現在、海底の武蔵を中継している
この生中継により、今まで不明瞭だったパーツが明らかに。
武蔵で驚いたの、艦橋トップの15メートル測距儀の基部にも観測用とおぼしき窓があること。これは知らなかった…。 pic.twitter.com/7fHBU6zD4K
— 夜想亭 (@yasoutei) 2015, 3月 13
武蔵中継、模型業界に本日の10割を叩き込むが如き事実が続々と発覚してて草。
— mizuki@3/21 アキスト当日予選 (@mlblchannel) 2015, 3月 13
カタパルトの後尾の形が、今までの資料と違っていて、模型会社大変ね。 #武蔵
— ZAN WF2015冬 4-03-14 (@ZAN_NEKOTAMA) 2015, 3月 13
まさかのカタパルトそのまま原型とどめてる状態! すっぽ抜けて泥の海底に乗っかったんだろうか。以前翻訳募集してたカタパルト動作手順、まんまカタパルトにくっついてるじゃんw #武蔵 #MusashiLive pic.twitter.com/TSI2WRwtx4
— 刑部長門守伊月(いづき) (@bluetwintail) 2015, 3月 13
艦船模型クラスタに何が起きているのかと言うと、先程の生中継で、この辺のどこかに、見覚えの無い三連装機銃が写り込んでてパニックに陥っています pic.twitter.com/oKD6gvFl3Y
— アオイ模型@パンツァーガールズ:32 (@aoi_mokei) 2015, 3月 13


SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
対抗ハセガワ
大穴バンダイ
ほんとこれ
引き上げるのか?
ムービー&フォトコンテストってのやってるな
みんながんばれ
なんでそんなに新発見があるんだ?
豪華客船とかの沈没船ねーのか?
ただ、飛び散ったパーツ集めるのは大変そう
当然資料も完全版など無いのでしょうから仕方有りませんわ。
終戦時に廃棄されたから殆ど残ってない
たまにドサクサ紛れで個人が持ち帰った物が出てきたりするけど
せいぜい艦体のごく一部とかその程度だし
歴史的価値ってやつだろ
日本軍の設計図やら機密は全てGHQが没収してるから
ウォーターライン買ってくる
まさに日本のロストテクノロジーだな。
機密保持から処分してたんか?
ん?韓国生まれ?だかって言ったっけ?
だったら残ってない、残ってても渡す気無いだろうな
ただの歴史資料に莫大な資金かけて引き揚げようとする猛者はいないと思われ。
鹿児島県沖水深350mほどの大和でさえ引き揚げ資金がかかりすぎて引き揚げられないのにシブヤン海水深1000mはとてもじゃないが無理かと。
艦これオタクが急に戦艦通っぽく語り出してる感が凄い
当時韓国って国は存在していないぞ。
艦これから本物の方に興味持った人間沢山いるらしいから
別にそれはいいんじゃね、模型めっちゃ売れるようになったらしいしな
良い事だよ
設計図とかほとんど残ってないんだな
確実に新解釈版の需要が生まれまくるんだから。
ニコ動をリアルタイムで観るのは不可能だろうな
大和や武蔵がどれだけ豪華客船だったか知らないのか
Titanfall 2 Confirmed, Coming to Xbox One, PS4 and PC - IGN
Respawn EntertainmentのCEO・Vince Zampella氏が2014年にXboxOne/Xbox360/PCで発売された「タイタンフォール」の続編開発をマルチプラットフォームで進めている事を認めているようです。タイタンフォール続編のマルチ展開は昨年から何度も噂になっていましたが、開発スタジオのトップが公的に認めるのは初めてのような気がします。
機密書類として焼いたからな。
赤門秘蔵の平賀資料にも全く図面の類いは残ってないようで、平賀譲デジタルアーカイブに載ってないしな。
なにせ、売れること確定の新商品が作れるんだからな。
昔 ミグ21が日本に亡命した時の田宮の対応は素早かったなぁ。
大和は呉で建造したんじゃなかったっけ
どこから韓国が出てきたんだ?
アラン氏はやる気みたいだけどな
田宮の社員なんて会社に寝泊まりして作る準備してそうだなw
金持ち様はそれもどうにかしてくれんのかな(´・ω・`)
馬鹿かな?
敵国が入手すれば同じ軍艦つくれるし弱点もわかる
造船終わったら殆どの場合焼かれて残ってないよ
あれはまあw
当時東側の最新戦闘機がやって来たんだから模型界にとってはまさに
カモが葱しょってやって来たレベルだからなぁw
真っ青なわけない
どこが最初に「武蔵完全版」を出せるかなw
大和が呉で、武蔵が佐世保だな。
いずれにせよ韓国なんて全く関係ないが。
佐世保には客専用の内装してた業者がいたから武蔵の方が内装が豪華で、大和のホテルに対して武蔵は御殿と呼ばれてたそうな。
写真はっ!?写真はないんですかっ!?
こっそり撮った奴とか一枚は有りそうなんだが…
生き証人も…なぁ
注目度も上がって、興味なかった奴も買ってくれて
新しいバージョンも作れて最高
ミグ25だろ
運用中に、修理、補強、改造、増設なんかもしてるんだろうし
大和級の写真も見たことないの?
写真はそこそこあるけど、いかにせよ70年以上前の写真技術なんで細部が不明瞭なのさ。
あと轟沈時ともなると、作戦のためにいろいろ改装してたとしても、いつ何処に向かうためにどんな改装をしたかなんて機密中の機密で、最後の姿の詳細は爆撃した飛行機からの航空写真とかの不鮮明な画像しかないのが現状。
乗組員や随伴艦の船員も所詮人の記憶だから、細かい部分は曖昧だったり人によってちがったりではっきりしない。
自分で細部作り込むのが当たり前じゃないの?
ガンプラじゃあるまいし
ポール・アレンが言ってるのは遺品とか部品の引き上げで船そのものの話じゃねぇよ
涙出そうになった
長崎市民のワイ、切れそう
ミリオタが艦これやり始めて新参を統率しようとしてる空気がきもかったから艦これやめた
ここまでするか普通
島国の蛮族には設計資料とかそういう概念は無いと見える
模型会社大喜びじゃん
軍事機密が民間に回ると思ってる猿は黙ってろよ
だったら現物引き上げてもらって
日本に寄贈してもらおうかの
修繕費用、及び今後の維持費も
あの金持ち様に出していただくべ
昔の極東MSは今のMSKKとは比べ物にならないぐらい影響力あったし日本の金融機関が、そうとう有利に金貸してくれたらしいね
GHQが当時、大型戦艦の設計図を日本に残してくれると思う?
アレかなりびっくりしたわ
まさかあんなにズラッとスタッフ並んで黙祷してくれるなんて
負けたと同時に軍事機密は無くなりましたが何か?
これだから蛮族は・・・
軍事機密で終戦間際に破棄されて不明な箇所があったり
そもそも軍艦って作られた時のままずっと使用されてるなんてあり得ないから
大和も武蔵も建造された当時と沈む直前で兵装なんか全然違う
ついでにいうと設計図見たところで細かな意匠までは分からない
敗戦時に処分してるからGHQはほとんど関係ないだろ
できあがったらこんなんだったのかってのは結構ありそう。
資材不足や戦局悪化による工期短縮などで簡略化されてたりするところもあるんじゃね
まあ予備部品とかはもちさったがなw
戦況って竣工がいつだったか調べろw
配信見てたが個人所有とは思えない潜水艇の数だったなポール・アレン。
2+1(実際映像撮ってたオクトパス)はあったように見えたが。
へーそうなんだ
× 周辺アジア
〇 特定アジア三国
つまりお前らは焚書を行う非文明人って事か
ないわ、イスラム国と同程度にあり得ないわ
そこらの大企業より金持ちだからな…
特亜の連中はこれを見てさぞ発狂しただろうなw
…なるほど
そういう事ならしょうがないか…
誰かしらこっそり記録とか有るかと思ったが
…まぁ、バレたら終わりだしな
詳細ないか…
「アメリカ人また日本のロビー活動で懐柔されたにちがいないニダ!」
なんか確証があったのかね?
実は違う戦艦でしたーwとかってオチはないの?
で?お前らのコメも十分意味不明で気持ち悪い件
・シブヤン海に沈んでる
・46㎝砲の台座がある
・菊花紋章のある(可能性が高い)艦船
の時点でほぼ武蔵と決まってる。
俺、まだコメントしてなかったぞw
意味不明ってマジかw人間付き合いしろとしかw気持ち悪w
それくらい艦船模型に関しちゃ今はダメダメなメーカー。
大本命も対抗も穴も全てフジミ一社が握ってる。
模型やってる方にしたら悲鳴も上げたくなるだろうけどさ
大和サイズが四隻あったとか、さらに騒ぎなるべ
大和も引き揚げないかぎり完全再現無理なんだろな
ふわっとした動機でこんなんやるか?て思ってたから
なるほど旧大日本帝国の兵器や金属加工技術や設計のロストテクノロジー目当てだとすれば合点がいくな
韓国辺りから盗んだ技術者なんだろうな
胸熱だなw
完全新金型でってなるとウォーターラインでも8kくらいになるんじゃないかな
そんで解像度上げるのにピットロードとかのアフターパーツ使うから…
まぁ、模型作りってもともと金のかからない趣味ではなかったけどな
新興の発展途上国はこれだから……「機密」の意味も知らないのか。
他国に技術流失を防ぐために資料等を破棄するのは当たり前なんだよ。
お前らみたいな泥棒に盗まれて我が物顔で使われないためにな。
盗人は盗人らしくこそこそしてろ。
日本海軍はすでに宇宙戦艦作ってたことになるw
壁とでも話してろキムチ犬
○ 模型会社新製品つくれるぞやったー!
じゃないの?
未だにセウォル号という船などの管理すらまともに出来ない族が何か言ってるな
そのちょっと前には韓国という言葉すらなかったぞ
すまない、間違えた。壁に腰を振ってろキムチ犬。
>菊花紋章のある(可能性が高い)艦船
正しくは直径2m超の菊花紋章な。菊花紋章だけなら長門や陸奥、砲艦「橋立」もついてる。
コメント伸ばしたいから?
チョーーーn
人類がどう生まれたのか、各時代なんて全て妄想にすぎないな
大分キムチがキマってるようですね・・・安心してください。当時は朝鮮も日本でした。
巡洋艦以上が軍艦でそれらには全部菊の御紋が付いてるんじゃないの?
歴史の勉強し直せド低脳
日本人ってば戦艦やらのイメージって『あれでアジア周辺に迷惑かけた破壊の兵器』と教えられてしまう。
だが。アメリカ人の場合『アメリカと勇敢に戦った日本の守護神』って考えだもの。
どちらが正しいのかは日本の今の発展をみれば明らかだわな。
信濃なんてぜーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーんぶ
空想じゃないか
バカじゃねぇの?
そんな日本人も米国人もいないし、そもそも最後となんの関係もないw
日本語が不自由ですね、キムチ(隠語)キメて言語回路がおかしくなってしまったのかな?
自国の病院行って来なさいな。
現実を見ろよwww
全員が全員、
10割中10割をキモオタ認定とか
はずかしwwwww
警察や自衛隊ですらやってるんだぞ?www
マジ無能すぎていらつくw
また売れるなら嬉しい悲鳴やがな
ウォーターラインで
今のモデルは組み上げるのに時間と手間隙がかかりすぎて間口が一向に広がらん。
「大韓帝国」の略称としての「韓国」なら、
朝鮮併合する前の時点で存在したよ。
(日本の法文や個人の著作物に登場する)
現代で言うと原爆の仕様書みたいなもんだからな
焚書の意味も知らない未開人w
設計図なんて残ってるかどうか怪しいな
大和・武蔵計画の施工工程表見てGHQの専門部署が驚愕したんだよね
その時の施行法は今でも参考にされてるんだよ
釣り針でかすぎてつまんない。在日はおとなしくしてろよ
なお海外の提督も多数いる模様
金が一番潤沢に使えるから
アリもしないことは誰も知らないからとっとと本国帰れ在日
最近までクソ飲んでた韓国土人に半導体なんか作れるわけねえんだよなあ
東芝辺りから盗んだ技術なんだろうな
1.大和は国有財産。
2.遺族の大反対で引き上げ計画が立ち消え。
3.引き揚げに数千億。
以上から大和引き揚げは無い。
陸奥は遺族の希望で引き揚げられた。
俊作さんが大号令出しそうな予感
ついでに滝博士が設計したRCも出ないかな?
会長も高齢だから元気なうちに出して欲しい。
ナイトスクープで、調べてみたら大和の設計図の一部だった、ってのがあったね。
嘘だろ……
この会社、ロシアの原潜を引き上げた会社なのね知らない人はググッてみてね
色やら動きやらが想像と違う感じか
関係ないでしょ?あなた達には。
トンスル飲んで半島に帰りな。
朝鮮じゃ水車も作れなかったんだぞ!!
朝鮮併合前のお前らの国に何があったかどんな産業があったか文化があったか
歴史を知れ!!バカども!!
おまえも在日だろ
武蔵じゃコアな層しか興味無いだろう
艦船プラモはキットの何倍も高価なアップグレードパーツ群に引く
まあ、興味ないな
ゴミ扱いでええか
大和武蔵は帝国海軍の中でも極秘中の極秘事項。
そう簡単に流出しない。
今は大和型を作れないとかなんとか言われてるよな
入口はともあれ、調べて好きになったなら戦艦オタクでもええじゃないか
艦豚は大好きな二次元の絵でシコってろよ
新型のプラモデル
不明瞭なのは仕方ないね軍事機密の中でも最高レベルだもん大和型は
しかも改装につぐ改装があるしそんなもん全部覚えてられんわな
のってた人ですら細かいことは知らないらしいし
何この日本語怖い
46センチ砲の砲身の作り方が本当にロストテクノロジーになってるらしいな
自己紹介乙
大和型ではシェルターなしに換装されてたりするから実際にシェルター付が載ってたという事実が判明した。
猿共が。
大和ミュージアムの10分の1の模型も、大半が写真と乗組員の記憶で作った物だ。
今回の武蔵の発見で、艦首部分からして不正確だと判明した。
あの模型はよくない。来館者に誤解を招く。
設計図を基にしたのではないと、きちんと説明書きを付けるべきだ。
新事実じゃなく前から分かってたのを知らないだけだろ