• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Final Fantasy Type-1 CG Teaser - Rise From Ashes (Spoilers!) -1080p|PS4

2015y03m15d_133216101

2015y03m15d_133230309

2015y03m15d_133256819

2015y03m15d_133306133

2015y03m15d_133312761

2015y03m15d_133324458

2015y03m15d_133338062









前のインタビュー通りなら発売は15よりあとだとか。







SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(544件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:37▼返信
やったぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:37▼返信
続きはスマホで
とかやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:37▼返信
壱式wwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:37▼返信
これって初期のイメージ映像とか言われてなかったっけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:37▼返信
今度は壱式、弐式方式でやっていくのかよww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:37▼返信
ほえー
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:37▼返信
そういやそんな商標取ってるって一時期話題になってたな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:38▼返信
ネーミングセンスがお亡くなりになられてるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:38▼返信
これの位置づけがよくわからんのだが
FFにおけるスピンオフみたいな感じ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:38▼返信
何で日本なのに白人顔なの?
もっと平べったくして目を細くしろや、美化してんじゃねーぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:38▼返信
ファイナルファンタジーマジ○チって言われる未来が見えます
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:38▼返信

壱式もHDせにゃらなんな
あんなクソグラじゃ落差酷過ぎてガッカリするぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:38▼返信
なんじゃこら
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:39▼返信
主人公エースか?日本なのに?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:40▼返信
>>4
そんなのEDに収録せんやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:40▼返信
だからダサすぎるって・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:40▼返信
>>10
日本が舞台のアニメだって長い脚に高い鼻と完璧な白人スタイルだろ
美化しなきゃ誰も寄り付かねーよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:40▼返信
     ww    彡痴漢ミ    
     ノ)    (二二二二>   今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b     いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ     タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     |   今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   |    たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:40▼返信
これは、センス悪すぎる
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:41▼返信
前から作りたいってのは言ってたしな
ハードはPS4か まあ海外展開考えたらそっちの方がいいか
21.投稿日:2015年03月15日 13:41▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:41▼返信
マジかよ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:41▼返信
やっぱりあるのか壱式
しかも舞台が日本て。FF初でしょ

E3で正式発表かな。盛り上がってきたぜええええええええええええええええええええ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:41▼返信
歌舞伎町とかでてくるのかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:41▼返信
ついにか
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:41▼返信
>>17
え?アニメのキャラって鼻低くねえか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:42▼返信
今度は発売まで何年かかるの?
28.ドレイク投稿日:2015年03月15日 13:42▼返信
前々から言ってたことやね
零式HDがおもろかったら期待しとうかな
ルミナスを使い捨てにするのはもったいないし(´・ω・`)
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:42▼返信
って事は、壱式はPS4とバツイチのマルチか。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:43▼返信
これは美化じゃなくて完全に白人だと思うが
まー舞台が和風な異世界って可能性も高いと思うけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:43▼返信
零式くっそつまんねーのに続編出るのかよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:43▼返信
田畑Pが言ってた和風FFの企画が通ったのか?
来場者限定で見られたらしいけど
生放送でコンセプトアート見られなかったんだよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:43▼返信
かっけー
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:43▼返信
和のFFっていいな
期待してんぜなんか経典みたいなの広げてんのダセーけどw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:43▼返信
日本じゃなくて、ジャパンだから。そしてリアルじゃなくてファンタジーだから。

いちいちいちゃもんつける奴って、自分じゃ何も生み出さない人の足引っ張るだけの害悪だから、自覚してどうぞ。
36.ドレイク投稿日:2015年03月15日 13:43▼返信
>>10
君白人をリアルで見たことないでしょ(´・ω・`)
つべやニコでも似たようなのが暴れてたけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:43▼返信
Vitaなら買うよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:43▼返信
外人が作った侍風。他のアジアの国の物がまじってるお決まり
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:44▼返信
出る可能性が高いのはps4と箱1
vitaにも出る可能性あり
3dsはない
wiiuはうーん、、、、、、、、、、、、、、、、、

40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:44▼返信
すまんな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:44▼返信





ウンコハブでブタイーラ




42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:44▼返信
完全に鬼武者
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:44▼返信
スクエニ脱任w
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:44▼返信
ルミナス?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:44▼返信
>>39
うんこにでるわけねーだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:45▼返信
そういやvitaへ移植する予定だったアギトって結局どうなったんだろう
あれも零式のシリーズのひとつじゃなかってけ一応
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:45▼返信
壱式ってスマホでやってたやつじゃないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:45▼返信
白人の鼻はもっと鋭利だから白人でもないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:45▼返信
ホストじゃなくてすまんね
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:45▼返信
マジ式?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:45▼返信
>>37
VITAでもできるよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:45▼返信
>>26
アニメキャラ 横顔 で調べたらよくわかるで
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:45▼返信





壱式がPSに来ちゃう訳だけどブーちゃんどうすんの?w




54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:45▼返信
零→壱wwwwwwwwww

だっさ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:45▼返信
ニシくんは日本大嫌いだから任天堂に出ても困るだろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:46▼返信
スマホだったりしてなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:46▼返信
零式の海外展開自体続編ありきっぽかったしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:46▼返信
ヴィジュアル系白人鬼武者って感じだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:46▼返信
いらない、ffはゴミ

メタルギアは神
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:46▼返信
>>28
ルミナスちゃうで?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:46▼返信
108式までうんたら
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:46▼返信
和風のFFとかいいな
PS4にください
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:46▼返信
きたあああああああああああああああああああああ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:46▼返信
またWIIUハブりかもな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:47▼返信
>>52
白人白人!の羅列記事ばっかりだったんですけど?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:47▼返信
あらイケメン
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:47▼返信
>>62
たぶんPS4やで
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:47▼返信
>>54続編ないよりはましだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:47▼返信
またホストかキモすぎ
ゼノブレイドクロス買うわ
70.ドレイク投稿日:2015年03月15日 13:48▼返信
>>60
あら、違うのけ?(UE4か?)
そいつは残念・・・まあ楽しみですわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:48▼返信
白人だったらもれなくケツあごだからこれはアニメキャラ人なんだよなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:48▼返信
侍かー これは海外でも売れるでー
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:48▼返信
待ってたぜ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:48▼返信
ゼノブサ買うわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:48▼返信
>>69てっ、、、、、、、、、店長
76.ドレイク投稿日:2015年03月15日 13:49▼返信
おいバイト、煽りが雑すぎるぞ(´・ω・`)
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:49▼返信



ちなみに商標は拾式まで取ってんでw



78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:49▼返信
出すならvitaにしてくれ、零式は携帯機だから活きるんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:49▼返信
>>74
まじで買ってやれよなwwwwwミリオンいかないぞー?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:49▼返信
てか零式のストーリーって最後らへんグチャグチャじゃなかったか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:49▼返信
スクエニ>>>>カプコン
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:49▼返信
ひとつ上の男に見えた
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:50▼返信
じつは海外も日本の日本らしいデザインのゲームを求めてることにようやく理解したのか
スクエニ・・・北米の会社でさえニンジャゲー作ってる時点で気が付くべきなんだが普通
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:50▼返信
コンパの大手との争いの件
セガハードガールズとのコラボだった
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:50▼返信
>>78
リモプできんだから綺麗な方がいいわボケ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:50▼返信
なんか強そうだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:50▼返信
これファミ通のインタビューで没になったやつって言ってたんだろ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:50▼返信
強いて言えば日白ハーフ顔
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:50▼返信
いいよ………そう言うの………スクエニのお得意の……続編出す出す詐欺……キングダムハーツ3はどうなったよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:51▼返信
これエース復活するわけだから評価かなり変わりそうだなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:51▼返信
侍とか忍者のジョブ好きだからそれメインの世界観は嬉しいなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:51▼返信
ライトさんたちが倒した偽神はこの零式世界への影響力ってあったんだっけか
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:51▼返信
>>85
それはまた話が違うんじゃねえか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:51▼返信
やっぱり続編作ってたか
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:51▼返信
>>69
FFのホストがキモいとか言ったら、ゼノクロのキャラ見た途端、お前ショック死するんじゃないか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:51▼返信
田端の言動みるに確実にPS4だろうね
和風FF期待してるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:51▼返信
一つ言ってしまうと

豚がゼノブレイドクロス買うわ・・

と言って豚が何も買わない半年間のあいだにPSユーザーは6本いじょうゲーム買ってると思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:51▼返信
これ壱式って名前どこにも出てなくね?
YouTubeのタイトルはあげた奴が勝手に付けてるんだし
99.ドレイク投稿日:2015年03月15日 13:51▼返信
>>89
(何言ってんだこいつ)
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:52▼返信
>>89
作ってんじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:52▼返信
>>85
外でも出来るから良いってことだよボケ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:52▼返信
>>89
再来年までには出るだろ・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:52▼返信
予習で零式HD買うかな
15の体験版もやりたいし
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:52▼返信
DQは完全に無双に
FFは完全にガイジン向けに

反日糞ニーハードで出ると迷走する法則
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:53▼返信
>>93
海外で売れんのはCSだろ
なんで売れてねー携帯機で出すんだ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:53▼返信
てかps4で出ることは確定だろこれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:53▼返信
>>89
どうなったって作ってるだろ
中止とか言ったのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:54▼返信
和風はアリだと思うな。
忍者とかも外人好きだし企画も通りやすいだろ。
FF15 ドラクエ11 キンハー3 壱式って感じで毎年コンスタントに頼むわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:54▼返信
>>98
出てないのか?俺はわからんがもし出てないならFFJでファイナルファンタジージャパンになったりして
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:54▼返信
ゼノクロ見た後だと全部しょぼくて面白くなさそうに見えるんだよね
ゼノクロ凄すぎ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:54▼返信
>>101
外でもできんだろーがボケ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:54▼返信
オープンワールドのPEやりたいんだけど
113.投稿日:2015年03月15日 13:54▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:54▼返信
FF15も日本の警察っぽいのが出てくるしまぁ戦国時代FFもありなような無いような
しかし顔と合ってねえな
115.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年03月15日 13:54▼返信
日本か?ってコレは舞台、現代なのかよ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:54▼返信
これは零式の続編だろうな
エースの服がなんとなく見たことある
口元のってクラサメのじゃないの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:54▼返信
>>105
んなこと言ったら零式なんて海外度外視のPSPだったわけですし
洋ゲーだってVitaなりPSPで出すことはあるわけで
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:55▼返信
VITAで続編出して欲しかったが、
この映像見るとPS4でやりたくなるな。
開発も続編は据え置きでやりたいって以前言ってた覚えがあるし。
119.ドレイク投稿日:2015年03月15日 13:55▼返信
>>92
13も零式も15も神話が共通してるだけの別世界だから・・・
ブーニを転がした瞬間零式世界にもパラドクス的な物は起こったかもね(もしかしてそれが壱式に繋がったり・・・)
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:55▼返信
>>105
じゃあマルチにしてクレクレ
ps4基準でつくって構わないから
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:55▼返信
ストーリー的には零式のループの一つってことになるのか
それとも零式のストーリーの続きなのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:56▼返信
白人言われてるけど逆にアドベントチルドレンのティファとかは何故か日本人顔してね?
スクエニは人種がいまいち安定してない気がする
ユウナが日本人顔なのは解るけど
あと日本人が皆目細い訳じゃねぇぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:56▼返信
>>110
ゼノクロは作りが荒いと思った
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:56▼返信
vitaとps4で良いんじゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:56▼返信
零式HDはそんなにプレイしたくないけど体験版はやりたいんだよなぁ…。
しかも同日にバイオリベ2パッケ版も出るから買うか悩むわ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:56▼返信
>>62
零式がPS4なのに続編で切られるとかあるわけねぇだろ

あwwwwwバイオリベは切られてたっけwwwwwwwwwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:56▼返信
>>111
何でだよvita持ち出せば外で出来るだろボケ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:56▼返信
こりゃPSに寄って会社潰れるわ
バイバイスクエニいい会社だったよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:56▼返信
すまんな豚
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:56▼返信

もっとノムリッシュなネーミングが良いですね
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:57▼返信
>>104
あほだ
海外むけにFFつくってるなら全員マッチョな銃もった兵隊になって
ムキムキの女が部隊の隊長になるだろ・・・

ゲームやったことあんのかよ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:57▼返信
VitaとPS4マルチがベストだが
どちらかと聞かれればPS4がいいな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:57▼返信
キンハー3、
キンハー2エンディングとは全く違う物になり、10年以上経過
出す出す詐欺だろww
作ってるとかそんなん聞いてないわ。
10年以上経過して[作ってる]から良いのかよ ww
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:57▼返信
和風の和ゲーってマジ少ねぇし
どんどん作って欲しいわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:57▼返信
零式の予約が結構よかったから出るんだろうな、結局売れなきゃ出ないから、
Uんこちゃん見たいにはなりそうにないからPSWは安心だな、、
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:57▼返信
何式まで出るんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:57▼返信
PS4で出せ
VUTAなら叩く
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:57▼返信
FFもバイオみたいになってきたな、
悪い意味で。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:58▼返信
VITAは聖剣をマルチできるゲームにしたり
サガ出したり、過去名作リメイク出せばいいよ
ガッツリ金かけたのはPS4で出せばいい
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:58▼返信
白人ってよりも美化した日本人って感じ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:58▼返信
サガも出るしVitaでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:58▼返信
携帯機でアクションはやっぱやりにくいからPS4でお願いします
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:58▼返信
>>127
だから持ち出してやれやボケ
PS4もってねーのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:58▼返信
>>117
ストア行っても和ゲーしか無いがな
稀に見かけるわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:58▼返信
>>133
KH3発表したの去年ですけど
あと2から今までの間で5本ぐらいキングダムハーツでてますけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:58▼返信
ホストでも一本道でもいいけど、面白いゲームになる事を祈るよ
ラスボスが怒涛の勢いで意味不明な事をくっちゃべる展開はもうきつい
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:58▼返信
ゴテゴテしすぎだろラスボスかよ
148.ドレイク投稿日:2015年03月15日 13:58▼返信
>>133
海王は残念だったね、ニシ君(´・ω・`)
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:58▼返信
和風のFFはやってみたいかも。
山林や神宮を探索し、美麗に再現された日本庭園や松の木や桜を背景で敵と戦ってみたい。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:59▼返信
よっしゃああああああ!!!!!
PS4だろこれえええええぇぇぇええ!!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:59▼返信
>>133
ゴミが幅利かせたせいでしょぼい外伝ばっかり出してたからな
やっと先に進めるんだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:59▼返信
このデザインはノムティスさん?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:59▼返信
野村FFはいらん
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:59▼返信
零式に口を覆ってて日本人っぽい名前で日本風の服を着たキャラが居たな
なんだったっけ?そいつじゃないの
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:59▼返信
源氏シリーズが最強装備
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:59▼返信
>>126
バイオリベ2はvitaのメモカ容量がデカイの持ってる人が
vita所有してる中でも割合少ないとかうんぬんでなくなったとか聞く
そのうちパッケ版でんじゃね?
157.ドレイク投稿日:2015年03月15日 13:59▼返信
>>140
これなんだよなあ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:59▼返信
最近、完結させる意識がまったくほど無い;;
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:00▼返信
>>151
キンハはゴミデスの
訳変わらん外伝に足引っ張られたからなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:00▼返信
いやスクエニのキャラってせてデフォルメしてるから

もともと現実的な造形じゃないよ
ゲームキャラとして作ってる

ハーフって例えが一番正しいかも
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:00▼返信
>>143
もってるぜボケ
ps4持ち出すのかおまボケ
無理だろボケ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:00▼返信
ニシくん動揺してるな
いよいよVitaにミリオンタイトルが出るわけだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:00▼返信
>>117
だからローカライズでPSPでもVITAでもなく次世代機マルチでFF零式HDを出したんだろ
確実にFF零式シリーズも海外展開にも視野入ってるよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:00▼返信
>>161
はあ?
リモートで外でやれんだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:00▼返信
迷子の西豚消えた
代わりに祈りの唄を
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:00▼返信
ヒャッハー
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:01▼返信
どうせ縦マルチ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:01▼返信
発表時中学生だった奴が大人になっても発売してないんだから
次は還暦を迎えても発売してないってオチだろ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:01▼返信
ちなみに海外からはFFのキャラは白人に見えないらしいです

ゲームキャラを作るってコンセプトが成功してるのでは?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:02▼返信
ゼロ式は海外の方が予約多いと思うよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:02▼返信


たぶんVitaとマルチ


172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:02▼返信
>>145
キンハーは本編
キンハー3DSで3DSもかけて本編三作目として2の続編でだしたが

もろくそ爆死して無かったことになってKH3に至ってるのな・・・スクエニ
PS3でリマスタ以外KHだしてねえし
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:02▼返信
>>156
バイオリベは元々3DS独占のタイトルやでwwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:02▼返信
デュース復活か転生させろ
一作で終わらせるには惜しいキャラ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:02▼返信
これファミ通記事に出てた↓でしょ
>・新映像は、FF零式の発売後にプリプロダクションをしていたタイトルがあり、それはFFXVに取りかかる事になったので作り続けられなかったが、その時のイメージをビジュアルワークスで作ってもらったもの。FF零式のスタッフと共にいつかそのタイトルを作りたい

あとKH3が遅いのはほぼ外的要因では?
任天堂にKH出せって言われたり、FF13V作ろうとしたらFF14新生に人手を取られたり
他にもデザイナーとしての仕事をさせられたり・・・社員だからしゃーないんだろうけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:02▼返信
>>150
ps4は確定してもいいだろう
問題は他のプラットホームで出るか。vitaでマルチして戴きたいのが俺
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:03▼返信
またPSですまんな豚よわw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:03▼返信
だっさ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:03▼返信
据え置きキンハって一応国内ミリオン
海外500万のビッグタイトルなんだよなぁ
出せない時期長すぎてもうどうなるかわからんけどw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:03▼返信
マリパ10爆死てマジかよ
買えよ豚
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:04▼返信
KH3発表したの去年ですけど
あと2から今までの間で5本ぐらいキングダムハーツでてますけど


キンハー2やってないだろww
エンディングにキンハー3 と思わせるのが入ってたんだぞ。
それから10年以上経過で制作、外伝ばかり……
だから出す出す詐欺だろうがww
これも、どうなるかわからんな。出るとするなら5年はかかるんじゃないか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:04▼返信
ゼノブサだっさ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:04▼返信
式って零式だからいみあったんだろうがw
壱式ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:04▼返信
>>179
どうもならん
くっそたれ日本市場なんかシカトしても余裕で売れる
185.ドレイク投稿日:2015年03月15日 14:04▼返信
>>169
叩いてる連中ですらJポップがどうのって言ってるしなー
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:05▼返信
>>164
ウィーフィー無いと出来ないじゃない
ポケワイ持つとかさばったりするし
てかウィーフィー経由だとラグく無いか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:05▼返信
>>145
お前ばっかやなあw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:05▼返信
>>181
お前キングダムハーツ全部やってないだろ
2のシークレットムービーの映像はPSPのバースバイスリープだ馬鹿
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:05▼返信
和田がいなくなってからのスクエニは身軽になってソフトが途切れず出てくるな
アイツなんだったんだろう
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:05▼返信
まぁHDがps4,箱1だけだし続編もそうなるだろうなー
タバっさんも据え置きでやりたいらしいし
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:05▼返信
鬼武者かよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:06▼返信
金と時間かけて作る据え置き専用のFFRPGはナンバリングだけでいいのに
VitaとPS4のマルチで狩りゲーライクな味付けのFF作るべきだと思うんだけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:06▼返信
まぁーキングダムハーツ3のほうを先に作ってくれよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:06▼返信
>>163
海外展開視野に入れてるから携帯機無くすってのは極論だと思うがな
それこそ海外人気の高い同社のKHシリーズは携帯機だらけだったわけですし
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:06▼返信
ファイナルファンタジー[ワンオブテラー]
タイトルはこれで
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:07▼返信
もうこのムービーがそのまんま動くぐらいの技術はスクエニもってるからPS4でやれ
ヴィータとかバカかよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:07▼返信
これでwiiuに来る可能性高まったなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:07▼返信
和田とかいう寄生虫がスクエニを便秘にしてたんだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:07▼返信
次のタイトルの話題はいいけどさ これから零式やるのにテンション落ちるんだよな
次回作の発表を発売前のタイミングでお漏らしとか売る側の都合だろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:07▼返信
EDBUMPだったらいいなー
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:07▼返信
>>192
ちゃんと書いちくり
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:08▼返信
急にアマラン跳ね上がっててワロタw

CMが流れ始めたのもあるんだろうけど分かりやすいね
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:08▼返信
>>181
ファミ通インタ見ろよ
Dの田畑さんがFF15終わったら零式メンバーと作りたいって言ってるよ
FF16のDは違う人だろうし普通に出るだろ
あとKHはスクエニが作ってるがディズニーのものなのでDSで色々出たのはなんか出せって指示があったからだ 3DSの3Dはもちろん岩田からの要請
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:09▼返信
>>194
ぶっちゃけKHの携帯機展開はスクエニの迷走だろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:09▼返信
FF15の体験版も出来て壱式のムービーも見れるとか売れそうやな、
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:09▼返信
公式映像なのか
フラゲした人がクリア後映像投稿したと思ってた
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:10▼返信
>>202
おおまじだ
5位からいっきにw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:10▼返信
>>196
貴様は新参か!!それともPSPをやってないのか!!
vita<<ps4ならpsp<<<<ps3だと言うことが何故わからん!?
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:10▼返信
>>196
技術云々じゃなく物理的にPS4では無理
210.shi-投稿日:2015年03月15日 14:10▼返信
確か海外で勝手に商標とられないうちに拾式までスクエニ取ってるんだっけか
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:10▼返信
VITA版アギトが未定になってるくらいだし
ゴキブリハードには出ねーぞwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:10▼返信
>>204
アホのWD経営下という
異常時の判断だからしょうがねーよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:11▼返信
>>209
物理的?
どゆこと?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:11▼返信
>>211
必死すぎだろ
アギトなんてスマホでもコケてるのに
ビビってんのテメーくらいだろww
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:11▼返信
>>173
このコメント返しが良くワカラン
バイオリベ2の云々いってるのに
”バイオリベは元々3DS独占のタイトルやでwwwwwwwww”
って・・・ってどういうこと?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:11▼返信
vitaはマジでどんどん新作来るなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:11▼返信
いや公式じゃなくてフラゲ映像だよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:12▼返信
ネガキャン必死すぎわろたw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:13▼返信
フラゲで漏れる事前提の公式みたいなもんだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:13▼返信
>>214
アギトはunityのマッチング云々ででてないだけで
開発中止じゃなく
すでに開発終わってるがシステム上だせないのが現状
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:13▼返信
FFの男キャラってかまっぽいよな
本当あんなのがカッコいいと思ってる奴いんの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:13▼返信
>>215
ただ単に頭の弱いアスペのコミュ障の戯言
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:14▼返信
糞バイト
画像載せるなら【ネタバレ】くらいかけ、糞野郎。
だから糞バイトか。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:15▼返信
PS2の鬼武者がここまで綺麗になったと思った
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:15▼返信
>>221
じゃあ何?もこみちみたいなのを主人公にすればいいの?
それよりゴールデンボンバーの桐生員のがいいわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:16▼返信
旧ナンバリングは鳥山と一緒に沈没して鳥山にはこっちに関わらないでほしい
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:16▼返信
>>9
もともとが13アギトがなんやかんやで仕切り直しで零式に
そして〇式シリーズとして展開
15がもたついていなければナンバリングタイトルになってたかもね
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:16▼返信
>>225
さすがにその二人ならもこみち選ぶわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:17▼返信
>>226
ドラゴンボールの作者の事?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:17▼返信
>>228
じゃあ福山は?
231.投稿日:2015年03月15日 14:18▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:18▼返信
いいなー和風のやりたい
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:18▼返信
ファンタージー風味の時代劇ってのも久しくないから嬉しい
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:19▼返信
今年の日本の年末は壱式がメインかもな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:19▼返信
せめて黒髪にしようと言いたいところだな
楽しみだけどさ
海外のなんちゃって日本+chinaじゃなくて作りは純和風でお願いしますね
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:19▼返信
VITAに出してくれい!
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:19▼返信
>>230
ごめん訂正
松坂桃太郎だったら?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:19▼返信
世界に売っていくなら日本を前面に打ち出すのは悪くないな
ゲップが出る程の乱発じゃ困るが
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:20▼返信
>>230
比較対象のスタイルが抜群すぎるんですが・・・
鬼龍院のほうを変えようぜ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:20▼返信
>>225
もこみちのがいいわw
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:20▼返信
壱式は仮タイトルで正式には変わるだろうな
和式とか…便所みたいで駄目だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:21▼返信
>>213
横だけどそいつの説明力不足だな
正直PS4のスペックでもムービーレベルをリアルタイムで動かすのは正直無理
あとFF15レベルで作るとしたら今のスクエニの開発力じゃ何年掛かるか分からんね
FF16のプロジェクトも平行して動かさないといかんだろうし
まぁ個人的には据置専用でFF13ぐらいの物を3年以内に出してもらえたら満足
たぶん無理だろうけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:21▼返信
>>221
たんじゅんに野ムリッシュがおもう
カッコいいって
ビュジュアル系バンドみたいな世界感だからじゃね
アホはホモホモいってるが
どう考えても、バンド系だよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:21▼返信
毎日毎日ゲームの粗探しして何が楽しーのかね?

245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:21▼返信
エースゥウウウウウウウ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:22▼返信
最近のスクエニに比べてカプ&バンナムときたら…
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:23▼返信
>>242
オーダーやってない?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:23▼返信
>>246
バンナムが肩並べてたことがあったような書き方だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:23▼返信
>>240
もといFFのデザインは
髪型はビジュアル系バンド
顔はジャニーズからって感じじゃね
女性キャラは
ハーフモデルから流用って感じ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:23▼返信
>>239
じゃあ桐生じゃなくて小栗旬は?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:24▼返信
>>243
バンドマンが世界を救うのか
今世代でもっとリアルな表現できるようになったから俳優的なキャラにすればいいのに
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:25▼返信
スクエニのプリレンダムービーはマジで世界トップクラスじゃね?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:25▼返信
>>247
だからスクエニごときじゃ無理
たださえ箱1の足枷があるしな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:26▼返信
>>246
バンナムはもともとアニメ版権のゲームがメインの会社だし
デジモンとかみると手堅くつくってるんじゃね?
カプコンはもうクリエーターがカスしかいないから再起むりだが
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:26▼返信
言ってたからな


「零式、……壱式、弐式」



ってシリーズ化させたいって
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:26▼返信
>>249
主人公が昭和の少年みたいなゲームだとして、、、
昭和の少年でFFやりたくない、、、、、、
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:26▼返信
豚イラきちゃったかー
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:27▼返信
キモい
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:29▼返信
何時までパルスのファルシのルシがパージでコクーンな世界観を作り続けるの…
13から迷走しすぎでしょ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:29▼返信
バンナムは一応マリカー スマブラって作ってるからそこそこだけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:29▼返信
>>250
もこみちかな
小栗旬は目つきが微妙
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:29▼返信
ヒゲのおっさんがジャンプして亀や栗を虐めるゲーム
イケメンがモンスターをバッサバッサ切り倒して話を進めるゲーム


キモいのは間違いなく前者w
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:30▼返信
このブログって本気で頭おかしい人多いよね
こんな神ゲー叩いてる時点でもうね・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:30▼返信
>>251
バンド流行ってる時
FFみたいな奴おおかったぞ
体中にトライバルのタトゥーのプリント張ってる奴とか
片手に悪魔みたいな手付けてる奴とか
髪の毛ツンツンで翼生えてる奴とか
召喚獣みたいなやつとか・・・そしたらむしろFFが寄って言って
気がついたらFF8がガクトになっててFF10でキンパツのジャニーズ系が出て来た
そのころからホストも髪型がバンドマンみたいになって
現状ホストなのかFFなのかバンドなのか良く解らない状態
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:30▼返信

和風FF?
カイエン、ゲストで頼む
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:31▼返信
>>251
洋画ならいっぱいいるけど、格好いい人。日本だと若い爽やか系か高倉健みたいな親父かっこいい系が多いからのう、、、
松坂トーリじゃきついだろう。健さんはやりたいけど龍が如くみたいになるでしょ。殺陣モノね
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:31▼返信
世界で戦えるのはFF、MGS、ソウルシリーズ、任天堂の有名タイトルくらいやな
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:31▼返信
壱式で本当にいいんか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:31▼返信
>>256
デザイナーの人が昭和の人なんだから本人に言えよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:32▼返信
もういいよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:32▼返信
>>267
そう考えるとやっぱ洋ゲーは強くなったな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:33▼返信
日本ではなく和風の国なのでは。ハードなんだよ。VITA?
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:33▼返信
まぁ、どんなに頑張っても和ゲーじゃこの程度のレベル

スカイリムにはまだまだ遠く及ばないよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:33▼返信
くっそつまんなそう
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:33▼返信
>>261
じゃあちょっと番外でもこみちとシュワちゃんだったらどっち?
俺はシュワちゃん
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:33▼返信
WDが居なくなってからのスクエニは有能だろ。
やっぱり経営者が変わると会社がかわるよな。
カプコンもあのワイン馬鹿の一族が居なくなればいい会社になるだろうに。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:34▼返信
>>275
もうそれはゲームのジャンルによるだろギアーズなのか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:34▼返信
FFのキャラデザと和って全く合わんな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:34▼返信
>>272
PS4だろう
VITAとマルチかもしれんけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:34▼返信
零式のようなシステムを次世代機で作ってくれるなら
神ゲーになりそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:35▼返信
まさかのこれの東京かよ、FFなのにどんどん離れていくな…。
どうせ3年くらいかかりそうだな。
原点回帰の16はよっ!次くらいはファンタジーでな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:35▼返信
マントというか
後ろの装飾がダサくないかな
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:35▼返信
>>269
何て言えば良いんだよw
FFに昭和愁付けたら承知せんぞ。とか言うの?
嫌ばい
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:36▼返信
>>280
最低でもKHくらいのアクションにしないとダメだわ…
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:36▼返信
>>277
FFでw
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:36▼返信
どうみてもキャラが外人だけど、日本なのね。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:37▼返信
>>281
FFは全部ファンタジーだろ
あれがリアルだとでも思ってたんか
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:37▼返信
出すのは構わんが10年後とか言うなよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:37▼返信
もう、JAPANESE FANTASYにしたほうがいいと思うよw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:37▼返信
>>285
シュワちゃんとか絶対中盤にならなきゃ出てこねえよwww
つか敵の確立のほうが高いわwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:38▼返信
>>281
ずっとファンタジーだろ
何を言ってんだ…
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:38▼返信
安定のセンスのなさ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:38▼返信
>>266
少なくともジャンプ黄金期の影響はあるんじゃね
強い奴が覚醒するとやたらスマートだが
ツンツンで髪の毛がさらさらロング化する奴多かったし・・・
訳ワカランなぞのタトゥーみたいな紋章やら・・精霊石てきな石が体に埋め込まれてたり
腕がちぎれるほどの怪我しても一瞬で完治したりする漫画が多かったし
バンドマンやジャニーズをモデルにした奴が覚醒してキンパツロングのツンツンヘアーになって
体から炎や気がでてくると野村のFFになる
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:38▼返信
>>287
そうか、なら昔のFFみたいな雰囲気にしてほしいってことで
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:39▼返信
>>289
日本の幻想空間か
つまらなそうだから却下ァ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:39▼返信
コスプレしてる外国人や
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:40▼返信
なんで東京ばっかりしたがるかな?
FF15も東京なのに。
298.ドレイク投稿日:2015年03月15日 14:40▼返信
>>259
そういうのはまず13をやってから言いなさい(´・ω・`)
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:40▼返信
>>294
お前が言いたいのは中世ヨーロッパ風って事だろう
まあ気持ちはわかる
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:41▼返信
今はPCで作り込んで、各ハードに最適化させて落とし込んでいるから内容に関しては性能に左右されないと
野村氏が言っているのに、なんか勘違いしているのが箱一に足を引っ張られると思い込んでいるな
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:41▼返信
>>299
そうそう、FF9みたいな
302.ドレイク投稿日:2015年03月15日 14:41▼返信
>>294
横だが今も昔もSFやら何やらとゴタ混ぜなのがFFだぞ、と
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:41▼返信
>>299
早い話がオブリビオンやスカイリムがそんなかんじだろうし
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:43▼返信
>>279
現行機独占だと開発かかりそうだし
VITAとPS4の縦マルチかねやっぱり
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:43▼返信
シュワちゃん(的な)主人公のゲームとかやりたいですねえ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:44▼返信
ぜろしきじゃなくてれいしきだったんだな
零式の読み方
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:45▼返信
FF12のHDさえ出してくれればもう何作ったていいよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:45▼返信
日本が舞台か
でもFF15の後だからいつ出るのかなぁ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:45▼返信
舞台は日本って
前作はペルソナ3のパクリというかオマージュだったし
ますますペルソナみたいなゲームになりそうだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:45▼返信
そういやアイアンマンとか版権モノはゲームあるのにアイアンマンの中身見えるのって大して無いな
どうしてなのじゃ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:45▼返信
VITAで出すならハードの限界にまで挑戦して欲しいな、PSP零式みたいに
本気のVITAゲーを見てみたい
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:46▼返信
ゴミ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:46▼返信
>>306
何!?
ずっとゼロ式って読んでたし呼んでた
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:47▼返信
>>310
映画基準とは限らないからじゃねえの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:47▼返信
カンファレンスでは、Vitaがかなりフューチャーされていたと思うのですが、橋本さんは中国市場でPS4とVita、どちらが期待できるとお考えでしょうか
 数字、価格、開発環境を含めてですが、実はアジア圏でのVitaの売れ行きはすごく伸びている状況です。恐らく欧米よりも市場シェアとしても非常に高い。我々も非常に難しいところだと考えています。もちろんひとつのハードがたくさん売れることが一番良いのですが、欧米の市場と日本含めたアジアの市場にマッチした展開をしていくのが、一番効率が良いと。そういったところでいくと、Vitaのラインナップというのはきちんと揃えていかないといけないと思っています。

スクエニが中国展開も考えてるならVITAにも来るんだろうな
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:47▼返信
>>311
キルゾーン以上のが出たらすげえよな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:47▼返信
>>309
というか外人が望む日本のゲームってむしろ日本文化が色濃いほうが
ウケルってわかってきたらしい
318.ドレイク投稿日:2015年03月15日 14:47▼返信
>>309
・・・?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:48▼返信
>>316
PS4だとおもうぞ
2000万可動してる市場に出した方が売れるわけだし
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:49▼返信
>>311
PS4に出したのにVITAに行くかな?
劣化してしまうけど。
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:49▼返信
>>314
うーんどうかな
パイレーツとか顔が確定してるタイプのゲームも無いしなあ
、、、、、、、、、
パイレーツあるわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:51▼返信
最近のvitaにも力入れてる会社増えたしどうなるんだろうか
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:51▼返信
>>319
マルチならvita族も取り込めて更なる売上アップに繋がるんでは?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:51▼返信
PS4独占だと15クオリティにしないと煩い奴がいるから時間がかかりすぎてしまうしなぁ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:51▼返信
似合ってねえとは思うが楽しみよ
ハードはVITAかPS4だろうが
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:52▼返信
おお、和風FFマジで来たのかw パツキンじゃなければ完璧だった
サムライ、忍者のジョブが更に猛威を振るいそう
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:52▼返信
日本舞台ならもうなんでも嬉しい
それくらい少なくなっちゃったからな…
どうせなら日本人主人公で式神とか陰陽師出てくる完全に和なFFスピンオフでもいいくらい
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:52▼返信
>>320
vitaしか持ってない子供らに売れるから良いんでは?
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:53▼返信
>>310
中から見える視点に関しては、興味が無いので何も考えていないからじゃないの?
乗り物とか建物に関しては、アニメだとかなり大雑把だった記憶あるから
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:53▼返信
VITAでもいいけど、零式もVITAにしとけと思ったしw
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:53▼返信
和風RPGは最近どこも出してなかったからな
楽しみだ
できれば発売も早めに
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:54▼返信
>>327
陰陽師とか雰囲気が魔法より怖いのだがこれ如何に
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:54▼返信
牙突かな?
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:55▼返信
侍と忍者 覇権確定
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:55▼返信
壱式?
普通にファミコンのファイナルファンタジーだろ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:56▼返信
>>281
毎回中世ヨーロッパ風に戻せとか言う奴らがいるけど、FF6以降FF9ぐらいしか中世ヨーロッパ風は出てないんだけどね
FF12だってあれ産業革命後みたいの世界観だからそれこそ原点回帰とか言ってるのおっさんしかありえないんだけどね、15年以上その間にFFでてるのに全部文句言ってることになるんだよねえ
それに中世っていうならFF15の世界観は中世の所もあるよ、アコルドとかまさにそれだし
主人公側の国が魔法、クリスタル、剣の要素を持つ国で敵側が近代兵器、鎧の世界観だしね
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:58▼返信
ジョブチェンジできるようにしてくれ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:00▼返信
>>328
というか映像的にFF15と同じルミナス使ってそうだからPS4と箱1マルチでしょ

ルミナスの用途は正にFFシリーズに対してのツールだし
VITAは大容量ROMでもこないと厳しいと思うよやっぱり据え置きだと50Gぐらい使えるからね
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:01▼返信
面白ければなんでもいいけど、とりあえず今のとこなんかキャラがウいてんな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:02▼返信
>>338
あれムービーだぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:02▼返信
中国
中間層(3億~4億)=VITA
富裕層(数千万)=PS4,VITAってなりそうだな。中国の月収、年収から見ると。

中国の現在のゲームユーザー数3億7716万、ゲームにお金をかけてる人約2億。
スクエニがデカい市場を捨てるとは思えないしVITAにも来そう
VITAローンチにFF10持ってくるぐらいだし、結構本気で中国市場狙ってる。
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:03▼返信
田端D「ワシのFFは百八式まであるぞい」
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:03▼返信
零式の田畑が15作ってんだからこれ全然できてないだろだろ
スクエニは発表だけしてソフトが出ないんだよな
e3発表ブラボ見習えよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:03▼返信
スクウェアのセンスで流石に壱式は無いだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:04▼返信
フジヤマーゲイシャーハラキリー的な日本観?菊一文字とか塵地螺鈿飾剣とか使う新しい主人公だといいな
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:07▼返信
壱式か
どこまで増えていくのかな
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:08▼返信
ワンチャンあるでこれ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:10▼返信
海外視野に入れてる時点でPS4 箱1しか選択肢はない
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:11▼返信
FF15以降ならFF15のシステムデータを元に作れるから時間はかからんやろ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:15▼返信
>>344
使う使わないはともかく商標取得済みだけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:17▼返信
あーつまんね
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:20▼返信
>>343
合併以降ディレクター職のスタッフもどんどん辞めていってまともにディレクションやり遂げれてるスタッフが田端だけになっちゃってるしな。
他の手が相手そうなディレクターといったら鳥山くらいだろうし。
多分発売しても次世代機が出る頃で縦マルチとかになってそう。
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:21▼返信
前作と世界観ちがくね?
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:22▼返信
携帯ゲーム機で生まれてヒットしたタイトルが据置ハードに移行ってのは
サガや聖剣伝説が通った道だし
ゲームタイトルの進化の方向性としてはわりと由緒正しい
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:23▼返信
>>353
FFはいつも作品ごとに世界観違うし。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:24▼返信
>>353
本編のナンバリングと同じく直接的には関係ない話にするんじゃね。
ループモノの零式基準だと使い回しのスピンオフ量産はし易いだろうけどあまり内容代わり映えしないだろうし。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:25▼返信
日本なのに外人かよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:26▼返信
最後のはルシになっちゃった、てことかね
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:29▼返信
キャラデザは同じでパラレルワールドみたいになるのかな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:30▼返信
田畑って零式の続編のこと聞かれたときになんて答えてたっけ?
ナンバリングではできないことをやるみたいなこと言ってた覚えがあるけど
具体的に覚えてる人もしくはソース持ってる人教えてほしい
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:32▼返信
ゲーム好きならゼノブサ一択
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:32▼返信
オサレ外伝も連作するのか
人員かけるところを間違っている
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:32▼返信
ゲーム好きならゼノブサ一択 
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:33▼返信
>>353
たぶん、違う
ルシ等の言葉もないと思う
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:33▼返信
ゲーム好きならゼノブサ一択
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:33▼返信
ルシやら四神の設定やらは引き継ぐ感じかな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:33▼返信
ゲーム好きならゼノブサ一択 
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:34▼返信
ゲーム好きならゼノブサ一択
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:34▼返信
ゲーム好きならゼノブサ一択
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:35▼返信
ゲーム好きならゼノブサ一択
371.投稿日:2015年03月15日 15:35▼返信
このコメントは削除されました。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:35▼返信
ゲーム好きならゼノブサ一択
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:35▼返信
完全に朱雀ですね
FFといえば1から忍者とか出てるしいいんじゃないでしょうか、ネタバレすんな
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:36▼返信
ゲーム好きならゼノブサ一択 
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:36▼返信
ゲーム好きならゼノブサ一択
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:37▼返信
ゲーム好きならゼノブサ一択 
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:37▼返信
やたらVITA押してる奴うざい
据え置きでやりたいわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:37▼返信
ファブラの神話以外は引き継ぎそう
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:37▼返信
ゲーム好きならゼノブサ一択
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:37▼返信
発売は15より後っていうか
15が終わったら田端が作り始めたいって言ってるだけだから
実際開発されるかわからんし、出ても何年先だよって代物だな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:38▼返信
ゲーム好きならゼノブサ一択 
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:38▼返信
>>360
出すならできる限りスペックの高いハードで出したいとロンドンでのFF15の放送で言ってたよ
確かナンバリングで出来ないこと云々もそれで言っていたと思う
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:38▼返信
imodeで出そうぜ!
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:38▼返信
SAGAもVITAで売れたらPS4箱1に格上げ来るで
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:39▼返信
ゲーム好きならゼノブサ一択
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:39▼返信
またPS4にミリオン級大作RPGが増えてしまったかニシくん泣くなよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:39▼返信
ゲーム好きならゼノブサ一択
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:40▼返信
ゲーム好きならゼノブサ一択
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:41▼返信
ゲーム好きならゼノブサ一択
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:41▼返信
ナンバリングと外伝ゲーじゃ売上は雲泥の差なんだから
とにかくFFとドラクエのナンバリングにお金かけてハイエンドなもの作ったほうがいいと思う
小銭稼ぎはスマホゲーでやればいいし
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:41▼返信
最後に変なの挿入して終わった感潰すのやめよーぜ
FFDCで倒したラスボスお姫様だっこで抱えて飛び去ったGACKTとかなんだったんだよ
FF7ってあそこで止まってんだぞww
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:41▼返信
FFが塗り変わっていく
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:42▼返信
>>382
「ナンバリングでできないこと」の話の時、和風な世界観の話とかしてた?
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:42▼返信
和風だと、陰陽師って召喚似合いそう
実際は占いと祈祷、気象予報とかが仕事だったけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:43▼返信
一般人A「FFよりマリオ」
一般人B「ソニーより任天堂」
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:43▼返信
FFナンバリングタイトルじゃできない事って
昔だったらFF以外の柱のタイトルにやらせてたことだろ
その他の柱ですら全然売れないからFFっていうガワ被せてるだけじゃん
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:43▼返信
朱雀の話ぽいな
398.投稿日:2015年03月15日 15:44▼返信
このコメントは削除されました。
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:44▼返信
ひんがしの国かよwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:46▼返信
一般人A「FFよりマリオ」
一般人B「ソニーより任天堂」
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:46▼返信
>>393
ファンからの零式の新作や続編を出すならどのハードで出したい?みたいな質問に答えただけだったから
世界観については話してないと思う
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:46▼返信
一般人A「FFよりマリオ」
一般人B「ソニーより任天堂」
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:47▼返信
百式までやれ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:49▼返信
グラは相変わらずきれいだな
ま、マキナとレムさえいなければ面白くなるんじゃないの?
零式の汚点もマキレムだし
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:54▼返信
マキナ(笑)レム(笑)

気持ち悪っw
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:54▼返信
ふむ、壱式で和風RPGとかいいかもね。
順当にPS4&箱1かな。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:54▼返信
エースでるんか??
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:55▼返信
キモオタ「マキレム」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:55▼返信
スターシステムだなこれ
手塚治虫がやってた手法
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:55▼返信
豚ざまぁw
PS確定だろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:57▼返信
グラひでぇな
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:59▼返信
逆にお前みたいな面したキャラのゲーム、お前買いたいか?w
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:02▼返信
ゴミエフは落ち目
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:03▼返信
GENJIを思い出す
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:06▼返信
キャラグラは日本人ホスト+V系+白人さんみたいな感じだね
日本人でも海外でもここまでのヴィジュアルはまずいないけど、これがリアルな2次元キャラクターなのかもしれませんね
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:06▼返信
またPS4に弾増えてるやん
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:08▼返信
>>398
おまえらのほうが気持ち悪い顔だな在日テョンは、エラが大きく張ってるうえにつり目でほんと気持ち悪いなとても同じ人間とはいえない。あの目で近寄られるだけで吐き気がするなだからおまえらって、整形するんだな。ついでに、あそこも9.6cmで最下位だ。糞トンスルでも飲んでろ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:09▼返信
箱箱うるせーな痴漢は
日本じゃ出ねーよwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:10▼返信
ホストホスト言ってる奴は最初からターゲットじゃないんだよ
買う人間もホスト目当ては少ないだろうけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:12▼返信
もうちょっと日本人っぽいキャラの方がいいなー
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:13▼返信
>>364
竜師
破竜師


とかやりかねないw
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:13▼返信
VITAでやりたいな…
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:20▼返信
零から壱?
そんで、ひとつうえのおとこ武者になるのか
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:21▼返信
零式が今世代オンリーだから壱式もドラクエと違って旧世代とのマルチとかいう馬鹿な事はしないだろう
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:22▼返信
>>422
海外で売れてないVITAでFF展開は絶対ないから諦めろ
やりたいならPS4買ってリモプでもしろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:22▼返信
所でPS4で零式って実際やる価値ある??
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:24▼返信
PS4だけでいいよ
Vitaはリモートだけでいい
PS4専用でものすごいの作ってくれ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:24▼返信
こういうゲームに何人なのかと議論するのは馬鹿らしいと思う。どうにでも解釈出来ちゃうし
FF人で
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:25▼返信
>>425
海外で売れてないPSPで展開したFFなのになにいってんだか…
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:28▼返信
PSP版は結構楽しんだから続編には期待してる
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:29▼返信
>>429
横だけど、pspの方が圧倒的にvitaより売れてるからね。いくら売れてないと言っても売れてないレベルが違いすぎるよ…マルチならあるかもしれんが
だいたい零式でさえ据え置き版出すんだから海外市場は鼻から携帯機になんて向いてないでしょ。それは和ゲーであるFFも同じ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:29▼返信
PS4持ってない雑魚まだいんのかよ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:30▼返信
個人的にはファイナルファンタジーアグニを作ってほしいね
召還獣で戦う召還師の話
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:34▼返信
ゼノクロが遊べないPS4w
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:35▼返信
なんでお前らは素直に期待できないかね
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:38▼返信
>>103
零式は遊び尽くしたしFF15の体験版の為だけに買うw
DLで買うしDQ×FFのカバー当たらんかなぁ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:39▼返信
日本人っぽい顔にしろって言ってる奴らは黒い砂漠の糞ダサさを知ってて言ってんの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:40▼返信
ホストとか言ってんのは自分が誉めてるってことに気づかないのかな
ホスト業ってのは基本的にかっこいいから成り立ってるの
かっこいいから女にもててるわけ
つまりホストホストってかっこいいって誉めてるってことだぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:41▼返信
>>136
拾式まで商願出してるな
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:42▼返信
>>170
海外じゃPSPで出てないもんな
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:46▼返信
ワシのFFは百八式まであるぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:47▼返信
壱式の携帯機版を作らないで据え置きオンリーとなると、既に発表されてるFF15と比較されて
求められるクオリティのハードルが上がるし、それに伴って開発費も厳しい事になりそうだな

壱式は国内でまず携帯機に、後にHD版で海外含めて据え置きにってのが
零式の展開の仕方や開発費的に見ても、ありえない話じゃないと思うけどな
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:49▼返信
まるで懲りてない…(AA略
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:50▼返信
>>414
弁慶でいっとけ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:53▼返信
新宿で音ゲーすんの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:54▼返信
vitaのアギトプラスってどうなったの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:57▼返信
零式ってオンラインゲームなのにps4版はオフライン専用って聞いたんだけど、どうなってるの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:58▼返信
>>446
ちょっと前にはちまでも「開発環境の都合で延期」みたいな記事が出てなかったか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:58▼返信
こんなもんに時間使うくらいなら募集してないでFF15にまわせよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:59▼返信
漂う厨二臭
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:01▼返信
さっさとFF15発売しろよw
スクエニって焼きましHDとスマホゲーばっかりこれで黒字だから調子にのるんだけど
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:04▼返信
零式も15も元々は13のプロジェクト
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:05▼返信
ファイナルファンタジー和式でいいよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:06▼返信
ただただダサい...
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:08▼返信
ただただダサい。ゼノブサイクワロス。
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:11▼返信
中国VITAの独占市場になりそうでスマンナ

日本と中国合わせると世界最大市場。
北米+欧州に匹敵するぐらいの大きさ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:12▼返信
>>455
それなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:14▼返信
本家ナンバリングFFがコケたら今度は漢数字シリーズかw
バイオハザードみたいに本家ナンバリングをなかったことにしたりしてw
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:14▼返信
これ、ゲーム部分はかなり面白いんだけど
マルチプレイの形式とストーリーがクソなんだよなぁ
そこらへん改善されるなら続編買いたいんだが
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:16▼返信
>>458
コケたのは13(と12?)だけだけどな
15はヒット作生み出してきた野島シナリオで力入れてるっぽいし
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:20▼返信
次世代機マルチうんこハブでオナシャス
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:25▼返信
>>453
トイレみたいに言わないでくださいw
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:26▼返信
>>263
2行目はともかく、1行目はほんとそう思う
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:30▼返信
>>267
バイオは?
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:32▼返信
豚がこれだけ否定するってことは逆法則でVITAだろうな
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:36▼返信
>>297
お?バ関西人か?
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:37▼返信
>>447
オンゲじゃねーよ
アドパでオンラインでもできたってだけ
ちなみにPS4版はオフラインのみ
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:40▼返信
>>467

その人アギトの事言ってんじゃね。
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:47▼返信




こう言う一目で「任天堂ハードじゃ動かないなw」って映像出してくれると助かるなw




470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:56▼返信
かっこよ杉内
やっぱりスクエニなんだよなーこういう厨二物は
これが15みたいにARPGなことを祈るよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 18:02▼返信
嘘企画の乙女ゲーFF発表したときに、
田端さんも和風のFFに興味あるとか言ってたしな

システム的にはちょっとブレイクサイトとキルサイト狙いゲーになってたこと以外に不満はないから、
このまま練り上げて行って欲しい
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 18:07▼返信
ファイナルファンタジーゼロシキwww
魔道院ペティリテゥシウム朱雀wwwww

ブランド崩壊したオワコンFFwwwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 18:14▼返信
豚イラw
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 18:15▼返信
崩壊したのはマリオでは、、、、
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 18:23▼返信
>>472
お前の大好きなWiiUは6月以降に新作な~~んもなくて枯渇して死んでるけどなww
夏には撤退って本当か?クズwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 18:27▼返信
任天堂ナンモネェナ
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 18:27▼返信


そう   

また


psなんだ

478.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 18:27▼返信
こんな奇ゲーいらね
ゴキども気は確かか?

和物とかいらねー
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 18:29▼返信
>>478
いらねぇ?


いる、いらない、じゃねぇんだよ
バカ豚堂には出ないんだよバーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

480.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 18:34▼返信
>>478
マリオマリオゼルダマリオマリオゼルダスマブラマリオ………ず~っと繰り返す(笑)
任豚って飽きないのかな?
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 18:36▼返信
ネガキャンしてるヤツって、バイト、任天堂信者、構ってちゃんしか居なくなったなぁ。

コイツらゲームとかホントはどうでもいいんだろうなぁ。

482.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 18:40▼返信
ホスト侍くるぞー!
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 18:43▼返信
>>478
ユーザーの好き嫌いにいちいち反応してフンイラナイしたりしたらソフトが一本も出なくなるよ。
自分にはいらないソフトなんて出てないのと同じだとは思わないか?
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 18:44▼返信
和物が嫌いだから、零式の感じで続編出してほしかったな。

まあ零式も、びみょーーーーに和テイストはあったけどw
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 18:49▼返信
FF11でもFF14でも忍者や侍のジョブは人気あるし、竜がメインのFFがあるなら侍がメインのFFもあっていいよね
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 18:52▼返信
三国志かも....
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 19:05▼返信
なんという厨二路線www
こんなん有り難がってる信者もスクエニもゴミ糞
てか和物って海外どうすんだよw
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 19:07▼返信
侍FFとか脳みそ腐ってんのかよww
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 19:09▼返信
申し訳ないがゼノクロよりは圧倒的に売れると思う
普通に考えて70〜80万本クラス
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 19:10▼返信
海外でサムライが受けるとか幻想だから
ゴキブリ残念
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 19:11▼返信
>>487
ゲームにおける和テイストってむしろ海外重視だと思うんだがどうか?
厨二なんて別に今に始まった事じゃないしなあ。
勇者の末裔が世界征服を企む悪のボスにたった一人で立ち向かうとか充分厨二だと思わんか。
ドラゴンクエスト1の事なんだが。
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 19:11▼返信
欲を言えば和"風"でなく和以外のテイストがない純日本ゲーがいいな
まあ和風にしてくれるだけでもありがたいけどさ
完全に和のみでデモンズ・ダクソみたいな暗いARPGとかやりたい
しかしファミ通だか電撃だかでやたら日本の良さとか和風だとか言ってたのはこれを計画してるからだったのか
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 19:19▼返信
もともとFFは第一作目から
古今東西のファンタジーや神話の世界観をごちゃ混ぜにした
究極のファンタジーってコンセプトなんだから
やたらファンタジーの中の一種でしかない剣と魔法の中世ファンタジー(いわゆるハイファンタジー)に
やたらとこだわる人が絶えないのは不思議だ

ファンタジーを中世のことと勘違いしているバカは当然別としても
それでも多すぎると思う
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 19:41▼返信
PS4でFFの新作かな
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 20:01▼返信
新新・鬼武者来たかw
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 20:02▼返信
なんで必死なんだかw
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 20:11▼返信
批判すればいいと思ってるアホいるけど和田消えたスクエニは優秀だろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 20:17▼返信
サガ帰ってくるし合併前とは言わないけどまともになった。出来れば聖剣も帰ってきてほしい
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 20:24▼返信
ゼノブサイクワロスのキャラは奇形すぎだけど、あれって任豚の顔面をモデリングしてんのか?
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 20:24▼返信
和風とか日本舞台って全然ワクワクしないんだよなぁ・・・
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 20:34▼返信
ぶーちゃんはドカン入るのが好きだからワクワクしないよね
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 20:36▼返信
鬼武者みたいだな
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 21:01▼返信
鬼武者FFとか誰も望んでない
まあWiiUにちょうどいいネタじゃね?
PS4的には、タバティスさっさと15を完成させろに尽きる
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 21:01▼返信
もうFFは終わってるから好きにしろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 21:04▼返信
神社?の雰囲気いいじゃん
時代劇じゃなく和風ファンタジーのオープンワールドもやってみたい
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 21:23▼返信
もう主人公のデザインは要らねえよ
キャラデザにしてくれ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 21:38▼返信
>>504
任天ハードじゃ終わってるよな
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 21:49▼返信
わざわざFFにする必要ないだろ…
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 21:58▼返信
>>493
そんなコンセプトはねーよ
最初のFF1はD&Dの世界観にSF要素をほんの少し入れただけのモンだったし
タイトルのファイナルも「これが俺たちに作れる最後(ファイナル)のゲームかもしれない」という意味
ファイナルが「究極の」という意味になったのは、あまりに続編を作りすぎて「全然ファイナルじゃねーじゃんw」とネタにされ始めたので
その対策としての後付設定でしかない
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 22:13▼返信
ラの壱
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 22:21▼返信
今度はじゃなくてまたかだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 22:32▼返信
FFシリーズのジョブに忍者・侍とかいるしな
そして無双とのコラボですねわかりますん
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 22:38▼返信
頭守れよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 22:43▼返信
もう社名をファイナルファンタジーにしたほうがいいんじゃねーか?
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 22:57▼返信
零式1位
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 23:10▼返信
やっぱ厨二ものを作らせたらスクエニは凄いな。嫌味無しでそう思うわ。
渋くてリアルなゲームは海外に任せたらいいんだよ。
なんだかんだ厨二ってのは絶対数の需要はあると思うし。
なかなか良いと思ったこのムービー。
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 23:38▼返信
何で日本が舞台っぽい感じで鎧着てるのに髪の毛金髪・瞳の色がブルーなの?
相変わらず違和感が半端ない(これがかっこいいと思って作ってる、これじゃない感にもう気づいてね)
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 23:42▼返信
零式は良ゲーだったなー…お色気先生を処刑したのだけは許さないが…あー、むしゃぶりつきたい身体してたなー…
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 23:48▼返信
CSでゲーム出してくれるのはいいけどスクエニの場合開発期間が恐ろしく長いのがなぁ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 00:01▼返信
FFって完全に中二病腐女子釣りゲーム化しちゃったね
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 00:26▼返信
よけえかわね
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:19▼返信
ファブラノヴァなのか。
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:20▼返信
>>517
そいつ零式のキャラだぞ。新キャラじゃない。
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:33▼返信
壱式って名前が馬鹿みたいだから変えた方がいいけどな
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:46▼返信
タイトル見て現代日本なのかと思ったけど、そんな訳ないか。
龍とかペルソナみたいなの、もっとやりたい。
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 03:47▼返信
消えろクソゲー
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 05:25▼返信
>>526

ゼノの記事じゃねーぞ
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 05:51▼返信
ウータイの物語かな?
というかこのルシっぽいのが主人公だろうか
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 07:34▼返信
源氏的な?
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 08:26▼返信
PS4だってさ、これも脱VITAか
ディシディアもACだったし脱VITAとまんねえな
完全に見捨てられてる
まあ世界中で売れてない糞ハードだから仕方ないか
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 08:37▼返信
新鬼武者よかったけど鬼武者としては大コケして終了したしな
スクエニさんにあの路線のを作っていただきたい
和風でも無双やバサラはなんか違うのよね
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 08:39▼返信
相変わらずのセンスだなww
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 09:38▼返信
VITAが中国市場を制するためにはこういうアジアっぽいのがいいのかな
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:21▼返信
マジでやめてくれよ日本とか
FF15でも違和感あったのに
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:00▼返信
オワコン
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:40▼返信
え、零式-2だよね・・・?FFナンバリングが世界観も設定も丸々同じとか嫌だ
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 06:01▼返信
ファブラノバクリスタリス ファイナルファンタジー シリーズ この作品群には確か輪廻転生 する と言う話があったように思います ライトニングリターンズでも同じような話があります 泡沫 と言う曲も 輪廻と言う詩があります エイトが 輪廻転生しても 何もおかしくありません 続編もおそらく ファブラノバクリスタリス 神話の一部でわないかと思います 皆さん あたたかく 広い 視野で みまもりましょう
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 06:11▼返信
>>16ファブラノバクリスタリス ファイナルファンタジー シリーズ この作品群には確か輪廻転生 する と言う話があったように思います ライトニングリターンズでも同じような話があります 泡沫 と言う曲にも 輪廻と言う詩があります エイト が輪廻転生しても何もおかしくありません 続編もおそらく ファブラノバクリスタリス 神話の一部でわないかと思います 皆さんあたたかく 広い視野で みまもりましょう
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 06:54▼返信
おそらく ファブラノヴァクリスタリス 神話 の一部ではないかと思います おそらく エイトが 輪廻転生 するのではないかと思います ライトニングリターンズのラストも 輪廻転生を 表しているように思います 泡沫 にも 輪廻 と言う詩があります 要するに ファイナルファンタジー13 シリーズの一部ではないかと思います そしておそらく PS4 と XBOX ONE 向けで くるでしょう 元々 零式 は まったく新しい ファイナルファンタジーをめざして 作られており ナンバリングタイトル では 出来ない 事 物 を つめこんでいます 和風 と ファンタジーの融合 全く 新しい ファイナルファンタジーが うまれようとしています 批判もあると思います 良いと言う人もいるでしょう まずは うまれる 迄 あたたかく みまもり 待ちましょう
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 10:57▼返信
おそらく ファヴラノバ クリスタリス 神話の一部では無いかと思います つまり エイト が 輪廻転生 した世界が次作になると思います 輪廻転生に関して言えば 泡沫 と言う曲に 輪廻 と言う詩が出てきます (輪廻に導かれ) などと言う詩です あと ライトニングリターンズにも 新しくうまれる星(世界)へ 転生 しているように描かれており ファイナルファンタジー13シリーズをみれば 決して エイトが輪廻転生する事はおかしくはありません 元々 零式は全く新しい ファイナルファンタジーを目指し作られています ナンバリングでは 出来ない 事 物 を詰め込んでいます 和風 と ファンタジーの融合 新しき ファイナルファンタジーの息吹きが 生まれようとしています 批判もあると思いますが温かく生れ出る 幻想を待ちましょう
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 11:04▼返信
ごめん ファヴラノヴァクリスタリス でした
ファヴラノバ と 書いてました ごめん
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:08▼返信
ファイナルファンタジー零式HDクリアー後特典ムービーのTYPE-NEXTの 我ら来たれり この言葉の意味 0組復活?
全員 輪廻転生するのかな?皆さんどう思います?
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:15▼返信
まーた
ホストの学芸会がはじまるのか…
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 23:23▼返信
ホストホストいうやって、ブサイクなんだろうなw

ブサイクのキャラなら、きっと自分を動かしているみたいで楽しくプレイできるんだろうね。

直近のコメント数ランキング

traq