• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連
【正式発表】「『タイタンフォール2』は複数機種で開発中」 PS4にくるぞおおぉぉぉぉぉぉ!!



Respawn: T/Fはマルチにしたかったが、MSのおカネが必要なので断念した
http://ameblo.jp/seek202/entry-12001997615.html
名称未設定 19


Respawn・COOのDusty Welch氏が、Titanfallsでこうしていれば良かったと思うことは?と尋ねられて:

「真っ先に思うのは出すハードのことですね。まあ、そう(MS独占に)する必要があったのですけれど。さもないとゲームが出せなかったでしょうから。


Welch氏は、独占契約は常にカネ絡みの決定なのだ、と説明してくれた。

「もし自分たちの好きにできていたとしたら?(マルチにするには)法外な(おカネが必要な)ことになったでしょうね。(MS独占にしたことは)十分に理由のあることだったし、正しかったのです。ですが、お訊きなのはどうしていればよかったのかということですよね?もしマルチプラットホームにできていたなら、それは私たちにとってもっとずっと素晴らしいことだったでしょうね。






















どんなに頑張って作ってもお金がないと世に出せないからね

続編が出せるのも、前作でMSが支援してくれたおかげ。ありがとうMS!












Xbox One 発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)【メーカー生産終了】Xbox One 発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)【メーカー生産終了】
Xbox One

日本マイクロソフト
売り上げランキング : 7077

Amazonで詳しく見る

TITANFALL ATLAS (1/12スケール ABS&PVC&POM製塗装済み可動フィギュア)TITANFALL ATLAS (1/12スケール ABS&PVC&POM製塗装済み可動フィギュア)


threezero
売り上げランキング : 6749

Amazonで詳しく見る

コメント(395件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:02▼返信
ほんねがでたな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:03▼返信
あざす!✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:03▼返信
あああああああああああああああああああああ
ゴミ認知障野郎に1はとらせねえええええええええええええええええ
4.一桁余裕の助投稿日:2015年03月16日 01:03▼返信
余裕っす
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:04▼返信
ってことはその金よりもPS4で出した方が得られたってことだよねww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:04▼返信

煽るねw

7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:04▼返信
発売してからMSとの独占契約に後悔してるようなこと言ってたよね、確か
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:04▼返信
MSが無駄に持ち上げてくれたおかげで
次回作はPS4版も注目されるだろうしなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:05▼返信
海外は本当に正直だなww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:05▼返信
流石海外
ぶっちゃけてるなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:05▼返信
つまりMSが金くれなくなったから2はPS4にも出ると、まぁ箱1版よりパフォーマンス良くなるのは明らかだし別に良いけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:05▼返信
当時は若く、お金が必要でした
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:05▼返信
お金がないディベロッパーに支援して成功させるMSって本当に業界のことを考えてるよね
それに引き換え他人の撒いた種を収穫するどころかあまつさえ踏みにじる会社があるみたいだけど・・・?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:06▼返信
ライバルみたいに言われてたデスティニーの記録的な大ヒットを横目で見ていたのはつらかったろうよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:06▼返信
まじかよ痴漢最低だな
16.ドレイク投稿日:2015年03月16日 01:06▼返信
マルチだと宙ぶらりんだったのか(´・ω・`)
どうしようもないとはいえ結果は失敗・・・世知辛いのぉ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:06▼返信
取り敢えずタイタンフォールはPCでタダだったからやったけどなんとか及第点って感じだわ
2作るならキャンペーンは入れろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:06▼返信
マルチで出しててもコケてたやろ
そもそもがクソゲーやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:06▼返信
どこぞのワイン会社もこれくらい正直に言えばいいのにな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:06▼返信
ありMS ありMS
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:06▼返信

MSは金づる

22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:07▼返信
>>13
モンハン奪っておいて爆死させて任天堂の罪は重い
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:07▼返信

MSのマネーでPS4版の完全版および新作を作る


ありがとうマイクソフト

24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:08▼返信
もしかしたら、MSはMSなりの方法で新規IPに貢献しているのかもな・・・。
嫌われるだけだろうけど。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:08▼返信
MSは財布かよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:08▼返信
どっちにしろ作り始める段階ではPS4が負けると思ってたんだろうが^^;
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:08▼返信
金が無かったから言うこと聞いたけど、金が出来たらもういいやって事ですね
海外はよくあることだよで終わりそうだけど日本のチカくんは・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:08▼返信
>>13
だな、任天堂は本当酷い
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:09▼返信
これがMSの正しい利用の仕方だよね
ソニーは厳しいしMSありがとう!
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:09▼返信
ソニーがお金でお金をばら撒いて金でタイタンフォーを囲ったという事でございますね
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:09▼返信





32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:09▼返信
元々はお前らがPS3のときにスパイしたのが発端だろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:09▼返信
オンライン嫌いだから興味があっても食指動かんわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:10▼返信
まあ何に出ても買うことはないから好きにしたらよろし
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:10▼返信
箱○のRPGラッシュとやらもPSに完全版の資金源だったしな

ありMS
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:10▼返信
本当はマルチにしたかったけど贅沢は言えなかったってことか
向こうの財布事情も世知辛いね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:10▼返信
いつものゲイツマネーで独占ベータ作って、本バージョンはマルチってパターン。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:10▼返信
>>30
ソニーが金をばらまいたのにマルチなんだ
ソニーって太っ腹やね(´・ω・`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:10▼返信

いやー、マイクソのおかげでPSユーザーはより美味いもんが食えますわ

ありがとうMS

40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:11▼返信
わっはっはw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:11▼返信
サーバーガーのチカくんwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:11▼返信
>>30
金で金をばら蒔いた

タイタンフォー


しっちゃかめっちゃかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:11▼返信
何がありがとうマイクロソフトじゃ
はちま尊師はソニー信者だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:11▼返信
毎回マルチで売った方が結果儲かったんじゃと思ってしまう
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:12▼返信
>>26
PS4は箱には勝ったね
箱にはw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:12▼返信
ん・・・?
なんか前と違うこと言ってね?
ソニーに断られたとか・・・VITAなら良いよとか、なんとか

アレ?記憶違い?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:12▼返信
テイルズオブヴェスペリアも同じよう感じだったよな
MSは踏み台
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:12▼返信
てかMSから金貰ったくせにキャンペーン削りやがったのかこいつらw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:12▼返信
マルチにしてりゃデスティニー級のヒットになってだろうしな
ぶっちゃけ、結果的に見れば大失敗でしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:12▼返信
1はタイミング的にマルチで出せてたら相当売れてただろうな
でももう無理じゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:13▼返信
カプコンやスクエニもこれだな
独占維持したきゃもっと金よこせや!って
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:13▼返信

1000万台差だもんなぁ

53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:13▼返信
これが成功ならMSは維持でも独占したろうよw

立ち上げ失敗しといて次がどうにかなるとでも思ってるのかね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:13▼返信

ニシくんはこういう流れが任天堂にも来てるってわかってるのかね?

妖怪ポケモンモンハンってニシくんの自慢みたいだけど
任天堂である程度稼いだサードが次に行くのはPSなんだよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:13▼返信



ありがとうMS!



56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:13▼返信
チカニシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:14▼返信
バイオリベも似たようなもんだな
金貰って独占切れたらマルチ化、任天堂の場合はマルチハブだけどw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:14▼返信
> もしマルチプラットホームにできていたなら、それは私たちにとってもっとずっと素晴らしいことだったでしょうね。(WiiUは除く)
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:14▼返信
無限のクラウドパワーが無いとマルチは物理的に無理だって言ってたよね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:15▼返信
ぶっちゃけすぎワロタ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:15▼返信
MSって売れなかったらすぐ捨てるよなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:15▼返信
ソニーに相談したら、マルチじゃなくてもいいって言われ、箱専用になったって記事を前に見たが
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:15▼返信
発売前から言われてたしね、PS4とのマルチの方が絶対売れるって、ワケわからんクラウド鯖()理論でチカニシが多方面に喧嘩売ってたけど

それもPS4は3DSみたいな見せ掛けの普及台数だけじゃなくソフトも売れてるし
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:15▼返信
これにはチカくんも苦笑い
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:15▼返信
期待の新規ipにウンコべっとりついちゃったけどな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:15▼返信
>>59
箱○にも出してる時点でそれはねーよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:15▼返信

PS4のライバルはPS2

68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:15▼返信
>>54
現実はソニーが独占囲ったタイトルが
ソニーのノウハウを強奪して任天堂に移籍することの方が多い模様
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:15▼返信
任天堂もMSもサードのためにジャブジャブ金使ってくださいよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:15▼返信
ありがとうMS
何度でも言おう、ありがとうMS
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:15▼返信
チカニシが力説してた「ソニーがサーバーをケチったから」ってのは
やっぱり捏造だったのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:15▼返信
>>44
言っても新規IPだしな
リスクを減らしたいのは仕方ないだろう
んで、独占したけどMSハードだけじゃ美味しくなかったから逃げ出したってことなんだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:16▼返信
ソニーが蹴ったんだよ
なぜなら、こいつらはPS3のスペックをMSに漏らして損害を与えたからだ

なので「Vitaなら金を出してやる」と言って、暗に蹴ったため
マルチなんて絶対に有り得なかった

今はPS4のスペックなんか既に知れ渡ってるからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:16▼返信
>>68
ソニーが任天堂の持ってないものをいっぱい持ってることは認めるのねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:16▼返信
任天堂とカプコンの関係そのまんまやな
財布扱いw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:16▼返信
>>68
そんな事例多いか?
例えば?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:17▼返信
マルチ化来たら金払わずにIP手に入ったと同じだなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:17▼返信
新作を独占で出させるのは、ソニーもやってることだし
何とも思わん
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:17▼返信
ベヨネッタもそうだけど
いくら出資先が無ければ本来出せなかったと言ったところで
出るハードがアレだとプレイする側的には正直複雑なんだよな
タイタンフォールみたいに後々マルチで出てくれるんなら別に良いんだけど
ベヨネッタ2とか完全に任天堂タイトルとして出しちゃってるから今後マルチ来る可能性皆無だろうし
俺はもうWiiU買っちゃったからいいけど、こんなハード買いたかねぇな・・・って人達が結局遊べず仕舞いなのは勿体無い
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:17▼返信
ありがとう
そしてさようなら
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:17▼返信
そもそもクソゲーだし

こんなクソゲーなんかなんぼあっても意味ねえよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:17▼返信
このゲームにかかった費用って9割以上広告費だろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:17▼返信
MSはいい財布

84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:18▼返信
アンチソニー発狂しまくってるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:18▼返信
でもこのゲームがマルチになったところで
日本だと普及台数とオンラインマルチの快適指数でWiiUばかり売れそうだわ
海外だとどのハードで売れるか知らんけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:18▼返信
>>68
格上から格下の任天に移ったタイトルって全部劣化で売上も落としてるやん
ノウハウ活かせるハードがないw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:18▼返信
TOVは開発時にMSマネーの出資があったことは認めてる
そのせいかファンの要望あるのに海外でPS3版は未だに出てない
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:19▼返信
>>59
嘘だっただけさw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:19▼返信
>>85
マルチにWiiUは含まれませんよ…
現実見ましょうよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:20▼返信
ソニーは元々金出すけど別に独占とかしないし、成長するために使ってよってコンセプトなんだよね
でもその方が結果的に強い結びつきを生んでる
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:20▼返信
>>85
マルチって言ってもあの・・・その・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:21▼返信
MSのおかげでPSでマイクラができる…っっ!
MSのおかげでPSでタイタン2ができる…っっ!
... 感謝……っっ!
... 圧倒的感謝……っっ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:21▼返信
>>85
なんでそこでWiiU?

あれは8年経ったPS3以下のゴミクズだぞ?w
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:22▼返信
いや普通にEAに出資してもらえよ
何のためにアクティ参加から離れてEAにいったんだ?アホ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:22▼返信
チカくん「PS3の性能で5人同時表示は物理的に無理w」

アイマスOFAで5人同時表示余裕で実現wwwwwwwwwwwwwwwww

チカくん「PS4の性能でタイタンフォール出すのは無理w」

タイタンフォール2のPS4での発売決定wwwwwwwwwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:22▼返信
MSは箱1をスタートダッシュで勝たせようと散々吹いてたからな
結構な人数が騙されたし、これも誇大広告の一要素として取り込んだんだろうけど、肝心の箱1がこけたからね
キネクトはもはやデフォルトで存在しないし、主要タイトルは無料バンドルだらけ
潮が引くように逃げ出されてる
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:23▼返信
豚ちゃん
いまだにマルチがWiiUに来ることがあると思ってるのか
悲しいなぁ
しかも、任天堂ハブ路線の口火を切ったEAのソフトだぜこれ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:23▼返信
まぁps4で発売は決定だろね、ただ近未来、未来はすぐ飽きられて過疎るのが落ち

やっぱ撃ち合いは過去、現在戦がいいよなbf4はクソ言われながらも今現在も64人対戦出来るもんな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:24▼返信
ショボい結果だったし
金で動いても碌なことにならんね
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:24▼返信
ベヨ劣化ごときでUなんか買わんな……買って欲しかったらディアブロ、ウィッチャー、GTA辺りを独占してみせろww
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:24▼返信
>>78
ソニーがサードの新作を独占にすることってあったっけ?
日本での発売をソニーハードだけにすることはあるけどw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:25▼返信
PS4は駆け込み寺じゃないんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:25▼返信
お礼にアンチャをマルチにしよう
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:25▼返信
>>68
具体的に何の事よ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:25▼返信
>>103
まあ…MSもマインクラフトとか提供してくれてるしなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:26▼返信
みんなに愛されるPS4
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:26▼返信
野球選手でホモの多田野さんも目の前のお金が必要だから嫌な仕事をこなしてきたしなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:26▼返信
次回作も金が掛かると言うことでソニーさんお金出してくれますよね
そうそうMSさんはお金出してくれるそうですよ
ソニーさんはどうします?高いものなので無理にとは言いませんよ

という話なのな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:26▼返信
>>87
Wiiのグレイセスも出てなかったはずだから一概には言えん
テイルズ自体それほど海外で強いタイトルでもないし
110.投稿日:2015年03月16日 01:27▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:27▼返信

スクエニのトゥームレイダーも間違いなく来る

112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:27▼返信
>>101
どっちかというと、ローカライズ作業をSCEでやることで国内独占にできるタイトルさえも
「他機種でもどうぞどうぞ」とばかりに翻訳データ使わせたりしてるって話だなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:27▼返信
マルチにできないとき優先されるのはXboxなんだわ
PS4独占?ねーよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:27▼返信
>>85
残念ながら…

WiiU版は…

115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:27▼返信
AIの頭のよさはmsのクラウドパワーなくちゃできなくね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:27▼返信
知ってた
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:27▼返信
MSは無限のゲイツマネーで新規IPに貢献しているね
チカくん誇っていいよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:27▼返信
すまんなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:27▼返信
ゴキのタインタインフォールクレクレが実ってしまうのは癪だが
全ハードマルチで売上比較してPS4のミジメな現実を知らしめるチャンスだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:28▼返信


バカ豚、また発狂してんの?

121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:28▼返信
>>78
なんとも思わんってことにしておきたいチカニシwww
ソニーは金で独占しないって明言してるし、
実際にそういう行為かあったって話がサードからも出ないんだよなぁ。
ソニーもやってるって言う割には不思議だよねぇwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:28▼返信
>>108
あほかよw
対して売れなかったし、箱1の牽引も出来なかったのに
今更ソニーが金出すわけねーだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:28▼返信
これ、MSに貰った金よりも、箱1独占で失った金の方が遥かに大きいってSCEAの
マーケティングチームに発売前に指摘されて、Respawnも認めてたしなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:28▼返信
箱イラネwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:28▼返信
短い時限独占だったな
MSはいつもそうか
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:29▼返信
ああ、101は「海外の」ってことな
国内サードがPS独占にするなんてアタリマエのことだよ
他のハード完全に死んでるからw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:30▼返信
>>113
アメリカ人の大好きなバツで失敗してるんだよなあ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:31▼返信
問題はリスポーンが金よこせと言い始めた事だね
ソニーは金払えるのかな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:31▼返信
>>73
最近のリスポーンの実績って、
・PS3のスペックをMSにリーク
・PS4のスペックもMSにリークしようと最初にSCEに近づいたけど警戒されてVita勧められる
・タイタンフォール制作
みたいにヤバイのしかないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:31▼返信
>>119
WiiUは出ないよ?頭イカレてんのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:32▼返信
>>94
そういうことEAに頼めば幾らでも金がでる案件
つまり後付で嘘付いてるだけだよこいつら
当時はXboxoneとPS4はタメ張ると思ってる開発者がまだ多くて
こいつらは明らかにMSに肩入れしてただけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:32▼返信
>>128
出すわけないじゃん
PS4は勝者の余裕だからねw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:33▼返信
SCEが最初から金出していれば良かったんだよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:33▼返信
>>128
そんなこといいだしたん?
まぁ金なんか出してもらえないだろうけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:33▼返信
無限のクラウドも行方不明
DX12で大勝利も行方不明
次はどうするんだ?
何を担ぎ出す?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:33▼返信
ありがとうMS(皮肉)
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:33▼返信
PS4で出ても買わねえよこんなクソゲーww
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:34▼返信
タイタンフォールをマルチに=ハード屋さんは開発費寄越せやって事か
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:34▼返信
PS3のスペックをMSにリークしてたのIBMじゃなかったか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:34▼返信
確かにw
金が無いって言ってるけどこいつら独立系じゃなくてEA傘下だよなwwwwww
金出してもらえないなら何のためにEAに入ったんだよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:34▼返信
>>133
意味不明だわ
サードに撒く金をハードに費やしたからこそのPS4大勝利なんだぞ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:34▼返信
あフォルツァ黙りw
143.ドレイク投稿日:2015年03月16日 01:34▼返信
>>129
なーんだ
ベヨみたいに自業自得だったのか

同情して損した(´・ω・`)
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:35▼返信
>>139
俺もどっかでそう読んだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:35▼返信
金を出さなかったメーカーがあるらしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:36▼返信
また箱独占にしたきゃそうすれば?ww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:36▼返信
金出してやりなよイワッチ(´・ω・`)
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:37▼返信
マルチになってもPS4に出るかどうか分からないけどなな
ノーチャンスPS4
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:37▼返信
開発も大事、金も大事
でも一番大事な勝ち馬には乗れなかったなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:37▼返信
なんか不評だし金出すのMSだけだから独占になりそうだな
結果として独占
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:37▼返信
>>135
現段階ではだけど、今年のファーストはMSが一番豪華ってくらいか?
halo5とトゥームレイダーが間に合えばだが
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:38▼返信
タイタンってあんだけ痴漢が持ち上げて結局はソフトも本体も売れなかったんだろ?
正直いらないし独占のままでよかったのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:38▼返信
>>148
PS4に出さなかったら前作と同じハードラインナップになるだけじゃん
「マルチになっても」って前提が崩れるんだぞ?w

あ、PS3には出るって言いたいの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:38▼返信
>>133
それやり出すと「何故うちには出さないんだ?」って話になるだけだろ。SCEの独占タイトルで
サード製の場合基本的にIPはSCEが持ってるから資金出すのは当たり前に話だけど、今回みたいに
単に囲っただけで2はマルチとかってのはなんだかねw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:38▼返信
高田死亡
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:39▼返信
>>149
そういうとこって、開発力も落ちるオチがついてまわるんだよな
カプコンみたいに
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:39▼返信
巨大企業EAが開発費を出して作ればなにも問題なかった
デベロッパーからするとただ政治の道具にされただけだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:39▼返信
カプコンも任天堂信者に感謝しないとな。泥船よありがとう
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:39▼返信
見事な捨て石となってくれたMSに敬礼<(`・ω・´)
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:39▼返信

タイタンフォール大爆死したのに金wwwwwwwwwwwww

次回作なんてMSすら金出すか怪しいwwwwwwwwwwww

161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:39▼返信
千代○「私は箱を続けるよッ!」
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:40▼返信
やっぱ金やん
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:40▼返信
>>148
PS4に出さない事で失う額以上を他所が出すならそうなるかもしれんけどねw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:40▼返信
EAの存在を消して独占話しが語られてることに違和感がある
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:41▼返信
開発費として前払いの金が欲しいのがマルチの条件とするのはわかる
売れなくても低リスクになるもんな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:41▼返信
え、こいつら大失敗しといて何様?w
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:41▼返信
これ発売前からいってたじゃん

はじめはソニーと交渉してたけどクラウドサーバ使えないわ、
Vitaで出せとか斜め上のこといわれるわでソニーは諦めてMSにしたってな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:41▼返信
トゥームなんとかもお金だろうね間違いなく
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:42▼返信
EAがバックにいて作れないなんて話にはならないだろうよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:42▼返信
>>167
結局そのクラウドサーバーって今どうなってるの?
一切話題に上がらなくなったけど

もしかして全部ブラフだったんじゃね?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:42▼返信


???「誰か電話番号知ってる?」

172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:42▼返信
もうPS4独占でいいよ
箱なんて足引っ張るだけだし
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:43▼返信
言い訳にしか聞こえないわ
2も箱独占で爆死してくれw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:44▼返信
開発費掛けて売っても売れなくて会社傾くのと金貰ってソコソコ儲けるどっち取る?って話だからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:44▼返信
>>167
遠まわしにいらないって言ってるのに、気づかなかったんだねww
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:45▼返信
金が目当てならUって産廃ハードに声をかけたら?ww
任天堂が死ぬほど金くれるかもよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:46▼返信
大正義痴漢札束ビンタ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:46▼返信
真面目な話だとMSのクラウド事業は結構客が付いてる国内大手だとNHKなんかも利用の契約してる
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:46▼返信
EAがーっていうコメがあるけど、そもそも前作のMS独占を決定したのがEAだったんじゃないっけか?
自分たちの独断でやってたら莫大な金が掛かったからEAの指示に従ったと言ってるだけだと思うんだが違うんかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:46▼返信
>>178
それってゲームの役に立つの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:48▼返信
>>178
ティビティビティビティビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:48▼返信
>>178
それゲーム関係ないっす
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:48▼返信
>>167
まあよく平気でうそを付くものだ
ソニーがVitaで出せとか言うかよwwww
自分たちですらVita向けのゲームを作って無いのにね
堀井に続き嘘をよく思いつくものだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:48▼返信
だから又、莫大な金が掛かるからこんな話が蒸し返してるんだろ?
既存システム流用だとMSのクラウド前提だから別のシステム開発しなきゃならないんだし
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:49▼返信
>>178
Office 365があるからな。そっちがMSの本業だし
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:49▼返信
お金もそうだけど
独占タイトルを提供してプラットフォーマーとの交渉を優位にしようというパブリッシャーの思惑が絡んでいるんだろうな
Xbox360の後継機はさらなる大躍進を遂げてひょっとするとPSを突き放して一強も在り得ると想定していたんだろう
それがあんなにグダグダになるとは契約時には想像していなかっただろうね
タイタンフォールもトゥームレイダーも見誤ったね
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:50▼返信
2をより良い作品にしてね
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:50▼返信
独占ってだけで持ち上げて買わないチカくんのせいで・・・w
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:50▼返信
>>184
基本的にただのBotのAI含むデディ鯖だよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:51▼返信
ホンマありがとうなMS。おかげでps4でもプレイ出来ますわ。
あっ、俺は箱1も好きやで(申し訳程度のフォロー
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:51▼返信
まぁしょうがないよな。
独占だから注目されたって部分もあるからそう悲観する必要もないと思うが。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:52▼返信
≫180
箱のクラウドはMSクラウドの空いたリソース流用したオマケだから本体が大きい程快適に成るんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:52▼返信
>>186
まぁ、Bungie脱箱の第一弾って事もあってSCEはDestinyに肩入れしてたしね
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:53▼返信
>>183
どこまで正確な話かはおいといて、インタビューかなんかでそういう事言ってたやつはいるよ
仕様が固まりきってない時期にPS4の詳細仕様よこせとかアホなこと言って、
SCEから無茶いうなVitaなら仕様だせるけど?って返されたって話だったと思うが
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:55▼返信
>>192
あれも、DRM撤回でディスクのID認証に使う予定だったAzureのリソースをなんとか活用
しようって苦肉の策だけどな。大体、ゲームに使うんだったら欲しいのはGPUリソース
だろうに
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:56▼返信
おいおいMSとのNDAはまだ有効だろ何喋ってるんだよw
もっとやれw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:56▼返信
≫194
その為の金よこせって話のようだぞ
いやーマルチしたいけどお金が足りないなー
ソニーさんはお金出してくれるよねー
PS4売れてるからウチのタイタンフォールが売れるとソニーさん儲かるよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:56▼返信
続編もソースエンジンのクソグラなら叩かれるで~
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:57▼返信
エンジン変えたらお金掛かるなーですね
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:58▼返信
金目当てで出したけど、PS4独占より全く売れなかったゲームじゃないですかー
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:59▼返信
>>197
上でも書いたけど、彼等はSCEAのマーケティングチームに資料出されて、PS4に出さなかった
事でどれだけの損失になったか具体的な数字で徹底的にやり込められてるから、SCEがそう簡単に
金出す気が無いのは知ってるだろうよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 01:59▼返信
>>197
安価くらいまともに付けろよ・・・
個性出そうとでもしてるのか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:00▼返信
箱一の糞っぷりはMSの独占契約をお断りするレベルだお
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:00▼返信
要するに、もうマイクロソフトは用済みって事言ってるのね。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:03▼返信
>>178
ただのクラウドサーバーの話なんてどうでもよくて
無限のクラウドパワーでマルチ対戦のAIの演算を担当させて
よりスゴイことが出来る!なんてホラ吹いてたからバカにされてんのよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:04▼返信
Microsoftは金払いは良いから金欲しがってる奴には堪らんだろうな
大体先に金が必要な状態ってかなりヤバイって事だから
売り上げで大差があったなんて未来は考えて無いだろうよ
途中で死んでるから
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:06▼返信
≫204
タイタンフォール2を作る金はこれから必要になるって事だからね
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:06▼返信
金の無心か
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:07▼返信
>>199
元々CoDで使ってたエンジンがidTECHの古い奴を拡張してったエンジンで、Source Engineも
同じくidTECHをベースに拡張していったエンジンだから、全く別のエンジンに乗り換える事
自体が難しいんだと思う
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:08▼返信
>>206
Destinyの件がなければ、それで通用したんだろうけどな・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:09▼返信
>>207
そんなもんはEAに出して貰えよ、ってだけだろ。SCEは「損したければまた独占でどうぞ」
って話で、金出す気さらさら無いだろうしな。前作の時にもそう言った訳だからw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:09▼返信
>>206
いや、先に金が必要なのは当たり前のことだ
どこの会社だって、余程大きな凄い実績のある会社でもない限り、金を借りるのが当たり前だ
MSは、そこまで馬鹿じゃない、無謀な挑戦に金を出す訳ないだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:10▼返信
金の話が絡むと生々しいね
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:12▼返信
ソニーは金出さないのかね?
出してやれば良いのに
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:13▼返信
ソニーもたまには金出せよ
相変わらずけちくさいな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:15▼返信
>>206
今までの例見たら、MSは基本的に既に売れてる物、もしくは今の売れ線と思われる物
には金を出すけれど、そうでなければ無視だもの。だってさ、この時期にMojang買ったり
とかどうなのよと思うよ。あの金額で何本独占タイトル作れたかw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:16▼返信
タイタン
360+箱1+PCで400万未満

タイタン2
箱1+PC

まあPS4版出さなかったら、360分が減って300万程度だろうしな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:16▼返信
>>214
MSにマネーゲームで勝てるとでも?
それを理解できないのは狂信者くらいなもんだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:17▼返信
>>214
優良なハードメーカーは自力で作って自力で利益を出せる優良なサードとしか組まない
だから成功出来る。ニートに餌やるのとは違うんだよw
220.投稿日:2015年03月16日 02:18▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:19▼返信
>>219
それは言い訳だな
MS並のお金があればソニーだって同じことをする
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:19▼返信
SONYも金出してるけど、ある程度まで制作が進んで駄目だとなればIP丸ごと放出
しちゃうからね。だから無名のスタジオに金出したりして後々ファーストになったり
する訳だし、一方で独占予定だったタイトルが別のパブリッシャーからマルチで
出たりもするし。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:20▼返信
>>218
君はマネーゲームの意味を勘違いしている
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:22▼返信
>>221
現実ではそうなってない時点でそれただの妄想だから
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:22▼返信
>>221
お前の中ではそうなんだろう
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:23▼返信
MS撤退しろって言ってる奴が業界の癌だってわかるよね
MSとか馬鹿なんだから生かさず殺さずで泳がしておけばいいんだよ
これがAmazonやSamsungやAppleやGoogleなら全力で潰さないとソニーと任天堂が駆逐されるけどね
MSだからみんな幸せでいられる
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:23▼返信
>>221
自分で育てたスタジオの独立支援してマルチで出すの推奨してるような会社が?
SCEは独占にそこまで強い拘りないっての
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:23▼返信
>>221
昔からサードはそういう方針じゃん
だいたい金ならMSより何倍もファーストのスタジオに金だしてるでしょ
MSは全部捨てていったがなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:26▼返信
>>224
×そうなってない
○そうなれない
MSがどれだけ金持ってるかわかってないな
アホが経営してても勝手に金入ってくる状態
例えるなら一等地で駐車場やマンション経営してる金持ちの息子と同じ立場
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:26▼返信
>>221
金自体はソニーも使ってるっての。使い道が違うだけでね
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:29▼返信
>>229
あまりにアホな経営して親から勘当されそうなのが今の箱事業なんですが
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:29▼返信
>>229
MSだからって一枚岩じゃないんだよ。大体、XBOX部門自体が組織再編で事実上分割
されちゃった位の扱いだしな。そりゃマトリックも逃げなきゃ椅子無くなるから当然
逃げるわw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:31▼返信
>>229
いやいや
そうなれないどうこうじゃなくて現時点でソニーがそうなってない以上君がなに言おうとそれはただの妄想だよって言ってるだけだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:33▼返信
>>228
ファーストにだって予算出してないからね
ポリフォニーだってフォルツァ開発並みの開発予算貰えればもっとはやく良いものが作れるだろうし
ノーティだって実はそれほど大きな開発規模で作ってない
だからスキルを付けたら条件が良い他所に人材が出て行く
その代わりノーティで働きたいという人は腐るほどいるから困らないだろうけどね
それに最近のファーストの不完全商品みれば全部予算不足が原因でしょ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:34▼返信
今後完全負けハード糞一と独占契約するメーカーは現れるんかな?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:37▼返信
そもそもMSに金があるならもっといいハード作ってるっての
金がないから箱○時代に1stほぼ全部捨てて低性能ハード作ったんだぜ
MS本体に金はあっても2代続けて大赤字の部門に振る金なんてないわw
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:37▼返信
JapanStudioの干されっぷり見てよくソニーは金持ってるだとかファースト強化してるとか言えるな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:39▼返信
>>236
金持ってても馬鹿なんだよ仕方ないだろ
あれが他の企業だったら業界牛耳られてるわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:40▼返信
>>234
ポリフォは単純に外注使わないからだろ。ForzaのTurn10はインド辺りに車のモデリングとか
投げてるしな。一方SCEはどうかっていうと、テクスチャ関係はほぼ台湾のXPECに発注してて、
実はゲリラの人がXPECに移籍してたりする位パイプが太い
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:41▼返信
>>237
少なくとも他のプラットフォーマーよりよほどファーストに金掛けてるが
どこと比較してるの?空想上の会社か何か?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:41▼返信
>お訊きなのはどうしていればよかったのかということですよね?
>もしマルチプラットホームにできていたなら、
>それは私たちにとってもっとずっと素晴らしいことだったでしょうね。
まあこれが全てww
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:43▼返信
ソニーが金出せるかは、今期の決算次第かな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:43▼返信
そもそも独占権に金払うなんてのは時代遅れの悪習だろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:44▼返信
>>238
無理無理
技術がなきゃあの値段でPS4作れないし
さらにエンタ部門オンライン部門まで備えた企業なんて存在しないから
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:45▼返信
psに出しても絶対買わん!くず!!
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:47▼返信
>>243
完全独占権→時限独占権→時限DLC権とどんどんショボくなってくMSの独占見てたら
金があろうとなかろうと払うのはアホのすることってなるわな
実際これもマルチになったしw
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:47▼返信
皮肉にもMSから資金提供受けたメーカーの殆どが衰退した現実
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:51▼返信
>>242
どんだけ儲かってても、そんなアホなことに金出さないよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:52▼返信
>>247
アサクリパリティ、タイタン、EVOLVE、と宣伝独占or独占したソフトの結果は残念だったもんな
極めつけはファーストのマスターチーフ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:56▼返信
>>234
ハードのローンチイヤーに良いグラのゲーム出すのも、マルチ全盛の時代にあっては大事な
役割だろ。その点は軒並みほぼクリアしたゲームを揃えたSCEファーストに対して、MSには
何があったのよと。サード頼みのRYSE位だろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 02:57▼返信
マルチ独占に金払うヒマがあったら
マシなハード作れってことだわな
PS4はそれをやって大成功を収めた
独占を札束で買うような卑怯でみじめなマネをするような企業はさっさと滅びればいい
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 03:03▼返信
情報元のサイトが全然信用できないゴキ系サイトにしか見えないのだが
Azureサバあってのタイタンだからソニーが対応できなかっただけとしか思えないけど
超快適なタイタンがPSNを絡んだせいで劣化したら海外ファンは怒るだろうね
そしてよりPS4のオンが最低だってますます世に知らしめる事になるような気がする
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 03:03▼返信
マルチで出せてれば3倍くらい売れたろうけど
MSに頼らないと発売自体できなかったところから
2はマルチで出せるようになったっていうなら
これはこれで妥当な選択だったのかもね
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 03:03▼返信
金をジャブジャブ注入したらサードは金をたかる乞食になるだけよ
カスコン見てみろ、すっかりゴミしか作れなくなっただろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 03:06▼返信
>>252
IGNも信用出来なくなっちゃったかw
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 03:06▼返信
>>252
お前みたいなのがいるおかげでゴキもチカニシも馬鹿だと思えて客観的に物事捉えられるよ
ありがとう
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 03:08▼返信
そもそも身の丈にあわない開発環境だから資金が足らなくなるんだよ資金内でやりくりしろ無能
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 03:13▼返信
ゴミゲ~
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 03:14▼返信
>>252
>超快適なタイタンがPSNを絡んだせいで
アンチPSって接続助詞使うの下手だよね
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 03:15▼返信
>>252
いやIGNのインタビューだぞ
「Respawn・COOのDusty Welch氏」が「独占契約は常にカネ絡みの決定なのだ」と説明してくれた
もはや本人の言葉さえ信じられなくなったか・・・・重症だなあ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 03:17▼返信
結果としてPS4優勢は覆らないどころか加速してるんだから、MS任天堂が下手打った事に変わりは無い
マネーパワーが効果があるのは先行逃げ切りだけ
スタートで躓いた以上は性能なり技術なり、追い上げるための底力が要るが、MS任天はそれを捨てて逃げを打とうとしたんだからもう追いつくのは無理なんだよ

今のPS4はロケットスタートして先頭を走ってる追い込み馬
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 03:17▼返信
>>13

成功したっけ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 03:19▼返信
原文ちゃんと読め
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 03:24▼返信
金出してもらっておいてキャンペーンないとか…
1作目の悪評はもう消えないぞ
あのボリュームじゃどのハードで発売しても酷評されただろうけどね、2がよほど評判よくなきゃシリーズ終了じゃないの
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 03:32▼返信
正直、CoDのRespawnだのHALOのBungieだのと、色んな思惑で持ち上げすぎたな。
結局出てきたのはTitanfallとDestinyという色々微妙なゲームだったし
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 03:50▼返信
>>264
金を出したのはメーカーを助けるためじゃなくて独占タイトルを増やすためだろ
だからすぐに見限られる
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 03:56▼返信
MSの無限マネーパワーのお陰でソフトが一本出たのなら良いことだね
産みの親はMS、育ての親はソニーになるだろう

そして任天堂は蚊帳の外で『俺は最強、無敵』と叫ぶだけの気違いか
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 04:18▼返信
無限のゲイツマネーがある金持ち企業だとか、収穫ゼロでも30年は社員を食わせられる優良企業だとか言って
金持ちっぷり優秀っぷりを誇示してるところは結果的にサードに逃げられて
赤字だ債務超過だとけなされているトコに大量のサードが集まってくるってのも皮肉なもんやね
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 04:30▼返信
金もそうだけど
「サーバーも用意してくれ、でないと独占にしちゃうよ」とか言って揺さぶりかけてただろ
それであのゴミカスエンジンに6vs6の糞オンライン仕様
ふざけんなって感じ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 04:41▼返信
ちゃんとユーザーやソフト開発者の意見を取り入れた物を出せば

自然と売れる、金で独占を取ってこなくてもソフトは集まるってのがソニーの

考えじゃないかな?去る者は追わずとか言ってたしw

ユーザーに受け入れられたからPS4が一番売れてるんだし
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 04:41▼返信

金を融通してもらわないと自社で作れないのなら、そんなタイトルいらないよね

どんなに面白いタイトルでも、自社製作するのに自分で金が都合できないって会社として弱くね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 05:05▼返信
流石、海外のカプコンだな。日本の本家よりいい作品を作るだけまだ救い様があるがw
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 05:17▼返信
正直に金が動いた事を認めたところは評価していいと思う
和サードもゲロってしまえばいいのに
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 05:20▼返信
金で囲うとかMS汚いな
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 05:31▼返信
ありがとうMS

by GK
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 05:34▼返信
MS。彼らは自ら踏み台になったのだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 05:38▼返信

あっ

パソニシくんが意地でも「PCで十分」って言わなかったゲームだwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 05:45▼返信
2をPSハードで出したければ1も出せ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 05:52▼返信
そしてベヨ2は大爆死
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 06:06▼返信
金っていうてもうたなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 06:10▼返信
>>270
ユーザー無視した自分たちにだけ都合のいいもの作るとコケるよな
PS3のcellとか家電を売るために無理やりつけただけだし、その所為で作りづらくて高いっていうわけが分からんハードになった
X1もメディアを独占しようとして色んなものを詰め込んだ結果、ゲーム意外の部分に力を注ぎすぎてこの様
WiiUは・・・なんか勘違いの末の末路だから居た堪れないわ・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 06:12▼返信
ありがとうMS!あとは高性能なPS4が引き継ぐから、安心してくれ!
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 06:14▼返信
>>271
どこも最初はそんなもんじゃね、最初から強い会社なんてねーよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 06:26▼返信
MSや任天堂は独占契約の為にすごい額のお金を使ってるようだけど、それ自体はプレイヤーにとってはただの迷惑でしかないという記事だよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 06:30▼返信
>>284
どこがだよ。金が無いからMSから貰いました。次はマルチで出します。MSは踏み台です。乙って話だろうが
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 06:31▼返信
>>271
うーん、正直な話金で解決できるなら復活してほしい作品は割と多いけどね
自分の場合はセガとかコナミあたりのタイトル
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 06:35▼返信
MSに切られたか
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 06:37▼返信
マルチの独占宣伝権買ってもPS4版のほうが売れるんだからMSも涙目・・・と単純にはいかない
権利を買うと言うことはメーカーに金が渡ってるわけで、やっぱり何かしらの便宜を図りかねないからな

なんでも金にしようとするメーカーの経営もどうかと思うよ
特にリリースペースへのしわ寄せはダイレクトに害悪だしな
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 06:37▼返信
>>30
そういや日本ではPS4の発売前日に社食にPSフォーを出してたなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 06:39▼返信
やっぱ独占って金が出てるんだな・・・
モンハンも独占してるのは任天堂がお金出してるのは間違いないな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 06:44▼返信
>>290
モンハンは単純にそれが一番稼げるからだと思うよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 06:46▼返信
>>280
まぁ誰もがわかってること
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 06:56▼返信
S 「ふーん。Vitaでどう?」
M「うおーーーー独占金だすぅうううう!!!」
ユーザー「うーん・・・まぁ・まぁ・・・かな?悪くはない、悪くは・・・次期待な。うん。」
E「失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した。20周年おめでとぉおおおソフトどうぞおおお」
R「金さえあれば・・・」
S 「どこからもリークされなかったおかげで売れまくってごめんねぇwへー、次出すんだ?へー、出してもいいよ?」
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 06:59▼返信
MSはもっと面白いゲームを
こうやって支援するべき
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 07:06▼返信
MSはやっぱ金で独占を買ってたんだよなぁ
これがソニーだったら今頃アンチが大騒ぎやでw
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 07:07▼返信
今後MSと独占契約すると金に余裕ができるって言いふらしてるだけじゃないの? MS独占契約ブーム到来!!

6800億円黒字マイクロソフトならできるってばよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 07:08▼返信
無料で独占契約なんか存在しないからね
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 07:10▼返信
任天堂のベヨネッタと同じだろ

ソニーはユーザーに
ゲームをしてほしくないとしか思えない

もっと業界に金をいれてまわせよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 07:11▼返信
こういうの分かっていても金の為とか言わない方がいいと思うんだけどね
一応出資して貰ってる立場なのに
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 07:24▼返信
>>299
そもそも金のためってのがウソだからw
PSユーザーにそっぽ向かれたから耳触りの良いウソをついてるだけよ。MSの出資なくして作れなかったってじゃあ
何のためのパブリッシャーなんだよって話wその資金用立てするのがEAの仕事なんだから。
意外と信じてるバカが多くて悲しくなるわw

まあタイタンは最初の最初で間違った選択したせいで既にシリーズとして死んでるよ。PC版買ったけど間違いなく駄作。
もう復活はないと思う。惜しい。いろいろ惜しい。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 07:28▼返信
MSは金出すだけ
ソニーは開発にスタッフ入れてメーカーと協力してる感じ。ハードベンダーらしい
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 07:29▼返信
>>291
何も契約がなかったらあのタイミングで3Gと4の発表なんてしないよ
その後3DSに行くにしてもあのタイミングはなら普通はP3Gが出てた
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 07:34▼返信
>>300
なるほどな
ただ、事実でないのならMSに否定されてしまうしMSが金を出した事自体は事実なんだろう
だがMSの金がなければタイタンが出せなかったというのは嘘
何故ならパブリッシャーとしてEAが存在するから
じゃあ金を貰った本当の理由は…って話にはなるわな
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 07:35▼返信
なんでMS独占にしたの?
建前:クラウドに魅力を感じたから
本音:裏金貰ったから
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 07:36▼返信
このコメ欄でタイタンフォールをプレイした人いる?
日本で絶滅状態の箱独占だったから内容を知ってる人は少ないと思うんだけど
当然俺も知らんのだが・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 07:39▼返信
>>303
MSが金を出したのは事実だろう。それは開発資金ではなく独占資金だろうけどね。
1を遊んで思ったのはこれはMSに対しても不誠実な内容だったってことだなあ。
正直ゲームとして体をなしてない。確かに200人程度の開発チームで短い開発期間でって事情はあったにせよ
結果的にMSにもPSにも不誠実なゲームになってしまった。結局EAとザンペラが少しだけ儲かって、作品としては
駄作が出たって話だよ。2はちゃんと作りこんでくると思うけど正直今のタイタンフォールが続くほど魅力的なタイトルではないね。
また広告に金かねてPS民を釣ろうと努力するとは思うけどw
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 07:40▼返信
ゲイツマネーで劣化ゲーム作るの巻
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 07:41▼返信
>>305
低スペックPCでも走るから普通に多いと思うぞ。GTX650程度でそこそこの設定で走る。
XONEで動くんだからゲーミングPCにしてはめっちゃ敷居低いよ。エントリーレベル以下。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 07:51▼返信
2は下手すりゃPS4でしか出ないんじゃねw
310.309投稿日:2015年03月16日 07:52▼返信
日本では、が抜けてた
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 07:53▼返信
>>298
プラチナはベヨネッタの一件でソニーとセガに散々迷惑かけたからなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 07:55▼返信
新規の立ち上がりを支援した訳だし既存の他ハードで人気あるタイトル続編独占よりは良いんじゃないか、ユーザーも右往左往する必要が無いしソフト屋は開発が出来ハード屋は自前のハードが売れる
マルチタイトルの広告の独占とかは微妙だけどね(PS4だとディスティニー北米、MSだとCoDAWの日本の試遊イベント)、あんなもんソフトに売れるなと言ってるようなもんだし
育ちがXbox(厳密にはPCもだけど)だから次回作もXboxの方が売れる可能性は高いだろうし、操作の覚えやフレンドの繋がり、続編マルチになっても続けば続くだけ損が無い所も利点だろう
まあこれでも支援受けれない所は不満はあるだろうけど、都市政策みたいだw

313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 07:57▼返信
時限独占に大金払うMSはすげーと思う
結局移植されるし、それが自分の出した金と売り上げで作られてるかと思うとムカつくわw
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 07:58▼返信
日本のメーカーも独占作を出す代わりに便宜を図って貰った
と言った所があった気がする…
まあ、とあるハードに拘るほとんどの制作者があのハードのメーカーが嫌いだから出してやらない
といって、業界から消えていったのは日本だけのような?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 08:01▼返信
>>306
MSが金を出したタイトルって悉く失敗してるよな
タイタンもそうだがアサクリもだし
ただアサクリに関しては2013年E3まではPS4側でプッシュされてたし
PS4のソフトという印象が強かった
だからこそMSは独占は無理としても横からかすめ取ろううとした、
大枚はたいて途中から箱1リードの開発に捻じ曲げたんだろうし
アサクリに関してはMSに同情できないかな、無論Ubiにも同情はしないが
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 08:05▼返信
>>315
MSがもう一つ金を出して時限?独占をした作品がこれから出る予定だけど(アンチャに似てるT)
あれも失敗(予定)になるだろうね
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 08:09▼返信
>>315
MSのアプローチの仕方なんやろうねえ。
一般に聞こえてくるレベルですら傲慢で傍若無人な響きだもんね。経営陣は金で転んでも現場の開発者はいろいろと納得いかんとこあるやろし。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 08:14▼返信
悲報 ustreamやtwitchですでにbloodborne配信されてる
   やっぱくそゲーでした
   20時間でクリア
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 08:16▼返信
>>317
しめしめPS側が宣伝してくれたぜ!
それをかすめとってやったぜ!
と思ってたんだろうねえ、個人的な好き嫌いを抜きにすれば良い作戦かもとは思う
でもまー見事にずっこけた、PS4版だけガタガタなら誤魔化せたがハイスペックPCでもガタガタで
MSが何したかバレバレ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 08:18▼返信
アクションで20時間クリアで糞ゲーとは恐れ入ったな
やり込み要素が20時間で全て終わるとかならまだしも
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 08:19▼返信
いきなりブラボの話題ぶっこんでくる痴漢www
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 08:26▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 08:57▼返信
優秀な踏み台
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 09:03▼返信
知ってたけどそれはマルチにしなかったことにより爆死して明らかに減った利益を上回る裏金だったんですかね?
全世界で見れば下手するとミリオン分くらい違うと思うぞ
中身はともかくゲハ抜きでも注目度は高かったんだし
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 09:05▼返信
PSに来たら買います
326.投稿日:2015年03月16日 09:06▼返信
このコメントは削除されました。
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 09:07▼返信
>>318
周回前提のアクションが20時間でクソゲーねぇ
お前ゲームやったことないのになんでゲハやってんの?
無知無知ポークが口を開く度に珍天とマイ糞にヘイト溜まるわけだがわざとやってんのか?
楽しみにしてるゲームをイカレタ無知な能無しによる見当違いのネガキャンされてムカつかないゲーマーいないぞ
いつも言ってるだろネガキャンしたいなら事実に基づき納得できる内容じゃないと意味がねえ
頭悪いんなら黙ってた方がマシだぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 09:11▼返信
>>324
裏金は全然足りなかったから、こうやって裏話ばらしてまでマルチでリスタートしようってんじゃないの
多分トンボも同じことになってスクエニ米国が速攻ばらすんじゃないかな
今じゃモラル破綻も甚だしいのがゲームパブリッシュ関連だし
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 09:14▼返信
チカニシ何かにつけて発狂しすぎだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 09:16▼返信
>>328
もう一回作るからまた裏金を寄越せやにしか思えない
マルチにしても売れて儲かる保証は無いしな
つまらんてコメント多いしね
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 09:22▼返信
痴漢よわっ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 09:24▼返信
>>330
対戦人数が微妙な上に、基本的にオンPvPのみだ、っていう評価が定まってるからね
ビデオゲームなんてまずソロ狩りが出来てなんぼでしょ、オンゲに人生かけられる廃人様ばかりじゃないし
BOT自体、ATやSF3Dみたいに単体で魅力があるわけでもないし

んで、もうMSも裏金出さないんじゃないかな
それよりもせっかく買収したマインクラフトに金つぎ込むだろ(多分アレの利益はPS4Vitaで大半稼ぎ出してると思うけど)
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 09:30▼返信
つか、やったけど単純に微妙だよなこのFPS
超大作とか期待されるような出来じゃなかった
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 09:32▼返信
借金してでもマルチにしとけば余裕で独占の報酬越えてただろうね
まぁFPSの選択肢が増えた今更マルチで2が出てももう買わないけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 09:43▼返信
>>327
GAFのスレで配信者が感想言ってる
悪くないがダクソの劣化版
ダクソより簡単、短い、コンテンツ少ない
殆んど動画で見る町しかないからガッカリ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 09:47▼返信
>>332
MSから金せびる為だけにPS4チラつかせてるだけか
PS4版は無いな開発途中で金が無くて作れないMSに泣きついて
金貰ってリリースって流れだろコレ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 09:53▼返信
>>335
また懲りずにネガキャンか。海外の君らも暇だね
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 09:55▼返信
>>335
自分の意見も言えないクソ野郎か、お前はw
正々堂々、「ブラボが売れてPS4に弾みが付くと嫌だ、中身なんかどうでもいい」って言ったらどうだ?w
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 09:58▼返信
>>336
ただ、これだけはっきり言っちゃえばMSからも金は出しにくいだろ、いくらヒールとしての評判が確立してるとは言え
2が出るとしたら、EAの金でEAの意向のみで作られた(レスポの意見は反映されない)マルチ(でも微妙)だろうな
それでもキャンペーン中心にしたらなんぼか売れると思うぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 10:00▼返信
落ち目の韓流れ
落ち目の任流れ
落ち目の箱流れ

流された時点でアウト
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 10:03▼返信
デッテニーある今とあっては続編出したところで需要あんま無いんじゃね
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 10:05▼返信
>>327
デモンズソウルも20時間で終わるクソゲーとか言われてたなぁ

まぁラスボスがショボいドラゴンとも言ってたアホコピペだけど
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 10:09▼返信
>>341
まあねえ
じきにDLC第2弾も出るだろうし、CoDAW2もあるからSF系FPSでは正直割り込みは難しいだろう
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 10:10▼返信
そもそも40時間かかってもクリア出来ないのに20時間でクリアしたとか言ってるんだろ。まともな遊び方してないよ。その話が本当ならね
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 10:11▼返信
>どんなに頑張って作ってもお金がないと世に出せないからね

バイトはバカだな。
昔と違って円盤をプレスするのは必須じゃねぇからな。
制作費、特に人件費が無かったんだろ。
箱版を短時間で出すための費用+αのお礼金をMSが出したって形だな。
EAとMSとのやり取り以前に、自分等の資金調達方法がまずかったのが原因だろ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 10:14▼返信
>>305
PCで数日フリーだったから結構いると思うぞ
その時点での評価の大半が「微妙やな」
なにこの糞グラw、人形とロボいらん、対戦オンリーなら買う、に集中してた
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 10:22▼返信
ブラッドボーンも不発かw
全然良いゲーム作れなくなったな

>>341
Destinyとタイタン被ってないぞ
そもそも両方もう過疎ってるから続編売れないでしょ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 10:23▼返信
MSが涙目って事だけは判った
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 10:24▼返信
>>347
ですてにーはそれほど過疎ってないと思うが?
普通にマッチングするしお使いミッション中もいつも誰かしら人いるけどな、レイドはやらないから知らんけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 10:24▼返信
発売してもいないゲームをクソゲー連呼、チカニシがクズたる由縁
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 10:25▼返信
>>5
馬鹿だろ 金がないから開発できないって言ってるだろ
モノが用意できないのにPS4にはだせねーだろ
出してればw
それはできていればの話
存在すらしなかった可能性があるのをMSが世に刺させてくれたんだから贅沢言うなって話だよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 10:25▼返信
MSは結局金出してセルフネガキャンしただけってことか
哀しいなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 10:26▼返信
>>345
>EAとMSとのやり取り以前に、自分等の資金調達方法がまずかったのが原因だろ
そんな人たちが次は完璧に資金調達できるとは思えません
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 10:27▼返信
ブラッドボーンはクソゲーのはずなんだよぉぉぉぉぉ!(泣)
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 10:31▼返信
>>291
いや3DSに移って以降半減以上に売り上げ落ちてるんですがそれは・・・
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 10:33▼返信
MSのお陰でPS4で続編が出せます!ありがとう!ブフフ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 10:49▼返信
E3でタイタン発表されたときにMSよりのメディアやクリエイターが大絶賛してのにこれだからなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:16▼返信
フロムとか囲っちゃうソニーは良い意味でやばい
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:16▼返信
なんて品のない言い訳だ…
お金が必要なんてストレート過ぎるだろ
もうちょっとオブラートに包めよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:17▼返信
360の時オンリーオン表記の対価は1億だったけど
このタイトルの場合はもっとくれたのかな?
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:20▼返信
>>360
サーバ代全額MS持ちでやってくれたんだよ
ソニーはサーバ貸せないからマルチにできなかった
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:23▼返信
サーバー費は結構掛かるもんな
サーバーレンタルさせているMSと自身も余所からレンタルしてるソニーじゃ
実際に負担する費用自体が違うもんな
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:27▼返信
>>183
ソースはいくらでもあるんだけど、人のこと侮辱する前に
検索しましょうね。

4gamer SCEが「Titanfall」PS Vita版の開発サポートを提案していたことが明らかに
euro gamer sony-wanted-a-playstation-vita-version-of-titanfall
polygon titanfall-vita-the-final-hours-of-titanfall
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:27▼返信
サーバ維持費は悩みのタネだからな
だから好評につき終了みたいななめたマネする企業が出てくるんだろうけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:51▼返信
>>363
それはSCEがやんわりと支援を断ったんだよ。「ぶぶ漬けでも食べなはれ」と。
この会社が開発費をおねだりしていたことは本人達の証言で明らかなんだから。
「Vitaで出してみてはどうでしょう?」なんて断るための方便に決まってるだろ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:53▼返信
きょうびそこらのインディーズでも普通にオン対ついてるのに鯖代ごときw
MMOや大規模対戦ならともかく10人そこらの対戦しかねえし
BOTガーってのなら人数少ないのは独占にしたせいなんだから本末転倒だったな
ていうか金貰っておいてキャンペーンすら作れないってどうなってんだ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:56▼返信
>>358
フロムはゲーム製作の請負もするんだから「囲う」とか勘違いも甚だしい。
プラチナもレベルファイブもイメエポもアルファシステムもパブリッシャーの依頼を受けてゲームを製作する。
企画を上げてからパブリッシャーに売り込みに来るデベロッパーもある。
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:59▼返信
>>345
今でも円盤にプレスしないと何百万とは売れないんじゃないの?
DL専売のゲーム機で殆ど討ち死にしているじゃん。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:12▼返信
いずれにせよ箱1で売れると思ったのはこのデベだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:28▼返信
つまり、タイタンフォールをマイクロソフトが囲っていられなくなったと
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:36▼返信
>>366
タイタンフォールについて全く理解してないのなw
PS4では殆ど使われてないが完全なデティ鯖前提のゲームなんだ、TITAN FALLは。

普通のFPSでいうところのホストをMSがやることでラグや遅延が殆どないFPSになってた。
サーバは大阪にもあるから本当にラグがないんだよ

これを実現するには相当な負担がサーバにかかるから
サーバ代は半端ない値段になるんだ。 わかったかな??
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:38▼返信
ヒュー!ゲイツマネー!
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:49▼返信
でも、2が出たところで売れるとは思えないけどなw
目先の金に跪いたIPが飛躍した例なんてほとんど無い
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:50▼返信
まぁタイタンフォールのIPが存続して発展していくのは大変喜ばしいと思うPC厨の俺w
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:51▼返信
いいメーカーにも金出さないソニーってことかあああああw
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:58▼返信
>>371
BF4みたくだれかが日本に鯖おいてくれれば殆どどころかラグ全く感じないが?
なのに「半端ない値段」払ってまで専用鯖やる価値がないと
公式が失敗と認めたからこの発言になったんでしょ
ていうか半端ない値段ってどんだけ金かかるんだよw
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:31▼返信
>>376
アメリカでもほぼ同等で対戦出来てホストとのラグ差が不公平に感じないってのは撃ち合いのFPSでは重要
ゲーマーなら売り手の負担が大きかろうがこっちを優先して貰いたいと思うよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:01▼返信
日本でPS嫌うクリエイターやサードの大半が
SCEは特別扱いも優遇も資金提供もしてくれないから
逆恨みしてるだけなんだよな
ミスト坂口、カプコン辻本会長、スクエニWD、イメエポ御影、5pb千代丸、盛、浅田
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:05▼返信
裏切り者め
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:12▼返信
糞ゲ~、価値は3円くらいやな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:47▼返信
新規IPが必要なのは開発費だからしゃあないでしょ
どんなゲームができるかわからないのにMSが金だしたんだから
そこはそこで良しとしよう。
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:52▼返信
>>376
Azureの使用料金くらいググれ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:37▼返信
開発資金すら満足になかったゲームを無理矢理持ち上げて神ゲー扱いして世に出したって訳か
まぁそりゃあんなつまんない出来になるだろうな
払った金額の半分でももったいないと思える出来だったわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:40▼返信
>>371
宗教怖いw
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:54▼返信
>>376
他人任せワロタw自分で鯖建てた事もないくせによく言うよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:54▼返信
これは踏み台にしたってこと?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:55▼返信
>>383
開発資金難に陥ってるゲームなんかいくらでもあるだろ

風ノ旅ビトなんか半年間無休で働いて神ゲーっていわれてるんだが
これもクソゲー扱いなのか?(笑)
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:49▼返信
捏造マニアックスw
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:58▼返信
>>387
3機種マルチで
390.ネロ投稿日:2015年03月16日 19:12▼返信
クソゲー乙


最近、納豆食ってないな
今度、買うか
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 20:05▼返信
開発にマルチの選択はなかっただろう
oneに注力したEAの判断ミス
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:45▼返信
>>384

宗教ワロタw
遊んだことどころかゲーム内容もろくに理解してないのに
叩いてるクズに突っ込んでるだけだろw
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:23▼返信
実際問題として過疎ってたものを専用鯖とか実証にもならんわw
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 00:24▼返信
>>342
デモンズのラスボスってドラゴンだっけ…?
何かスライムみたいな奴じゃなかった?
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 00:28▼返信
>>318
はいダウト
フラゲ組では一周クリアまで45時間かかると言ってる

直近のコメント数ランキング

traq