ゲームフリークとセガのコラボタイトル『Tembo: The Badass Elephant』
PS4/XboxOne/PC向けの2Dアクションゲーム
2015年夏リリース予定
ゲームフリーク - Wikipedia
株式会社ゲームフリーク(英: GAME FREAK Inc.)は、ゲーム・コンピュータプログラムの研究開発、製造及び販売を主な事業内容とする日本の企業である。代表作として『ポケットモンスター』シリーズが挙げられる。
制作作品
クインティ
ジェリーボーイ 企画・キャラクターデザイン 開発:システムサコム
ヨッシーのたまご
まじかる☆タルるートくん(メガドライブ版)
マリオとワリオ
ノンタンといっしょ くるくるパズル 企画 開発:タオヒューマンシステムズ(SFC版)、アクセス(GB版)
パルスマン
ジェリーボーイ2 (未発売) 開発:メディア・ビジョン
バザールでござーるのゲームでござーる
BUSHI青龍伝~二人の勇者~
クリックメディック
スクリューブレイカー 轟振どりるれろ
リズムハンター ハーモナイト
ソリティ馬 (初パブリッシング作品)
ポケットモンスターシリーズ
ゲームフリークがHD機で開発するのはこれが初かな?
そして任天堂ハードは今回なし WiiUあたりには出しても良さそうだけど・・・


GGG ガンダムビルドファイターズトライ ホシノ・フミナ 約1/10スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.03.12メガハウス (2015-07-31)
売り上げランキング: 140
艦隊これくしょん -艦これ- 時雨改二 1/8スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み 完成品フィギュアposted with amazlet at 15.03.12グッドスマイルカンパニー (2015-09-30)
売り上げランキング: 1
PS3 7,645
WiiU 7,379
XboxOne 445
ヤバイ、笑いが止まらないwwww
脱出社相次ぐ
未プレイだから文句言わんけどPS箱にこれやるユーザーいないだろ…
これでポッ拳もPS4に出してもいいし
そしたらみんな買うっしょ?
ゲーフリに仕事が無い
セガは任天堂が嫌い
おう!
知ってたよ
PS4に2Dのアクション結構出てるんやで
PS4に2Dのアクション結構出てるんやで
フリープレイに来そうだから来たらやるけどな。
ここからHDスタートって感じ
別に任天堂ファーストじゃないんよここ
モンハンを返してくれたらそれでいいです
そりゃ買うっしょ。
まぁ、出ないと思うけど。
据え置き全機種確認
ほとんど任天堂やん
今まで一本か二本程度でしょ、任天堂以外の仕事って
ゲーフリすら任天堂ハード無視とか
本格的に嫌われ者になってるな、任天堂
練習に励んでるがんばり屋さんだと言うのに
なぜ報われない・・・
モンハンとかいらねぇわ。
やりたきゃ3DS買えよ。
カプコンにはもうソニーに関わって欲しくない。
これは誰もやらないやつだ
低価格インディーゲーと思えば、PS4でも結構でてる感じのゲームだと思う
仮にフルプライスで出したら鼻で笑うレベルだけど
最近じゃソリティ馬のスマホ版リリースしてたし、時代に合わせようと頑張ってるんだろう。
それでも散々開発してきた任天堂ハードをハブるのは笑えるがww
フリプならやるかもしれないがどうなのこれ
実際プレイしたら面白いと思うが何とも言えんわ
出来れば、Macも対応させれば良いのにと思いました(´・∀・`)ニコッ。
モノリス見てどんどん周りから置いていかれてるの目の当たりにして危機感抱いたんだろうね
ゲーフリ「WiiU? HaHaHa No. アーケードとスマホ、PS4には出すけどねw」
2015年発売ソフト売上(1月12日~3月8日)
PSハード 2,029,940
その他 836,765
PSサード 1,996,197
爆死サード 389,022
そりゃ会社潰したくないし
ちゃんと儲かる所へ逃げるのは当然だよね
ファミーズドットコム 変更前:2015年3月26日 → 変更後:未定
ヨドバシ 発売日延期未定
楽天ブックス ※こちらの商品は発売延期となりました。
フルイチオンライン 2015年12月31日
あみあみ 発売日未定
メディアワールド 発売日:未定
ヤマダウェブコム 2999年12月31日発売
amazon 2015年発売予定
駿河屋 [発売日 延期により未定]
セブンネットショッピング こちらの商品は、メーカーより発売日の変更が発表されました。新発売日:未定
なんか悪い事したの?
ポケモンと格ゲー好きだからPS4で出たら絶対買いますわ。ウンコとかいう前世代ゴミハードだけはやめてね
お前今日何位
だってWiiUにだけ出してないんだぜ?wwww
報奨金がうんたら
↓
まあ散々ガチャ批判してた任天堂さんにガチャやれなんて言われたら愛想尽きますわ
はーっ…へー…ほ~…
そうかぁーここが…
アレは名作だったなぁ…
真似っ子と絵描きが嫌らしかった
日尼 1位 SCE 2位 SCE 3位 SCE 4位 SCE 5位 SCE
米尼 1位 PC 2位 SCE 3位 SCE 4位 SCE 5位 SCE
英尼 1位 MS 2位 SCE 3位 SCE 4位 MS 5位 MS
独尼 1位 PC 2位 SCE 3位 SCE 4位 MS 5位 MS
仏尼 1位 SCE 2位 SCE 3位 SCE 4位 任天堂 5位 SCE
加尼 1位 SCE 2位 SCE 3位 任天堂 4位 SCE 5位 任天堂
世界トップって言えるのヴァニラウェアしかねえ あとディスガイアすげーよな
テラリア、ショベルナイトとか日本から出て欲しかったわ… mighty no9で見返せんのかな
というかおそらく切り捨てられたからセガに縋ったんだろ
任天堂「無理、好きにしろ」
ゲーフリ「マジかよ、アトラス救ったセガに頼んでみるか・・」
ゴキはデギモンとかいうガキゲーやってろ
任天堂がハブられてる事なんだ
あえてWiiUハブってるのが笑えるけどw
もうやってないよ トロ率60%超えてやめた
オン要素のトロフィーとれんからあきらめた
ブヒッチ入っちゃうらめええええええええええええ
___
(\ \
\(´・ω・`) <僕悪いWiiUじゃないよ。ソフトちょーだい
.川川川
ゆっくりしてってね
惨めすぎるだろWiiU
ずっと任天堂の携帯機があるならそうだが
世界的に見ると携帯機人気ねーからな 直近じゃなくて10年単位で見てんでしょ
スマホにゲーム出してるのもその一環だろうし
ポケモンなんてまさにガキゲーやん
ポッ拳は㈱ポケ関連の人いるから厳しいと思うよ
パブリッシャがバンナムだから無理ではないと思うけど
リズムに合わせるステージの8bit版はもう二度とやりたくない
あれに似てて面白そう
それでいいって感じでずっと生きてくのかと思ってたが
3DSポポロ(ソニー)のように寛大じゃなさそうだもんな
PS4ユーザー買うようなレベルじゃないだろ
見た感じグラはvitaレベルだしさ
世界販売を見越してのPS4参入なのか
技術力もろくになさそうだけど
それでもハブってことはそういうことだ
どりるれろの精神継いでたりするんかな?
見捨てられた任天堂ワロスwwww
ゲームフリークとか改造データ販売してるごみと一緒ごたにして任天堂叩くのか^^;
チョニーのVitaにはソフトも出してくれないのねw
俺のVita必要ないしゴミだわ捨てる
カプコンも早くモンハン4GのHDだしてやれよ
売れないだろうけどw
また調子こいてアホなことやりだすから
もうちょい頑張れよ
小島の言ってた技術の梯子の話を実感できるね。
これが国内で数百万売るゲーム作る会社の作品だってんだから。
売るよりHDの練習で修作ってゲームだろ
少なくとも妖怪グラガーが買うようなゲームではないなw
グラだけで後は糞ゲーのオーダーでも遊んでなさいw
ランボーとダンボのダジャレだもんな・・
あのゲーフリが・・・
ソリティ馬もやばかったが
バカプが邪魔しなけりゃね
マジで害しかないわあそこ
任天堂からガキも奪ってすまんな・・・
こういうインディーっぽいゲームはPS4でも売れてるんやで
これは巧妙な任天堂アンチの仕業
どした?
終わりの始まりwwww
いよいよ分裂かwwwwww
かなりPS4で出てるんやで。結構買う人も居るしな
キャッスルストーム面白い
わざとだよね、君コードフリークとゲームフリーク逆だよ
任天堂憎しポケモン憎しの人は糞ゲーって思い込みたいようだけど
わりかし面白そうだから安かったら買う
洋風なのは気になる
寂しくなるな
WiiUはポッ拳で買うつもりだったから3DSとに続いてポケモン専用機増えて嫌だし
クィンティバカみたいにハマった思い出
脱任ってかこれニシくんブチ切れじゃないか?wwwwwwwwwww
売れないWiiUがすべて悪い
ん?
…と思ったらなんだわかってての『いつものか』
マジレスしちゃうとこだったわ
頑張ればいつか取れるぞ。休み休みだけどオンライン3ヶ月でトロコンできたぞ。最初本編ばっかりやっってたから時間かかったけど、本来と同時にやってれば苦労しない。1000人ランキングにいれば5位になるのだって難しくないし、連続20日くらい上位1%に入ればいいだけ。
てかトロコン人口0.6%から0.5%に下がってんな。
そろそろ別の仕事探さないといけないと感じたんだろうね
すごい時代になってきたね、これがニシ君たちが聖戦の果てに得た未来だよ
任天堂と心中する訳にはイカン
WiiUマジで値下げに加えDLソフトアンバサ無料&紐付け解除でテコ入れしない限りオワコン決定済み
裏切ったのかっ答えろっゲーフリっ!!
WiiUだったら余裕で売れないからじゃね?
放題はなんだろ
「テンボー ~イタズラ小象~」とか?
最早終戦なんじゃよ。
任天堂で腐っていくより独立して次世代でなにか作ったりして欲しいもんだ
あそこにとどまっても何のキャリアアップにもならんし
時代に取り残された異物になるだけだろうに
岩田「ゲーフリを裏切りリストに追加だクソ!」
2999年とかもう完全に売る気ないやん・・・
公式の発売日変わってないからおかしいとは思ってたけどよっぽどひどかったんかね
予約キャンセルという営業妨害(根拠はないけど)
海外のストア覗くとこんな感じの子供でも出来そうなゲーム結構あるんだがな
まあ売れないからだろうね…
HDD少ないんでしょ?アカウントも…ねぇ
だって携帯据え置きどっちも先行き不透明だしな
それでも頑張るってんなら分かるが、健康とか言ってるしw
現実問題、ポケモンもずいぶん妖怪ウォッチのおかげで幼児向けイベントや雑誌などで隅に追いやられて、コンテンツの価値が下がり始めてるわけだし
桜井さんは独立してるやろ
こういう、ロートルゲーマーが喜びそうなレトロタッチのゲームはWiiUでもよく熟れるんだよ
前にWiiとPS3で配信された奴のエピソード3みたいな感じで
ポケモン以外の物を作りたいと思うのは当たり前だがゆうちゃんハブで吹く
| /,二 ,二Τ 任天堂、きみがテタイしたら
|_|__| ノ| ヽ|
(6 `- っ- ´})
ノ \`――`ノ へやがゲームであふれちゃったよ。
ノ ノ^ ノ⌒l ~)_)
| `、_^^ ノ | でも……すぐになれると思う。
ノ__/⌒l | |
XXXXXXX| |― | | ̄ |_ だから………。
XXXXXXXXXXXX` ― - | | | )
XXXXXXXXXXXXXXXXXX|  ̄)  ̄ 心配するなよ任天堂。
うん、まずWiiU自体が売れてないからね
このゴミ会社
任天堂の子会社じゃなかったか・・・?
ポケモンやるためだけに3DS買うやつとか居たレベルだし
結構楽しかったな
技術に梯子を呼んだけどそこまで拘る必要がないと思いますけどねー。
海外のインディーズは初タイトルでかなりの技術を持った形で出してきますし。
それに技術は人間を含めて金で買える時代ですしね。
ゲーフリ「だが出さぬ!」
別に悪い意味じゃなく
いよいよ終わりの終わりかしら
例えば?
実例を頼む
中身はともかく、任天堂そっちのけでゲーム作るって前代未聞な気がするんだが?
色々調べたけど、そういう情報はなかったな、あえていうなら共同出資で株式会社ポケモン立ち上げたくらい。
まあ極端な例でいうならポケモンを脱任させることはいつでもできるわけか?(株)ポケモンがあるから難しいのかな。
WiiUでも売れるのにWiiUがハブられるとか
余計に事態が深刻になっただけじゃねw
これが日本の現状なのが残念だよね
グラフィックがよければいいってわけでは当然ないんだけど
世界的にみてもコジプロのような大きい職人系スタジオはもうほとんどない
PS4箱1に移植するけど、wiiuだけ面倒だからだろ
最適化がだるいっていう タブコンが裏目に出た形
決算説明で「Wii Uがコケたのが痛かった」と思っているくらいだし。
文句言うならセガに言おう。
もうロイヤリティでウハウハの時代は終わったんだよ
携帯機なんかスマホが今にも取って代わろうって段階だもんな
任天堂携帯機完全依存だとヤバいってのはちょっと頭があれば分かる
ポケモンは権利関係だけでずっと食ってけそうでもあるけど
任天堂以外の他社と組んだりパブリッシャーとしてチャレンジするいい時期なんだろう
最悪の脱任・・・・
しょっぼwwwwww
こんなもん買うかよwwwwwwwwwww
任天堂ハードに飼い慣らされた成れの果てwwwwwwwww
まあ徐々にPS4の開発に慣れていけばいいよ
セガは基本PS向けだけど、イメエポ拾ったり、ソニックは相変わらずだし、何考えてるか分からんわ。
まぁ個人的には龍とミクさんをアーケード継続とPS4で出してくれたらそれでいいんだけどもw
ポケモンの権利関係は任天堂の持ち物でしょ
ゲームフリークは任天堂のお金でソフトを開発してるだけだよね
アトラスみたいに、タイトルごとで振り分けてるだけでしょ、ユーザーを引っ張りまわすよりいいと思うが。
やっぱタブコンが足引っ張ってるとしか言えないよなぁ
これが売れる売れないは別にしても
マルチの選択肢に入れないのは結構致命的な気がする
ヴァルハラゲーム → 『デビルズサード』をPCでも出す?
テクモ → 基本的に任天堂ハブ
ゲーフリ → スマホにポケモンを出す、任天堂ハブ
みんなみんな離れてく
金の切れ目が何とやら
PS3や360も無いのにそれ以上に手間がかかって売れないWIIUに出るわけないよな。
ネタだよね?・・・
つーかこれDL専用ソフトで800円くいらいだろ
任天堂の審査に通らなかったんだろうな、このウンコは
今任天堂陣営で好調なレベルファイブにでも盗られたのかも
とかバカなことばっかりいって
買わねえから・・・・
アレだけ任天堂追従してたカプコンさえも新作はPS4と箱マルチだし
バンナムにどれだけ入れ込んでもナムコは任天堂嫌いだし、バンダイは版権ものはPSしか出さねえし・・ハッキリいってイメエポとTHQが倒産したときにバラバラになったスタジオ全部買収したほうがまだ将来性あった・・まあTHQつぶれたのWiiのせいなんだけど
豚 が セ ガ の ゲ ー ム 買 わ な い か ら
正直この程度ならWiiUでも動かすことはできただろうに
このスレタイで正解だ
この顔文字つかってるキチガイ
まいかい間違ってるコメおおすぎるだろ・・・脳がすくねえのかな
ゲームフリークも現実が分かってきたな。
バンダイは版権ゲーを任天堂ハードにたくさん出してるぞ
どれも集計不能レベルで爆死してるから目につかないだけ
岩田「わー!待て待て話せばわかる!」
PS4版はセガが移植担当してゲーフリ関わってないと思うわ
一部の人だけには不評らしいw
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ ゴミ
ゲームフリーク「だからPS4でだすお!」
間違いなくWiiUで出すより売れるからさ
ソニックはもう任天ハードに出して無いだろwww
戦ヴァルはもう諦めた。せめてソニックをだな・・・
糞ハードにはお似合いで良かったじゃん
このAA最近よく見かけるけどやっぱりニシ君だったんかw
そういやこれはありそうでなかったか?w
ってか、これ、なにされたら死ぬの?w
版権でも仮面ライダーとかプリキュアとか低年齢層版権ものは多いが
ガンダムなどのメインコンテンツやドラゴンボールやナルトのようなジャンプ系はPSと箱って
認識だな俺
内部は抗争ばっからしいけど
嫌いじゃ無いぜw
でも最後に出してるのは任天堂ハードだし、コラボも1年ちょい前だし・・・
買ってやるよ
さすがにショックだったかw
キャラはこっちの方がいいね
こんなのしかこないPS4って…
ソニックは何作か任天堂と独占契約結んでたんだよ
セガはwiiuが行けると踏んでたわけ 外れたが
まぁ外れるだけならまだしも出したゲームが全部クソゲーで出すごとに評価が下がっていく始末
マジで悪夢だったな 今は現世代機向けに作ってるってよ 今年どっかで発表あるんじゃね
オーダーはせめて黒幕を倒すところまでやって欲しかったわ
あと自由に武器を使わせて欲しい
こんなのも来ないWiiUって…w
ナルトやDBも3DSで出てる
そもそも次に出るDB新作ゲームは3DSだしな
まぁこれもまったく注目されてないし爆死するだろうけど
こんなのすらこないWiiUさんにディスってんの?
こういうDLゲー出すって時点で、影でソコソコのミドル級タイトル作ってる場合おおいんだよ
マズ手始めにアーケード系のDLゲーで様子見って感じでしょ
ヒント:出す葦にしていたマリソニシリーズの開催地(ブラジル)から任天堂が撤退した
相棒は勿論タッキーだよな?
以上、妄想でした
問題はハブられてるWiiUなんだけどw
こういったレトロゲーっぽいのは据置じゃなくてVITAなら買うんだけどな
リモプでやるのもアレだしなぁ
E3で発表かな?
象が逃げ出したか
任天も大概だろ
ソニックレーシングにマリカぶつけて殺したじゃん
アンリアル4クラスのエンジンで開発してるんじゃないかな
物理的にWiiUでは無理ってことだと思うね
よくみたら普通に売ってたわ、同梱ソフトなしの32GBが売ってないだけか
PS4 23.1万
3DS 18.1万
X1 8.0万
Vita 4.1万
WiiU 4.0万
もうPS4なら何でもいいみたいな感じ?
セガ自身がWiiUはクソって言ってたのに
聞いてなかったの?
オーダー作ってる所って携帯ハードのしか作った事ねえ会社だし
まあ3部作の一作目だしな・・・すくなくともあれ糞ゲーじゃねえぞ
ただオンラインもないしレイドみたいなミッションもないからクリアしたら売る奴多くて
価格暴落半端ねえけど・・2部ではオン付けてきそうさすがに
このインディーズ臭はどうだ……
それはゲーム業界の落ち目とジャニーズの落ち目同士で悲惨なCMになるなみてられなくなる
持ち上げてるヤツそんなにいねーじゃん
いいから涙ふけよ
あのコレジャナイトゥーンは契約を外す為にわざとやったとしか思えないなwww
横だが契約は知らんが
PS4にソニックは作ってるよ
去年だったかセガから発表はあった
未発売だったのか、知らなかった。
おう
ソースはよ出せよキチ○イ
嫌だ、戦ヴァル諦めたくない!
ゲーム情報すら確認しないのな豚は
3作独占は任天堂とセガ両方から発表されていることだが?
モンハンが独占契約されたっていうのはどこからも情報出てないから妄想ってのは分かるけどな
セガからのパブリッシングが始まったって時点で
すでに何か開発中だと思うぞ・・新規参入ってだいたいDLゲーまずだしたり多いし
まぁマイクラの例もあるから
セカンドは意外にもハード縛りは
ゆるいのかも
ぶーちゃんこのゲームのことクソとかゴミとかいってるけどここがポケモン作ってるとこだってわかってる?
横だけど
里見会長「幾つかのソフトを出したが、そのハードがコケたのが痛かった」
頑張ってくれ
泥船に乗ってたら沈没するし
珍店はゲーム出してほしかったらWIIDS時代にためこんだ金をだしな
内部留保()自慢してる場合じゃねーぞ
あれ三部作だったんか
「PS3でしか出さないなら買わない。より高品質になるPS4や箱1で出せ!」
というならわかるんだけど、贔屓にしてるメーカーが次世代専用のソフトリリースに挑んでくれるってニュースで
「WiiUで劣化版を出せ」「ゲームの出来の足引っ張ってもいいから3DSでも出せ!」
とかいう連中は本当に宗教だなあと思う
ハードごと買えばいいだろ
ゲーフリ新人が作ったんだろ。
もしかしたらここからPS4の大作が生まれるかもしれない(適当
セガの会長がWiiUに注力して失敗したと言ってたじゃんw
ニンテンドーのハードが無いよ?
ぷっwww
そして急進派には誰もが驚くタイトル作ってるとこのうんたんてのがあったけど
最近のポッ拳とかこれの動きで確信に変わったな
モンハンモンハン言い続ける馬鹿もさっさとできるハード買えばいいのにね
| /,二 ,二Τ 任天堂、きみがテタイしたら
|_|__| ノ| ヽ|
(6 `- っ- ´})
ノ \`――`ノ へやがゲームであふれちゃったよ。
ノ ノ^ ノ⌒l ~)_)
| `、_^^ ノ | でも……すぐになれると思う。
ノ__/⌒l | |
XXXXXXX| |― | | ̄ |_ だから………。
XXXXXXXXXXXX` ― - | | | )
XXXXXXXXXXXXXXXXXX|  ̄)  ̄ 心配するなよ任天堂
http://www。makonako。com/2014/06/2014-3。html
ほらよ
お前の仲間のまこなこにすらのってるぞ
セガサミー2014株主総会での会長の発言な
そだよ・・・
しかもマジで据え置き初めてだから・・・技術じたいはあることは証明されたと思う
次回からはリプレイ性やオンでの継続性を追求してほしいところだが
別にニシが買わぬ宣言したところで痛くもかゆくもないなw
買う宣言しても買わないのにwww
豚なら買いたくても買えないんじゃないですかね
ハブられてるし本体ごと買うようなタイトルじゃないし
WiiU爆死にまきこまれた
プラットフォーム選びは大事みたいなこと言ってたのは覚えてる
マジかよWiiU捨ててくる
へたすると任天堂が分裂するかもね
セガはUnkoから撤退www
・襟川氏が堀井氏に持ちかけたアクションゲームの提案は5年前の時点で堀井氏には快諾されていた
・がスクエニが「無双」シリーズになってしまうのは…とゲーム化の企画を蹴り続けていた
・「討鬼伝」のヒットで大型敵と戦うシチュも出来るのだとスクエニ側が考えを改め、13年夏にスクエニ側から歩み寄った
・堀井「開発者は幾らでもやることがある。スマホでばば抜きのゲームを作ってみたいし、
VR HMDのPS4 Project Morpheusもある。ゲームの未来は明るい」
| /,二 ,二Τ 任天堂、きみがテタイしたら
|_|__| ノ| ヽ|
(6 `- っ- ´})
ノ \`――`ノ へやがゲームであふれちゃったよ。
ノ ノ^ ノ⌒l ~)_)
| `、_^^ ノ | でも……すぐになれると思う。
ノ__/⌒l | |
XXXXXXX| |― | | ̄ |_ だから………。
XXXXXXXXXXXX` ― - | | | )
XXXXXXXXXXXXXXXXXX|  ̄)  ̄ 心配するなよ任天堂。
ソースは?
でも実際の失敗である
最大の損失は
ヒーローズバンクじゃね・・Wiiuよりも3DSで損しまくったセガ
日本語読めないの?
「より高性能なハードで出して欲しい」というなら理解できるけど
WiiUや3DSみたいな移植しても劣化しかしないハードでクレクレするのは意味不明
っていってんのよ
ってのは完全に間違いだが、珍しいのはまぁ事実だわな
別に豚が発狂する程の事でも無いだろうが
普通に面白そう
>>348のコメのリンク先みたら?
ソースを要求するならググれカス
あいつらはゲーム自体買ってないからね
ソース先見れねぇしw
なめてんのお前?w
つ348
ちょっとは調べろ
邪魔でしょうがないぞ
誰も3DSの出来の悪い粗悪品モンハンを欲しがってないでしょw
ソニックロストワールド ソニックブーム ソニマリオリンピックの3作な
これに関してセガのトップもコメントしてるから 検索すればいくらでも引っかかるぞ 英語でも
クソゲー連発してブランド大事にしないセガにもイライラするけどな
この代償は高くつく
その時歴史が動いた!
URL直接張ってないから。を.に変えてみ
せめて最近のアイドルにしてあげてよw
てかタッキーって今何してんの?
DL専売で1000円前後でも、正直殆ど売れない様に思えるんだが…
モンハンやりたくて3DSと3G買った
操作性の悪さを愚痴ったらゴキブリ認定された
豚「VITAにはクレクレしても一生モンハン来ません3DS独占です」
GK「MHP3から右肩下がりじゃねえか...任天堂ハードくらい買えよ」
こういうことだな
記号の変換くらい自分でやれアホ
なんとも感慨深い話だな。
体験版時点での討鬼伝はお世辞にも良い出来じゃなかったし、あのまま発売してたら多分死んでただろう。
ユーザーの声と開発のやる気が合わさってdqhが実現したわけか。
俺らにゲーム業界を一端なりと動かす力があるとわかると好きな所への応援にも熱が入る
いつもセガ記事に必ず出没してくるセガくたばれ君を今日は見ないなあwww
どうしたんだろう?
グラだけとかいうけどオーダー開発者のPV見たら関心せざるを得ないよ
PSPの経験しかないところがPS4クラスのエンジン作ってあれを作り出した
売り上げも大切だが突出したなにかがある所はなにかしら爪痕を残すし実績にもなる
実際なにが当たるかわからないのが現実なのでこういうスタイルは応援したい
任天の子会社かと思ってた
任天堂がソニーのサード化ですね?w
それと/も全角にしてるから半角な
それでも見れないなら
自分でぐぐれ「セガ WiiU 会長」
uだと売れないからね
クロワルールのがマシに見える・・・
てかクロワルール面白いのかな。
今日ジョーシン行ったらPV流れてたが
ポケモンを作るまではセガ傘下だったけどな
それを先に言えゴミ
任天堂のハードだとDLゲーとか買わないから
そう思えるんだろうな
PS3も箱もPS4もDLゲーうれるんだが1000円前後なら
2700円とかだと微妙に売れにくいが
妙手ってやつだ
だとすると昔のつてをたどり任天堂を見限った行動と考えてもおかしくないな
カプコンは動きは遅いしヒット作ドンドン落ちぶれていってはいるけど
なんだかんだでHDゲームも作ってるし
次世代エンジンも作ってるから任天堂と一緒くたに語るのは
さすがに可哀想だと思う
。がURLにあると思ってコピペする豚ちゃんかわいいなあw
クロワルールは1500円だからDLしてみ?
昔からセンスはあるからな
任天堂に囲われて前世代以下のゲームを作り続けるしかない
なんて環境は耐えられないだろうから
傘下の優秀なスタッフやチームはドンドン逃げ出していきそう
PS1でゲーム出してるよ
PSWでってセガなんだがパブリッシャー・・・
技術を盗むも何も
ポポロクロイスもSCEに金はらってるわけだし
amiboのNFCもソニーに金はらってるんだぞ・・妙手もクソも
URL張れないのも知らない情弱ちゃん
お勉強して少しお利口になったねwww
それは厳しいんじゃね
株ポケは任天堂も噛んでるし っていうかwiiuで出すんかあれ? 魅力感じないわ
カプコンはいままでもなんかもIPすりつぶして会社自体が傾いたけど
新IPのヒットで免れてきた
しかし奇跡はそうは続かないよ
実質、任天堂の子会社化してると思ってたわ
今回の件で、任天堂以外とも組んでゲーム開発や提供する事がわかった
泥船から脱出しようとしているのがよく分かる
そしてセガはソニックなどの大ゴケから任天堂ハードはもう嫌悪しているのも伝わってきたな
ORASなんかで終わりとかやめてよね?(´・ω・`)
そりゃ出すでしょ
性能的に3DSはありえないし、出すとしたらWiiUだろうね
勿論、WiiU独占なら高確率で爆死するけど
任天病に罹るとド近眼になるので目先しか見えなくなる
シリーズ潰したいのなら任天にどうぞ という感じ
カプコンはな・・・PSが嫌いな会社だが、うれないから出さざる得ないのが痛々しい
PS1で任天堂みたいに特別待遇しなかったのがいまだに、上層部のジジイ共根に持ってそう
まあ
ナムコもニンテン嫌いだろうけど
スト2、バイオ、モンハンと時代を作って来たけどこれまでかね
ドンキーが売れなくなりそうだ
技術面全く磨いてない任天堂と違って
カプコンは一応パンタ・レイとか次世代に向けて技術自体はそれなりに用意してるからさ
任天堂の奇跡(Wii・DS)とカプコンの奇跡は違うと思う
カプコンには一応まだ土台がある
まあ、こんなこといいながらカプコンゲートか全然買ってないんだけどね・・・
ディープダウンいつまでたっても出てこないし
最近モンハンの話出すのぶーちゃんのほうじゃんw
単純にポケモン自体の権利は任天堂もってんじゃねあれ
玩具でも版権に任天堂表記あるし
ただポッ拳・・・動いてる基盤がPS3のやつなんだよな・・・複雑な事に
任天からすればかなり薄いところはあるにしても、その線もちょっとだけ探ってるところはあるかもしれないね
前世代から向上↑、スクエニ、コナミ、コエテク
現状維持、バンナム、セガ、SCE
前世代から下落↓、カプコン
論外、任天堂
稲船が関わった作品を
ことごとく潰した時点で、カプコン上層部のジジイどもが
嫉みだらけの魑魅魍魎って気がしてならない・・
序盤ぬるぬるで完全にガキゲーと見せかけて途中からガチになる奴
なんかIP残ってたっけ?
あとWDの退任
バンナムはチームごとに出来が違いすぎて安定しないなーって感じ
テイルズはやらかしたけど今度のデジモン凄く出来いいらしいし
大幅減はしてるけどモンハン
逆転裁判・バイオ…くらいかねえ
ニシくんどうすんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MH、BASARA、バイオ、SFV
なおBASARAは死亡寸前
バイオも重傷
SFにしては格ゲーブームが終了してる、ストクロのせいで
個人的に一番やりたかったのはロックマンダッシュ3だが
あのメトロイドプライムスタッフが作ってた一人称のメガマン(ロックマン)あれ上手く行けば海外で受けてたよなw
ガイストクラッシャーやエクストルーパーズ作るくらいならあっちに投資すべきだった
派手に背景や障害物をぶっ壊す分、ドット絵よりも迫力ある画面になってるな・・・
というか、これドット絵でやったら死人が出るなw
まぁPCで作って移植するなら、普通にWiiUはハブられるわ
制約が大きすぎる上にインターフェースがオンリーワン、ただでさえ厳しいのに採算がマッハになる
ゼノバースも評判いいし、次世代でナルトもグラ気合入ってるしね
ガンバレ
立場的には一応完全なるフリーて位置にいるから動きやすいだろうし
ディレクションは杉森建だね
キリンの首ステージはトラウマだわ
今やってもクリアできる気がしないw
つーかバンナムで当たりなのは
「たまたま選んだ下請けに意欲と実力がたまたま備わってた」
ってパターンだけだと思う
ゴッドイーターやSAOも完全にそのパターンだしな
なんかネットじゃ任天堂に文句言っちゃいけない雰囲気有るよなぁ
信者が暴れまくり過ぎてて気持ちわるい
許さんぞゲーフリ!恩を仇で返したな!
みたいな感じすかニシくん
ポケモンも脱任決定しちゃってすまん
やっぱグラがいいと表現できる幅も広がるからハードの性能って重要だと思うんだけどな
あんなドル箱逃すわけないw
ゲーフリと任天堂の間で何かしらのいざこざが有ったとすれば、任天堂ハードでポケモンが出なく(出せなく)なる可能性はあるね…
悔しさにじみ出てるぞ(笑)
BASARAってぶっちゃけ出来がいいのは2だけだよね(´・ω・`)
ははーん見えてきたな、ニシ君
あくまで私の視点での話……。初代カービィがロングランを続け、70万本を超えた頃。当時の山内社長は発表の会場で、「任天堂の味付けのおかげで、これだけ売れるものになった」と言いました。ハル研究所では充分な受注を取れず、任天堂に救ってもらったことは感謝してます。
が、実際には「ROM容量が2倍になった」「それに伴い2周目を追加できた」「タイトルを変えた」という3点だけで、ゲーム内容を変えたりゲームバランスのアドバイスをもらったわけではありません。
任天堂の味付けに頼る私は無能、と言われたような気がしましたよ。会場では拳をにぎった。
twitterにこんなん書いてるくらいだからな…
ポケモン以外はやる気出さへんのやな
依頼受けて仕方なくってとこやろ
それも任天堂ハードにマルチすらされんとか。しかもセガやのに。
以前噂有った離反する子会社てやはりポケモンか?
ポケモンも人気があるだけでゲームとしては大した事も無いぞ
ポケモン本編が脱任とかは絶対にないにしろなにか地殻変動がおきていることだけはたしかやな
何かが動く予感しかしませんぜこれは
ポケモンは任天堂と株ポケが権利持ってる時点でPSに出ることは絶対ないから
でもVitaでポケモンやりたい
だから、そのパンタレイの技術者にクライテックへ逃げられて
頓挫したからディープダウンがちっとも進まないんだろ?
慌てて、くッそショボいMTF引っ張り出してきたせいで
F2Pのドグマとか捩じ込んでも、見た目も何もかもが旧世代になってる
他に追い付くことすら、向こう三年は無理だろ
そりゃまぁそっか。
妖怪が迫ってきてもトリプルミリオン余裕なポケモンの新作出せばいいのに
なんで任天堂ハブるほど開発会社が暇なんですかね?
ただまあ、ティンクルポポでは間違いなく売れなかった。
PS4 23.1万
3DS 18.1万
X1 8.0万
Vita 4.1万
WiiU 4.0万
少しは危機感持ち始めたんじゃないの
10年遅いけどw
開発会社変更するだけだろ
あと直接持ってる株は1/3だけど
ゲーフリもクリーチャーズも結局任天堂が大株主だったりするから
間違いなく任天堂の支配下だよ
あえて100%子会社にしてないのは理由が有るんだろうね
そこそこ面白かったぞ
ポケモンは任天堂が版権を持っていて、ゲーフリは開発しているだけだからね
ゲーフリに出せ出さないの権限はないよ
馬鹿なはちま産を論破してやる
今の任天堂に肩入れしても
技術者にとっては何の特もないしね(特に海外)
ずっと低性能の任天堂ハードでゲーム開発してきたからそう見えるだけで
技術力はあると思うぞ
誰も本気で言ってないよw
君みたいな馬鹿をおちょくって遊んでるだけw
だから任天堂が潰れれば出せるだろ
はい論破
あれはクリーチャーの社長とコロコロが仕掛けたもの
発売当時は任天堂すら今更GBかよとろくに宣伝すらしなかった
とはいえ利益が出せなくなったらどこかに売られるわけで、絶対安泰なんてことは無いんだけどな
アニメや映画の収益だけでいいならわからんが
最近の自分の力だけでやってるインディーズとかそのシーンの盛り上がりとか見て刺激されて動いたぽいねこれ
アホがおる・・・
任天堂関連のメーカーでびっくりするところがソフト出すって
あれはじゃあここの事だったのか…
いらね~
熱くなるなよ(´・ω・`)
珍天ハードに出すだけのメーカーが成長なんてできるわけねえし今更脱出しようにも遅すぎるだろ
ここはもう珍天と心中する以外の選択肢残されてねえぞ
生き残りたいなら社員が個々に新たな職場探しに行くしかない
最も技術力無さすぎて拾って貰えないだろうけど
インディーなら拾ってくれるところあるかもね
アグモンとガブモンの声にも感動したわ
宮本に2バージョン出せって言われたからそうしたらしいね
つまりバージョン商法が出たのはこの人のせい
岩田がクビになれば一年以内に出ると思うよw
IP貸与ならもはやどこが作っても良いわけで、UBIなんて飛びついてくるんじゃないのw
うんそうだよ
3DSの 存 在 価 値 が 見 当 た ら な い
ノーニンテンドーノーバイ!
って豚は全世界共通だな
任天堂の子会社だと思ってる人が多いレベルで囲われてたのに
頓挫したというより
パンタレイの根幹つくってた人物たちがクライテックにいってしまって
残された奴らじゃブラックボックス化してしまったという始末
あのくそじじい…マジでゲーム業界の害悪だな
SCEのポポロを3DSで出すことになったのかな????
今日朝違う用件で家電量販店行ったら開店直後に10数人デジモンパッケ持ってる列できててビビったわw
ありゃまた週末なくなるパターンかも・・・。
30代↑の女性が多かったな。
あの頃64も売れてなかったしゲームボーイもぱっとしてなかったから
ポケモンなきゃマジでやばかった
イエスニンテンドーでも
バットノーバイ
だろどうせ
岩田がくびになる可能性は低いから
多量退職ののち別会社みたいな任天堂解体状態のほうが可能性高いな
それマジなん?
ポケモンの版権元は「株式会社ポケモン」な
グッズでもなんでも全て版権はポケモンにある
んで、この会社は、任天堂・ゲームフリーク・クリーチャーズの3社の共同出資で設立された経緯があるから
だから任天堂の子会社に近い
他でポケモンが出るとは思わないけど、任天堂は権利保有してないからガセいわないように
おいおい同じゲームを消費者がバカなのをいい事に2つ3つ買わせるようなあくどい事はやってないぜ
てことはやろうと思えばプレステでもポケモン出せるの?
売れ筋のゲームをパクリるよりマシかなw
働いたことのないニートは本当に馬鹿だなw
予約して正解ですわ
ポケモンが人気出たのは杉森健のキャラデの功績がでかいんやな
というか・・・・・・・
ポケモンは本来スクエアから発売されるハズが任天堂がかすめ取ったもの・・
ただハイエナ行為をやってはCMで大衆の大半を占めるアホを洗脳してきただけだもんな
いろいろいちゃもんつけてるらしいからな
まじで老害企業になっちまったなカプコン
怒らせちゃったねぇ俺の事ねぇ!おじさんの本気で怒らせちゃったねぇ!?
クッソワロタwww
正確には
No Nintendo system. no buy(任天堂ハードじゃなきゃ買わねーよ!)
だけどなw
閃でようやくHDに参入したファルコムですら遅いって言われてたのに
ゲーフリの企画見てから5年以上後に発売しますって任天堂に持って行ったらまだ作ってたの?って反応だったらしいし
当時ゲームボーイは任天堂すらろくにソフト出さずに見放してたし、このポケモン無かったら携帯機中心の今の任天堂はなかったろうな
版権元は「株式会社ポケモン」、ポケモン系のライセンス類を全て持っている(任天堂、ゲーフリ、クリチャーズの3社で設立)
ただしここはゲーム制作は一切やっていなく、開発しているのは今回のゲーフリ
だからゲーフリとポケモンがOK出せば他でも出せるだろうが、任天堂との関係があるのでポケモンというコンテンツは中々厳しいだろう
よほど事情が変わらないとね
しかし、ポケモンヒット以来、任天堂ハードでしか開発しなかったゲーフリが、セガと組んで他ハードで出すという事が、色々事情が変わってる証拠でもある
ゲーフリとしては面白くねえだろう
それはいいけど
2バージョン商法が宮本の指示だったってのはマジなん?
それで自分とこは30年も亀踏みゲームしか作ってないとか思い上がりもここまで来ると滑稽
映画の特典とか地域限定配信とか決めてるのは株ポケだからな
ゲーフリは任天堂と株ポケに振り回れてるんだよな
横からだけど、それは小学館から出たポケモンビジネスの本に書いてたから本当の話やで
ポケモンだけで生きていけそう
出せたとしてあのピークアウトで売れるかどうかはキミ
任天堂は携帯機が生命線で
その携帯機はポケモンが鍵を握ってるからな
ポケモンがあるから今の任天堂がある
名案!
Vitaにはミリオンタイトル皆無やしな
世界ではWiiUより売れてないごみやし
北米4桁んは伊達じゃあない
地元で3軒回って全部売り切れでびびった
えそんな需要あったの?
そういうの任天相手だとさらっと流しにくい所有るけどなw
ポケモン廃人共の目も覚めるかね?
俺としちゃBWで完全版まで2バージョンやってくれた時点で切ったからどうでも良いけどさ
株ポケってのは任天堂の傘下だからねぇ
まるで任天堂の窺い知らないところでポケモンビジネスが進行してるみたいに言うのはNG
>>569
まじかー
あの汚いバージョン商法が宮本の指示とはな
今は完全に老害だけど昔はすごかったと思ってたからちょっとショックや
今日発売だったのか・・・・知らんかった
おもしろそうだし
ブラボおわったら考えるか・・
ポケモンじゃなきゃ価値はねーからなw
BWで完全版なんて出てないが?
L5と手を組めば?
昔グランボというゲームがあってだな・・・
ただその本の中では結果、自分の持ってないポケモンを友達と交換する意味を作り出したって書いてたわ。まあ、それはそうと思う
それとその分ソフトが売れるとも書いてた。
それはもはや弊害よなあ…
・・・過去にも銃弾事件あったよなデジキューブかんれんで
ゲーム会社襲撃事件の時って任天堂が苦境の時って時点で・・・・マジじゃねえ?
いや、最初の企画ではROM個別に出現ポケモンが設定されてて
すべてのROMが一点ものみたいになる予定だったらしい。
それを2バージョンにしたのは任天堂の助言ということなので、
これに関しては任天堂は的確だったと思うぞ。
問題はその商法を以後ずっと固定したことだな。
商売としては成功だよなあバージョン商法
AKB秋元の握手券や売上2倍CDと同じで好きにはなれんけど
一時はポケモン以外でも2バージョン流行ったけどいまだにやってるのは妖怪くらいだね
世界レベルで今一番売れてないハードって何か知ってる?
WiiUだよ(笑)
宮本茂がそれは多すぎるから2バージョンにしたって話もあるから真相は分からん
BW2のことだよ。まさかあれ新バージョンとして数えてんの?
ソニック「ゲームハードがクソだから新作はPS4に行くぜ」
(あの妖怪やばい、他に安住の地を作った方がいいでゲームフリーク)
それ以外のソフトは任天堂ハブマルチとか当たり前になったら面白いなw
さすがに噂に過ぎるだろそれはww
ぱっけ3つ持ってレジ行ってる人も居たぞw
えっ!!? ってなったわw
普通に2DアクションもDLゲーでうれてるが・・・
というかインディ―市場とかの2Dゲームがわりと熱いのしらんの?
Hotline Miami 2にしても人気海外でスゲーし
志のある開発者は外へ出て行くわなあ・・・
任天堂はポケモンアニメ化の時にその後のヒットが見えて無くて
小学館に美味しいところ全部持ってかれたから
ゲームに関してはがっちり固めてると思うぜ
後、今のポケモンがハード変わってもついて来てくれるようなコンテンツとも思えんし
(その辺はポッ拳次第かと思うけど・・・悪手だよなぁアレw)
最初のヒトカゲとか伝説のポケモンとか化石とか選ばせるシーンあるじゃん
そこで差をつけて交換させればいいだけなんじゃねーの?
ゲンガーだって通信しないと進化出来ないしさ。それじゃダメなの?
このまま付き合ったら
ポケモンすら殺されかねんからな
数字も大文字全角じゃないとダメか?
まじかwww
ざっけんなひとつ残してよww
結局買えてないんご
妖怪に食われだしたポケモン人気もそうだが
任天堂ハードという泥船もそう
ポケモン関係は任天堂でしか出さないだろうが
それ以外の道を模索するために、まずはセガと組んで他ハードの開発といった感じじゃね
ゲーフリがポケモン以外の新規IPを作るなら、別ハードで出すだろうね
そしてポケモン以降ずっとしてこなかった、任天堂以外の道を模索するという事をついに始めたという、かなり動きのあったタイトルではある
まぁこれから色々作って行けばいいんじゃないか?次世代機で(笑)
そんなに社員数がいるわけでもないからポケモンだけで余裕だろ
ただ10年後はどうなるかわからんから今の内に技術を磨いておこうってところじゃない?
最初何選んだ? 俺はモーマンタイ選んだけど
今すぐどうこうってことはないだろうけど
10年先を考えて動かないとね…
今世代で任天堂の据置は死んだようなもんだし
携帯機も次のハード移行が成功できるとは限らない
任天堂寄りで来てたとこが
どんどん離れていくねえ
デジモン評価悪いから買わない方がいい
GE2RB終わった後しかプレイ出来ないけど(´・ω・`)
緑色のかわいい植物を選んだよ
まだ事務所にいったとこだがw
ロイヤリティ成金時代が長すぎてゲーム作りなんて広告の一種くらいにしか思ってなかったんじゃ無いかね
ミヤホンの扱いも常識的に考えたら持ち上げすぎ(ヤクザの若い衆が余所のタマ取ってきて出世する感じ?w)
必死ですねぇ
高評価で売り切れ続出ですまんなwww
ゲームの方を握ってるのはクリーチャーズ石原だと思うんだよ まあape出身だし任天堂関連人物では有るんだけど
あの人は3DSは作りにくい、3Dはやりませんとか割と奔放な事いうし、あげくの果てには岩田が否定してるスマホまで勝手に行ってしまう
そもそもポケモン売ったの石原とコロコロの久保だし任天堂が偉そうにするには間違ってるんだよなぁ
流石にビックリした。
10時開店直後のド田舎であんな光景見られるとは思わなんだ…人気あるんだなデジモン…
日本未発売が多いし、出る場合も大々的にアピールするわけじゃないから、
アンテナを立ててないと気がつかないものなのかも。
海外PSNストアなんか2Dプラットフォーマーで溢れかえっているのだけど。
3体のうち1体選べるぞ
そうなのか?
昔アニメは見てたがゲームはあんまりやったことないんだよね
バサラ3なんて、WiiクオリティのままPS3で出したから
あまりのクオリティの低さにその後の新作売り上げ低迷中
PS嫌いだからって、糞ゴミハードにあわせるからこうなる、ざまぁw
ここで騒いでるゆとりは知らないのかもなー
デジモン買ったけどSAOも買うぜ
折角のRPGラッシュだし
例えばどんな不評があるの?
最早任天堂にちん毛程の価値もない
むしろ3DSへの移行も満足にできてると思えんが
これはデジヴァイスの再来となるのか?w
戦国無双が返り咲いたしな、無双で一番爽快だし
ありがとう( *・ω・)ノ
ちなみに三体ってなに?
一つしかないやん・・・
ワロタww
MGS5本当に楽しみだよな!
今とよく似てるねぇ(・∀・)ニヤニヤ
ハグルモン、パルモン、テリアモンなw
FFもうすぐ出るし。
10万くらいは固定客いると思うけど激戦区の3月にいきなり大量発注はリスク大きいだろ
俺が読んだポケモンメイキング本とは違うな
田尻サトシは、2バージョンどころかトレーナ―のID毎に出現パターン変えるつもりだったらしいぞ
ダンピングまがいの自爆値下げで
ゲーム業界に迷惑かけつつ赤字垂れ流すことになったからね…
自爆値下げしたのに結局サードもろくに集まらなかったし
割とマジでこんな感じだからなあwww
今はもうPS4の時代ですよ^^;
それ以降出してなかったんでしょニンテンハード以外のコンソールに
デジタルサントラは後日だった気がするけれど、もう大丈夫なの?
みんな知ってるよ
ポケモンヒット以降は任天堂ハードでしか出していない事をね
1999年を最後に15年ぶりに別ハードで出す情勢変化が分からんのw
アンバサダーなんかやらずに1年後くらいに廉価版って形でNew仕様の奴を出してたら
サードの負担も減ってかなりの数定着してくれたんじゃないかなと
今更ながらに思うね
なるほど、俺の中ではパルモン一択やな( *・ω・)
俺も似たようなもんだww
続けたいのに充電が……
流石に最初のイベント焦ったわ
もういいよそういうの
巣の中でやれ
最高に楽しみにしてるぜ!
MGS5TPPのPS4の色もかっこよかったから早く発売してほしいわ。
最高に楽しみにしてるぜ!
MGS5TPPのPS4の色もかっこよかったから早く発売してほしいわ。
デジモン 難民警報発令されました
はじめた時に乱数生成してそこで用意されたパターンのどれかが選ばれるってことだろ
どう考えてもそっちのが合理的
今更ながらやっと出せたんだよ
任天堂渾身の最新ハードをなw
それがアレ
売り切れないよ任天堂と違ってw
あそこが弱っていくとどんどんゲーム業界が正常になっていくなwwww
いかに癌細胞でしかなかったかがよくわかるwwww
珍が凋落するほど日本のゲーム業界がもりもり体力を回復して健康になってきてるw
3dsの値下げで他の業界でやったら間違いなくダンピング扱いですわ
値下げして赤字垂れ流してvita殺したからな
レゾナンス好きだしデジモン知らんけど買ってみるかなあ
完全新作とは思わないけど
BWの続編だから完全版とは思わないな
同じようなストーリーやらされるより全然良いし
日本のゲーム業界が一番活気があったのって任天堂が低迷してたPS1時代だったもんなぁ・・・
岡田斗司夫も
尼でも普通に評価高いうえに入荷待ちとか・・豚は息するようにウソをつく
ニシくんは大人になろうね。
ID毎に出現パターンを変えるって言う事はパッケージは1つでいいんだよ
それをID毎を廃止して2バージョンにしたって言うんだから酷い話しだ
普通に近所のゲオ売り切れてたわ
体重計なんぞをアホどもが買うから…
あの時点でダメだわ
回線が終わってるからダメとか
何も始まってないだろ任天は
いや、オッサンだと思う
そうだった
GEO100満が売り切れててエディオンいったら棚卸しで休み。軽く切れかけて穴場にいったら予約特典つきで1つだけ余ってたから即買いした
良くないと思う
流行らなかった場合は、コンプが死ぬほど大変になる
でるか出ないかクリアするまでわからないし
しかもWiiUハブて
1500MBのソフトで
New3DSLL→30分
Vita→7分
くらいだったな。改めて任天堂はクソだと感じた
GE2RBとドラクエHを現在進行形でやっていて今日龍が如くが発売して零式HDも買う予定で再来週にはブラボまで待ってる俺はどうしたらいい!?
本当に皮肉抜きでこういう悩みのない任天堂が羨ましいわw
それを出さないってのは、裏で何か動いてるのかと勘ぐってしまいますなぁ
しっかしVitaは売れないねw
まあそうなると自動的に外される最新据え置きモドキがあるわけで。
PS4/XboxOne/PC向け
ってことはWiiUじゃ動かないのは容易に想像できるw
PS360でも出るならともかくな
本体しか売れない世界樹すら爆死する3DSさんの悪口は止めろよな!w
俺はSAOLS、カグラ、海賊無双3、スパロボが購入確定。なのにデジモンも買ってしまって嫁が激おこ…。
ゲーフリ抜け任w
もう恥をかけない所まで追い込まれてる
週販でVita以下になった3DSさんディスってんの?
wifiが違うから
3DSはbg
Vitaはbgn
まあvita叩きたいのはわかるが
小売りでもゲームソフト売上
7割以上がPSソフトだから・・たんじゅんにvita自体もソフト売上は好調だから
まったく問題なくね・・・というよりnew3DSがクッソ売れてないのしってる?
え?VITAってそんな速いのか・・・DL版は3dsしか買ったことないから知らなかったww
あと二作ぐらいゲーフリ作品出そう
世界樹大ヒット御礼とかいいつつ
箱あけたら6万だった・・というオチ
スキャンでてに入れたコロモンのほうがいまのところ強いけど
お前買いすぎwww
LS、BFHL+プレで打ち止めかな
デジモンの評判悪いってなんだったのか・・・てか、まだー?コピペでも何でもいいから持ってこいよ
どうにかして逃げたいだろうが
どうなるだろうねえ
あ、いつもミリオン売れなきゃ爆死って言ってるから確実に爆死だね
先月から闘いはじめてる俺は・・
ドラゴンエイジ、ファークライ4、バイオショックインフィ完全版
ドラクエH、ゼノバース、まだまだ控えてる時点で
PS4のラッシュがあまりに凄すぎる・・・コンナ買う事ねえよ普通
大作ですぎ
こらPS4でポケモンの名前を使わないポケモンが出る日も近いなw
豚だよ。
それもかなり元気がなくなってる。
血涙のヴィ―――タガ――
WiiUがゴミすぎてあんま元気ないみたいだよ?
今はデジモンストーリーのネガキャン頑張ってるみたい
都合5000万台世界中で普及してるわけだから
豚の言うようにアメリカン・ドリームみたいなことが起こってもおかしくないのになんもないよな
ようは限定版3DSを同じ人が何台も買ってる&3DS→3DSLL→new3DSLLって買ってるせいもあるんだろうけど 変なDLゲーは~万突破とかやってるからアクティブが少ないわけでもないし
ゲーフリ「沈みゆく船から華麗に脱出っ!」
というか豚ちゃん
発狂してるのが日常
かわいそうね~www
PC版もあるんだからご自慢のハイスペックPCでやったらいいやんw
ドラゴンエイジもファークライもボリュームでかいから中々終わらねえよなw
ゲーフリは忙しいからねぇー!ポケモンポケモン言ってゲーフリを困らせないでねぇw
アンバサすると思って様子見多いだろ。
あっ(察し)
周りが外堀埋め出したな
子飼いのゲーフリにすらハブられるWiiゆうちゃんwwwwwww
クッソワロタwwwwwww
その金出してるのはソニーじゃなくてゲーマーだと思うわw
うわマジ加代最低だな
ソニーを立法機関に通報しようぜ
版権は株ポケだし、ゲームフリークも三大株主の一つで権利持ってるのに、どうやって外すんだよw
ルミネスアークみたいに思ってるんかね
ブーちゃん自慢の
ヤマダ電機で買った最高スペックのドスパラが
PCゲー最高設定で火を吹くらしい
最高設定でPCでGTA5とディスティニーぷれいしたからPS4いらねえとか
もはや何をどう突っ込んでいいのかワカラン事言ってたな
お前らのようなアホに付き合うほど
法曹は暇じゃねえ
てっきり、アグモンかガブモンあたりだと思ってたから……。
案外「次のポケモンは尿酸専用にしろ」とか言われたんじゃね?
それ豚語録から出たネタだよ
でもPS4は息が長いから頑張ればヒット作出せるかもな
話が変わってくるな
流石にポケモンなしで脱任はできんだろうし
デジモンがミリオン売れたら少しは認めてやってもいいけど?w
そもそも次のポケモンって…もうポケモンもだいぶ力衰えてないか
宣伝しまくらないと売れないし、子供はもう離れちゃったし
元々機種を選ばないデベロッパーだったけど
請け負ったポケモンがヒットしすぎてしまったために
他のことが出来ないほど忙殺されてしまった
でも超高等技術や特許をいっぱい持ってる企業でもないかぎり
一つのものしか作らない企業の危なさはよく知られる所
だから任天堂がグラついてる今焦って色々始めたんだろう
BWを当時それほど普及してなかった3DSにしなかったからどうかねえ。
年末普通にPS4に負けてたやんWiiU
3DSは任天堂から戦犯扱いされるし
ただ、かなり前から指摘されてた裏金囲い込みは結局ガチだったんだよな
普通の奴は利益追求の企業とは思えない動きをするモンハンで気付く
鋭い奴は任天独占だと言ってたテイルズその他がキッカリ一年でPSWに完全版を出してた時点で勘付いてた
そして開発中止報奨金はぶーちゃんの創作以外で確実なソースが一つもないという…
ドスパラを買ったんか・・・(困惑)
任天堂自身もガチでここらへんのことはゲーフリに強くは言えないと思う。クリーチャーズが任天堂の味方するかも解らん訳たし
豚も世界樹より売れると思ってるんだな
見た感じ前の世代の機種でも良さそうな感じじゃない?
権利持ってる他が「じゃあ3DSにも出させんから」ってなればジリ貧だからな。
権利の割合次第で袋小路だわ。
DLしばらくかかりそうだ
つまりWiiUでも出せる
のに出さない
なぜか
スマホか次世代機に進出しないと
会社自体が持たないだろ
多分これも0時解禁なんだろうなあ。
つかPS4版にしたいんだが嫁の許し出そうもない。
坊やだからさ(´・ω・`)
だ
つ
ぶ
た
w
改宗すれば任天堂の神2Dアクションゲーたくさん楽しめますよ?
こっちへいらっしゃいな
UBIだって小規模なゲームいくつも出してるしな
フルプラじゃなければこういうのどんどん出していいと思う
この記事が1000米オーバーなのも間違いない
ハード的な進化以外にまともに進化と呼べるような事有った?
ブリーディングが出来るようになったくらいしか思いつかないんだけど
それも後追いのドラクエモンスターズには最初から有ったよね
(おかげで「だいまどう♀」みたいな恐ろしい物も居たけどw)
デベロッパーとしては異常すぎるよ
どうする?
そこはグラサンかけないと(´●ω●`)
たくさんって言っても結局マリオですのでひとつみたいなもんですがな
Vitaにポケモンがくるぅ~
おまえはカグラなんかやってないで嫁さん愛してやれw
ゲーフリにさようならは?
3DSにドラクエがくるぅ~
ポケモン新作がかなり先になるとかなったら笑うわw
ポケモンがPSで出るって言ってるの?
いいかげん豚のなりすましやめろよゴキw
おまえがやめろや豚w
誰もそんな事言ってないw
まあポケモンは変わらず出るだろうしぶっちゃけ大したニュースじゃないよこれ
改宗www
ダレでも金出せば遊べるだろバーカw
任信ってほんとに宗教だなwww
ゲーフリが任天堂から抜けるための布石作りですかね?
ポケモンはわからん
このまま任天堂と一蓮托生する可能性のが高い
これはポケモン不買運動をやらざるを得ない
まあレベルファイブとバンナムタッグの妖怪ウォッチにポケモンのシェアを奪われてるもんなぁ。
SEGAとコラボしたくなる気持ちはよく分かる。
ゴマモンはプレシオになってくれるのか…
ゲーフリにすらハブられるWiiUがどれだけ悲惨か再認識させられるだけのニュースだな
ゲーマー的には面白そうなんで期待してます
ポケモンが落ち目だから、HD機でも戦えるかどうか肩慣らしって感じかな
泥舟から脱して生き残るためにも頑張れよ
よっぽどなことがないとポケモン脱任は無いだろうけど
次世代機でもこういうの出していいんだ、こういうソフト出るんだ
ってメーカー、ユーザーの間口を広げて貰いたいね
フルプライスなら買わないけどな
それに初回限定版のやつはいつ手に入るのやら
ぶっちゃけここポケモン以外微妙なソフトしか作ってないし
ゲーフリにすらWiiUがはぶられてるっていうだけで、PSにとって得なニュースでもないな
PS4 1080p>>糞骨900p>PS3 720p>>>糞箱576p>WiiU 576p以下
ポケモン以外、クインティくらいしか印象にない
もうすでにこういうゲームいくらでも出てるよ、海外ストア行けば分かるよ
ヨッシーのたまごは面白かったろ
セガだね
セガ○ミーになる前の暴走迷走当たり前な、なんでこんな事してるんだって感じの
セガだね(かなりいい笑顔で)
PS4、箱1、PCはほぼ同じソースで動かすことが出来ても、そのソースでWiiUで動かすための開発環境がないんだろ
開発環境は整ってるPS3、箱○すらないのに、WiiUがあるわけ無いけど。
WiiUの開発環境はWiiUの持つ性能の低さより影響は深刻だよ。
任天堂が自社が提供してる開発環境のメンテすらマトモにできていない状態らしいし。
いや日本のメーカーからさ
PS4は力を入れたチャンバラドンパチやるの作らなきゃ!
って思ってるメーカーがまだ日本は多いように思う
9月のMGS5の発売でWiiU戦死ww
スネークが殲滅してくれるわ
今年決断だろうな
任天堂は
力の抜けたゲームしか出せないところは大変だろうけど
あれ?Uちゃんが入ってるんじゃ無いの?w
嫌がらせかよw
思ってないよ
ポケモンはいらんけど
今年出るサードタイトルは今のところロデアだけかもしかして…
でも任天堂が阻止しそうな予感
もしかして……何?……撤退か
タイトルの感じからして任天堂にも出すんだろ
しかもお前らの一番欲しいポケモンはこれからも任天堂独占ですうううwwwwww
暴走して妄想垂れ流すのもいいがここだけにしろよキチガイ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その上steam登録されたって話もあったし破談になったのかね
こういうのはMighty No.9に期待してたんだけど先越されたな
つーわけでカスコン死ね
⬇
株ポケ、スマホでポケタップ発売
あそこはこういう事をする会社だよなw
ニシくん自慢のポケモン作ってる会社がWiiUハブでPS4参入
ニシくん自慢のポケモン作ってる会社がWiiUハブでPS4参入
ニシくん自慢のポケモン作ってる会社がWiiUハブでPS4参入
ぎゃはははwww
いつからGK達がポケモン欲しがっていると錯覚していた・・・?
岩田「株ポケもジニアスソサエティも任天堂とは関係のない会社なのでセーフ」
いらね~よポケモンなんざ(笑)
ただ任天堂から色々なモノを取り上げるのが面白いだけだって
任天堂がなくなったら食っていけないからな
これは面白そう
自称次世代機のWiiUが5月以降スカスカの発売スケジュールだけど息してるか?
なぜ次世代機という言葉が使われるとき
そこにWiiUは含まれないことが多いのか
もしかしてWiiUって・・・次世代機じゃない???
まあ、それでも困らんだろうけどw
うらやましい
初回封入特典ってパケージの中に入ってんの?
次世代機どころか旧世代機にも負けてるとこあるから(震え声)
入ってたよ
今買っても入ってるかな?
今日発売なんだよね
初回特典なら初回版買えばはいってるやろ
サードがいないとハード出してる意味全くないし
64以降まともにサード集めできてないし、もう頃合いでしょう
初回特典だから大丈夫だよ
少なくとも今日明日店頭にある分に関しては入って売るって考えて問題ないよね
流石に明日二次出荷が入ってくるってのも考えられないし
このレベルのグラでDQモンスターズやりたいわ…
思うようになったきっかけはDQHだが
PS4とDQHを買ったし学生なんで金に余裕がないよ
あれ任天堂で出せるハード無いでしょ
別に任天堂の商標ではないからな、ポケモンは。
独占権は任天堂じゃなくて株式会社ポケモンなんだよなあ
Game Freakが新作を任天堂ハードに出さなかった理由
Game Freakの新作「TEMBO THE BADASS ELEPHANT」は任天堂ハードには登場しない。ディレクターであるJames Turner氏がコメント:
「このゲームのプレゼン資料を作っていたとき、ポスターの下書きをしていて、Steam、PS、Xboxのロゴを下の方に置いてみたのです。ぴったり合っているように見えたのですが、たまたまそれがそのまま通ったのですね。開発中には他のハードも考えましたが、これらの3つのハードの開発で手一杯だったのですよ。
よし!たまたまWiiUを書き忘れただけだから問題ないな!
ファーム解放直後辺りに、アニメで主役やレギュラーやってたモンスターに進化させる為に、延々レベルあげに没頭してた自分
後に、テントモンがアニメとは声が違うことが分かり、ちょっと悲しくなった模様
どんな言い訳だw
ハグルモンになったわ
ワロタwwwwwwwwwwww
手間がかかるだけだし
そんなくどくど言わずに一言でこういえばいい
WiiUは締め出してる、と
作るかもしれんな。
これ任天堂バカにしてるだろw
いわっち激おこだろうな
でもゲームフリークはポケモンの権利ちゃんと持ってるから切ることはできませーん
WWW
任天堂機以外ではポケモンというキャラクター自体使わせてもらえないんでは?
それはGF含めて権利持ってるところ次第でしょ。
任天堂だけがダメと言ったところでGFが任天堂機にもダメと言ったら
稼ぎ頭なくなるからな。
ポケモンは株ポケのもんで任天堂はそこの株主のひとつでしかないよ
ハブられ天堂
ここまでくるともはや離れるのも困難
ポケモンを犠牲にする覚悟がいるが
そんなことはできないだろう
多分ぐずぐずやってるうちに任天堂とともに沈没するだろう
任天堂がゲーフリ私物化して好き勝手やって嫌われた結果だろ
でも実質任天堂の意向に反することはできんだろう
音楽と映像の権利をソニーに売ってるし、どこまで任天堂の影響力があるのか解らんw
本編だけは変わらず珍天のゴミで続ければいいし、それなら本編のくだらんメンツは守れるだろw
後本編をHDにするのは大変だろうが外伝で写真とるゲームくらいなら開発リソースなんかも問題ないだろうし
フィリップスからIP解禁の圧力がかかってたりしてな。
まあ基本的にそうなんだろうけど
ガチで揉めたら解らんだろうな
それこそゲーフリとクリーチャーズが強行したら止めれんと思う
そう言えば、ピカ様()のスピンオフの話はどうした?
探偵物だっけ?
テレビでわざわざ製作現場を放送したやつ
続報全く無し?
ポケモンスナップとか小学生当時でも欲しくなかったけどなぁ
64でポケモン本編出ないのかなぁとずっと思ってた
「任天堂ブランド(当時)のゲームを題材として任天堂が製造しているのに、発売元が任天堂でない」という矛盾点もあるが、これはゲーム版発売前の段階で打診されたときに、まだポケットモンスターの評価があまり高くない時期であったゆえに「製造は請け負うが、発売元としてのリスクは負わない」という見解が任天堂から出たためである。
こういう事情があるように、ポケモンのヒットは任天堂にとって棚ボタにすぎない
それをさも山内御大の慧眼とか持ち上げて任天堂の手柄にしているのは滑稽なんだよ
いいかげんゲーフリも逃げ出したくなるわな
マルチにも入ってないとかよっぽどやでwだってPS4には出るんだぜ?w
“2年後”を予定してるってあったんだけど
……今年
本編以外のいろんなゲームって据え置きで出てるけど、どれも大して売れてないんだよなあ
まあ、大体が据え置きが振るわないのをポケモンでなんとかしようとして失敗したって感じだから、
あまり参考にならないかもしれんが
任天堂はポケモンに全く期待してなかったからな
だからクリーチャーズってところが間に入った。カードも石原の企画
最初からきっちり関わってればip独占出来たろうに、任天堂も見る目ないよな
開発してきたゲーム見てるとポケモンなかったらどうしようもないって感じだけどね
出来としては悪くないのもあるけど
PCやPS陣営じゃこんなん売れんぞ。
片手間にやってみるかな?
任天堂がダンマリ決め込んでも周りからどこに金使ってたか分かるねw
さすがにフルプライスパッケージはないよね?
冗談はよせw
WiiUなんぞ任天堂すら見捨ててるゴミじゃないかw
山内御大の慧眼とか言ってる豚はまだマシな方だわ
知識も知能もない真性の豚は
「PSがCD-ROMを使ってムービーゲームを流行らせようとしたから、それに危機感を覚えた任天堂は本当のゲームの面白さを世に知らしめるためにポケモンプロジェクトを立ち上げた」
という嘘を真顔で言うぞ
コロコロコミックとかで漫画やってそうな感じ
あ、やっぱWiiUはやめてw
棚ぼた以外の何者でもないわ
あとはvitaでポケモンのアクションRPGとか出来んだろ。超売れるだろうに
もしくは家庭用無しか。それはないか
氷山に衝突して沈み始めた状態のタイタニックみたいなもんだからなぁ、任天堂は。
そりゃ誰だって逃げ出すわな。一部の奇特な輩を除いて。
………船体真っ二つになって海の藻屑になる直前、の方がしっくりくるか?
あっ・・・
ソフト予定表が純白すぎて見てらんねぇww
って言うか任天堂の子会社だと思ってたけど違ったのか
いい加減ライト層にも飽きられてしまった任天堂にとって、新規IPを生み出す事が急務であり悲願でもあるはずなのに、
身内と言えるゲームフリークからも「任天堂のハードでは商売にならない」と判断されたってのが、
今後の任天堂の行く末を見る上での重要な要素だわな。
何が面白そうなのかよく分からん
ブー様ですら
据え置きは全部オワコン!とかPCガーとか実質見捨ててるもんなあw
余計な柵が無くなって、どんなゲームを作るか楽しみ!!
上のトレイラーではわからないけど
仕掛けがたくさんあってドンキーより奥が深そうだ
象のアクションも豊富で突進、踏みつけ、ローリング、鼻から水鉄砲なんてのもある
もし脱任して、もしポケモンがVITAに出てそれをやったら何か物凄い頭痛に襲われそう
これ裏切りじゃん。ゲームフリーク調子に乗んな
64もポケスタとか売れてたしなぁ
任天堂の携帯機は海外じゃ今でもポケモン専用機みたいなもんだし
ほんとに任天堂の救いの神だよゲーフリは
売れるかどうかは知らないけど面白そうじゃん
買うよ。安くなったらだけどw
あいつらじゃ会社HPのお問い合わせからが精一杯かwwww
敢えてWiiUは外したってことか
セカンドってのは任天堂語録で任天堂が権利を保有するタイトルを制作している
スタジオに対して使っていた
wikiに書いてあるものの中で資本関係にあるものは1stであり2ndと呼称するのは
誤り
PS4に良質な2Dアクションが出るなら持っている意味がないし
何時放棄されるかわからんプラットフォームにリソースは割けないよ普通
任天堂は売れなかったプラットフォーム平気で畳むからね。
サテラビューやVB、64DDのように。
素直にスマホゲー作った方がいいんじゃない
順当に考えて最も任天堂に近いゲーフリがwiiu外してるってことは、もうwiiuが撤退するの決まっていてそれ知ってるからじゃね?
バンプール、スキップもそうなってほしいわ
今から何やるんだろ
お前らポケモン批判してなかったか?
クソワロタwww
個人的にはBUSHI青龍伝が好きだ。
ただ最近はポケモン以外は地味すぎとしか言いようがないけど。
1stタイトルをクレクレするのはブーちゃん(アンソ)くらいのもんwww
ポケモン記事そっ閉じのゴキブリ、この記事ではそっ閉じしないの?
低スペハードのタイトル作ってるとこうなる
ホントにマリオだけになっちゃったなw
絶対にPC版を買う!!
ゴキチカハードなんて、死んでも買わない!!!
任天堂グループ内で反乱が起きて、関連会社がPS4向けにソフト作ってる
その会社を聞いたら絶対ビビるで
って言ってた
たぶんこれのことなんだろう
ポケモンは一生任天堂のものなのでwwwww ゴキ残念wwwwwwwwww
企画通した奴は頭のネジ緩すぎだろ
少しは期待して開いたが完全にオワコン海外向け
予めソフト制作を行ってからイワッチに許可を取りに行ったらしい
で好きにしろと
ぶーちゃん涙が止まらない
涙の裏側でGKが歓喜
痴漢は今日もネタがない
GDCで講演なし
健康事業への参入
ゲームフリークが次世代機参入で作為的にWiiUを外す
5月以降WiiU向け新作ソフト発売予定が無い
任天堂の据置き機市場撤退もいよいよかね
100年くらい何もしないければいいんじゃないすかね
知らんかったけど
もう何かしてしまった後だから手遅れ
お前の一生なんてもう終わるやん
SCEやスクエニだってこういうの出してるだろうが
ゴキブーいつも通り脳内購入がんばってなw
おめでとう
おめ
それができなかったCINGとイメエポは終わったが
PS4・Vitaマルチでポケモンっぽいものを作ってくれてもいいのよ?w
でも、GBアドバンスとかでポケモンやった世代だと、
PS4やVITAで高画質なポケモンは見てみたい気もするのは事実。
3DSでポケモンのグラが素晴らしく綺麗になった!
ははっ。ご冗談をwww
なにが悪いって、任天堂のハードの性能が悪い。
ほんと、それだけなんだよね。
ポケモンと妖怪は任天堂とともに、ゆるやかな死を迎えている。
一方、デジモンは、
VITAで、新たなステージに立ち、進化し続けようとしていた。
だって任天堂もうハード打ち止めだしね
任天堂なんて今の経営陣飛ばせばあっという間に版権会社でしょ
水面下じゃもう利権の配分で揉めてるんじゃないの
数千人が職失うけど、今のままでもどのみち遠い話じゃないわけだしw
任天堂陣営は本当に浦島状態なんだな。
そんな糞溜めみたいなとこだけにいたら長生きはできないってのはマトモな頭の開発者は分かってる
ゲーフリもこれからのためにHDゲーのノウハウ身につけようと必死だな
脱任してまで出したかったんだから
なにか光るものはあるんじゃね
一応期待するw
こんなんで金とるとか任天堂と似てるな
アンバサ前にポケモンだけ逃がしたり、
2DS控えてるのがわかっててXYの立体表示を最小限にしたりってのやらかしてるし、
WiiU撤退はグループ内で広まってるのかもね。
爽快感あって面白そうだと思うんだけど。
ゼルダはこれは次の世代のハードに持ち越しだろうな
いっつも据え置きのゼルダはそうなるよねw
んで、ロンチに間に合わせるために無理してまた微妙な出来になる、と
本来なら、開発環境がいい加減練られたころに出すべきタイトルだと思うんだけどな
マリオみたいに単純明快なアクションじゃなくて、パズルギミックとか手間をかけた方が良い部類だろ、アレ
ハグルモンどう進化させよう…
しかもそれが新作じゃ無いと言うw
ロデアって新規IPだぞ?
新規IPだけどはるか昔に完成してたものを数年間塩漬けにしてたやつだよ
具体的に言うとwiiが死んだから放置されてたソフト
冗談で言ってたことが現実になりそう(笑)
必死でクレクレって事にしよう(思い込もう)と必死なぶーちゃんがいとあはれw
自分がゲームなんてアンソの出汁にしか思ってない癖に何必死こいてるんだかw
しかもWii版同梱で売り出すとか任天堂自身がUちゃんの市場に期待できず
少しでも販売数を増やしたい苦肉の策だよねぇw
いわっちは、どうしてGKにとって都合がいい日本のジョブズ様であることかも念頭に入れてね。
そうだけど、今まで発売されてなかったから新作で間違いないと思うよw
言葉の使い方が気になっただけさ。
いとあはれってのは現代語だととても美しいとか感動的って意味だから
豚の無様さにはちょっと合わんなw
そう言えばそうだったね、語感だけで使ってしまったw
任天堂のモノだけど開発がゲームフリークってこと?
スプラトゥーンがWiiUの最後のIPになりそうやな
6月以降はなにも出ないし
株式会社ポケモン
つかあれも萌え絵にしろとは言わないけどもっと日本人でもかわいいと思えるデザインにするべきだったよねぇ
やっぱ海外戦略しか考えてなかったのかねぇ
まあその方が生き残れると思うけどさ
裏切り者リスト入りおめでとうww
6月以降何も無いって、そんなわけないだろーよ。
・・・マジ?
セガサターンで出来そう
味方から裏切り者と呼ばれ、敵からイラネと言われる世の中
ゲーフリは任天堂の子会社でもなんでもないサードだぞ?w
子会社はモノリスソフト、ブラウニーブラウン(現1upスタジオ)とかだ
ゲハブログ見てるのに知識なさすぎんよ^~