• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





今さらだけど...次世代へ行く前に抑えておきたい旧世代ゲーム10選
http://www.kotaku.jp/2015/03/best-10-last-gen-console-games.html
200aaa


記事によると
・旧世代ハードの「これはやっとけ!」というゲーム10本

■『コールオブデューティ4モダン・ウォーフェア』/ Xbox360、PlayStation3
■『ロックバンド』/Xbox360、PlayStation3、Wii
■『Portal』/Xbox360、PlayStation3
■『Dragon Age: Origins』/Xbox360、PlayStation3
■『Fallout 3』/Xbox360、PlayStation3
■『バットマン アーカム・アサイラム』/Xbox360、PlayStation3
■『スーパーマリオギャラクシー』/Wii
■『Mass Effect 2』/Xbox360、PlayStation3
■『BioShock』/Xbox360、PlayStation3
■『The Elder Scrolls V: Skyrim』/Xbox360、PlayStation3

以下のゲームも取り上げられている

『レッド・デッド・リデンプション』
『Gears of War』
『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』
『大乱闘スマッシュブラザーズX』
『アサシン クリードII』
『BioShock Infinite』
『Dark Souls』








この記事の反応

























CoD4はマジ名作だった









関連記事
PS4/XboxOne版『CoD:MW2』を求める署名活動始まる!開始から1週間で既に12万以上が署名












Bloodborne 初回限定版
Bloodborne 初回限定版
posted with amazlet at 15.03.14
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-03-26)
売り上げランキング: 1


PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-1100AB01)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-30)
売り上げランキング: 3


コメント(188件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:01▼返信
全然旧世代じゃない
3.ジョン マーストン投稿日:2015年03月15日 04:01▼返信

やっとけ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:03▼返信
そんな事より磯野 野球やろうぜ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:03▼返信
零月蝕の仮面はWii作品とは思えないほどグラが良い
GCで言うならバイオ4レベル
ゼノブサはグラが良いと言うから見てきたけどそんなに良くなかったな・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:05▼返信




メタスコア自慢とかする割には任天ゲーってこういうの入らないよなw
申し訳程度にマリオがあるだけで




7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:05▼返信
ニーアレプリカント、DMCデビルメイクライ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:09▼返信
WiiUはないのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:09▼返信
アーマード・コア フォーアンサー
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:11▼返信
バットマンだけは未だに何がそこまで面白いのかがわからん
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:12▼返信
むこうのだから仕方ないけど
かたよってんなー
いまさらやる気しないのばっかだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:12▼返信
キングダムオブアマラーはやっとけ
ドラゴンズドグマとスカイリムのいいとこ取りみたいなソフトだ
続編は絶対出ないけどアホみたいに金かけただけあってしっかり作られてる
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:14▼返信
COD4今やってるけど
これのどこが名作なのかイマイチ分からん
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:15▼返信
fallout3は名作

タロンシャダー!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:15▼返信
まだまだPS3ですわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:15▼返信
悪夢を見てしまいまして起きてしまいました
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:15▼返信
現世代の体験した後はツライのばっかだな
ぜんぶ新しい発見のあるようなゲームではない
今更やる価値ないわぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:15▼返信
バイオショック1はたしかに神がかってたな
COD4は今更やる価値はない。3からの変わりぶりがすごかっただけで
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:16▼返信
fallout3はps3でも600時間以上遊べるしPC版だと1000時間以上遊べる
10周しても新たな発見がよくある
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:16▼返信
360は海外で旧世代じゃないよ、新作ゲームでも上位にランクするし売れてる
自分もまだ現役すぎてX1買ってないな。優秀すぎるハードも問題だよな
ヘイロー5で海外は大幅に伸びるだろうね、自分もそれまでには買うと思う
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:17▼返信
逆に次世代機でこれはやっとけ、っていうソフトはないんですか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:17▼返信
ONEの白かあ。
欲しい。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:18▼返信
バットマンとMass Effectのシリーズは
まったく面白くない
この二つのシリーズは超過大評価ゲーム
ありえん
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:18▼返信
>>17
新しい発見と新しい体験を旧世代で味わえるならいいよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:18▼返信
Wiiは2世代前だろ
WiiUが前世代だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:18▼返信
FONVも結構好きだったんだが
3は越えられないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:20▼返信


あれ?WiiUは?


28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:20▼返信
凄く微妙にズレてるランキングだな
RDRとか筆頭だしCSで遊んで面白いと思えないタイトル混じってるし
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:23▼返信
fallout3面白さが全く分からずすぐ投げた
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:23▼返信
豚よわw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:24▼返信
BioShockは3作パック買ってとりあえず初代から遊んでみたけど全く面白くなかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:26▼返信

豚が弱いんじゃないんやで( ・ω・)

ゴキが強すぎるだけなんやで(*´ー`*)

33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:28▼返信
戦国ラ○スの方が面白いよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:29▼返信
PCだとCoDMWはキャンペーン終わってする気がなくなりPortal1&2は途中で詰んだというか諦めたw
RDRはPS3と箱で途中までやった
前世代ではPCでGTAIVを一番やってSims3とFF14がタイぐらいかな
今はPS4でGTAVばっかりやってるけどw
龍が如く0もなんか欲しくなってきてるw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:31▼返信
SkyrimとBATMANはPC版だろ
ゲーム機でやるメリットがねえよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:31▼返信
俺の顔のせいで猫が車に引かれた
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:31▼返信
PS3のクソゲーばっかじゃんw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:32▼返信
ゼノブサイクは?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:38▼返信
>>20
360からPS3も買った時ロードの長さでPS3はストレス溜まりまくりでした。
ゲームもヘイローやギアーズ等の操作感覚は全くなし。他のゲームも。
PS2からそのままPS3を買った人は感じないと思いますが360でのゲーム操作は最高。
ちなみにPS4のコントローラーもまだ360以下です。
ONEのコントローラー触ってみたい。

40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:40▼返信
>>37
え?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:41▼返信
MW2より1の方が好きだな
シングルだと
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:41▼返信
名作揃いですぎる?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:41▼返信
>>37
豚乙
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:42▼返信
>>39
360マンセーの宗教狂いが箱1買わずにPS4買ってるとか
凄いうそ臭いんですけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:42▼返信
豚「PS3のゲームは無条件でクソゲー!わかったな!」
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:43▼返信
ポケモン入ってないとかふざけんな!
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:43▼返信
>>39お、おう。お前がONEをまだ買ってないことだけは分かったよ。早く買えよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:43▼返信
アーマードコアfa無いんかい
残念だわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:45▼返信
現世代機に希望が無い陣営の願望記事ですなぁw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:48▼返信
半分以上はPC版があるのマルチプラットフォームタイトル
それじゃなんでPCでやってないの?
バカバカしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:53▼返信

PS4のライバルはPS2

52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:55▼返信
名作と言えば、スペックオプスザラインが思い浮かぶ。正しくは隠れた名作だけど。
クリア後に大いに考えさせられるゲームだったし、砂に埋れたドバイ観光だけでも楽しかったなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:57▼返信
ニーアは??
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:00▼返信
CoD4とかクソだろwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:06▼返信
アメリカではバットマンが国民的ヒーローなのかな
全く惹かれないから遊んでみたいとは思わないけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:09▼返信
WiiUのソフト一個もないけど名作ないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:10▼返信
fallout3は化け物がウヨウヨいる世界を探索してモヒカンを退治したり人助けしたり集落潰したりポケットにグレネード入れたり人の着てる服をパワーアーマーと変えてスリ取ったり嫌いな奴(主にスリードッグ)のベッドにゴキブリの肉を大量に置いてやったり仮想空間に行ったり奴隷解放したり人形島に行って先住民と戦闘したりするゲームだからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:13▼返信
>>52

カメラ操作のコンフィグ設定がおかしい
どうやってもどっちかが必ず逆になる
あれさえなければ、と思いつつ積んでる
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:19▼返信
『Gears of War』
『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』

旧世代で俺が神レベルでベスト3に入るわって思ってる
2本が以下のゲーム扱いの時点で無いわ
あと海外だから仕方ないけど和ゲー少ない
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:22▼返信
>>10
アーカムシティやったけどクソ面白いぞ
同じアクションならDMCとベヨネッタよりは面白い
がここに入る程か?と言われると悩む
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:25▼返信
wii版とps3版のカプンコの大神
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:31▼返信
敢えて今、前世代のゲーム機でやっておけってゲームなら、PCで出来るのは除外してほしかったなぁ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:32▼返信
このチョイスはないわ。

忍者じゃじゃ丸君
おばけのQ太郎ワンワンパニック トランスフォーマー コンボイの謎
ドラえもん ギガゾンビの逆襲
ロックマン4
ジャストブリード
ワイワイワールド

最低でもこのラインナップは欲しいわ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:32▼返信
>>59
あとTLOUがないのも解せない。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:35▼返信
>>39
360のゲームを見て、途中ロードがあることに驚いた。
PS3やってるとプレイ中にロードなんて殆どないのが当たり前になってたからw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:37▼返信
>>57
他にもエイリアンに拉致られるが逆に主人公によって壊滅させられる


も追加で
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:37▼返信
アーカムシティは面白いけど浅いからDMCより上かと言われると…
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:37▼返信
実機で見て感動した戦場のヴァルキュリアが無いとか……
あと仕方ないがTOGFとかTOX2とかニーアとかもないし
バーンアウトパラダイスもモーターストーム2も無い
しかもラスアスですら無いとか
ありえないやり直し
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:38▼返信
ですぎる(?)
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:39▼返信
>>33
鬼畜王のが面白い
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:40▼返信
>>64
何で無いんだろうな
CS限定だし名作だしでここに入ってもおかしくないのに
まあGTA5も入ってない?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:45▼返信
旧世代機以下の性能で次世代機を名乗るWiiU・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:51▼返信
ラスアスとGTA5はPS4でできるから入ってない
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:52▼返信
>>71
次世代機でも遊べるタイトルは次世代機で遊べってことじゃない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:53▼返信
豚の最後の希望 ゼノ
当然のようにランクインせず
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:57▼返信
MGS4とかMGSPW HDとかTarget in Sight、ToV完全版、ガンブレは無いのか・・・
俺ってやっぱりガラパゴス文化の日本人そのものなんニダ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:02▼返信
>>73
>>74
成る程納得いった
ラスアスとGTA5は今世代で遊んだ方がいいものね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:03▼返信
PS3は滅茶苦茶現役だろうよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:06▼返信
任天堂がマリギャラの流れを断ち切ってしまったのも酷い話だよ
あのままハードを叩き続けていればタブコンなんて考えることはなかったろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:06▼返信
>>78

もうトルネにしか使ってない
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:09▼返信
PS3でしか出ないゲームもあるのだからPS3は余裕で現役だと思うよ。PS4持ってるけど普通にPS3起動するし
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:12▼返信
>>39
トリガー系のコントローラはFPSやり過ぎるとトリガーがすぐ緩くなって反応鈍くなるからあまり良くないんだよね
360のコントローラはCOD向きじゃないしセミオートライフルの連射が凄い疲れるからイマイチ好きになれなかった
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:12▼返信
PS3な

homeとtorneでしか使ってないわ

けどSAO買うから、久々にゲームで起動することになりそうだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:12▼返信
ニシ君が五月蝿いから無理に任天堂ゲーを混ぜたんだろうな。
マリオやらスマブラなんて食傷マンネリゲーとか選ばないわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:15▼返信
デスクリムゾン
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:18▼返信
スーパーマリオギャラクシーは時々名前が上がるけどそんなに良いかね
PS4かPCで出してくれるならやってもいいけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:33▼返信
>>23
君がまともな感性持ってないか見る目がないだけだと思うよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:35▼返信
マリオは要らん てか旧世代どころかずっと前からあるやんww
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:35▼返信
>>86
過大評価だと思うね
球体上のステージでやる3Dマリオってだけだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:37▼返信
旧旧世代だけど地球防衛軍2
これを超えるゲームは未だに無い
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:39▼返信
名作ばかりだな
fallout3はやっとけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:42▼返信
>>78
海外では終わってきてるからな
まあ日本でも来年は終わって来たな……と感じて再来年には乙女ゲームとかしか出なくなるだろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:48▼返信
この選び方の偏りかたはセンスが無いよな
ダクソよりデモンズの方が圧倒的に良いし(オンライン込で総合すると)
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:59▼返信
ゼノギアス
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:03▼返信
PS3と360と同世代のハードがハブられているのはなかったことにされているからか
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:03▼返信
fallout3はPS3版よりも、XBoX360のダウンロード版でやるのがオススメです!安いし、こちらの方が綺麗さも読み込みも上だよ(≧∇≦)ダークソウルと同じで絶対にやっておいた方がいいと思う。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:04▼返信
洋ゲーは個人的に遠慮します。やりたくありません
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:08▼返信
レッド・デッド・リデンプションは過大評価されすぎな気がする
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:09▼返信
洋ゲー厨は必ずfallout3を持ち上げるのに気付た
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:11▼返信
マリギャラは緊張感のあるジャンプアクションで脳汁たらしながら
ポインタでの星屑集めがフルオートのマシンガンを打ちまくっている感覚があるから、他に類を見ない面白さ
フィリップスとも和解?したし次世代機はリモコンポインタを使ったゲーム復活するのかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:12▼返信
上記の中でCS専用のゲーム以外の中で
「コールオブデューティ4モダン・ウォーフェア」と「Dark Souls」以外はPCで遊んだ方が良いと思う。(´・ω・`)。

102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:15▼返信
>>8
名作というゲームは特にないんじゃないか?
どっちかというとソフトのオススメよりも「本体買うのはやめといた方が良い」という勧めが強いのだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:18▼返信
>>99
普通に面白いけどね?
和ゲーもあんくらい作れないもんかね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:27▼返信
fallout3が面白いねぇ。気になって検索したが銃の撃ち合いとかするゲームで喋ってるのは英語か?よくわからないが言葉がまずわからない。無いわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:28▼返信
レッドファクションゲリラ入って無いとかにわかすぎんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:46▼返信
マリオRPGはやっとけ
神ゲーだったから
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:48▼返信
>>104
いや、普通にローカライズ版あるんだけど・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:49▼返信
なんでWiiUがないの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:50▼返信
>>108
答えが>>102にあるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:56▼返信
和ゲーって面白いのあったっけ?マリオ?ゼルダ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:59▼返信
>>104
FO3はバグ多いけど神ゲーだぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:01▼返信
>>96
これは真実
糞箱版はPS3ほどフリーズしない

もっと言うなら糞箱版じゃなくてPC版買え
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:06▼返信
あと、みんなすっかり忘れてると思うんだけど

ゼルダ
ゼノブレ

入ってないんだよね。いかに信者の声が大きいだけのゲームかよく分かるね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:07▼返信
スカイリムps4で出してくれねーかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:08▼返信
>>112
PS3でフリーズ一回も起きなかった俺勝ち組や!
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:10▼返信
Hello, my beautiful America テーテーテレ テーテーテレ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:10▼返信
Fo3やTESはバグ的にPC版一択
ってよく見るとこのチョイスPCありゃ十分じゃねーかwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:12▼返信
取り敢えず英語?だけの洋ゲーを全部日本語吹き替えにしろ。そしたら洋ゲーやるよ。一々字幕とか見てられねーんだよ。字幕も無いゲームもあるけど何喋ってるかわかんねーんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:14▼返信
PS3と箱○を充分次世代機ていうやつ乗り遅れてるってレベルじゃないと思うが・・・
これら何年前のハードやねん
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:15▼返信
>>118
なんか面白い和ゲーある?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:19▼返信
>>118
洋ゲーだけでなく和ゲーのデモンズダクソ完全否定か・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:20▼返信
>>120 面白いかどうかはさておき最近発売したのは龍0 次にバイオリベ2 だな。コレらを面白いとかツマンネと言うのも個人的な意見だし何とも。 因みに俺的感想。龍0は話に入ると大抵紙芝居で楽しいのはアクションだけかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:22▼返信
Wiiあれだけ売れたのにたったの2作品しかなくてスマンな
いかにハリボテの数字だったことがよくわかってスマンな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:23▼返信
>>121そうだな。それらもやってないよ。それが何か?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:23▼返信
>>122
バイオリべ2か・・・バイオは5で切ったからもうやることはないかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:25▼返信
>>124
じゃあやれば。面白いから
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:25▼返信
因みにフォールアウト3は日本語吹き替え+字幕有りだからw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:35▼返信
発売前はあんなに持ち上げられていたスカイウォードソードはどうしたんでしょうかねぇ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:39▼返信
スコット・ピルグリムはガチで遊んでもらいたいんだが…
去年の12月に配信終了してんだよなぁぁぁ

ドラゴンズクラウンも良いな
夢幻開放で報酬に釣られて塔を登るだけの中毒ゲーになったけどw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:43▼返信
海外は移行が早いから、PS4、箱1は現世代機か。
まあ、俺にとってもPS4は現世代機。

あと、WiiUnkoも次世代機認定で良かったじゃねえか!!
認定はしてくれたんだよ、認定は!!
(性能が産廃だから売れていないし、売れていないがなwww)
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:05▼返信
ガーディアン記事かと思ったのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:07▼返信
洋ゲーは箱でばかり遊んでたな
PS3は和製ゲームメイン
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:16▼返信
dead spaceが入ってないとか…
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:37▼返信
アサシンクリードⅡは神ゲー
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:37▼返信
PS3とXbox360が旧世代機か
PS4,xboxoneはそれ以上の盛り上がりを見せるとは思えんからさびしいな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:37▼返信
COD4はマジで仕事に支障がでるくらい遊んだ、寝ずに友人とずっと遊んでた
前世代だとアマラーレコニングとダークサイダーズ2が好きだった
オープンワールドのハクスラRPGが増えてくれて嬉しかったわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:38▼返信
フォールアウト3とRDR位か
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:42▼返信
CODシリーズならBO一択でしょ。
4は確かに映画的だけど、BOはまんま映画とゲームの融合ってな感じだし
インテルとかから、小道具に至るまで本当に拘られてるからね。オフ専でもかなり楽しい。
ただ、そのあとが続かなかったのが残念でならないね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:48▼返信
>>100
リモコンでクソ操作感だったわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:53▼返信
レイマン オリジン
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:58▼返信
PSWのゲームはどれも遊ぶ価値なし
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 10:24▼返信
この発表にたいしてマリオとポケモンが好きすぎて専用ハードに大金つぎ込む大きなおともだちが激怒している模様
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 10:24▼返信





あれ?なんで旧世代機のWiiUは入ってないの?




144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 10:29▼返信
箱360ならJSRFとL4D2が無いんだが
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 10:41▼返信
LBPがない
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 10:43▼返信
戦場のヴァルキュリアとか大神絶景版とかも入れて欲しい
なんで和ゲー少ないんだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 10:43▼返信
WiiUがって言おうとしたら既に突っ込み多数だった
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 10:54▼返信
DAOのCS版はやめとけ
30fps維持できないクソゲだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 10:55▼返信
>>141
PSWってPC・箱とマルチ多いけど


何のゲームやるのさ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 10:57▼返信
なんかゲハ臭いチョイスだなwwww

マルチのゲームも360で先行販売されたゲームばっかりだし

360を最初に表記しているのもゲハ臭い

普通ならダークソウルじゃなくてデモンズソウルだろwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 11:03▼返信
Wiiは旧々世代機だろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 11:09▼返信
PS4を次世代機っていってる奴いるけど、今世代機だからなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 11:21▼返信
ロックバンドは今もやってるし今度4が出るから楽しみすぎる
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 11:33▼返信
任天堂ハード率の低さ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 11:58▼返信
無難なタイトルばっかりだな!
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 12:03▼返信
まじで日本は遅れすぎ。
海外じゃ、既にPS4のゲームしかでてないよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 12:05▼返信
>>146
あえて選ばれるゲームではなくなったって事だよ。
日本のゲームは価値が無くなった。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 12:14▼返信
今からやるならPortalよりPortal2がよいと思うし、初代アンチャよりもアンチャ2か3かなぁ
「当時としては名作」のリストになってしまっている
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 12:17▼返信
ロストオデッセイとブルードラゴンはおすすめ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 12:32▼返信
旧世代で神ゲーだと思ったのはフォーアンサー,ダクソ、ゼノブレだけだった。
面白いゲーム自体はいっぱいあったけどね。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 12:58▼返信
動力をとめろ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 12:59▼返信
Mass Effect 2 は残念なゲームだな1が360独占だったが故にwwwこういったナンバリングにとって独占は危険なんだよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:04▼返信
>>6
本当にそう、子供対象なら兎も角、俺らにマリオ押し付けられてもなぁ・・・勘弁してほしいわw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:24▼返信
もう「WiiUがないよ?」的なコメにいちいち「次世代機だから」なんて突っ込みを
してくれなくなったんだな
かわいそうに
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:31▼返信
デモンズの登場は久々攻略に燃えに燃えた
ダクソ1では更に頂点を迎え、ダクソ2のDLCで萎んだ
確実にシステム面では進化してたのに(MOB・BOSSの)バランス調整がおかしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:32▼返信
2005年のE3。PS3・360・Wiiの次世代機3つが一斉に表舞台に現れた時はホントに新時代の幕開けを感じたよ。


もう10年前かよw・・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:34▼返信
また微妙なラインナップで
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:43▼返信
>>65
途中ロードなんかないぞ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:24▼返信
戦場のヴァルキュリアが入ってない
やり直し
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:39▼返信
>>152
お前バカだろ。
世代っていうのは常に移っていくから世代っていうんだろ
あと現行機っていうんだよ
そしてPS4やOneの次の世代の機種はまだ出ていない。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:10▼返信
個人的にはヘビーレインだな
あれは唯一無二のゲームだった
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:12▼返信
ベセスダのゲームをPS3版がいいとかまたとんでもないウソつきゴキブリがいるな
PCと箱版はフリーズ少ないけどPS3版だけは商品化しちゃいけないレベルだった
スカイリム、オブリ、フォールアウト、上のオープンワールド系もPS版は酷かったな

フルインストール不可でプレイに障害、本体は故障。オン障害の品質の悪さはPS4でもそのまま
PS3のみって人は名作RPGに加えてヘイローやギアーズすらやってないのか、もったいないな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:23▼返信




     任天堂のゲームは全部やるべき!!!     




174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:58▼返信
任天堂のゲームはいつやっても面白いな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:33▼返信
pcゲーのまちがいかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:03▼返信
>>172
haloもギアーズも持っててスマンなw
やっつけキャンペーンのhalo4で切ったけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:15▼返信
マリオが面白いと言われてもマリオの時点で遊ぶ気がしない
まぁ任天ハードを買う気もしないけどね
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 18:04▼返信
マリオが出てくるやつが一番好きだったかな。親子ゲームシリーズの話であってるよね?

親子ジグザグも捨てがたい
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 18:13▼返信
日本受けはしなさそうなラインナップ
3D酔いする俺には半分くらい無理。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 18:39▼返信
ゼノギアス
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 19:30▼返信
これらのらタイトル、今の更に次世代ハードに移ったら、ほとんどのゲームはプレイするに、きっと耐えないよ。

ダークソウルとマリギャラだけはあと2世代進んでも、たぶん楽しい
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 21:42▼返信
おれ、ドグマ、箱○版PS3版両方買った。
キャラクリがモンハンと違って秀逸だった。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 22:21▼返信
>>165
はいはいww
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 23:07▼返信
就活生だけど、この前休憩ついでに大学で聞いたカプコンの講演では
次世代機(ps4,xboxone+pc)って言ってた
wiiuは含めるとややこしくなるんでって言ってたよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 00:37▼返信
どれも次世代機より使ってる人多いだろうし旧世代とか言われても違和感が
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 03:35▼返信
10本中過半数がPC畑出身か、この頃からPCゲーが衰退していったな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 06:56▼返信
自分もヘビーレイン推す
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:28▼返信
PCだと、割れかスチームの叩き売りの2択だからなあ
まだPCほど割れがカジュアルでないコンシューマーにソフトハウスが泣きつくのは仕方ないね

直近のコメント数ランキング

traq