• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






























ポジティブに考えればあのイラストが他社のゲームで見れるように・・・?






SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(542件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:21▼返信
あーあ…
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:22▼返信
すげー久々にラブライブじゃなくラブプラスの話題かと思ったら悲報だったでござる
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:22▼返信
コナミがこの人に対して外注すればいいだけのような気がするが
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:22▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ         人      ヽ これがサードデストロイシステム!
|       /  \      l 略して3DSの力だ!!
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    ノ~~~~~~~ノ /ノ
  ゝ、   二二二二ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:22▼返信
喧嘩別れしたわけじゃないなら続編絶望的なわけないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:22▼返信
任天堂に育ててもらったのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:23▼返信
内Pも退職だからラブプラスとときメモGSシリーズは完全終了・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:23▼返信
てかPも退社したろ?絶望どころか完全に終わったよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:23▼返信
キャラデザ変えて出すんじゃないの。3DSがアレだからわからんけど。
1作目自体が元々社員じゃないけど、どんどんキャラ絵が変わったQMAとかもあるし
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:23▼返信
ポイーされた...
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:23▼返信
社員のペンネームもコナミの著作物扱いなのか
さすが著作権ゴロ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:24▼返信
箕星太朗
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:24▼返信
>>3
そんな意思がコナミに残ってたらそもそもこの人辞めてない…
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:24▼返信
コナミはCSから手を引くのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:24▼返信
まぁ3DSでバグプラスになって終わった感あるし
他ゲーでやる方がいいんじゃない
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:24▼返信
プロデューサはバグ発覚から1年近くツイッターとか表から逃亡して、1年ぐらいしてからツイッター上だけで謝るとかいうカスゴミみたいな対応してたよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:24▼返信
マナタマプラス3はまだかね
ずっと待ってるんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:25▼返信
遊戯王の霊使いのイラストレーターもずいぶん前に退職したし…
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:25▼返信
もったいない
MGSの売上げしだいでは
FOXエンジンでラブプラスも夢じゃなかったのに・・・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:25▼返信
ペンネームも著作権扱いとか前代未聞すぎてなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:25▼返信
>>9
いやプロデューサーもほぼ同時期に辞めたから
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:25▼返信
ラブプラスコンビ退職って言うか同時リストラじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:25▼返信
あのキャラ絵自体がダメな人もいると思うわ
それこそガンダムSEEDのキャラみたくね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:25▼返信
>>6
任天堂に毒を盛られて豚に止めをさされた感じ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:26▼返信
イラストレーターや作曲家は結構独立して
元いたメーカーと仕事続けつつ、手広くやってるイメージだな

ま、このシリーズはもう終わってるけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:26▼返信
3死と共に3回死んだバグプラスか、、

リアル先輩社長の掌で亡くなる運命だったのだろう(笑)

vitaなら生き残ったタイトルだった
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:26▼返信
>>13
音ゲーの話になるが、実はコンポーザーに対しては結構外注かけてる
DDRの生みの親であるNAOKIなんかは今はカプコン移ったけど、DDRに曲書いてもらってたりする
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:26▼返信
内田Pの退社も記事にしたまえ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:26▼返信
ラブライブの記事かと思った
そんなゲームもあったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:26▼返信
L+自体年末にグッズ売り切るとか色々やってたんであまり期待してないが、
GSの方ってまだ続編期待できる感じはあった?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:27▼返信
コンパイルで引き取ります
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:27▼返信
ゲーム史に残るほどのバク満載で発売して終わってしまったな
あれでもファミ通プラチナだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:27▼返信
退社しようがしまいが
もう作らんでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:28▼返信
コナミってすぐ人抜けていくよね。どんだけ労働環境酷いんだか
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:28▼返信
3DSに関わるから・・・。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:28▼返信
美少女ゲーは最初は食い付きいいけど持続は難しいわなぁ
ときメモサクラ大戦もピーク時からめちゃくちゃ落としてったし
そーゆう意味でカグラがどーなってくかは興味ある
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:28▼返信
あの出来のゲーム作っちゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:29▼返信
また任天堂の被害者?
また?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:29▼返信
もうステーキ皿にお冷という革命ともういうべき演出はまさにレジェンド級だった、ゲームとしてはアレだったが
40.投稿日:2015年03月16日 11:29▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:29▼返信
バグプラス、バクシプラスとやっちゃそりゃ首になるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:29▼返信
まぁどうでもいいわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:29▼返信
金持っているタカヒロとかが新作に起用しそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:30▼返信
ペンネームすらとられんのかよwwww
コナミくそすぎぃwwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:30▼返信
任天堂陣営悲報多すぎだろ。
少しは明るい話題ないの??
GKの自分もさすがに可哀想に思えてきたわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:30▼返信
ラブプラスはどうでもいいけどミノタローの絵は好きだから
他のゲームで見れるなら嬉しい
コナミはもうスポーツゲーとMGSしか全然出さないし
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:30▼返信
ラブプラスは3DS1発目のバグの件でもうシリーズとして終わるとはやった身としては直感的にわかってた。実際、その後の追加版はひっでぇセールスで大爆死こいてたし当然っちゃ当然でしょ。インタビューでは続けたい的なことほざいてたけど、あの程度のクオリティで続けてもどのみち先細りですぐ終わってたよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:30▼返信
サードデストロイシステムに乗っかるから
残当
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:30▼返信
結婚して旅行行ってた人々、今何してんだろ?
離婚?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:31▼返信
ああ・・VITAでみのぼしたろうのゲーム間違いなく来ちゃうわー


モーフィアスもいいなぁ



夢が膨らむわw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:31▼返信
くらえっにんてんどうぞーん!
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:31▼返信
ゲーム自体はカスだったが、おまけのイーアルカンフーは猿の如くプレイしたな
まさにイーアルカンフーに新バグプラスが付いてきたみたいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:31▼返信
コジマ韓国がMGSしか作る気ないしな
当然の結末かもしれん
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:31▼返信
GSは乙女ゲー作品の中では圧倒的な売り上げはあった。
だけどテキストゲーに比べると制作費用バカ高いだろうしなぁ・・・
もうEVSシステムのときメモは出来ないのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:31▼返信
>>36
カグラは2で失速してるし新作もたぶんそんな売れないだろうから
どんどん萎んでいくだけだと思うよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:32▼返信
続編待ってます…
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:32▼返信
任天堂の協力でバグまみれになったあのゲームかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:32▼返信
今度はVita辺りでラブプラスもどきでも作るんかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:32▼返信
3DSで最悪な伝説作っちゃったからなあ
続編どころか窓際追いやられたんじゃないの
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:32▼返信
>>54
GSって乙女ゲーの頂点だったよな確か
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:33▼返信
記事の内容変えたら変更点を記載しろよ
俺の

>28 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年03月16日 11:26▽このコメントに返信

>内田Pの退社も記事にしたまえ

このコメントが馬鹿みたいに見えるだろ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:33▼返信
VUTAで同時期にシェルノってクソバグ作品あったな確か
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:33▼返信
コナミって上層部にシナチョ.ンがいるんじゃないかってくらい臭い
気持ち悪い
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:33▼返信
オワタもバグプラス超絶賛してたよなwwダイレクトに呼んだりしてwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:33▼返信
にゅーすりーでぃーえすに合わせて出せてれば随分まだ結果が変わったんじゃなかろうか
早過ぎたんや
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:34▼返信
プロデューサーをお義父さんっていうんだw
それは知らなかったw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:34▼返信
結局バグ修正も最後までされなかったんだっけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:34▼返信
>>62
そっちは新作でるけどな^^
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:34▼返信
社員時代に作った曲の権利は会社が持つのはわかるが、名前までとなるとなぁ。

>>27
NAOKIって退社後の曲あったっけ?Tatshは退社後も新曲出るようになったけど。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:34▼返信
ニンテンゾーンマジパネッスwwwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:34▼返信
売上稼げないゴミだったからなぁ…
リストラされても文句言えんわw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:34▼返信
コンマイはカードゲームで遊べるギャルゲーを出せばいいと思うよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:34▼返信
何が驚きってコナミの野郎はペンネームすら譲渡しないってことな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:35▼返信
ただのフリーになっただけだから続編普通にあるだろ
吉田明彦みたいな感じだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:35▼返信
任天堂って厄病神だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:35▼返信
というか社内のイラストレーターだったんだね
知らなかったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:35▼返信
まぁ今だと個人でもクオリティー満たせばiTunes Storeで売れたりするしな
まだまだ希望はある
むしろDSよりも高機能なスマホの方がいいんじゃね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:35▼返信
>>65
タイミングの問題じゃないだろ
任天堂が製作に係わらなければこんなことにはなってなかっただろうに・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:35▼返信
>>23
そんなん全部だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:36▼返信
>>67
NEWの段階で3回ぐらいパッチやっても取れなくてまだやるのかと思ったらフルプライスで修正追加版とかほざいて+出した。でも、たしかそれでも残ってたはず
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:36▼返信
悪魔城の五十嵐さんも辞めてときメモの内田さんまで辞めちゃったか
よっぽどクソ環境なんだろうな
コンシューマのゲームの企画とか目を通さず却下されてそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:36▼返信
知名度のあるペンネームを取り上げてから野に放すのか…
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:36▼返信
イメエポ音信不通
海王開発中止
ラブプラス内田退社

あぁゾーンは不幸だなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:36▼返信
>>64
今思うと恥ずかしいな岩田w
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:36▼返信
>>68
会社自体が独立してやってけなくなったから吸収されちゃったけどな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:36▼返信
>>68
会社自体が独立してやってけなくなったから吸収されちゃったけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:36▼返信
>>77
スマホ版ラブプラスあるよ。
まぁこっちの評価も低いんだけどな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:37▼返信
>>55
一回Vitaでだしたのにまた3DSで出しちゃったからでしょ?
グラが劣化して敬遠する人多かったのと、脱任タイトルだから豚が買わなくなったのが原因だと思うわ。
EVはまた持ち返すと思う。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:37▼返信
サードデストロイからのクリエイターパージシステムは完璧に作動してるようだねw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:37▼返信
任天堂が急に共同開発とか言ってしゃしゃり出てきた3作目ですべて台無しされた。こいつらも屑だけど、任天堂自体も同罪の屑
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:37▼返信
また任天堂ゾーンの被害者が・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:37▼返信
>>73
これが最高のクソすぎてな
流石コンマイ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:37▼返信
サードデストロイシステムどころか任天堂直々に協力という名目で潰しにかかったゲーム
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:37▼返信


     サードデストロイシステム機能正常……
     サードデストロイシステム機能正常……
     サードデストロイシステム機能正常……

     これより殲滅を開始します…


95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:38▼返信
>>78
これがきっかけでコナミは大手サードのどこよりも早く任天堂ハードから引き上げたんだっけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:39▼返信
任天堂が共同開発したせいでバグだらけのまま強行発売され終わったシリーズ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:39▼返信
鉄板お冷やでも飲みなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:39▼返信
そりゃ今のコナミの収益ってソシャゲと買収したエグザスから継続してるフィットネス事業とKPEがやってるパチスロだからな
ゲームはよっぽど収益見込めるモノじゃなければすぐ蹴られる。
家庭用beatmania IIDX 6th styleで説明書内のインターネットランキング登録用のダミーパスワードが
「BEAT2DX-FOREVER」でシリーズが終わると予感・危惧したら本当にそのとおりになって、2ch中心に
署名やらなんやらでコナミスタイルから提示された条件クリアして7th以降もなんとか出してもらえたが、
それも16で終わった。なお、アーケードは現在22稼働中。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:40▼返信
これはVITAから真のラブプラスが来ますわ(´・ω・`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:40▼返信
バグプラスになった原因は本体同梱版で大幅な延期が許されなかったこと
当時3DSの仕様でマトモなパッチが当てられなかったこと
セーブデータ引き継ぎで任天堂がシステム構築できてなかったこと
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:40▼返信
せめてペンネームぐらい譲渡してやれよ・・・。本人居ないのにお前らが持ってたって意味ねぇだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:40▼返信
>>88
無理だと思う
アマランもぜんぜん奮ってないし…
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:41▼返信
真のラブプラスことサマーレッスンがある
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:41▼返信
VITAで出るとしても縦持ちになるのかw?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:41▼返信
※5
同業種の別会社に転職するのが友好的には見えんな・・・
特にコナミは全方位に噛み付いてるし
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:41▼返信
タイミングよく二人で発表ってのは次どこかで組んでやろうって話ができてるのかね
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:41▼返信
>>96
京極夏彦とかの顔にも泥塗りたくったよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:41▼返信
コナミではお先がないしなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:41▼返信
>>34
新入社員は契約社員で年俸制。配属された部署によってはいくら頑張っても無駄。上司に左右されることが多くハズレ引いたら辞めるくらいじゃないと無理。悪の根源は現会長。

コジプロとかに入れればウハウハだろうけど、それ以外は地獄だろうよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:42▼返信
結局任天堂のダシに使われてポシャったタイトル
何だかねぇ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:42▼返信
引き続きまだ
馬場p自分の写真バスで逃走中だしな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:43▼返信
これでカプコンに行ったら笑っちまうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:44▼返信
>>102
限定版は両方切れてるから
3DSよりはマシなのは間違いない しかし発売時期が悪い
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:44▼返信
Vitaのことをラブプラス出すためにあるようなハードって言ってた気がするが
結局実現されなかったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:45▼返信
>>102
ずっと品切れだから尼ランじゃ上がるわけがない。2が爆死したから絞りまくってるかもしれん。ただでさえ3月は激戦区だし
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:45▼返信
またニンテンドーゾーンの犠牲者か・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:45▼返信
>>49
まだ普通に遊んでるし先週バイクで聖地巡礼してきたわ
すれ違いもしてたし俺以外にもまだやってる人も居るんじゃない?
結局ゲームなんて人からどう言われようと自分が面白いと思えばそれは良ゲーなのよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:45▼返信
はい法則発動、またか・・・
どんだけ強ぇぇんだよ3DSよぉぉ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:45▼返信
真のラブプラス出すなら能登さん声のキャラお願いしたい
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:45▼返信
ニシ君の彼女の一家離散・・・
パッチも当てられないクソハードで
バグ放置とかそりゃブランド死滅させるには十分だわな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:46▼返信
VITAのニセコイが出来が良くてまだコナミ死んでないなと楽観的になってたんだけど厳しそうだね
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:46▼返信
しょうがねーから
ニシ君の元カノはPSで引き取るわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:47▼返信
もうバグプラスはいいだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:47▼返信
任天堂関連は悲報しかねーな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:48▼返信
>>85
ん?利益を馬鹿みたいに出しまくった挙句にそれを目当てに買われ
大会社コーエーテクモに吸収された後も零細1部署で利益億単位で吐き続けるガストがなんだって?

コーエーとガスト、会社規模100倍違うんやで・・・
「あの」シェルノも今度円満終了するし、地味にあそこはだいぶ頭おかしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:48▼返信
小波はもうどうしようもないね
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:48▼返信
なんだかんだ言ってもこの人実績あるしどこか拾ってくれるだろ
ラブプラスじゃ無いが別な企画立ち上げて新しいの作ると思うわ
CS界に残ってほしい人物w
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:48▼返信
>>27
NAOKIはカプコンに移ってからDDRどころかBEMANIに曲なんか書いてないぞ
タッスもNAOKIに付いていってクロビに曲書いてからBEMANIに1曲も提供してないし
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:48▼返信
Nゾーンに触れたから…
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:49▼返信
だいたいパージされたクリエイターやプロデューサーやらは
この後再起を賭けてメジャーリーグに挑戦して行方不明てのまでがお約束のパターンw
そのサードデストロイシステムの絶対の規定の流れの中から生還したのは
おそらく唯一元カスフンの岡さんだけだと思う、それでも普通そんな伝説的な偉業を成し遂げたんだから
もっと表舞台に出てきてもよさそうなのにあまり多くを語ろうとしてないよねいまだに
けっこう出たがりでおしゃべりな人だったのにな、ゾーンで一体なにを見たのか・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:49▼返信
いつまでも糞ハードに固執してるから
132.投稿日:2015年03月16日 11:49▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:49▼返信
こうやって何か作れる人材はドンドン抜けてって
残ったのは絞りカスにしがみ付く事しか出来ないゴミだけになる。
転落の典型。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:49▼返信
3DSはバグプラス祭りのおかげで後からゲームにパッチを当てられるようになったわけだけど
ニシくんのあの時の万能感に満ちたドヤ顔は凄え笑った。パッチをなんだと思ってんだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:49▼返信
ペンネームが会社の著作物になるのか・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:49▼返信
なんで笑顔じゃなくドヤ顔なんだよww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:49▼返信
珍珍堂がまた殺した
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:50▼返信
スクエニの吉田みたいにまた使えばいいだけだから
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:50▼返信
>>3
コンマイは駄目だと思ったIPはバッサリ切り捨てるぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:50▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ         人      ヽ これがサードデストロイシステム!
|       /  \      l 略して3DSの力だ!!
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    ノ~~~~~~~ノ /ノ
  ゝ、   二二二二ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:52▼返信
>>128
ああ、俺の勘違いだったか…。すまん。
Tatshにはまた曲書いて欲しいわ。NAOKIはDDR初期の頃の作風のほうが好きだったなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:52▼返信
共同開発で滅茶苦茶にされたな。立体視()だから縦持ちサポートしないくせに、何しに共同開発なんてしたんだか
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:52▼返信
つかラブプラスなんてこれから各社売りに出すVRHMDなんかへのぴったりのコンテンツなのに
枯れた技術のなんとやらをこじらせてこのざまだよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:53▼返信
キャラデザのミノ☆タローって人はどこかがゲットしとけ
新作描かせたら絶対に売れるから
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:53▼返信
コナミはもはやスポーツ関連ととメタルギアしか資金投入しなそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:53▼返信
なんで任天堂のせいになってんの?
ろくにデバックせずに無理矢理決算前に間に合わせて発売した自業自得だろ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:53▼返信
よく考えたら、ゲーム業界に大して影響無くね?
既にオワコン化してたし
何か有るなら、ねぷねぷに例えて説明してくれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:53▼返信
736 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 22:29:00.52 ID:FfWBUL5d0
カフェの主なタイトル予想(編注:WiiUのコードネームはカフェ)
☆任天堂  マリオ3D マリオ2D マリオカート スマブラ ゼルダ ゼノブレイド2
○カプコン  モンハン4 バイオ6 ストリートファイター5 ドラゴンズドグマ完全版 バサラ4
○コナミ  ラブプラスカフェ メタルギアソリッド5 パワプロ2012
○セガ  初音ミク3 戦ヴァル4 ソニック
○スクエニ  ドラクエ11 FF15(河津神製作総指揮) キングダムハーツ3
○バンナム  アイマス3 テイルズオブカフェ ガンダム
○コーテク  DOA 無双7
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:54▼返信
>>134
ショップからパッチ検索してDLしなきゃいけないって異常だよなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:54▼返信
共同開発しておきながら、バグとその修正までのgdgdっぷりがかなりの痛手だったよなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:54▼返信
女向けのラブプラス出せば売れたのに
もったいねーな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:54▼返信
>>85>>86
無知無恥ポークの連投ワロタw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:55▼返信
>>146
任天堂と共同開発したとたんにバグまみれになっちゃったから
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:55▼返信
>>146
任天堂との「共同開発」って大々的にやってなかったっけ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:55▼返信
>>130
岡本は任とあまり関係ないぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:56▼返信
>>146
どう考えてもその任天堂が足引っ張ったとしか
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:56▼返信
まぁやめようがやめまいがラブプラスはもうおしまいだったろうしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:56▼返信
コナミではやりたいことができなかったんだろうな
よくわかる
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:56▼返信
任天堂ゾーン発動か
どうせ任天堂から金貰ってたんだろうけど、IP潰して意味あんの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:56▼返信
責任取らされちゃったかー
クソハードにこだわった結果だから仕方無いけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:57▼返信
>>148答え合わせ
☆任天堂  マリオ3D マリオ2D マリオカート スマブラ ゼルダ ゼノブレイド2
○カプコン
○コナミ
○セガ  ソニック
○スクエニ
○バンナム
○コーテク
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:57▼返信
何でニシ君はバグプラスの話をする時、
コナミと任天堂の共同開発って重要なワードが頭からすっぽり抜け落ちてんだろう
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:58▼返信
ラブプラスはVITAで出してたら延命できたかもしれない
絵が綺麗なの大事だからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:58▼返信
>>142
任天堂様との共同開発()の結果
大切な彼女のデータ引き継ぎもバグでメチャクチャにされたしな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:59▼返信
クソハードごり押そうとしたらそらこうなるわな、責任とらないとね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:59▼返信
>>162
アンバサすら無かった事にしてるんだから、そんなもんバグプラスってバレた時には既に共同開発なんて無かった事にしてるよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 11:59▼返信
しかしペンネームですらこれとはw
さすがはコンマイ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:00▼返信
61 さん [2011年5月14日 01:57] 55aa587b 通報する
任天堂がグラフィックに拘るとスーパードンキーコングやスターフォックのように
同世代のゲームが追いつけないような事するからな。
実際Wiiで任天堂のタイトルに勝てるグラフィック作り出せたメーカーなんてほとんどいないし。

67 さん [2011年5月14日 08:16] 55aa587b 通報する
ラブプラスもかみると予算かければトトリよりも完全イラスト調に出来るし
結局グラフィックは金だな
3DSのグラフィックに負けてるPS3のタイトル多いよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:00▼返信

任天堂との共同開発はミエナイキコエナイ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:00▼返信
任天堂が共同制作とか言ってしゃしゃり出てきたせいでボロボロにされたね
ファミ通に金払ってレビューでも高得点出させたのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:00▼返信
>>146
限定同梱版が出来上がってて任天堂の倉庫パンパンだったんだろう
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:02▼返信
サードデストロイシステム・・関わった者を例外なく不幸にする最終兵器
真の末路は(任の彼方)へ・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:02▼返信
>>20
コナミは高橋名人ってう名前もすらハドソンからブン取って自社の著作物にしてるくらいだからな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:03▼返信
>>171
そして未だに売れ残ってるカノジョたち……
ゲーム業界の闇は深い
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:03▼返信
どこの会社と仕事するんだろうな
頑張って欲しいもんだが
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:03▼返信
あんなキモオタゲーいらねーよ

あんなキモいのがあるからゲーム業界のイメージが悪くなって一般層が離れる

キモオタはゲーム業界の敵だ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:03▼返信
ラブプラスはもったいなかったな。
ていねいにやればもっと延命できていたと思う。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:04▼返信
>>20
どうあがいてもニッチコンテンツなのにバブルに浮かれて足下すくわれたパターンやな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:04▼返信
キモイゲーはヴィタでだすべきって にしくんいわないのー?
新キャラでヴぃたでだせや クソグラクソ音声だと萎えた
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:04▼返信
>>174
この前は限定盤が50%以上値下げされても捌けてないんだっけ。安い女になったよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:04▼返信
また3DSのサイコフレームが燐光を放ったらしいね
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:05▼返信
コナミに限らずだけど、もはや大手はメーカーじゃなくパブリッシャーって会社がほいとんどだしな。開発は独立してソフトハウス化してインディーズと下請けってのでいいんじゃねえかね
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:05▼返信
バグプラスでやらかしちゃってるからどっちにしろコナミじゃ先はなかったよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:05▼返信
Vitaで出してもええんやで
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:07▼返信
>>162
発売前は共同開発の事を自慢げに語るニシ君を結構見かけたんだけどね
発売後は大量のバグやもっさり報告を捏造扱いして
それも無理になったら神隠しだったww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:07▼返信
>>181
むしろサードハンティングマシーンとして正常に機能しているだけなんだよなぁ…
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:07▼返信
しかしキャラデザとふたりで出てったんだな
仲良いだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:07▼返信
これが、これがニンテンドーゾーン……(´・ω・`)
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:07▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl これがサードデストロイシステム!
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:08▼返信
newでやっちゃったよなこれ
寧々と式挙げたキチこれからどうなんの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:08▼返信
やってみたいと思ったことはあるけど、クソグラ過ぎてやらなかったなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:09▼返信
二人一緒に辞めたってことは・・・・間違いなく他のハードでラブライブ直系のゲームを作るよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:09▼返信



  任天堂マリオクラブ 闇 でググるなよ!絶対だぞ!!!




194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:09▼返信
内Pって言うから内村プロデュースかと思っただろ。紛らわしいからやめろ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:09▼返信
メタルユーキも元気してるんだろうか
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:10▼返信
似たようなゲームを作る可能性はあるな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:10▼返信
ニンテンドーゾーンに呑まれたか

>>192
可能性はあるな ラブプラスね
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:12▼返信
マリオクラブ株式会社は、任天堂のゲームソフトのデバッグやモニターを専門とする会社。
任天堂のソフト品質管理部 マリオクラブ 闇

任天堂との共同開発ラブプラス バグまみれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:12▼返信
コナミって3DSにはもうソフト出してないしWiiUには最初から参入してないんだよな
任天堂見限られてるwラブプラスもその原因のひとつだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:13▼返信
外注にすればおk
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:15▼返信
>「ミノ☆タロー」のペンネームがコナミの著作物となる為

ペンネームって著作物なのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:16▼返信
コナミや任天堂縛りから抜け出せるなら朗報だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:16▼返信
名が売れたら一つの会社にいるメリットがないからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:16▼返信
コンマイ辞めたら同人に参入してほしい
もちろん創作系で
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:17▼返信
>>162
「ラブプラスは任天堂との共同開発だから絶対Vitaには出ない!!ざまあああwww」

発売前はこんな感じではしゃいでたのに、発売後はサッパリ聞かなくなったな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:17▼返信
もうコナミはメタルギア以外はサッカーと野球しかやる気ないな
207.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年03月16日 12:17▼返信
今の(大分前から)コナミって『ゲーム屋』でないんだろ?
今のコナミで残ってる(続いてる)タイトルってゲーセン(音ゲーとか)除けばメタルギア、サッカー、野球の他なんかあったっけ?
ま、どこぞのワイン屋みたくゲーム以外の稼ぎ口有れば固執する必要無いからな
ファンなんて言っても所詮金取る為の『お客さま』なんだから
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:18▼返信
昔はゲーム機といっしょに旅館に泊まるとかニュースになっていたのに
いつの間にか消えていった感
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:18▼返信
パッチが当てやすいハードだったらねぇ
まぁその前にあんなクソバグのまま出すなっつー話だけどw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:19▼返信
>>209
3DSのパッチって厳密に言うとパッチとも違うんだっけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:19▼返信
>>36
そりゃあヒットすれば月に何億から何十億円も稼げるようになる巨大市場と化しているからな
コンシューマーハードに匹敵するレッドオーシャンと化しているよ
3DSに拘りたいとか甘いこと言っていると
すぐに追い落とされる
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:20▼返信
            / イ壬_月豕 \
                         ヽ  
            |   r ⌒ヽ__ r ⌒ヽ \ |    <パッチってどこで買うの?
           |  ̄ヽ。__ノ ヽ。_ノ ̄ .`|
         i~`|     (.o  o,)     | 0   
    ┌────┐ ・ i ∠ニゝ i. ・   |、_ノ  彡痴漢ミ
    │  3DS  │ ・ノ (`二´ノ\・ ・l.   d-lニHニl-b えっ(・・・何言ってんのこいつ・・・)
     | _____ | _  ──  _ ノ     ヽヽ'e'
   (つ、     ⊂)'   ̄──  ̄  ´\    l`ー'ヽ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:22▼返信
3DSのパッチ、アップデート構造に関しておさらいしましょう。
3DSは結果としてパッチやアップデートは「出来なくはない」が、本体にその機能がないため、FWによって処理を行う必要があります

①FW自体に該当するゲームの修正プログラムを同梱。該当ゲームが起動したら読み込みの優先をROMから本体NANDメモリにして対応
②該当ゲームが起動したら、FWがSDカードの読み込みを優先するように処理し、SDカードからプログラムを読み出す

上記二つの方法はどちらも「パッチやアップデートに対応したFWを任天堂が配信する必要がある」ため、任天堂が動かないと実現しない
しかも①の方法では本体NANDメモリの容量にも限りがあるのでおいそれと配信できない、②の方法だとロードプロセス処理を逆手に取られやすいという弱点もある
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:22▼返信
ペンネームまで著作物とかkonami……
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:23▼返信
失墜の理由
同一キャラにこだわったこと
特定ハードにこだわったこと
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:23▼返信
ラブプラスもGSなんて継続的に儲ける事ができる優良IPなのにもったいねえ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:25▼返信
いつものゴキちゃんが勝手に悲しんで結局何もないってオチだから安心して
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:26▼返信
モーフィアスでラブプラス発売されて現実に帰れなくなる人々が溢れるという未来はなくなったな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:26▼返信
ラブプラスの続編の企画がどうやっても通らなかったんだろうな
まぁ自業自得の面もあるんだけど・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:27▼返信
>>213
深遠ですね
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:27▼返信
まぁラブプラスとか完全に一過性のオワコンだもんな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:27▼返信
サムネの絵かわいいな
アマガミにいたよね
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:28▼返信
まーたいわっちとぶーちゃん達がブランド一つ殺しちゃったか…ニンダイでいわっちのお墨付き紹介まであったのに蓋を開けたらバグだらけで阿鼻叫喚の地獄絵図だったろうね。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:29▼返信
任天堂に深く関わると、必ずこんな結果になる。
ラブプラスもそのうちのひとつにすぎない。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:29▼返信
じ、GSは…?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:29▼返信
最後まで低解像度なカノジョでしたね
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:30▼返信
>>213
よくわからんが道に空いた穴を塞ぐんじゃなくて穴の空いてない道へ案内するって感じなのか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:30▼返信
尼のバーゲンコーナーに長いこと居座ってるもんなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:30▼返信
内Pの文字を見るとテレ朝のウッチャン率いるNOPLANを思い出してしまう…
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:31▼返信
DSで出したのが間違い
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:32▼返信
コナミは任サイドなスタッフを切りまくってるな・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:32▼返信
脱任しちゃったかー
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:32▼返信
コナミ、ゲームやる気ないし
ゲーム作りたいなら居る意味ないな。

ラブプラスは惜しかったのかすら分からないな。
ユーザ離れてたし
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:33▼返信
コナミってもうコンシューマはプロスピとMGS以外整理する気だろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:33▼返信
>退職にあたり、「ミノ☆タロー」のペンネームがコナミの著作物となる為、
これ相当揉めて退社したんじゃないの・・?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:35▼返信
ラブプラッサーは3DSで続編望んでるよ…ゴキブリには悪いけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:35▼返信
みのぼしたろう…
大阪プロレスを辞めた時の未練たらたらの菊タローを彷彿させる
絵があるんだからもっと違う名前でも良かったのでは?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:35▼返信
コナミはあんま目立たないけどバンナムカプコンスクエニレベルの糞さだよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:36▼返信
この手のゲームならVitaで出たらワンチャンあっただろうけど任天堂への義理立てでそれも不可能だったろうな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:37▼返信
コナミは1回やらかすとすぐ切るからなあ。
武装神姫も1作目好調で2作目はアニメと合わせて展開して結構評判よかったのが、DLC絡みのバグでTVアニメ放送時期とDLC配信時期がずれてそのままフェードアウトだったし。
そのせいで元のフィギュア関連まで予定ほったらかしで何の公式アナウンスもなく放置とか。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:38▼返信
>>234
パワプロとウイイレはまだ残すだろ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:38▼返信
>>238
コナミがアレなのは、以前から周知のような。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:38▼返信
コナミで名があるクリエイターはこれて小島監督だけになったか。
しかし監督もこの感じじゃ秒読み段階かもしれんな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:39▼返信
やる気ないならPCEアーカイブズももう他社にやってほしい
ぜんぜん更新する気ないだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:39▼返信
エ・ロ・ゲーなら売れるだろうな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:39▼返信
コナミはもうCSに力入れる気ないんだろなぁ…好きなシリーズ物多かっただけにつらい
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:40▼返信



ああ

任天堂共同開発のラブプラスがバグまみれで大明石
グリーと組んだスマホゲーが半年で終了だっけ

248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:40▼返信
ドラキュラシリーズの人と似たような理由なんだろうな
規模は小さくなっても面白そうな新作を出して欲しいわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:42▼返信
神ゲーガールズサイドとかどうなんの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:43▼返信
・・・揃って他社に移ってギャルゲリリースなら大変結構だが
頼むから千四○のトコだけはやめてくれ・・・そこも(死地)だよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:43▼返信
昔のゲーム屋と今のゲーム屋は違うよw
コナミもバンナムも完全に商社やん・・・・スクエニは論外。語ることでもねぇ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:43▼返信
このイラストの女の子が無表情で全く笑ってないのがなんとも
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:44▼返信
ああああー
ラブプラスも終了かw
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:44▼返信
おい!ランブルローズはどうなるんだよ!
まだ望み捨ててなかったのに
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:44▼返信
>>212
ワロタw
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:45▼返信
>>192
これに関してはどこでなにしてもあんま芽がなさそうつか
PCPSXBスマホスーパーマルチのDL専用ソフトで1500円くらいならあるいは、てくらいのコンテンツ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:45▼返信

普通にVitaにラブプラス出しておけばいいのに
3DSのギャルゲなんてほとんど爆死してるやん

258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:46▼返信
糞豚「お義父さん!」
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:47▼返信

任天堂に関わるから…

260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:47▼返信
おっとまた任天堂と関わったら法則の犠牲者が
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:47▼返信
一時期ニシくんがアイマス叩くために持ち上げてたね

死んじゃったか
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:47▼返信
>>62
発売日に買っていまだにちょこちょこやってるけどバグはまだ一度も無いわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:48▼返信
とりあえず、どこのブランドからERG出すのかだけ教えてくれますか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:49▼返信
はやくエ・ロ・ゲーに移行して~
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:50▼返信
ミノ☆タローとかいう恥ずかしい名前から改名できたのはよかったんじゃないか?
自分ではなかなか踏ん切りつけられないだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:50▼返信
彼らは確実に任天堂による被害者だ
ドラキュラのIGAもそうだな

任天堂は疫病神
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:50▼返信
コナミ自体がもう定番シリーズ以外ほとんどゲーム出してないし
どうでもいいな
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:51▼返信
おいGS・・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:52▼返信
コナミってメタルギアとウイイレとパワプロ以外やる気無いよね
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:53▼返信
かつてときメモの生みの親が悲惨なことになったのを思い出したよ
コナミはあの頃から何も変わってないんだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:53▼返信
5pb辺りがしゃしゃり出してきそう
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:53▼返信
またNの法則が発動したか

これ帰納法で一般的事実でよくね?
あまりにも事例(経験)が多すぎる
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:54▼返信
>>3
円満なら普通そうだね。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:55▼返信
関わるから、というか拘るから、だな、珍天市場とて関わるだけなら
まだその時点では大したダメージはない、それどころか上手く扱えば日野のようになれる
問題なのは全てを優先して独占等で珍天市場にかまけるからゾーンに飲み込まれると言うのが正しいね
ゾーンに沈むものの特徴として珍天市場なんかで成功することを栄誉みたいに感じているてのがある
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:55▼返信
フォトカノプラスとかを作ってもいいのよ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:55▼返信
タカヒロみたいに独立したんだな。これでなんでもだせるな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:58▼返信
おまいらERG切望かよw
フロントウィ・・・戯画で一つ頼まぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:59▼返信
そりゃあんなもん出して会社に恥かかせた挙げ句に挽回もできずじゃ残ったとしたも窓際でしょ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:59▼返信
ランブルローズの続編も絶望的ってことか……残念じゃ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 12:59▼返信
一時期は小島監督に並ぶかってくらい勢いのあった出世頭だったのになぁ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:00▼返信

独立したら何でも自由に出せるか
独立したら今度は金に縛られるんだぜ

282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:01▼返信
電通といっしょになってブーム煽ったけど一作目から20万本程度で大騒ぎしすぎだろうとは思ってた
売れなくなったのはバクプラス問題も有るけど単純に飽きた冷めたつてのが大きいと思う
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:02▼返信
>>278
(個人的には、上層部のどん判に振り回されて、そのどん判の責任を押し付けられたって印象)
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:02▼返信
思考に気をつけなさい それはいつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい それはいつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい それはいつか性格になるから
性格に気をつけなさい それはいつか運命になるから

マザーテレサ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:03▼返信
任天堂に関わったら「あ、俺追い出されるんだ」って状態だな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:04▼返信
>>274
日野が巧く立ち回れるのはまがりなりにも経営者だから
自分の判断で立ち回れるからね
大手とはいえデベロッパのいちプロデューサー的な立場ではNの法則の発動に巻き込まれたが最後、濁流に抗いきることなどできないわな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:07▼返信
ミノ絵のアトリエシリーズも見てみたい気もする
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:07▼返信
鉄板お冷
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:08▼返信
テッパンオヒヤ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:08▼返信

低性能任天堂ハードでゲームつくってると
上にはいけないからな
失敗したらスマホが待ってるんだけど
そのスマホはすでに任天堂ハードより
レベル高い市場になってるっていう
岡ちゃんが成功できたのは
一応、HDゲーに挑戦し続けてたから

291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:09▼返信
イメエポ消滅
開発中止
退職

3DS界隈が賑やかになってきました
思えばニダで大々的に取り上げたゲームがバグまみれの時点で3DSは終わっていたのかもしれません
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:10▼返信
>>286
逆に言えばNの法則に取り込まれない日野の商才は(やっぱり)ケタ外れなのかもと思いました
こんなにも犠牲者がいるのに・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:10▼返信
コナミって誰が残ってるんだ?てくらい有名な古参クリエイターは居なくなったな
副社長の監督は残り続けるだろうけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:12▼返信
ミノ☆タローの絵で、ときメモ最新作を出さなかったコナミは場外ホームラン級のバカ企業。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:12▼返信

コナミって
WiiUに唯一、ゲーム1本も出してないし
これでついに任天堂ハードと
関わりがゼロになったんじゃね?
パワポケがあるくらい?


296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:12▼返信
最善の判断、と言ってももうラブプラスを作ることはできないからな
IGAもコナミ辞めたらもうドラキュラは作れない
IPの継続を望むファンの立場としてはこれほど悔しいことはない

任天堂許すまじ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:13▼返信
この後、バンナムの「サマーレッスン」の方に合流してたら面白いんだが。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:17▼返信
自業自得
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:17▼返信
やっぱりバグプラスの莫大なパッチが損失でしか無かったんだろうなぁ
”任天堂と共同開発”とかほんと何だったの? 技術力無いのは分かってたけど遂に開発潰すレベルだったのかw
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:18▼返信
中の奴に聞いた事あるが、コナミは新企画も通りにくく、売れそうにないタイトルは
営業からも支援がなく、売れないとバサバサ切ってスマホパチにばら撒かれる状態。
コジカンほど売れれば発言権もあるけど、作りたいもの実現したいなら辞めた方が
早いそうだ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:18▼返信
これで珍天の頚木から開放されてVitaにその系統のゲームとかになりそうでやだなあw
ブヒちゃん大発狂だけど挟みシコゲーの大家がVitaに来たらちょい困るわw
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:19▼返信
コナミだけは本当に退社ばかりだよなー………。
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:19▼返信
どのみちクリエイターとしてはもう再起は無理だろうな。内田の方は。悪評があまりにもユーザ、業界に知れ渡っちまったし。
絵師の方は別になにも問題起こしてないからむしろ自由度が上がるって点では退職は正解かもな。
明確に在職中の行いで明暗が分かれたな
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:20▼返信
PSで出してたらねぇ
まだ死にたくない
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:23▼返信
ラブプラスって名前はコナミが持ってるから、どのみちもうその「名前」での続編や新作は不可能だな。コナミが作るか?っていったら、断言してもいいけど100000%あり得ない
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:23▼返信
内PもIGAもミノ☆タローもトレジャーに集結して古き善きコナミを復刻してくれよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:25▼返信
3DSに肩入れした者達の悲劇が続くな
しかし名前まで奪われるとは酷いもんだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:25▼返信
>>304
3DS版出る前は、多機種展開予定してたらしいよ。

バグ騒動で全てが狂った。
3DS売れてきたからラストチャンスで++やったけど、それもアウトで完全終了。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:27▼返信
くたばれ任天堂
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:27▼返信
予定表見れば分かるけど
コナミは任天堂から撤退したよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:33▼返信
>>308
vitaなら今でも売れそうなのにもったいないな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:33▼返信
"バグ"plusがにどの程度任天堂が影響してるかだな
自業自得か可哀想か、あれが全てを狂わせた
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:34▼返信
他に流用できない3DS開発の恐ろしさか
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:36▼返信
コレもときメモGSもVitaやモーフィアスでイケそうなもんだけどね
今思うとL+って25万位で電通はあの馬鹿騒ぎをしてたんだな。カグラSVと売上大差ねーじゃん
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:36▼返信
ニンテンゾーン強烈すぎ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:37▼返信
任天堂ハード切っても
コナミは絶好調だからなあ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:38▼返信
初代からずっと追ってきたシリーズが終了する瞬間は寂しいもんがあるな…

バグプラス同梱版の抽選に落ちたのは懐かしい思い出
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:39▼返信
そもそも誰も続編望んでないだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:39▼返信
>>292
妖怪ウォッチの必要スペックは3dsで十分、
だからといって手抜きではないってのがすごい

他の3dsゲームはメモリとの戦いでだいたい死ぬからな
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:39▼返信

コナミが酷いのは買収して版権だけもらい寝かすだけ
ハドソンの社員は退社してスマホのパスドラで成功したけどさ
自社ipも寝かすだけで新作出さないから社員も逃げていくわな!!!
ゴエモンチームなんて今では毛糸のカービィー・ヨッシ―開発してる

内Pって昔任天堂の岩田さんと対談してただろ
パイプあるからもしかしたら任天堂系の会社に行くんじゃない?
家庭用ゲーム開発さしてくれるだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:40▼返信
>>314
テレビの持ち上げ方が妙に胡散臭かったわ
あれは金が動いてるとしか思えない
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:41▼返信
IGAに続いて内Pもか
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:42▼返信
そもそもNEWの時点から任天堂が参入してきたけど、NEWってその前の2作とほとんど変わった点少ないんだよ。それも特別3DSじゃなきゃできないって点は立体視云々だけで。それぐらいなら別に任天堂に協力してもらわなくてもコナミ程度でも自力できたはず
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:44▼返信
>>34
スクエニみたいにぬるま湯体勢だと逆に
独立した途端使い物にならない場合もあるから
入れ替えが激しいのは悪いことでもない
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:45▼返信
まだいたんだ? 続編なんて待ってる奴
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:47▼返信
>>320
任天堂に潰されたも同然なのに今後任天堂と組むなんてありえんだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:48▼返信

サマーレッスンあるんでゴミはいらねぇよ

328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:48▼返信
未だにNEWの限定版の本体使ってるが
百年の恋も冷めるバグの嵐だったからな
初代から連れ添ったがあれで投げたわ
初めからNEW+のクオリティで出してたら今でも続いてたろうに
信者すら切れるバグプラスにくっそ舐めた対応したからな
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:51▼返信
>>62
シェルノは完全オンゲーだからな
それでも開発スタッフは即座にパッチ配付して
以降も改善パッチ用意して最終的に問題なくプレイできるようになり
新作もリリースされ続けてる

ラブプラスみたいに不完全パッチで
不具合要素に蓋を閉めただけで解決したとか
言うようなふざけた真似はしなかった
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:52▼返信
バグは仕様です!の一点張りのFAQを公式が出したときは流石にひいたわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:52▼返信
DSは挟めるけどVitaは逆だからな。というわけでデュエルラブお願いします
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:54▼返信
>>9
>キャラデザ変えて出すんじゃないの

それ何て言うか知ってる?爆死フラグって言うんだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:54▼返信
>>148
河津神製作総指揮wwwwwwwwwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:56▼返信
>>19
さすがにそれはないと思うけどコナミがCS縮小してるのは外から見ればわかるからなぁ…
去年のTGS見てれば特にねMGSとウイイレとパワプロがCS最後の砦だろうなこれがなくなったらCS終了だわ
あとはキッズメダルとソシャゲでやっていくんだろう。
335.投稿日:2015年03月16日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:57▼返信
バグに対して、本体を一回転してください!
は意味不明だったな。ジャイロが悪さでもしてたんか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:58▼返信
>>330
3DS縦方向に回転させてくれとかもあったよなwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:58▼返信
いらね、ゴミ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:58▼返信
>>326
お前は単に任天堂が嫌いなだけだろ
ガキなのか?そうでないならコナミの運営を見てみろ
コナミがCS縮小してるのは資料とか見ればわかる事だろ
それに有力ipあるのに何にもしていない
スマホの方もかんばしくないみたいだしさ・・・

340.投稿日:2015年03月16日 13:59▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:59▼返信
初報のPV出た時はこれで動くなら欲しいと思ったもんだけど、実際はPVのカケラも残らないクソグラだったからな。あれほどPV詐欺もないわw
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:04▼返信
今のコナミの主力はソーシャルゲー
従来からのCSは開発費の割に利益が見込めず縮小傾向
コナミにとどまっても自分のやりたい仕事が出来ないと見切りをつけたのだろう
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:05▼返信
任天堂と協力した末路がこの結果なんだからもう組まないだろ馬鹿じゃなきゃ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:06▼返信
今のKONAMIの主力はスポーツジムだからなぁ
ハドソンの版権どっかに渡せや糞ゲー会社
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:07▼返信
正直どうでもいい
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:09▼返信
ミノ絵のギャルゲがvitaで遊べる日が来るな
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:09▼返信
工口ゲPCじゃなきゃたぶんVita確定だろうからやだなあw
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:09▼返信
蜥蜴の尻尾
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:11▼返信
杉田が奇跡的に美しい王子なときメモGS3と
杉田が変態的に愛してるラブプラスが同時に終わることに
杉田信者として痛恨の極み
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:16▼返信
>>346
というか
フォトカノのキャラはこれを真似たんだと思うけどな~

俺的には対象外でどうでもいいけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:18▼返信
『あぁ・・・またコナミがやらかしたか・・・』って感想しか出てこない

パロディウスでコンドームとかときメモ2でFF7の戦闘みたいにいい意味ではっちゃけてたあの頃は楽しかった・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:19▼返信
ランブルローズがマジ残念だったなぁ
これでもうコエテクのDOAくらいになってしまうなぁ
てかチーニンがランブルローズ拾ってくれんかねぇ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:21▼返信
>>350
関係ねぇよw
3Dのギャルゲなんて珍しくもないわw
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:21▼返信
ここで任天堂ガーしてるゴキブリは終わってるわ
気づかないかな自分の醜さに
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:22▼返信
高砂ラブプラスはよw
今度はサンセイや平和にケンカを売るのかな?
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:23▼返信
独立してスマホ向けゲーム製作の会社でも立ち上げるのかな
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:23▼返信
>>354
任天堂との共同開発を誇らしげに掲げてたニシ君がなんだって?
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:23▼返信
同じバグまみれだったイオンちゃんとの違いェ…

信者の慢心、訓練の違い
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:23▼返信
newのバグ祭りとその後のだんまりで致命的だったけど
その前からバグまみれのソフトだったみたいだしプロデューサーのほうはもうダメだろうな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:24▼返信
>>356
まずは企画を他社に持ち込みじゃないか
361.ドレイク投稿日:2015年03月16日 14:27▼返信
Nの法則・・・(´;ω;`)
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:28▼返信
ぷそにスタッフ募集してるな
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:28▼返信
ときメモGSはマジですごい
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:29▼返信
>>349
MGS5とPW買えよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:30▼返信
    ノ,女壬_女辰ヽ ヽ  ヽ
    r ⌒\((/⌒ヽ   \  | < 俺の彼女とお義父さんが会社を辞めちまったぁあああ
    ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
   ノ  (.o  o,)ノ.U       | 0)|        彡三痴 漢三三ミ
  ノ . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|         ノ─  ─  ヽ∵ヽ
  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ          | ̄ ̄|__| ̄ ̄|  l∵|
  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |       |__| |__| ̄6) |
  |  ',.:.:.:ノ⌒し':::::::|   ・   ノ         |  o o     l∵ノ   落ち着け
   ヽ  V^)⌒V⌒ノ      ノ ノ        ヽ ∠ゝ ノ  ノ  ノ    ちょwww小林が可愛すぎてツライっ!!(>_<)
   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、ノ⌒⌒⌒\〉`二' ノ  ノ   |    とかニシ君向けの新作がまだあるだろ
                /    /ノ ノ ノ ノ⊂)ヽ__/     \
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:35▼返信
コナミ辞めてもc:driveから指名入るだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:35▼返信
ペンネームまで会社の物とかブラックすぎワロタwwwwwwwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:44▼返信
ペンネーム取り上げられたとか
すげー揉めたんだろうな

コナミクソ過ぎ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:46▼返信
ときメモとラブプラスの新シリーズは絶望的なんか…?
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:48▼返信
NEWラブプラスが爆死したから次回作はありません
これからは利益率のいいソーシャルゲーの開発に参加してくれとでも言われたのだろう
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:50▼返信
横からだが、武装神姫は量産の為に中国に置いてあった金型(神姫のオリジナルの形と思えばいい)を、反日デモで大量に失ってしまったのが主原因

最後にもう一度アニメしたのがコンマイらしうない位いい話なんやで
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:52▼返信
もったいねーな
丁寧に作っていればもっと続いたタイトルだったろうに
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:54▼返信
どっかがセットで引っこ抜いたか。ソシャゲかね。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:54▼返信
>>372
3DSのせいだっな
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:56▼返信
なにゴキちゃん嬉しがってんの?
vitaとはなんの関係もないニュースですよ

…馬鹿?
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:57▼返信
バグ騒動当時3DSにパッチというものが存在しなかった
明らかに任天堂の被害者だよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 14:59▼返信
>>375
いいからその目から出てるきったねぇラード拭き取れよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:00▼返信
まぁ退社しても関われるでしょう、続編が作られるなら…無理かw
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:00▼返信
>>376
3DSはとくっくにパッチ当てられるようになってるよ
エアプもたいがいにしなキチ◯イ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:01▼返信
ペンネームに関しては音ゲーでラブプラスの曲が映像と一緒に流れるから
問題起こる可能性を潰したんじゃないかな
まぁコナミからしたら新規作品作るわけでもないのに
ずっと残られて給料払い続けるのはきついだろうしな
イラストレーターは今後も頑張って欲しいね
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:04▼返信
最近の3DS悲報にまた一つ…
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:05▼返信
よし、デブプラス作った所に合流してデブマイナスって言う恋を
して段々痩せていく彼女の工口ゲー作るんだ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:05▼返信
またニシ君がデストロイ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:06▼返信
>>379
当時っていってんだろハゲ
一度販売停止になってる
ほんと無知無知ポークは困るわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:06▼返信
カレシも任天堂のせいにしてるぞ
3DS発売当初に無理矢理急いでリリースさせられてバグだらけ
そこから任天堂のフォローも無いまま落っこちたって。
任豚より見る目あるよカレシ達は
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:07▼返信
良ゲー製作者が辞めたって聞いて馬鹿喜びしてるアホはゲハキチぐらいだよ
俺はそうはなりたくないな
いつまでも新作待ってるよ
頑張ってください
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:09▼返信
3DSから逃げ遅れたソフトはことごとく…
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:09▼返信
>>371
いかにもコナミらしいミスやなそれでコンテンツごと消滅かw
確かに金型ないなら無理だけど、ふつう金型管理って厳重なんだけどな
最低限マスターは日本に置くべきだったな
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:12▼返信
>>376「当時は3DSにパッチが存在しなかった」
>>379「『とくっく』にパッチ当てられるようになってるブヒー」

wwwww
マリカーに来たパッチも「前のコースが選べなくなって、新しい『改善された前のコース』を選べる」パッチでしたねぇぇぇw
DLCと区別付いてないんじゃないかとか散々言われてたのにw
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:12▼返信
++の時点で新たなバグまみれ、熱狂的な一部ユーザーに媚びて閉じコン化してたからなあ
まだブームが続いてたから押し切れたけど、あの頃から終焉の兆候は出てた
ミノは兎も角、内田に関しては残当
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:12▼返信
少なくともvitaで何か出すってのはないんじゃない?
さすがに縮小市場なんか見向きもしてないでしょ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:13▼返信
>>386
本当に良ゲー製作者と思ってるなら今のコナミから自由になるのを喜ぶんじゃねえかな
失われるのはほぼ任天堂専用のラブプラスシリーズだけ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:15▼返信
二人して辞めるとは
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:16▼返信
しかし、彼女抜きに言うと最近のコナミちょっとやばい気がする
コジカンが引退したらコナミどうするんだよ
プロスピとかウイイレ出すならまだ需要があるかもしれないけど
それだけでやっていくのはちと厳しいんじゃね?
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:17▼返信
>>391
私的にはタッチを生かせそうなWiiU辺りが有力に感じる
立体視なくなるのは痛いけど据え置きの綺麗な画面でこの人の絵を見たい
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:19▼返信
ぶーちゃん気持ち悪いね
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:20▼返信
>>379
2012年4月21日に任天堂がインターネット配信した「Nintendo Direct」にて、ニンテンドー3DSでパッチの配信が可能になるアップデートが予告され、その際に対応ソフトとしてNEWラブプラスの修正もアナウンスされた。

はいソースもおまけ
キチ○○扱いしてる本人が間違ってるという
生きてて恥ずかしくないのか
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:20▼返信
PSのキャラゲーは無条件にギャルゲーガーのくせしてこのバグゲーは良シリーズとか言い出すぶーくんの図
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:22▼返信
ニシ君の暴れ方凄かったしな
色んな所で暴れすぎて瞬く間に拡散していったw
当時は勢いの弱いシェルノを槍玉にしてたけど、対応が違いすぎて酷さがより浮き彫りになっていった

最終的にはスレでガスト社員と事実上の交流を行ってたシェルノが盛り返したというw
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:23▼返信
vita下げしようが現実は変わらんぞ狂信者
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:23▼返信
>>399
病院行きなよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:26▼返信
サードが寄り付かないあいりん地区みたいなWiiUで発売されることは
100パーセントないと思うぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:27▼返信
vita下げってなんだ?
その最低の位置からまだ下がったりすんの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:28▼返信
※401


バクプラス発売
→数週間放置で発売停止という前代未聞の措置
→4月25日に3DSがパッチを当てられるようになる

これを『とくっくに』パッチを当てられるようになってたエアプするなキチ○イとか言ってたエアプ豚かな?w
ハズカチー(´・ω・`)
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:29▼返信
どんなに頑張っても下限そのもののWiiU以下にはなれないしな
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:29▼返信
確かVITAってモンハン出すの拒否られたハードだっけ
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:30▼返信
※402
>あいりん地区みたいなWiiU

www流石に酷すぎるだろww
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:32▼返信
>>407
すまん普通にキモいわお前
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:34▼返信
これラブプラスだけじゃなく、ときメモGSもやばいな
村山の消えた幻想水滸伝の悲惨さを思い出してゾワゾワするわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:35▼返信
>>407
そういうネタに草生やすとか
正直どうかと思うぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:35▼返信
>>406
モンハンがなくてもちゃんと黒字の出ているハードのことだよw

せっかく高い金出して買ったPSP生まれのIPなんだからさ、君らもっと買ってあげなよ
おかげで寄生虫のカプンコだけが太ってまたPSに色気出してて、任天堂自身は青息吐息じゃないかw
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:37▼返信
ラブプラスってミノタローだったんか
コンマイしっかりせえよ。小野さんもコンマイやめてるし、下が育ってるならいいけどさ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:39▼返信
任天堂ハードで頑張ってもすぐ売れなくなって将来はこうなる
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:40▼返信
>>409
ときメモ系がなくなるってこと自体は正直痛い、が
一応現在までのは全部購入済み(アーカイブス含め)だからまだマシかなあ
できれば最初のADV三部作もアーカイブス化して欲しいんだが
バグプラスはつきあい始め後を描くって発想自体はたいしたものだと思うんだが、
いかんせん、任天堂の悪い影響が出たからな
これもPSPってた、Viってたソフトの一本だわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:42▼返信
信者もVitaガーしか言えないのな
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:42▼返信
信者もVitaガーしか言えないのな
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:45▼返信
>>412
ってかほとんどゲーム出してないじゃん最近
いい加減にコンシューマーでゲーム作るの止めたいんだろ
割に合わないし
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:45▼返信
※410
じゃあこんなネタやらかす奴に真顔で言えばよかったのかよ
諌めもしないあんたよりかはマシでしょうが
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:46▼返信
>>406

違う違う、モンハン無しで任天堂を4年連続大赤字に叩き落した戦略兵器
モンハンあったら2年で任天堂は潰れてただろうなw

まぁ任天堂にとっては猛毒だったみたいだから、どのみちあと数年で任天堂は死ぬようだがw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:50▼返信
抜けた人たちが集まってなんかやるんじゃないのこれ
個人的にはテニスゲーのシナリオ書いてる人がどうなったのか知りたい
2月まではシナリオ書いてたか契約あったはずだからこの人も同時期にやめてるのかも?

単なるフィットネス会社になってて、普通にゲーム作れる体制はもうないんじゃないかな
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:52▼返信
これはvitaにラブプラス来るわぁ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:56▼返信
当事はバグプラスの失態を隠蔽するためにゲハ総出で工作してたよねぇ
矢面に立たされたシェルノサージュはその後も順調にシリーズが育ったのに、こっちはクビ&クビw
任天堂に関わったのが身の破滅だよなw
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:56▼返信
>>421
その前に
「激次元ブラン+ネプテューヌVSゾンビ軍団」
が来るらしい

ゾンビ軍団→シンプルシリーズのTamソフト?
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:57▼返信





キャラデザ、アイマスとかにしてシステム丸パクりしたら売れると思うんだけどねぇw




425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:58▼返信
>>422
そういやアイマスでもDS版が発売された直後に
DS版を開発したプロデューサーとディレクターが同時にクビになってるんだよな・・・
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:58▼返信
ミノ☆タローからミノF画タローに改名すりゃいいじゃん
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:58▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ         人      ヽ これがサードデストロイシステム!
|       /  \      l 略して3DSの力だ!!
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    ノ~~~~~~~ノ /ノ
  ゝ、   二二二二ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 15:59▼返信
>>424
うーん
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:01▼返信
>>425
それは知らなかったな
あのシリーズはPS系に来て復活した殆ど唯一の例外だよなあ
さすがに積ゲが多い状態で高額DLC基本だからOFAも出来ないけど(やったらきっとリアルに破滅する)
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:02▼返信
※425
あれは即座にワゴン入りしたからじゃないの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:05▼返信
やべえな・・・任天堂
ロロナ出したらガストの誰かが同じ運命になるんじゃね・・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:05▼返信
これで最善の決断がバンナムに行くことだったら
本人はいいかもしれないがそれ以外の人は目も当てられないな
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:07▼返信
newラブプラスは明らかに3DSのスペック不足でもっさりしてたからな…。
サクサク動作するなら結構良いゲームだったのに勿体無い。ハードの性能大事。
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:07▼返信
ラブプラスだけでなくときメモGSも次回作は絶望的
退社した二人はこれからどうするんだろう
新規でエ.ロゲメーカー立ち上げて、Hシーンありのときメモorラブプラス出したりして
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:07▼返信
エンターブレインチャンスだ!
アマガミフォトカノチームに回収するんだ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:09▼返信
ねぷでネタにされそうなネタがまた一つ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:10▼返信
もうどうでもいい そんな事よりもあのバグとふざけきった売り方を謝罪せんかい
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:14▼返信
TONYみたいに成りそう
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:14▼返信
任天堂との共同開発だから出来が悪いわけないって
発売前には豚が言ってた
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:14▼返信
遊べるギャルゲーがどんどん減って
紙芝居ギャルゲーが増えるのは悲しい

しかし作家名を奪うとかブラックだな
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:16▼返信
>>6
育てたというより
潰したほうが圧倒的に多いけどな
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:17▼返信
よくあんなヤクザ会社から足を洗えるようになったな
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:19▼返信
版権ヤクザだから指詰める変わりに名義取られたんだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:20▼返信
チーム制だから、そのチームが組閣されない(売れなかった)

と、退職に追い込まれるものだよ

例えばテールズチームは、テ~ルズに予算が付かなくなったら全員辞めさせられる。
どっかのチームが拾ってくれりゃ残れるが
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:24▼返信
日本だとゲーム会社から独立(辞めされられて)して成功した人あまり聞かないがどうなんだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:28▼返信

もうアニゲラにゲスト出演することも無くなるのか…

447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:29▼返信
そもそもバグプラス自体終わっちゃってるからさほどの問題でもなかろう
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:35▼返信
結局バグプラスのままか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:39▼返信
vitaでオナシャス!
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:41▼返信
デブプラスってエ○ゲーなかったっけ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:41▼返信
みんなコナミから 消えていく・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:48▼返信
これさ、昔、軽くテレビに取り上げられるくらい人気出てた気がするんだけど、
なんで落ちぶれちゃったの?

誰か教えろください。
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:50▼返信
時代はラブライブ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:52▼返信
Newラブプラスでやっちまってからgdgdだったな
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 16:53▼返信





任天堂に潰されたIP




456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:06▼返信
あれ?グラディウスシリーズスタッフって誰もいないの?
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:07▼返信
スマホPSPCで何も問題なのにあんでニッチな任天堂なんかでだすかなぁ
DSWiiがどうして売れたか、どうしてすぐきえたか、業界人なのに理解できないのかなぁ
日本のゲーム業界は闇に縛られてる
458.任天堂に関わると不幸になるの法則投稿日:2015年03月16日 17:08▼返信
① 2011-05-19 15:53 ファミ通.com:『NEWラブプラス』クリエイターインタビュー完全版!>任天堂さんと二人三脚状態で制作を行っています。
② 2011.9.13 ゲームのじかんSP:3DS NEWラブプラス内田(ラブプラスシリーズシニアプロデューサー)「それこそ任天堂さんにご協力いただきながら新しい機能をどんどんどんどん追加していっております」
③ 2012.2.15 03:04‐はちま起稿:3DS『NEWラブプラス』で、DS版からデータを引き継いだ際のバグが大量にあるらしい
④ 2012.3.14 23:42‐はちま起稿:【速報】3DS『NEWラブプラス』回収決定
⑤ 2012.8.2 12:55‐はちま起稿:コナミのハード別販売本数が明らかに! 70%がPSハード! 一方3DSはたったの3%
⑥ 2012.10.1 16:10‐はちま起稿:【朗報】3DS『NEWラブプラス』が販売再開 → 中身は販売停止前のままじゃねーか!
⑦ 2013.2.1 05:00‐はちま起稿:【悲報】3DS『NEWラブプラス』のセーブデータ連動とカノジョメールのサービスが3月31日で終了・・・
⑧ 2013.2.14 16:05‐はちま起稿:ラブプラスチームの新作ゲームは『風雲!なでしこコレクション』!! も、もしもし・・・
⑨ 2013.6.17 15:50‐はちま起稿:【悲報】 ラブプラスチーム開発のソシャゲ『なでしこコレクション』が半年でサービス終了
⑩ 2014.4.30 17:50‐はちま起稿:【悲報】ソシャゲ『ラブプラス コレクション』が6月末でサービス終了
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:08▼返信
ウドンテンニの呪いwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:10▼返信
>>446
アニゲラって固定のスポンサー付いてたっけ?
ないならむしろ出やすくなった気も
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:11▼返信
ラブタッチって言うの
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:13▼返信
>>452
12月発売からの延期でクリスマスコラボ相手に迷惑かけて
2月14日にバレンタインイベントのために販売を強行して、もっさりUIとバグでイベントクリア不可などのバグ多量
ツイッタだんまりでユーザブチギレ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:15▼返信
ランブルローズの続編どうするんや
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:15▼返信
ラブプラスプロダクションも解散かね
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:16▼返信
>>431
ロロナはコエテクの判断
なのでコエテクの誰かが責任を問われるかもね(あんなんで辞めたりとかはないだろうが)
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:17▼返信
ランブルローズ…
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:29▼返信
>>462
サンクス~
なるほど、続編が期待外れでそれまでのファンがっかり
ってことなのね
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:36▼返信
ペンネームも著作物て物騒な会社

まぁもうソーシャルとウイイレとメタルギアしか作らないって宣言しちゃってるから
そりゃクリエイターなら脱出一択だよ
死に体でしかない
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:43▼返信
ラブプラスにはせめてVITAに1本出してから逝って欲しかった…
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:47▼返信
>>11
「高橋名人」も独立にあたりちょっと揉めたんじゃなかったか?
名称自体はハドソンに権利があるとかどうとかで
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:48▼返信
>>36これ面白いよね。
サクラとときメモはそう入れ換え、カグラは増えるだけだから固定客がつく可能性(時間が進んで自爆しない限り)
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:48▼返信
ずいぶん悩んだんだろう
髪の毛があんなに薄くなっちまって
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:50▼返信
モノリスソフトみたいになってほしいなぁ
ラブプラス続編3DSでもVITAでもいいので待っています
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:51▼返信
アヒィのバーゲンランキングに未だラブプラス3DSがランクインしてるけど、調子に乗ってどんだけ作ったんだよw
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:54▼返信
3DS圧倒的な破壊力やな
まさにサードデストロイシステム
弱っヤツから狩られる
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:56▼返信
3DSに関わると悲惨だなあ
信者にその瞬間だけ持ち上げられるだけ
続編とか全然売れないし
売り逃げするのが正解だ
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:00▼返信
NEWラブプラスを成功させられなかった罰のようになでしこコレクションとかラブプラスコレクションみたいなすでに時代遅れになっていたドラコレエンジン使い回しのソシャゲ作らされて、NEWラブプラス+も低予算短期間で作らされたからか作り込み甘くて人気を挽回することもできず。
そりゃあ腐るよな。コナミを出て正解だよ。
ドラコレで濡れ手で粟つかんでからコナミはまともにゲーム作れない会社に成り下がっちまった。
どこかいいところに拾ってもらえるといいな。
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:01▼返信
社会現象とは一体何だったのか
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:02▼返信
サードデストロイシステムの発動率高すぎるだろ
任天堂は真面目にバランス調整しろや
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:02▼返信
おい艦これ、良さ気なキャラデザいたぞ
481.投稿日:2015年03月16日 18:03▼返信
このコメントは削除されました。
482.481投稿日:2015年03月16日 18:04▼返信
みす >>438宛
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:39▼返信
もう半年以上バーゲンやってないか?
在庫が底無しすぎて恐ろしい…
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:42▼返信
ペンネームだけもらっても仕方ない気が…
二代目ミノ☆タローとか出てくるのか?
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:52▼返信
コナミはゲーム作らせてくれないんでしょ
次に何やってくれるのか楽しみだけど、どこに落ち着くんだろうなぁ
486.ネロ投稿日:2015年03月16日 18:55▼返信
知らん

クソ記事乙
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:59▼返信
わざわざ社内プロまで設立したのにPと絵描きが抜けたんじゃ終わりやん
結局バグプラスと修正版と、半年持たなかったソシャゲ作っただけ?

あと値崩れしまくってるのに未だに尼で残ってる
本体同梱版の存在感と負のオーラすごいよね
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:02▼返信
つーか、どちらかというとラブプラスよりランブルローズ後継作らないかの方が気になるけどな…
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:03▼返信
>>452
芸人とかに「今ハマってます!」と言ってもらうのは
お得意の宣伝戦略だからね

NEWで盛大にスッ転ばなきゃ、アメトークでラブプラス芸人なんてやってたかもねw
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:10▼返信
任天堂主導でキャンペーンに合わせて未完成品を無理矢理発売させられた結果、ブランドごと潰された感じ
発売キャンペーン空振りさせて協賛企業に損失与えても延期させた貰えたモンハンはまだ恵まれてたって事か
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:14▼返信
任天堂任天堂ってww
コナミ自体がCSゲームはコジプロ以外に金出さない体質になってるだけなんだよなぁw
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:21▼返信
「任天堂任天堂ってw」じゃないわw
ラブプラスは明らかに任天堂に潰されたIPなんだよ
アンバサ前のあっぷあっぷ状態だった3DSのウリにしたかった任天堂がこともあろうにコナミから開発の主導権を奪い、無能な開発者を送り込んできたせいでバグだらけにしたんだからな
まったく酷い話だよ、ここまで酷い話を今まで聞いたことがない
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:21▼返信
>>491
コジプロがコンシューマーのゲーム部門を統括すべきかもな
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:35▼返信
VITAに真のラブプラス来るかもな
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:36▼返信
任天堂の栄光から没落までを体現したソフトだったなぁ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:45▼返信
ラブプラスプロダクションなんてものまで作ったのに
まさか期待された新ハードでの新作が超バグゲーで
更にここまで人気が風化するとは思わなかっただろうな

まーゲーム自体が、ユーザーにキャラへの愛着持たせることに
特化させたような作りなのもあるけど
そこを損なうとここまでの致命傷になるとは

たぶん、シリーズ数作を引き継いできたファンたちからすれば
パッチだとか修正版だとかそういう問題じゃなかったんだろうな
一旦我に返った時点で
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:49▼返信
>>493
そうなったらなったで監督の負担が増えるだけでだれも得しないわな
もうコナミが完全にゲーム事業やる気ないし、営業が強すぎてソシャゲ以外の新規IP通らないしな
小島組だってMGS作らないと下手すりゃ解散に追い込まれるだけだから
なんだかんだ言い訳作ってMGS系列作品作り続けるハムスターしなきゃいかんでなきゃ会社が許さんだろう
監督が独立するときがコナミCS事業の終わりなんじゃないかなぁ…
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 19:54▼返信
あのラブプラスデザイン3DS同梱の在庫地獄さえ無ければまだなぁ・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 20:01▼返信
>>445
成功者は一握りじゃないかな日野神とかは元リバーヒルソフト出身だし
元カプコン組でもあきまんと船水さんぐらいか成功者といえるのは
あとは散々で岡ちゃんはモンスト当てたけどその前に夜逃げ同然に潜伏してたし
アトラスの岡田さんも独立してGAIA設立してたけど潰れてその後はわからんし
フロントミッションで有名な土田さんは元メサイアだけど
その後独立してからSCE~スクエ二~グリーでそのあとは音信不明だしね。
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 20:18▼返信
>>499
なんだかんだで大企業は人材抱負だからやりたい事出来るんだよな
独立するとそこらへん難しい
ギャルゲーとか乙女ゲー作るぶんにはそこは大丈夫かもしれないけどね
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 20:20▼返信
ときメモの再来にはなれなかったね
バグったカノジョが致命傷でした
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 20:30▼返信

典型的な任天堂に潰されたIP

このダメージのお陰でコナミは任天堂ハードに一切ソフトを出さなくなりましたとさw
503.投稿日:2015年03月16日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:01▼返信
>>500
ギャルゲーとか乙女ゲーになるともっと大変なんだけどなw
大半のソフトハウスが流通から借金してゲーム作ってるから
それで黒字になればいいけど、できなくて火の車なとこだらけよ
上手くいってるところって本当に極一部でそれでもここ最近は厳しいよ
それで最近の救いはDMMのDL販売で生き残ってるところが多い
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:17▼返信
本体同梱版が値下げしても売れ残るぐらいだしな
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:18▼返信
うぇぇ...たった一作やらかしただけでこの様は流石に可哀想じゃないか
豚の火消しも虚しく、黒歴史どころかシリーズ丸ごと闇に葬り去られる形になってしまったな
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:04▼返信
一作と言ってもその一作で数億円という金が動くわけだし
最近の話だけどマベが開発中止した海王だって4.6億円かかってたし
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:23▼返信
黒歴史の責任取らされた感じか…?

今後はこのコンビでPS4、モーフィアスで新たな恋愛シミュレーションだ!
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:39▼返信
ニシくん次はどんなエ.ロゲでオ.ナニーするんや
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:41▼返信
コナミほんとにうんこやな
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:42▼返信
昨日なりブロとかでVitaはギャルゲーばかりと煽ってたのがいたが、
今日、3DSのギャルゲー ラブプラスのPとキャラデザが退社報告か。
ニシたちは、どうしてこう笑いの神に愛されてるんだろうか?

内Pとミノさんの悲劇は、そういう連中に担ぎ上げられちゃったことじゃないか?
とさえ思えてくるわ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:42▼返信
やったね!これでランブルローズ作れるよ!
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:08▼返信
脱任?
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:37▼返信
ペンネームも著作物扱いとか流石KONAMIエグい
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:38▼返信
バグプラスは任天堂が育てた!
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 00:25▼返信
たぶん、PSVとかで出したかったけど
無理なんで退社して他のところで
似たようなのを出すのだろうね。
どこに行くんだろう?後衛辺りか
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 00:36▼返信
散々持ち上げて「落とす」
ニンテンドーゾーン死の螺旋
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 00:37▼返信
まぁ正直ドン引きだわなコナミ
岩田に何か言われたか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 00:46▼返信
続編でバグ満載じゃなくて正常進化してたらなー
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 00:49▼返信
ネッ工に失敗した責任取らされた
豚も隠蔽工作に失敗

ニコ動にバグプラスのあんな面白い動画まで上げられたしな
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 00:50▼返信
チ、ョンの怒りを買って解雇
よくある事w
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:11▼返信
モーフィアスできちゃうかなぁ
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:28▼返信
これリストラでしょ
持続可能な新規IPを作るのは今の時代相当難しいね
コナミ自体CSで食っていく気ないんだろうな
小島もMGSV発売したら残りは役員数年やって退職しそうだし
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 02:06▼返信
脱任!
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 02:37▼返信
>>505
今の尼の値段なら売り切ることができるはずなのに任天堂が尿酸DSなんてものを出しやがったからねw
これがトドメになったと思うわw
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 02:37▼返信
やはり、画太郎先生は偉大だな
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 03:22▼返信
オワコンだし
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 03:46▼返信
脚本にラノベ作家を起用できてたのは内田Pの力だったんじゃないのか
ライドウ小説の人も書いてたんだろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 04:44▼返信
バグプラス騒動が無かったらなあ・・・
任天堂が貴重なサードIPを殺してしまった・・・
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 04:48▼返信
>>512
そっちも無理だってのw
XX移植でもいいので欲しいけど今のコナミじゃ無理だし
MGS、ウイイレ、パワプロ、パワスピ以外なんもでない
あとは全部ソーシャルだし六本木のビルにもう開発部隊いないしな
あそこ小島組しかいないんじゃないのソーシャル組は銀座に移転したしな
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 05:37▼返信
>ポジティブに考えればあのイラストが他社のゲームで見れるように・・・?
>見れる 

ら抜きかよ、キモっ
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 05:49▼返信
そもそも絵師は辞める必要ないよね?問題起こしたのは内田とデブだけだったんだから。絵師だけなら社内の別ゲーでも需要あっただろうに。それでも辞めないといけない。ペンネもとなると、まあ、あんま穏やかな辞め方ではないわな
内田は自業自得。むしろもう一人の責任者いたよな。デブいやつ。そいつはどうしたんだよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 05:51▼返信
バグも発生した1か月近くは客のせいにして認めなかったな。騒ぎになってようやく認めたと思ったら3DSを回転させろだの色々とクソな対応してきた報い
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 07:36▼返信
ペンネームは会社としては芸名扱いしてんじゃねぇの?
商標登録してるパターンな。
もめた有名どころだと加勢大周や加護亜依のパターン。
ほぼ本名なんでペンネームで活動自体はできるだろうけど、商品にでかく記載されるとめんどくさくなる。
画集とかはほぼ無理だろうな。
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 07:51▼返信
まああんだけやらかしたからコナミではラブプラスの続編はもちろん、新規IPですら許可されないから独立か移籍ってことだろうね。
536.投稿日:2015年03月17日 08:20▼返信
このコメントは削除されました。
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 08:22▼返信
愚痴スレの方が健全にバグの検証とか意見交換してたの見た時は、ああ、本当の意味でのファンはこっちに流れたんだなって思った
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 09:19▼返信
ときメモGS続編をずっと待ってたのに…!
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 14:15▼返信
ときメモGS…初代主人公の弟が3の隠しイベントでイケメンに育って出てきたから、次作で攻略キャラに…って待ってたのに…
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 15:48▼返信
早期にキャラ増やさなかったのが敗因だな
他にも色々要望あがってたのに総スルーした内田は辞めて当然
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:05▼返信
愛などいらぬ!
愛深きゆえに!
愛を捨てた!
愛の墓標!
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:42▼返信
そもそも売れてなかったってのもあるが
まあ、サード殺しの法則発動だろうなぁ

直近のコメント数ランキング

traq