今さらだけど...次世代へ行く前に抑えておきたい旧世代ゲーム10選
http://www.kotaku.jp/2015/03/best-10-last-gen-console-games.html
記事によると
・旧世代ハードの「これはやっとけ!」というゲーム10本
■『コールオブデューティ4モダン・ウォーフェア』/ Xbox360、PlayStation3
■『ロックバンド』/Xbox360、PlayStation3、Wii
■『Portal』/Xbox360、PlayStation3
■『Dragon Age: Origins』/Xbox360、PlayStation3
■『Fallout 3』/Xbox360、PlayStation3
■『バットマン アーカム・アサイラム』/Xbox360、PlayStation3
■『スーパーマリオギャラクシー』/Wii
■『Mass Effect 2』/Xbox360、PlayStation3
■『BioShock』/Xbox360、PlayStation3
■『The Elder Scrolls V: Skyrim』/Xbox360、PlayStation3
以下のゲームも取り上げられている
『レッド・デッド・リデンプション』
『Gears of War』
『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』
『大乱闘スマッシュブラザーズX』
『アサシン クリードII』
『BioShock Infinite』
『Dark Souls』
この記事の反応
PS3とXbox360が旧世代とはなぁ… RT @Kotaku_JAPAN: 【今さらだけど...】次世代へ行く前に抑えておきたい旧世代ゲーム10選 http://t.co/pgJ0qrq7vQ
— mowsmow (@mowsmow) 2015, 3月 14
今さらだけど...次世代へ行く前に抑えておきたい旧世代ゲーム10選 | コタク・ジャパン http://t.co/c7lTC7aI8X @Kotaku_JAPANから fallour3やってみたいなー
— ipo (@ApoGariBen) 2015, 3月 12
今さらだけど...次世代へ行く前に抑えておきたい旧世代ゲーム10選 | コタク・ジャパン http://t.co/5GQ2tnd2do @Kotaku_JAPANさんから 半分くらい持ってるけど積んで…(ry
— RUNDY (@MASUKOU) 2015, 3月 12
旧世代って…紹介されてるゲーム、充分次世代機じゃないのか…(;´Д`)完全に乗り遅れている…→今さらだけど...次世代へ行く前に抑えておきたい旧世代ゲーム10選 | コタク・ジャパン http://t.co/sM1D1Eo18Y @Kotaku_JAPANさんから
— たぃしょぅ (@tanukiya_taisho) 2015, 3月 11
PS4/XboxOne版『CoD:MW2』を求める署名活動始まる!開始から1週間で既に12万以上が署名


Bloodborne 初回限定版posted with amazlet at 15.03.14ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-03-26)
売り上げランキング: 1
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-1100AB01)posted with amazlet at 15.03.14ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-30)
売り上げランキング: 3
ゴキブリこれにどう答えるの?
やっとけ。
GCで言うならバイオ4レベル
ゼノブサはグラが良いと言うから見てきたけどそんなに良くなかったな・・・
メタスコア自慢とかする割には任天ゲーってこういうの入らないよなw
申し訳程度にマリオがあるだけで
かたよってんなー
いまさらやる気しないのばっかだ
ドラゴンズドグマとスカイリムのいいとこ取りみたいなソフトだ
続編は絶対出ないけどアホみたいに金かけただけあってしっかり作られてる
これのどこが名作なのかイマイチ分からん
タロンシャダー!!
ぜんぶ新しい発見のあるようなゲームではない
今更やる価値ないわぁ
COD4は今更やる価値はない。3からの変わりぶりがすごかっただけで
10周しても新たな発見がよくある
自分もまだ現役すぎてX1買ってないな。優秀すぎるハードも問題だよな
ヘイロー5で海外は大幅に伸びるだろうね、自分もそれまでには買うと思う
欲しい。
まったく面白くない
この二つのシリーズは超過大評価ゲーム
ありえん
新しい発見と新しい体験を旧世代で味わえるならいいよな
WiiUが前世代だ
3は越えられないな
あれ?WiiUは?
RDRとか筆頭だしCSで遊んで面白いと思えないタイトル混じってるし
豚が弱いんじゃないんやで( ・ω・)
ゴキが強すぎるだけなんやで(*´ー`*)
RDRはPS3と箱で途中までやった
前世代ではPCでGTAIVを一番やってSims3とFF14がタイぐらいかな
今はPS4でGTAVばっかりやってるけどw
龍が如く0もなんか欲しくなってきてるw
ゲーム機でやるメリットがねえよ
360からPS3も買った時ロードの長さでPS3はストレス溜まりまくりでした。
ゲームもヘイローやギアーズ等の操作感覚は全くなし。他のゲームも。
PS2からそのままPS3を買った人は感じないと思いますが360でのゲーム操作は最高。
ちなみにPS4のコントローラーもまだ360以下です。
ONEのコントローラー触ってみたい。
え?
シングルだと
豚乙
360マンセーの宗教狂いが箱1買わずにPS4買ってるとか
凄いうそ臭いんですけど
残念だわ
それじゃなんでPCでやってないの?
バカバカしい
PS4のライバルはPS2
クリア後に大いに考えさせられるゲームだったし、砂に埋れたドバイ観光だけでも楽しかったなぁ
全く惹かれないから遊んでみたいとは思わないけど
カメラ操作のコンフィグ設定がおかしい
どうやってもどっちかが必ず逆になる
あれさえなければ、と思いつつ積んでる
『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』
旧世代で俺が神レベルでベスト3に入るわって思ってる
2本が以下のゲーム扱いの時点で無いわ
あと海外だから仕方ないけど和ゲー少ない
アーカムシティやったけどクソ面白いぞ
同じアクションならDMCとベヨネッタよりは面白い
がここに入る程か?と言われると悩む
忍者じゃじゃ丸君
おばけのQ太郎ワンワンパニック トランスフォーマー コンボイの謎
ドラえもん ギガゾンビの逆襲
ロックマン4
ジャストブリード
ワイワイワールド
最低でもこのラインナップは欲しいわ。
あとTLOUがないのも解せない。
360のゲームを見て、途中ロードがあることに驚いた。
PS3やってるとプレイ中にロードなんて殆どないのが当たり前になってたからw
他にもエイリアンに拉致られるが逆に主人公によって壊滅させられる
も追加で
あと仕方ないがTOGFとかTOX2とかニーアとかもないし
バーンアウトパラダイスもモーターストーム2も無い
しかもラスアスですら無いとか
ありえないやり直し
鬼畜王のが面白い
何で無いんだろうな
CS限定だし名作だしでここに入ってもおかしくないのに
まあGTA5も入ってない?
次世代機でも遊べるタイトルは次世代機で遊べってことじゃない?
当然のようにランクインせず
俺ってやっぱりガラパゴス文化の日本人そのものなんニダ
>>74
成る程納得いった
ラスアスとGTA5は今世代で遊んだ方がいいものね
あのままハードを叩き続けていればタブコンなんて考えることはなかったろ
もうトルネにしか使ってない
トリガー系のコントローラはFPSやり過ぎるとトリガーがすぐ緩くなって反応鈍くなるからあまり良くないんだよね
360のコントローラはCOD向きじゃないしセミオートライフルの連射が凄い疲れるからイマイチ好きになれなかった
homeとtorneでしか使ってないわ
けどSAO買うから、久々にゲームで起動することになりそうだ
マリオやらスマブラなんて食傷マンネリゲーとか選ばないわ。
PS4かPCで出してくれるならやってもいいけど
君がまともな感性持ってないか見る目がないだけだと思うよ
過大評価だと思うね
球体上のステージでやる3Dマリオってだけだよ
これを超えるゲームは未だに無い
fallout3はやっとけ
海外では終わってきてるからな
まあ日本でも来年は終わって来たな……と感じて再来年には乙女ゲームとかしか出なくなるだろう
ダクソよりデモンズの方が圧倒的に良いし(オンライン込で総合すると)
ポインタでの星屑集めがフルオートのマシンガンを打ちまくっている感覚があるから、他に類を見ない面白さ
フィリップスとも和解?したし次世代機はリモコンポインタを使ったゲーム復活するのかな
「コールオブデューティ4モダン・ウォーフェア」と「Dark Souls」以外はPCで遊んだ方が良いと思う。(´・ω・`)。
名作というゲームは特にないんじゃないか?
どっちかというとソフトのオススメよりも「本体買うのはやめといた方が良い」という勧めが強いのだろう
普通に面白いけどね?
和ゲーもあんくらい作れないもんかね?
神ゲーだったから
いや、普通にローカライズ版あるんだけど・・・
答えが>>102にあるよ
FO3はバグ多いけど神ゲーだぞ
これは真実
糞箱版はPS3ほどフリーズしない
もっと言うなら糞箱版じゃなくてPC版買え
ゼルダ
ゼノブレ
入ってないんだよね。いかに信者の声が大きいだけのゲームかよく分かるね。
PS3でフリーズ一回も起きなかった俺勝ち組や!
ってよく見るとこのチョイスPCありゃ十分じゃねーかwwwwwww
これら何年前のハードやねん
なんか面白い和ゲーある?
洋ゲーだけでなく和ゲーのデモンズダクソ完全否定か・・・
いかにハリボテの数字だったことがよくわかってスマンな
バイオリべ2か・・・バイオは5で切ったからもうやることはないかな
じゃあやれば。面白いから
去年の12月に配信終了してんだよなぁぁぁ
ドラゴンズクラウンも良いな
夢幻開放で報酬に釣られて塔を登るだけの中毒ゲーになったけどw
まあ、俺にとってもPS4は現世代機。
あと、WiiUnkoも次世代機認定で良かったじゃねえか!!
認定はしてくれたんだよ、認定は!!
(性能が産廃だから売れていないし、売れていないがなwww)
PS3は和製ゲームメイン
PS4,xboxoneはそれ以上の盛り上がりを見せるとは思えんからさびしいな
前世代だとアマラーレコニングとダークサイダーズ2が好きだった
オープンワールドのハクスラRPGが増えてくれて嬉しかったわ
4は確かに映画的だけど、BOはまんま映画とゲームの融合ってな感じだし
インテルとかから、小道具に至るまで本当に拘られてるからね。オフ専でもかなり楽しい。
ただ、そのあとが続かなかったのが残念でならないね。
リモコンでクソ操作感だったわ
あれ?なんで旧世代機のWiiUは入ってないの?
なんで和ゲー少ないんだ
30fps維持できないクソゲだよ
PSWってPC・箱とマルチ多いけど
何のゲームやるのさ?
マルチのゲームも360で先行販売されたゲームばっかりだし
360を最初に表記しているのもゲハ臭い
普通ならダークソウルじゃなくてデモンズソウルだろwww
海外じゃ、既にPS4のゲームしかでてないよw
あえて選ばれるゲームではなくなったって事だよ。
日本のゲームは価値が無くなった。
「当時としては名作」のリストになってしまっている
面白いゲーム自体はいっぱいあったけどね。
本当にそう、子供対象なら兎も角、俺らにマリオ押し付けられてもなぁ・・・勘弁してほしいわw
してくれなくなったんだな
かわいそうに
ダクソ1では更に頂点を迎え、ダクソ2のDLCで萎んだ
確実にシステム面では進化してたのに(MOB・BOSSの)バランス調整がおかしい
もう10年前かよw・・・・
途中ロードなんかないぞ。
やり直し
お前バカだろ。
世代っていうのは常に移っていくから世代っていうんだろ
あと現行機っていうんだよ
そしてPS4やOneの次の世代の機種はまだ出ていない。
あれは唯一無二のゲームだった
PCと箱版はフリーズ少ないけどPS3版だけは商品化しちゃいけないレベルだった
スカイリム、オブリ、フォールアウト、上のオープンワールド系もPS版は酷かったな
フルインストール不可でプレイに障害、本体は故障。オン障害の品質の悪さはPS4でもそのまま
PS3のみって人は名作RPGに加えてヘイローやギアーズすらやってないのか、もったいないな
任天堂のゲームは全部やるべき!!!
haloもギアーズも持っててスマンなw
やっつけキャンペーンのhalo4で切ったけど
まぁ任天ハードを買う気もしないけどね
親子ジグザグも捨てがたい
3D酔いする俺には半分くらい無理。
ダークソウルとマリギャラだけはあと2世代進んでも、たぶん楽しい
キャラクリがモンハンと違って秀逸だった。
はいはいww
次世代機(ps4,xboxone+pc)って言ってた
wiiuは含めるとややこしくなるんでって言ってたよ
まだPCほど割れがカジュアルでないコンシューマーにソフトハウスが泣きつくのは仕方ないね