• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「爆竜戦隊アバレンジャー」3月17日から一挙放送
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni051984.html
1426507977216

ニコニコ生放送では3月17日(火)から5夜連続で
「爆竜戦隊アバレンジャー」全話を一挙放送します。


■作品情報

【ストーリー】
宇宙微生物が邪悪な進化をして生まれた邪命体。
邪命神デズモゾーリャは侵略の園・エヴォリアンを束ね、侵略の狼煙を上げた。
一方、6500万年前に隕石の衝突で地球と別れたもう1つの地球・ダイノアース。
そこからやって来た竜人・アスカは、共にエヴォリアンと戦うため、
強いダイノガッツを持つ3人の若者・伯亜凌駕、三条幸人、樹らんるに
アバレスーツを託し、アバレンジャーが誕生した!!





































アバレンジャー懐かしい

釣りバカ日誌とのコラボ回も放送するのだろうか






1491


1490









機動戦士Vガンダム Blu-ray Box I
バンダイビジュアル (2015-07-24)
売り上げランキング: 53



コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:30▼返信
夢へと頑張れ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:31▼返信
>>1
逆にお前はどう思う?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:32▼返信
あばれはっちゃく
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:32▼返信
懐かしすぎ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:34▼返信
なつかしいいいいいいいいいいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:34▼返信
ライダーより売り上げ良かった頃の戦隊は神
電王にゲキレンジャーが負けるまでずっと上だったのにな

電王ディケイド以降ライダーがオタク向け商売始めたから全て狂った
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:41▼返信
バイオバイオバイオロボ
バイオバイオバイオロボ
今お前は正義の荒野に踏み出す
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:43▼返信



アバレキラーをさっさと仲間にするべきだった



10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:46▼返信
GOGOFIVEとかカーレンジャーとかあの辺出してくれよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:48▼返信
EDが好き
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:48▼返信
カクレンジャー見たい。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:51▼返信
アバアバアバアバアバレンジャー
そういやアバレンジャー出身の俳優って誰も出世せんかったなー
青は少しの間はテレビに出てたけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:53▼返信
アバレキラー、リンブラックとリングリーンはVシネ後日談限定キャラのキョウリュウネイビー、トッキュウ7号よりマシ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:56▼返信
ガオレンジャー赤銀
ハリケンジャー赤紺
デカレンジャー黄桃
ボウケンジャー赤青

ガオレンジャーからボウケンジャーまでで残ってそうなのここら辺だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:59▼返信
アパアパアパアパアパガード
芸能人は~歯が命~♪

糞アフィブログは、刃が命~♪
やべ、ここ鉄平だったわ~
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:59▼返信
>>13
青は仮面ライダーWのVシネマに出てたで
それだけだけど・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 02:00▼返信
シンケン 赤桃金
ゴセイ 赤
ゴーカイ 青黄

他はどこか消えたか
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 02:02▼返信
アバレブルーならキョウリュウジャーvs恐竜大決戦さらば永遠の友よにオリキャスとして出てたよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 02:04▼返信
>>18
シンケンの2人はマジェプリで声優やってたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 02:06▼返信
ゴセイは青桃が引退したし、
ゴーカイ赤はしょこたんの問題で表出にくいだろうし、
やっぱ戦隊出身者は大成しないんかね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 02:10▼返信
ライブマンのイエ 、ローライオン
タイムレッド、シンケンレッド、ゴセイレッドはよく見る
オーレンジャーのオーブルーは水戸黄門特番で
オーピ 、ンクもネタ枠で生きてる
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 02:11▼返信
メガブルーとゴーカイイエ、ローは気付けば人気声優になってた
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 02:11▼返信
ニンジャブラックはハリウッド俳優だよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 02:13▼返信
戦隊最初の成功者は恐竜戦隊ジュウレンジャーのプテラレンジャーちばれい らしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 02:15▼返信
ゴーグルブラックは2時間サスペンスでよく名前を見かける気がする
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 03:37▼返信
あばあばあばあばアバレンジャー
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 03:54▼返信
見てたけど正直あまり好きじゃなかったな
魅力的なの仲代先生ぐらいなんだもの
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 04:33▼返信
あばーれあばーれあーばれーまーくーれー
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 04:35▼返信
あばーれた数だけ優しさを知るー
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 04:36▼返信
実質4人戦隊だったなこれ
アバレキラーとか味方になったのは1,2話でほぼ敵幹部だったし
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 04:53▼返信
先輩戦士なのに黒いのが無能だった奴だっけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 05:39▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
しかもアカウント整備されてないので、DLの売り上げも期待できない。
今後は ゲームとは一定の距離をおき 健康事業に注力するらしい。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 06:03▼返信
yahho-うれしいなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 06:19▼返信
>>31
しょうがないだろラスボスよりも強いんだから
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 06:50▼返信
クウガが面白すぎてブルーレイ欲しくなった
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 07:17▼返信
懐かしいってほど古いか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 07:25▼返信
>>21
松坂桃李ェ…
>>36
まだ出てないよ
過去作ボックス化していってるから近いうちに出るだろうけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 07:29▼返信
>>21
朝ドラの主役やってんじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 07:43▼返信
ちなみにこれは戦隊ものの中で当たり

内容がぶっ飛んでる
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 07:50▼返信
>>7
売上は戦隊の方がライダーの数倍上だよ?海外展開もあるからね。

ライダーのスーツのショボさとロケの「近所で戦っている感」から、低予算もうかがえるし

つーかライダーはもう休めよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 07:54▼返信
ジュウレンジャーのパクリか
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 07:59▼返信
ジュウレンジャーがパクったんだよ
とマジレスしてみる
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 08:03▼返信
ジュウレンジャーは1992年
アバレンジャーは2003年

はい論破
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 08:35▼返信
>>41
じゃあ何でスーパーヒーロ大戦は2年連続でライダーメインなんだよアホw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 08:44▼返信
アバレンジャーと555で楽しかったな… ただアバレのほうは後半失速したが
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 10:05▼返信
あばばばばばばばばば
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 10:08▼返信
アバレッドの役者がしょせん俺なんか子供番組役者、みたいな事言って叩かれたよな前
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 10:56▼返信
恐竜っていったらジュウレンジャーだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 11:47▼返信
カクレンジャーやるべきじゃない?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 13:12▼返信
その前のハリケンジャーも見たい
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 13:13▼返信
>1虫の言葉使うなクズ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 13:18▼返信
アバレブルー、昨年辺りBL漫画の実写DVDに出てたよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 14:50▼返信
ここまで黄色の可愛さに誰も触れないとか(笑)

まぁこの年の(2003年?)日朝ヒーロータイムは鬱度MAXだったので俺は嫌いだった
翌年のデカレンジャー&ブレイドでまた復活したけど
55.ネロ投稿日:2015年03月17日 19:13▼返信
需要ないよな
平成ライダー共々、消えたら?

直近のコメント数ランキング

traq