前回
【【悲報】青山剛昌先生が入院 『名探偵コナン』は夏まで不定期連載に・・・】
コナンの作者
青山先生が入院😫
不定期連載ショック😱
健康管理ちゃんとしてよ(泣) pic.twitter.com/NHVZDSOp3e
— 業火@リバル (@Uvertty) 2015, 3月 14
↓
記事によると
『名探偵コナン』来週号から不定期掲載へ 青山剛昌氏が術後入院で
http://news.livedoor.com/article/detail/9892758/
・「名探偵コナン」が週刊少年サンデー2015年17号から不定期掲載になる
・作者の青山剛昌氏が手術をし、入院生活に入るため
・4月8日発売の19号からは『名探偵コナン』の過去の作品を集めた「復刻連載」を始める予定
最終回までたどり着けるのか微妙な情勢。少なくとも艦これはやめて欲しいが。新一.vs.新一の父親 という凄惨な最終回は本当に見られるのか予断を許さない。読む予定もないけど一応。 / “「名探偵コナン」が来週号から不定期掲載へ 青山剛…” http://t.co/b0Z2NnJkiv
— Xevra Lindich (@xev_ra) 2015, 3月 16
「名探偵コナン」が来週号から不定期掲載へ 青山剛昌氏が術後入院 #ldnews http://t.co/7gk1pt4VbK いつまでも水増し引き伸ばししてないで、さっさと最終回迎えてゆっくり休めば良いのに… それが、先生とファン、お互いの幸せのためです
— えるで (@ErdeWiege) 2015, 3月 16
「名探偵コナン」が来週号から不定期掲載へ 青山剛昌氏が術後入院 #ldnews http://t.co/ddvbxi3W3X 青山氏ももうなかなかいい歳だろうからなぁ、週刊連載は体力的に相当きっつかったやろなー。 体調が整ったら、隔週連載くらいで少しゆっくり続けて欲しい。
— :*:・.桃箒(tao-jyou) . (@naotaojyou) 2015, 3月 16
復刻連載するくらい、サンデーはコナンの存在が大きいんだなぁ
青山剛昌先生の一日も早いご回復をお祈りします


ハヤテのごとく! 44 (少年サンデーコミックス)posted with amazlet at 15.03.16畑 健二郎
小学館 (2015-03-18)
売り上げランキング: 94
お前も終われ
犬夜叉
サンデー編集部のキチガイぶりが明るみになって以降 人も減ったろう
そもそも始まってねえよ
これ永久入院のパターンだぞ
ヒロと分離手術
こういう時のために代原とか、新人の読み切りとか使う所だろ
ジャンプはそれで磯兵衛が出てきたってのに
100巻はいかないそうだがどうなることやら
引き延ばしすぎやねん
バカなのか?
休載も多いしさすが小学館
アニメスペシャルとかやる分には原作なんて無くてもいいんだから
どんだけバーター囲ってねーんだよ
大手術でもすんのかよ
ドラゴンボールでフリーザ編あたりからやればいい
サンデーとアニメ関係者が「辞められたら困るんです」って
頼み込んでるんだろうけど
無理やり引っ張らせた挙句 途中で作者が亡くなったらシャレにならんわ
じゃねえよ阿呆がそんなんで済んだら医者いらんわ
つーか、まだ約半年しか経過してないのにクリスマスの話やったりって事は灰原が大人に戻ったのとかって作中の中では『未来』の話だったんか?
アレって同じ日付の話無いんだよな
本気の大病でないコトを祈る
アニメもクソ過ぎて青山一本釣りで何時間やる気なんだ?
なんだかんだ言ってパトレイバー連載していた時からの購読者だったけどマジで読むものなくなったからケンイチやっていたけど昨年の1月に買うのやめたぐらい高いと思えてしまうほど読むものも無くなった。
ついにマンガでもか
ヘルニア手術!!
さよならサンデー!
グダグダになってから見てないけど
正直組織の人間関係なんて忘れてる人多いだろ。
いつまでもコナン頼りのあんな会社潰れてまえ
コナンは新一
嘘やろ工藤
話的には加藤元浩の方がよくまとめてる。
いつか完結したら漫画喫茶あたりで一気読みしようかと思ってるのに
ブックオフの立ち読みでも大丈夫だろう
黒の組織をすぐ追っていく内容だったら、今の半分くらいの巻数だったのかな?
とにかく、身体を休めてください。
読者馬鹿にしすぎ
本人が辞めたくても周りが辞めさせないんじゃないの?
今後サンデーから毎年映画化するような作品が出るとも思えない。
コナンは生命線らしい