• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ゲームフリークとセガのコラボタイトル『Tembo: The Badass Elephant』
PS4/XboxOne/PC向けの2Dアクションゲーム
2015年夏リリース予定




1











ゲームフリーク - Wikipedia

株式会社ゲームフリーク(英: GAME FREAK Inc.)は、ゲーム・コンピュータプログラムの研究開発、製造及び販売を主な事業内容とする日本の企業である。代表作として『ポケットモンスター』シリーズが挙げられる。

制作作品
クインティ
ジェリーボーイ 企画・キャラクターデザイン 開発:システムサコム
ヨッシーのたまご
まじかる☆タルるートくん(メガドライブ版)
マリオとワリオ
ノンタンといっしょ くるくるパズル 企画 開発:タオヒューマンシステムズ(SFC版)、アクセス(GB版)
パルスマン
ジェリーボーイ2 (未発売) 開発:メディア・ビジョン
バザールでござーるのゲームでござーる
BUSHI青龍伝~二人の勇者~
クリックメディック
スクリューブレイカー 轟振どりるれろ
リズムハンター ハーモナイト
ソリティ馬 (初パブリッシング作品)
ポケットモンスターシリーズ










ゲームフリークがHD機で開発するのはこれが初かな?

そして任天堂ハードは今回なし WiiUあたりには出しても良さそうだけど・・・














コメント(1052件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:51▼返信
やっと記事にしたか
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:52▼返信
PS4  33,753
PS3   7,645
WiiU   7,379
XboxOne 445
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:52▼返信
以下豚の発狂をお楽しみ下さいw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:52▼返信
WiiU無しwwwwwwww





ヤバイ、笑いが止まらないwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:52▼返信
脱任うわあああああああああああ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:52▼返信
泥舟・任天号からの
脱出社相次ぐ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:53▼返信
へーーー、任天堂の子会社じゃないのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:53▼返信
つまんなそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:53▼返信
あほらし
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:53▼返信
なにこのゲーム…
未プレイだから文句言わんけどPS箱にこれやるユーザーいないだろ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:53▼返信
これマジでアカンやつや・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:53▼返信
脱任www
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:53▼返信
WiiUは(元から)次世代じゃないからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:53▼返信
ポケモンくらいしかやったことないんだけどそんなに凄い会社なのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:53▼返信
チョ.ンテンドーから逃亡
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:53▼返信
いい流れだね
これでポッ拳もPS4に出してもいいし
そしたらみんな買うっしょ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:54▼返信
この件でわかったこと

ゲーフリに仕事が無い
セガは任天堂が嫌い

おう!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:54▼返信
はい、脱任
知ってたよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:54▼返信
何だよ クインティじゃないのかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:54▼返信
>>10
PS4に2Dのアクション結構出てるんやで
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:54▼返信
>>10
PS4に2Dのアクション結構出てるんやで
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:54▼返信
脱任かくにん!よかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:54▼返信
>>10
フリープレイに来そうだから来たらやるけどな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:54▼返信
なんか一回物理エンジン使ってみたかったんですってレベルだな
ここからHDスタートって感じ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:54▼返信
クリックメディックでPSにも出してたとこやからね
別に任天堂ファーストじゃないんよここ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:55▼返信
別にSONYにポケモンはいらないです

モンハンを返してくれたらそれでいいです
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:55▼返信
1500円くらいでDL版のみ、って感じかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:55▼返信
ぐわーーっゴキブリ擁護してくれえええええ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:55▼返信
>>16
そりゃ買うっしょ。
まぁ、出ないと思うけど。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:55▼返信
PS4/XboxOne/PC

据え置き全機種確認
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:55▼返信
豚基地が来るぞ!みんなにげろろおおおお!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:55▼返信
結構面白そう
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:56▼返信
これドンk・・・いやなんでもない 脱任おめでとう
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:56▼返信
>>25
ほとんど任天堂やん
今まで一本か二本程度でしょ、任天堂以外の仕事って
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:56▼返信
しょぼすぎ・・・任天堂の呪いだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:56▼返信
ハブU
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:56▼返信
というかなんでポケモンはPSに出ないんでしょうか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:56▼返信
ていうか
ゲーフリすら任天堂ハード無視とか
本格的に嫌われ者になってるな、任天堂
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:56▼返信
GK乙っ!!ぶーちゃんは日々ブーメランの
練習に励んでるがんばり屋さんだと言うのに

なぜ報われない・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:56▼返信
>>26
モンハンとかいらねぇわ。
やりたきゃ3DS買えよ。

カプコンにはもうソニーに関わって欲しくない。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:56▼返信
マリオより面白そうなインディーズゲーですねw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:56▼返信
面白くなさそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:56▼返信
あー、うん
これは誰もやらないやつだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:56▼返信
>>10
低価格インディーゲーと思えば、PS4でも結構でてる感じのゲームだと思う
仮にフルプライスで出したら鼻で笑うレベルだけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:57▼返信
ついにポケモンも脱任かぁ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:57▼返信
ここは任天堂と資本関係ないよね?
最近じゃソリティ馬のスマホ版リリースしてたし、時代に合わせようと頑張ってるんだろう。

それでも散々開発してきた任天堂ハードをハブるのは笑えるがww
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:57▼返信
>>23
フリプならやるかもしれないがどうなのこれ
実際プレイしたら面白いと思うが何とも言えんわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:57▼返信
ハード選択は良いと思いますね。
出来れば、Macも対応させれば良いのにと思いました(´・∀・`)ニコッ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:57▼返信
抜け任だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:57▼返信
そりゃ任天堂におんぶに抱っこじゃ将来がヤバイからね
モノリス見てどんどん周りから置いていかれてるの目の当たりにして危機感抱いたんだろうね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:58▼返信


ゲーフリ「WiiU? HaHaHa No.  アーケードとスマホ、PS4には出すけどねw」



52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:58▼返信
現実
2015年発売ソフト売上(1月12日~3月8日)

PSハード 2,029,940
その他    836,765

PSサード 1,996,197
爆死サード 389,022

そりゃ会社潰したくないし
ちゃんと儲かる所へ逃げるのは当然だよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:58▼返信
WiiUはどした?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:58▼返信
3DS 新・ロロナのアトリエ
ファミーズドットコム 変更前:2015年3月26日 → 変更後:未定
ヨドバシ 発売日延期未定
楽天ブックス ※こちらの商品は発売延期となりました。
フルイチオンライン 2015年12月31日
あみあみ 発売日未定
メディアワールド 発売日:未定
ヤマダウェブコム 2999年12月31日発売
amazon 2015年発売予定
駿河屋 [発売日 延期により未定]
セブンネットショッピング こちらの商品は、メーカーより発売日の変更が発表されました。新発売日:未定
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:58▼返信
なにこのDLゲー臭
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:59▼返信
脱任ではないだろ。これからもポケモン出していくんだし。バイトの煽りワンパターンなんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:59▼返信
なんで任天堂ハードは無いの?
なんか悪い事したの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:59▼返信
レイマンレジェンドがくそ面白かったから横スクに目覚めそう あ、マリオはいらないです
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:59▼返信
ゲームフリークが脱任?!
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:59▼返信
インディーズですかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:59▼返信
これドンキーコングに似ているような
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:59▼返信
これはポッ拳の家庭版PS4で発売する可能性あるで
ポケモンと格ゲー好きだからPS4で出たら絶対買いますわ。ウンコとかいう前世代ゴミハードだけはやめてね
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:59▼返信
任天堂大丈夫か?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:59▼返信
増田って神なの? リアルファーが言ってたけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:00▼返信
スーパードンキーコングのランビみたいだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:00▼返信
>>58
お前今日何位
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:00▼返信
いや脱任でしょwww
だってWiiUにだけ出してないんだぜ?wwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:00▼返信
Wiiuにソフト出さないと
報奨金がうんたら
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:00▼返信
ゲーフリ任天堂に映画前売りガチャやれって言われて見限ったか
まあ散々ガチャ批判してた任天堂さんにガチャやれなんて言われたら愛想尽きますわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:00▼返信
ドンキーっぽい
71.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年03月12日 17:00▼返信
く、クインティ!?
はーっ…へー…ほ~…
そうかぁーここが…
アレは名作だったなぁ…
真似っ子と絵描きが嫌らしかった
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:00▼返信
>>57 現実はいつだって厳しいのさ

日尼 1位 SCE   2位 SCE   3位 SCE   4位 SCE    5位 SCE
米尼 1位 PC    2位 SCE   3位 SCE   4位 SCE    5位 SCE
英尼 1位 MS    2位 SCE   3位 SCE   4位 MS    5位 MS
独尼 1位 PC    2位 SCE   3位 SCE   4位 MS     5位 MS
仏尼 1位 SCE   2位 SCE   3位 SCE  4位 任天堂  5位 SCE
加尼 1位 SCE   2位 SCE   3位 任天堂  4位 SCE    5位 任天堂
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:00▼返信
2Dゲーでも海外に負けてるのが悲しい
世界トップって言えるのヴァニラウェアしかねえ あとディスガイアすげーよな
テラリア、ショベルナイトとか日本から出て欲しかったわ… mighty no9で見返せんのかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:00▼返信
任天堂に飼われ続けた結果今の時代にこんな低クオリティなゲームしか作れなくなりましたってか
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:00▼返信
何この海外に媚びまくったゲームデザイン…
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:00▼返信
もう次回ポケモンには関われないな
というかおそらく切り捨てられたからセガに縋ったんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:00▼返信
インディーズのゲームかな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:01▼返信
ゲーフリ「次世代の機種にも馴れとかなきゃ・・任天堂さん仕事下さい」
任天堂「無理、好きにしろ」
ゲーフリ「マジかよ、アトラス救ったセガに頼んでみるか・・」
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:01▼返信
ポケモンかと思ったゴキ厚かましいぞ
ゴキはデギモンとかいうガキゲーやってろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:01▼返信
この件で重要なのはPSと箱に出す事じゃない
任天堂がハブられてる事なんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:01▼返信
ドンキーとメタルスラッグ足して3で割った感じのショボさ
あえてWiiUハブってるのが笑えるけどw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:01▼返信
>>66
もうやってないよ トロ率60%超えてやめた
オン要素のトロフィーとれんからあきらめた
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:01▼返信
うわああああああああああああ
ブヒッチ入っちゃうらめええええええええええええ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:02▼返信
もうポケモンだけじゃ食ってけないよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:02▼返信
どりるれろとかプレイしたなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:02▼返信

   ___  
   (\   \
   \(´・ω・`) <僕悪いWiiUじゃないよ。ソフトちょーだい
     .川川川

87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:02▼返信
いらっしゃい
ゆっくりしてってね
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:02▼返信
あれだけ任天堂に稼がせてもらったゲーフリすら見捨てているのか…
惨めすぎるだろWiiU
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:03▼返信
>>56
ずっと任天堂の携帯機があるならそうだが
世界的に見ると携帯機人気ねーからな  直近じゃなくて10年単位で見てんでしょ
スマホにゲーム出してるのもその一環だろうし 
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:03▼返信
>>79
ポケモンなんてまさにガキゲーやん
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:03▼返信
泥舟からみんな降りまくってて草
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:03▼返信
>>62
ポッ拳は㈱ポケ関連の人いるから厳しいと思うよ
パブリッシャがバンナムだから無理ではないと思うけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:03▼返信
ヌケ任wwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:03▼返信
>>58
リズムに合わせるステージの8bit版はもう二度とやりたくない
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:03▼返信
ドンキーのサイだっけ?
あれに似てて面白そう
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:04▼返信
すごくつまんなそうです
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:04▼返信
ゲーフリ開発セガ販売ってこと?よーわからん
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:04▼返信
低性能ハードでガキにポケモンさえ売ってれば
それでいいって感じでずっと生きてくのかと思ってたが
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:04▼返信
こんなゲームすらWiiUでは出せないからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:04▼返信
>>92
3DSポポロ(ソニー)のように寛大じゃなさそうだもんな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:04▼返信
内容的にどうなんだ?
PS4ユーザー買うようなレベルじゃないだろ
見た感じグラはvitaレベルだしさ
世界販売を見越してのPS4参入なのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:04▼返信
任天堂に飼い馴らされるとこんな感じになる
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:04▼返信
ここってポケモン以外ヒット作あるの?
技術力もろくになさそうだけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:05▼返信
こんなインディーみたいな2DゲーはさすがにUちゃんでも動くでしょ

それでもハブってことはそういうことだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:05▼返信
おーいいやん!爽快感ありそう
どりるれろの精神継いでたりするんかな?

見捨てられた任天堂ワロスwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:05▼返信
ポケモン作ってるところはコードフリークなんですけど^^;
ゲームフリークとか改造データ販売してるごみと一緒ごたにして任天堂叩くのか^^;
チョニーのVitaにはソフトも出してくれないのねw
俺のVita必要ないしゴミだわ捨てる
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:05▼返信
ハブられたWiiU
カプコンも早くモンハン4GのHDだしてやれよ
売れないだろうけどw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:05▼返信
あんまりSCEが一人勝ちすると
また調子こいてアホなことやりだすから
もうちょい頑張れよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:05▼返信
>>74
小島の言ってた技術の梯子の話を実感できるね。
これが国内で数百万売るゲーム作る会社の作品だってんだから。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:05▼返信
>>101
売るよりHDの練習で修作ってゲームだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:05▼返信
任天堂も意地はらずにPS4oneにコアゲー出したらええのにね
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:05▼返信
>>101
少なくとも妖怪グラガーが買うようなゲームではないなw
グラだけで後は糞ゲーのオーダーでも遊んでなさいw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:05▼返信
>>102
ランボーとダンボのダジャレだもんな・・
あのゲーフリが・・・
ソリティ馬もやばかったが
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:05▼返信
>>73
バカプが邪魔しなけりゃね
マジで害しかないわあそこ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:05▼返信
うん なにこのガキゲー PS4ユーザーをガキと見てるの? 立派な大人だよ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:06▼返信
>>115
任天堂からガキも奪ってすまんな・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:06▼返信
脱任w
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:06▼返信
>>101
こういうインディーっぽいゲームはPS4でも売れてるんやで
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:07▼返信
>>106
これは巧妙な任天堂アンチの仕業
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:07▼返信
>>116
どした?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:07▼返信
全機種確認!www
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:07▼返信
どうせPSで出しても海外で売れないんだから任天堂ハードで出せよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:07▼返信
ゲームフリーク脱任wwwwww
終わりの始まりwwww
いよいよ分裂かwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:07▼返信
無知豚は知らないだろうがこういうインディーズ2Dゲー
かなりPS4で出てるんやで。結構買う人も居るしな
キャッスルストーム面白い
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:07▼返信
>>106
わざとだよね、君コードフリークとゲームフリーク逆だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:07▼返信
ソリティ馬が神ゲーだし期待できるのは?
任天堂憎しポケモン憎しの人は糞ゲーって思い込みたいようだけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:08▼返信
遅いよw
わりかし面白そうだから安かったら買う
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:08▼返信
なんでUででないの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:08▼返信
次世代感はなさそうだけど、こういうのもアリだな
洋風なのは気になる
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:08▼返信
さらば任天堂
寂しくなるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:08▼返信
ポッ拳PS4にでたらまじで嬉しいわ
WiiUはポッ拳で買うつもりだったから3DSとに続いてポケモン専用機増えて嫌だし
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:08▼返信
ピッピカチュウ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:08▼返信
ポケモンをVitaに出してもええんやで
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:08▼返信
これは嬉しい
クィンティバカみたいにハマった思い出
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:08▼返信
おいいいいいいいいいいいいいい
脱任ってかこれニシくんブチ切れじゃないか?wwwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:08▼返信
>>115
売れないWiiUがすべて悪い
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:08▼返信
統一機はまたハブですってよぶーちゃんww
138.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年03月12日 17:08▼返信
>>106
ん?




…と思ったらなんだわかってての『いつものか』
マジレスしちゃうとこだったわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:08▼返信
さっさとパソニシ呼んでこい
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:09▼返信
この調子でポケモン本家もおいでよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:09▼返信
これ、WiiUでも余裕で動きそうなのになんでハブったんだろ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:09▼返信
※82
頑張ればいつか取れるぞ。休み休みだけどオンライン3ヶ月でトロコンできたぞ。最初本編ばっかりやっってたから時間かかったけど、本来と同時にやってれば苦労しない。1000人ランキングにいれば5位になるのだって難しくないし、連続20日くらい上位1%に入ればいいだけ。
てかトロコン人口0.6%から0.5%に下がってんな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:09▼返信
ポケモンもヲタ向けになってきて将来が危ういからな
そろそろ別の仕事探さないといけないと感じたんだろうね
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:09▼返信
よくも悪くも古きよきメガドラ時代のセガゲー、といった感じ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:09▼返信
ゲームフリークが脱任Uハブ…
すごい時代になってきたね、これがニシ君たちが聖戦の果てに得た未来だよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:09▼返信
ポケモン以外全部ハズレと言う迷軌跡

任天堂と心中する訳にはイカン

WiiUマジで値下げに加えDLソフトアンバサ無料&紐付け解除でテコ入れしない限りオワコン決定済み
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:09▼返信
どういうことだ!?
裏切ったのかっ答えろっゲーフリっ!!
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:09▼返信
>>141
WiiUだったら余裕で売れないからじゃね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:09▼返信

放題はなんだろ
「テンボー ~イタズラ小象~」とか?

150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:10▼返信
すまんなニシ君。
最早終戦なんじゃよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:10▼返信
ドンキーのパクリ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:10▼返信
インディーゲーっぽい絵面だなあスマブラの桜井さんとかも
任天堂で腐っていくより独立して次世代でなにか作ったりして欲しいもんだ
あそこにとどまっても何のキャリアアップにもならんし
時代に取り残された異物になるだけだろうに
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:10▼返信

岩田「ゲーフリを裏切りリストに追加だクソ!」
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:11▼返信
これだったらWiiUで出してやれよw
155.F投稿日:2015年03月12日 17:11▼返信
>>54
2999年とかもう完全に売る気ないやん・・・
公式の発売日変わってないからおかしいとは思ってたけどよっぽどひどかったんかね
予約キャンセルという営業妨害(根拠はないけど)
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:11▼返信
バタ臭いから海外向けだろう
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:11▼返信
DL専売で500円くらい?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:11▼返信
>>115
海外のストア覗くとこんな感じの子供でも出来そうなゲーム結構あるんだがな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:11▼返信
WiiUでもだせそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:11▼返信
>>141
まあ売れないからだろうね…
HDD少ないんでしょ?アカウントも…ねぇ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:11▼返信
任天堂に関わると技術力が落ちるって 本当だったんだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:11▼返信
任天堂関連でも子会社じゃないとこは出すとこも出て来んじゃね
だって携帯据え置きどっちも先行き不透明だしな
それでも頑張るってんなら分かるが、健康とか言ってるしw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:11▼返信
ゲームフリークも身の振りを考えるべき時期だよな
現実問題、ポケモンもずいぶん妖怪ウォッチのおかげで幼児向けイベントや雑誌などで隅に追いやられて、コンテンツの価値が下がり始めてるわけだし
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:11▼返信
>>152
桜井さんは独立してるやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:11▼返信
>>148
こういう、ロートルゲーマーが喜びそうなレトロタッチのゲームはWiiUでもよく熟れるんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:12▼返信
俺的には2Dのソニックやりたいね
前にWiiとPS3で配信された奴のエピソード3みたいな感じで
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:12▼返信
任天堂のセカンドだっけここ
ポケモン以外の物を作りたいと思うのは当たり前だがゆうちゃんハブで吹く
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:12▼返信
                   /  ̄ __\
                    | /,二 ,二Τ        任天堂、きみがテタイしたら
                    |_|__|  ノ| ヽ|
                 (6  `- っ- ´}) 
                   ノ \`――`ノ        へやがゲームであふれちゃったよ。
                   ノ ノ^ ノ⌒l ~)_)
                  |  `、_^^ ノ  |    でも……すぐになれると思う。
                ノ__/⌒l |  |
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_      だから………。
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄          心配するなよ任天堂。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:12▼返信
>>165
うん、まずWiiU自体が売れてないからね
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:12▼返信

       このゴミ会社



               任天堂の子会社じゃなかったか・・・?
 
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:12▼返信
おい!なぜWIIUを見捨てた!戻ってこい!
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:12▼返信
ポケモンvitaに取り込んだらヤバいだろうな
ポケモンやるためだけに3DS買うやつとか居たレベルだし
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:13▼返信
しかし、セガ×ゲーフリはパルスマン以来か
結構楽しかったな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:13▼返信
>>112
技術に梯子を呼んだけどそこまで拘る必要がないと思いますけどねー。
海外のインディーズは初タイトルでかなりの技術を持った形で出してきますし。
それに技術は人間を含めて金で買える時代ですしね。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:13▼返信
豚「だが買わぬ!」
ゲーフリ「だが出さぬ!」
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:13▼返信
海外のインディーズゲームって感じだ
別に悪い意味じゃなく
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:13▼返信
今年はポケモンもないのかしら
いよいよ終わりの終わりかしら
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:13▼返信
>>165
例えば?
実例を頼む
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:13▼返信
ゴキ君ポケモンはオワコンと言ったり持ち上げたり大変ね
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:14▼返信
ゲーフリって任天堂と蜜月って訳じゃないの?
中身はともかく、任天堂そっちのけでゲーム作るって前代未聞な気がするんだが?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:14▼返信
>>167
色々調べたけど、そういう情報はなかったな、あえていうなら共同出資で株式会社ポケモン立ち上げたくらい。

まあ極端な例でいうならポケモンを脱任させることはいつでもできるわけか?(株)ポケモンがあるから難しいのかな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:14▼返信
>>165
WiiUでも売れるのにWiiUがハブられるとか
余計に事態が深刻になっただけじゃねw
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:14▼返信
>>109
これが日本の現状なのが残念だよね
グラフィックがよければいいってわけでは当然ないんだけど
世界的にみてもコジプロのような大きい職人系スタジオはもうほとんどない
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:14▼返信
パルスマン2を
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:14▼返信
長い付き合いのあるとこからも見限られる……任天堂はいつからこうなったのか。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:14▼返信
アクションが入るとカクついて見えるのは動画のせい?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:14▼返信
Wiiuで出ないのはたぶんPCで作って
PS4箱1に移植するけど、wiiuだけ面倒だからだろ
最適化がだるいっていう タブコンが裏目に出た形 
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:14▼返信
パブリッシャーはセガだし、そりゃWii Uハブるでしょ。
決算説明で「Wii Uがコケたのが痛かった」と思っているくらいだし。
文句言うならセガに言おう。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:14▼返信
もう任天堂はさっさとハード事業やめとけっての
もうロイヤリティでウハウハの時代は終わったんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:15▼返信
>>179つFFEX
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:15▼返信
据え置きも次世代では更にネットに溶ける方に進むかもしれないし
携帯機なんかスマホが今にも取って代わろうって段階だもんな
任天堂携帯機完全依存だとヤバいってのはちょっと頭があれば分かる

ポケモンは権利関係だけでずっと食ってけそうでもあるけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:15▼返信
泥船から逃げたか
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:15▼返信
どれだけポケモンが売れてもデベロッパーやってる限り所詮は下請けだしな
任天堂以外の他社と組んだりパブリッシャーとしてチャレンジするいい時期なんだろう
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:15▼返信
バトレボ2出せや
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:16▼返信
豚のイカナイデクレーが心地良い
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:16▼返信
あかん任天堂にとって
最悪の脱任・・・・

197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:16▼返信
金の切れ目が縁の切れ目
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:16▼返信
岩田「マルチとはいえWiiUの弾が増えたな、まあ贅沢はいってられ・・・ぴっぴかーーーー!!」
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:16▼返信


しょっぼwwwwww

こんなもん買うかよwwwwwwwwwww
任天堂ハードに飼い慣らされた成れの果てwwwwwwwww


200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:16▼返信
ゲームフリークって任天堂の関連会社かと思ってたわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:16▼返信
ゲームフリークもHD機向けの技術が無くて苦労してるね
まあ徐々にPS4の開発に慣れていけばいいよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:16▼返信
>>188
セガは基本PS向けだけど、イメエポ拾ったり、ソニックは相変わらずだし、何考えてるか分からんわ。
まぁ個人的には龍とミクさんをアーケード継続とPS4で出してくれたらそれでいいんだけどもw
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:17▼返信
ポケモンが二画面である必要は薄いから、任天堂さんも大きな一画面の携帯機を出してくれないかなあ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:17▼返信
ダンボとランボーを掛けた作品なんだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:17▼返信
どうしたゲーフリ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:17▼返信
1500円くらいなら買うかも
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:17▼返信
>>191
ポケモンの権利関係は任天堂の持ち物でしょ
ゲームフリークは任天堂のお金でソフトを開発してるだけだよね
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:18▼返信
PSプラスに出してくれたらやってやるぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:18▼返信
>>202
アトラスみたいに、タイトルごとで振り分けてるだけでしょ、ユーザーを引っ張りまわすよりいいと思うが。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:18▼返信
ありニン
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:18▼返信
役者が逃げた!
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:18▼返信
Wii Uでも出せそうなのにな
やっぱタブコンが足引っ張ってるとしか言えないよなぁ
これが売れる売れないは別にしても
マルチの選択肢に入れないのは結構致命的な気がする
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:18▼返信
プラチナ → 『スケールバウンド』を糞骨で出す
ヴァルハラゲーム → 『デビルズサード』をPCでも出す?
テクモ → 基本的に任天堂ハブ
ゲーフリ → スマホにポケモンを出す、任天堂ハブ

みんなみんな離れてく
金の切れ目が何とやら
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:18▼返信
これふつうに面白そうだよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:19▼返信
神ゲー
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:19▼返信
次世代機なのにゲーフリからもハブられるウンコちゃんに未来はあるのか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:19▼返信
全てのゲームが集まりだしてすまんな・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:19▼返信
神ゲー 
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:19▼返信
海外のニシ君がWIIUに出せと暴れてるけどさ

PS3や360も無いのにそれ以上に手間がかかって売れないWIIUに出るわけないよな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:19▼返信
>>106
ネタだよね?・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:19▼返信
ドンキーコングのランビじゃん
つーかこれDL専用ソフトで800円くいらいだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:19▼返信
任天堂に蹴られてセガに持ってたのかな
任天堂の審査に通らなかったんだろうな、このウンコは
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:19▼返信
神ゲー
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:19▼返信
新作のポケモンを作らせてもらえなかったのかもな
今任天堂陣営で好調なレベルファイブにでも盗られたのかも
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:20▼返信
PS4撤退まったなし
とかバカなことばっかりいって
買わねえから・・・・

アレだけ任天堂追従してたカプコンさえも新作はPS4と箱マルチだし
バンナムにどれだけ入れ込んでもナムコは任天堂嫌いだし、バンダイは版権ものはPSしか出さねえし・・ハッキリいってイメエポとTHQが倒産したときにバラバラになったスタジオ全部買収したほうがまだ将来性あった・・まあTHQつぶれたのWiiのせいなんだけど
226.投稿日:2015年03月12日 17:20▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:20▼返信
ソニックも出していいのよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:20▼返信



  豚  が  セ  ガ  の  ゲ  ー  ム  買  わ  な  い  か  ら

  
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:20▼返信
すべてがウンコをハブいてすまんな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:20▼返信
しかしゲーフリの開発力の低さが表れてるな
正直この程度ならWiiUでも動かすことはできただろうに
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:20▼返信
メガドラにゾウ!ゾウ!ゾウ!レスキュー大作戦ってゲームが有ってな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:20▼返信
糞ゲー臭しかしない
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:21▼返信
バイト有能だな
このスレタイで正解だ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:21▼返信
ホントに今年でゲーム業界から消えそうだね任天堂
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:21▼返信
ゲームフリークという任天堂の傘下もついに脱任か
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:21▼返信
ガキ専用ハードでガキ臭いゲームが出ないなんて……WiiU終わってるな(笑)
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:21▼返信
>>106
この顔文字つかってるキチガイ
まいかい間違ってるコメおおすぎるだろ・・・脳がすくねえのかな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:21▼返信
ジバニャンに追われてPS4に逃げてきたな、最高のハードだしな。
ゲームフリークも現実が分かってきたな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:22▼返信
マリオがゴミwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:22▼返信
アカン、このままだとマリオやポケモンもWiiUをハブるのがスタンダードになってしまう
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:22▼返信
もう任天堂はいらないなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:22▼返信
>>225
バンダイは版権ゲーを任天堂ハードにたくさん出してるぞ
どれも集計不能レベルで爆死してるから目につかないだけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:22▼返信
ついに豚がゲ-フリを売国奴扱いする日が来るなんて・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:22▼返信
そりゃ任天堂に注力したサードがどんどんきえていくの目の当たりにしたらのんきにしてられないでしょ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:22▼返信
ゲーフリ「俺だって世界的に大人気な据え置きハードで出したいんだよ……」
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:22▼返信
ピカチュウ「お前がジバクソばっか可愛がるから出ていくわ」
岩田「わー!待て待て話せばわかる!」
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:22▼返信
もう任天堂はいらないなw 
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:22▼返信
Steamで販売するのってすげえ面倒くさいって話だしセガのパイプ使う事になったんじゃないかな
PS4版はセガが移植担当してゲーフリ関わってないと思うわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:23▼返信
このゲームの最大の売りは任天ハードには対応しないっていうこの1点だけどな。

一部の人だけには不評らしいw
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:23▼返信
ここってポケモンの会社だったのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:23▼返信
ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ ゴミ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:23▼返信
ゲームフリーク「新規IPつくりたいお・・・でも、任天堂ハードじゃ新規IPは99%売れないどころか見向きもされないんだお・・・」
ゲームフリーク「だからPS4でだすお!」
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:23▼返信
さよなら任天堂o(^-^)o
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:23▼返信
ゼルダメトロイドもPSに出していいよ
間違いなくWiiUで出すより売れるからさ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:23▼返信
途中のBGMぞうさんぞうさん言ってるようにしか聞こえねぇ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:24▼返信
セガはPS4で稼いでほしい
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:24▼返信
豚息してないw
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:24▼返信
>>202
ソニックはもう任天ハードに出して無いだろwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:24▼返信
セガはそんなしょーもないことしてないでさっさとソニックをPS4で出せよ!
戦ヴァルはもう諦めた。せめてソニックをだな・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:24▼返信
ガーセー
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:24▼返信
豚ちゃん息してない
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:24▼返信
糞みたいなゲームだな
糞ハードにはお似合いで良かったじゃん
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:24▼返信
>>251
このAA最近よく見かけるけどやっぱりニシ君だったんかw
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:24▼返信
なんやこの無双並みのゴリ押し横スクゲーはwwwwww
そういやこれはありそうでなかったか?w
ってか、これ、なにされたら死ぬの?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:24▼返信
>>242
版権でも仮面ライダーとかプリキュアとか低年齢層版権ものは多いが
ガンダムなどのメインコンテンツやドラゴンボールやナルトのようなジャンプ系はPSと箱って
認識だな俺
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:24▼返信
セガは侠気あるな
内部は抗争ばっからしいけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:25▼返信
ニンテンファンボーイ発狂w
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:25▼返信
ソニック太ったな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:25▼返信
タイトルがそこはかとなくメタルスラッグっぽい所が実にインディーな感じだけど
嫌いじゃ無いぜw
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:25▼返信
そろそろ岩田にはリアカーでWiiUを売ってもらおうか
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:25▼返信
>>258
でも最後に出してるのは任天堂ハードだし、コラボも1年ちょい前だし・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:25▼返信
面白そうだな
買ってやるよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:26▼返信
クインティのHDリメイクとかも出ないかなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:26▼返信
パソニシ元気ねぇな
さすがにショックだったかw
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:26▼返信
ドンキーに見えた
キャラはこっちの方がいいね
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:26▼返信
おい豚、シコってんのか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:27▼返信
一昔前のゲームをやるのはキツいな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:27▼返信
超久々に新作ゲームが!と喜んだらゴミゲーきちゃった
こんなのしかこないPS4って…
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:27▼返信
任天堂公式のWiiUのページ見てて思ったんだけど、8GBのWiiUっていつの間に消えた?
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:27▼返信
すごくインディーズ臭がするけど……まぁ、ゲーフリも死にたくないから任天堂以外にも手を出すことにしたのか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:27▼返信
>>259
ソニックは何作か任天堂と独占契約結んでたんだよ
セガはwiiuが行けると踏んでたわけ 外れたが
まぁ外れるだけならまだしも出したゲームが全部クソゲーで出すごとに評価が下がっていく始末
マジで悪夢だったな 今は現世代機向けに作ってるってよ 今年どっかで発表あるんじゃね
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:27▼返信
PS4の新作ラッシュが止まらんな
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:27▼返信
>>112
オーダーはせめて黒幕を倒すところまでやって欲しかったわ
あと自由に武器を使わせて欲しい
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:27▼返信
>>278
こんなのも来ないWiiUって…w
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:28▼返信
>>265
ナルトやDBも3DSで出てる
そもそも次に出るDB新作ゲームは3DSだしな
まぁこれもまったく注目されてないし爆死するだろうけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:28▼返信
>>278
こんなのすらこないWiiUさんにディスってんの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:28▼返信
豚は・・このゾウのゲームがショボそうだからまったく問題無いとか思ってるけど

こういうDLゲー出すって時点で、影でソコソコのミドル級タイトル作ってる場合おおいんだよ

マズ手始めにアーケード系のDLゲーで様子見って感じでしょ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:28▼返信
>>271
ヒント:出す葦にしていたマリソニシリーズの開催地(ブラジル)から任天堂が撤退した
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:28▼返信
>>270
相棒は勿論タッキーだよな?
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:28▼返信
ぞーうさんぞーうさん
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:28▼返信
脱任うわあああああああああああああああああああああああ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:28▼返信
な…何が起きているんだ……。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:28▼返信
>>281
以上、妄想でした
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:28▼返信
もうブタはゴミゲー言うのがせーいっぱいw
問題はハブられてるWiiUなんだけどw
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:28▼返信
建物突き破ってくのが気持ち良さそうw
こういったレトロゲーっぽいのは据置じゃなくてVITAなら買うんだけどな
リモプでやるのもアレだしなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:28▼返信
豚よわw
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:28▼返信
あれ?このゲームってソニック…ゲフン、ゲフン。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:29▼返信
>>281
E3で発表かな?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:29▼返信
泥船任天堂から
象が逃げ出したか
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:29▼返信
>>281
任天も大概だろ
ソニックレーシングにマリカぶつけて殺したじゃん
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:29▼返信
破壊しまっくてるし、パーティクルエフェクトも多いし処理重いことしてるから
アンリアル4クラスのエンジンで開発してるんじゃないかな

物理的にWiiUでは無理ってことだと思うね
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:29▼返信
豚そっとじwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:29▼返信
もうこういう感じのは食傷
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:29▼返信
あれ?ニシくん?
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:30▼返信
これが脱任というやつなのね
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:30▼返信
ピカチュウ、ジバニャン「PSWの発売予定表あいてる?」
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:30▼返信
>>279
よくみたら普通に売ってたわ、同梱ソフトなしの32GBが売ってないだけか
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:30▼返信
【2/28VG】
PS4 23.1万
3DS 18.1万
X1 8.0万
Vita 4.1万
WiiU 4.0万
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:30▼返信
まさかとは思うがこんなクソゲー持ち上げてんの…?
もうPS4なら何でもいいみたいな感じ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:30▼返信
wiiウンコってマジで閉店準備に入ってるのかもしれん
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:30▼返信
>>293
セガ自身がWiiUはクソって言ってたのに
聞いてなかったの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:30▼返信
まさかポケ○ンも!!!???
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:31▼返信
>>112
オーダー作ってる所って携帯ハードのしか作った事ねえ会社だし
まあ3部作の一作目だしな・・・すくなくともあれ糞ゲーじゃねえぞ
ただオンラインもないしレイドみたいなミッションもないからクリアしたら売る奴多くて
価格暴落半端ねえけど・・2部ではオン付けてきそうさすがに
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:31▼返信
仮にも世界に名だたるゲームメーカーが……
このインディーズ臭はどうだ……
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:31▼返信
>>289
それはゲーム業界の落ち目とジャニーズの落ち目同士で悲惨なCMになるなみてられなくなる
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:31▼返信
これは洋ゲーに入りますか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:31▼返信
>>309
持ち上げてるヤツそんなにいねーじゃん
いいから涙ふけよ

318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:31▼返信
>>311
あのコレジャナイトゥーンは契約を外す為にわざとやったとしか思えないなwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:31▼返信
>>293
横だが契約は知らんが
PS4にソニックは作ってるよ
去年だったかセガから発表はあった
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:31▼返信
ジェリーボーイ2のデバッグやったなあ。
未発売だったのか、知らなかった。
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:32▼返信
>>311
おう
ソースはよ出せよキチ○イ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:32▼返信
豚「クソゲークソゲー任天堂に出ないものは全てクソゲーブヒ」
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:32▼返信
ソリティ馬で脱任済みだというのに
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:32▼返信
>>258
嫌だ、戦ヴァル諦めたくない!
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:32▼返信
>>293
ゲーム情報すら確認しないのな豚は
3作独占は任天堂とセガ両方から発表されていることだが?
モンハンが独占契約されたっていうのはどこからも情報出てないから妄想ってのは分かるけどな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:33▼返信
>>309
セガからのパブリッシングが始まったって時点で
すでに何か開発中だと思うぞ・・新規参入ってだいたいDLゲーまずだしたり多いし
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:33▼返信
ゲームフリーク!任天堂の子会社のはずじゃ・・・
まぁマイクラの例もあるから
セカンドは意外にもハード縛りは
ゆるいのかも
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:33▼返信
マサラタウンにサヨナラバイバイ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:33▼返信
セガだしソニック爆死させたWiiUには出せないということだろう
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:33▼返信
>>309
ぶーちゃんこのゲームのことクソとかゴミとかいってるけどここがポケモン作ってるとこだってわかってる?
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:33▼返信
>>321
横だけど
里見会長「幾つかのソフトを出したが、そのハードがコケたのが痛かった」
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:33▼返信
任天堂に注力して技術力がガタ落ちしたのでインディーズから出直しか
頑張ってくれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:33▼返信
珍天以外にもソフト供給したっていう実績を作りたかったんだろうな
泥船に乗ってたら沈没するし
珍店はゲーム出してほしかったらWIIDS時代にためこんだ金をだしな
内部留保()自慢してる場合じゃねーぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:33▼返信
>>313
あれ三部作だったんか
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:33▼返信
海外ニシが「WiiUや3DSで出さないなら買わない!」とか騒いでるみたいね
「PS3でしか出さないなら買わない。より高品質になるPS4や箱1で出せ!」
というならわかるんだけど、贔屓にしてるメーカーが次世代専用のソフトリリースに挑んでくれるってニュースで
「WiiUで劣化版を出せ」「ゲームの出来の足引っ張ってもいいから3DSでも出せ!」
とかいう連中は本当に宗教だなあと思う
ハードごと買えばいいだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:33▼返信
>>314
ゲーフリ新人が作ったんだろ。
もしかしたらここからPS4の大作が生まれるかもしれない(適当
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:34▼返信
背景が他の2Dアクションより凝ってていい感じ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:34▼返信
脱wwwwwwwwwwwwwwwwww任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:34▼返信
ソリティ馬でうまみを知っちゃったかーw
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:34▼返信
>>321
セガの会長がWiiUに注力して失敗したと言ってたじゃんw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:34▼返信
あれ??
ニンテンドーのハードが無いよ?




ぷっwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:35▼返信
しかしゲーフリ脱任とか珍天内が急進派?と保守派で割れてるて噂はマジだったんだな
そして急進派には誰もが驚くタイトル作ってるとこのうんたんてのがあったけど
最近のポッ拳とかこれの動きで確信に変わったな
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:35▼返信
>>335
モンハンモンハン言い続ける馬鹿もさっさとできるハード買えばいいのにね
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:35▼返信
もうポケモンから開放してやれと本気で思うよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:35▼返信
アンソニ脱糞www
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:36▼返信
ウェルカムウェルカムやで〜
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:36▼返信
 /  ̄ __\
                    | /,二 ,二Τ        任天堂、きみがテタイしたら
                    |_|__|  ノ| ヽ|
                 (6  `- っ- ´}) 
                   ノ \`――`ノ        へやがゲームであふれちゃったよ。
                   ノ ノ^ ノ⌒l ~)_)
                  |  `、_^^ ノ  |    でも……すぐになれると思う。
                ノ__/⌒l |  |
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_      だから………。
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄          心配するなよ任天堂
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:36▼返信
>>321

http://www。makonako。com/2014/06/2014-3。html

ほらよ
お前の仲間のまこなこにすらのってるぞ
セガサミー2014株主総会での会長の発言な
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:36▼返信
33-4
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:36▼返信
>>334
そだよ・・・
しかもマジで据え置き初めてだから・・・技術じたいはあることは証明されたと思う
次回からはリプレイ性やオンでの継続性を追求してほしいところだが
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:37▼返信
>>335
別にニシが買わぬ宣言したところで痛くもかゆくもないなw
買う宣言しても買わないのにwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:37▼返信
>>335
豚なら買いたくても買えないんじゃないですかね
ハブられてるし本体ごと買うようなタイトルじゃないし
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:37▼返信
>>343劣化版いらねえええええええ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:37▼返信
>>321
WiiU爆死にまきこまれた
プラットフォーム選びは大事みたいなこと言ってたのは覚えてる
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:37▼返信
任天堂大好きWiiU頑張れ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:37▼返信
なに? ゲーフリなのに任天堂ハブだと・・・

マジかよWiiU捨ててくる
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:37▼返信
ポケモンが売れなくなってきたからかwwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:37▼返信
任天堂大好きWiiU頑張れ 
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:38▼返信
>>342
へたすると任天堂が分裂するかもね
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:38▼返信
キチガイ豚は現実みろよwww
セガはUnkoから撤退www
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:38▼返信
[日経新聞: 「ドラクエ」生みの親が明かすヒットの方程式]

・襟川氏が堀井氏に持ちかけたアクションゲームの提案は5年前の時点で堀井氏には快諾されていた
・がスクエニが「無双」シリーズになってしまうのは…とゲーム化の企画を蹴り続けていた
・「討鬼伝」のヒットで大型敵と戦うシチュも出来るのだとスクエニ側が考えを改め、13年夏にスクエニ側から歩み寄った
・堀井「開発者は幾らでもやることがある。スマホでばば抜きのゲームを作ってみたいし、
 VR HMDのPS4 Project Morpheusもある。ゲームの未来は明るい」
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:38▼返信
/  ̄ __\
                    | /,二 ,二Τ        任天堂、きみがテタイしたら
                    |_|__|  ノ| ヽ|
                 (6  `- っ- ´}) 
                   ノ \`――`ノ        へやがゲームであふれちゃったよ。
                   ノ ノ^ ノ⌒l ~)_)
                  |  `、_^^ ノ  |    でも……すぐになれると思う。
                ノ__/⌒l |  |
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_      だから………。
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄          心配するなよ任天堂。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:38▼返信
任天堂大好きWiiU頑張れ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:38▼返信
>>311
ソースは?
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:38▼返信
>>340
でも実際の失敗である
最大の損失は
ヒーローズバンクじゃね・・Wiiuよりも3DSで損しまくったセガ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:38▼返信
>>343
日本語読めないの?
「より高性能なハードで出して欲しい」というなら理解できるけど
WiiUや3DSみたいな移植しても劣化しかしないハードでクレクレするのは意味不明
っていってんのよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:38▼返信
任天堂大好きWiiU頑張れ 
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:39▼返信
ポケモンもマンネリ気味だし新しい事に挑戦したい訳だu
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:39▼返信
任天堂大好きWiiU頑張れ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:39▼返信
ゲームフリーク=任天堂のタイトルしか出さない
ってのは完全に間違いだが、珍しいのはまぁ事実だわな
別に豚が発狂する程の事でも無いだろうが
普通に面白そう
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:39▼返信
>>364
>>348のコメのリンク先みたら?
ソースを要求するならググれカス
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:39▼返信
>>366ぶーちゃんには何言っても無駄だよ
あいつらはゲーム自体買ってないからね
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:39▼返信
>>348
ソース先見れねぇしw
なめてんのお前?w
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:39▼返信
任天堂大好きWiiU頑張れ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:39▼返信
>>364
つ348
ちょっとは調べろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:39▼返信
これ脱任って言うより任天堂のサード参入準備じゃね?
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:39▼返信
ゲーフリって任天堂の子会社じゃなかったっけ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:40▼返信
えっと・・ドンキーのあのサイみたいのかな?
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:40▼返信
任天堂大好きWiiU頑張れ 
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:40▼返信
表で泡吹いて倒れてる任豚、誰か片付けとけよ
邪魔でしょうがないぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:40▼返信
脱任
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:40▼返信
>>321の人気に嫉妬
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:40▼返信
任天堂大好きWiiU頑張れ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:41▼返信
>>343
誰も3DSの出来の悪い粗悪品モンハンを欲しがってないでしょw
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:41▼返信
ちなみに独占したのは
ソニックロストワールド ソニックブーム ソニマリオリンピックの3作な
これに関してセガのトップもコメントしてるから 検索すればいくらでも引っかかるぞ 英語でも

クソゲー連発してブランド大事にしないセガにもイライラするけどな
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:41▼返信
任天堂大好きWiiU頑張れ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:41▼返信
許さんぞゲームフリーク
この代償は高くつく
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:41▼返信

その時歴史が動いた!
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:41▼返信
義理でもWiiゆうちゃんに出してやれよwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:41▼返信
>>373
URL直接張ってないから。を.に変えてみ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:41▼返信
任天堂大好きWiiU頑張れ 
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:41▼返信
>>289
せめて最近のアイドルにしてあげてよw

てかタッキーって今何してんの?
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:42▼返信
何処の層がこんなゲーム買うんだろう?
DL専売で1000円前後でも、正直殆ど売れない様に思えるんだが…
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:42▼返信
任天堂大好きWiiU頑張れ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:42▼返信
>>335
モンハンやりたくて3DSと3G買った
操作性の悪さを愚痴ったらゴキブリ認定された
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:42▼返信
任天堂大好きWiiU頑張れ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:42▼返信
>>366
豚「VITAにはクレクレしても一生モンハン来ません3DS独占です」
GK「MHP3から右肩下がりじゃねえか...任天堂ハードくらい買えよ」
こういうことだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:43▼返信
>>373
記号の変換くらい自分でやれアホ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:43▼返信
>>361
なんとも感慨深い話だな。
体験版時点での討鬼伝はお世辞にも良い出来じゃなかったし、あのまま発売してたら多分死んでただろう。
ユーザーの声と開発のやる気が合わさってdqhが実現したわけか。
俺らにゲーム業界を一端なりと動かす力があるとわかると好きな所への応援にも熱が入る
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:43▼返信
あれ?
いつもセガ記事に必ず出没してくるセガくたばれ君を今日は見ないなあwww
どうしたんだろう?
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:43▼返信
任天堂大好きWiiU頑張れ 
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:43▼返信
>>112
グラだけとかいうけどオーダー開発者のPV見たら関心せざるを得ないよ
PSPの経験しかないところがPS4クラスのエンジン作ってあれを作り出した
売り上げも大切だが突出したなにかがある所はなにかしら爪痕を残すし実績にもなる
実際なにが当たるかわからないのが現実なのでこういうスタイルは応援したい
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:43▼返信
任天堂大好きWiiU頑張れ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:44▼返信
任天堂大好きWiiU頑張れ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:44▼返信
ゲイフ…じゃなかった、ゲーフリって任天堂以外にゲーム出しても良かったのか

任天の子会社かと思ってた
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:44▼返信
とりあえずゲーフリにPSWで何か作らせて、任天堂本社に技術提供させて…


任天堂がソニーのサード化ですね?w
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:44▼返信
>>373
それと/も全角にしてるから半角な
それでも見れないなら
自分でぐぐれ「セガ WiiU 会長」
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:44▼返信
ぶつかったり攻撃が当たったりする時に画面全体が止まるのがイヤ・・・・。
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:44▼返信
全てのゲームはPSに集まる

uだと売れないからね
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:44▼返信
任天堂が岩田と宮本とうんこの在庫のみになるのか胸あつだな
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:45▼返信
>>393
クロワルールのがマシに見える・・・


てかクロワルール面白いのかな。
今日ジョーシン行ったらPV流れてたが
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:45▼返信
>>405
ポケモンを作るまではセガ傘下だったけどな
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:45▼返信
>>390
それを先に言えゴミ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:45▼返信
任天堂とカプコンは数年後存在してるんだろうか
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:45▼返信
>>393
任天堂のハードだとDLゲーとか買わないから
そう思えるんだろうな
PS3も箱もPS4もDLゲーうれるんだが1000円前後なら
2700円とかだと微妙に売れにくいが
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:46▼返信
>>406
妙手ってやつだ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:47▼返信
>>412
だとすると昔のつてをたどり任天堂を見限った行動と考えてもおかしくないな
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:47▼返信
もしかしてポッ拳PS箱移植あり?
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:47▼返信
>>414
カプコンは動きは遅いしヒット作ドンドン落ちぶれていってはいるけど
なんだかんだでHDゲームも作ってるし
次世代エンジンも作ってるから任天堂と一緒くたに語るのは
さすがに可哀想だと思う
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:47▼返信
>>413
。がURLにあると思ってコピペする豚ちゃんかわいいなあw
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:48▼返信
>>411
クロワルールは1500円だからDLしてみ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:48▼返信
ポッ拳……据え置きでだすならWiiU無しが濃厚になってきたなこれ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:48▼返信
ポケモンは脱任してもスマホじゃないの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:48▼返信
カクカクしてるけど平気?
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:49▼返信
このまま頑張って技術磨いてほしいわ
昔からセンスはあるからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:49▼返信
真のドンキー
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:49▼返信
優秀なスタッフほど次世代大成功してる状況で
任天堂に囲われて前世代以下のゲームを作り続けるしかない
なんて環境は耐えられないだろうから
傘下の優秀なスタッフやチームはドンドン逃げ出していきそう
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:49▼返信
>>405
PS1でゲーム出してるよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:49▼返信
>>406
PSWでってセガなんだがパブリッシャー・・・
技術を盗むも何も
ポポロクロイスもSCEに金はらってるわけだし
amiboのNFCもソニーに金はらってるんだぞ・・妙手もクソも
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:49▼返信
>>413
URL張れないのも知らない情弱ちゃん
お勉強して少しお利口になったねwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:49▼返信
>>418
それは厳しいんじゃね
株ポケは任天堂も噛んでるし っていうかwiiuで出すんかあれ? 魅力感じないわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:49▼返信
任天堂にも出せそうな感じなのに出さないのは意思を感じるな反骨の
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:50▼返信
>>419
カプコンはいままでもなんかもIPすりつぶして会社自体が傾いたけど
新IPのヒットで免れてきた
しかし奇跡はそうは続かないよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:50▼返信
神ゲーオーラ半端ねぇ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:51▼返信
ポケモンがヒットしてから任天堂ハードにしか出さなかったのにね
実質、任天堂の子会社化してると思ってたわ

今回の件で、任天堂以外とも組んでゲーム開発や提供する事がわかった
泥船から脱出しようとしているのがよく分かる

そしてセガはソニックなどの大ゴケから任天堂ハードはもう嫌悪しているのも伝わってきたな
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:51▼返信
ほげっ…、ポケモンはちゃんと作ってくれてるんですかね…
ORASなんかで終わりとかやめてよね?(´・ω・`)
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:51▼返信
WiiU終わったな(直球)
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:51▼返信
>>431
そりゃ出すでしょ
性能的に3DSはありえないし、出すとしたらWiiUだろうね
勿論、WiiU独占なら高確率で爆死するけど
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:51▼返信
>>414
任天病に罹るとド近眼になるので目先しか見えなくなる
シリーズ潰したいのなら任天にどうぞ という感じ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:51▼返信
>>419
カプコンはな・・・PSが嫌いな会社だが、うれないから出さざる得ないのが痛々しい
PS1で任天堂みたいに特別待遇しなかったのがいまだに、上層部のジジイ共根に持ってそう
まあ
ナムコもニンテン嫌いだろうけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:52▼返信
>>433
スト2、バイオ、モンハンと時代を作って来たけどこれまでかね
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:52▼返信
これは任天堂潰しでは?
ドンキーが売れなくなりそうだ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:52▼返信
>>433
技術面全く磨いてない任天堂と違って
カプコンは一応パンタ・レイとか次世代に向けて技術自体はそれなりに用意してるからさ
任天堂の奇跡(Wii・DS)とカプコンの奇跡は違うと思う
カプコンには一応まだ土台がある
まあ、こんなこといいながらカプコンゲートか全然買ってないんだけどね・・・
ディープダウンいつまでたっても出てこないし
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:53▼返信
>>343
最近モンハンの話出すのぶーちゃんのほうじゃんw
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:53▼返信
メタスラ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:54▼返信
>>438
単純にポケモン自体の権利は任天堂もってんじゃねあれ
玩具でも版権に任天堂表記あるし

ただポッ拳・・・動いてる基盤がPS3のやつなんだよな・・・複雑な事に
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:54▼返信
はちま民は陰謀論が好きだな
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:54▼返信
>>406
任天からすればかなり薄いところはあるにしても、その線もちょっとだけ探ってるところはあるかもしれないね
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:55▼返信
現世代における大手企業の評価

前世代から向上↑、スクエニ、コナミ、コエテク

現状維持、バンナム、セガ、SCE

前世代から下落↓、カプコン

論外、任天堂
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:55▼返信
日野さんはそろそろ二ノ国発表してもいいんじゃない?
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:55▼返信
>>441
稲船が関わった作品を
ことごとく潰した時点で、カプコン上層部のジジイどもが
嫉みだらけの魑魅魍魎って気がしてならない・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:56▼返信
確かメガドラのタルルート君のアクションってゲーフリじゃなかったっけ?
序盤ぬるぬるで完全にガキゲーと見せかけて途中からガチになる奴
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:56▼返信
まあ元々ニッチなゲームしか作れない会社だし・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:56▼返信
日本企業に当然のようにはぶられるWiiU
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:57▼返信
でもあんま面白そうではないなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:57▼返信
カプンコて
なんかIP残ってたっけ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:58▼返信
DQH始動のきっかけは討鬼伝か、、、
 
 
 
あとWDの退任
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:59▼返信
>>449
バンナムはチームごとに出来が違いすぎて安定しないなーって感じ
テイルズはやらかしたけど今度のデジモン凄く出来いいらしいし
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:59▼返信
>>456
大幅減はしてるけどモンハン
逆転裁判・バイオ…くらいかねえ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:59▼返信
ゲーフリ脱任しちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwwww

ニシくんどうすんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:59▼返信
>>456
MH、BASARA、バイオ、SFV
なおBASARAは死亡寸前
バイオも重傷
SFにしては格ゲーブームが終了してる、ストクロのせいで
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:59▼返信
>>451
個人的に一番やりたかったのはロックマンダッシュ3だが
あのメトロイドプライムスタッフが作ってた一人称のメガマン(ロックマン)あれ上手く行けば海外で受けてたよなw
ガイストクラッシャーやエクストルーパーズ作るくらいならあっちに投資すべきだった
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:59▼返信
2Dアクションではあるが
派手に背景や障害物をぶっ壊す分、ドット絵よりも迫力ある画面になってるな・・・
というか、これドット絵でやったら死人が出るなw

まぁPCで作って移植するなら、普通にWiiUはハブられるわ
制約が大きすぎる上にインターフェースがオンリーワン、ただでさえ厳しいのに採算がマッハになる
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:59▼返信
>>458
ゼノバースも評判いいし、次世代でナルトもグラ気合入ってるしね
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:00▼返信
ポケモンなんてやらないけど、このゲームが面白ければ普通に応援するよ

ガンバレ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:00▼返信
ポケモンvitaに降臨はよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:00▼返信
ゲーフリが動いたとなると次は桜井にも期待か、間違いなく急進派に所属してるだろうし
立場的には一応完全なるフリーて位置にいるから動きやすいだろうし
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:01▼返信
てことはポケモンもついにPS4かー(棒)
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:01▼返信
Steamで500円くらいで売ってそう
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:01▼返信
こりゃ、次のポケモンはvitaやな
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:01▼返信
遂にみくだりはんを突き付けられたかw
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:01▼返信
>>452
ディレクションは杉森建だね
キリンの首ステージはトラウマだわ
今やってもクリアできる気がしないw
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:02▼返信
>>458
つーかバンナムで当たりなのは
「たまたま選んだ下請けに意欲と実力がたまたま備わってた」
ってパターンだけだと思う
ゴッドイーターやSAOも完全にそのパターンだしな
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:03▼返信
>>395
なんかネットじゃ任天堂に文句言っちゃいけない雰囲気有るよなぁ
信者が暴れまくり過ぎてて気持ちわるい
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:03▼返信
サードフル協力ハードをハブるとは…
許さんぞゲーフリ!恩を仇で返したな!


みたいな感じすかニシくん
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:04▼返信
ニシくんすまん
ポケモンも脱任決定しちゃってすまん
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:04▼返信
デジモンは最初のボス メフィストさん倒したとこだけど面白いな
やっぱグラがいいと表現できる幅も広がるからハードの性能って重要だと思うんだけどな
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:04▼返信
いつまで次世代機って言ってるの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:04▼返信
ポケモンは任天堂ががっちり権利抑えてるから無理だけどなw
あんなドル箱逃すわけないw
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:05▼返信
ポケモンの版権の1/3は任天堂が持ってるからVITAで出るって事は無いけど
ゲーフリと任天堂の間で何かしらのいざこざが有ったとすれば、任天堂ハードでポケモンが出なく(出せなく)なる可能性はあるね…
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:05▼返信
>>468
悔しさにじみ出てるぞ(笑)
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:05▼返信
杉森はセガマニアでTwitterアカはSUPER_32X
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:05▼返信
>>461
BASARAってぶっちゃけ出来がいいのは2だけだよね(´・ω・`)
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:05▼返信
もしや、セガに弾丸撃ち込まれた事件は…!!!

ははーん見えてきたな、ニシ君
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:06▼返信
>>467
あくまで私の視点での話……。初代カービィがロングランを続け、70万本を超えた頃。当時の山内社長は発表の会場で、「任天堂の味付けのおかげで、これだけ売れるものになった」と言いました。ハル研究所では充分な受注を取れず、任天堂に救ってもらったことは感謝してます。

が、実際には「ROM容量が2倍になった」「それに伴い2周目を追加できた」「タイトルを変えた」という3点だけで、ゲーム内容を変えたりゲームバランスのアドバイスをもらったわけではありません。
任天堂の味付けに頼る私は無能、と言われたような気がしましたよ。会場では拳をにぎった。

twitterにこんなん書いてるくらいだからな…
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:06▼返信
あれ、パソニシが居ない…
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:07▼返信
ポケモン版GTAあくしろよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:07▼返信
手抜きのクソゲーじゃん
ポケモン以外はやる気出さへんのやな
依頼受けて仕方なくってとこやろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:08▼返信
>>488つソリティ馬
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:08▼返信
ゲーフリが任天堂以外の仕事するの15年ぶりぐらいじゃないの
それも任天堂ハードにマルチすらされんとか。しかもセガやのに。
以前噂有った離反する子会社てやはりポケモンか?
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:09▼返信
>>488
ポケモンも人気があるだけでゲームとしては大した事も無いぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:09▼返信
ポケモン作るときだけ珍天の子会社になるみたいなめんどくせー契約してるから
ポケモン本編が脱任とかは絶対にないにしろなにか地殻変動がおきていることだけはたしかやな
何かが動く予感しかしませんぜこれは
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:10▼返信
どうでもいいよこんなゲームならPSに出ても
ポケモンは任天堂と株ポケが権利持ってる時点でPSに出ることは絶対ないから
でもVitaでポケモンやりたい
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:10▼返信
ゲーフリは任天堂より技術力あるんじゃない?
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:11▼返信
>>443
だから、そのパンタレイの技術者にクライテックへ逃げられて
頓挫したからディープダウンがちっとも進まないんだろ?
慌てて、くッそショボいMTF引っ張り出してきたせいで
F2Pのドグマとか捩じ込んでも、見た目も何もかもが旧世代になってる
他に追い付くことすら、向こう三年は無理だろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:11▼返信
ソリティ馬みたいな社内ベンチャー系か。
そりゃまぁそっか。
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:11▼返信
>>488
妖怪が迫ってきてもトリプルミリオン余裕なポケモンの新作出せばいいのに
なんで任天堂ハブるほど開発会社が暇なんですかね?
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:12▼返信
>>485
ただまあ、ティンクルポポでは間違いなく売れなかった。
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:12▼返信
【2/28VG】
PS4 23.1万
3DS 18.1万
X1 8.0万
Vita 4.1万
WiiU 4.0万
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:12▼返信
こんなゴミゲーWiiウンコにでも出してろバ〜カwwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:12▼返信
ここに裏切られるとか任天堂そんなにヤバイのかw
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:12▼返信
ポケモンの看板が無ければ、ただの使えない時代遅れ集団だからな
少しは危機感持ち始めたんじゃないの
10年遅いけどw
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:13▼返信
>>480
開発会社変更するだけだろ
あと直接持ってる株は1/3だけど
ゲーフリもクリーチャーズも結局任天堂が大株主だったりするから
間違いなく任天堂の支配下だよ
あえて100%子会社にしてないのは理由が有るんだろうね
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:13▼返信
泥舟から逃げ出そうとしてるだけのような
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:14▼返信
ソリティ馬は3DSとアンドロイドでやったけど
そこそこ面白かったぞ
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:14▼返信
ポケモンはPS4に出るって発狂しているはちま産が多いけど
ポケモンは任天堂が版権を持っていて、ゲーフリは開発しているだけだからね
ゲーフリに出せ出さないの権限はないよ
馬鹿なはちま産を論破してやる
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:14▼返信
>>501
今の任天堂に肩入れしても
技術者にとっては何の特もないしね(特に海外)
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:14▼返信
>>502
ずっと低性能の任天堂ハードでゲーム開発してきたからそう見えるだけで
技術力はあると思うぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:15▼返信
また発売半年後にはフリプに並びそうなゲームだな
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:15▼返信
>>506
誰も本気で言ってないよw
君みたいな馬鹿をおちょくって遊んでるだけw
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:16▼返信
>>506
だから任天堂が潰れれば出せるだろ
はい論破
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:16▼返信
ポケモンのヒットに任天堂はあんまり関係してなくて
あれはクリーチャーの社長とコロコロが仕掛けたもの
発売当時は任天堂すら今更GBかよとろくに宣伝すらしなかった
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:16▼返信
>>503

とはいえ利益が出せなくなったらどこかに売られるわけで、絶対安泰なんてことは無いんだけどな
アニメや映画の収益だけでいいならわからんが
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:16▼返信
桜井もゲーフリも元々はインディーズで珍天に特別待遇受けて天界の貴族になれた系なので
最近の自分の力だけでやってるインディーズとかそのシーンの盛り上がりとか見て刺激されて動いたぽいねこれ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:16▼返信
>>506
アホがおる・・・
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:16▼返信
デジモン売り切れ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:16▼返信
ポケモンっぽいゲームをPSに出せばいいんじゃないか?
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:16▼返信
数ヵ月前にここの米欄で誰か言ってなかった?
任天堂関連のメーカーでびっくりするところがソフト出すって
あれはじゃあここの事だったのか…
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:17▼返信
結構ポリゴン使ってるから横スクロールでもWiiUには荷が重かったんだろw
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:17▼返信
なにこれ…
いらね~
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:17▼返信
ゲームフリークは任天堂の監修がないとだめことがよくわかるな…
522.バルタン星人投稿日:2015年03月12日 18:17▼返信
任天堂、もはやこれじゃあブランドとしての立場がねぇな・・・。
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:17▼返信
弟が3DSで剃り馬してたけど、あれって3DS以外にも配信されてるの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:17▼返信
>>506
熱くなるなよ(´・ω・`)
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:18▼返信
うわ・・・これはいよいよ来るべき時が来たか・・・・
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:18▼返信
デジモン売り切れで探すの苦労した。
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:19▼返信
ゲーフリに裏切られてんのは笑えるけどここの技術力の無さは笑えないな
珍天ハードに出すだけのメーカーが成長なんてできるわけねえし今更脱出しようにも遅すぎるだろ
ここはもう珍天と心中する以外の選択肢残されてねえぞ
生き残りたいなら社員が個々に新たな職場探しに行くしかない
最も技術力無さすぎて拾って貰えないだろうけど
インディーなら拾ってくれるところあるかもね
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:19▼返信
カプコンはリベ2とスト5がどこまで売れるか
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:19▼返信
デジモン神ゲーすぎね?
アグモンとガブモンの声にも感動したわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:19▼返信
そういや初代ポケモンを発売するために任天堂の許可貰おうとしたら
宮本に2バージョン出せって言われたからそうしたらしいね
つまりバージョン商法が出たのはこの人のせい
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:20▼返信
>>506

岩田がクビになれば一年以内に出ると思うよw
IP貸与ならもはやどこが作っても良いわけで、UBIなんて飛びついてくるんじゃないのw
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:20▼返信
>>523
うんそうだよ
3DSの   存  在  価  値  が  見  当  た  ら  な  い
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:20▼返信
動画の洋豚のコメント笑たw
ノーニンテンドーノーバイ!
って豚は全世界共通だな
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:20▼返信
任天堂ハブなのがかなり衝撃的だな
任天堂の子会社だと思ってる人が多いレベルで囲われてたのに
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:21▼返信
>>495
頓挫したというより

パンタレイの根幹つくってた人物たちがクライテックにいってしまって
残された奴らじゃブラックボックス化してしまったという始末
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:21▼返信
>>530
あのくそじじい…マジでゲーム業界の害悪だな
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:21▼返信
もしかして、ゲームフリークが任天堂を離れて?でPS4、XboxOne、PCに出すことになったので
SCEのポポロを3DSで出すことになったのかな????
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:21▼返信
デジモンてポケモンのパクリ後追いで大コケした雑魚コンテンツのことか
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:21▼返信
>>526
今日朝違う用件で家電量販店行ったら開店直後に10数人デジモンパッケ持ってる列できててビビったわw
ありゃまた週末なくなるパターンかも・・・。
30代↑の女性が多かったな。
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:21▼返信
任天堂最大の功労者だからなポケモンはw
あの頃64も売れてなかったしゲームボーイもぱっとしてなかったから
ポケモンなきゃマジでやばかった
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:22▼返信
ウドンテンニなんもねえな
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:22▼返信
>>533
イエスニンテンドーでも
バットノーバイ
だろどうせ
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:22▼返信
>>531
岩田がくびになる可能性は低いから
多量退職ののち別会社みたいな任天堂解体状態のほうが可能性高いな
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:23▼返信
>>530
それマジなん?
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:23▼返信
>>506
ポケモンの版権元は「株式会社ポケモン」な
グッズでもなんでも全て版権はポケモンにある
んで、この会社は、任天堂・ゲームフリーク・クリーチャーズの3社の共同出資で設立された経緯があるから
だから任天堂の子会社に近い

他でポケモンが出るとは思わないけど、任天堂は権利保有してないからガセいわないように
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:23▼返信
indieレベルじゃねーか
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:23▼返信
>>538
おいおい同じゲームを消費者がバカなのをいい事に2つ3つ買わせるようなあくどい事はやってないぜ
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:24▼返信
ゲーム業界の事情はよく知らんが、このポケモン製作会社は任天堂と奴隷契約を結んでないのか?
てことはやろうと思えばプレステでもポケモン出せるの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:24▼返信
>>547
売れ筋のゲームをパクリるよりマシかなw
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:24▼返信
>>548
働いたことのないニートは本当に馬鹿だなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:25▼返信
デジモンもう売り切れてんぞwww
予約して正解ですわ

552.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:25▼返信
ゲーフリと聞いて一瞬ときめいたがゲーム画面見てガッカリしたわ
ポケモンが人気出たのは杉森健のキャラデの功績がでかいんやな
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:25▼返信
>>544
というか・・・・・・・

ポケモンは本来スクエアから発売されるハズが任天堂がかすめ取ったもの・・
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:25▼返信
ちょっとドンキーっぽいけど面白そうね
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:26▼返信
金のない任天堂など何の力もない
ただハイエナ行為をやってはCMで大衆の大半を占めるアホを洗脳してきただけだもんな
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:26▼返信
WiUi入れると性能低すぎて調整めんどいし一番売れないくせに独自要素のゲームパッドでそ操作をサポートしなきゃいけないから開発の手間が跳ね上がる
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:27▼返信
>>114
いろいろいちゃもんつけてるらしいからな
まじで老害企業になっちまったなカプコン
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:27▼返信
>>491
怒らせちゃったねぇ俺の事ねぇ!おじさんの本気で怒らせちゃったねぇ!?
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:27▼返信
>>533
クッソワロタwww

正確には

No Nintendo system. no buy(任天堂ハードじゃなきゃ買わねーよ!)

だけどなw
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:27▼返信
2015年になってようやくHD開発か
閃でようやくHDに参入したファルコムですら遅いって言われてたのに
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:27▼返信
ポケモンは任天堂のおかげで売れたってのは無理があるタイトルだよな
ゲーフリの企画見てから5年以上後に発売しますって任天堂に持って行ったらまだ作ってたの?って反応だったらしいし
当時ゲームボーイは任天堂すらろくにソフト出さずに見放してたし、このポケモン無かったら携帯機中心の今の任天堂はなかったろうな
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:28▼返信
>>548
版権元は「株式会社ポケモン」、ポケモン系のライセンス類を全て持っている(任天堂、ゲーフリ、クリチャーズの3社で設立)
ただしここはゲーム制作は一切やっていなく、開発しているのは今回のゲーフリ
だからゲーフリとポケモンがOK出せば他でも出せるだろうが、任天堂との関係があるのでポケモンというコンテンツは中々厳しいだろう
よほど事情が変わらないとね

しかし、ポケモンヒット以来、任天堂ハードでしか開発しなかったゲーフリが、セガと組んで他ハードで出すという事が、色々事情が変わってる証拠でもある
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:28▼返信
3DSでも頑張れば出せそう(小波感
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:29▼返信
よくかんがえたらポケモンなのにバンナムにポッ拳つくらせてるわけだしな
ゲーフリとしては面白くねえだろう
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:29▼返信
>>553
それはいいけど
2バージョン商法が宮本の指示だったってのはマジなん?
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:29▼返信
ポケモンVitaに出そうぜ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:30▼返信
>>561
それで自分とこは30年も亀踏みゲームしか作ってないとか思い上がりもここまで来ると滑稽
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:30▼返信
バージョン商法もそうだけど
映画の特典とか地域限定配信とか決めてるのは株ポケだからな
ゲーフリは任天堂と株ポケに振り回れてるんだよな
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:31▼返信
>>565
横からだけど、それは小学館から出たポケモンビジネスの本に書いてたから本当の話やで
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:31▼返信
ゲームフリークって今wiki見たけど社員70ちょいしかいないのな
ポケモンだけで生きていけそう
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:31▼返信
>>563
出せたとしてあのピークアウトで売れるかどうかはキミ
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:31▼返信
>>561
任天堂は携帯機が生命線で
その携帯機はポケモンが鍵を握ってるからな
ポケモンがあるから今の任天堂がある
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:31▼返信
>>566
名案!
Vitaにはミリオンタイトル皆無やしな
世界ではWiiUより売れてないごみやし
北米4桁んは伊達じゃあない
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:31▼返信
>>551
地元で3軒回って全部売り切れでびびった
えそんな需要あったの?
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:32▼返信
>>484
そういうの任天相手だとさらっと流しにくい所有るけどなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:33▼返信
今回の前売り券ガチャは流石にアカンな
ポケモン廃人共の目も覚めるかね?
俺としちゃBWで完全版まで2バージョンやってくれた時点で切ったからどうでも良いけどさ
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:33▼返信
>>568
株ポケってのは任天堂の傘下だからねぇ
まるで任天堂の窺い知らないところでポケモンビジネスが進行してるみたいに言うのはNG

>>569
まじかー
あの汚いバージョン商法が宮本の指示とはな
今は完全に老害だけど昔はすごかったと思ってたからちょっとショックや
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:33▼返信
ポケモンは出せないけどシステムが、まんまポケモンで違うキャラクター使ったゲームなら任天堂以外のハードでも出せるよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:33▼返信
任天堂が居なけりゃ結果出せないんだから、脱任なんて不義理はしたくてもできねーよな
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:34▼返信
>>574
今日発売だったのか・・・・知らんかった
おもしろそうだし
ブラボおわったら考えるか・・
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:34▼返信
>>578
ポケモンじゃなきゃ価値はねーからなw
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:35▼返信
次世代機で時代遅れの2Dアクションゲーやりたい奴いるのか?
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:35▼返信
>>576
BWで完全版なんて出てないが?
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:35▼返信
>>581
L5と手を組めば?
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:36▼返信
>>578
昔グランボというゲームがあってだな・・・
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:36▼返信
>>577
ただその本の中では結果、自分の持ってないポケモンを友達と交換する意味を作り出したって書いてたわ。まあ、それはそうと思う
それとその分ソフトが売れるとも書いてた。
それはもはや弊害よなあ…
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:36▼返信
>>575
・・・過去にも銃弾事件あったよなデジキューブかんれんで
ゲーム会社襲撃事件の時って任天堂が苦境の時って時点で・・・・マジじゃねえ?
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:37▼返信
>>530
いや、最初の企画ではROM個別に出現ポケモンが設定されてて
すべてのROMが一点ものみたいになる予定だったらしい。
それを2バージョンにしたのは任天堂の助言ということなので、
これに関しては任天堂は的確だったと思うぞ。

問題はその商法を以後ずっと固定したことだな。
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:37▼返信
>>569
商売としては成功だよなあバージョン商法
AKB秋元の握手券や売上2倍CDと同じで好きにはなれんけど
一時はポケモン以外でも2バージョン流行ったけどいまだにやってるのは妖怪くらいだね
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:37▼返信
>>573
世界レベルで今一番売れてないハードって何か知ってる?
WiiUだよ(笑)
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:38▼返信
数日前からゲーフリ脱任の噂が流れてたがこれのことだったのか
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:38▼返信
ゲーフリ脱任ってことでいいの?
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:38▼返信
もしこれがバグなしでリリースできたらどっちのメーカーが品質管理として優秀なのかが明るみに出るな
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:38▼返信
ポケモンの生みの親の田尻智が最初7バージョン出す予定だったのを
宮本茂がそれは多すぎるから2バージョンにしたって話もあるから真相は分からん
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:38▼返信
ポケモンだけで食っていけなくなったのか?
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:39▼返信
>>583
BW2のことだよ。まさかあれ新バージョンとして数えてんの?
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:39▼返信
スネーク「ソニック、お前またスマブラに参戦してたのか 任天堂と仲がいいみたいだな」 
ソニック「ゲームハードがクソだから新作はPS4に行くぜ」
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:39▼返信
ピカピカピーカピカー!
(あの妖怪やばい、他に安住の地を作った方がいいでゲームフリーク)
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:39▼返信
もちろんポケモンは主力で有り続けるだろうけど
それ以外のソフトは任天堂ハブマルチとか当たり前になったら面白いなw
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:39▼返信
>>594
さすがに噂に過ぎるだろそれはww
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:39▼返信
デジモン買ったけど質問ある?
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:40▼返信
>>574
ぱっけ3つ持ってレジ行ってる人も居たぞw
えっ!!? ってなったわw
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:40▼返信
>>582
普通に2DアクションもDLゲーでうれてるが・・・
というかインディ―市場とかの2Dゲームがわりと熱いのしらんの?
Hotline Miami 2にしても人気海外でスゲーし
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:40▼返信
ハードが性能的にも売り上げ的にもあまりにもダメだと
志のある開発者は外へ出て行くわなあ・・・
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:40▼返信
>>561
任天堂はポケモンアニメ化の時にその後のヒットが見えて無くて
小学館に美味しいところ全部持ってかれたから
ゲームに関してはがっちり固めてると思うぜ
後、今のポケモンがハード変わってもついて来てくれるようなコンテンツとも思えんし
(その辺はポッ拳次第かと思うけど・・・悪手だよなぁアレw)
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:40▼返信
>>586
最初のヒトカゲとか伝説のポケモンとか化石とか選ばせるシーンあるじゃん
そこで差をつけて交換させればいいだけなんじゃねーの?
ゲンガーだって通信しないと進化出来ないしさ。それじゃダメなの?
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:41▼返信
そりゃ脱任したいと思ってるだろ
このまま付き合ったら
ポケモンすら殺されかねんからな
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:41▼返信
デジモンの公式ホムペで使うコード認識してくれないんだけど、なにがおかしいと思う?
数字も大文字全角じゃないとダメか?
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:41▼返信
>>602
まじかwww
ざっけんなひとつ残してよww
結局買えてないんご
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:41▼返信
ポケモンだけで食っていけないってことはないと思うが色々危機感があるんだろ
妖怪に食われだしたポケモン人気もそうだが
任天堂ハードという泥船もそう
ポケモン関係は任天堂でしか出さないだろうが

それ以外の道を模索するために、まずはセガと組んで他ハードの開発といった感じじゃね
ゲーフリがポケモン以外の新規IPを作るなら、別ハードで出すだろうね
そしてポケモン以降ずっとしてこなかった、任天堂以外の道を模索するという事をついに始めたという、かなり動きのあったタイトルではある
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:41▼返信
ゲームショボイが、HDも作ったことないようなメーカーだろう
まぁこれから色々作って行けばいいんじゃないか?次世代機で(笑)
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:42▼返信
>>595
そんなに社員数がいるわけでもないからポケモンだけで余裕だろ
ただ10年後はどうなるかわからんから今の内に技術を磨いておこうってところじゃない?
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:42▼返信
>>601
最初何選んだ? 俺はモーマンタイ選んだけど
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:42▼返信
据え置き全機種確認
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:43▼返信
>>595
今すぐどうこうってことはないだろうけど
10年先を考えて動かないとね…
今世代で任天堂の据置は死んだようなもんだし
携帯機も次のハード移行が成功できるとは限らない
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:43▼返信
WiiU警察だ
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:43▼返信
デジモンのDL版買おうと思ってたらSAOの予約やっててそっちにしたからデジモン買うの止めた
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:43▼返信
任天堂ハブは予想外だったわ
任天堂寄りで来てたとこが
どんどん離れていくねえ
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:44▼返信
>>617
デジモン評価悪いから買わない方がいい
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:44▼返信
全機種確認
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:44▼返信
デジモン今から帰ってDL版買うかな
GE2RB終わった後しかプレイ出来ないけど(´・ω・`)
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:44▼返信
見た感じじゃやりたいとは思わんな
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:45▼返信
>>613
緑色のかわいい植物を選んだよ
まだ事務所にいったとこだがw
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:45▼返信
>>567
ロイヤリティ成金時代が長すぎてゲーム作りなんて広告の一種くらいにしか思ってなかったんじゃ無いかね
ミヤホンの扱いも常識的に考えたら持ち上げすぎ(ヤクザの若い衆が余所のタマ取ってきて出世する感じ?w)
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:45▼返信
>>619
必死ですねぇ
高評価で売り切れ続出ですまんなwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:45▼返信
セガくたばれ
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:45▼返信
SEGAなら気持ち分かってもらえそうだな、SEGAは自社ハード撤退だけどそれから他社ハードに出してるし
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:45▼返信
つか最初にデジモン選べんの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:45▼返信
>>605
ゲームの方を握ってるのはクリーチャーズ石原だと思うんだよ まあape出身だし任天堂関連人物では有るんだけど
あの人は3DSは作りにくい、3Dはやりませんとか割と奔放な事いうし、あげくの果てには岩田が否定してるスマホまで勝手に行ってしまう
そもそもポケモン売ったの石原とコロコロの久保だし任天堂が偉そうにするには間違ってるんだよなぁ
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:46▼返信
>>609
流石にビックリした。
10時開店直後のド田舎であんな光景見られるとは思わなんだ…人気あるんだなデジモン…
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:46▼返信
>>603
日本未発売が多いし、出る場合も大々的にアピールするわけじゃないから、
アンテナを立ててないと気がつかないものなのかも。
海外PSNストアなんか2Dプラットフォーマーで溢れかえっているのだけど。
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:46▼返信
>>628
3体のうち1体選べるぞ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:46▼返信
>>619
そうなのか?
昔アニメは見てたがゲームはあんまりやったことないんだよね
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:46▼返信
カプコンは馬鹿やったなー
バサラ3なんて、WiiクオリティのままPS3で出したから
あまりのクオリティの低さにその後の新作売り上げ低迷中
PS嫌いだからって、糞ゴミハードにあわせるからこうなる、ざまぁw
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:47▼返信
ゲームフリークは昔プレステにもソフト出してたんだけど
ここで騒いでるゆとりは知らないのかもなー
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:47▼返信
>>617
デジモン買ったけどSAOも買うぜ
折角のRPGラッシュだし
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:47▼返信
>>619
例えばどんな不評があるの?
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:47▼返信



最早任天堂にちん毛程の価値もない

  
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:47▼返信
>>615
むしろ3DSへの移行も満足にできてると思えんが
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:47▼返信
デジモン取りに行く途中だが寄ったところは全部品切れだった
これはデジヴァイスの再来となるのか?w
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:47▼返信
>>634
戦国無双が返り咲いたしな、無双で一番爽快だし
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:47▼返信
>>632
ありがとう( *・ω・)ノ
ちなみに三体ってなに?
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:47▼返信
だ、脱任だああああああああああああ
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:48▼返信
>>635
一つしかないやん・・・
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:48▼返信
>>597
ワロタww
MGS5本当に楽しみだよな!
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:49▼返信
ゲームフリークが昔プレステで出したのも64が低迷してた時期だったねぇ
今とよく似てるねぇ(・∀・)ニヤニヤ
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:49▼返信
>>642
ハグルモン、パルモン、テリアモンなw
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:49▼返信
デジモン人気だな、メディアビジョンだし良さそうだがデジモンそんなにやりたい感じじゃないから中古でいいやw
FFもうすぐ出るし。
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:50▼返信
デジモン品薄なのは出荷絞ってるからじゃない
10万くらいは固定客いると思うけど激戦区の3月にいきなり大量発注はリスク大きいだろ
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:50▼返信
>>530
俺が読んだポケモンメイキング本とは違うな
田尻サトシは、2バージョンどころかトレーナ―のID毎に出現パターン変えるつもりだったらしいぞ
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:51▼返信
>>639
ダンピングまがいの自爆値下げで
ゲーム業界に迷惑かけつつ赤字垂れ流すことになったからね…
自爆値下げしたのに結局サードもろくに集まらなかったし
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:51▼返信
>>597
割とマジでこんな感じだからなあwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:51▼返信
>>635
今はもうPS4の時代ですよ^^;
それ以降出してなかったんでしょニンテンハード以外のコンソールに
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:51▼返信
>>608
デジタルサントラは後日だった気がするけれど、もう大丈夫なの?
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:51▼返信
>>635
みんな知ってるよ
ポケモンヒット以降は任天堂ハードでしか出していない事をね
1999年を最後に15年ぶりに別ハードで出す情勢変化が分からんのw
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:51▼返信
ポケモンもVITAによこせや
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:51▼返信
>>615
アンバサダーなんかやらずに1年後くらいに廉価版って形でNew仕様の奴を出してたら
サードの負担も減ってかなりの数定着してくれたんじゃないかなと
今更ながらに思うね
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:52▼返信
>>647
なるほど、俺の中ではパルモン一択やな( *・ω・)
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:52▼返信
>>623
俺も似たようなもんだww
続けたいのに充電が……
流石に最初のイベント焦ったわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:52▼返信
>>619
もういいよそういうの
巣の中でやれ
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:52▼返信
>>645 
最高に楽しみにしてるぜ! 
MGS5TPPのPS4の色もかっこよかったから早く発売してほしいわ。
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:52▼返信
>>645 
最高に楽しみにしてるぜ! 
MGS5TPPのPS4の色もかっこよかったから早く発売してほしいわ。
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:53▼返信
ゲームかなで

デジモン 難民警報発令されました
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:53▼返信
>>650
はじめた時に乱数生成してそこで用意されたパターンのどれかが選ばれるってことだろ
どう考えてもそっちのが合理的
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:53▼返信
>>657
今更ながらやっと出せたんだよ
任天堂渾身の最新ハードをなw
それがアレ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:54▼返信
難民はDL版買えばいいのに
売り切れないよ任天堂と違ってw
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:54▼返信
脱任というかデベロッパとして正常な位置に戻ったというかやなこれ10何年ぶりにw
あそこが弱っていくとどんどんゲーム業界が正常になっていくなwwww
いかに癌細胞でしかなかったかがよくわかるwwww
珍が凋落するほど日本のゲーム業界がもりもり体力を回復して健康になってきてるw
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:55▼返信
>>651
3dsの値下げで他の業界でやったら間違いなくダンピング扱いですわ
値下げして赤字垂れ流してvita殺したからな
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:56▼返信
メディアビションていつも面白いよな
レゾナンス好きだしデジモン知らんけど買ってみるかなあ
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:56▼返信
>>596
完全新作とは思わないけど
BWの続編だから完全版とは思わないな
同じようなストーリーやらされるより全然良いし
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:56▼返信
>>666
日本のゲーム業界が一番活気があったのって任天堂が低迷してたPS1時代だったもんなぁ・・・
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:56▼返信
裏切り者は許さない
岡田斗司夫も
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:57▼返信
デジモンが評価わるいとか言ってるが

尼でも普通に評価高いうえに入荷待ちとか・・豚は息するようにウソをつく
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:58▼返信
ゲームフリークほどの会社ともなればいい性能が試せるハードに出してみたい、開発してみたい!って思うのは当然のこと。
ニシくんは大人になろうね。
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:59▼返信
>>650
ID毎に出現パターンを変えるって言う事はパッケージは1つでいいんだよ
それをID毎を廃止して2バージョンにしたって言うんだから酷い話しだ
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:59▼返信
>>673
普通に近所のゲオ売り切れてたわ
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:00▼返信
>>667
体重計なんぞをアホどもが買うから…
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:00▼返信
任天堂のゲーム機って何であんなに回線終わってるの? 
あの時点でダメだわ
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:00▼返信
デジモンはもしかして子供も買ってるのかな?
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:01▼返信
>>678
回線が終わってるからダメとか
何も始まってないだろ任天は
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:02▼返信
桜井も早く救われたらいいな
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:03▼返信
デジモン、近所のTSUTAYAも売り切れてた。
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:03▼返信
>>679
いや、オッサンだと思う
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:03▼返信
>>680 
そうだった
685.ネロ投稿日:2015年03月12日 19:03▼返信
たまには、クソゲー以外作られへんか?
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:04▼返信
>>673
GEO100満が売り切れててエディオンいったら棚卸しで休み。軽く切れかけて穴場にいったら予約特典つきで1つだけ余ってたから即買いした
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:04▼返信
>>664
良くないと思う
流行らなかった場合は、コンプが死ぬほど大変になる
でるか出ないかクリアするまでわからないし
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:04▼返信
キャラをソニックやドンキーに変えても岩感ないな
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:06▼返信
おまえらデジモン何にした?
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:06▼返信
今世紀最大の脱任だな
しかもWiiUハブて
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:07▼返信
ダウンロード版のダウンロード速度を比較してみたが
1500MBのソフトで

New3DSLL→30分
Vita→7分

くらいだったな。改めて任天堂はクソだと感じた
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:07▼返信
ついにゲーフリまでも・・・
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:07▼返信
デジモン面白いのか・・・
GE2RBとドラクエHを現在進行形でやっていて今日龍が如くが発売して零式HDも買う予定で再来週にはブラボまで待ってる俺はどうしたらいい!?

本当に皮肉抜きでこういう悩みのない任天堂が羨ましいわw
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:08▼返信
デジモン好きの弟がGEOで予約して今日買ったらしいし、ちょっと見せて貰って面白そうなら買ってみようかな
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:08▼返信
これWiiUでも出せるだろwww
それを出さないってのは、裏で何か動いてるのかと勘ぐってしまいますなぁ
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:09▼返信
>>691
しっかしVitaは売れないねw
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:10▼返信
しかしまて、ハグルモンからデビモン経由でリリスモンという手も…
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:10▼返信
開発がDX11準拠なんだろな。
まあそうなると自動的に外される最新据え置きモドキがあるわけで。
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:10▼返信
ゲーフリさんも逃げ出す任天機
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:10▼返信
>>695
PS4/XboxOne/PC向け
ってことはWiiUじゃ動かないのは容易に想像できるw
PS360でも出るならともかくな
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:11▼返信
>>696
本体しか売れない世界樹すら爆死する3DSさんの悪口は止めろよな!w
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:11▼返信
>>693
俺はSAOLS、カグラ、海賊無双3、スパロボが購入確定。なのにデジモンも買ってしまって嫁が激おこ…。
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:11▼返信





    ゲーフリ抜け任w




704.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:12▼返信
WiiUがないのは他機種と比較されちゃうからでしょ

もう恥をかけない所まで追い込まれてる
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:12▼返信
>>696
週販でVita以下になった3DSさんディスってんの?
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:12▼返信
>>691
wifiが違うから
3DSはbg
Vitaはbgn
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:12▼返信
>>696
まあvita叩きたいのはわかるが
小売りでもゲームソフト売上
7割以上がPSソフトだから・・たんじゅんにvita自体もソフト売上は好調だから
まったく問題なくね・・・というよりnew3DSがクッソ売れてないのしってる?
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:12▼返信
いやぁホント最近の任ちゃんは悲報に事欠かないなw
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:12▼返信
>>691
え?VITAってそんな速いのか・・・DL版は3dsしか買ったことないから知らなかったww
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:12▼返信
セガだし何本かまとめて契約してるんじゃね
あと二作ぐらいゲーフリ作品出そう
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:13▼返信
スパロボまでに消化できるわけないからスパロボは当日買いしない事にした
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:13▼返信
>>701
世界樹大ヒット御礼とかいいつつ
箱あけたら6万だった・・というオチ
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:13▼返信
ウイルスが好きだから最初ハグルモン選んだ
スキャンでてに入れたコロモンのほうがいまのところ強いけど
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:13▼返信
>>702
お前買いすぎwww
LS、BFHL+プレで打ち止めかな
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:14▼返信
パソコンのフリーゲームだwwwwww
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:15▼返信
ゴキブリさん達元気~?

717.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:15▼返信
>>619
デジモンの評判悪いってなんだったのか・・・てか、まだー?コピペでも何でもいいから持ってこいよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:16▼返信
任天堂に未来が皆無だから
どうにかして逃げたいだろうが
どうなるだろうねえ
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:16▼返信
本体の普及率考えたら、10万も売れてない世界樹って爆死なんじゃないの
あ、いつもミリオン売れなきゃ爆死って言ってるから確実に爆死だね
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:16▼返信
>>714
先月から闘いはじめてる俺は・・
ドラゴンエイジ、ファークライ4、バイオショックインフィ完全版
ドラクエH、ゼノバース、まだまだ控えてる時点で
PS4のラッシュがあまりに凄すぎる・・・コンナ買う事ねえよ普通
大作ですぎ
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:17▼返信





こらPS4でポケモンの名前を使わないポケモンが出る日も近いなw




722.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:17▼返信
テリアモンからセントガルゴモンにするか、パルモンからロゼモンにするか、ハグルモンからリリスモンにするか…悩むぜ(´・ω・`)
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:17▼返信
>>717
豚だよ。
それもかなり元気がなくなってる。
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:17▼返信
ゲーフリ「WiiUンゴwwwwwwww」
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:17▼返信
ぶーちゃん早速発狂してるw
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:18▼返信


血涙のヴィ―――タガ――

727.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:19▼返信
>>716
WiiUがゴミすぎてあんま元気ないみたいだよ?
今はデジモンストーリーのネガキャン頑張ってるみたい
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:19▼返信
>>701
都合5000万台世界中で普及してるわけだから
豚の言うようにアメリカン・ドリームみたいなことが起こってもおかしくないのになんもないよな
ようは限定版3DSを同じ人が何台も買ってる&3DS→3DSLL→new3DSLLって買ってるせいもあるんだろうけど 変なDLゲーは~万突破とかやってるからアクティブが少ないわけでもないし
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:19▼返信
DOA5LRで熱帯ばっかやってる俺は安上がりで勝ち組だな
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:19▼返信





ゲーフリ「沈みゆく船から華麗に脱出っ!」




731.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:19▼返信
>>725
というか豚ちゃん

発狂してるのが日常
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:21▼返信
ポケモン出来ないゴキがデジモン異様に持ち上げてるwwww
かわいそうね~www
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:21▼返信
ぶーちゃん何でイライラしてるん?w
PC版もあるんだからご自慢のハイスペックPCでやったらいいやんw
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:22▼返信
ポケモンてデジモンからパクってメガシンカとかつけたんでしょ?ゴミじゃん
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:22▼返信
>>720
ドラゴンエイジもファークライもボリュームでかいから中々終わらねえよなw
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:23▼返信
>>732


ゲーフリは忙しいからねぇー!ポケモンポケモン言ってゲーフリを困らせないでねぇw
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:23▼返信
尿酸はこのまま失速するしなあ。
アンバサすると思って様子見多いだろ。
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:23▼返信
あれ、ここって任天堂のセカンドじゃ・・・





あっ(察し)
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:23▼返信
ソニーの開発中止報償金が出てるな
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:24▼返信
任天堂がいつまでたっても決断しないから
周りが外堀埋め出したな
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:24▼返信
でも大昔PSでもゲーム出してたよな
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:25▼返信


子飼いのゲーフリにすらハブられるWiiゆうちゃんwwwwwww

クッソワロタwwwwwww

743.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:25▼返信
>>739
その金出してるのはソニーじゃなくてゲーマーだと思うわw
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:25▼返信
>>739
うわマジ加代最低だな
ソニーを立法機関に通報しようぜ
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:26▼返信
なんか次のポケモンはゲームフリーク外される!とか言ってる豚がいるけど
版権は株ポケだし、ゲームフリークも三大株主の一つで権利持ってるのに、どうやって外すんだよw
ルミネスアークみたいに思ってるんかね
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:26▼返信
>>733
ブーちゃん自慢の
ヤマダ電機で買った最高スペックのドスパラが
PCゲー最高設定で火を吹くらしい
最高設定でPCでGTA5とディスティニーぷれいしたからPS4いらねえとか

もはや何をどう突っ込んでいいのかワカラン事言ってたな
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:26▼返信
>>744
お前らのようなアホに付き合うほど
法曹は暇じゃねえ
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:27▼返信
ゲーフリ脱任wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:27▼返信
正直、選べる三体はなんでそのチョイスにしたww って思ったな。
てっきり、アグモンかガブモンあたりだと思ってたから……。
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:27▼返信
>>737
案外「次のポケモンは尿酸専用にしろ」とか言われたんじゃね?
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:27▼返信
>>747
それ豚語録から出たネタだよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:28▼返信
長いこと任天漬けで技術が死んでる
でもPS4は息が長いから頑張ればヒット作出せるかもな
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:29▼返信
ポケモンの権利はどっちが強く持ってるかで
話が変わってくるな
流石にポケモンなしで脱任はできんだろうし
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:29▼返信
ゴキブリがいくら喚こうと国内の任天堂一強体制は覆せませんwww
デジモンがミリオン売れたら少しは認めてやってもいいけど?w
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:30▼返信
>>745
そもそも次のポケモンって…もうポケモンもだいぶ力衰えてないか
宣伝しまくらないと売れないし、子供はもう離れちゃったし
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:30▼返信
>>741
元々機種を選ばないデベロッパーだったけど
請け負ったポケモンがヒットしすぎてしまったために
他のことが出来ないほど忙殺されてしまった
でも超高等技術や特許をいっぱい持ってる企業でもないかぎり
一つのものしか作らない企業の危なさはよく知られる所
だから任天堂がグラついてる今焦って色々始めたんだろう
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:31▼返信
>>750
BWを当時それほど普及してなかった3DSにしなかったからどうかねえ。
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:31▼返信
豚は世界樹ミリオン買ってから偉そうにしてねw
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:31▼返信
ウイイレとFIFAを毎年購入するから未発売のWiiUなんざ眼中にないわ
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:31▼返信
ここがはぶるならもう出してくれるところないだろ
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:32▼返信
PCがベストな選択だな
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:32▼返信
>>754
年末普通にPS4に負けてたやんWiiU
3DSは任天堂から戦犯扱いされるし
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:32▼返信
「開発中止報奨金」って、要は任天堂の「裏金囲い込み」が悔しかったからぶーちゃんが作った設定だよね?w
ただ、かなり前から指摘されてた裏金囲い込みは結局ガチだったんだよな
普通の奴は利益追求の企業とは思えない動きをするモンハンで気付く
鋭い奴は任天独占だと言ってたテイルズその他がキッカリ一年でPSWに完全版を出してた時点で勘付いてた
そして開発中止報奨金はぶーちゃんの創作以外で確実なソースが一つもないという…
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:33▼返信
ゴキは龍0も爆売れ(15万本くらいw)なんでしょう?
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:33▼返信
何気にカグラEVのDL版事前予約も来てる(´・ω・`)
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:33▼返信
>>746
ドスパラを買ったんか・・・(困惑)
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:34▼返信
権利に関しては所有者の意見が一致しないと桃鉄みたいに出せない→出させないってことになってしまうこともある
任天堂自身もガチでここらへんのことはゲーフリに強くは言えないと思う。クリーチャーズが任天堂の味方するかも解らん訳たし
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:34▼返信
>>764
豚も世界樹より売れると思ってるんだな
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:34▼返信
次世代機なんて言うからWiiUの次の機種かと思った…
見た感じ前の世代の機種でも良さそうな感じじゃない?
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:36▼返信
確かに「Vitaに出させん!」と任天堂が強情張っても
権利持ってる他が「じゃあ3DSにも出させんから」ってなればジリ貧だからな。
権利の割合次第で袋小路だわ。
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:37▼返信
これはリモプでやりたいからPS4版をDLしたい
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:39▼返信
デジモンのDL特典多すぎるな(´・ω・`)
DLしばらくかかりそうだ
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:39▼返信
これで任天堂もおしマイケル
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:39▼返信
>>769
つまりWiiUでも出せる
のに出さない
なぜか
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:40▼返信
そりゃあ携帯ゲーム機はもう先がないからな
スマホか次世代機に進出しないと
会社自体が持たないだろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:40▼返信
>>765
多分これも0時解禁なんだろうなあ。
つかPS4版にしたいんだが嫁の許し出そうもない。
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:40▼返信
糞天堂死亡
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:40▼返信
>>774
坊やだからさ(´・ω・`)
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:42▼返信





w
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:42▼返信
2Dアクション出たくらいでそんなに喜ぶなよゴキ君www
改宗すれば任天堂の神2Dアクションゲーたくさん楽しめますよ?
こっちへいらっしゃいな
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:43▼返信
ゲーフリ「すまんな」
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:43▼返信
これ普通に面白そうなんだがw
UBIだって小規模なゲームいくつも出してるしな
フルプラじゃなければこういうのどんどん出していいと思う
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:44▼返信
うわあコレは脱任ですね間違いない
この記事が1000米オーバーなのも間違いない
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:44▼返信
そもそもポケモンってさ
ハード的な進化以外にまともに進化と呼べるような事有った?
ブリーディングが出来るようになったくらいしか思いつかないんだけど
それも後追いのドラクエモンスターズには最初から有ったよね
(おかげで「だいまどう♀」みたいな恐ろしい物も居たけどw)
デベロッパーとしては異常すぎるよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:45▼返信
特典のテーマ…トップの壁紙がオメガモンとデュークモンとか、分かってるじゃないかバンナム!( *・ω・)
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:46▼返信
セガサターンで出せそうなくらいショボい
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:46▼返信
豚が物欲しそうにこちらを見ている!

どうする?
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:46▼返信
>>778
そこはグラサンかけないと(´●ω●`)
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:47▼返信
>>780
たくさんって言っても結局マリオですのでひとつみたいなもんですがな
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:48▼返信
わーい

Vitaにポケモンがくるぅ~
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:50▼返信
>>776
おまえはカグラなんかやってないで嫁さん愛してやれw
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:50▼返信
ぶーちゃん
ゲーフリにさようならは?
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:51▼返信
わーい

3DSにドラクエがくるぅ~
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:51▼返信
ゲーフリが他社とのハブ任の仕事が忙しくて
ポケモン新作がかなり先になるとかなったら笑うわw
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:52▼返信
ポケモン新作ってどうせメガシンカ増やすだけだろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:52▼返信
これなに?
ポケモンがPSで出るって言ってるの?
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:52▼返信
>>793
いいかげん豚のなりすましやめろよゴキw
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:53▼返信
>>797
おまえがやめろや豚w
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:54▼返信
>>796
誰もそんな事言ってないw
まあポケモンは変わらず出るだろうしぶっちゃけ大したニュースじゃないよこれ
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:55▼返信
>>780
改宗www
ダレでも金出せば遊べるだろバーカw
任信ってほんとに宗教だなwww
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:55▼返信
>>796
ゲーフリが任天堂から抜けるための布石作りですかね?
ポケモンはわからん
このまま任天堂と一蓮托生する可能性のが高い
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:55▼返信
由々しき問題だな
これはポケモン不買運動をやらざるを得ない
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:56▼返信
まぁ、ポケモンがPSで出たところで多分買わねーけど
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:56▼返信
どこだよここって思ったらポケモン株式会社の大株主なんだな(笑
まあレベルファイブとバンナムタッグの妖怪ウォッチにポケモンのシェアを奪われてるもんなぁ。
SEGAとコラボしたくなる気持ちはよく分かる。
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:56▼返信
まだデジモン届かないよー
ゴマモンはプレシオになってくれるのか…
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:57▼返信
>>799
ゲーフリにすらハブられるWiiUがどれだけ悲惨か再認識させられるだけのニュースだな
ゲーマー的には面白そうなんで期待してます
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:59▼返信
ポケモン以外ろくなソフト作ってないね
ポケモンが落ち目だから、HD機でも戦えるかどうか肩慣らしって感じかな
泥舟から脱して生き残るためにも頑張れよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:00▼返信
ぶーちゃん、残念だったね
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:00▼返信
ボケモン自体もここ次第じゃどう転ぶか解らんだろうけどな
よっぽどなことがないとポケモン脱任は無いだろうけど
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:01▼返信
>>806
次世代機でもこういうの出していいんだ、こういうソフト出るんだ
ってメーカー、ユーザーの間口を広げて貰いたいね
フルプライスなら買わないけどな
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:02▼返信
てか同じデジモンはつくれないのか?
それに初回限定版のやつはいつ手に入るのやら
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:04▼返信
ゲームフリークとクリーチャーズが結託すれば任天堂の意志関係なくポケモンを他ハードに出すことは出来るよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:05▼返信
ポケモンがPSで出ることはないだろう
ぶっちゃけここポケモン以外微妙なソフトしか作ってないし
ゲーフリにすらWiiUがはぶられてるっていうだけで、PSにとって得なニュースでもないな
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:05▼返信
ハブウンコが止まらないw
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:05▼返信
へーこんなんでもWiiUじゃ動かないのか
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:06▼返信
任天堂WiiUはSDハードだから仕方ない
PS4 1080p>>糞骨900p>PS3 720p>>>糞箱576p>WiiU 576p以下
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:06▼返信
ここ、ポケモンがアホみたいに売れただけで、ゲームメーカーとしてはさほど・・・
ポケモン以外、クインティくらいしか印象にない
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:07▼返信
>>810
もうすでにこういうゲームいくらでも出てるよ、海外ストア行けば分かるよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:07▼返信
>>817
ヨッシーのたまごは面白かったろ
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:08▼返信
ポッ拳ってPS3の基盤使ってるらしいね
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:10▼返信
セガ…このアホっぷり………
セガだね
セガ○ミーになる前の暴走迷走当たり前な、なんでこんな事してるんだって感じの
セガだね(かなりいい笑顔で)
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:10▼返信
>>815
PS4、箱1、PCはほぼ同じソースで動かすことが出来ても、そのソースでWiiUで動かすための開発環境がないんだろ
開発環境は整ってるPS3、箱○すらないのに、WiiUがあるわけ無いけど。

WiiUの開発環境はWiiUの持つ性能の低さより影響は深刻だよ。
任天堂が自社が提供してる開発環境のメンテすらマトモにできていない状態らしいし。
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:12▼返信
>>818
いや日本のメーカーからさ
PS4は力を入れたチャンバラドンパチやるの作らなきゃ!
って思ってるメーカーがまだ日本は多いように思う
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:13▼返信
WiiUの発売予定が5月辺りから何もないやん
9月のMGS5の発売でWiiU戦死ww
スネークが殲滅してくれるわ
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:17▼返信
>>824
今年決断だろうな
任天堂は
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:17▼返信
次世代機でもこういう力の抜けたゲーム出てもいいよね
力の抜けたゲームしか出せないところは大変だろうけど
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:18▼返信
>>820
あれ?Uちゃんが入ってるんじゃ無いの?w
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:24▼返信
スチムーでだしたほうが売れるんでしょ
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:26▼返信
こんな糞ゲはうんこで出すべきだろ。
嫌がらせかよw
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:27▼返信
>>823
思ってないよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:28▼返信
外人向けゲームか
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:28▼返信
普通に面白そうじゃん俺は買うわ


ポケモンはいらんけど
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:28▼返信
脱任が止まらないwww
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:29▼返信
>>824
今年出るサードタイトルは今のところロデアだけかもしかして…
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:32▼返信
ポッ拳もps版来そうだな。
でも任天堂が阻止しそうな予感
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:37▼返信
声優のインタビューでゴミデスまたディスられてるなw
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:37▼返信
>>834
もしかして……何?……撤退か
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:37▼返信
WiiUハブが当たり前になってるな
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:38▼返信
不細工なトトリカグラネプにしか興味ない奴ら騒いでんじゃねーよ
タイトルの感じからして任天堂にも出すんだろ
しかもお前らの一番欲しいポケモンはこれからも任天堂独占ですうううwwwwww
暴走して妄想垂れ流すのもいいがここだけにしろよキチガイ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:39▼返信
デビルズサードはどうなったんだろ 全く音沙汰がない
その上steam登録されたって話もあったし破談になったのかね
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:39▼返信
コエテクと組ませたらポケモンヒーローズで脱任間違いなしwww
842.ドレイク投稿日:2015年03月12日 20:40▼返信
中々よさげやん(´・ω・`)
こういうのはMighty No.9に期待してたんだけど先越されたな

つーわけでカスコン死ね
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:40▼返信
泥船から脱出した形か
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:41▼返信
岩田「任天堂はスマホで出さない!(キリッ」

株ポケ、スマホでポケタップ発売

あそこはこういう事をする会社だよなw
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:41▼返信

ニシくん自慢のポケモン作ってる会社がWiiUハブでPS4参入

ニシくん自慢のポケモン作ってる会社がWiiUハブでPS4参入

ニシくん自慢のポケモン作ってる会社がWiiUハブでPS4参入

ぎゃはははwww
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:42▼返信
>>839
いつからGK達がポケモン欲しがっていると錯覚していた・・・?
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:42▼返信
>>839
岩田「株ポケもジニアスソサエティも任天堂とは関係のない会社なのでセーフ」
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:42▼返信
>>839
いらね~よポケモンなんざ(笑)
ただ任天堂から色々なモノを取り上げるのが面白いだけだって
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:43▼返信
HDの技術磨きだな
任天堂がなくなったら食っていけないからな
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:44▼返信
流石に成人してるのにポケモンはいらねーなw
これは面白そう
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:44▼返信
岩田「イヤミか貴様ッ!!!」
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:46▼返信
ファーwwwwwwwwwwwwwwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:46▼返信
岩田「よしお前殺す!」
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:47▼返信
>>839
自称次世代機のWiiUが5月以降スカスカの発売スケジュールだけど息してるか?
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:48▼返信
ブイモンとゴマモンが出来たぜ
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:48▼返信
素朴な疑問

なぜ次世代機という言葉が使われるとき
そこにWiiUは含まれないことが多いのか
もしかしてWiiUって・・・次世代機じゃない???
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:48▼返信
ポケモン無かったら岩田から裏切り者扱いされて二度と任天堂ハードで出させてもらえないとかなってただろな
まあ、それでも困らんだろうけどw
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:49▼返信
>>855
うらやましい
初回封入特典ってパケージの中に入ってんの?
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:50▼返信
>>856
次世代機どころか旧世代機にも負けてるとこあるから(震え声)
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:50▼返信
任天堂はもうそろそろゲーム撤退して健康商法の会社になりそうだからな
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:51▼返信
VITAのデジモンキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:52▼返信
ポケモン作ってるとこがWiiUガン無視したのか
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:52▼返信
>>858
入ってたよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:53▼返信
イワタ「私はWiiUを信じるよ!」
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:54▼返信
>>863
今買っても入ってるかな?
今日発売なんだよね
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:55▼返信
>>865
初回特典なら初回版買えばはいってるやろ
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:56▼返信
3DSはともかく据え置きの方は撤退するかもな
サードがいないとハード出してる意味全くないし
64以降まともにサード集めできてないし、もう頃合いでしょう
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:56▼返信
>>865
初回特典だから大丈夫だよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:58▼返信
>>866,868
少なくとも今日明日店頭にある分に関しては入って売るって考えて問題ないよね
流石に明日二次出荷が入ってくるってのも考えられないし
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:00▼返信
デジモンのグラ見て改めて思った
このレベルのグラでDQモンスターズやりたいわ…
思うようになったきっかけはDQHだが
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:05▼返信
海賊無双3と龍が如く0…どっち買おうかな~
PS4とDQHを買ったし学生なんで金に余裕がないよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:06▼返信
これ、ストアのソフトの説明で「大人になったデジモンファンに向けた王道育成RPG」ってのないいよな。
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:07▼返信
PSに一番近いポケモンはポッ拳かねぇ?
あれ任天堂で出せるハード無いでしょ
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:08▼返信
>>873
別に任天堂の商標ではないからな、ポケモンは。
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:10▼返信
>>839
独占権は任天堂じゃなくて株式会社ポケモンなんだよなあ
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:13▼返信
2015-03-12 20:41:12(みらマニ)
Game Freakが新作を任天堂ハードに出さなかった理由

Game Freakの新作「TEMBO THE BADASS ELEPHANT」は任天堂ハードには登場しない。ディレクターであるJames Turner氏がコメント:

「このゲームのプレゼン資料を作っていたとき、ポスターの下書きをしていて、Steam、PS、Xboxのロゴを下の方に置いてみたのです。ぴったり合っているように見えたのですが、たまたまそれがそのまま通ったのですね。開発中には他のハードも考えましたが、これらの3つのハードの開発で手一杯だったのですよ。
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:14▼返信
>>876
よし!たまたまWiiUを書き忘れただけだから問題ないな!
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:15▼返信
スタッフから忘れられたゆーちゃん・・・
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:18▼返信
デジモン談義www
ファーム解放直後辺りに、アニメで主役やレギュラーやってたモンスターに進化させる為に、延々レベルあげに没頭してた自分

後に、テントモンがアニメとは声が違うことが分かり、ちょっと悲しくなった模様
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:19▼返信
韓国堂に嫌気がさしたんだな
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:20▼返信
>>876
どんな言い訳だw
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:20▼返信
最初に選ぶやつも進化させれば手にはいるんやな
ハグルモンになったわ
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:22▼返信
ゲームフリークまさかの脱任wwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:22▼返信
実際PS4世代向けに作ったらWiiUはマルチから外れるのは当然だよな
手間がかかるだけだし
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:23▼返信
Wiiゆうちゃん「どぼじでごんなごどずるのぉぉぉ 」
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:25▼返信
イワサル「ゲームフリーク、お前もか」
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:26▼返信
>>876
そんなくどくど言わずに一言でこういえばいい
WiiUは締め出してる、と
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:27▼返信
ポケモン本編は出ないだろうがDQHみたいにアクションRPGみたいなものは
作るかもしれんな。
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:28▼返信
いや〜新作のメガテン面白いなぁ(すっとぼけ)
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:28▼返信
>>876
これ任天堂バカにしてるだろw
いわっち激おこだろうな
でもゲームフリークはポケモンの権利ちゃんと持ってるから切ることはできませーん
WWW
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:29▼返信
>>888
任天堂機以外ではポケモンというキャラクター自体使わせてもらえないんでは?
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:30▼返信
セガとコラボするとろくなことない
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:31▼返信
ゲームフリークはポケモンだけ作ってればいいんじゃないですかね
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:32▼返信
ゲーフリですら3DSから逃げ出すのに3DSに2億もかけたイメエポw
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:33▼返信
>>891
それはGF含めて権利持ってるところ次第でしょ。
任天堂だけがダメと言ったところでGFが任天堂機にもダメと言ったら
稼ぎ頭なくなるからな。
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:34▼返信
ソリティ馬も移植しそう
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:34▼返信
なんか勘違いしてる人も多いみたいだけど
ポケモンは株ポケのもんで任天堂はそこの株主のひとつでしかないよ
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:34▼返信





ハブられ天堂




899.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:35▼返信
1社にべったりとひっつきすぎたな
ここまでくるともはや離れるのも困難
ポケモンを犠牲にする覚悟がいるが
そんなことはできないだろう
多分ぐずぐずやってるうちに任天堂とともに沈没するだろう
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:36▼返信



任天堂がゲーフリ私物化して好き勝手やって嫌われた結果だろ



901.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:36▼返信
>>897
でも実質任天堂の意向に反することはできんだろう
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:37▼返信
ポケモンはメディアファクトリーが角川グループに入るときに
音楽と映像の権利をソニーに売ってるし、どこまで任天堂の影響力があるのか解らんw
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:39▼返信
つーかHD機マルチで外伝でポケモンスナップみたいなん出せばメチャ売れそうなのにな
本編だけは変わらず珍天のゴミで続ければいいし、それなら本編のくだらんメンツは守れるだろw
後本編をHDにするのは大変だろうが外伝で写真とるゲームくらいなら開発リソースなんかも問題ないだろうし
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:40▼返信
意外とフィリップス訴訟のクロスライセンス()とやらで
フィリップスからIP解禁の圧力がかかってたりしてな。
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:40▼返信
>>901
まあ基本的にそうなんだろうけど
ガチで揉めたら解らんだろうな
それこそゲーフリとクリーチャーズが強行したら止めれんと思う
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:42▼返信
……ん?
そう言えば、ピカ様()のスピンオフの話はどうした?
探偵物だっけ?
テレビでわざわざ製作現場を放送したやつ
続報全く無し?
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:44▼返信
>>903
ポケモンスナップとか小学生当時でも欲しくなかったけどなぁ
64でポケモン本編出ないのかなぁとずっと思ってた
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:45▼返信
ポケモンカードゲームはGB版赤緑と同時開発なのだが

「任天堂ブランド(当時)のゲームを題材として任天堂が製造しているのに、発売元が任天堂でない」という矛盾点もあるが、これはゲーム版発売前の段階で打診されたときに、まだポケットモンスターの評価があまり高くない時期であったゆえに「製造は請け負うが、発売元としてのリスクは負わない」という見解が任天堂から出たためである。

こういう事情があるように、ポケモンのヒットは任天堂にとって棚ボタにすぎない
それをさも山内御大の慧眼とか持ち上げて任天堂の手柄にしているのは滑稽なんだよ
いいかげんゲーフリも逃げ出したくなるわな
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:45▼返信





マルチにも入ってないとかよっぽどやでwだってPS4には出るんだぜ?w




910.906投稿日:2015年03月12日 21:47▼返信
はちまの過去記事見てきたけど、2013年に
“2年後”を予定してるってあったんだけど

……今年
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:47▼返信
>>903
本編以外のいろんなゲームって据え置きで出てるけど、どれも大して売れてないんだよなあ
まあ、大体が据え置きが振るわないのをポケモンでなんとかしようとして失敗したって感じだから、
あまり参考にならないかもしれんが
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:48▼返信
>>908
任天堂はポケモンに全く期待してなかったからな
だからクリーチャーズってところが間に入った。カードも石原の企画
最初からきっちり関わってればip独占出来たろうに、任天堂も見る目ないよな
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:49▼返信
>>900
開発してきたゲーム見てるとポケモンなかったらどうしようもないって感じだけどね
出来としては悪くないのもあるけど
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:50▼返信
なんだこのインディーズ臭・・・
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:53▼返信
世界が任天堂から孤立していく
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:55▼返信
やっとポケモンに危機感抱いたのか・・・遅くね?
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:56▼返信
ポケモンのメインデザイナーが杉森建氏が重度のセガ信者なのは有名
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:57▼返信
WiiUなら売れたんだろうが、
PCやPS陣営じゃこんなん売れんぞ。
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:58▼返信
PV見ると面白そうではあるね。
片手間にやってみるかな?
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:01▼返信





任天堂がダンマリ決め込んでも周りからどこに金使ってたか分かるねw




921.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:05▼返信
PS向けに、クィンティみたいなゲーム、作ってええんやで
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:05▼返信
DL専売の低価格ソフトだよね?
さすがにフルプライスパッケージはないよね?
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:06▼返信
>>918
冗談はよせw

WiiUなんぞ任天堂すら見捨ててるゴミじゃないかw
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:06▼返信
>>908
山内御大の慧眼とか言ってる豚はまだマシな方だわ
知識も知能もない真性の豚は
「PSがCD-ROMを使ってムービーゲームを流行らせようとしたから、それに危機感を覚えた任天堂は本当のゲームの面白さを世に知らしめるためにポケモンプロジェクトを立ち上げた」
という嘘を真顔で言うぞ
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:07▼返信
なんか子供っぽいのが残念だな
コロコロコミックとかで漫画やってそうな感じ
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:09▼返信
ハードは何でもいいから、どりるれろの続編作ってくれよ。
あ、やっぱWiiUはやめてw
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:10▼返信
ポケモン初期の話を聞いてると任天堂は何したんだ?って話になるんだよな
棚ぼた以外の何者でもないわ
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:13▼返信
ps4でポケモンのオープンワールドゲーム作れよ
あとはvitaでポケモンのアクションRPGとか出来んだろ。超売れるだろうに
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:19▼返信
ポッ拳の家庭用版はどこだろうな?やっぱりアーケード基板的にPS4かな?

もしくは家庭用無しか。それはないか
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:19▼返信
ポケモンでゲームボーイが復活しなかったら任天堂は64だけでPS、SSと戦うことになり相当やばかったと思う
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:23▼返信
>>38
氷山に衝突して沈み始めた状態のタイタニックみたいなもんだからなぁ、任天堂は。
そりゃ誰だって逃げ出すわな。一部の奇特な輩を除いて。



………船体真っ二つになって海の藻屑になる直前、の方がしっくりくるか?
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:25▼返信
沈み始めた船からはネズミが逃げ出すってね


あっ・・・
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:26▼返信
うんこにも出してやれよ
ソフト予定表が純白すぎて見てらんねぇww
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:29▼返信
これでソニックはスマホ行きとか本格的にナニ考えてるのかわかんねー会社だセガは
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:34▼返信
サードフル協力PS4
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:36▼返信
こ・・・これはあかんw
って言うか任天堂の子会社だと思ってたけど違ったのか
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:40▼返信
マリオマリカマリパゼルダカービィスマブラぶつ森……新ハードが出ても常に既存のフランチャイズの焼き直しばかりで
いい加減ライト層にも飽きられてしまった任天堂にとって、新規IPを生み出す事が急務であり悲願でもあるはずなのに、
身内と言えるゲームフリークからも「任天堂のハードでは商売にならない」と判断されたってのが、
今後の任天堂の行く末を見る上での重要な要素だわな。
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:44▼返信
どうでも良いけど、これ売れるのか?
何が面白そうなのかよく分からん
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:45▼返信
とりあえずギルモンとゴマモン作ってやったわ( *・ω・)
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:45▼返信
マリオ地獄より新鮮味があって良い
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:46▼返信
>>931
ブー様ですら
据え置きは全部オワコン!とかPCガーとか実質見捨ててるもんなあw
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:47▼返信
よし次のポケモンから任天堂から脱退しよう
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:52▼返信
ゲームフリークはユーザーの求めているものがよく解っているからいいゲームを作ると思うよ♪
余計な柵が無くなって、どんなゲームを作るか楽しみ!!
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:04▼返信
IGNのプレイ動画見てきたが神ゲーですわ
上のトレイラーではわからないけど
仕掛けがたくさんあってドンキーより奥が深そうだ
象のアクションも豊富で突進、踏みつけ、ローリング、鼻から水鉄砲なんてのもある
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:10▼返信
これは正直ウケる
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:14▼返信
>>942
もし脱任して、もしポケモンがVITAに出てそれをやったら何か物凄い頭痛に襲われそう
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:16▼返信
ポケモン脱任??
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:18▼返信
ゲームフリークってWikipediaだとセカンドパーティ一覧に名前があるけど、なんで任天堂ハード除いて他機種に販売してんの?
これ裏切りじゃん。ゲームフリーク調子に乗んな
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:22▼返信
なぜ誰でも編集できるwikipediaをそこまで妄信できるんだろ
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:23▼返信
セカンドパーティーって任天堂用語で、他では通用しないからな
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:25▼返信
>>930
64もポケスタとか売れてたしなぁ
任天堂の携帯機は海外じゃ今でもポケモン専用機みたいなもんだし
ほんとに任天堂の救いの神だよゲーフリは
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:27▼返信
>>938
売れるかどうかは知らないけど面白そうじゃん
買うよ。安くなったらだけどw
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:27▼返信
ぶーちゃんのリアル突撃あるんじゃねぇのw
あいつらじゃ会社HPのお問い合わせからが精一杯かwwww
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:35▼返信
こりゃスペック云々でハブらざるを得ないってのとは、ちょいと違うなww
敢えてWiiUは外したってことか
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:40▼返信
>>948
セカンドってのは任天堂語録で任天堂が権利を保有するタイトルを制作している
スタジオに対して使っていた

wikiに書いてあるものの中で資本関係にあるものは1stであり2ndと呼称するのは
誤り
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:44▼返信
マリオのために取っておいたけどWiiU売ろうかな
PS4に良質な2Dアクションが出るなら持っている意味がないし
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:45▼返信
フィールドやポケモン・登場人物のモデルだけスクエニにお願いしてポケモン作ってくれよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:46▼返信
>>954
何時放棄されるかわからんプラットフォームにリソースは割けないよ普通
任天堂は売れなかったプラットフォーム平気で畳むからね。
サテラビューやVB、64DDのように。
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:49▼返信
脱任はわかるけど長らく低スペックハードでしかソフト作ったことないのにHDは無理ちゃう?
素直にスマホゲー作った方がいいんじゃない
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:52▼返信
ゲーム機で最大
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:53▼返信
>>958
順当に考えて最も任天堂に近いゲーフリがwiiu外してるってことは、もうwiiuが撤退するの決まっていてそれ知ってるからじゃね?
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:56▼返信
任天堂寄りで作ってきてるとこが任天堂ハブで来るか
バンプール、スキップもそうなってほしいわ
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:00▼返信
心の底からすまんなぁ
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:10▼返信
自機デザインのほとばしるびみょー感がやるせないがやってみたいな
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:12▼返信
43歳かよ
今から何やるんだろ
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:15▼返信
開発者:任天堂ハードばかりターゲットにしていたら腕が腐るわw
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:27▼返信
ゴキブリがポケモンくれくれw
お前らポケモン批判してなかったか?
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:33▼返信
ゲームフリークがまさかの任天堂ハブww
クソワロタwww
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:44▼返信
ポケモンがもちろん一番有名だが、昔から派手さはないが良作作ってるメーカーだよ。
個人的にはBUSHI青龍伝が好きだ。
ただ最近はポケモン以外は地味すぎとしか言いようがないけど。
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:49▼返信
パルスマンってプレイしたことはもちろん実機も見たことないんだよなあ。
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:49▼返信
>>967
1stタイトルをクレクレするのはブーちゃん(アンソ)くらいのもんwww
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:50▼返信
プレイしたことはおろか、だった。まあどっちでもいいか。
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:56▼返信
ゲームフリーク「おう、世話になったな任天堂」
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:57▼返信




     ポケモン記事そっ閉じのゴキブリ、この記事ではそっ閉じしないの?     




975.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:00▼返信
セガとコラボしてこの完成度かw
低スペハードのタイトル作ってるとこうなる
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:02▼返信
ブーちゃんがゲーム買わないから
ホントにマリオだけになっちゃったなw
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:05▼返信


       絶対にPC版を買う!!


  ゴキチカハードなんて、死んでも買わない!!!  

978.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:07▼返信
去年の夏頃に、はちまでリークしてた奴が居た

任天堂グループ内で反乱が起きて、関連会社がPS4向けにソフト作ってる
その会社を聞いたら絶対ビビるで

って言ってた
たぶんこれのことなんだろう
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:11▼返信


  ポケモンは一生任天堂のものなのでwwwww ゴキ残念wwwwwwwwww   


980.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:14▼返信
このクソゲー誰が買うんだ?
企画通した奴は頭のネジ緩すぎだろ

少しは期待して開いたが完全にオワコン海外向け
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:16▼返信
ちなみにそのリーク者によると
予めソフト制作を行ってからイワッチに許可を取りに行ったらしい
で好きにしろと
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:19▼返信
ゲームフリークさんちょっとSCEと組んでなんか作ってみてくださいw
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:21▼返信
任天堂離れが止まらない
ぶーちゃん涙が止まらない
涙の裏側でGKが歓喜
痴漢は今日もネタがない
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:22▼返信
E3で二年連続でプレスカンファなし
GDCで講演なし
健康事業への参入
ゲームフリークが次世代機参入で作為的にWiiUを外す
5月以降WiiU向け新作ソフト発売予定が無い

任天堂の据置き機市場撤退もいよいよかね
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:26▼返信
なんか豚によると任天堂は100年くらい何もしないでも社員を養える超優良無借金企業らしいので
100年くらい何もしないければいいんじゃないすかね
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:31▼返信
てか、ゲームフリークって普通にPSでソフトだしていたらしいジャン、あの絵柄で
知らんかったけど
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:42▼返信
全機種確認w
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:49▼返信
最近ゲームセンターcxでパルスマン見たけど面白そうさた。 このゲームボク結構期待していますー
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:50▼返信
>>985
もう何かしてしまった後だから手遅れ
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:55▼返信
>>979
お前の一生なんてもう終わるやん
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:19▼返信
DL専売の単発小規模作品を大手の大作基準で語る馬鹿多すぎだろ
SCEやスクエニだってこういうの出してるだろうが
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:23▼返信
妖怪ヲッチの出現でゲーフリも焦ってんだな
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:31▼返信
>>977
ゴキブーいつも通り脳内購入がんばってなw
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:44▼返信
おなかすいたんこぶ
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:45▼返信
もうみんな寝たのか?
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:46▼返信
イワッチオワッチ
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:46▼返信
おーい
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:47▼返信
岩田辞めろ
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:48▼返信
ポキモン
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:48▼返信
1000なら任天堂倒産
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:59▼返信
>>1000
おめでとう
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:02▼返信
>>1000
おめ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:09▼返信
早くモンハンださないとな!!!辻!!!
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:28▼返信
外から任天堂系と言われていても飯食えなきゃ他に移るっていうw

それができなかったCINGとイメエポは終わったが
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:37▼返信
あーあ、ゲームフリークまで脱任か?w
PS4・Vitaマルチでポケモンっぽいものを作ってくれてもいいのよ?w
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:39▼返信
ポケモン脱任!
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:44▼返信
ゲーフリが脱任しようが、別にどうでもいい。

でも、GBアドバンスとかでポケモンやった世代だと、
PS4やVITAで高画質なポケモンは見てみたい気もするのは事実。

3DSでポケモンのグラが素晴らしく綺麗になった!
ははっ。ご冗談をwww

なにが悪いって、任天堂のハードの性能が悪い。
ほんと、それだけなんだよね。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:53▼返信

ポケモンと妖怪は任天堂とともに、ゆるやかな死を迎えている。

一方、デジモンは、

VITAで、新たなステージに立ち、進化し続けようとしていた。

1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 04:58▼返信
まあ妖怪もポケモンもそのうちPS陣営に脱任するでしょ

だって任天堂もうハード打ち止めだしね
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:10▼返信
不採算部門を切る=ハード、ソフトの開発を切る、って言う異常事態になってるからなw

任天堂なんて今の経営陣飛ばせばあっという間に版権会社でしょ
水面下じゃもう利権の配分で揉めてるんじゃないの
数千人が職失うけど、今のままでもどのみち遠い話じゃないわけだしw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:21▼返信
グラ汚ねえwwこれで次世代機参入ってインディーレベルじゃん。金はあっても技術は無いんだな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:25▼返信
世界で1000万売り上げるソフトを作る会社の作品とは思えない……
任天堂陣営は本当に浦島状態なんだな。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:31▼返信
脱任・・・
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:43▼返信
デカイ脱任だなーw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:45▼返信
PSでお小遣い稼ぎか。わかりやすいスパイだwwこんなしょっぼいゲームスマホにでも出しとけよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 06:10▼返信
まあ技術やハードでは任天堂が人類最低水準だからなあ

そんな糞溜めみたいなとこだけにいたら長生きはできないってのはマトモな頭の開発者は分かってる
ゲーフリもこれからのためにHDゲーのノウハウ身につけようと必死だな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 06:16▼返信
見た目そこらのインディゲームみたいだけど
脱任してまで出したかったんだから
なにか光るものはあるんじゃね
一応期待するw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:04▼返信
フリーのブラウザ系のゲームでありそうなくらいしょぼい
こんなんで金とるとか任天堂と似てるな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:15▼返信
>>961
アンバサ前にポケモンだけ逃がしたり、
2DS控えてるのがわかっててXYの立体表示を最小限にしたりってのやらかしてるし、
WiiU撤退はグループ内で広まってるのかもね。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:05▼返信
脱任して技術高めろよ。こんなのはイラネ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:16▼返信
ゲーフリが足を引っ張ってますね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:50▼返信
ぶーちゃんが一番恐れてるのはポケモンがPSハードで発売されること。脱任した以上、100%ありえない話ではなくなってしまった。その時が来たら血涙流して発狂するだろうなあ・・・w
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:22▼返信
>>1020
爽快感あって面白そうだと思うんだけど。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:31▼返信
>>1019
ゼルダはこれは次の世代のハードに持ち越しだろうな
いっつも据え置きのゼルダはそうなるよねw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:40▼返信
>>1024
んで、ロンチに間に合わせるために無理してまた微妙な出来になる、と
本来なら、開発環境がいい加減練られたころに出すべきタイトルだと思うんだけどな
マリオみたいに単純明快なアクションじゃなくて、パズルギミックとか手間をかけた方が良い部類だろ、アレ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:45▼返信
とりあえずグラウモン、エクスブイモン、パタモンが出来た
ハグルモンどう進化させよう…
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:17▼返信
>>834
しかもそれが新作じゃ無いと言うw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:33▼返信
>>1027
ロデアって新規IPだぞ?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:34▼返信
>>1028
新規IPだけどはるか昔に完成してたものを数年間塩漬けにしてたやつだよ
具体的に言うとwiiが死んだから放置されてたソフト
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:40▼返信
WiiU撤退まであと半年ってところか……
冗談で言ってたことが現実になりそう(笑)
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:27▼返信
モンハンにしろポケモンにしろゴキはもうぶーちゃんを煽るネタでしか言ってないのに
必死でクレクレって事にしよう(思い込もう)と必死なぶーちゃんがいとあはれw
自分がゲームなんてアンソの出汁にしか思ってない癖に何必死こいてるんだかw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:31▼返信
>>1029
しかもWii版同梱で売り出すとか任天堂自身がUちゃんの市場に期待できず
少しでも販売数を増やしたい苦肉の策だよねぇw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:39▼返信
豚は、珍天堂ハードの国内ミリオンの大御所ゲーフリがなぜ、珍天堂ハード以外にゲームを出したのか考えたほうがいいぞ。
いわっちは、どうしてGKにとって都合がいい日本のジョブズ様であることかも念頭に入れてね。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:44▼返信
>>1029
そうだけど、今まで発売されてなかったから新作で間違いないと思うよw
言葉の使い方が気になっただけさ。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:56▼返信
>>1031
いとあはれってのは現代語だととても美しいとか感動的って意味だから
豚の無様さにはちょっと合わんなw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:23▼返信
>>1035
そう言えばそうだったね、語感だけで使ってしまったw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:26▼返信
ポケモンってどこのモノなの?
任天堂のモノだけど開発がゲームフリークってこと?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:52▼返信
>>1030
スプラトゥーンがWiiUの最後のIPになりそうやな
6月以降はなにも出ないし
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:58▼返信
>>1037
株式会社ポケモン
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 14:14▼返信
>>1038
つかあれも萌え絵にしろとは言わないけどもっと日本人でもかわいいと思えるデザインにするべきだったよねぇ
やっぱ海外戦略しか考えてなかったのかねぇ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 15:11▼返信
任天堂の子会社から独立すんのかねえ
まあその方が生き残れると思うけどさ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 15:35▼返信
任天堂のクソゲーム機モドキに胡座かいて引きこもってたからこの様。なんだこのインディー以下のゲーム
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 15:55▼返信
ポケモン開発メーカー
裏切り者リスト入りおめでとうww
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 15:55▼返信
次はモノリスかな
1045.投稿日:2015年03月13日 15:59▼返信
このコメントは削除されました。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 19:20▼返信
ゲーフリのゲームだぞ、喜べよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 20:15▼返信
>>1038
6月以降何も無いって、そんなわけないだろーよ。
・・・マジ?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 23:45▼返信
ショボ
セガサターンで出来そう
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 10:01▼返信
?「デジモンが売れているとお聞きしました。みんな居ても立っても居られない状況です。沢山の時間を費やしてきた我々のシリーズがこのまま沈んでしまうのを、ただ黙って見ているしかないのでしょうか。」
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 14:34▼返信
戦争をなくそうと敵に贈り物をすれば
味方から裏切り者と呼ばれ、敵からイラネと言われる世の中
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 10:23▼返信
>>1041
ゲーフリは任天堂の子会社でもなんでもないサードだぞ?w
子会社はモノリスソフト、ブラウニーブラウン(現1upスタジオ)とかだ
ゲハブログ見てるのに知識なさすぎんよ^~
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 01:11▼返信
EPICソニーレコードが発売した「ジェリーボーイ」の開発元だからなぁ。なんか懐かしい。

直近のコメント数ランキング

traq