• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ブレイブリーセカンドの公式ツイッターより








システム紹介トレーラーも公開
https://www.youtube.com/watch?v=9akCInPHE_A




















続編が駄作になるのはゲーム問わずよくある話

完全版とか出しちゃうから信用されないのでは












ブレイブリーセカンドブレイブリーセカンド
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2015-04-23
売り上げランキング : 87

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(827件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:30▼返信
このご時世3DSってだけでもういいやってなるけどなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:30▼返信
おま言う
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:30▼返信
でも前作のデフォルトつまらんかったぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:30▼返信
私がお答えしましょう
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:31▼返信
責任転嫁のクズか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:31▼返信
>完全版とか出しちゃうから信用されないのでは
やめろよはちまw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:31▼返信
テレビゲームちゃうやん・・・きみしょっぼい携帯機げーむやん。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:31▼返信
スクエニがそれ言っちゃう?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:32▼返信
ハードがゴミの時点で説得力ないんですが
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:32▼返信
お前らのことだ!だぁぁぁぁぁほ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:32▼返信
てか前作の後半とかもろにあれでしたよね
お前のせいだろ要するに
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:32▼返信
ブレイブリーの完全版はまだ許せた
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:32▼返信
頑張れ
3DSだから買わないが
いいゲームを作る人は応援したい
頑張れ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:32▼返信





主にお前のところだよクズエニw




16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:32▼返信
課金なくせばいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:32▼返信
FF7アップスケール
スぺランカーZ
伝説がよみがえる
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:32▼返信
裏切ってきた当人に言われてもなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:32▼返信
まあ裏切ってきたのはWD体制のスクエニ自身なんだけどなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:33▼返信
スクエニが一番裏切ってきたからなぁw
つか、ブレイブリーデフォルトってPがスマホがメジャーリーグって言った奴だっけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:33▼返信
だってこれつくってるのスクエニじゃなく外部スタジオだもの
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:33▼返信
>>16
そういやこれは前作完全版で課金要素入れてきたんだっけかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:33▼返信
クズエニが一番裏切ってますよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:33▼返信
バンナム、スクエニ、カプコンの大手三社が主導でやってきたことだよなww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:33▼返信
完全版出してるじゃん自分たちも
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:33▼返信
>>7
確か前作完全版出してたよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:33▼返信
>悪貨は良貨を駆逐すると言いますが

悪貨=任天堂のこと?

>悪貨は良貨を駆逐すると言いますが

悪貨=任天堂のこと?

>悪貨は良貨を駆逐すると言いますが

悪貨=任天堂のこと?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:33▼返信
もう信用出来ない
特にお前らは
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:34▼返信
今のスクエニは松田さんに変わっていい感じだと思うがね
橋下とかいう老害を消せば
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:34▼返信
お前が言うのかと
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:34▼返信
これのスクショ詐欺はやめた方がいいだろ
3DSはあんな綺麗に表示できん
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:34▼返信
>>27
池沼かな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:34▼返信
おう、言うたな
だがよく言った、とはまだ言わんぞ
言うだけのもの作ったのか、見せてもらおうか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:34▼返信
ブラウザゲー クソゲー
スマホゲー クソゲー
本編 後半面倒くさい繰り返し

これなに?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:35▼返信
結構3DS最後の希望みたいな感じになってね、これ
あぁ子供向けには妖怪ウォッチがあるかw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:35▼返信
ブーメランつーか、手榴弾が投げる前に爆発してっぞw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:35▼返信
>>1
ゲームの絵が汚すぎる。
ドットが粗くてポリゴンも粗い。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:35▼返信
豚がネットで批判意見潰してるけど任天堂が一番悪質だわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:35▼返信
アトラスファルコムガストあたりの中堅は信用してるが
いっしょくたにしないでくれませんかね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:35▼返信
お前の会社の事だろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:35▼返信

前作クソゲーだったからな・・・

何より俺は浅野が嫌いなんだわ

42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:35▼返信
ゴミこと任天堂に賄賂漬けにされたカプコンとスクエニの責任は大きい。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:35▼返信
もっと頑張れ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:36▼返信
たしかにファン側もうるさすぎな部分はあるけどPSのソフトとかPS3に移行してからガクンとつまらなくなったんだよな実体験的におもしろかったのは映像美に圧倒されてた少しの間だけで
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:36▼返信
DSというハード自体が信用できないことをしているんだがな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:36▼返信
スマホはメジャーリーグとのたまったブレブリスタッフが何を言っているのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:36▼返信
まあ頑張ってくれ! おれは興味ないけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:36▼返信
え?なんでゲーム業界代表してみたいなコメント言っちゃってるの?
主にオメーらの所だろうがよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:36▼返信
FF13のDLCまだですか?^^
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:37▼返信
>>誇りをかけて言うよ

こいつの誇りがナンボのもんやねん
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:37▼返信
画質落としていいからできること増やしたPS2ver2出してくれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:37▼返信
3DSで出す時点で悪貨だわ、アホかw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:37▼返信
幼児向けハードに誇りを掛けて出すソフトって一体・・・w
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:37▼返信

気持ち悪い発言連発してた浅野って奴最近表に出てこないな

55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:37▼返信
スクエニ自体も結構な数やらかしてるじゃねーかw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:38▼返信
裏切りといえばバンナム
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:38▼返信
本日のお前が言うなですか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:38▼返信
豚の持ち上げも2回目は面倒なのか適当だからな
ブレブリも売れないよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:38▼返信
本命はもうスマホの方なんだけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:38▼返信
>悪貨は良貨を駆逐する

まさに3DSとWiiの事だよな
まぁ今はPS4という良貨が頑張ってるお陰で質を保ててるが
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:38▼返信
PS4  33,753
PS3   7,645
ウンコ  7,379
糞箱    445
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:39▼返信
また1人FFファンを減らす結果に…
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:40▼返信
>>44
むしろPS3辺りから面白いゲームばかりだ
アンチャやデモンズは買う切っ掛けになったし
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:40▼返信
スクエニは諸悪の根源だしな
まあWD居なくなったから
変わったかも知れないが
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:40▼返信
すぐに1万値下げ
すぐに新型
しかも新型でしか遊べないゲームが出る

これは信用されませんわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:40▼返信
一年してから買うわ
完全版を待つ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:40▼返信
バンナムよりはマシじゃないだろうか
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:41▼返信
悪貨の任天堂ハードに肩入れして世界市場から
駆逐された悪貨企業が何言ってんの?
その後はスマホはメジャーとか言ってましたよねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:41▼返信
アマラン83位か…無理そうね
俺は貢献出来そうにもないな3DS持ってないしw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:41▼返信
任天堂には何度も騙されたので、もう騙されない
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:41▼返信
悪貨ハードの時点でもうダメですやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:41▼返信
ブレブリとかあの出来なら今作は売れないぞたぶん
システムはよかったけど
グラはスマホ以下だしブレブリ買ってた層の8割はスマホに流れたぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:41▼返信
3DSで面白いと言われても・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:41▼返信
開発者にとっては面白いゲームに何度も騙されてきたからなあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:41▼返信
まあブレイブリーシリーズはいいと思うし、スクエ二でやらかしてる他部署なんて他人同然なんだろうが、
おまえの会社ですよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:41▼返信
だからオレが何度も言ってるだろ
フルプライスゲーを発売日買い予約買いをするなんて最早金をドブに捨てるようなもの
ただのリスクでしかないと
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:41▼返信
完全版と言うには〜
体験版と言うには〜
とかやってた人たちが何を…
しかも課金スマホゲーまがいのブレイブリーセカンドシステムとか作っちゃってるしなぁ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:42▼返信
3DSから逃げ遅れただけでも大変なのに
爆死したら目も当てられないな、アマラン低いが大丈夫か?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:42▼返信
たとえ面白くても今の時代に合わないクソハードではソフトの価値そのものが無いも同然なんだよ。
特にフルプライスなんてwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:42▼返信
ベスト版でいいかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:42▼返信
>>51
PS4でおk
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:42▼返信
その世代で一番売れているからという理由でハードを選ぶやつは、サードでもユーザーでも信用出来ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:42▼返信
>dsのゲームにしては高いから予約してまで買うか迷う。

3DS『ブレイブリーセカンド ブレイブリーセカンド』参考価格: ¥ 6,458
  ↑
この値段でもう買ってもらえないとはねえ

Vita『デジモンストーリー サイバースルゥース』参考価格: ¥ 7,171
Vita『ゴッドイーター2 レイジバースト』参考価格: ¥ 6,145
Vita『ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― 』参考価格: ¥ 6,664
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:43▼返信
>>76
え?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:43▼返信
ああ、課金DLCとかな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:43▼返信
デジモンどうよ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:43▼返信
前作まぁまぁ楽しめたけど、続編まで買っていきたい感じじゃないんだよな・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:44▼返信
馬場Pが詳しそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:44▼返信
デジモン値上がりしすぎだろwww
転売厨潰れろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:44▼返信
尼ラン
ゼノブレイドクロス 50位
ブレイブリーセカンド 83位

これダメな位置でしょ、もうw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:44▼返信
>>83
DSの、だからな
要は子供向けハードって認識があるって事だ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:44▼返信
3DS開発に回されてるという事は窓際社員なんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:44▼返信
トゥーム糞箱独占やらかしてるゴミ企業が何言ってんだって感じ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:45▼返信
>>77
全くだな
自分たちのやってきたこと忘れてるのかね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:45▼返信
ゲームの出来はともかくハードちらしすぎなんだよな
豚じゃねぇけど3DSにドラクエ系集めてんのが謎
一貫した姿勢でソフトだしてくれないと困るわ
バイオ4がGCでしかできないっていうから買ったのにPS2でもでるとかw
だったら最初からGCなんて買わなかったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:45▼返信
>>76
クソゲーだったらすぐに売ればダメージ少ないから
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:45▼返信
携帯機のゲームってもうそんな価格なんだ
据置きとあまり変わらないな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:46▼返信
>>90
気になって仕方ないんだなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:46▼返信
発売前は威勢がよくても発売後に糞ゲー発覚するや雲隠れする禿とかいるからなぁ
売り逃げ前提のプロモーションなんだもんw
結局、返品制度を導入しないと消費者の利益が守られないよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:46▼返信
開発関係にたずさわる業界人の話だと人気のある複雑なシステムを入れたくてもコストオーバーになってしまうから入れないらしい
武器を攻撃、防御、弾数など複数のパラメーターを1~999まで鍛えたりカスタムしたりするシステムとかそういう膨大な量のかかる作業とかは敬遠されやすい
クソゲが量産される第一要因とも言える
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:46▼返信
PS4はガッカリゲーばっかで現在進行形で裏切りまくってるなwwwwwww
ゼノブレイドクロスみたいな神ゲー作れよ無能どもwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:46▼返信
問題は「たとえ面白くても買ってもらえないだろうな」というところにある
そう
3DSだから
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:46▼返信
ブレイブリーセカンド


おわこんですわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:46▼返信
なんでBDFF公式がゲーム業界代表してコメしてんの?
前回のエンドレスエイト最悪やぞ?良かったのRevoくらいやぞ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:46▼返信
>>90
まだ一ヶ月前だし…
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:46▼返信
きもいなー

もういらない
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:47▼返信
1が売れてまずやったことが、MMOの作成だったやん
何いってんだろう彼らは
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:47▼返信
買うのやめます
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:47▼返信
クズエニクズエニ言うけどドラクエヒーローズめっちゃおもしろかったやん!チャラやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:47▼返信
>>98
気になって仕方が無いので調べてみたw

尼ラン
3DS ロロナ 439位
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:47▼返信
お前ら(スクエニ特にブレフリ制作陣)が言うな

完全版商法に続きスマホ詐欺挙句の果てはWEBブラウザでさえも餌食にしておいてこの言い草

体験版も前作とシステム的に何が変わったか殆ど分からないレベル(キャラとか世界部分は除く)

家庭用ゲーム機だけじゃなくてスマホもだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:47▼返信
うわーきっしょくわる

やめときますね^^
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:47▼返信
完全版とか出したシリーズが何言ってんだ
何が「次回作のために」だよ
悪貨側のくせしてよく言うわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:47▼返信
形になってから問題だらけなのが分かっても引き返せないのが仕事
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:47▼返信
>>95
スクエニでその最たる例はキンハだろ
携帯機で普通に根幹に関わる話進めやがるから追うの止めたわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:48▼返信
>>109
それコエテクの手柄だからw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:48▼返信
>>101
ゼノスゲーが神ゲーだとして
それを買わずに裏切るんだろう?きみ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:48▼返信
>>109
開発がコーエーですがねw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:48▼返信
>>109
それ製作のコエテクと監修した堀井が有能だっただけや
5年も前から計画持ちかけてたのにWD率いるクズエニは蹴り続けてきたんやで
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:49▼返信
金に意地汚い会社は嫌われるよね。
ビジネスマンだから追求して当たり前とか言ってるけど
やり方が不快になるような手段を使うから興ざめするんだよね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:49▼返信
DLCという悪貨はあるんだろうに
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:49▼返信
>>110
それもう発売日未定だから意味無いんじゃないのかねぇ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:49▼返信
で、体験版やったはずのニシ君の感想は?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:49▼返信

×家庭用ゲームがファンを裏切ってきた

◎任天堂がゲームファンを裏切ってきた

これ大事。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:49▼返信
最大の裏切り
新色フレアレッド発売→アンバサダー
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:50▼返信
どこからでも他社sageと自社ageをねじ込んでくるどっかの社長みたいなのは
見苦しいからやめなよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:50▼返信
誇りが安っぽく見える頭悪そうな文言だなあ
そんな感じだからどんどん信用を失うのでは??
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:50▼返信
>>122
そっか、もう気にする必要もないなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:50▼返信
>>90
まぁ発売までにまだ一ヶ月以上あるし、発売まで一週間とかになれば上がってくるでしょ
ただ注目されてるなら今の時点でももっと上でもいいんだろうけど、
やっぱ完全版商法のせいで警戒されてんのかねw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:50▼返信
これは今のスクエニが言っちゃいけない気がする・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:51▼返信
>>125

これ当時のニシくんは何て言ってたんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:51▼返信
お前だよお前、お前の会社だよ
お前の所のクッソくだらねえカウントダウンページだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:51▼返信
>>122
延期発表される前から酷い順位やったで
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:52▼返信
何が負けないぞだよ…
悲しいのはこっちだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:52▼返信
1ターンでボスが倒せるゲームか
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:52▼返信
どうせこれも完全版出るんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:52▼返信
スマホレベルのソフトをフルプライスで売るお宅の言えた義理じゃないだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:53▼返信
いやお前ら続編の為の完全版(完全版ではないと主張)出したよな?
信用的に手遅れやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:53▼返信
そういやカウントダウンで他のタイトルを連想させる様な演出をした挙句
蓋を開けたらスペランカーだったとかいう最悪の発表した会社があったなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:53▼返信
WiiUはマルチハブさせないソフトの谷間を作らない!→
アイテム課金はしない!→
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:53▼返信
DLC商法と完全版商法が害悪だと思います(小並感)
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:53▼返信
誰か「DLCという裏切りはないんですよね?」って凸ってこいよwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:53▼返信
「全ては続編の為に」とか不安を煽って金巻き上げたクソがよく言うわ・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:53▼返信
大手メーカーはしっかりしてくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:54▼返信
>>131
豚:フレアレッド買ったやつは勝ち組
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:54▼返信
これ後で完全版でるのかな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:54▼返信
>>131
岩田マンセーしてました
まさか、アンバサが任天堂を地獄に突き落すとは夢にも思わずに
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:54▼返信
「スマホはメジャー」とか言う台詞を生み出したのは貴方の会社の一員じゃなかったでしたっけ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:54▼返信
>>125
2014年6月5日発売のペルソナQ同梱版3DSLLを買って
2014年8月30日にNEW3DSの発表をぶつけられた俺が通りますよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:54▼返信
全部遊べる体験版が来たら教えてくれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:54▼返信
ゲーム業界最大の裏切りは
ドラクエ9とモンスターハンター3だろ
ドラクエ9は据え置き機で開発しているのを岩田が金で強奪して携帯ゲーム機独占にした
モンスターハンター3も同様の事をした
つまり手前らが出している3DSとか携帯ゲーム機が裏切りの元凶だ
完全版が裏切り?
DLCが裏切り?
違うだろ!
完全版、DLCで稼いでいる会社はちゃんとAAAタイトル、据え置き機で頑張っているから許せる
お前らみたいに国産タイトルをガラパゴス市場に閉じ込める奴が最大の害悪なんだよ
死ね!!!!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:54▼返信
>>132
ああ
もったいぶってスぺランカーとか…
ねぷにおまけでついてくるというのに…

まぁ最近で一番ひどいのはFF7のベタ移植だろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:54▼返信
前作はサンホラでそれなりに知名度のあるRevoの起用も集客にある程度繋がったと思うが
果たして今作のryoにそこまで力はあるのかな?
PVだとか体験版の感じだと断然曲はRevoだぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:54▼返信
マジでハードコロコロ変えるのだけはいらいらするわ
欲しいゲームのためにハード買うっていうけど何台も集めるのはオタクだけだし、テレビの前の場所は限られてる
ユーザー分散させすぎ ただ手さえ売れなくなってきてんだから集めろよ
ハードさえ持ってれば買ってもらえる可能性が高まる
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:55▼返信
スマホはメジャーリーグだろ騙されるなよ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:55▼返信
文句言ってもやってしまいそれなりに満足してまた叩く
こんなもんでしょこの業界は
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:55▼返信
ゲーム業界最大の裏切りは
ドラクエ9とモンスターハンター3だろ
ドラクエ9は据え置き機で開発しているのを岩田が金で強奪して携帯ゲーム機独占にした
モンスターハンター3も同様の事をした
つまり手前らが出している3DSとか携帯ゲーム機が裏切りの元凶だ
完全版が裏切り?
DLCが裏切り?
違うだろ!
完全版、DLCで稼いでいる会社はちゃんとAAAタイトル、据え置き機で頑張っているから許せる
お前らみたいに国産タイトルをガラパゴス市場に閉じ込める奴が最大の害悪なんだよ
死ね!!!!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:55▼返信
>>115
KHは3D以外の携帯機向けはディズニー側から何か出せと要請があったから
3Dは言わずもがな任天堂の要請
完全オリジナルIPじゃないんだからディズニーから言われたらどうしようもねーわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:55▼返信
あぁ、これツイッター広報がマスター直前の開発の熱気に当てられてハードル上げちゃった系か。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:55▼返信
ゲーム業界最大の裏切りは
ドラクエ9とモンスターハンター3だろ
ドラクエ9は据え置き機で開発しているのを岩田が金で強奪して携帯ゲーム機独占にした
モンスターハンター3も同様の事をした
つまり手前らが出している3DSとか携帯ゲーム機が裏切りの元凶だ
完全版が裏切り?
DLCが裏切り?
違うだろ!
完全版、DLCで稼いでいる会社はちゃんとAAAタイトル、据え置き機で頑張っているから許せる
お前らみたいに国産タイトルをガラパゴス市場に閉じ込める奴が最大の害悪なんだよ
死ね!!!!!
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:55▼返信
まず俺はスクエニに携帯ゲームなんて求めてないんだよ
DODやKHシリーズでスクエニにお世話になった俺は据え置きの作品が欲しいんや
こんなショボゲー正直いらんねん
小遣い稼ぎに無駄な誇り使うなや 据え置きゲーで誇りを持ったゲーム作れ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:55▼返信
>>151


それ岩田が悪いだけだよなやっぱ

  
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:55▼返信
>>129
両方とも、コング20位の中にもおらんで…
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:55▼返信
実はユーザーに問題があるのではと思ってる
クソゲーを望んでるんだよ需要が
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:55▼返信
>>132
やんたまのカウントダウンは悪い意味でびっくりしたわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:55▼返信
>>129
どうだろうな、発売日はゼノブサとたいして変わらないけど
ゼノブサより下なんだよな、勿論ゼノブサはたいして売れないだろうし
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:55▼返信
で、今回は時を止める課金はおいくらなの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:56▼返信
ゲーム業界最大の裏切りは
ドラクエ9とモンスターハンター3だろ
ドラクエ9は据え置き機で開発しているのを岩田が金で強奪して携帯ゲーム機独占にした
モンスターハンター3も同様の事をした
つまり手前らが出している3DSとか携帯ゲーム機が裏切りの元凶だ
完全版が裏切り?
DLCが裏切り?
違うだろ!
完全版、DLCで稼いでいる会社はちゃんとAAAタイトル、据え置き機で頑張っているから許せる
お前らみたいに国産タイトルをガラパゴス市場に閉じ込める奴が最大の害悪なんだよ
死ね!!!!!
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:56▼返信
これも予約の状況かなり悪い
本当にごくごく一部除いてまるで砂漠のような市場
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:56▼返信
裏切らない、良貨だといってるから
DLC、完全版、スマホ展開、ブラゲー展開したら裏切ったと取ればいいんですかね?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:56▼返信
公式Twitterでいうとかマジキチかよ
棚に上げて有料DLC祭りやるんだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:57▼返信
ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ いらね、ゴミ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:57▼返信
ゲーム業界最大の裏切りは
ドラクエ9とモンスターハンター3だろ
ドラクエ9は据え置き機で開発しているのを岩田が金で強奪して携帯ゲーム機独占にした
モンスターハンター3も同様の事をした
つまり手前らが出している3DSとか携帯ゲーム機が裏切りの元凶だ
完全版が裏切り?
DLCが裏切り?
違うだろ!
完全版、DLCで稼いでいる会社はちゃんとAAAタイトル、据え置き機で頑張っているから許せる
お前らみたいに国産タイトルをガラパゴス市場に閉じ込める奴が最大の害悪なんだよ
死ね!!!!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:57▼返信
いいゲームならなんでもいいとは思うが
3dsというぬるま湯に浸かってる時点で説得力がない
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:57▼返信
なんかBGM微妙だな、ryoのゲーム音楽作り慣れてない感じ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:57▼返信


こいつのゲームは二度と買わない


177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:58▼返信
これの前作、エンドレスエイトみたいなひどいことしたって聞いたけど
この言いようからするとガセだったのかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:58▼返信

「すべては続編の為に」


完全版の売り上げは美味しかったですか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:58▼返信
完全版云々は別に構わないわ
けど、ストーリー的にありえない、よくこんな話考えたなってゲームは裏切られたって思う
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:58▼返信
3DSにしては高いっていうけどやっぱ3DSのゲームって安く作れるの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:58▼返信
裏切った代表はバンナムだからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:58▼返信
お前の誇りなんて賭けても何の価値もない
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:58▼返信
完全版出るまで2度と買わねーよバーカ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:58▼返信
完全版はそんなに嫌いじゃないけどなー
面白いゲームなら完全版出るとうれしいし、糞ゲーなら買わないだけだし
やっぱ嫌がる人もいるんかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:58▼返信
任天堂マネーでフラフラして、日本ゲーム業界を
世界での市場競争にまったく歯が立たない状態にした元凶のクソ企業が何言ってんの?
誇り?はあ?
3DSみたいなゴミハードに未だにしがみついてるクソ開発者が?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:59▼返信
・肩叩き
・「持ってたら良い事あります」→何も無いまま続編発売
・発表から7年経過して未だ発売されず、独占契約期間を過ぎた途端マルチ化する
・「スマホはメジャー」発言
・カウントダウンサイトで紛らわしい演出をしてユーザーを釣る
・スピンオフではない本筋に絡む物語を多数の機種でそれぞれ展開

どの会社の行いだったかなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:59▼返信
まぁ3DSでゲーム作ってるという時点で誇りがあるとはとても思えんね
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:59▼返信
つーかこういうイワッチが言い出しそうな胡散臭い綺麗事は豚が非常に喜ぶから
3DS専用ソフトのマーケティング戦略としてはわりと有効だと思うわ
豚以外には「お前が言うな」と嫌悪されてしまうから諸刃の剣ではあるけど
まぁ豚が買うなら問題ないだろ、豚が買うなら
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:59▼返信
前作がクリアーした人20%のゲームでよく
こう言った事ツイートするなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:59▼返信
家庭用ゲーム機というか、一部のゲーム会社が散々ファンを裏切るような真似をしたからね。

でも、ゲーム会社側からすれば、一生懸命作ったものが売れないんじゃ、続編出せないし、
ユニークな新作も出せないんだよ、開発費高いんだよっていうものも分からんでもない。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:59▼返信
>>166
ファミ通の期待のゲームで1位になったんだし、発売日が近くなれば上がってくるでしょ
前作越えは厳しいかもしれないけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:59▼返信
任天堂がゲーム業界を荒らして
開発者が真面目にゲームを作るのが馬鹿馬鹿しいと思えるくらい日本市場を苦しめた責任は大きい
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:59▼返信
>>180
任天堂のぼったくり製造委託費を大幅ディスカウントされてる某社なら安く作れるんじゃね?w
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:00▼返信

ん?

スマホはメジャーなんだろ?
ウダウダ言ってないで
さっさとスマホいけよ



195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:00▼返信
今時3DSで作ってるって窓際に追いやられることと同位やろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:00▼返信
(主にスクエニだろうよ…と言ってはならんのか)
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:00▼返信
ゲーム業界がでなくてあんたらスクエニなどの大手がだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:01▼返信
>>158
別に携帯機で出すのはいいんだよ
ただそういうのはスピンオフで済ませろって話
本筋に関わる話を展開させるな、と
それのせいで「あれやってねーから話わかんねーからなぁ」と続編すら興味無くなる
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:01▼返信
>>186
PS3ラスレムも追加して
ちゃんと発売中止しろや
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:01▼返信
>>180
家庭用ゲーム機向けは売れないから一人から多く搾取しないといけないだけ
上の人間は数字しか見てなくてソシャゲの利益率使って煽ってくるだろうし仕方ないね
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:01▼返信
今週のゴミ通
期待のソフトランキング
1位ブレイブリーセコンド

アマラン80位付近・・・

202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:02▼返信
主にクズエニとカスコンのせいじゃないんすかね?(ホジホジ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:02▼返信
>>177
ガセだと思うならやってみるといいよ
体験版で4章?くらいまで出来るらしいが、マシなのが丁度そこまで
それ以降が酷い出来
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:02▼返信
vita発売→フレアレッド発売→即値下げ

このコンボがゲーム業界最大の裏切りだろ
充電アダプタも付いてないしvita擁護出来る奴なんかいないだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:02▼返信
本当はスマホで出したかったんだよなこのゲーム
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:02▼返信
>>186
シリーズのリメイクをPSPで展開し続編を360で作った挙句PS3に出戻りも追加やな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:02▼返信
ブレブリのツイートに対して信用できないと言ってるんだから、普通にスクエニの事を言ってるんだろうに
それがなぜゲーム業界全体の話になるのか
特にブレブリはブラゲー出してスマホゲー出して完全版出して・・・と信用失うような事を次々にやってきただろうが
お前らの問題を業界全体の話に摩り替えるなよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:02▼返信
即スマホ展開するようなゲスが何か言ってるし
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:02▼返信




どうせこれも完全版出すんだろ?




210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:03▼返信
ただ完全版出すだけならまだしも、体験版+廉価版+続編体験版の三つの側面ををもつ新しい商品とか言って言い訳がましくぶちあげて出したのがふざけてる
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:03▼返信
>>191
これは売り方が終わってる
ブレイブリーデフォルト(無印)→完全版→完全版(廉価版)
完全版まで1年足らず、そっから廉価は半年弱
そりゃ待ったほうがいいって思われるわ
あと今コングに入ってないのはなちょっとまずいっしょ だって30万タイトルだぜこれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:03▼返信
突っ込み待ち?
なら遠慮なく・・・
お前が言うな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:03▼返信


ブレイブリーって
完全版商法で次回作出すために買ってくれとか
ゴミみたいなブラウザカードゲーとかやってなかったか?


214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:04▼返信
守銭奴四天王

バンナム>>>>>>越えられない壁>>>>>>>カプコン≧スクエニ>>コナミ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:04▼返信
>>90
Oh Yes!
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:04▼返信
>>201
予約あまり入ってないんだろうな!
どうせまた完全版だすんだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:04▼返信
・・・じゃあブレイブリーシリーズを早くPS4に移植しろよ、待ってるんだからね!
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:04▼返信
は?調子に乗るなよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:04▼返信
裏切ってるのはソニーだけなんだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:04▼返信
>>214
そのバンナムよりもはるかに守銭奴の任天堂www
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:04▼返信
こういうことを公式で言うのは相当自身のある証拠だな
前作面白かったから期待してるぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:04▼返信
ブレブリなんてのも間違いなくその一因だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:04▼返信
>>204
>vita擁護
??
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:04▼返信
ゲーム業界も確かに悪いが、GK共のネガキャンが主な原因とも言える
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:05▼返信
>>184
前作に追加要素つけるだけなら、フルプライスのパケじゃなく、それこそ有料DLCで十分なんだよなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:05▼返信
前作が面白くなかったのでもういいです。。。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:05▼返信
この必死さ丸出しな公式ってよっぽど予約が入ってないんだろうなあ
こういう時豚は何一つ声を上げてやらない
「3DSで出ます」
この発表をするまでは持ち上げるが
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:05▼返信
>>219
そう思ってる任天堂社員であった
現実は任天堂が裏切ってます
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:05▼返信
クソエニの人が言うと説得力があるなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:05▼返信
カプコン聞いてるか
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:05▼返信
>>223順番ミスったんだろね
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:06▼返信
まるで自分は裏切って無いかのような口ぶりだな
「続編の為に~」とかやらかしておいてどの口が言ってんだ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:06▼返信
>>214
今やその頂点に君臨する任天堂
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:06▼返信
>>201
アマラン以外でも予約入ってないみたいだし
さすがに違和感ハンパねーな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:06▼返信
クズエニ、バンナム、カプコン

この辺の関係者が信用とか言い出すと鼻で笑うんだけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:06▼返信

クリアした人が
わずか20%しかいない
途中で飽きられたクソゲーの中のクソゲー
それがブレイブリー

237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:06▼返信
>>219ているず先輩の文句はここで聞こう
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:06▼返信
GKは直ぐグラガーと喚くなぁ、そんなだから面白いものを面白いと言えないんだろうなぁ、エアプだから。
綺麗なグラゲーしたいなら良いPC買って最高画質でゲームして好きなだけグラガーグラガーと叫んだらええ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:06▼返信
ちょっと売れたからってビッグマウスか…
VP3とか早く出せやスクエニ、こんなATBでもないのいらんわ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:06▼返信
クラウド「思い出の中でじっとしていてくれ」
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:06▼返信
>>211
シークウェルって廉価版まで出てたのかよ
しかもたった半年とかw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:07▼返信
何故自分たちが叩かれると「業界全体の問題」ってことにして逃げようとするのかね
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:07▼返信
ブレブリは完全版待ち
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:07▼返信
デジモンの初回特典の追加ミッション多すぎワロタwww

最初何にすっかなぁ・・・
ウイルス種が好きだから
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:07▼返信
気が付いたらコエテクの遥か後塵を拝してる
自称技術屋のスクエニとカプコンか
コエテクなんかDQH、わずか1年半で完成させるのに
3DSのクソゲーにいくら期間かけてるんだかw
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:07▼返信
・社長自らドヤ顔の肩叩き
・「持ってたら良い事あります」→何も無いまま続編を発売し、データ引継ぎ等も無し
・発表から7年経過して未だ発売されず、独占契約期間を過ぎた途端マルチ化する
・「スマホはメジャー」発言
・カウントダウンサイトで紛らわしい演出をしてユーザーを釣る
・スピンオフではない本筋に絡む物語を多数の機種でそれぞれ展開しユーザーを困惑させる
・シリーズのリメイクをPSPで発売し続編のPVも収録した挙句その続編を箱○で発売、結果爆死でPS3に出戻り
・箱○で先行発売され、後にPS3でも発売予定だったタイトルが7年経過しても発売されず発売中止報告も無し
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:07▼返信
>>228
ソニーが裏切ったからPSが生まれたんだけどね
一生任天堂の犬でいれば苦しまずにいたのにPS4VITAで惨めな思いしちゃってw
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:07▼返信
>>204
3DSが25000円で発売→VITA発表→即10000円値下げ

こっちこそタチが悪いよ、そもそもVITAの値下げは前から出た情報だから隠してはないし
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:07▼返信
>>214
バンナムはモノによるけどね
モバマスなんて聞いた話ではアレでよくユーザーがついていくなとしか思えん
絵1枚で20万円とか
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:07▼返信
このツイート、MS公式の「面白いですぅぅぅぅううう!」ツイートに通じる必死さ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:07▼返信
ゴミハード買わせようとしてくるからな、そら信用失うわな、ユーザーみんなPSで出せよと思ってる
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:07▼返信
>>238
で、これの体験版やった感想でも教えてくれよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:07▼返信
攻略本とか雑誌のインタビューとかで満足のいく出来に仕上がりましたという。
製作者の多くが似たようなことを臆面もなく言うから
まず嘘を言わず、本心で発言するといいんじゃないですかね?
丁寧に作られているものであれば言ってもいいけど8割方正気を疑う発言であることが多い
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:08▼返信
3DSでソードアートオンラインはよはよはよ
こんなうんこげーいらんから
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:08▼返信
>>238
擁護してるやつに限ってやってないのよねwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:08▼返信
>>238
擁護してるやつに限ってやってないのよねwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:08▼返信
それよりその前回の主人公なんだよ
なんかビジュアルの時点で期待を裏切りそうなんですけど…
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:08▼返信
>>254
ノーチャンス
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:08▼返信
>>238
エアプでグラだけグラだけ喚いてる豚が何言ってんだ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:08▼返信
そろそろ完全版じゃなくて拡張DLCで対応してほしいわ
完全版から始める人向けに全部入りがあってもいいけど不完全版の人も1000円2000円程度でアプデさせろと
ゴッドイーターとかバーストは拡張DLCだったのに2は完全版商法やってるし利益率がぜんぜん違うんだろうな
根本から弄ってるからDLCでは対応できないって各社いうんだろうけどそんなのは言い訳でしかない
261.高田馬場投稿日:2015年03月13日 01:08▼返信
お前さんの販売元がその諸悪の根源なんやでと。
まぁ、作ってる方には関係無いんだけどね。
結局、販売元が少ない投資で儲けを増やしたいからって適当なゴミを量産してきた結果が、今の和ゲーの惨状なんだけどな。
資本主義っていう考えではそれが最善なんだろうけど、ゲーム製作においては間違ってるわな。
良い物を作るには、それだけの資金と時間が必要なんだろうな。時間も金も掛けないで、良い物が作れる訳が無い。
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:09▼返信
>>236
ぶーちゃんがFF5好きにオススメとかふざけたこと言ってたが
RPG好きが買ってクリア率20%って、何かしらの問題を抱えてるとしか思えんな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:09▼返信
開発遅いんだよ、グラがグラがってグラばっかだろどうせ。
グラよりまずゲーム出せよ、数こなすうちに綺麗になるだろより。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:09▼返信
>>247
ぶーちゃん、任天堂が裏切ったせいでPSが生まれたことまだ根に持ってるの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:09▼返信
こいつも御影と同じ運命かw
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:10▼返信
>>230
カプコンは既に聞く耳自分でそぎ落としたから何言っても無駄だろ ユーザーの声とか聞こえたないよ
もう目だけで動いてる 目の前に金ちらつかせたら即食いつく深海魚よ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:10▼返信
高品質なゲームを作り続けてるのは実質、任天堂だけだからね
中身のないキャラゲー暴力ゲー課金ゲーはPSコンソール主体だしバグも多い
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:11▼返信
スクエニがそれを言っちゃうんだwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:11▼返信
続編が売れないってのは前作の満足度に直結するからね
1も完全版も持ち上げられてたほど面白くなかったってことだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:11▼返信
>>258
ノーチャンスじゃないよww
任天堂がお金を積めば作ってくれるよ
今度お願いしてみよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:11▼返信
>>248
このコンボでにゲ天さんほんとに任天堂から離れちゃったな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:11▼返信
これは強かれ弱かれ炎上パターンじゃないか?
発売前に公式Twitter炎上とかマズイだろ…
あー炎上商法?
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:12▼返信
>>272
このゲームはその商法やっても増えないタイプだと思うわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:12▼返信
>>263
3DSじゃ数こなしても綺麗にならない
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:12▼返信
>>247
任天堂が裏切ったからPSが生まれたんやで
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:12▼返信
ヴァニラウェア以外は、信用出来ない。
そのヴァニラ好きの俺でも、朧村正をwiiで出した時は、スルーした。

いくら面白いゲームでも、1本のために糞ハードを買いたくねぇんだよ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:12▼返信
見事に裏切ってきたのはメーカー側
スクエニカプコンコナミバンナム
サードは本当に予算有りきでしか作れなくなってゲームに厚みがない
続編云々だけじゃなくて宣伝費の方が掛かってそうな作品大杉

近年ではジョジョが一番酷かった
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:12▼返信
>>267
さすがバンナムに外注しまくりの任天堂やでえ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:13▼返信
>>225
有料DLCでいいだろってゲームもあるけどね
新要素とか大きく仕様が変わってるなら完全版でいいと思う
アップデートやDLCじゃ限界あるじゃん
あと「~なんだよなぁ」ってコメントくっそ気持ち悪い
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:13▼返信
「続編が駄作になるのはゲーム問わずよくある話
完全版とか出しちゃうから信用されないのでは」
完全版商法の大元はPS系列だろ。さすが棚上げゴキブログ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:13▼返信
>>262
雪国のクリスタル開放?あたりで
即死攻撃やってくるボスがいて、それを回避するアイテムを探すのがめんどくさくてやめた
めんどくさいのもあるけど、それ以外回避できないって
なんかさ、ちがくねそれって思って
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:13▼返信
>>274
だよな
やっちまったなぁ…
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:13▼返信
完全版爆死したのにwどうせまたこれも完全版出すんでしょ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:13▼返信
情弱で
洋ゲーをやらないような
信者を囲い込んで
ゴミゲー
乱発してんのはJ
RPGの会社だろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:13▼返信
>>266
カスコンはディレクターやら技術関係の人間がかなり辞めてたのは知ってたけど
作曲関係も抜けてってるの知って「あぁこの会社終わったんだな」と思ったわ
バイオリベ2のアート担当もあきまんとかキヌとかに比べたら基礎力低そうだったし
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:14▼返信
なんか一般化して責任範囲広げてるけど、信用できる会社やチームはあるよ俺は。

元のツイート主も、「あんたんとこは信用出来ん!」なんて思ってても言えないだろ(笑)。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:14▼返信
>>275
任天堂はPSの「親」だぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:14▼返信
>>248
こっちこそってそれ3DS改変してる釣りレスじゃん
ACアダプタ付いてないってところにツッコまないってことは擁護してるくせにVITAすら持ってないだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:14▼返信
FM公式ブログでソニーに対するFUD繰り返してたクズエニが言うと説得力がありますね(棒)
FMはその後お元気でしょうか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:14▼返信
>>276
自分もWiiだったからスルーした
その後VITAに出て、色々調整と追加されてめっちゃ綺麗になって主人公4人増えて最高
VITAで朧ドラクラ遊んでるから、オデンもアーカイブスで遊びたい
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:15▼返信



聞いてるかテイルズ馬場





292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:15▼返信
>>287
任天堂が裏切って親子の縁切りしたからPSが世に出たんやでw
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:15▼返信
裏切られないようにブレブリセカンドも




完 全 版を待つことにするわ




294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:15▼返信
売り方が汚いって言ってんだよ
聞いてるかバンナムおい
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:15▼返信
リメイク、完全版で荒稼ぎしてるクズエニ
バージョン商法、周辺機器商法で荒稼ぎしてる朝鮮堂
あとはDLC地獄を作り出したバンナムくらいか

この3社が諸悪の根源だな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:15▼返信
>>276
あの頃は単純にwii売れてたからしゃーないだろ
それにああいう2DのHD製作は金掛かるからあの頃にドラクラ並のコスト掛けて
PS360で売れたかと言われるとなんとも言えない
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:15▼返信
とりあえず、VP3とSO5出したら許すよw
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:15▼返信
この一言に尽きる
お前が言うなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:15▼返信
>>280
マリオポケモンみたいに変わり映えしないゲームをハードだけかえて出し続けるよりは良心的だよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:16▼返信
>>296
でもその結果Wiiじゃ売れなかったわけで
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:16▼返信
完全版でたら買うわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:16▼返信
家庭用ゲームがファンを裏切った ×
ゲーム会社が今までパッケージを買い支えてきたファンを裏切った ○
だろ。

303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:17▼返信
>>280
完全版は分割の100倍マシだがな
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:17▼返信
完全版()をフルプライスでポンポン出すとこはもう信用してない。あとフリヲ以来新規IPは評価待ちで予約しなくなった
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:17▼返信
過去に様々なシリーズ潰して来てるのも信用無くす要因の1つかも。スクエニ、カプコンは特に酷い印象。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:17▼返信
主に裏切ってきた企業といえば、バンナム、スクエニ、カプコンは3本の指に入るな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:17▼返信
>>292
ダウト。
子供向けゲームを作る任天堂が卑怯なマネはしないでしょ
PSが技術を盗んで逃げたのでは?
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:17▼返信
と言いつつ裏切る・・・

銭が沢山欲しいから~♪
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:17▼返信
WD時代のクズエニは本当に屑だったからなぁ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:17▼返信
>>281
ネットの評価と実際のゲーム内容の乖離っぷり
これ持ち上げてる人間って大体「古き良きRPGが~」とか言い出す
古き良きを都合よく使うなって思う
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:17▼返信
つか、マジレスで、このパッケージじゃ俺みたいなやつ絶対買わないぜ・・。
前作やった俺でも萎える。もっと可愛い嘘つきエアリーとか可愛くしろよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:17▼返信
>>138
公式ページ見てきたら「完全版であり、廉価版であり、続編体験版でもある新しい側面の作品」とか言ってたぜ
なお悪いわwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:17▼返信
スマホ注力や
移植ばかりしてる会社が言うことじゃないな

多分カプコンよりユーザーの声が届かないメーカー
つか、わざと逆走してる感もあるし
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:17▼返信
>>307
知らないなら黙ってろよゴミクズ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:17▼返信
スクエニ、バンナム、カプコン、この三社の裏切りが最もひどいんだけどな
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:17▼返信
>>299
キミには完全版商法が良心的に映るんだねw
むりすんな。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:17▼返信
馬場見てるか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:18▼返信
>>307
任天堂の闇 初心会 黄金のマリオ像300万円

で検索検索
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:18▼返信
面白い家庭用ゲーム作ってる人からしたら迷惑な発言だなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:18▼返信
体験版出してフィードバックしたり、
手に取って遊べる機会が多いソフトだから体験版で判断すりゃ良いじゃん。
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:18▼返信
クソゴミ(バンナム)に関してはゲームにすらなってないから蚊帳の外
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:18▼返信
まぁ~立派だこと
続編かと思わせてブラウザゲーム、続編かと思わせて完全版という手法をとったタイトルが言うと説得力が違う
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:18▼返信
>>287
スーファミはソニー開発
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:18▼返信
>>278
てことは任天堂≒バンナムってことか
バンナム最低だな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:19▼返信
>>295
スクエニのHDは望まれてるからしゃーないやん
むしろ新作が期待されてない 
海外でこないだwiiuハブされてたアンケで多かったのがFF12HDだぞw 
次の15とKH3が期待はずれだったら、クロノやFF7リメイクしてろって言われるよ間違いなく
むしろカプコンとかいうクソ ロックマン出せよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:19▼返信
裏切られないようにブレブリセカンドも




完 全 版を待つことにするわ




327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:19▼返信
家庭用よりスマホのほうがいい発言しといて無いわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:19▼返信
>>316つポケモンプラチナ
プラチナは完全版かは分かんないけど俺が5番目に好きなポケモンのソフトだわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:20▼返信
>>276
ヴァニラの朧村正のDLCは赤字だろうな
出るまでの期間も長すぎたし1000人も買ってないんじゃないか
オレもまだ鬼娘のは買ってない
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:20▼返信
>>279
多くの仕様が一新されてるなら仕方ないとは思うよ>完全版
ただ武具やマップ・キャラ・モンスを追加するだけで毎度5000~6000円のパケ出すのは流石に高いとは思う
BFとかやってるとかなりの追加要素あってもDLCで対応してるの見るとね、アレもDLC全部入りのパケだすけど
内容量が和ゲーの完全版とは比べ物にならんし。
あと書き方が不快だったなら謝罪する、他意も悪気もないんだ、すまなかった。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:20▼返信
>>300
結果から見ればな
中小、特に1作出す毎に死に掛ける事で有名なヴァニラウェアだし冒険はしにくいよ
それにパブリッシャーのマーベラスがwii推しだったしな
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:20▼返信
>>310
実際やってみたけど4章まではホントに面白い。
ちょっとボタン操作多いのが不満くらい。
4章までのストーリーは秀逸。
それ以降がクズだったから完全版がでてましになった。
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:20▼返信
アトラスくらい安定したほぼ外れないRPG作れてから言えよなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:20▼返信
任天堂に注力したりする所はマジで信用出来ないわ
手抜きのクソゲー作ることに躊躇なさ過ぎ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:20▼返信
ゼスティリア、馬場許さん
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:20▼返信
>>266
あそこはブルーオーシャン戦略のつもりなのか
誰も喜ばない施策ばかり打ち出してはユーザーをガッカリさせるような行動ばっかりする

その海は他に魚1匹棲んでないような
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:20▼返信
 
 
 
 
謎のカウントダウン





→ソシャゲ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:21▼返信
>>323
スーファミの初期の開発機はSONYのNEWSっていう当時は糞高かったワークステーションだったな
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:21▼返信
スクエニの中でも3DS開発部門は白い目で見られてそうだな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:21▼返信
ケイリン3が面白かったから開発が同じデジモン新作買ったら当たりだったわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:21▼返信
そう言わずに買ってやりなよ!


俺はセカンドはいらんかな
BDFFは正直面白くなかったんだよなぁ
戦闘は好きだったんだが、正直ダレる
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:21▼返信
もうゴッドイーターも3は完全版待ち安定になったしな。完全版展開はないと思われた2でアペンド程度の2RBをフルプライス別パッケって実績作っちゃったGEブランドは本当にバカ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:21▼返信
スマホはメジャーリーグなんだろ?
爆死したスマホ版抱えてそのまま沈め
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:21▼返信
3DSの時点で、ゲーマー切り捨てなんだよな
10年遅れの性能でやらされる気持ちわかる?
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:22▼返信
>>310
ほんとそう
大体その古き良き作品も発売当時は最先端だったわけで
最初から時代遅れの物の言い訳に使うなと
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:22▼返信
>>338ワークステーションがわくわく=サンに見えた
飛び込んでくる
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:22▼返信
>>340
メディアビジョンには早くワイルドアームズに取りかかってもらいたいわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:22▼返信
>>329
普通に1万は越えてんだろ
評価数2000越えてんぞ
眉唾だが今まで判明したDL売り上げから評価数×10~20って言われてるからそれは余裕
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:22▼返信
>>329
鬼かわいいから絶対買っとけ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:23▼返信
朧のDLC全部入りパッケージ出るやろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:23▼返信
おいおいwwwwwwwww

よくそんな口きけたな

超絶課金げーだったブラウザの
ブレイブリーデフォルト の重課金についてはどう説明するんですか???
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:23▼返信
朧村正のDLCはヴァニラ自身が「皆は真似しない様に」と言うレベルのコストなので皆買ってあげてね
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:23▼返信
おいおいwwwwwwwww

よくそんな口きけたな

超絶課金げーだったブラウザの
ブレイブリーデフォルト の重課金についてはどう説明するんですか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:23▼返信
おいおいwwwwwwwww

よくそんな口きけたな

超絶課金げーだったブラウザの
ブレイブリーデフォルト の重課金についてはどう説明するんですか???
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:23▼返信
おいおいwwwwwwwww

よくそんな口きけたな

超絶課金げーだったブラウザの
ブレイブリーデフォルト の重課金についてはどう説明するんですか??
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:23▼返信
騙され過ぎてなにも信用する気にならん
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:23▼返信
>>307
>子供向けゲームを作る任天堂が卑怯なマネはしないでしょ

ああこの頭の悪さ
リテラシーの無い子供を宣伝ジャカジャカやって中身のないゲームを売りつけてるような会社だとなんで気づかん
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:23▼返信
>>267
そうだね
任天堂信者には他は悪だもんね

糖質さんお薬飲もうか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:23▼返信
まぁ実際のところ、追加課金にガタガタぬかす貧乏人なんて無視して、
しれっと完全版出して、貧乏人に現実を叩き付けるのが一番だと思うな。
そのうちモンハンファンのように、3G、4Gと完全版をポンポン買うようになる。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:23▼返信
>>342
アペンドは出せないんだよ…あのCAPCOMが訴えたの見たせいで。
出したら訴えてくるかもしれないし。
コエテクが一番搾れるから訴えてるだけで。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:23▼返信
おいおいwwwwwwwww

よくそんな口きけたな

超絶課金げーだったブラウザの
ブレイブリーデフォルト の重課金についてはどう説明するんですか
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:24▼返信
おいおいwwwwwwwww

よくそんな口きけたな

超絶課金げーだったブラウザの
ブレイブリーデフォルト の重課金についてはどう説明するんですか???
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:24▼返信
おいおいwwwwwwwww

よくそんな口きけたな

超絶課金げーだったブラウザの
ブレイブリーデフォルト の重課金についてはどう説明するんですか??
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:24▼返信
>>328
ポケモンとか一番狡い商売してるソフトやん
あれ売れてなきゃぼろ糞に叩かれるレベルでしょ
ガキの頃バージョンの違いよく分からないまま買ってスゲー後悔したわ
同じ内容何回やらせるつもりなんだってな 親にもプレゼントで買ってもらった手前文句言えなかったし
本気で哀しかった
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:24▼返信
>>329
鬼娘面白いよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:24▼返信
せめて低性能機から距離を置いてから
言ってほしいわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:24▼返信
>>359
ブレブリの完全版は大爆死したじゃん
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:24▼返信
ゴッドイーター2みたいに「完全版は出さない、アップデートを毎月する」
とか言っちゃうとダメだけど、言ってないなら何も裏切ってないじゃん
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:25▼返信
前作はかなり裏切られた感があったけどな。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:25▼返信
悪貨側
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:25▼返信
何行ってんだこいつ・・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:25▼返信
絶賛裏切り中じゃん。言い訳すんなや
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:25▼返信
>>359
モンハン売上下がってってんだけどそれはどう受け止めるの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:25▼返信
吉田絵をそのまま動かせるゲーム出してくれよ
それだけで買うから
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:25▼返信
面白くなくてもやる気が伝わってくる作品と
面白くなくて手抜きな作品ってあるけど
ゲーム業界は後者が多すぎる
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:26▼返信
ニシ君はこんなこと言ってるけど買ってあげな、そうしないと次がないからね
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:26▼返信
>>368完全版は出さなくてもいいようにするって言ってたんだよなあ、、、、、
ややこしいけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:27▼返信
なぁ、助けてくれよ。

体がバナバナ震えて、
顎がカプカプ揺れて
頬のニエニエが止まらないんだよ・・・・

379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:27▼返信
>>345
ほんまにな
どんなソフトだって当時は新作で新しいシステム組んでたりしてるのに
古き良き~なんて怠慢の言い訳にしか聞こえん

380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:27▼返信
>>374
FF12とか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:27▼返信
>>375
個人的に嫌いじゃないオーダーは前者だったな
まぁやる気はあれど時間が足りない感じだったが
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:27▼返信
ていうかセカンドで終わるの?
頼むから1作で完結させてくれよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:27▼返信
朧村正のDLC全部終わらすとちょっと良いことあるよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:27▼返信
>>377
まぁ都合のいいように捉えられてるよね
完全版が要らないくらいのクオリティにするってのがいつの間にか絶対に完全版をださないってことになってたな
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:28▼返信
>>367
完全版なんて爆死したところで痛手はしれてるね。
開発者も爆死覚悟でストーリー後半の悪評を取り除きたかったんだろ。
「続編につなげるため」痛手覚悟でな。良い判断だと思うわ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:28▼返信
>>374
もう吉田スクエニ辞めて、スマホ会社の取締役になってるから
残ってる仕事以外はもうやんねーだろ だからそれは望み薄だ というかff14でよくね?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:28▼返信
今回完全版は絶対にありません、って言質が取れたら買ってやるよ。
100パーセント完全版予定してんのに、よく未完成品売りつけるわ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:28▼返信
>>377
うん、裏切ったよね
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:28▼返信
>>352
値段もっと上げていいくらい
DLCとしては値段以外は本当にお手本のような出来だった
技だと猫娘の猫猫大量発生が好き
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:29▼返信
>>379
古き良きはFFで9みたいに雰囲気を原点回帰で16出して欲しいわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:29▼返信
おまいう
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:29▼返信
クソエニがよくいうわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:29▼返信
面白くなかったゲームなのに面白いとか
言うから信用性が無いんだよな
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:29▼返信
>>380
リアル系ならFF12とか14だな
俺はデフォルメ絵のほうが好きだからデフォルメのをやりたい
スマホゲーのリトルノアみたいなやつ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:29▼返信
>>360
最近は完全版訴訟や
炎上による有料DLC廃止や

おもに悪貨が発端になって悪貨たるゆえんを潰してくれてありがてえな
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:30▼返信
>>382
ブラゲーの方も一応話の繋がってる続編なんだぜw
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:30▼返信
信用されてないからミリオン出ないんだよなぁ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:30▼返信
ミリオンはいつも任天堂
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:31▼返信
>>388お前の眼は見えにくいのかな
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:31▼返信
>>385
最初の買ってクリアしなかった80%、その何割かは確実に完全版買ってないし
これも買わんよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:31▼返信
>>398
信者が認める限られたソフトだけなw
あとはサードデストロイ!
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:31▼返信
>>389
というかアンロックやらショボい装備追加みたいなクソDLCが粗製乱造され過ぎなんだよ
主にバンナムのせいだが
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:32▼返信
ゲーム業界最大の裏切りは
ドラクエ9とモンスターハンター3だろ
ドラクエ9は据え置き機で開発しているのを岩田が金で強奪して携帯ゲーム機独占にした
モンスターハンター3も同様の事をした
つまり手前らが出している3DSとか携帯ゲーム機が裏切りの元凶だ
完全版が裏切り?
DLCが裏切り?
違うだろ!
完全版、DLCで稼いでいる会社はちゃんとAAAタイトル、据え置き機で頑張っているから許せる
お前らみたいに国産タイトルをガラパゴス市場に閉じ込める奴が最大の害悪なんだよ
死ね!!!!!
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:32▼返信
>>397
ブレブリはミリオンいってるぞ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:32▼返信
2位ブレブリセカンド(アマラン83位
5位シアトリドラクエ(アマラン16位
6位ゼノブレクロス(アマラン50位
8位世界樹不思議(65000本

もうレビューだけじゃなく廃刊した方がいいよ(2週間前のランキング


406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:33▼返信
>>385
横だが
それは少数にだけ売って他多数に悪い印象を与えているだけ
無料で全員にアップデートしてこそ、悪評を取り除いて続編に繋がると思う
ハード的に無理だったのかもしれんが
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:33▼返信
>>403ぶっひーのなりすましだってはっきりわかんだよね
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:34▼返信
つか、ブレイブリーデフォルト敵強すぎるよ。
すれ違い通信のキャラで少しずつ進めたけど、
5章開始した辺りで詰んだ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:34▼返信
完全版で感動できたのはソルサクデルタくらいかな。あれくらい中身で勝負してくれるなら有り。
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:34▼返信
>>400
まぁ逆に何割かは買ってるしこれも買うんだろ。
やるソフトねーし俺も買うがな。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:35▼返信
正直、前作は作業だったわ
だいたいクリスタル破壊したらグッドエンドにいけないってのが意味不明。タイトル違ってくるだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:35▼返信
ブレセカの完全版はペルソナ4Gレベルの作品にしてどうぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:35▼返信
>>310
ネットのステマ酷かったなこれ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:36▼返信
バンナム、馬場
みてるか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:36▼返信
シェルノサージュ完全版は感動したな。
追加コンテンツ2年分全部入りで、ガチでクリア半年かかった。
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:36▼返信
性能が低いのに無理に3Dポリゴンにするからぼやけた画面で目がつかれるんだよなぁ...
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:36▼返信
速攻ブラゲー出したお前が言うなと
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:36▼返信
この時期にやるソフトないとは羨ましいな
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:37▼返信
TOZのクソ馬場、見てるか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:37▼返信

テイルズはアビスをPS4Vitaに移植してくれたら
ゼスティリアの件は水に流してやる
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:37▼返信
>>418デジモンと龍が如くあるやん
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:37▼返信
>>408
モンクと海賊の技をブレイブ連発しときゃたいていの敵には勝てるぞ
まあやる意味あんまないけどな そこまで行ったならオチも予想つくだろうし
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:38▼返信
>>406
まぁ現実的ではないな。
無料でうpする効果なんて知れてるうえ、
半分以上の保守なんだから無料なんて言ってる場合じゃないな。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:38▼返信
>>403
それで一気にスマホ移行が進んでしまったからな
世界的にも特に
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:38▼返信
>>399
いや、断言してないからセーフってわけじゃないっしょ
防衛班のDLC1000円で出したから、有料ではあるけどアップデートで頑張ってくれると思ってたのに
まぁこっちは勝手に思い込んでただけだが
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:38▼返信

テイルズはアビスをPS4Vitaに移植してくれたら
ゼスティリアの件は水に流してやる
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:38▼返信
>>420
移植ってVitaはともかくPS4は無いやろ…
PS4ならリメイクすべきだわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:38▼返信
も う だ ま さ れ な い 。
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:39▼返信
FF7をPS4に移植するとか
恥知らずなことをするメーカーがコレを言うか?
どこに誇りがあるんだよ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:40▼返信
バンナムのことかぁーー!!!ボゥっ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:40▼返信
3DSアビスはプレミアついてるからなぁ・・
まぁ俺はもう所有してるからどうでもいいけど。
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:40▼返信
>>421
俺はやるゲーム多すぎて忙しいから皮肉で言ったんだ
すまん
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:40▼返信
>>423
まぁ全員が買えるように安いDLCでもいいんだよ
中身知らんけどアップデートにそんなに金かかるんなら
もともと手抜きか失敗作だったって事だろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:40▼返信
>>429ホコリがあるんだよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:40▼返信
前作は本当にバランス雑すぎだったな
ジョブやアビリティもいっぱいあったけど、
実際機能してたのって全体の2割くらいじゃね?
最終的には最強構成が画一化されるにせよ、
どのジョブでもそれなりに強くてたのしかったFF5はやはり偉大だった
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:40▼返信
>>425
まーだバンナム信じてたのかとしか言いようがないな
バンナムのソフト買っていいのは後からブー垂れない覚悟があるやつだけだ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:41▼返信
>>432寝たほうがいいんじゃないですかね(野獣の眼光)
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:42▼返信
>>431
付いてねーよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:42▼返信
裏切られたことないな
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:42▼返信
RBはガッツリ改善されてたしシステムも大幅に変わってたからいいよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:42▼返信
・社長自らドヤ顔の肩叩き
・「持ってたら良い事あります」→何も無いまま続編を発売し、データ引継ぎ等も無し
・発表から7年経過して未だ発売されず、独占契約期間を過ぎた途端マルチ化する
・「スマホはメジャー」発言
・カウントダウンサイトで他タイトルを連想させる紛らわしい演出をしてユーザーを釣る
・スピンオフではない本筋に絡む物語を多数の機種でそれぞれ展開しユーザーを困惑させる
・シリーズのリメイクをPSPで発売し続編のPVも収録した挙句その続編を箱○で発売、結果爆死でPS3に出戻り
・箱○で先行発売され、後にPS3でも発売予定だったタイトルが7年経過しても発売されず発売中止報告も無し
・18年前のタイトルをそのままHD化した手抜き移植をPS4に提供
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:43▼返信
あと任天堂ハードに出たソフトのレビューも信用できん。これやバイオリベ異常に持ち上げてたがやったら凡ゲー程度じゃん。
リベはプラスの方だから、3DSのクソ操作性なら万が一くらいは面白くらなるのかもしれんが
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:43▼返信
>>415
オンライン版配信からずっと追いかけてDLCコンプしたけどオフライン完全版発表されてオンライン版購入者には「割引」しますとかで反吐が出た。アルノもやりたかったけどそれでもうやめた
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:43▼返信
だいたい任天堂と岩田が悪い
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:43▼返信
>>441やめたげてよォ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:43▼返信
>>436
いやその理屈はおかしい
「バンナムなんだから完全版出さない詐欺してもおk」
なわけじゃないだろ(笑)
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:44▼返信
>>441
お、俺が言ったやつを手直しして入れてくれてるw
乙w
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:44▼返信
>>413
当時は3DS関係はみんな酷かった印象あるわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:44▼返信
まぁなんでもいいんじゃね?裏切れば裏切った分だけ売れなくなるだけだよ。バン○ムとかな
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:45▼返信
ゲーム業界最大の裏切りは
ドラクエ9とモンスターハンター3だろ
ドラクエ9は据え置き機で開発しているのを岩田が金で強奪して携帯ゲーム機独占にした
モンスターハンター3も同様の事をした
つまり手前らが出している3DSとか携帯ゲーム機が裏切りの元凶だ
完全版が裏切り?
DLCが裏切り?
違うだろ!
完全版、DLCで稼いでいる会社はちゃんとAAAタイトル、据え置き機で頑張っているから許せる
お前らみたいに国産タイトルをガラパゴス市場に閉じ込める奴が最大の害悪なんだよ
死ね!!!!!
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:45▼返信
今日もゲハ民がうるさいな
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:45▼返信
>>443
自分が損したわけじゃないのに他人が得をするのは気に入らないタイプの人なんだね
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:45▼返信
バンナム売上伸びてるんだよなぁ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:46▼返信
>>449
と言いつつお前ら毎回買うじゃん
ほんとに売れてなかったらDLC商法とかやらねーよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:46▼返信
>>451そうだよ(銀河便乗)
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:46▼返信
展開してるハードとスマホゲーにも手を出してるから心配されんてんじゃねえのw
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:46▼返信
ゲーム業界最大の裏切りは
ドラクエ9とモンスターハンター3だろ
ドラクエ9は据え置き機で開発しているのを岩田が金で強奪して携帯ゲーム機独占にした
モンスターハンター3も同様の事をした
つまり手前らが出している3DSとか携帯ゲーム機が裏切りの元凶だ
完全版が裏切り?
DLCが裏切り?
違うだろ!
完全版、DLCで稼いでいる会社はちゃんとAAAタイトル、据え置き機で頑張っているから許せる
お前らみたいに国産タイトルをガラパゴス市場に閉じ込める奴が最大の害悪なんだよ
死ね!!!!!
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:47▼返信
>>449
バンナムはむしろ上手くやってる
ギリギリのラインを攻めてるからいやらしい
あと版権物抑えてるから作品好きだと避けて通れない
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:48▼返信
しかし、発売1ヶ月前にしちゃ尼ランもコングも酷いな。前作完全版くらい新作が爆死するんじゃね?
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:48▼返信
3DSのレゴシティやってみて洋ゲーとの実力差に絶望したわ、
低性能の3DSでもこれだけのオープンワールドが創れてしまうのかと。
携帯機ですら和ゲーに勝ち目ないんじゃもうどうしようもないでしょ。
この10年、金を巻き取る技術しか磨いて来なかった和ゲーにはもう信用もクソもないわ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:48▼返信
別に300円のガチャ10連3000円とかに比べりゃ、
DLCなんてタダみたいなもんだしな。
そのくらいの金はいくらでも出すわ。社会人だし。
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:48▼返信
バンナムで信頼出来るのは鉄拳ぐらいだわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:49▼返信
結局PS2→DSの流れがクソすぎて定着しなかったんだよ
そりゃスマホで十分になるわ
期待を裏切ってきたのはまさにブレブリみたいなゲームなんだよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:49▼返信
どちらかと言うと裏切ってる側の人間が言うことじゃねーだろw
まぁそりゃ責任はWDにあるし、イメエポほどひどい物を作ってるわけじゃないだろうが・・・
3DSなんかに関わり続けてる時点で、こいつも業界の発展を阻害してるわけだからな
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:50▼返信




っでPS3のラストレムナントはいつ出してくれるんです?w
「裏切らないで」ちゃんと出してくれるよね?w




466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:51▼返信
ゲーム業界最大の裏切りは
ドラクエ9とモンスターハンター3だろ
ドラクエ9は据え置き機で開発しているのを岩田が金で強奪して携帯ゲーム機独占にした
モンスターハンター3も同様の事をした
つまり手前らが出している3DSとか携帯ゲーム機が裏切りの元凶だ
完全版が裏切り?
DLCが裏切り?
違うだろ!
完全版、DLCで稼いでいる会社はちゃんとAAAタイトル、据え置き機で頑張っているから許せる
お前らみたいに国産タイトルをガラパゴス市場に閉じ込める奴が最大の害悪なんだよ
死ね!!!!!
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:52▼返信
>>465
出してもあのクソ仕様の箱版だったら結構願い下げ 酷かったぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:52▼返信
今体験版やってて思うんだけど、(体験版でなくて)前作の引き継ぎあるみたいだけどどうなんだろ?
フライングフェアリーやったけど完全版やってない。
これで完全版引き継ぎしか入手できないアイテムとかだったら許さん。予約で初作買った身としては
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:52▼返信
>>452
損してるじゃん。オンラインでDLC追いかけてたのが馬鹿らしい
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:53▼返信
俺がブレイブリーセカンドを予約しなかった理由を
製作者は改善・反省しろ。

1.パッケがティズだからつまんなそう。
2.体験版のキャラ(おっさんと謎のデコ女)が全く興味湧かない。
3.前作の単調で退屈な展開がトラウマ。
4.思わせぶりな副題とかUの手帳とか、前作出オチ臭くて新鮮味ない。
5.完全版待ち。
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:53▼返信
>>442
そりゃ任天ハードに限らんだろ
ジョジョなんて今でも語りぐさだし
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:54▼返信
>>433
失敗だったから完全版だしたわけよ。
初版にどんだけ金突っ込んでたかが目に見えるし、
あとには引けないプロジェクトだから最低限の投資したんだろ。
次のためにね。だから良い判断だったと。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:54▼返信
>>470
1~4まで見て、なんで完全版待とうと思うのかがよくわからん
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:55▼返信
>>44
すごくわかるよ
2の頃は何時間でも何回でも同じゲームを遊んだけど
3ではそれがなくなったなぁ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:55▼返信
聖剣4、SO4、8以後のFF、ドラクエ7…etc
スクエニが面白さを含めて数々裏切ったのは任天堂ユーザーに対してじゃなくてPSユーザーに対してだよなぁ
むしろ綺麗な上澄みだけ貰って優遇されて来た任天堂ユーザーによくこんな事言えると思うわぁ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:56▼返信
>>405
これで爆死したらクソ痛死ねと言わざるを得ない
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:56▼返信
1すげー好きだったけど今回は少し間をおいて納得したら買う
1の出来と2の期待感だけで即購入レベルの作品なのは間違いないけどね

信用されないのは追加で金取るからに他ならないし
完全版で2で搾り取る準備を着々と進めてるのをちら見せしちゃってるから今は不安しかない
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:58▼返信
これも携帯機な上に3DSとか期待できないのもいいとこ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:59▼返信
俺はブレイブリーセカンド楽しみだ
発売日に買うつもり
個人的には前作が面白かったし
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 01:59▼返信
>>472
なるほど、商売として良い判断だったと言ってるのか
失敗作だったから少しでも回収したと
多数のユーザーは裏切ったし、続編には繋がらないからタイトル名変えて出した方がいいと思うけど
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:00▼返信
・「他の機種では出ません、出たら切腹します」→ディレクターの決意虚しく会社の決定でマルチ化
・マルチタイトルでPS3版の方が売れているにも関わらず箱○専用特典を幾つも用意
・既に発表されていたPS3向けタイトルをwii向けにシフト
・その後据え置きシリーズと携帯機シリーズを統合し携帯機シリーズを潰す
・箱○独占タイトルの続編をマルチ化する際前作未プレイユーザーに何のフォローも無し、そしてその続編が再度独占に
・それなりの評価を得て続編が待たれていたタイトルをオンライン専用タイトルとして発表
・PS4ロンチに配信予定だったタイトルが1年以上延期し未だ先行き不透明
・X1版は60fps安定にも関わらずPS4版は何故か頻繁に40fps付近をウロウロ

こんな会社もあるよね ○ンナムは詳しくないから誰かよろしく
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:02▼返信
このシリーズ普通にクソゲー
単にレベルだけ上げれば殆ど勝てるのに変な前借りシステム入れたり
気色の悪いキャラがいちいちチマチマ動いてるだけで慣れてくる頃には鬱陶しい

何よりも戦闘が単調で脚本がクリスタル一本で人間模様の描き方が恐ろしいほどに稚拙&冷淡
ジョブとスキルとクエストのやり込みも前時代的で敵倒すだけ 魔王と配信もハッキリ言って不要
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:02▼返信
え、何でゲーム業界のせいにしてるの?
自分達が前作でユーザーを裏切ったから、こんな心配されてるんじゃないの?
「続編の為に」みたいな、空気を読めない発言を平然とすることを考えると、
それすらも理解できない、非常識な連中が作ってるってこと何やろうか
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:03▼返信
カプコン、任天堂に次ぐ詐欺メーカーが何たわ言ホザいてるんだか
家庭用ゲームがファンを裏切ったんじゃなくて、おたくらメーカーの売り方がファンを裏切ってるんだろうが
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:04▼返信
>>482
必死で草
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:04▼返信
前作結構売れたらしいし
豚さん曰く神ゲーらしい
ということは今回もかなり売れるね、続編だから予約も
がしがし入ってるよね
今、コングポイント 50ptくらい?
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:08▼返信
>>485
顔真っ赤な豚 悲鳴 阿鼻叫喚 任天堂大爆死
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:11▼返信
>>483
ゲーム業界どうこう最初に言い出したのはユーザーのほうだよ
それに返答しただけだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:11▼返信
「そして、これからも裏切り続けます!!」ぐらい言えば良かったのに
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:14▼返信
上を目指して前のめりに倒れる分には評価するよ。
しかし、「これで十分だろ」とか底辺ハードに合わせて作ってやる気見せないようだと、そりゃ裏切りだ。
ユーザーは常に今より凄いものを求めている
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:14▼返信
最近のはちまにしては珍しく辛辣なコメントだなw
事実だがニシさんが見たら発狂するぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:16▼返信
任天堂が中高生以上にも受けるソフトを取り込もうとした事は
ビジネス的に気持ちはわかる。ただ、そこは任天堂自信が努力
してチャレンジして欲しかった。既存の既に売れるのがわかってる
タイトルを巻き込むんじゃなく。当時は資金力も余力もあったんだから。
結果的にアイデア勝負のハードに行って、そこで海外と技術差もつき
『進化を期待した多くの客を裏切る形になった』。
この流れの話に乗っかった関係者がいかんね。
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:17▼返信
お前が言うなだよ
ブレイブリーデフォルトは最初だけそこそこで、あとはクソゲーじゃねーか
キャラもストーリーもFF13を笑えないレベルだし
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:17▼返信
ま、それでもスクエニがユーザーを裏切ってきた代表格なのは確かだけどな
DQは8からしばらく画質が進歩しなかったし
FFは11以降は毎回なにかしら大きな欠点があるし
それ以外の中小タイトルは無視でDQFFリメイク移植ばっかだったし

和田が消えて最近ようやく反省してきたってだけで、昔に比べればかなり信用性がなくなったのは間違いない
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:17▼返信
>>491
これぞアンチの賜物。
さすがゴキブログ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:18▼返信
>>487
ほんとに必死だな。
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:19▼返信
今更3DSなんかでせこせこ稼ごうとしてる雑魚が、まぁ偉そうなこと
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:19▼返信
課金システムが酷くなったよね。これ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:19▼返信
続編のための完全版なんか出すアホがよく言うw
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:23▼返信
ゲムフリまで裸足で逃げ出す任天堂に完全版まで出して注力するアホがナニ言ってんだか。

イメエポは酷い事件だったね……
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:23▼返信
>>495
ま、はちまが叩いてるその完全版をゴキ豚が買わないんだから
結局はちまに賛同してるってことになるがなw
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:23▼返信
課金も酷かったが、それよりも完全版出す時の言い訳ポエムが酷かった
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:26▼返信
あの課金RPGはひどかった。
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:27▼返信
おまえがいうな
3DSという悪貨にソフト出してるやつにこんなこと言う資格はない
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:28▼返信
>>503
完全版の方は呆れて買う気も起きなかったけど、課金要素ひどかったの?
無印の方は一応クリアまでやったけど、有料コンテンツなんて入れるようなところなかった気がするんだが
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:31▼返信
>>505
確かスタミナ製みたいな課金やったんじゃなかったっけ
スリープしとけばポイントがたまって時を止められるみたいな
んでポイントを一気に溜める課金アイテムを販売した
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:33▼返信
「フォーザシークエル」=「続編の為に」とかやっといて良く言うわ
課金か「続編の為に」ってタイトルかどっちかならまだギリギリ許せたが
「続編の為に」課金してね!
って客ナメてんのかマジでよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:34▼返信
>>101
DQHすげー良かったぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:35▼返信
ファンの期待に答えてるゲームや会社はあるのに
巻き込んでんじゃねえよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:36▼返信
FF7勘違いしてる奴いるがあれはPC版の移植ね

リメイクの券を使ったわけじゃないから
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:36▼返信
タイタンフォール2、PS4とXbox One、PCでの発売が確定

Titanfall 2 Confirmed, Coming to Xbox One, PS4 and PC
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:38▼返信
>>506
サンクス、あの新システムってスタミナ制だったのかw
てことはセカンドも同様ってことか・・・?

懐古趣味なもんで1作目は嫌いじゃなかったんだが
完全版出したうえにここまで自覚がないこと言われるとなあw
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:40▼返信
>>131
はちまはキレてたな
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:40▼返信
「家庭用ゲームがファンに不信感を与えてしまったのは自分たちにも責任がある」とか
「スクエニ産の家庭用ゲームがファンを裏切ってしまったようで申し訳なく思う」と言うんなら分かるけども
これじゃ自分たちの問題を業界全体の話としてすり替えているというか、周りに責任転嫁してるようにしか見えんのよね
だからあえて言うよ

お前が言うな
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:41▼返信
>>505
スマン遅れたけど他の人がいったようにスタミナがアイテム課金だったのがどうにも…

クリアするのに問題ないのかもだけど自分的にはなんか馴染めなかった
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:41▼返信
言われて思い出したが確かに完全版の新システムは続編で使うシステムとか言ってたな・・・
マジでスタミナ制残ってるかもな
制作側が反省もしてるならまだしも、反省するどころか自覚すらないみたいだし
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:43▼返信
業界の癌は自覚が無いらしいね
むしろ頑張ってると思ってるらしい
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:46▼返信
任天堂の低性能ゴミハードに注力した結果客がスマホに逃げてしまった
売れた割に全く話題にもならないドラクエ9
多くの人の期待を裏切った結果だよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:49▼返信
前作のブレイブリーはシナリオの流れが悪すぎ。
敵の登場にムービーを使いながら
倒したあとは何もイベントが無いままジョブという部品扱い。
気にくわないからと唐突な展開で仲間になるイデア。
戦闘システムとかいい面もあるが
結構微妙な感じの作品。
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:49▼返信
それにしても3dsのゲームのPVってゲーム画面を随分小さく写すのなww
画面の1/4しか写してないwww
なんで画面いっぱいに引き伸ばさないんですかね
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:49▼返信
任天堂のハードに固執するサードに問題があると気付け
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:52▼返信
ゲームを作るって言うよりも、ゲームを食い物にして金儲けしてる所が多すぎる。
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:52▼返信
この棚上げっぷりは見事としか言いようがない
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:54▼返信
>>495
事実じゃん
完全版商法とか嫌われて当然
つーか任豚くんって普段からスクエニをめちゃめちゃ叩いてるくせに3DSで出るタイトルは別なのね
これがPSで出てるスクエニゲーで完全版商法してたら絶対叩かれてたよな
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:57▼返信
今は購入者レビューやらレビューサイトやら色々あるんだから
そういうの見てれば裏切られたとか思うことも大分減ると思うがね
いい時代になったもんだよ、昔なんて1万もするゲームに雑誌の情報だけ見て発売日に買ってたんだから
続編だからとか限定版欲しいからとかで盲目的になって買っちゃうから裏切られたみたいな人が出てくるんだろう
どうしても発売日に買いたいならそれなりの覚悟をしたほうがいいってのがコンソールゲーの現状じゃね
人柱になるって意味でもな
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:57▼返信
前作ってパーティーのキャラが一々グダグダ喋ってて、会話も戦闘もテンポ悪かったな
発売前から長編だって騒いでたわりにはテンポ悪くして時間稼ぎしただけだった
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:57▼返信
スクエニwww業界のガンだわ。死ねや

ブレイブリーデフォルト神ゲー

バンナムwww業界のガンだわ。死ねや

バンナム開発のスマブラ神ゲー

また無双www業界のガンだわ。死ねや

ゼルダ無双神ゲー
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:58▼返信
一番乗りすりゃゴミでも売れる、なんでやらないの?ってほざくクズが社長だった頃はほんと腐ってたからな
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:58▼返信
コイツ完全版出した後、言い訳しながら課金商法した一番信用できんやつじゃん
時代遅れハードで出すだけでも終わってんのに
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:59▼返信
ゲーム業界代表“だった”会社が、代表だった頃にやって来た行いが今帰ってきてる感じ?
因果応報じゃね?
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 02:59▼返信
ユーザーをデバッガー扱いしたWDも相当なもんだったが
ファンを裏切ってる当人が他人事のように発言してるのにも呆れ果てる
もうスクエニ全体がおかしくなってんじゃないのか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:00▼返信
WDとか言う奴が社長をしてたせいだな
もうメジャーリーグから帰ってこなくていいよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:03▼返信
途中で投げた人80%のクソゲー
でまた完全版出しこいつ何言ってんだ?
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:03▼返信
前作、音楽素晴らしいって言われてるけどあんなの環境音でゲームってジャンルには合ってないだろ
あれ良いって言う奴は普段どんなゲームしてるんだよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:03▼返信
完全版と言えば、ダ・カーポ出してたサーカスってメーカー思い出したわ。

よく、サーカス商法なんて言われてたな。
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:04▼返信
そもそも「スマホはメジャーリーグ」発言ってブレイブリーの開発者だしな

>浅野:自分は、スマホ向けにゲームを作ってみたいです。今、周囲のプロデューサーはみんなスマホ向けにゲームを作っていて、コンシューマゲームだけを作っているのは私くらいなものです。「まだ、家庭用やってるの?」なんて言われたり(笑)。メジャーリーグに挑戦! みたいな感じでスマホ向けをやってみたいですね。ただ、3DSで続編の『ブレイブリーセカンド(BRAVELY SECOND)』を待っていてくれるお客様もいますし、なかなか手は回らないと思いますが。
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:06▼返信
言いたくないけど、このゲームのスタッフが言う権利はないな。
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:09▼返信
任天堂ハードで出るゲームってゲハのせいで異常に過大評価されるからなぁ
バイオリベや戦国無双クロニクルもそうだったけど評価は全く当てにならない
スクエニの人がこのコメ見て腹立ててたら思い出して欲しいんだけど
FF15のネガキャンやってる連中はまさに"そいつら"だぞ
スクエニ社員的にはネガキャンはともかく
3DSで出るという理由で持ち上げてる連中の評価も嬉しいんだろうけど
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:12▼返信
任ハードで出る時点でグラには全く期待できない
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:15▼返信
とか言って出すのは冒険すらしてない安定の3DSだからな
HD機のリソースコントロールの難しさに死んでいったJRPGと同じ土俵にすら上がってねーから
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:17▼返信
誇り?誇りとはなんだ?
君の心の中にあるものだ
理解不能だ
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:23▼返信
とはいっても3DSって時点で期待できないのもある
裏切り続けてきたというのは3DSのような駄ハードで出すのも一つ要因
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:26▼返信
400x240ドットで何を誇るw
もう2015年だぞ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:26▼返信
スクエニが、な
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:27▼返信
ハードはどうでもいいけど
少なくとも完全版商法はやめような
こんなことやっといて人事みたいに言うなよw
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:27▼返信
続編のための完全版とか意味不明なことやったとこがよくいうなー
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:32▼返信
わかりました、信用して次の完全版がでたら買いますね
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:32▼返信
BBDF面白かったろ。ストーリーはクソだけど戦闘システムとかBGMとか最高だった
FtSもすごいぞ。例のループは正直マシになったってだけで相変わらず駄目駄目だったけど、UIの快適さが他のRPGの群を抜いてるってかRPG史上最高に良くなってる
課金要素はスルー出来るしね
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:37▼返信
>>548
RPGでストーリークソならダメじゃんw
テイルズもそれで叩かれたんだよね
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:40▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
しかもアカウント整備されてないので、DLの売り上げも期待できない。
今後は ゲームとは一定の距離をおき 健康事業に注力するらしい。
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:48▼返信
>>548
JRPGってストーリーが全てじゃない?
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:48▼返信
誇りと言うのは驕りの種でしかない
とロードブリティッシュは申されました
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:51▼返信
スマホや携帯ゲーム機でお茶濁してる時点で、説得力が無い
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:52▼返信
あぁ、ちんたら開発してたせいで3DSから逃げ遅れたゲームか
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:52▼返信
>>490
流石に倒れろまで言うと言い過ぎってもんじゃね?
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:55▼返信
意図的なボーリューム削除によるDLCと言う名の課金をやらせるようなのばっかりだからな
こんなんじゃもうやりたくなるよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 03:59▼返信
スクエニじゃねーか
お前が言うなボケ
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 04:04▼返信
DLCよりも完全版商法のがあかんわ
俺はアトリエ好きだったけど、今じゃ当たり前のように完全版出すようになったからシャリー買わなかった
一度クリアしてストーリーを知ったゲームはもう一回やる気にならん
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 04:11▼返信
クソエニが言うな
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 04:16▼返信
お前じゃい
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 04:19▼返信
つまらんもの作ろうとしてるわけじゃない
おもしろいもの作ろうとした結果つまらないものしかできないだけです
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 04:19▼返信
作ってる側の誇りとか…
口にだしてんじゃねぇよさみぃ
それは出来たモンで客が判断する事なんだよボケが!
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 04:36▼返信




564.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 04:42▼返信

どうせ脱任するんでしょ
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 04:45▼返信
揚げ足取りしだしたら裏切ってないところのほうが少ない
ゲーム自体がまともなぶんスクエニは一番マシだろうな
他のところはゲームが遊べるレベルじゃなかったことが多い
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 04:47▼返信
そういやBDはボス戦ループが面倒で投げたんだった
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 04:53▼返信
開発者「武器は結構あります」

実際は色違いばかりで似たようなのばっか
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 04:58▼返信
中毒性のある神ゲー作れや
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:03▼返信
その意気やよし!
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:06▼返信
どの口が言ってんだクズエニ
元凶の一端はてめーらだろうが
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:08▼返信
キャラデザがいくら良かろうが、結局2頭身3頭身モデルのゲームなるのが3DS
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:08▼返信
完全版商法のことも言われてるんだよwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:08▼返信
はいはいこれも完全版とかもしもしとかで出すんだろ?
もういいよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:12▼返信
シアトリズム→スマホ版→シアトリズム完全版

課金多いのにどんだけ出すんだ
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:12▼返信
スマホがメジャーリーグと思うなら、マイナーリーグであるCSで結果出さなきゃ昇格出来ねえだろ
スマホ市場は頭一つ抜けた大企業のおこぼれを中小零細が互いに漁ってるだけ
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:18▼返信
WDが一因なんだよなぁ
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:18▼返信
スクエニ
カプコンのせいだな
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:18▼返信
完全版の方に飛翔Vの剣、いい加減配信してくれませんかねぇ?
BDのDLCは全て先行配信で後々一般に全解放を公約してましたよね?
不完全版のクリアデータ引継ぎしか入手不可とかにはしないはずだよね?
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:18▼返信
まず断言できるが、こいつ裏切るよw
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:20▼返信
今の時代にこんなグラのゲーム出すなよ
グラが全てじゃないとはいえ、未だに中小以下のクソグラはねえわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:22▼返信
なんだよスクエニが言ってんのかよw
最近良くなってきたが
さんざん罵倒されたの知らないのか?w
自覚がないとこが怖い
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:23▼返信
ゲーム云々以前にこんなことをベラベラ語りだす奴を信用出来るはずがない
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:25▼返信
和田と岩田という
和ゲー業界の二大災厄
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:28▼返信
洋ゲーやろうぜ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:28▼返信
和ゲーは特に酷いからな
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:30▼返信
お前がいうなっていう
普通の頭持ってりゃわかるようなダメな点を何度も何度も体験版出してダメ出しされて直してそれでもダメで完全版でも直すようなクソ開発のくせに
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:33▼返信
FFの同人ゲーという印象
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:36▼返信
スマホやブラウザに展開してゴミゲー作ってるような奴が家庭ゲームを語るなよ
こいつらのゲームは「誇り」じゃなくて「埃」だろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:38▼返信
GE2は完全版というより実質続編な気が
あれ一つにまとめても長すぎるし発売までの間が飽きすぎてファンが逆に離れて行きそう
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:42▼返信
これもどうせDLCや不満点を変更した〜フォアザシークウェル〜とか完全版出すんだろ?出しませんという前提じゃないとバカを見る
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:45▼返信
なに?ブレイブルー(第一作目が2008年11月20日)の続編なの?
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:50▼返信
前作の完全版はまだBDFFプレイしてない人への後押しの意味があったと思うから、
今回は最初から全力投球で完全版とか出さない気がする。
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:53▼返信
ハッピーエンドじゃない時点で裏切ってるよね
途中面白くても最後が納得できなきゃ意味ないわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:54▼返信
ストーリーなんか全然重視しないけど
前作はシステムのテンポ悪いし、バランスも雑
面白くないです
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:57▼返信
悲しくなる???

申し訳なくなるじゃなくて、悲しくなる???

なんで他人事のように言ってんだバカスクエニは?
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 06:03▼返信
>>591 あれはパクリの塊だから擁護は難しいな。
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 06:05▼返信
ゲーム業界と一括りにすると御幣が大きい。
ゲームユーザーの不信の根源はソニーという胡散臭い企業が
ゲーム業界へ参入してきたことに尽きる。
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 06:09▼返信
>>597
ドタキャンした会社より胡散臭いってどういうことだよ
599.投稿日:2015年03月13日 06:11▼返信
このコメントは削除されました。
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 06:28▼返信
3DSみたいなショボハードでだしてる時点でゲームファンの半分は裏切ってるよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 06:34▼返信
任天堂ハードで出す時点でどんなゲームもチープに見える
低性能だからしょうがないけど
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 06:36▼返信
ゲームファン≠キモいエ.ロゲーもどきファン
ソニーハードを買うのはゲームを遊びたい人種ではないね。
こうした性犯罪者予備軍の存在がますます世間のゲーム業界への
不信の原因になっている。
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 06:43▼返信
vitaで出ないのはソニーが良作作れないサードも集められずユーザーを裏切ってるからだろ
3DSはユーザーの期待に応えてるから売れてる
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 06:45▼返信
>>603
じゃあなんで3DSで出たソフトの続編は軒並み前作割れするの?
前作の評判・出来を受けた結果?
ユーザーが減ってる?
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 06:49▼返信
他人事のように言うなよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 06:50▼返信
シコゲーやドンパチゲーばっかなんてやる奴もそら限られてくるわな
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 06:51▼返信
スクエニがそういう業界にしたんだろうが
何言ってんだこいつは
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 06:51▼返信
主にバンナムだよな
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 06:54▼返信
SFCのCDROM機を出さないと言う裏切りを食らった会社が言うんだから同情するわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 06:55▼返信
まあBDFFのシリーズは相性的に3DSだろうな。
ディシディアとかはPSハードが合ってると思うし。
一番駄目なのはFFEXみたいな中途半端な奴。
611.るる投稿日:2015年03月13日 07:01▼返信
カプコンとかは、物理的にユーザーをがっかりさせる名手だよね。
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:01▼返信
ブリブリをVITAに
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:03▼返信
こいつはいつも口だけはでかいこというからな
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:04▼返信
テストプレイすれば素人でもすぐわかることがそのままになってるゲーム多いからなあ

615.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:05▼返信
まぁ完全版だすんなら
前作買ったユーザーにはDL版
割引位してほしいな
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:06▼返信
気持ち悪いキャラ絵、3Dモデル、面白くもない戦闘システムの押し付けがウザイだけのクソゲーだったな
スマホでFF5やった方がマシ
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:08▼返信
モンハンのG商法なんとかならんかあれ
アップデートレベルをフルプライスって
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:09▼返信
完全版だしておきながらなに言ってんだよ
寝言は寝て言え
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:10▼返信
こいつ嘘ばっかつくから大嫌いだわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:10▼返信
前作は期待したけど微妙だった
好きな職でやってたら後半かなりキツくて
強いと評判だった海賊の倍撃とヴァルキリーのクレセントムーン使ったらあまりの性能格差に唖然とした

ストーリーもわざとなのか知らんがガキ臭い
また、せっかく倒してきたボスも後半の時間巻き戻しでぽんぽん復活しちゃうし、イベントあるから巻き戻す度に倒さなきゃだしで果てしなく面倒
そもそもクリスタル関連あんなん2度でいいだろ、確か4度やらされたぞ
クリアした時達成感より疲労感、解放感しかなかったわ

ということで2は買いません
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:13▼返信
616
あのグラフィックだめならロマサガとかサガフロとかもダメじゃね?
面白くもない戦闘システムの押し付けっていうのは同意できる
あれはめんどくさいだけだ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:15▼返信
ゲーム業界なんて客を騙してなんぼの世界なのに何かっこつけてんだこいつ?
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:17▼返信
確かに和田スクエニはクソだった
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:18▼返信
>>621
はぁ?何言ってんだ
小林智美絵や、スクウェア全盛期の神ドット絵と、こんなゴミクズキャラを一緒にすんなっつの
てめーほんとにサガやってんのか?
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:22▼返信
和田が消えても
こいつみたいなゲハ脳丸出しツイートしてたやつがPやってるようじゃスクエニは変わらんよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:23▼返信
ゲーム業界が終わってんのはユーザーのゲーム離れじゃなくて

お前らが面白いゲーム作ったり、完全版商法してるからだろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:24▼返信
>>552
ウルティマ4か
「インフィニティ」
違います→地上ヘバシルーラ orz
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:24▼返信
デジモンが旧き良きJRPG過ぎる
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:29▼返信
ゴキ、豚関係ないと言うのに、ゴキがーと言う奴にリツイートしてるのを見て
この言葉は説得力がないと思う。
それ以前にユーザーの期待を裏切るような経営をどうにかしたら?
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:34▼返信
信用をなくしてるのは、バンナムが全ての元凶なんだよなぁ
いろんな意味でユーザー舐めすぎ
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:35▼返信
雰囲気的にはサガを少しアニメ調にした感じだから比べるのは分かる。
前作の曲はロマサガっぽかったし。

てか今度の曲は少しスパロボっぽいかな。
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:36▼返信
そのゲーム機で出してること自体が信用できないんだなあ
なんでそれで出そうと思ったの?
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:37▼返信
>>629
↓これのことかw

ブレイブリーセカンド ‏@BDFF_OFFICIAL

今、コンソールは足の引っ張り合いをしている場合ではないと思うんですけどね… RT @ALEX_873: ブレイブリーデフォルト、マジでゴキのネガキャンがしつこいけど粗いなw
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:39▼返信
アイテム課金+完全版商法+公式がゲハ脳

トリプル役満です!
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:41▼返信
ハルヒ2期のエンドレスエイトを見てるかのような糞シナリオもダメだったな
シュタゲのようなADVなら良いが、RPGでやられてもダルイだけ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:41▼返信
バンナムとカプコンは信用してない
中身が良かろうが悪かろうが信用してない
そしてメーカー無関係にフリーダムウォーズと言うゲームをきっかけに新品で買うゲームは一番好きなゲームシリーズメーカーだけに決めて後は中古にする事にした
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:42▼返信
一番裏切ってるのスマホゲーなんだけどな・・・
それでも低脳はプレイし続ける
脳死プレー大好きだから
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:46▼返信
バンナムの場合、開発は頑張ってるんだけどな。
それを台無しにしてしまう不完全なデバックと仕様変更をどうにかして欲しい。

カプコンは国内ユーザー完全に見限ってるだろ。
ドラゴンズドグマこそ今のカプコンを象徴するタイトル。
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:48▼返信
任天堂のポケモン商法を知ってからポケモンは買わなくなったな
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:48▼返信
え?お前が言うの?
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:51▼返信
>>548
ブレイブリーってストーリーが評価されてるんじゃないんですかね?
やたらネットだと好評みたいだったけど
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:55▼返信
>>641
序盤しかやってないバカが持ち上げてただけ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:57▼返信
いや、前作は凡作以下だったろうよ・・・
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:57▼返信
>>641 BDFFの場合ストーリーもシステムも話が深めとは言え、
SFC時代のマイルドな感じではあるし、バランスの取れたRPGじゃないかと。
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 07:59▼返信
会社の事情とかいろいろあると思うけど
俺はこういうのを据え置きかでやりたいんや
面白くても携帯機の小さい画面と操作性はちょっと・・
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:01▼返信
完全版出すか出さないか発表しないと信用もなにも
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:04▼返信
>>645
VitaTVを用意して、サガ2015を待とうぜ
このFFモドキのゴミと違って、ちゃんと河津が作ってるし
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:07▼返信
>>646
完全版は出さないって言うよ
レベル5の日野だって出さないって言ってたじゃん

実際は出したけど
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:09▼返信





650.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:17▼返信
正直RPGは話が良ければいいんだよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:18▼返信
お 前 が 言 う な
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:19▼返信
完全版商法、DLC商法、ポケモン商法
正直ここで文句言ったところで売れてしまってる現状を見ると、メーカーの勝ちって感じてしまうわ
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:19▼返信
あちゃー
言われて悔しいシリーズきたな
悪貨は良貨を駆逐する
任天堂ゲームが悪貨って自覚してるのはいいけど露骨な任天堂批判はまずくないか?
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:22▼返信
とくにスクエニの続編は裏切りの記憶しかない
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:22▼返信
悪貨が魔貨に駆逐されるw
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:26▼返信
最近駄作掴まされてばっかりだったからデジモンで感動したわw
普通の出来なのに
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:30▼返信
WDがいなくなって大分マシになったが、この前のドヤ顔FF7のPS4ベタ移植は酷かった
「これが欲しかったんでしょう?」みたいな顔してんじゃねぇよww違うわwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:30▼返信
俺らゲーマーにとってクソなのは
完全版を出す企業でも
有料DLCを出す企業でもありませーん
お前らみたいにいつまでも携帯ゲーム機に拘るクリエイターが1番の害です
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:35▼返信
スマホを中心とした基本無料商法。
有料DLC商法(アンロックタイプ)はたちが悪い。
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:36▼返信
うん,流石に言うわ。
率先してゲーム業界の足引っ張ったのはオメーらだ
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:38▼返信
ゲーム業界が?
お前らが、だろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:39▼返信
カウントダウン開始!(某有名タイトルを匂わせる)

スマホ or ブラゲーでしたーwwwwww

これでどれだけアンチを増やしたことかw
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:42▼返信
間違いなく言えるが、ニンテンゾーン絡みで思いっきりゲーマーを裏切り続けてたよね
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:45▼返信
言いたいことは分かるが、手抜きゲームでブチ切れしたのは
スクエニの初期FF14あたりの手抜きゲー連発時期だけどな
パラサイト・イブ、フロントミッションも同時期に死んどるし
カプコンはデザイン部署消えてから魅力なくなったわ
とにかくデザインがしょぼくなった
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:45▼返信
デジモンCSはデジモンに興味ない世代は買わん方がええで
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:46▼返信
ここ最近のJRPGで☆4個以上キープしたのなんもないよな(DQHが奇跡的)
必ず何かしらの糞要素やバグフリーズなどがあり
ユーザーを裏切って☆3以下までどんどん落ちてく、無難なだけでも凄いほう
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:47▼返信
こことカプコンは全く信用できん
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:48▼返信
>>658
VITAをメインに頑張ってる中小零細すらも全否定かよ…
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:49▼返信
ハードメーカーがパブリッシャーのゲームでもないのに
大手から出るゲームがハードウェア独占で出ること自体が
ユーザーの期待を裏切りまくってる行為そのものなんだよね
まさにお前が言うなの最筆頭レベルのアホ発言
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:50▼返信
結論

ゲームを買わないゲーマーが悪い
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:52▼返信
完全版、DLC、スマホ
その癖フルプライスで前作より劣化!
そりゃ信用できない
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:52▼返信
PS4,Vitaになれると3DSのゲームは無理よ
2Dならまだいいけど、3Dはへぼすぎて辛い液晶も汚いし
盲目的にグラガーじゃなくて2015年にPS1.5レベルは流石に無いわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:53▼返信
某ハードでは同一作品で体験版~完全版まで4、5本発売するところもあるからなぁ
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:54▼返信
裏切っておいていつの間にか被害者になっています。

m9っ`Д´)それが任天堂です。ビシッ!!
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:54▼返信
3DSって時点で信用できんよ
何が悲しくてあんなポンコツでゲームをせにゃならんのだ
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:56▼返信
>>670
クズメーカーのゲームは買わないだけ
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:57▼返信
信長の野望がそうだった
無印買わせておきながらpk単体は4000円強とかふざけてる高杉
追加要素も元からあって当たり前のもん継ぎ足しただけだしやることがセコすぎて結局買わなかったな
モンハンも40はひどい
開発者がモンスターが倒されるのが悔しいだと?ユーザーを楽しませる気概というものの欠片も感じさせないゴミがモンハンを手がけてると思うともうね…
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:59▼返信
かつての御影のにほひが、、、w
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:59▼返信
モンスター倒されるのがくやしいからモンスター極限化させました♪

680.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:03▼返信
>>672
だな!ゲームはグラじゃないとは言うが
このブレイブリーとか、最近出た世界樹とか、他の3DSゲーによくあるジャギボケ糞3Dグラは
視認性が悪く、ゲーム性に悪影響及ぼしてるんだよな
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:03▼返信
兎に角最近のゲームは酷い
スマホで基本無料系で気に入ったのやるほうがまだ長く保つんだよな
たっかい値段払わせときながらコンシューマのRPGがもって50時間が限界
長く遊べない上に高いゲームなんていらないっすわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:04▼返信
ブレイブリーアーカイブとかいう同人ゲーム
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:05▼返信
どっかの粗悪な政治団体みたいなこと言い出したな
やべえわ
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:07▼返信
これ・・・
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:14▼返信
えー・・・裏切ってきた代表格の企業がそれ言っちゃうんだ
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:15▼返信
FF3の糞リメイクは許さない
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:16▼返信
そもそも3DSのソフトを高いとかいう層はターゲットにしても意味ない気がするんだけど…。
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:16▼返信
この人は悪くないのかもしれないがスクエニに言われたくないってのと、ソシャゲ()出してんじゃねえよって思う
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:21▼返信
前作30万本売れたとは思えない予約順位だな
高評価って事になってるのに前作プレイした人ほとんど買ってないだろw
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:22▼返信
だったらまず、スマホはメジャーとか言い出すアホを切ってくれ。
てか、ブレブリ、いうほど面白くなかったよ?
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:22▼返信
ほんでも最近のスクエニは大手ではまともな方
DQHもコエテクにしてはバグフリーズないしバンナムみたいな極悪課金もなく無難な作り
仮にDQHがコエテクオンリーだったりバンナム主導だったら絶対なにかやらかしてそう
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:25▼返信
>>657
日本企業のくせにトゥーム新作を箱独占、とかもやらかしてるしねえ…
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:25▼返信
>>689
前作完全版が爆死してるのがクソゲーだったのを物語ってるw
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:31▼返信
>>692
ディシディア新作がアーケード()もなw
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:32▼返信


しっかり完全版商法やっといてこのセリフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

696.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:33▼返信
>>693
完全版って普通は前作の1/3〜2/3ぐらいの間だけど、FtSは
その最低基準に照らしても確かにだいぶ少ないな
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:33▼返信
これ言う必要有るの?

もうスコエニは馬鹿しか社員いないのでは?
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:35▼返信
この公式すごいゲハ臭いです
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:35▼返信
3DSで出してる時点で説得力ゼロ
完全版商売してるし、課金要素も酷い
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:35▼返信
>>691
最初バトルシステムがちょっと楽しいけど、単純なのですぐにただの作業ゲーになり下がる。
それでもがんばって進めたけど、スーファミ時代のコマンド型RPGに毛が生えた程度って気が付いてしまったら、ダメだった。
revoのファンなので、これを機に3DSごと買ったのだけど、音楽がいいだけの凡ゲーだったよ。
加えてrevo降板じゃあ、もう俺は買う気にはならんな。
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:40▼返信
あー、早く帰ってデジモンやりたい(*´ω`*)
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:40▼返信
クズエニはもうゲーム売らなくていいよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:40▼返信
お前が言うな

コイツらって1作目の時にゲハ丸出しの豚ツイートをRTしてたんだよね
マジで頭おかしい
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:41▼返信
前作で完全版が出たタイトルだし、高いと思われるのも分かる
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:41▼返信
悪貨ってお前のことじゃん
早く死ね
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:41▼返信
ハグルモンはどう進化させりゃいいかな~
一回スターモンにしたあとまたハグルモンに戻してやったけど
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:42▼返信
>>691
バンナムタイトルは鵜ノ澤の息がかかってるかどうかが運命の分かれ道だな
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:44▼返信
>>689
前作の完全版が出る前の調査じゃその時点でクリアできてたのが20%だかそこらだろ?
残りは全員最後まで行けずに投げ出したんだからその人達が買わなかったらそんなもんなんじゃねえの。
いかにファンを裏切ったかってことの証明とも言えそうだな。
新規タイトルにファンも何も無い?
そこかしこにFFっぽさを匂わせて釣ってただろ。
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:45▼返信
>>700
安価間違えた。
>>689宛っす。
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:45▼返信
課金要素どうせつけてくるんやろ?

覚悟しとけよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:47▼返信
完全版
無料で時間を止められちまうんだぜ!
をやらかした連中が何言ってんだ頭いかれたのか
ブリブリセカンドのアマラン見てみろよ
爆死推移じゃねえかなんでだと思ってんの
712.投稿日:2015年03月13日 09:50▼返信
このコメントは削除されました。
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:51▼返信
ソーシャルが本命です

今時CSに力入れてられっかヨ!!!
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:52▼返信
韓国堂が元凶
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:52▼返信
>完全版とか出しちゃうから信用されないのでは
追加料金でアップデートできるから良いんでは?
PS4で出てる9割近くのゲームソフトは
続編やリメイク、移植ばかりなんだが・・・
それも7000円前後のフルプライスw
それはどうなの?

716.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:55▼返信
コングランキングがねぷ以下なんだけど
どれだけ前作でユーザー裏切ったんだろうね
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:57▼返信
こういう自分自身の問題をまるで全体の問題のようにすり替える奴大嫌い
家庭用ゲームが~
じゃなくて裏切ったのはブレイブリーデフォルト単体の問題だよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:58▼返信
珍しくはちまに同意
前作は発売日に買ったけど
これもどうせ完全版出るだろうし
その後で買いますわ
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:58▼返信
>>715
続編・リメイク・移植
どれも完全版とは違うものだろう
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 09:58▼返信
おまいう。ついでにスクエニ、FFとDQを忘れるな
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:03▼返信
無印でやりきれなかったぶんを完全版として出すのは構わないと思うが、問題は価格じゃないかな
先に買ったほうが損した気分にならないように、”格安”アペンド版も出すべき
フルプライス完全版&”割高”アペンド版しか出さないなら「完全版待ち」が起き、
完全版が出るまでの間に、そのソフトに対する熱も冷め、存在そのものを忘れられる
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:05▼返信
次作のための完全版、とかゲハゲハしい言い訳が目立つんだよな、このタイトル
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:06▼返信
>>686
3もドットで作れよなw
12456のドットでPSPとかスマホでまた作ってるくせに3だけ手抜きだからなw
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:09▼返信
>>721
アペンドは出せないよ、カプコンが訴えてくる可能性あるからな
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:11▼返信
あらゆる媒体で炎上してるブレイブリーシリーズがなにぬかしてんだよ
お前が言うな
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:14▼返信
スクエニがゲーム業界を汚してきた代表なのに
恥を知れ
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:16▼返信
>>1
ゲーム気軽に買えなくなったのは任天堂がアンバサやらかして「先に買ったらバカを見る」って凡例を作ったからだろうが
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:17▼返信
完全版出してもいいけど、既に買った人にはダウンロード版で格安で売ればいいじゃん
海外だとそうしてるメーカー多いよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:23▼返信

悪貨は良貨を駆逐する、とは、みんなが質のよい貨幣を手元に置きたがり、質の悪い貨幣を互いに押し付けあうことで、
結果的に市場に出回るのが質の悪い貨幣ばかりになる、ということで、このような使い方は間違い。
ゲームで例えるなら、面白くて質の高いゲームはみんなが競って買うから店頭から売り切れて市場に出回らず、
クソゲーばかりがワゴンと中古に溢れてる状態を言う。

730.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:26▼返信
ゲーム業界負の四天王

任天岩田、スクエニ和田、バンナム鵜ノ澤、カプコン辻本


何この布陣、無敵すぎるwwwwww
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:28▼返信
誇りをかけて言うよ、WDが原因だったのでもう大丈夫

くらい言ってくれれば多少は信じる
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:54▼返信
誇りをかけて面白いと言うからには、つまらない、売り上げが低かったら、辞める覚悟があるということだな。
辞める覚悟がないのに、誇りをかけて言わないでください。
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 10:57▼返信
どこ層向け?2015年だぞいま
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:18▼返信
>>728
一応で前作持ちはDL版安く買えた
あんまり安くなかったけどなw
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:18▼返信
予約状況がクソで爆死しそうなのを業界のせいにしてんじゃねえよ。お前らのやり方が悪いんだろ
あとは大した事ないのに古き良きとか異常に持ち上げた馬鹿。クリア前に大部分が飽きて、完全版と2が大爆死しそうなソフトが神ゲーなわけがない
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:23▼返信
けどブレイブリーデフォルトは最近の純RPGじゃかなり上質だとは思うけど…
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:24▼返信
正直前作は俺みたいに「Revoだから・・・」で買った人もいるぞ
音楽は期待通りだったが内容は後半クソで最初の1週とみんな生きてるIF世界とラスボスの演出しか良い部分無かった
その1年後に完全版出されてクッソ腹立ったから今回は買わないわ
完全版出す会社はこんな事言う資格も権利もねえよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:31▼返信
デフォルトの時は中ボスを3回ずつ戦わせるという糞ゲー上等仕様をしておいてお前が言うな!
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:31▼返信
デジモンやったあとにこれ見ると何の冗談かと思うわ
何年前のゲームだこれ
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:38▼返信
完全版商法しといてよく言うw
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:39▼返信
初週で前作割れしたら完全版出るの確定だろこれ
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:41▼返信
先週→PSゲームの予約シートを任天堂ゲームの予約シートで隠すおっさんが目撃される
今週→何故かPSゲームの予約券だけがガチャのカプセル用ごみ箱に捨てられているのをショプ店員が発見


……ニシくんなんでや
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:41▼返信
俺は浅野さんを信じてるでぇ
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:44▼返信
>>742
GK乙
地道な草の根活動が実を結んで、いまや任天堂がトップからトップクラスになったというのに
…あれ?
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:45▼返信
コレ自体、明らかな悪貨じゃねーかw
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:52▼返信
おま言う
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:57▼返信
アンタこそが
悪化の流通に携わってる輩自身なんだが
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:58▼返信
任天ハード=悪貨
PS4=良貨
というのは現状を見れば明らか
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 11:59▼返信
公式言わ悔シリーズ
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:02▼返信
真のおま言う
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:02▼返信
>>736
× 上質
○ 悪質
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:04▼返信
少なくとも前作の体験版をやった限りでは
本編を買う気にはなれなかった
故に

おま言う
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:05▼返信
Wiiuですね
分かります
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:08▼返信
1万歩譲って、予測できる無印→完全版はまだ許せる。だが
「無印→完全版→真完全版→真完全版plus」みたいな多段完全版商法は何を信用しろと・・・
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:10▼返信
このゲームチートだらけだからやる気がしない
初心者救済が行き届きすぎて楽しめない
ただサンホラの人切ったのは評価する
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:11▼返信
俺はWiiU裏切られた……ゼノブレイドクロス以降の発売スケジュールがほぼ白紙…何でや~~~
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:13▼返信
豚がまったくよってこないなw
突発的に「ゴキイラ」とか「ゴキ発狂」とか来そうなもんだがw
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:14▼返信
面白いもの作っても、完全版出されると裏切り行為なんだよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:16▼返信
ことあるごとにユーザを裏切ってきた任天堂の責任だな。
今や任天堂信者は馬鹿しか残っていない
760.ドレイク投稿日:2015年03月13日 12:16▼返信
お前(BDFF)が言うな(´・ω・`)
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:16▼返信
>>730
和田は失脚、鵜ノ澤は降格したからかなりマシになったな
あとは辻ポンの始末がつけばサード関係はマトモになるだろうよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:16▼返信
>>732
つまらないは分かるが、売り上げって
本当に売り豚は害悪だな・・・
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:19▼返信
>>761
鵜ノ沢はついにゲームから外れてアニメの方に行くらしい
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:25▼返信
スクエニとかがソフトを出すときにハードを横断してあちこちに出したのがユーザー離れを加速させたんだよな。
信頼無くすのも当然かと。
その点、海外ゲームメーカーはブレずに作り続けて来たからゲーム人口が増えた。
結局のところ、任天堂ハードに注力すればするほど、開発力もゲーム人口も減少し、日本のゲーム業界は衰退していった。
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:27▼返信
>>756
ごめん最初からソフトがあるなんて思ってない
Wiiの時点で気づかない奴はアホ
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:32▼返信
任天堂ハードのゲームって粗製乱造な悪貨ソフトで潰れるのが多いな
悪貨ハードなんで仕方ないけど寿命も短いし

ソニーハードが、長持ちしすぎかもしれんが
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:33▼返信
DSだけに展開してる時点でゴミ。
色んなハードに展開して、
それぞれの良さを引き出せるなら神。
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:35▼返信
マジコンで売れた任天堂ハードはまさに悪貨
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:37▼返信
少しバージよアップしただけで、フルプライスなら怒るのも無理ない。
コナミ、バンナム、スクエニ、コーエー、レベル5
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:39▼返信
>>767
いろんなハードに出しても、よさがでないことはままあるからそうとも言えない。
例えばKHとか、バイオとか、FFとか。
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:53▼返信
ゲーマー減少させてるのはスクエニバンナムカプあたりか
まあ仕方ないな
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:58▼返信
スクエニが言うことかよw
やっと完結するか?と思えばDLCだの、続編だの、Returnなど
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 12:59▼返信
それ相応のものを作ってからほざけよ
3DSなんて低性能機で金勘定しかしてない奴が言うセリフふじゃねーよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 13:00▼返信
とりあえず誰かハグルモンの進化系統教えろ下さい
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 13:02▼返信
足の引っ張り合いしてる場合じゃないと思うんなら全ソフトマルチ展開すればいいじゃん
まずは3DS専用で出したソフト全部他ハードに移植しようか

って言うと激しく抵抗するんだろうなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 13:05▼返信
任天堂信者のツイートをRTしてるようなゲハ広報が、こんなことよく言えたもんだよなw
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 13:12▼返信
がっかり京都のがっかりハードのがっかり教徒ががっかり決算で更迭名誉職
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 13:13▼返信
前作でつまんなかったのはストーリーもそうだが俺はキャラクターが1番クソだと思ったね
メインの4人がウザすぎた
でもシステムとかBGMはかなり良かった。ジョブとアビリティの組み合わせだとか
敵の対策考えるのはかなり楽しかった。

あと前作クリアしてる人で暇だったらセカンドの体験版をやってみることを勧めるよ
バトルシステムは相変わらずだし(祓魔師ってのが強すぎる気もするけど)キャラクターもウザく感じなかった。
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 13:13▼返信
>>755
主人公のリソースをつぎ込んでエンカウント調整が出来るならそれはゲーム性だけど
コンフィグでチェックするだけでエンカウント切れるとか最初から有ったらそりゃ冷めるわなぁ
あれは流石に目を疑った
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 13:20▼返信
1の体験版は4章まで出来る。
4章までやれば大概飽きるからDLしてやってみ。

2の体験版少しやったけど1と変わらんからすぐ飽きた。
1も2も戦闘がダルいから体験版やればすぐお腹いっぱい。

気になる人は体験版やってみることをオススメする。
やれば買う必要性は感じないと思う。
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 13:20▼返信
どうせ背景が2D3Dの混合で出来てるならもっとフィールド広くして探索させてくれても良かったと思うんだよね、あそこまで戦闘リスク下げるんならさ
すれ違い専用の村ゲーなんか首都圏以外ほとんど意味ないんだからそこの材料は探索で探させた方が楽しめたんじゃ無いかなぁ
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 13:21▼返信
>>715
……9割……?
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 13:24▼返信
ブレブリセカンドの予約状況が壊滅的だからって
ゲーム業界の責任にするのはやめてもらえませんかねえ・・・
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 13:27▼返信
>>782
そういうゲームしか興味ないんだよそいつはw
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 13:30▼返信
セカンドの予約が伸びないのはどう考えても前作の結果だよねぇ
ネットでどう言われようが本当に遊んで本当に面白いと思ったら続編も買うでしょ?
特定の場所(ぶーちゃんは無駄にアクティブだけどw)で騒いでるだけのネガキャンなんて
最初から買わない客が確信するだけなんだからブツに自信があるなら気にするだけ無駄なんだけどね

まぁ現実にはそんなロマンだけじゃビジネスは成り立たないけどさw
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 13:43▼返信
今週のソフトが発売して、繰り上げでコングランキングが一新されたな
さて、ブリブリは何位かな…?
え…あれ??


話は変わるけど、来月発売の超大作ゼノブサイクのランクインはまだかな?
10万くらい売りたいならもうトップ10くらいには入ってないときついと思うんだけど…
このままじゃ3〜5万でフィニッシュになりそうな気配が…
ぶーちゃんはまだ予約をしてないだけで買うんだよね?w
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 14:12▼返信
お前らもう忘れてるかもしれんが、初代ブレブリはCM爆撃やってあの結果だったんだぜ
788.バルタン星人投稿日:2015年03月13日 14:17▼返信
お前が言うな臭がプンプンして痛すぎる。
これが公式コメとは信じたくはないもんだな。
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 14:30▼返信
前作はさ、イベント仕込まれてる糞ループ終わってようやく真ラスボスたどり着いたと思ったらMiiの顔でガックリ来て曲も盛り上がらないでラスボス倒したらED内容も糞だしED終わってやっと終われるって安堵したゲーム久々だよ
そんな前作の続き物売れると思ってんの?
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 14:49▼返信
スクウェア、エニクスそれぞれ個々は良いメーカーだが
合わさってスクエニになるとダメなメーカー
1+1=2になれなかったメーカー
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 14:56▼返信
>誇りをかけて言うよ 面白いです…!

ブレブリスタッフも、
堀井ゆうじさんの「開発者の都合でゲームを作ってはいけない」
という発言を今一度、考えてみるがよい
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 15:07▼返信
ブレブリセカンド完全版待ちです
また完全版商法するんでしょ
もう通常版いらんは予約は壊滅的だな
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 15:23▼返信
対戦ゲーでも無いファンタジーRPGにMiiの顔出すとか何という田舎の町会長感覚w

そりゃ続編沈むわw

体験版で切ったのは正解だったな
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 15:27▼返信
>>790
当時死にぞこない同士だった時点でお察し
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 15:29▼返信
結局は3ds
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 15:35▼返信
クソ開発者乙
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 15:43▼返信
課金課金課金アンド完全版

完全版出てからじゃないともう買わねーよ

信頼?無いよそんなの
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 15:58▼返信
スクエニなのにそんなブーメランやめて。
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 16:18▼返信
コングランキング入らないのは3月のソフトラッシュがあるから仕方ないと思っていたけど
12日発売のがいなくなっても未だにゼノもブレブリも入ってこないってどういうことよ
冗談で言っていたハードルは1ネプが現実になりそうな勢いだなおい
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 16:27▼返信
>>633
うわ……公式がぶーちゃんの被害妄想に付き合うなよwww
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 16:28▼返信
開発はスクエニじゃなくて外注だから。責任者としてPはスクエニから出してるようだ。
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 16:31▼返信
>>689
前作プレイした人こそ買わないだろうね
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 16:37▼返信
>>737
自分サンホラーなんだが、ずっとRPGの音楽やってほしいなぁって思ってたから最初喜んだけど
3DSのゲームだからなんか気になって、先にアルバム買って評価見てから買おうとして…
曲聴いてる分にはそれぞれのキャラ良さげに思えたが、実際やったらもうひどい
RPGなのにシナリオもキャラも酷い、人格どうなってんだって思った

マジでRevoの物語音楽としてアルバム聴くだけにしておけばよかった…
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 16:40▼返信
クズエニが言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 16:42▼返信
ぶーちゃんはゼノクロミリオンだなんだと持ち上げまくってるが、
コングポイント現時点でDQH以下は確実、つまりFF15やP5、ねぷに喧嘩うってる場合じゃないww
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 17:16▼返信
主にバンナム、主にテイルズのせいですね
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 18:22▼返信
まさに、お前が言うな
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 18:38▼返信
スクエニにはこれを言う資格はまだ無いわな
最近改心してきてるようだが、失った信用を取り戻すのは簡単じゃない
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 19:21▼返信
買ってないけど心情的には応援してる。
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 19:51▼返信
前作は面白かったし、セカンドも買いたいと思う
でも、中古で安くなっていいやってのが本音だな
完全版出るし…
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 19:58▼返信
BDFFの完全版は作品が思った以上に売れたから、
廉価版のついでにバランス調整した完全版としてリリースした制作側の粋な計らいだと思うがなあ
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 20:16▼返信
とりあえず完全版商法やめろ
やるなら最初から完全にして出せ
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 20:48▼返信
>>39
アトラスも世界樹でやらかしてるっちゃやらかしてるが、まだマシな方だな
あとはザコ過ぎて微妙だな
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 21:32▼返信
というか、いつまでもセカンドとかサードとか出してても駄目だよ
ファーストを手を変え品を変え出し続けないと
スクエニに求めても無駄かもしれないけど
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 21:54▼返信
お前が言うなや
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 22:10▼返信
聖剣4忘れてねーからな・・・
どの口が言ってんだコラ
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 23:27▼返信
>>816
ゲームで一番のトラウマ、存在そのものがトラウマ、3D酔いとゲーム内容全部酷くて吐いて
次の日売った
帰ってLOMやったら幸せになれて
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 00:19▼返信
家庭用ゲームが悪いんじゃなくて
スマホ式課金と携帯機に逃げるのが多過ぎで
本流である据え置き機ゲームが死んだのが痛い(国内)
携帯機に出すのは良いが、据え置きに移植できるくらいの
自信と内容のあるものならOKなんだがそういうのはかなり少なかった
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 01:30▼返信
ブレブリは好きだ面白かった
頼むぜ
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 02:51▼返信
お前人のこと言えるのかよ?
スマホでなんか出してなかったか?
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 08:35▼返信
信頼されてないのは犯罪集団スクエニだけだぞ
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:24▼返信
完全版商法しといてよく言うわ
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 14:15▼返信
完全版がベストプライスになったら買おう。
どうせ出すんだろ
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 11:29▼返信
糞だな
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 11:29▼返信
こういう無能の偽善者が、一番質が悪い
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 11:34▼返信
のうのうと良くこういう事が言えるよな


           前作1の「完全版商法」やった上に、コケてる癖に


          一番信用してはいけない、こういうクズ野郎を
 
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 11:35▼返信
THE クズ

直近のコメント数ランキング

traq