ブレイブリーセカンドの公式ツイッターより
誇りをかけて言うよ 面白いです…! RT @ful_snow: @BDFF_OFFICIAL dsのゲームにしては高いから予約してまで買うか迷う。 前回すごい面白かったからってのはゲーム業界はあまり信用できないし。迷う… 誇りをかけて面白いと言ってくれたら買えるのに。。迷う
— ブレイブリーセカンド (@BDFF_OFFICIAL) 2015, 3月 12
こういうご意見を聞くと、いかに家庭用ゲームがファンを裏切ってきたかということで悲しくなります 悪貨は良貨を駆逐すると言いますが、自分ができることは、それでも真摯に面白いゲームを作ることだけです 負けないぞ
— ブレイブリーセカンド (@BDFF_OFFICIAL) 2015, 3月 12
システム紹介トレーラーも公開
https://www.youtube.com/watch?v=9akCInPHE_A
続編が駄作になるのはゲーム問わずよくある話
完全版とか出しちゃうから信用されないのでは


ブレイブリーセカンド
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2015-04-23
売り上げランキング : 87
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
やめろよはちまw
お前のせいだろ要するに
3DSだから買わないが
いいゲームを作る人は応援したい
頑張れ
主にお前のところだよクズエニw
スぺランカーZ
伝説がよみがえる
つか、ブレイブリーデフォルトってPがスマホがメジャーリーグって言った奴だっけ?
そういやこれは前作完全版で課金要素入れてきたんだっけかw
確か前作完全版出してたよな
悪貨=任天堂のこと?
>悪貨は良貨を駆逐すると言いますが
悪貨=任天堂のこと?
>悪貨は良貨を駆逐すると言いますが
悪貨=任天堂のこと?
特にお前らは
橋下とかいう老害を消せば
3DSはあんな綺麗に表示できん
池沼かな?
だがよく言った、とはまだ言わんぞ
言うだけのもの作ったのか、見せてもらおうか
スマホゲー クソゲー
本編 後半面倒くさい繰り返し
これなに?
あぁ子供向けには妖怪ウォッチがあるかw
ゲームの絵が汚すぎる。
ドットが粗くてポリゴンも粗い。
いっしょくたにしないでくれませんかね
前作クソゲーだったからな・・・
何より俺は浅野が嫌いなんだわ
主にオメーらの所だろうがよ
こいつの誇りがナンボのもんやねん
気持ち悪い発言連発してた浅野って奴最近表に出てこないな
ブレブリも売れないよ
まさに3DSとWiiの事だよな
まぁ今はPS4という良貨が頑張ってるお陰で質を保ててるが
PS3 7,645
ウンコ 7,379
糞箱 445
むしろPS3辺りから面白いゲームばかりだ
アンチャやデモンズは買う切っ掛けになったし
まあWD居なくなったから
変わったかも知れないが
すぐに新型
しかも新型でしか遊べないゲームが出る
これは信用されませんわ
完全版を待つ
駆逐された悪貨企業が何言ってんの?
その後はスマホはメジャーとか言ってましたよねw
俺は貢献出来そうにもないな3DS持ってないしw
システムはよかったけど
グラはスマホ以下だしブレブリ買ってた層の8割はスマホに流れたぞ
おまえの会社ですよ
フルプライスゲーを発売日買い予約買いをするなんて最早金をドブに捨てるようなもの
ただのリスクでしかないと
体験版と言うには〜
とかやってた人たちが何を…
しかも課金スマホゲーまがいのブレイブリーセカンドシステムとか作っちゃってるしなぁ…
爆死したら目も当てられないな、アマラン低いが大丈夫か?
特にフルプライスなんてwww
PS4でおk
3DS『ブレイブリーセカンド ブレイブリーセカンド』参考価格: ¥ 6,458
↑
この値段でもう買ってもらえないとはねえ
Vita『デジモンストーリー サイバースルゥース』参考価格: ¥ 7,171
Vita『ゴッドイーター2 レイジバースト』参考価格: ¥ 6,145
Vita『ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― 』参考価格: ¥ 6,664
え?
転売厨潰れろ
ゼノブレイドクロス 50位
ブレイブリーセカンド 83位
これダメな位置でしょ、もうw
DSの、だからな
要は子供向けハードって認識があるって事だ
全くだな
自分たちのやってきたこと忘れてるのかね
豚じゃねぇけど3DSにドラクエ系集めてんのが謎
一貫した姿勢でソフトだしてくれないと困るわ
バイオ4がGCでしかできないっていうから買ったのにPS2でもでるとかw
だったら最初からGCなんて買わなかったわ
クソゲーだったらすぐに売ればダメージ少ないから
据置きとあまり変わらないな
気になって仕方ないんだなw
売り逃げ前提のプロモーションなんだもんw
結局、返品制度を導入しないと消費者の利益が守られないよな
武器を攻撃、防御、弾数など複数のパラメーターを1~999まで鍛えたりカスタムしたりするシステムとかそういう膨大な量のかかる作業とかは敬遠されやすい
クソゲが量産される第一要因とも言える
ゼノブレイドクロスみたいな神ゲー作れよ無能どもwwwwww
そう
3DSだから
おわこんですわ
前回のエンドレスエイト最悪やぞ?良かったのRevoくらいやぞ?
まだ一ヶ月前だし…
もういらない
何いってんだろう彼らは
気になって仕方が無いので調べてみたw
尼ラン
3DS ロロナ 439位
完全版商法に続きスマホ詐欺挙句の果てはWEBブラウザでさえも餌食にしておいてこの言い草
体験版も前作とシステム的に何が変わったか殆ど分からないレベル(キャラとか世界部分は除く)
家庭用ゲーム機だけじゃなくてスマホもだろ
やめときますね^^
何が「次回作のために」だよ
悪貨側のくせしてよく言うわ
スクエニでその最たる例はキンハだろ
携帯機で普通に根幹に関わる話進めやがるから追うの止めたわ
それコエテクの手柄だからw
ゼノスゲーが神ゲーだとして
それを買わずに裏切るんだろう?きみ
開発がコーエーですがねw
それ製作のコエテクと監修した堀井が有能だっただけや
5年も前から計画持ちかけてたのにWD率いるクズエニは蹴り続けてきたんやで
ビジネスマンだから追求して当たり前とか言ってるけど
やり方が不快になるような手段を使うから興ざめするんだよね。
それもう発売日未定だから意味無いんじゃないのかねぇ
×家庭用ゲームがファンを裏切ってきた
◎任天堂がゲームファンを裏切ってきた
これ大事。
新色フレアレッド発売→アンバサダー
見苦しいからやめなよ
そんな感じだからどんどん信用を失うのでは??
そっか、もう気にする必要もないなw
まぁ発売までにまだ一ヶ月以上あるし、発売まで一週間とかになれば上がってくるでしょ
ただ注目されてるなら今の時点でももっと上でもいいんだろうけど、
やっぱ完全版商法のせいで警戒されてんのかねw
これ当時のニシくんは何て言ってたんだろ
お前の所のクッソくだらねえカウントダウンページだよ
延期発表される前から酷い順位やったで
悲しいのはこっちだよ
信用的に手遅れやろ
蓋を開けたらスペランカーだったとかいう最悪の発表した会社があったなぁ
アイテム課金はしない!→
豚:フレアレッド買ったやつは勝ち組
岩田マンセーしてました
まさか、アンバサが任天堂を地獄に突き落すとは夢にも思わずに
2014年6月5日発売のペルソナQ同梱版3DSLLを買って
2014年8月30日にNEW3DSの発表をぶつけられた俺が通りますよ
ドラクエ9とモンスターハンター3だろ
ドラクエ9は据え置き機で開発しているのを岩田が金で強奪して携帯ゲーム機独占にした
モンスターハンター3も同様の事をした
つまり手前らが出している3DSとか携帯ゲーム機が裏切りの元凶だ
完全版が裏切り?
DLCが裏切り?
違うだろ!
完全版、DLCで稼いでいる会社はちゃんとAAAタイトル、据え置き機で頑張っているから許せる
お前らみたいに国産タイトルをガラパゴス市場に閉じ込める奴が最大の害悪なんだよ
死ね!!!!!
ああ
もったいぶってスぺランカーとか…
ねぷにおまけでついてくるというのに…
まぁ最近で一番ひどいのはFF7のベタ移植だろう
果たして今作のryoにそこまで力はあるのかな?
PVだとか体験版の感じだと断然曲はRevoだぞ
欲しいゲームのためにハード買うっていうけど何台も集めるのはオタクだけだし、テレビの前の場所は限られてる
ユーザー分散させすぎ ただ手さえ売れなくなってきてんだから集めろよ
ハードさえ持ってれば買ってもらえる可能性が高まる
こんなもんでしょこの業界は
ドラクエ9とモンスターハンター3だろ
ドラクエ9は据え置き機で開発しているのを岩田が金で強奪して携帯ゲーム機独占にした
モンスターハンター3も同様の事をした
つまり手前らが出している3DSとか携帯ゲーム機が裏切りの元凶だ
完全版が裏切り?
DLCが裏切り?
違うだろ!
完全版、DLCで稼いでいる会社はちゃんとAAAタイトル、据え置き機で頑張っているから許せる
お前らみたいに国産タイトルをガラパゴス市場に閉じ込める奴が最大の害悪なんだよ
死ね!!!!!
KHは3D以外の携帯機向けはディズニー側から何か出せと要請があったから
3Dは言わずもがな任天堂の要請
完全オリジナルIPじゃないんだからディズニーから言われたらどうしようもねーわ
ドラクエ9とモンスターハンター3だろ
ドラクエ9は据え置き機で開発しているのを岩田が金で強奪して携帯ゲーム機独占にした
モンスターハンター3も同様の事をした
つまり手前らが出している3DSとか携帯ゲーム機が裏切りの元凶だ
完全版が裏切り?
DLCが裏切り?
違うだろ!
完全版、DLCで稼いでいる会社はちゃんとAAAタイトル、据え置き機で頑張っているから許せる
お前らみたいに国産タイトルをガラパゴス市場に閉じ込める奴が最大の害悪なんだよ
死ね!!!!!
DODやKHシリーズでスクエニにお世話になった俺は据え置きの作品が欲しいんや
こんなショボゲー正直いらんねん
小遣い稼ぎに無駄な誇り使うなや 据え置きゲーで誇りを持ったゲーム作れ
それ岩田が悪いだけだよなやっぱ
両方とも、コング20位の中にもおらんで…
クソゲーを望んでるんだよ需要が
やんたまのカウントダウンは悪い意味でびっくりしたわ
どうだろうな、発売日はゼノブサとたいして変わらないけど
ゼノブサより下なんだよな、勿論ゼノブサはたいして売れないだろうし
ドラクエ9とモンスターハンター3だろ
ドラクエ9は据え置き機で開発しているのを岩田が金で強奪して携帯ゲーム機独占にした
モンスターハンター3も同様の事をした
つまり手前らが出している3DSとか携帯ゲーム機が裏切りの元凶だ
完全版が裏切り?
DLCが裏切り?
違うだろ!
完全版、DLCで稼いでいる会社はちゃんとAAAタイトル、据え置き機で頑張っているから許せる
お前らみたいに国産タイトルをガラパゴス市場に閉じ込める奴が最大の害悪なんだよ
死ね!!!!!
本当にごくごく一部除いてまるで砂漠のような市場
DLC、完全版、スマホ展開、ブラゲー展開したら裏切ったと取ればいいんですかね?w
棚に上げて有料DLC祭りやるんだろ
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ いらね、ゴミ
ドラクエ9とモンスターハンター3だろ
ドラクエ9は据え置き機で開発しているのを岩田が金で強奪して携帯ゲーム機独占にした
モンスターハンター3も同様の事をした
つまり手前らが出している3DSとか携帯ゲーム機が裏切りの元凶だ
完全版が裏切り?
DLCが裏切り?
違うだろ!
完全版、DLCで稼いでいる会社はちゃんとAAAタイトル、据え置き機で頑張っているから許せる
お前らみたいに国産タイトルをガラパゴス市場に閉じ込める奴が最大の害悪なんだよ
死ね!!!!!
3dsというぬるま湯に浸かってる時点で説得力がない
こいつのゲームは二度と買わない
この言いようからするとガセだったのかな
「すべては続編の為に」
完全版の売り上げは美味しかったですか?
けど、ストーリー的にありえない、よくこんな話考えたなってゲームは裏切られたって思う
面白いゲームなら完全版出るとうれしいし、糞ゲーなら買わないだけだし
やっぱ嫌がる人もいるんかな
世界での市場競争にまったく歯が立たない状態にした元凶のクソ企業が何言ってんの?
誇り?はあ?
3DSみたいなゴミハードに未だにしがみついてるクソ開発者が?
・「持ってたら良い事あります」→何も無いまま続編発売
・発表から7年経過して未だ発売されず、独占契約期間を過ぎた途端マルチ化する
・「スマホはメジャー」発言
・カウントダウンサイトで紛らわしい演出をしてユーザーを釣る
・スピンオフではない本筋に絡む物語を多数の機種でそれぞれ展開
どの会社の行いだったかなぁ
3DS専用ソフトのマーケティング戦略としてはわりと有効だと思うわ
豚以外には「お前が言うな」と嫌悪されてしまうから諸刃の剣ではあるけど
まぁ豚が買うなら問題ないだろ、豚が買うなら
こう言った事ツイートするなw
でも、ゲーム会社側からすれば、一生懸命作ったものが売れないんじゃ、続編出せないし、
ユニークな新作も出せないんだよ、開発費高いんだよっていうものも分からんでもない。
ファミ通の期待のゲームで1位になったんだし、発売日が近くなれば上がってくるでしょ
前作越えは厳しいかもしれないけど
開発者が真面目にゲームを作るのが馬鹿馬鹿しいと思えるくらい日本市場を苦しめた責任は大きい
任天堂のぼったくり製造委託費を大幅ディスカウントされてる某社なら安く作れるんじゃね?w
ん?
スマホはメジャーなんだろ?
ウダウダ言ってないで
さっさとスマホいけよ
別に携帯機で出すのはいいんだよ
ただそういうのはスピンオフで済ませろって話
本筋に関わる話を展開させるな、と
それのせいで「あれやってねーから話わかんねーからなぁ」と続編すら興味無くなる
PS3ラスレムも追加して
ちゃんと発売中止しろや
家庭用ゲーム機向けは売れないから一人から多く搾取しないといけないだけ
上の人間は数字しか見てなくてソシャゲの利益率使って煽ってくるだろうし仕方ないね
期待のソフトランキング
1位ブレイブリーセコンド
アマラン80位付近・・・
ガセだと思うならやってみるといいよ
体験版で4章?くらいまで出来るらしいが、マシなのが丁度そこまで
それ以降が酷い出来
このコンボがゲーム業界最大の裏切りだろ
充電アダプタも付いてないしvita擁護出来る奴なんかいないだろ
シリーズのリメイクをPSPで展開し続編を360で作った挙句PS3に出戻りも追加やな
それがなぜゲーム業界全体の話になるのか
特にブレブリはブラゲー出してスマホゲー出して完全版出して・・・と信用失うような事を次々にやってきただろうが
お前らの問題を業界全体の話に摩り替えるなよ
どうせこれも完全版出すんだろ?
これは売り方が終わってる
ブレイブリーデフォルト(無印)→完全版→完全版(廉価版)
完全版まで1年足らず、そっから廉価は半年弱
そりゃ待ったほうがいいって思われるわ
あと今コングに入ってないのはなちょっとまずいっしょ だって30万タイトルだぜこれ
なら遠慮なく・・・
お前が言うな
ブレイブリーって
完全版商法で次回作出すために買ってくれとか
ゴミみたいなブラウザカードゲーとかやってなかったか?
バンナム>>>>>>越えられない壁>>>>>>>カプコン≧スクエニ>>コナミ
Oh Yes!
予約あまり入ってないんだろうな!
どうせまた完全版だすんだろうな
そのバンナムよりもはるかに守銭奴の任天堂www
前作面白かったから期待してるぞ
>vita擁護
??
前作に追加要素つけるだけなら、フルプライスのパケじゃなく、それこそ有料DLCで十分なんだよなぁ
こういう時豚は何一つ声を上げてやらない
「3DSで出ます」
この発表をするまでは持ち上げるが
そう思ってる任天堂社員であった
現実は任天堂が裏切ってます
「続編の為に~」とかやらかしておいてどの口が言ってんだ
今やその頂点に君臨する任天堂
アマラン以外でも予約入ってないみたいだし
さすがに違和感ハンパねーな
この辺の関係者が信用とか言い出すと鼻で笑うんだけど
クリアした人が
わずか20%しかいない
途中で飽きられたクソゲーの中のクソゲー
それがブレイブリー
綺麗なグラゲーしたいなら良いPC買って最高画質でゲームして好きなだけグラガーグラガーと叫んだらええ。
VP3とか早く出せやスクエニ、こんなATBでもないのいらんわ。
シークウェルって廉価版まで出てたのかよ
しかもたった半年とかw
最初何にすっかなぁ・・・
ウイルス種が好きだから
自称技術屋のスクエニとカプコンか
コエテクなんかDQH、わずか1年半で完成させるのに
3DSのクソゲーにいくら期間かけてるんだかw
・「持ってたら良い事あります」→何も無いまま続編を発売し、データ引継ぎ等も無し
・発表から7年経過して未だ発売されず、独占契約期間を過ぎた途端マルチ化する
・「スマホはメジャー」発言
・カウントダウンサイトで紛らわしい演出をしてユーザーを釣る
・スピンオフではない本筋に絡む物語を多数の機種でそれぞれ展開しユーザーを困惑させる
・シリーズのリメイクをPSPで発売し続編のPVも収録した挙句その続編を箱○で発売、結果爆死でPS3に出戻り
・箱○で先行発売され、後にPS3でも発売予定だったタイトルが7年経過しても発売されず発売中止報告も無し
ソニーが裏切ったからPSが生まれたんだけどね
一生任天堂の犬でいれば苦しまずにいたのにPS4VITAで惨めな思いしちゃってw
3DSが25000円で発売→VITA発表→即10000円値下げ
こっちこそタチが悪いよ、そもそもVITAの値下げは前から出た情報だから隠してはないし
バンナムはモノによるけどね
モバマスなんて聞いた話ではアレでよくユーザーがついていくなとしか思えん
絵1枚で20万円とか
で、これの体験版やった感想でも教えてくれよ
製作者の多くが似たようなことを臆面もなく言うから
まず嘘を言わず、本心で発言するといいんじゃないですかね?
丁寧に作られているものであれば言ってもいいけど8割方正気を疑う発言であることが多い
こんなうんこげーいらんから
擁護してるやつに限ってやってないのよねwww
擁護してるやつに限ってやってないのよねwww
なんかビジュアルの時点で期待を裏切りそうなんですけど…
ノーチャンス
エアプでグラだけグラだけ喚いてる豚が何言ってんだ
完全版から始める人向けに全部入りがあってもいいけど不完全版の人も1000円2000円程度でアプデさせろと
ゴッドイーターとかバーストは拡張DLCだったのに2は完全版商法やってるし利益率がぜんぜん違うんだろうな
根本から弄ってるからDLCでは対応できないって各社いうんだろうけどそんなのは言い訳でしかない
まぁ、作ってる方には関係無いんだけどね。
結局、販売元が少ない投資で儲けを増やしたいからって適当なゴミを量産してきた結果が、今の和ゲーの惨状なんだけどな。
資本主義っていう考えではそれが最善なんだろうけど、ゲーム製作においては間違ってるわな。
良い物を作るには、それだけの資金と時間が必要なんだろうな。時間も金も掛けないで、良い物が作れる訳が無い。
ぶーちゃんがFF5好きにオススメとかふざけたこと言ってたが
RPG好きが買ってクリア率20%って、何かしらの問題を抱えてるとしか思えんな
グラよりまずゲーム出せよ、数こなすうちに綺麗になるだろより。
ぶーちゃん、任天堂が裏切ったせいでPSが生まれたことまだ根に持ってるの?
カプコンは既に聞く耳自分でそぎ落としたから何言っても無駄だろ ユーザーの声とか聞こえたないよ
もう目だけで動いてる 目の前に金ちらつかせたら即食いつく深海魚よ
中身のないキャラゲー暴力ゲー課金ゲーはPSコンソール主体だしバグも多い
1も完全版も持ち上げられてたほど面白くなかったってことだろ
ノーチャンスじゃないよww
任天堂がお金を積めば作ってくれるよ
今度お願いしてみよ
このコンボでにゲ天さんほんとに任天堂から離れちゃったな
発売前に公式Twitter炎上とかマズイだろ…
あー炎上商法?
このゲームはその商法やっても増えないタイプだと思うわ
3DSじゃ数こなしても綺麗にならない
任天堂が裏切ったからPSが生まれたんやで
そのヴァニラ好きの俺でも、朧村正をwiiで出した時は、スルーした。
いくら面白いゲームでも、1本のために糞ハードを買いたくねぇんだよ。
スクエニカプコンコナミバンナム
サードは本当に予算有りきでしか作れなくなってゲームに厚みがない
続編云々だけじゃなくて宣伝費の方が掛かってそうな作品大杉
近年ではジョジョが一番酷かった
さすがバンナムに外注しまくりの任天堂やでえ
有料DLCでいいだろってゲームもあるけどね
新要素とか大きく仕様が変わってるなら完全版でいいと思う
アップデートやDLCじゃ限界あるじゃん
あと「~なんだよなぁ」ってコメントくっそ気持ち悪い
完全版とか出しちゃうから信用されないのでは」
完全版商法の大元はPS系列だろ。さすが棚上げゴキブログ。
雪国のクリスタル開放?あたりで
即死攻撃やってくるボスがいて、それを回避するアイテムを探すのがめんどくさくてやめた
めんどくさいのもあるけど、それ以外回避できないって
なんかさ、ちがくねそれって思って
だよな
やっちまったなぁ…
洋ゲーをやらないような
信者を囲い込んで
ゴミゲー
乱発してんのはJ
RPGの会社だろ
カスコンはディレクターやら技術関係の人間がかなり辞めてたのは知ってたけど
作曲関係も抜けてってるの知って「あぁこの会社終わったんだな」と思ったわ
バイオリベ2のアート担当もあきまんとかキヌとかに比べたら基礎力低そうだったし
元のツイート主も、「あんたんとこは信用出来ん!」なんて思ってても言えないだろ(笑)。
任天堂はPSの「親」だぞ
こっちこそってそれ3DS改変してる釣りレスじゃん
ACアダプタ付いてないってところにツッコまないってことは擁護してるくせにVITAすら持ってないだろ
FMはその後お元気でしょうか?
自分もWiiだったからスルーした
その後VITAに出て、色々調整と追加されてめっちゃ綺麗になって主人公4人増えて最高
VITAで朧ドラクラ遊んでるから、オデンもアーカイブスで遊びたい
聞いてるかテイルズ馬場
任天堂が裏切って親子の縁切りしたからPSが世に出たんやでw
完 全 版を待つことにするわ
聞いてるかバンナムおい
バージョン商法、周辺機器商法で荒稼ぎしてる朝鮮堂
あとはDLC地獄を作り出したバンナムくらいか
この3社が諸悪の根源だな
あの頃は単純にwii売れてたからしゃーないだろ
それにああいう2DのHD製作は金掛かるからあの頃にドラクラ並のコスト掛けて
PS360で売れたかと言われるとなんとも言えない
お前が言うなw
マリオポケモンみたいに変わり映えしないゲームをハードだけかえて出し続けるよりは良心的だよ
でもその結果Wiiじゃ売れなかったわけで
ゲーム会社が今までパッケージを買い支えてきたファンを裏切った ○
だろ。
完全版は分割の100倍マシだがな
ダウト。
子供向けゲームを作る任天堂が卑怯なマネはしないでしょ
PSが技術を盗んで逃げたのでは?
銭が沢山欲しいから~♪
ネットの評価と実際のゲーム内容の乖離っぷり
これ持ち上げてる人間って大体「古き良きRPGが~」とか言い出す
古き良きを都合よく使うなって思う
前作やった俺でも萎える。もっと可愛い嘘つきエアリーとか可愛くしろよ。
公式ページ見てきたら「完全版であり、廉価版であり、続編体験版でもある新しい側面の作品」とか言ってたぜ
なお悪いわwww
移植ばかりしてる会社が言うことじゃないな
多分カプコンよりユーザーの声が届かないメーカー
つか、わざと逆走してる感もあるし
知らないなら黙ってろよゴミクズ
キミには完全版商法が良心的に映るんだねw
むりすんな。
任天堂の闇 初心会 黄金のマリオ像300万円
で検索検索
手に取って遊べる機会が多いソフトだから体験版で判断すりゃ良いじゃん。
続編かと思わせてブラウザゲーム、続編かと思わせて完全版という手法をとったタイトルが言うと説得力が違う
スーファミはソニー開発
てことは任天堂≒バンナムってことか
バンナム最低だな
スクエニのHDは望まれてるからしゃーないやん
むしろ新作が期待されてない
海外でこないだwiiuハブされてたアンケで多かったのがFF12HDだぞw
次の15とKH3が期待はずれだったら、クロノやFF7リメイクしてろって言われるよ間違いなく
むしろカプコンとかいうクソ ロックマン出せよ
完 全 版を待つことにするわ
プラチナは完全版かは分かんないけど俺が5番目に好きなポケモンのソフトだわ
ヴァニラの朧村正のDLCは赤字だろうな
出るまでの期間も長すぎたし1000人も買ってないんじゃないか
オレもまだ鬼娘のは買ってない
多くの仕様が一新されてるなら仕方ないとは思うよ>完全版
ただ武具やマップ・キャラ・モンスを追加するだけで毎度5000~6000円のパケ出すのは流石に高いとは思う
BFとかやってるとかなりの追加要素あってもDLCで対応してるの見るとね、アレもDLC全部入りのパケだすけど
内容量が和ゲーの完全版とは比べ物にならんし。
あと書き方が不快だったなら謝罪する、他意も悪気もないんだ、すまなかった。
結果から見ればな
中小、特に1作出す毎に死に掛ける事で有名なヴァニラウェアだし冒険はしにくいよ
それにパブリッシャーのマーベラスがwii推しだったしな
実際やってみたけど4章まではホントに面白い。
ちょっとボタン操作多いのが不満くらい。
4章までのストーリーは秀逸。
それ以降がクズだったから完全版がでてましになった。
手抜きのクソゲー作ることに躊躇なさ過ぎ
あそこはブルーオーシャン戦略のつもりなのか
誰も喜ばない施策ばかり打ち出してはユーザーをガッカリさせるような行動ばっかりする
その海は他に魚1匹棲んでないような
謎のカウントダウン
→ソシャゲ
スーファミの初期の開発機はSONYのNEWSっていう当時は糞高かったワークステーションだったな
俺はセカンドはいらんかな
BDFFは正直面白くなかったんだよなぁ
戦闘は好きだったんだが、正直ダレる
爆死したスマホ版抱えてそのまま沈め
10年遅れの性能でやらされる気持ちわかる?
ほんとそう
大体その古き良き作品も発売当時は最先端だったわけで
最初から時代遅れの物の言い訳に使うなと
飛び込んでくる
メディアビジョンには早くワイルドアームズに取りかかってもらいたいわ
普通に1万は越えてんだろ
評価数2000越えてんぞ
眉唾だが今まで判明したDL売り上げから評価数×10~20って言われてるからそれは余裕
鬼かわいいから絶対買っとけ
よくそんな口きけたな
超絶課金げーだったブラウザの
ブレイブリーデフォルト の重課金についてはどう説明するんですか???
よくそんな口きけたな
超絶課金げーだったブラウザの
ブレイブリーデフォルト の重課金についてはどう説明するんですか?
よくそんな口きけたな
超絶課金げーだったブラウザの
ブレイブリーデフォルト の重課金についてはどう説明するんですか???
よくそんな口きけたな
超絶課金げーだったブラウザの
ブレイブリーデフォルト の重課金についてはどう説明するんですか??
>子供向けゲームを作る任天堂が卑怯なマネはしないでしょ
ああこの頭の悪さ
リテラシーの無い子供を宣伝ジャカジャカやって中身のないゲームを売りつけてるような会社だとなんで気づかん
そうだね
任天堂信者には他は悪だもんね
糖質さんお薬飲もうか?
しれっと完全版出して、貧乏人に現実を叩き付けるのが一番だと思うな。
そのうちモンハンファンのように、3G、4Gと完全版をポンポン買うようになる。
アペンドは出せないんだよ…あのCAPCOMが訴えたの見たせいで。
出したら訴えてくるかもしれないし。
コエテクが一番搾れるから訴えてるだけで。
よくそんな口きけたな
超絶課金げーだったブラウザの
ブレイブリーデフォルト の重課金についてはどう説明するんですか
よくそんな口きけたな
超絶課金げーだったブラウザの
ブレイブリーデフォルト の重課金についてはどう説明するんですか???
よくそんな口きけたな
超絶課金げーだったブラウザの
ブレイブリーデフォルト の重課金についてはどう説明するんですか??
ポケモンとか一番狡い商売してるソフトやん
あれ売れてなきゃぼろ糞に叩かれるレベルでしょ
ガキの頃バージョンの違いよく分からないまま買ってスゲー後悔したわ
同じ内容何回やらせるつもりなんだってな 親にもプレゼントで買ってもらった手前文句言えなかったし
本気で哀しかった
鬼娘面白いよ
言ってほしいわ
ブレブリの完全版は大爆死したじゃん
とか言っちゃうとダメだけど、言ってないなら何も裏切ってないじゃん
モンハン売上下がってってんだけどそれはどう受け止めるの?
それだけで買うから
面白くなくて手抜きな作品ってあるけど
ゲーム業界は後者が多すぎる
ややこしいけど
体がバナバナ震えて、
顎がカプカプ揺れて
頬のニエニエが止まらないんだよ・・・・
ほんまにな
どんなソフトだって当時は新作で新しいシステム組んでたりしてるのに
古き良き~なんて怠慢の言い訳にしか聞こえん
FF12とか?
個人的に嫌いじゃないオーダーは前者だったな
まぁやる気はあれど時間が足りない感じだったが
頼むから1作で完結させてくれよ
まぁ都合のいいように捉えられてるよね
完全版が要らないくらいのクオリティにするってのがいつの間にか絶対に完全版をださないってことになってたな
完全版なんて爆死したところで痛手はしれてるね。
開発者も爆死覚悟でストーリー後半の悪評を取り除きたかったんだろ。
「続編につなげるため」痛手覚悟でな。良い判断だと思うわ。
もう吉田スクエニ辞めて、スマホ会社の取締役になってるから
残ってる仕事以外はもうやんねーだろ だからそれは望み薄だ というかff14でよくね?
100パーセント完全版予定してんのに、よく未完成品売りつけるわ。
うん、裏切ったよね
値段もっと上げていいくらい
DLCとしては値段以外は本当にお手本のような出来だった
技だと猫娘の猫猫大量発生が好き
古き良きはFFで9みたいに雰囲気を原点回帰で16出して欲しいわ
言うから信用性が無いんだよな
リアル系ならFF12とか14だな
俺はデフォルメ絵のほうが好きだからデフォルメのをやりたい
スマホゲーのリトルノアみたいなやつ
最近は完全版訴訟や
炎上による有料DLC廃止や
おもに悪貨が発端になって悪貨たるゆえんを潰してくれてありがてえな
ブラゲーの方も一応話の繋がってる続編なんだぜw
最初の買ってクリアしなかった80%、その何割かは確実に完全版買ってないし
これも買わんよ
信者が認める限られたソフトだけなw
あとはサードデストロイ!
というかアンロックやらショボい装備追加みたいなクソDLCが粗製乱造され過ぎなんだよ
主にバンナムのせいだが
ドラクエ9とモンスターハンター3だろ
ドラクエ9は据え置き機で開発しているのを岩田が金で強奪して携帯ゲーム機独占にした
モンスターハンター3も同様の事をした
つまり手前らが出している3DSとか携帯ゲーム機が裏切りの元凶だ
完全版が裏切り?
DLCが裏切り?
違うだろ!
完全版、DLCで稼いでいる会社はちゃんとAAAタイトル、据え置き機で頑張っているから許せる
お前らみたいに国産タイトルをガラパゴス市場に閉じ込める奴が最大の害悪なんだよ
死ね!!!!!
ブレブリはミリオンいってるぞ。
5位シアトリドラクエ(アマラン16位
6位ゼノブレクロス(アマラン50位
8位世界樹不思議(65000本
もうレビューだけじゃなく廃刊した方がいいよ(2週間前のランキング
横だが
それは少数にだけ売って他多数に悪い印象を与えているだけ
無料で全員にアップデートしてこそ、悪評を取り除いて続編に繋がると思う
ハード的に無理だったのかもしれんが
すれ違い通信のキャラで少しずつ進めたけど、
5章開始した辺りで詰んだ。
まぁ逆に何割かは買ってるしこれも買うんだろ。
やるソフトねーし俺も買うがな。
だいたいクリスタル破壊したらグッドエンドにいけないってのが意味不明。タイトル違ってくるだろ
ネットのステマ酷かったなこれ
みてるか?
追加コンテンツ2年分全部入りで、ガチでクリア半年かかった。
テイルズはアビスをPS4Vitaに移植してくれたら
ゼスティリアの件は水に流してやる
モンクと海賊の技をブレイブ連発しときゃたいていの敵には勝てるぞ
まあやる意味あんまないけどな そこまで行ったならオチも予想つくだろうし
まぁ現実的ではないな。
無料でうpする効果なんて知れてるうえ、
半分以上の保守なんだから無料なんて言ってる場合じゃないな。
それで一気にスマホ移行が進んでしまったからな
世界的にも特に
いや、断言してないからセーフってわけじゃないっしょ
防衛班のDLC1000円で出したから、有料ではあるけどアップデートで頑張ってくれると思ってたのに
まぁこっちは勝手に思い込んでただけだが
テイルズはアビスをPS4Vitaに移植してくれたら
ゼスティリアの件は水に流してやる
移植ってVitaはともかくPS4は無いやろ…
PS4ならリメイクすべきだわ
恥知らずなことをするメーカーがコレを言うか?
どこに誇りがあるんだよ?
まぁ俺はもう所有してるからどうでもいいけど。
俺はやるゲーム多すぎて忙しいから皮肉で言ったんだ
すまん
まぁ全員が買えるように安いDLCでもいいんだよ
中身知らんけどアップデートにそんなに金かかるんなら
もともと手抜きか失敗作だったって事だろ
ジョブやアビリティもいっぱいあったけど、
実際機能してたのって全体の2割くらいじゃね?
最終的には最強構成が画一化されるにせよ、
どのジョブでもそれなりに強くてたのしかったFF5はやはり偉大だった
まーだバンナム信じてたのかとしか言いようがないな
バンナムのソフト買っていいのは後からブー垂れない覚悟があるやつだけだ
付いてねーよ
・「持ってたら良い事あります」→何も無いまま続編を発売し、データ引継ぎ等も無し
・発表から7年経過して未だ発売されず、独占契約期間を過ぎた途端マルチ化する
・「スマホはメジャー」発言
・カウントダウンサイトで他タイトルを連想させる紛らわしい演出をしてユーザーを釣る
・スピンオフではない本筋に絡む物語を多数の機種でそれぞれ展開しユーザーを困惑させる
・シリーズのリメイクをPSPで発売し続編のPVも収録した挙句その続編を箱○で発売、結果爆死でPS3に出戻り
・箱○で先行発売され、後にPS3でも発売予定だったタイトルが7年経過しても発売されず発売中止報告も無し
・18年前のタイトルをそのままHD化した手抜き移植をPS4に提供
リベはプラスの方だから、3DSのクソ操作性なら万が一くらいは面白くらなるのかもしれんが
オンライン版配信からずっと追いかけてDLCコンプしたけどオフライン完全版発表されてオンライン版購入者には「割引」しますとかで反吐が出た。アルノもやりたかったけどそれでもうやめた
いやその理屈はおかしい
「バンナムなんだから完全版出さない詐欺してもおk」
なわけじゃないだろ(笑)
お、俺が言ったやつを手直しして入れてくれてるw
乙w
当時は3DS関係はみんな酷かった印象あるわ
ドラクエ9とモンスターハンター3だろ
ドラクエ9は据え置き機で開発しているのを岩田が金で強奪して携帯ゲーム機独占にした
モンスターハンター3も同様の事をした
つまり手前らが出している3DSとか携帯ゲーム機が裏切りの元凶だ
完全版が裏切り?
DLCが裏切り?
違うだろ!
完全版、DLCで稼いでいる会社はちゃんとAAAタイトル、据え置き機で頑張っているから許せる
お前らみたいに国産タイトルをガラパゴス市場に閉じ込める奴が最大の害悪なんだよ
死ね!!!!!
自分が損したわけじゃないのに他人が得をするのは気に入らないタイプの人なんだね
と言いつつお前ら毎回買うじゃん
ほんとに売れてなかったらDLC商法とかやらねーよ
ドラクエ9とモンスターハンター3だろ
ドラクエ9は据え置き機で開発しているのを岩田が金で強奪して携帯ゲーム機独占にした
モンスターハンター3も同様の事をした
つまり手前らが出している3DSとか携帯ゲーム機が裏切りの元凶だ
完全版が裏切り?
DLCが裏切り?
違うだろ!
完全版、DLCで稼いでいる会社はちゃんとAAAタイトル、据え置き機で頑張っているから許せる
お前らみたいに国産タイトルをガラパゴス市場に閉じ込める奴が最大の害悪なんだよ
死ね!!!!!
バンナムはむしろ上手くやってる
ギリギリのラインを攻めてるからいやらしい
あと版権物抑えてるから作品好きだと避けて通れない
低性能の3DSでもこれだけのオープンワールドが創れてしまうのかと。
携帯機ですら和ゲーに勝ち目ないんじゃもうどうしようもないでしょ。
この10年、金を巻き取る技術しか磨いて来なかった和ゲーにはもう信用もクソもないわ。
DLCなんてタダみたいなもんだしな。
そのくらいの金はいくらでも出すわ。社会人だし。
そりゃスマホで十分になるわ
期待を裏切ってきたのはまさにブレブリみたいなゲームなんだよ
まぁそりゃ責任はWDにあるし、イメエポほどひどい物を作ってるわけじゃないだろうが・・・
3DSなんかに関わり続けてる時点で、こいつも業界の発展を阻害してるわけだからな
っでPS3のラストレムナントはいつ出してくれるんです?w
「裏切らないで」ちゃんと出してくれるよね?w
ドラクエ9とモンスターハンター3だろ
ドラクエ9は据え置き機で開発しているのを岩田が金で強奪して携帯ゲーム機独占にした
モンスターハンター3も同様の事をした
つまり手前らが出している3DSとか携帯ゲーム機が裏切りの元凶だ
完全版が裏切り?
DLCが裏切り?
違うだろ!
完全版、DLCで稼いでいる会社はちゃんとAAAタイトル、据え置き機で頑張っているから許せる
お前らみたいに国産タイトルをガラパゴス市場に閉じ込める奴が最大の害悪なんだよ
死ね!!!!!
出してもあのクソ仕様の箱版だったら結構願い下げ 酷かったぞ
フライングフェアリーやったけど完全版やってない。
これで完全版引き継ぎしか入手できないアイテムとかだったら許さん。予約で初作買った身としては
損してるじゃん。オンラインでDLC追いかけてたのが馬鹿らしい
製作者は改善・反省しろ。
1.パッケがティズだからつまんなそう。
2.体験版のキャラ(おっさんと謎のデコ女)が全く興味湧かない。
3.前作の単調で退屈な展開がトラウマ。
4.思わせぶりな副題とかUの手帳とか、前作出オチ臭くて新鮮味ない。
5.完全版待ち。
そりゃ任天ハードに限らんだろ
ジョジョなんて今でも語りぐさだし
失敗だったから完全版だしたわけよ。
初版にどんだけ金突っ込んでたかが目に見えるし、
あとには引けないプロジェクトだから最低限の投資したんだろ。
次のためにね。だから良い判断だったと。
1~4まで見て、なんで完全版待とうと思うのかがよくわからん
すごくわかるよ
2の頃は何時間でも何回でも同じゲームを遊んだけど
3ではそれがなくなったなぁ
スクエニが面白さを含めて数々裏切ったのは任天堂ユーザーに対してじゃなくてPSユーザーに対してだよなぁ
むしろ綺麗な上澄みだけ貰って優遇されて来た任天堂ユーザーによくこんな事言えると思うわぁ
これで爆死したらクソ痛死ねと言わざるを得ない
1の出来と2の期待感だけで即購入レベルの作品なのは間違いないけどね
信用されないのは追加で金取るからに他ならないし
完全版で2で搾り取る準備を着々と進めてるのをちら見せしちゃってるから今は不安しかない
発売日に買うつもり
個人的には前作が面白かったし
なるほど、商売として良い判断だったと言ってるのか
失敗作だったから少しでも回収したと
多数のユーザーは裏切ったし、続編には繋がらないからタイトル名変えて出した方がいいと思うけど
・マルチタイトルでPS3版の方が売れているにも関わらず箱○専用特典を幾つも用意
・既に発表されていたPS3向けタイトルをwii向けにシフト
・その後据え置きシリーズと携帯機シリーズを統合し携帯機シリーズを潰す
・箱○独占タイトルの続編をマルチ化する際前作未プレイユーザーに何のフォローも無し、そしてその続編が再度独占に
・それなりの評価を得て続編が待たれていたタイトルをオンライン専用タイトルとして発表
・PS4ロンチに配信予定だったタイトルが1年以上延期し未だ先行き不透明
・X1版は60fps安定にも関わらずPS4版は何故か頻繁に40fps付近をウロウロ
こんな会社もあるよね ○ンナムは詳しくないから誰かよろしく
単にレベルだけ上げれば殆ど勝てるのに変な前借りシステム入れたり
気色の悪いキャラがいちいちチマチマ動いてるだけで慣れてくる頃には鬱陶しい
何よりも戦闘が単調で脚本がクリスタル一本で人間模様の描き方が恐ろしいほどに稚拙&冷淡
ジョブとスキルとクエストのやり込みも前時代的で敵倒すだけ 魔王と配信もハッキリ言って不要
自分達が前作でユーザーを裏切ったから、こんな心配されてるんじゃないの?
「続編の為に」みたいな、空気を読めない発言を平然とすることを考えると、
それすらも理解できない、非常識な連中が作ってるってこと何やろうか
家庭用ゲームがファンを裏切ったんじゃなくて、おたくらメーカーの売り方がファンを裏切ってるんだろうが
必死で草
豚さん曰く神ゲーらしい
ということは今回もかなり売れるね、続編だから予約も
がしがし入ってるよね
今、コングポイント 50ptくらい?
顔真っ赤な豚 悲鳴 阿鼻叫喚 任天堂大爆死
ゲーム業界どうこう最初に言い出したのはユーザーのほうだよ
それに返答しただけだろ
しかし、「これで十分だろ」とか底辺ハードに合わせて作ってやる気見せないようだと、そりゃ裏切りだ。
ユーザーは常に今より凄いものを求めている
事実だがニシさんが見たら発狂するぞ
ビジネス的に気持ちはわかる。ただ、そこは任天堂自信が努力
してチャレンジして欲しかった。既存の既に売れるのがわかってる
タイトルを巻き込むんじゃなく。当時は資金力も余力もあったんだから。
結果的にアイデア勝負のハードに行って、そこで海外と技術差もつき
『進化を期待した多くの客を裏切る形になった』。
この流れの話に乗っかった関係者がいかんね。
ブレイブリーデフォルトは最初だけそこそこで、あとはクソゲーじゃねーか
キャラもストーリーもFF13を笑えないレベルだし
DQは8からしばらく画質が進歩しなかったし
FFは11以降は毎回なにかしら大きな欠点があるし
それ以外の中小タイトルは無視でDQFFリメイク移植ばっかだったし
和田が消えて最近ようやく反省してきたってだけで、昔に比べればかなり信用性がなくなったのは間違いない
これぞアンチの賜物。
さすがゴキブログ。
ほんとに必死だな。
イメエポは酷い事件だったね……
ま、はちまが叩いてるその完全版をゴキ豚が買わないんだから
結局はちまに賛同してるってことになるがなw
3DSという悪貨にソフト出してるやつにこんなこと言う資格はない
完全版の方は呆れて買う気も起きなかったけど、課金要素ひどかったの?
無印の方は一応クリアまでやったけど、有料コンテンツなんて入れるようなところなかった気がするんだが
確かスタミナ製みたいな課金やったんじゃなかったっけ
スリープしとけばポイントがたまって時を止められるみたいな
んでポイントを一気に溜める課金アイテムを販売した
課金か「続編の為に」ってタイトルかどっちかならまだギリギリ許せたが
「続編の為に」課金してね!
って客ナメてんのかマジでよ
DQHすげー良かったぞ
巻き込んでんじゃねえよ
リメイクの券を使ったわけじゃないから
Titanfall 2 Confirmed, Coming to Xbox One, PS4 and PC
サンクス、あの新システムってスタミナ制だったのかw
てことはセカンドも同様ってことか・・・?
懐古趣味なもんで1作目は嫌いじゃなかったんだが
完全版出したうえにここまで自覚がないこと言われるとなあw
はちまはキレてたな
「スクエニ産の家庭用ゲームがファンを裏切ってしまったようで申し訳なく思う」と言うんなら分かるけども
これじゃ自分たちの問題を業界全体の話としてすり替えているというか、周りに責任転嫁してるようにしか見えんのよね
だからあえて言うよ
お前が言うな
スマン遅れたけど他の人がいったようにスタミナがアイテム課金だったのがどうにも…
クリアするのに問題ないのかもだけど自分的にはなんか馴染めなかった
マジでスタミナ制残ってるかもな
制作側が反省もしてるならまだしも、反省するどころか自覚すらないみたいだし
むしろ頑張ってると思ってるらしい
売れた割に全く話題にもならないドラクエ9
多くの人の期待を裏切った結果だよ
敵の登場にムービーを使いながら
倒したあとは何もイベントが無いままジョブという部品扱い。
気にくわないからと唐突な展開で仲間になるイデア。
戦闘システムとかいい面もあるが
結構微妙な感じの作品。
画面の1/4しか写してないwww
なんで画面いっぱいに引き伸ばさないんですかね
事実じゃん
完全版商法とか嫌われて当然
つーか任豚くんって普段からスクエニをめちゃめちゃ叩いてるくせに3DSで出るタイトルは別なのね
これがPSで出てるスクエニゲーで完全版商法してたら絶対叩かれてたよな
そういうの見てれば裏切られたとか思うことも大分減ると思うがね
いい時代になったもんだよ、昔なんて1万もするゲームに雑誌の情報だけ見て発売日に買ってたんだから
続編だからとか限定版欲しいからとかで盲目的になって買っちゃうから裏切られたみたいな人が出てくるんだろう
どうしても発売日に買いたいならそれなりの覚悟をしたほうがいいってのがコンソールゲーの現状じゃね
人柱になるって意味でもな
発売前から長編だって騒いでたわりにはテンポ悪くして時間稼ぎしただけだった
↓
ブレイブリーデフォルト神ゲー
バンナムwww業界のガンだわ。死ねや
↓
バンナム開発のスマブラ神ゲー
また無双www業界のガンだわ。死ねや
↓
ゼルダ無双神ゲー
時代遅れハードで出すだけでも終わってんのに
因果応報じゃね?
ファンを裏切ってる当人が他人事のように発言してるのにも呆れ果てる
もうスクエニ全体がおかしくなってんじゃないのか?
もうメジャーリーグから帰ってこなくていいよ
でまた完全版出しこいつ何言ってんだ?
あれ良いって言う奴は普段どんなゲームしてるんだよ
よく、サーカス商法なんて言われてたな。
>浅野:自分は、スマホ向けにゲームを作ってみたいです。今、周囲のプロデューサーはみんなスマホ向けにゲームを作っていて、コンシューマゲームだけを作っているのは私くらいなものです。「まだ、家庭用やってるの?」なんて言われたり(笑)。メジャーリーグに挑戦! みたいな感じでスマホ向けをやってみたいですね。ただ、3DSで続編の『ブレイブリーセカンド(BRAVELY SECOND)』を待っていてくれるお客様もいますし、なかなか手は回らないと思いますが。
バイオリベや戦国無双クロニクルもそうだったけど評価は全く当てにならない
スクエニの人がこのコメ見て腹立ててたら思い出して欲しいんだけど
FF15のネガキャンやってる連中はまさに"そいつら"だぞ
スクエニ社員的にはネガキャンはともかく
3DSで出るという理由で持ち上げてる連中の評価も嬉しいんだろうけど
HD機のリソースコントロールの難しさに死んでいったJRPGと同じ土俵にすら上がってねーから
君の心の中にあるものだ
理解不能だ
裏切り続けてきたというのは3DSのような駄ハードで出すのも一つ要因
もう2015年だぞ
少なくとも完全版商法はやめような
こんなことやっといて人事みたいに言うなよw
FtSもすごいぞ。例のループは正直マシになったってだけで相変わらず駄目駄目だったけど、UIの快適さが他のRPGの群を抜いてるってかRPG史上最高に良くなってる
課金要素はスルー出来るしね
RPGでストーリークソならダメじゃんw
テイルズもそれで叩かれたんだよね
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
しかもアカウント整備されてないので、DLの売り上げも期待できない。
今後は ゲームとは一定の距離をおき 健康事業に注力するらしい。
JRPGってストーリーが全てじゃない?
とロードブリティッシュは申されました
流石に倒れろまで言うと言い過ぎってもんじゃね?
こんなんじゃもうやりたくなるよ
お前が言うなボケ
俺はアトリエ好きだったけど、今じゃ当たり前のように完全版出すようになったからシャリー買わなかった
一度クリアしてストーリーを知ったゲームはもう一回やる気にならん
おもしろいもの作ろうとした結果つまらないものしかできないだけです
口にだしてんじゃねぇよさみぃ
それは出来たモンで客が判断する事なんだよボケが!
ズ
エ
ニ
どうせ脱任するんでしょ
ゲーム自体がまともなぶんスクエニは一番マシだろうな
他のところはゲームが遊べるレベルじゃなかったことが多い
実際は色違いばかりで似たようなのばっか
元凶の一端はてめーらだろうが
もういいよ
課金多いのにどんだけ出すんだ
スマホ市場は頭一つ抜けた大企業のおこぼれを中小零細が互いに漁ってるだけ
カプコンのせいだな
BDのDLCは全て先行配信で後々一般に全解放を公約してましたよね?
不完全版のクリアデータ引継ぎしか入手不可とかにはしないはずだよね?
グラが全てじゃないとはいえ、未だに中小以下のクソグラはねえわ
最近良くなってきたが
さんざん罵倒されたの知らないのか?w
自覚がないとこが怖い
和ゲー業界の二大災厄
普通の頭持ってりゃわかるようなダメな点を何度も何度も体験版出してダメ出しされて直してそれでもダメで完全版でも直すようなクソ開発のくせに
こいつらのゲームは「誇り」じゃなくて「埃」だろ
あれ一つにまとめても長すぎるし発売までの間が飽きすぎてファンが逆に離れて行きそう
今回は最初から全力投球で完全版とか出さない気がする。
途中面白くても最後が納得できなきゃ意味ないわ
前作はシステムのテンポ悪いし、バランスも雑
面白くないです
申し訳なくなるじゃなくて、悲しくなる???
なんで他人事のように言ってんだバカスクエニは?
ゲームユーザーの不信の根源はソニーという胡散臭い企業が
ゲーム業界へ参入してきたことに尽きる。
ドタキャンした会社より胡散臭いってどういうことだよ
低性能だからしょうがないけど
ソニーハードを買うのはゲームを遊びたい人種ではないね。
こうした性犯罪者予備軍の存在がますます世間のゲーム業界への
不信の原因になっている。
3DSはユーザーの期待に応えてるから売れてる
じゃあなんで3DSで出たソフトの続編は軒並み前作割れするの?
前作の評判・出来を受けた結果?
ユーザーが減ってる?
何言ってんだこいつは
ディシディアとかはPSハードが合ってると思うし。
一番駄目なのはFFEXみたいな中途半端な奴。
前作買ったユーザーにはDL版
割引位してほしいな
スマホでFF5やった方がマシ
アップデートレベルをフルプライスって
寝言は寝て言え
好きな職でやってたら後半かなりキツくて
強いと評判だった海賊の倍撃とヴァルキリーのクレセントムーン使ったらあまりの性能格差に唖然とした
ストーリーもわざとなのか知らんがガキ臭い
また、せっかく倒してきたボスも後半の時間巻き戻しでぽんぽん復活しちゃうし、イベントあるから巻き戻す度に倒さなきゃだしで果てしなく面倒
そもそもクリスタル関連あんなん2度でいいだろ、確か4度やらされたぞ
クリアした時達成感より疲労感、解放感しかなかったわ
ということで2は買いません
あのグラフィックだめならロマサガとかサガフロとかもダメじゃね?
面白くもない戦闘システムの押し付けっていうのは同意できる
あれはめんどくさいだけだ
はぁ?何言ってんだ
小林智美絵や、スクウェア全盛期の神ドット絵と、こんなゴミクズキャラを一緒にすんなっつの
てめーほんとにサガやってんのか?
こいつみたいなゲハ脳丸出しツイートしてたやつがPやってるようじゃスクエニは変わらんよ
お前らが面白いゲーム作ったり、完全版商法してるからだろ
ウルティマ4か
「インフィニティ」
違います→地上ヘバシルーラ orz
この言葉は説得力がないと思う。
それ以前にユーザーの期待を裏切るような経営をどうにかしたら?
いろんな意味でユーザー舐めすぎ
前作の曲はロマサガっぽかったし。
てか今度の曲は少しスパロボっぽいかな。
なんでそれで出そうと思ったの?
↓これのことかw
ブレイブリーセカンド @BDFF_OFFICIAL
今、コンソールは足の引っ張り合いをしている場合ではないと思うんですけどね… RT @ALEX_873: ブレイブリーデフォルト、マジでゴキのネガキャンがしつこいけど粗いなw
トリプル役満です!
シュタゲのようなADVなら良いが、RPGでやられてもダルイだけ
中身が良かろうが悪かろうが信用してない
そしてメーカー無関係にフリーダムウォーズと言うゲームをきっかけに新品で買うゲームは一番好きなゲームシリーズメーカーだけに決めて後は中古にする事にした
それでも低脳はプレイし続ける
脳死プレー大好きだから
それを台無しにしてしまう不完全なデバックと仕様変更をどうにかして欲しい。
カプコンは国内ユーザー完全に見限ってるだろ。
ドラゴンズドグマこそ今のカプコンを象徴するタイトル。
ブレイブリーってストーリーが評価されてるんじゃないんですかね?
やたらネットだと好評みたいだったけど
序盤しかやってないバカが持ち上げてただけ
SFC時代のマイルドな感じではあるし、バランスの取れたRPGじゃないかと。
俺はこういうのを据え置きかでやりたいんや
面白くても携帯機の小さい画面と操作性はちょっと・・
VitaTVを用意して、サガ2015を待とうぜ
このFFモドキのゴミと違って、ちゃんと河津が作ってるし
完全版は出さないって言うよ
レベル5の日野だって出さないって言ってたじゃん
実際は出したけど
前
が
言
う
な
正直ここで文句言ったところで売れてしまってる現状を見ると、メーカーの勝ちって感じてしまうわ
言われて悔しいシリーズきたな
悪貨は良貨を駆逐する
任天堂ゲームが悪貨って自覚してるのはいいけど露骨な任天堂批判はまずくないか?
普通の出来なのに
「これが欲しかったんでしょう?」みたいな顔してんじゃねぇよww違うわwww
完全版を出す企業でも
有料DLCを出す企業でもありませーん
お前らみたいにいつまでも携帯ゲーム機に拘るクリエイターが1番の害です
有料DLC商法(アンロックタイプ)はたちが悪い。
率先してゲーム業界の足引っ張ったのはオメーらだ
お前らが、だろ
↓
スマホ or ブラゲーでしたーwwwwww
これでどれだけアンチを増やしたことかw
スクエニの初期FF14あたりの手抜きゲー連発時期だけどな
パラサイト・イブ、フロントミッションも同時期に死んどるし
カプコンはデザイン部署消えてから魅力なくなったわ
とにかくデザインがしょぼくなった
必ず何かしらの糞要素やバグフリーズなどがあり
ユーザーを裏切って☆3以下までどんどん落ちてく、無難なだけでも凄いほう
VITAをメインに頑張ってる中小零細すらも全否定かよ…
大手から出るゲームがハードウェア独占で出ること自体が
ユーザーの期待を裏切りまくってる行為そのものなんだよね
まさにお前が言うなの最筆頭レベルのアホ発言
ゲームを買わないゲーマーが悪い
その癖フルプライスで前作より劣化!
そりゃ信用できない
2Dならまだいいけど、3Dはへぼすぎて辛い液晶も汚いし
盲目的にグラガーじゃなくて2015年にPS1.5レベルは流石に無いわ
m9っ`Д´)それが任天堂です。ビシッ!!
何が悲しくてあんなポンコツでゲームをせにゃならんのだ
クズメーカーのゲームは買わないだけ
無印買わせておきながらpk単体は4000円強とかふざけてる高杉
追加要素も元からあって当たり前のもん継ぎ足しただけだしやることがセコすぎて結局買わなかったな
モンハンも40はひどい
開発者がモンスターが倒されるのが悔しいだと?ユーザーを楽しませる気概というものの欠片も感じさせないゴミがモンハンを手がけてると思うともうね…
だな!ゲームはグラじゃないとは言うが
このブレイブリーとか、最近出た世界樹とか、他の3DSゲーによくあるジャギボケ糞3Dグラは
視認性が悪く、ゲーム性に悪影響及ぼしてるんだよな
スマホで基本無料系で気に入ったのやるほうがまだ長く保つんだよな
たっかい値段払わせときながらコンシューマのRPGがもって50時間が限界
長く遊べない上に高いゲームなんていらないっすわ
やべえわ
高評価って事になってるのに前作プレイした人ほとんど買ってないだろw
てか、ブレブリ、いうほど面白くなかったよ?
DQHもコエテクにしてはバグフリーズないしバンナムみたいな極悪課金もなく無難な作り
仮にDQHがコエテクオンリーだったりバンナム主導だったら絶対なにかやらかしてそう
日本企業のくせにトゥーム新作を箱独占、とかもやらかしてるしねえ…
前作完全版が爆死してるのがクソゲーだったのを物語ってるw
ディシディア新作がアーケード()もなw
しっかり完全版商法やっといてこのセリフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全版って普通は前作の1/3〜2/3ぐらいの間だけど、FtSは
その最低基準に照らしても確かにだいぶ少ないな
もうスコエニは馬鹿しか社員いないのでは?
完全版商売してるし、課金要素も酷い
最初バトルシステムがちょっと楽しいけど、単純なのですぐにただの作業ゲーになり下がる。
それでもがんばって進めたけど、スーファミ時代のコマンド型RPGに毛が生えた程度って気が付いてしまったら、ダメだった。
revoのファンなので、これを機に3DSごと買ったのだけど、音楽がいいだけの凡ゲーだったよ。
加えてrevo降板じゃあ、もう俺は買う気にはならんな。
コイツらって1作目の時にゲハ丸出しの豚ツイートをRTしてたんだよね
マジで頭おかしい
早く死ね
一回スターモンにしたあとまたハグルモンに戻してやったけど
バンナムタイトルは鵜ノ澤の息がかかってるかどうかが運命の分かれ道だな
前作の完全版が出る前の調査じゃその時点でクリアできてたのが20%だかそこらだろ?
残りは全員最後まで行けずに投げ出したんだからその人達が買わなかったらそんなもんなんじゃねえの。
いかにファンを裏切ったかってことの証明とも言えそうだな。
新規タイトルにファンも何も無い?
そこかしこにFFっぽさを匂わせて釣ってただろ。
安価間違えた。
>>689宛っす。
覚悟しとけよ
無料で時間を止められちまうんだぜ!
をやらかした連中が何言ってんだ頭いかれたのか
ブリブリセカンドのアマラン見てみろよ
爆死推移じゃねえかなんでだと思ってんの
今時CSに力入れてられっかヨ!!!
追加料金でアップデートできるから良いんでは?
PS4で出てる9割近くのゲームソフトは
続編やリメイク、移植ばかりなんだが・・・
それも7000円前後のフルプライスw
それはどうなの?
どれだけ前作でユーザー裏切ったんだろうね
家庭用ゲームが~
じゃなくて裏切ったのはブレイブリーデフォルト単体の問題だよ
前作は発売日に買ったけど
これもどうせ完全版出るだろうし
その後で買いますわ
続編・リメイク・移植
どれも完全版とは違うものだろう
先に買ったほうが損した気分にならないように、”格安”アペンド版も出すべき
フルプライス完全版&”割高”アペンド版しか出さないなら「完全版待ち」が起き、
完全版が出るまでの間に、そのソフトに対する熱も冷め、存在そのものを忘れられる
3もドットで作れよなw
12456のドットでPSPとかスマホでまた作ってるくせに3だけ手抜きだからなw
アペンドは出せないよ、カプコンが訴えてくる可能性あるからな
お前が言うな
恥を知れ
ゲーム気軽に買えなくなったのは任天堂がアンバサやらかして「先に買ったらバカを見る」って凡例を作ったからだろうが
海外だとそうしてるメーカー多いよ
悪貨は良貨を駆逐する、とは、みんなが質のよい貨幣を手元に置きたがり、質の悪い貨幣を互いに押し付けあうことで、
結果的に市場に出回るのが質の悪い貨幣ばかりになる、ということで、このような使い方は間違い。
ゲームで例えるなら、面白くて質の高いゲームはみんなが競って買うから店頭から売り切れて市場に出回らず、
クソゲーばかりがワゴンと中古に溢れてる状態を言う。
任天岩田、スクエニ和田、バンナム鵜ノ澤、カプコン辻本
何この布陣、無敵すぎるwwwwww
くらい言ってくれれば多少は信じる
辞める覚悟がないのに、誇りをかけて言わないでください。
一応で前作持ちはDL版安く買えた
あんまり安くなかったけどなw
あとは大した事ないのに古き良きとか異常に持ち上げた馬鹿。クリア前に大部分が飽きて、完全版と2が大爆死しそうなソフトが神ゲーなわけがない
音楽は期待通りだったが内容は後半クソで最初の1週とみんな生きてるIF世界とラスボスの演出しか良い部分無かった
その1年後に完全版出されてクッソ腹立ったから今回は買わないわ
完全版出す会社はこんな事言う資格も権利もねえよ
何年前のゲームだこれ
今週→何故かPSゲームの予約券だけがガチャのカプセル用ごみ箱に捨てられているのをショプ店員が発見
……ニシくんなんでや
GK乙
地道な草の根活動が実を結んで、いまや任天堂がトップからトップクラスになったというのに
…あれ?
悪化の流通に携わってる輩自身なんだが
PS4=良貨
というのは現状を見れば明らか
× 上質
○ 悪質
本編を買う気にはなれなかった
故に
おま言う
分かります
「無印→完全版→真完全版→真完全版plus」みたいな多段完全版商法は何を信用しろと・・・
初心者救済が行き届きすぎて楽しめない
ただサンホラの人切ったのは評価する
突発的に「ゴキイラ」とか「ゴキ発狂」とか来そうなもんだがw
今や任天堂信者は馬鹿しか残っていない
和田は失脚、鵜ノ澤は降格したからかなりマシになったな
あとは辻ポンの始末がつけばサード関係はマトモになるだろうよ
つまらないは分かるが、売り上げって
本当に売り豚は害悪だな・・・
鵜ノ沢はついにゲームから外れてアニメの方に行くらしい
信頼無くすのも当然かと。
その点、海外ゲームメーカーはブレずに作り続けて来たからゲーム人口が増えた。
結局のところ、任天堂ハードに注力すればするほど、開発力もゲーム人口も減少し、日本のゲーム業界は衰退していった。
ごめん最初からソフトがあるなんて思ってない
Wiiの時点で気づかない奴はアホ
悪貨ハードなんで仕方ないけど寿命も短いし
ソニーハードが、長持ちしすぎかもしれんが
色んなハードに展開して、
それぞれの良さを引き出せるなら神。
コナミ、バンナム、スクエニ、コーエー、レベル5
いろんなハードに出しても、よさがでないことはままあるからそうとも言えない。
例えばKHとか、バイオとか、FFとか。
まあ仕方ないな
やっと完結するか?と思えばDLCだの、続編だの、Returnなど
3DSなんて低性能機で金勘定しかしてない奴が言うセリフふじゃねーよ
まずは3DS専用で出したソフト全部他ハードに移植しようか
って言うと激しく抵抗するんだろうなw
メインの4人がウザすぎた
でもシステムとかBGMはかなり良かった。ジョブとアビリティの組み合わせだとか
敵の対策考えるのはかなり楽しかった。
あと前作クリアしてる人で暇だったらセカンドの体験版をやってみることを勧めるよ
バトルシステムは相変わらずだし(祓魔師ってのが強すぎる気もするけど)キャラクターもウザく感じなかった。
主人公のリソースをつぎ込んでエンカウント調整が出来るならそれはゲーム性だけど
コンフィグでチェックするだけでエンカウント切れるとか最初から有ったらそりゃ冷めるわなぁ
あれは流石に目を疑った
4章までやれば大概飽きるからDLしてやってみ。
2の体験版少しやったけど1と変わらんからすぐ飽きた。
1も2も戦闘がダルいから体験版やればすぐお腹いっぱい。
気になる人は体験版やってみることをオススメする。
やれば買う必要性は感じないと思う。
すれ違い専用の村ゲーなんか首都圏以外ほとんど意味ないんだからそこの材料は探索で探させた方が楽しめたんじゃ無いかなぁ
……9割……?
ゲーム業界の責任にするのはやめてもらえませんかねえ・・・
そういうゲームしか興味ないんだよそいつはw
ネットでどう言われようが本当に遊んで本当に面白いと思ったら続編も買うでしょ?
特定の場所(ぶーちゃんは無駄にアクティブだけどw)で騒いでるだけのネガキャンなんて
最初から買わない客が確信するだけなんだからブツに自信があるなら気にするだけ無駄なんだけどね
まぁ現実にはそんなロマンだけじゃビジネスは成り立たないけどさw
さて、ブリブリは何位かな…?
え…あれ??
話は変わるけど、来月発売の超大作ゼノブサイクのランクインはまだかな?
10万くらい売りたいならもうトップ10くらいには入ってないときついと思うんだけど…
このままじゃ3〜5万でフィニッシュになりそうな気配が…
ぶーちゃんはまだ予約をしてないだけで買うんだよね?w
これが公式コメとは信じたくはないもんだな。
そんな前作の続き物売れると思ってんの?
合わさってスクエニになるとダメなメーカー
1+1=2になれなかったメーカー
ブレブリスタッフも、
堀井ゆうじさんの「開発者の都合でゲームを作ってはいけない」
という発言を今一度、考えてみるがよい
また完全版商法するんでしょ
もう通常版いらんは予約は壊滅的だな
そりゃ続編沈むわw
体験版で切ったのは正解だったな
当時死にぞこない同士だった時点でお察し
完全版出てからじゃないともう買わねーよ
信頼?無いよそんなの
12日発売のがいなくなっても未だにゼノもブレブリも入ってこないってどういうことよ
冗談で言っていたハードルは1ネプが現実になりそうな勢いだなおい
うわ……公式がぶーちゃんの被害妄想に付き合うなよwww
前作プレイした人こそ買わないだろうね
自分サンホラーなんだが、ずっとRPGの音楽やってほしいなぁって思ってたから最初喜んだけど
3DSのゲームだからなんか気になって、先にアルバム買って評価見てから買おうとして…
曲聴いてる分にはそれぞれのキャラ良さげに思えたが、実際やったらもうひどい
RPGなのにシナリオもキャラも酷い、人格どうなってんだって思った
マジでRevoの物語音楽としてアルバム聴くだけにしておけばよかった…
コングポイント現時点でDQH以下は確実、つまりFF15やP5、ねぷに喧嘩うってる場合じゃないww
最近改心してきてるようだが、失った信用を取り戻すのは簡単じゃない
でも、中古で安くなっていいやってのが本音だな
完全版出るし…
廉価版のついでにバランス調整した完全版としてリリースした制作側の粋な計らいだと思うがなあ
やるなら最初から完全にして出せ
アトラスも世界樹でやらかしてるっちゃやらかしてるが、まだマシな方だな
あとはザコ過ぎて微妙だな
ファーストを手を変え品を変え出し続けないと
スクエニに求めても無駄かもしれないけど
どの口が言ってんだコラ
ゲームで一番のトラウマ、存在そのものがトラウマ、3D酔いとゲーム内容全部酷くて吐いて
次の日売った
帰ってLOMやったら幸せになれて
スマホ式課金と携帯機に逃げるのが多過ぎで
本流である据え置き機ゲームが死んだのが痛い(国内)
携帯機に出すのは良いが、据え置きに移植できるくらいの
自信と内容のあるものならOKなんだがそういうのはかなり少なかった
頼むぜ
スマホでなんか出してなかったか?
どうせ出すんだろ
前作1の「完全版商法」やった上に、コケてる癖に
一番信用してはいけない、こういうクズ野郎を