• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



















物凄いプロ根性。これでマジで左投げで通用したらスゲェな







SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:25▼返信
もうダメだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:25▼返信
転んでもただでは起きぬ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:27▼返信
吾郎か
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:28▼返信
ソニー敗北
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:28▼返信
とっとと諦めて帰れ
日本で育った選手がメジャーで通用するなんて幻想をいつまでも追いかけるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:29▼返信
ノゴローくんかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:29▼返信
いつハゲるかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:30▼返信
左右のバランス整えるとかいうよくわからん理由で元々ダルビッシュが以前からやってたことだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:30▼返信
いいんじゃない
手術後右が弱体化するか強化されるかは人それぞれだけど上手くいけば両投げやれるで
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:30▼返信
ダルビッシュは器用だから、技巧派に転向すればいけるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:30▼返信
普段からやってればいいけどフォーム作るのに結局1年かかりそうだな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:31▼返信
前からやってるだろクソボケ
ガセネタ流すなや
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:32▼返信
日本の二大投手が両方不調とかありえへんやろ
日本ではずっと敵なしの無双ぶりやったのに
どんだけごっついんやメジャーリーグいうもんは
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:33▼返信
メジャーでも通用する実力があっても体は耐えきれないよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:37▼返信
終わったな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:38▼返信
メジャーは選手生命を縮めるレベルで酷使するから・・・
17.投稿日:2015年03月14日 11:39▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:40▼返信
>>8
色んなスポーツでやってる人いるってば。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:40▼返信
メジャー行きたいなら、前年に日本で週2日登板して体を慣らさないと無理
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:40▼返信
>>17

ニシくん、ほんまに日本人嫌いなんやな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:40▼返信
無理しすぎたな
マー君もやばいぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:41▼返信
「砂の栄冠」の七嶋か
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:41▼返信
ぶっちゃけ左でもそこそこいけるんだよなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:42▼返信
>>20
アメリカのメジャーリーグファンならみんなそう思ってるだろw
高い年俸で契約してるのに2,3年ですぐ使い物にならなくなる
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:42▼返信
高校時代のタバコが原因だなだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:43▼返信
以上、評論家気取りの運動音痴共でした。

ここからもバカどもの戯言をお楽しみください。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:45▼返信
それができれば天才だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:45▼返信
ゴローやんけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:46▼返信
さすがに左で通用してしまうほど甘くはないと思うけど、夢はあるよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:46▼返信
そのままジャイロボールまで行こうぜ!()
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:46▼返信
左投げとか、ノゴロー君のパクリかよ
作者に許可取ってるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:46▼返信
俺なら左でもジャイロ投げれるぜ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:46▼返信
>>5
おまえ、向こうでのダルビッシュの活躍しらないの??
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:47▼返信
山下たろーくんかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:48▼返信
野球オタのダルなら左でもマジでやれそう
野球には真摯に取り組む姿勢は素晴らしいと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:48▼返信
リアル吾郎になってくれ
左でジャイロ…そしてメジャー挑戦や!
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:48▼返信
確か右で投げれる変化球は、すべて左で投げれるはず。さすがに実践レベルじゃないだろうけど。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:49▼返信
twitter芸人だけど野球に対する取り組みは超一流だよな
頑張ってほしいわ マー君も肘ヤバイらしいし
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:49▼返信
両刀使いだったとは
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:50▼返信
お前等知らんのか? ダルビッシュには第3の腕があって実はそれが利き腕だから問題ない
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:50▼返信
日ハム時代もよく左でキャチボールしてたしね〜
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:50▼返信
>>33
名前はよく見るからそれなりにはやってるんだろうな
だが、2,3年も持たない体でいきがるなって感じ
日本で頑張ってりゃもっと栄光を掴めただろうにさ
メジャーに行くのが夢だったとしたらそれは追いかける夢を間違えていたってこった
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:50▼返信
リアルノゴロー君ならこの後左腕も壊して打者転向せんとな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:51▼返信
>>39
ウホッ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:52▼返信

ウェイクさんみたいに、ナックルボーラーになって復活。

46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:54▼返信
???「30歳、40歳になってからが真の勝負。今頑張って体壊す奴はアホ」
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:56▼返信
日本人は若い頃から投げすぎ
根性論で完投カッコいいは捨てるべき
高校野球でも1人でなん試合も投げ抜くのすげぇとかやめろ

48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 11:58▼返信
>>42
いまどき、世界で通用する才能があるのに
日本での栄光()で
満足するアスリートがいんのか?wwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:00▼返信
>>42
お前は生まれてきたこと自体が間違いだろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:01▼返信
>>48
体をこわしてちゃ本末転倒
通用すると思ってたこと自体が勘違いだ
それに気づかぬ間抜けさよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:01▼返信
いや通用しないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:02▼返信
雑魚死亡w
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:03▼返信
日本にいたときから、左でもそこそこいけるって話はあったね
さすがに全盛期の右腕ほどじゃないだろうけど

しかし後追いのスター選手が次々壊れる様を見ると、パイオニアの野茂、衰えたとはいえ多くの記録を残したイチロー
の凄さが際立つね~
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:03▼返信
女の趣味、遍歴、今回の妊娠とかみてりゃわかる。
所々、ヌケてるんだよなこの人。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:03▼返信
>>42
他人の夢を他人が正しい間違い言うのは無意味
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:04▼返信
>>42
まあ日本でてきとーにやきうやってればもっと楽に生きられただろうな
でもそういうのは俺らみたいな底辺特有の思考なんだよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:05▼返信
肘ならまだなんとかなるもんな。斎藤佑みたいに肩壊すとアウトだけれど。

いくら天才のダルでも左投げは無理だろう。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:07▼返信
冗談を間に受けて批判してるアホどもをご覧下さい
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:08▼返信
左腕からなんか持ってきて手術するんじゃないのw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:10▼返信
※58
皆んなネタで言ってんだよアホw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:11▼返信
>>48
手術して活躍してる選手なんて、日本にもアメリカにも
いくらでもいるだろw
手術したら、もう選手に戻れないと思ってる間抜けか?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:12▼返信
ゴロウかな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:13▼返信
現役引退後に金銭問題や女関係でトラブル起こしそうな人だよな。

ダルは性格的にかなり気難しそうだし、プライベートがだらしない。こういう人は結構ヤバい。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:17▼返信
>>55
そんな常套文句でメジャー行き強行を正当化できると思ったら大間違いだよ
正直俺は日本でちょっと成功するとすぐにメジャーに行きたがる風潮が嫌いなんだ
向こうから呼ばれたのならまだしも・・・
松坂もそうだが日本の評価を下げに行ってるようなもんだぞこれじゃ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:25▼返信
手術より手術したあとデブになるかどうかが問題維持できるなら問題ないけどそうでなければ、、、糞でぶ松坂みたいに落ちぶれるw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:26▼返信
日本の誇る偉大なエース
今は無理しないで
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:28▼返信
ジャイロボール使えるようになりそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:32▼返信
>>64
失敗する可能性あるから挑戦しない、お前の人生ならそれもいいだろうよ
失敗したから何なの?成功失敗それがすべて何て考え方は所詮他人事の観点だわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:32▼返信
七嶋?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:36▼返信
茂野かよって言えないバイトマジ無能
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:38▼返信
向こうへいってケガ
それでスター選手がいなくなって日本の野球人気が下がっちゃしょーもないな
一応日本は野球で世界ランキング1位なんだから
もう少し母国の野球を盛り上げてもいいんじゃないかと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:43▼返信
>>8
野球やってる奴と言うかスポーツ的には常識なんだけど
同じ利き腕・打ち方をすると身に付く筋肉とか偏ってフォームが徐々に崩れちゃうんだよ。
だから高校でも右打ちの奴は時々左打ちで練習させたり利き腕の反対で投げさせる練習とかするよ

73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:43▼返信
リアルゴローになるのか
そのあとは打者か?
74.F投稿日:2015年03月14日 12:50▼返信
>>50
ひとの体の心配より自分の頭を心配することをおすすめする
プロでやっていく道が断たれたならともかくそうならないための選択をしてる段階で体を壊すなんていわない
ついでに日本でも手術で年単位実戦から離れて復帰する選手は珍しくないんだが
そういう人全てに追いかける夢を間違えたなんていうのかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:52▼返信
くっめにごみが
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:54▼返信
ダル器用すぎる
あれだけの球種を左で再現できたら文句なしの天才だ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:54▼返信
はちまには関係ないんだから何度も記事書くなよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:55▼返信
ダルビッシュは田中と違ってメンタル弱そうだし
手術後も今までと同じフォームで投げられないんじゃないかね
松坂ルート逝きそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:58▼返信
日本の評価とか言ってるゴミいてワロタ
てめえみたいな引きこもりは評価どころか他人に認知すらされてねえよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 13:00▼返信
政治家とかならともかく、普通の人間は自分のことだけ考えてればいいと思うけどな。
日本のイメージとかどうでもいいでしょ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 13:03▼返信
田中といい、ダルといい故障者がいくのがトレンドなのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 13:05▼返信
スポーツなんて普段は興味ないくせに、海外で日本人選手が活躍するととたんホルホルする奴いるよな
そういう奴に限ってそういう日本人選手が失敗すると日本の恥だと言って過剰に叩き出す
自分の中に誇れるものが何も無いからそうやって他人に身勝手な期待をするんだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 13:10▼返信
>>74
というかこのアホの言ってることは成功者すら否定する言葉だからな
成功者も勝つか分からず挑戦してるのにそれをするなってことは成功者も生まれない
失敗の結果だけ見て叩くってホントゴミカス野郎だよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 13:12▼返信
ダルは肩とか肘は壊さないタイプだと思ってたんだけどな
あれだけ一試合の投球数とか管理してるのに日本人選手はメジャー行くと怪我するよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 13:18▼返信
日本人というかそもそもメジャーリーガー自体が怪我でトミー・ジョン手術受けてる人多いから
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 13:19▼返信
だから黒田とか岩隈みたいに大きい怪我がなく活躍してる人のほうが珍しいから
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 13:28▼返信
どこのメジャーだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 13:35▼返信
ダルビッシュ終
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 13:50▼返信
日本一になって沢村賞とってもう日本ではやり残すことがなくてメジャーでも毎年二桁勝ってサイヤング賞候補3人まで残ったののどこが失敗なんだよ。野球みてないだろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 13:53▼返信
これも一つの「二刀流」だな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 14:00▼返信
究極のサゲマンだったな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 14:04▼返信
リアル新巨人の星か…
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 14:04▼返信
故障含めて大リーグで残るって難しい事だな
イチローどんだけ化け物だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 14:15▼返信
左→右ならともかく逆は厳しいな
しっかり直してほしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 14:17▼返信
ダルは体のバランスのために普段から左投げ練習してるみたいだしね
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 14:20▼返信
>>78
ダルがメンタル弱いって
俺とお前がいる世界は違うのかw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 14:23▼返信

山本聖子、山本キッドとのアームロックの取り合いで痛めたらしいな。

98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 14:28▼返信
茂野吾郎やん(小並感)
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 14:31▼返信
※97
こマ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 14:56▼返信
ゴリラブス専のダルビッシュ有は色キチガイな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 15:26▼返信
130km投げれれば通用する左投は存在した
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 15:27▼返信
どっかで137キロぐらいはだせるとか、コメントを見たことがあったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 15:28▼返信
左でもコントロール良くてビビる
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 15:56▼返信
投手ではないけど、なんでイチローだけ全然怪我しないんだよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 16:04▼返信
松坂、和田、田中、ダル。彼らは日本在籍時に
既に肘に問題を抱えていて海を渡ったからこうなるのか、
それともメジャーの「中4日の間隔」というローテがいけないのか、どっちが原因なのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 16:16▼返信
トミージョンやると球のキレがなくなって松坂みたいになるからこいつはもうだめだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 16:23▼返信
>>105
違う。ボールの大きさ。メジャーはデカいから同じように投げると負担がかかる。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 16:26▼返信
ダルは左でも145キロ出るんだっけな。本格的に鍛えたら150キロはいけるんじゃね
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 16:27▼返信
MAJORかな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 16:31▼返信
>>107
中4日も短すぎるって仙一が言ってたよ。マーは絶対壊れるって預言的中してた。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 16:32▼返信
茂野wwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 16:38▼返信
ダルが駄目って意外
黒田ってなんで怪我しなかったんだろう
113.投稿日:2015年03月14日 17:13▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 17:49▼返信
遺伝子が違うからな。生まれながらの天才。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 18:01▼返信
馬鹿だけどある意味すごいよW
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 19:25▼返信
リアル野ゴローさん?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 19:48▼返信
左投げに転向して活躍したらカッコ良過ぎるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 20:03▼返信
>>107
デカさより滑りやすいほうが問題なんじゃなかろうか。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 20:33▼返信
吾郎
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 20:40▼返信
まだ死んでないのかこいつ
はよ死ねや頼むから
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 21:29▼返信
ってお前は家族から思われてるよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 22:04▼返信
NHKがすでに密着ドキュメンタリーの申し込みしてそう。

是非華麗な復活を遂げてほしい。

こういうマンガを現実が超えるパターン大好き。

123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 22:20▼返信
選抜ローテーション守ってた黒田って改めて凄いな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 23:10▼返信
マエケンなんかアメリカ行ったらすぐに故障しそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:33▼返信
故障して左腕に転向した例が過去にないわけじゃないけどねえ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:48▼返信
日本選手の故障は多分水に原因があると思うぜ
軟水を日本人は飲まないとダメなんじゃね
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:15▼返信
星飛雄馬(まぁこっちは左→右だけど)を思い出したのは俺だけでいいwwwww

直近のコメント数ランキング

traq