『ファイナルファンタジーXV』アウトドアグッズの“コールマン社”とのコラボが実現、ゲーム中にテントなど各種商品が登場
http://www.famitsu.com/news/201503/13073932.html
記事によると
・スクエニは、PS4/XboxOne『ファイナルファンタジーXV』において、コールマン社製の各種商品がゲームシーンに登場するコラボレーションを発表
・『ファイナルファンタジーXV』では、主人公たちが旅の途中で“キャンプ”を行うことが重要な要素となっているが、そのキャンプ用品すべてに、コールマン社製のアウトドアグッズを採用しているという
この記事への反応
本格的なアウトドアゲームになりそうだな…『ファイナルファンタジーXV』アウトドアグッズの“コールマン社”とのコラボが実現、ゲーム中にテントなど各種商品が登場 - ファミ通.com http://t.co/Y4bmMVte2p
— Sushibar (@Sushibar4649) 2015, 3月 13
@kotamineo http://t.co/hi7QvPyOzA 画像で吹いた
— こいし ゆうか@campanda (@koipanda) 2015, 3月 13
『ファイナルファンタジーXV』アウトドアグッズの“コールマン社”とのコラボが実現、ゲーム中にテントなど各種商品が登場 - ファミ通.com http://t.co/XIEjS0farv 完全に鉄腕DASHwww
— SeaTa(しーた)@MH4G (@felmata) 2015, 3月 13
やたらリアリティあるキャンプグッズだと思ったらそういうことかw
コールマン側もFF15テントみたいなの出したりするのかな


ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱posted with amazlet at 15.03.13スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 7
[コールマン] Coleman ウォーカー25 CBB4501BK BK (ブラック)posted with amazlet at 15.03.13Coleman(コールマン)
ゴキブリこれにどう答えるの?
これで長期開発の分の資金いくらか賄ってるんだろうか
コールマンの製品を使ってるって書いてあるだろ。バイトはアホなのか
FF12も60時間ぐらいかかった記憶が
現実を元にした幻想ってコンセプトだって最初から言ってるだろ
まあ、マリカーにベンツ登場したし、多少はね?
ホストが大草原でキャンプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コールマンってアウトドアメーカーじゃ昔から一番有名なとこだし宣伝っつーかFF15くらいリアルになるとモデル一から作るのも大変だし様にならないから既成品使用したんだろ。
スーファミ時代だって、アイテムにテントやコテージはあったんだぞ
ぶーちゃんってFFしたことないんだな
問題は服装だなw
いいな、頭ん中やさしい世界で。
ゲームは子供のものだけど、作ってるのは大人なんだぜ。
安価間違えたわ。>>18な。
クソ和ゲーマジどうしょもねえな
死ねよ
服装か~ 水着で装備とか言っちゃうゲームもあるしいいんじゃない
そこらへん緩いんか?
ほんとこれ
コールマンってあんまり黒のイメージ無いな
コールマンの商品がそこそこの値段だから
コラボで大きめのテントとか出されたら物凄い値段なるだろうな
来年には出してくれよマジで
何もないところから急に現れる剣とか
剣投げてワープとか、とてもファンタジーですけど
か
ら?
ゼノブサ?ワロスw
FF13の時もそうだった
このゲーム
面白いの?
面白いか確かめてやるから早く発売させろ
やった奴いないのに誰に聞いてるの?
ゼノクロのブサイク共がマラソンするよりマシだろw
たぶんWiiUとか3DSとかポンコツハードだと提携してもきちんと描けないからだと思うよ
わーいわーい
それね
あんなモンスターがうようよしてる世界をファンタジー以外にどういえばいいのか・・・
動画やスクショで公開されてる
とことん金に汚いな
そのうち30フレームに一回広告を表示するんだろ
クリアするだけなら40時間位って前に言ってたよ
まあやりこみなりなんなり寄り道すればいくらでも時間かかるだろうけど
ホストじゃなくてV系バンドと思えばそんな違和感もないだろ
PV的な感じで
まず想像してみろお前と家族が大草原でテント立ててるゲームを
俺も俺も。
ゼノスゲーとか言われてるわりに面白そうじゃなかったからキャンセルしたも
お前水曜どうでしょうバカにしてんじゃねーよ!!!
菊練りするぞオラァ!!!
鎧着た戦士がセーブポイントやフィールドでテント立ててたのはいいのかと
何当たり前の事言ってんだと思った
サブリミナルでって事な
ムービーが5時間くらい占めてそう 出てくるマップは同じとこばっかだしあまりボリュームなさそう
まぁホスト集団だしそんなもんか
最初っから最後まであのホスト服とか地獄なんだが
まあアライとかモンベルのガチテント使ったらそれはそれでミーハー受けしないけどさ
ホストがBBQか?
この単語煽りの意味の裏には、
「イケメンが旅とかしてんじゃねえよ。俺なんかブサイク童貞で引き篭もりなんだぞ。劣等感感じるよぉ!!」
という意味が含まれているのです。
ヒント:無知無知ポーク
現実の物とコラボすんなよ
なえるわ
とんでもねぇ情弱野郎がいたもんだな
そもそもホストなんて大した煽りにならないからな
FFのこと貶す前にゼノブサイクワロスの顔を嘆けよ豚
煽りどころか、ホスト=イケメンって認めてるってことだから事実を述べてるだけなのと同じっていうw
レス乞食に非モテ童貞って言ってるのと同じだよね
クリア時間の公称なんか疑ってかかるのが普通だろ
しかもプレイ動画は毎回サバンナみたいなとこばっかで、たまに洞窟入るだけじゃねーか
まあ、おれはホストが一人いるだけでも拒否反応起こすけどね
生理的に無理
馬鹿じゃねーのwwww
ネガキャン酷いな
任天堂がまともなハード出せば3機種マルチで皆幸せだったのにな
任天堂がクソハード出すから
GKとチカ君に八つ当たりしてくるしさ
本当にかなわんわな
トレーラー見てこいよ一番最最初に現実を元にした幻想(A Fantasy based on Reality)って書いてあるし日本のパトカー出てるし都庁あるし、てか本当は興味ないんだろうな。ただイチャモンつけたいだけで
公式で40時間ってことは実際30時間くらい『かな』 早い奴は20時間で終わる『かも』
ムービーが5時間くらい『占めてそう』 出てくるマップは同じとこばっかだしあまりボリューム『なさそう』
もっとマシなこと書けないの?
あとマップが同じとこばっかって、何見て言ったんだ体験版はダスカ地方の一部に過ぎん
それに他の場所にしたって、ノクト達が列車の中で凍えていたシーンあるが、
どこの街で列車に乗ってどこの土地へ行くのか知ってんの?
ねぷはランクインしたのにゼノブサイクは未だに入らない
本当にねぷ以下かもしれんぞ
現実コンセプトファンタジーなのかな?
記事読むとそうとしかとらえられんわ
馬鹿じゃねーのwwww
豚ってマジで引きこもり?
それとも繁華街とか怖くて歩けない子?
どちらにせよ感性が中年のそれなんだよなあ
もろホスト顔のスコールが学園自体を乗り回してたのはええんか?
車とちゃうぞ、学園やぞ?
高木 謙一郎 ©3/26EV @kenichiro_taka
ホテルの大浴場へ入るのに乳頭税が必要だった!!
高木 謙一郎 ©3/26EV @kenichiro_taka
乳頭税
↓
入湯税
それはかなり前からそう言ってるだろうに
ゼノブサ予約しとけよ
ブサイクの
嫉妬が激しいな
[PS4]Bloodborne 初回限定版 - 110pt
[PS3]第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 - 94pt
[PSV]ソードアート・オンライン-ロスト・ソング-(初回限定版) - 87pt
[PSV]ソードアート・オンライン-ロスト・ソング-(通常版) - 74pt
[PS3]バイオハザード リベレーションズ2 - 69pt
[PS3]ワンピース 海賊無双3 - 66pt
[PSV]第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 - 66pt
[PS4]ファイナルファンタジー零式 HD - 63pt
[3DS]PUZZLE & DRAGONS SUPER MARIO BROS. EDITION - 55pt
[PS3]ソードアート・オンライン-ロスト・ソング- - 53pt
新宿とかをイメージしたんだかロケーションが新宿なんだかわからないけどそんな都市出るって初期から言ってたもんね
[PS4]バトルフィールド ハードライン - 45pt
[3DS]黒子のバスケ 未来へのキズナ - 39pt
[3DS]シアトリズム ドラゴンクエスト - 37pt
[PSV]ファンタシースターオンライン2 エピソード3 デラックスパッケージ - 31pt
[PSV]ワンピース 海賊無双3 - 28pt
[Wii]ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承オンライン - 27pt
[PS3]バトルフィールド ハードライン - 26pt
[PSV]いろとりどりのセカイ WORLD’S END-RE:BIRTH- - 24pt
[PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII(限定版) - 23pt
ゼノブサイク?ワロス
黒服の何がいけないわけ?黒がダサいとか言っちゃうオタク思考ですか?
そもそもこの黒服には設定でちゃんと意味があるし
それ体験版なんですが
だっせ
きんめ
WiiUでも出るかもしれなかった初期トレーラーの頃はそんなネガキャン1つも無かったなw
自分はクリア33時間かかった。
戦闘以外はいつものRPGなFFだから、DQHより15は確実に時間かかるwww
P4だって1周だけで60時間してたし…
なんで9月発売のメタルギアより
アマランでぶっちぎりで負けてんの?
こいつらはこの服装や髪形がかっこいいと思ってんの?
だっせ
きんめ
現実にあるものをそのまま持ってきて欲しいんじゃないんだよ
その世界独特のデザインで新しく作りこんで欲しいんだよ
俺は架空のファンタジー世界を旅したいんだよ・・・
疑ってかかるのは同意だけど、40時間はストーリーだけを追ってクリアした場合の話でこれだけ広いフィールドのゲーム
でそういうプレイする人は少ないと思うけど
体験版のダスカ地方と新宿(ルシス)だけ一気に作ってあって他は同時進行で作ってるから見せてないとも言ってるのさ
ロゴスのちっこいランプほしい
これ架空のファンタジー世界やで
FF12HDやりたい
他のゲームやれ。コンセプトが違う
ウィーアーオールメン
マリオの世界にベンツはなにも言わないんだな
明らかにマリオにベンツの方が岩感あんのに
FFってずっとそういうものだったじゃん
その通り。てかマジでストーリー以外すべて無視して進めて40時間ってむっちゃ長いと思うけど
ダンジョンやら探索やらその他もろもろのアクティビティー全て無視してだぜ?
男のおれはこいつら嫌い、チャラチャラしすぎ
だからといってパタゴニアとか着てたらなんのゲームかわからなくなるな。
ケータイで連絡取り合ったりしてたし
確かにあれめっちゃ違和感あったわ。配管工のおやじがベンツ。比にならないレベルでおかしい
今更じゃない?FF8も魔女や擬似魔法の世界で
ごくごく普通の車や列車、宇宙ステーションあったし
このゲームのコンセプト
いつから実際にある商品とコラボしていこう
ってなったんだ?
それ言われると豚は見えない聞こえないして何も言えないで泣くからw
あの世界観で
でもゼノの方は無理だわ…なんであんなにブサイクなん?
アスペ
ティーダにもスコールにもゼルにも同じこと言えよ。ゲームキャラだぞ、ふっつーの一般人でやったって絵にならないし面白くもなんともないんだよ
何でコラボしちゃいけないんだ?
料理のグラなんて省いていいだろ・・・
俺が何をいいたいかというと
気持ちは解るけどたまには方向性変えないとマリオマリオマリオ……みたいになるからなぁ
面白ければ正義よ
あとコラボやってるのはスクエニだけじゃない、時代の流れだし
西洋ファンタジー的じゃなきゃダメなんて決まりはないよ
キャラの髪型や服装がコスプレっぽいのが吹くw
動きもそう、スライディング撃ちとかさw
なんか大学生が悪ふざけで公園とかでコスプレチャンバラごっこしてるみたいなんだよw
それはそれで見てみたいが、そんなのが出たらこれ以上に叩くだろ
元々ある商品が登場するのに今更FF15モデルなんて出してどうすんだよw
そもそもキャンプグッズ出しても売れないでしょ
チャラいって見た目だけだとプロンプト?あいつ自分だけ幼馴染じゃないの気にしてる分仲間思いだよ
イグニスは理解者で将来ノクトの参謀
グラディオは王家の盾でアミシティア家の総領
え、どこがチャラいの?
大学生が~ホストが~本当に頭悪い
ここでレス乞食してるニートどもがFFの登場キャラだったら吐きそうになるよなw
実際命のやり取りって感じしないもんな
バッティングセンターで一汗かこうぜ程度のノリに見える
プロンプトは戦闘経験の低さから、試行錯誤して戦ってるから
戦闘シーンではやたらちょこまかしてる、ただそれだけじゃん
ゼノブサイクゴミスの悪口はそこまでにしておけ
関係無くて悪いんだけど
カタカナの単語見てるだけで笑けてくるわ
なぜ急に自己紹介を?
ネガキャンも少しはどっちかに決めてからやれよ
ようアスペwww
素人がコスプレごっこしてるみたいなチープさはなんなんだろうねw
ハリウッドのSF映画とかだとそういうの感じないのに何がいけないんだろうかww
凄いバカにされてただろうな
そもそもこれネガキャンしてる場合じゃないはずなのにね
任天堂の健康事業のライバルは、タニタ・オムロンだとぶーちゃんはわかってない
アニメ無印とテイマーズしか見てないんだけど
楽しめそう?
あんなクソグラでコラボしても
マイナスでしかないだろ
商品がクソグラで汚く見えるんだから
エクスブイモンとグラウモンとパタモンとハグルモンでコストがいっぱいだ(´・ω・`)
現実にあるものをそのまま持ってきて欲しいんじゃないんだよ
↑
コンセプトが違う
↑
いつからコラボがコンセプトに?
まさかこの単純な流れすら理解できないとは
文章すらまともに書けない恐れもあるな
ようアスペ
アグモンとガブモンの声が無印と同じで涙出てきた(´;ω;`)
やっぱりアスペだ。文面しか読めてないこの人
あざーす
やはりか・・・
ゼノブサイクはグラフィックもひどい糞ゲーだけどね
車乗ってる時点でもうアレだけど
あっ
これは時間たってからの再販できないやつや
契約期間が終わるともちろん商標や意匠は使えないので差し替える必要が出てくる、
つまんねーうえに意味がないタイプ
ファンタジーが引き立つじゃん
アスペってことを認めて言い返せなくなるとそういう泣き言になるんだよね
豚ハードに他所のゲームが出るとマリオだしたりリンク出したり
クッソ無意味なコラボやったりするよなw
コンセプトが違うって言われた時の捉え方がやばすぎるだろ。なんでお前の中でコラボがコンセプトってことになってんの?
ア◯ペいわれてもしょうがない
真面目にアンカー打って損した
ドラゴンボールのカプセルホテルくらい未来的アイテムだせよ
金ないから各方面でコラボして資金稼ぎするくらいなら、FFシリーズじゃなくて別ゲー作れ
気にくわないんだったら近づかなきゃいいんだよ
まぁだからと言って、王族の格好としても違和感はあるけどさ
ゼノブサの課金心配してろよ
豚天堂がサードのソフトにくっそキモいマリオのコスやら
リンク出したりすんのって資金稼ぎのためなんかw
はじめて知ったたわそんなマヌケな説わ
「80年代の21世紀はこうなる」じゃあるまいしw
で、ホイポイカプセルみたいなの出したらこれはファンタジーじゃなくてSFだろって文句言うんですねわかります。
お前の駄々こねに付き合う奴はいない
それで入った金を開発に回してクオリティ上げればみんな得するんだし
>>208が言ってくれてるで。
>>199とID違うから本人か知らんが
ゼノクロ公式が恥ずかしいコスプレ晒してたのを
バカにされたのが悔しかったんだよねw
『ミラが俺にもっと輝けと囁いている』だっけ?ハズカシー
>>141
でコラボすんなってコメントにたいして
コンセプトが違うって返してるからな
まさかお前
>>141のコメントが
現実離れした、ファンタジー的なデザインじゃなきゃ嫌だ
と言ってるとでも思ってたのか?wwwwww
宣伝になるか未知数だしやれるならやっとくかくらいの意味合いしかない
もっとも世界中でバカスカ売れるFF15だと事情は変わるかもしれんがね
ガチの人?こわ
落ち着けよアスペ。。。
あの今どきどうかと思うメンズナックルネタって公式でやってたのか・・・
センスが一昔すぎで超絶寒いな
まあグラもゲームデザインも一昔まえのセンスだし完全に過去の人間だな
才能って枯れるんだねえ
同じ!?まじで!!?
今までデジモンはゲーム1こも買ったことなかったが…どうしよう…
来週零式も海賊無双もあるし6月の予約までしてお金が…ああ…
ノクトは堅苦しいの嫌いだから
国の公式行事とか以外ではラフな格好だったんじゃないの?
俺も買う気無かったんだがな…発売日前日にPV見てしまって買ってしまった
零式も海賊無双も買うけど零式は積みゲー確定だわ(´∀`)
グラしか誇れるところがないホストファンタジーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何で現実のダサいものわざわざ放り込むわけ…
雪山でテントからスーツ着たホスト出て来たらドリフかと思うだろ
せっかくのアウトドアなのに保存食なんか食べれませんよね
自分この前のプレコミュ見ちゃってさ…アニメで見た奴以外デジモンよく分からんのに、面白そうでさぁ…
財布よりも時間がなくて、ああ…迷うぅぅぅうう
ガガセト山でのリュックやティーダの格好はどんなギャグだ
先月DQHとGE2RBx2(VITA本体込み)買って
今月デジモンと零式と海賊無双とブラボとカグラ買って
来月スパロボ、再来月ウィッチャーだ
今週デジモン買ったからSAOと影牢はさすがに諦めたぜ(´・ω・`)
すごいな…
2月3月のラッシュもう半端ない
普段ゲーム買ってもそれをひたすらやる派で沢山買ったりしないから
嬉しいようで大変な今日この頃ww自分にしては買いすぎたww
せめて今月出ていなければなぁ4月はEDF4.1をガッツリやる予定だし
5月はウィッチャー3の金もう支払い済みだし、デジモンは暇ができたら買うか・・
安っぽい見た目だけど軽くて鼻が痛くならないしヒンジの作りもしっかりしてて良いよ。
いったい何のゲームなんだよw
アウトドアゲームじゃねぇだろw
グラすら誇れないブサイク乙
川でスイカ冷やしたりとかするのかな?
釣りは絶対あるよな
釣りはある、開発者が釣り好き過ぎて家庭の危機になりそうだった話の時にあるって言ってた
マーベラスは、comceptの稲船敬二氏が手掛ける3DS用アクションRPGとして2012年に発表した3DS用ソフト『海王』について、開発の継続を断念したことを明らかにしました。
同社によると、『海王』はオリジナルの強力IP創出に向けて開発中であったものの、市場環境の急激な変化と、当初計画していたメディアミックス展開における編成が困難な状況にあることなどから、開発の継続を断念したとのこと。これにより、仕掛品残高461百万円を開発中止損として特別損失に計上するとしています。
釣りが入ってるとか俺得ゲーじゃねえか…
釣りレベルあったら釣りばっかしてそう。
レア魚は料理で効果大とかだったりしないかなあ
妖怪が出た時点で無理だよな
落ちてるものも光ってるから期待しない方がいいぞw
こういうコラボはどんどん取り入れていいw
例えば車とかグランツーリスモぐらい取り入れてGTAVみたいにデカい街も様々なミッションもあらゆる乗り物の窃盗や一般人の殺しの自由さえ欲しいw
何のゲームだよって感じだがそうしたらGTやGTAみたいに遊ぶから無問題w
ついでにFFも遊べるというw
オンも実装してFF14みたいに遊ばせてくれたら尚良しw
GTとGTAとFFとシムシティとSimsが全部合わさったような究極ゲームはよっw
いや、コールマン側がコラボしたグッズ出したりするのかなって意味だろ
国語力なさすぎだろ
イグニス料理できるし運転できるし頭いいしナイフ蹴り格好良すぎるし
有能
サイン会してるところに後ろ回ってモロトフのセカンダリ(地面に置く)
↓
ボフーン
キャーヒャーダァー
↓
ゲイリー「bring it on!!」(かかってこいや!)
これ。
レシピには必要な食材があるから、レア魚で効果高い料理作れるかもね
擁護してる人も勘違いしてるけど
これリアリティを重視した世界であって
現実ではなくれっきとした架空のファンタジー世界だよ
現実をモチーフにしてそれを脚色してる
アコルドとかしらないんだろうなコイツ
TGSから入ってきた情弱アンチだから無視~
寧ろもっと積極的にやってほしいw
キャンピングカーも有ったしキャンプはワクワクするなw
あとはレースやカジノやテニスやゴルフや釣りやゲーセンやカラオケや遊園地やナイトスポットやデートとか増やしてほしいw
いやマジでw
>デート
男しかおらんやんけ!////
日本だとホムセンでキャプテンスタッグとかと一緒に扱われるから勘違いしてるけど。
昔のデッドストック品とかも高値で取引されてるし。
しかもコラボ衣装で金貰ってるから着せ替え禁止でずっとホスト衣装縛りなんだって
それも野村の独断で決まった事なんだと
マジで野村氏ねよ、あいつがクビになるまでFFシリーズは買わないほうがいいぞ
こういう細かいギミックの奇抜なデザインとかアイデアに期待してた自分としては少々残念
奇抜なデザインって誰が得するんだ
見た目より中身でしょ、システムちゃんとみなよ
スクエニが装備ポリゴン作成費用を削減するための方便にしか聞こえないわ
いくら野村でも独断でそんな事できる訳無いだろ
あーあ、来週は洗濯がダルそう
ブラボでいいや・・・髪型と服装変えれるなら買う
だっっっっっっさいけど
キャンプで料理なんかより優先することなんていくらでもあるだろ
コールマン使えねえんだよ
開発がホスト服を変更できないのはこのクソコラボが原因です
開発がホスト服を変更できないのはこのクソコラボが原因です
開発がホスト服を変更できないのはこのクソコラボが原因です
コラボした結果か
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ ゴミコラボやな、ひくわ
Roenも買えねぇ乞食乙ッス。
売れない感が凄い
ジャンルが違うんだよなあ
マーガレットハウエルとかマッキントッシュ買ってるっつーの