• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『FINAL FANTASY零式HD』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=18152
名称未設定 8


記事によると
・『FINAL FANTASY零式HD』の海外レビューまとめ


(以下、レビュー内容を一部抜粋)


8.8/10 Gaming Nexus
ファンが待ち望む次世代『Final Fantasy』ではないものの、『零式』は魅力的なアイデアが詰まった楽しいアクション・アドベンチャーだ。


8.5/10 Destructoid
自分でプレーしてみて、何故多くの人が欧米でのリリースを待ち望んでいたのかが理解できた。


85/100 RPG Fan
素晴らしいゲームが雑な学習曲線と酷い英語版声優の演技で台無しに。


8.0/10 IGN
『FINAL FANTASY零式HD』のザラついたトーン、テンポの速いアクション、そして時間管理への戦略的なアプローチは、いわゆる『Final Fantasy』体験からの歓迎すべき気分転換だ。


8.0/10 MMORPG.com


4.0/5.0 Attack of the Fanboy
グラフィックとオーディオを大幅に刷新しているものの、それ以外は携帯機というルーツに足を引っ張られている。


4.0/5.0 Digitally Downloaded
スクエア・エニックスがPSPゲームをPS4向けにリメイクしようとしたのは奇妙だが、実現してくれて嬉しい。豊かな主題が、本作がそもそもデザインされたハードウェアから持ち越されたビジュアル上の弱点を補って余りある。そこにタイトで楽しい戦闘システムを盛り込めば、最高のPS4向けJRPGの誕生だ。PS4に不足しているジャンルである。


7.5/10 ActionTrip
私は『FINAL FANTASY零式HD』を楽しんだが、『FF』ユニバース初心者向けでないことだけは確かだ。パッケージには大きく「一見さんお断り」のステッカーを貼るべきだろう。


7.5/10 Worth Playing
『FINAL FANTASY零式HD』は判断が難しいゲームだ。PSPゲームとしては素晴らしい出来で、小さなハードウェアを酷使した凄いボリュームだ。しかし、4年後にリリースされた60ドルのコンソール・ゲームとしては、物足りない。


7.5/10 Lazygamer

6.0/10 Game Informer

2.5/5.0 Hardcore Gamer

45/100 GamingTrend
どれだけビジュアルをアップデートしても、『零式』がコンソール向けではないという事実を隠すことはできない。最高のアイデア群も、全く無意味な物語と何も見せてくれないカメラの下に埋もれている。





















海外ユーザーのために出されたゲームとはいえ、次世代機向けとして見るとやや物足りないという評価に

FF15体験版のオマケという認識でいけば楽しめる・・・はず












PlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディションPlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディション
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-19
売り上げランキング : 70

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(262件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:36▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:36▼返信
↓ブヒッチオン
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:36▼返信
>>1
ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:37▼返信
どこの国も声豚は五月蝿い
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:37▼返信
追加要素ないの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:37▼返信
やったことないから本編も楽しみだわ
声優も国内なら何の問題もないしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:38▼返信
庵野秀明のことかー!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:38▼返信





豚はソシャゲでもやってろw




9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:38▼返信
これで古臭いグラならWiiUのゲームとかどうなるんだよ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:39▼返信
零式がオマケ?
神ゲーだったろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:39▼返信
そりゃPS4はまだRPGほぼないからオンリーならクオリティ高いだろうな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:39▼返信
海外にも吹き替え問題ってあるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:39▼返信
そりゃPSPのHDなんだから物足りないのは当然だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:39▼返信
FF15体験版のオマケという認識でいけば楽しめる

ひでーな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:39▼返信
FF15とデジモンやりたい
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:40▼返信
PSPなら神ゲーだったけど
PS4じゃさすがにキツイな
持ち上げている奴は大方ステマだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:40▼返信
さっき海外版15の配信みてたけどノクトの英語ボイスがごつすぎてワロタ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:40▼返信
海外の声優は皆同じ声に聞こえる
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:40▼返信
まぁクオリティは元がPSPだし限界があるわな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:41▼返信
グラフィック、音楽向上
移動速度やらの細かい調整

こんだけしか差が無いらしいが、実際どうなんかねえ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:41▼返信
まあなにせ零式は声豚ほいほいゲーだから。それ以上でもそれ以下でもない
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:41▼返信
>>6
なら今すぐこのコメント欄から居なくなったほうが良い。
絶対にネタバレする奴がい来ると思うし。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:41▼返信
日本の声優はレベル高すぎんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:42▼返信
海外の声優ホント酷い
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:42▼返信
>>何も見せてくれないカメラ
ん?これはひょっとして・・・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:42▼返信
PSPでやった時は1時間程度でやる気が失せたがHD版は違うのだろうか。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:43▼返信
移植版としては確り作られたって感じか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:43▼返信
零式は面白いが、まあPS4にするとグラは粗いかもね
ただPS4で満足の出来るレベルのものを開発すると何年何億かかるのっていう
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:43▼返信
時間があったら買いたいけどここ数ヶ月で積みゲー増えまくったし積みゲー崩しを優先させてもらうわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:43▼返信
神谷さぁぁああああん
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:44▼返信
トロフィーリスト見たけどかなりぬるいな。「アギトの塔クリア」とかあればいいのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:44▼返信
今回もエース使いたくねぇな
攻撃してる感が全くないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:44▼返信
スクエニの手抜き移植じゃ仕方ないわ
スクエニは新作頑張れよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:44▼返信
NX版待ちだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:44▼返信

ムービーは殆ど手直ししないんだね。
手のグラフィックとか噴飯ものじゃないか・・・

ゲーム画面は相当に綺麗になっているのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:45▼返信
海外の声優は日本みたいに専門じゃないから、、
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:45▼返信
やっぱFFは海外との温度差がすごいなwww
38.投稿日:2015年03月17日 23:46▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:46▼返信
>>12
MGSは最新作で急にスネークの声が変わったから騒ぎになったし、
IGNも北米版ニンジャガ2vitaのレビューでに日本語ボイス無いからマイナス評価してたりもした。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:46▼返信
スクエニじゃなくほとんどヘキサドライブが移植したんだけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:46▼返信
糞吹き替えで台無しのスカイリムみたいなもん?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:47▼返信
海外には声優文化はまだ日が浅いからしゃーない
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:47▼返信
vitaにクレクレ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:47▼返信
零式は完成度高かったし、普通に楽しめるんだけどな
オマケ扱いとは
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:47▼返信
そりゃ元はpspだしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:48▼返信
スマホ堂では出なくてすまんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:48▼返信
>>35
HDサイズ、アプコン以外でムービーの手直しいるか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:48▼返信
さすがに元がPSPだからショボさは否めないね
零式をシリーズにして世界展開したいのだろうけど海外デビューがこれで後が続くかね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:48▼返信
やはりシナリオ補完は入れるべきだったな
50.投稿日:2015年03月17日 23:48▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:48▼返信
迷ってたけど昨日ぽちった
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:49▼返信
>>44
既プレイ組はどうしてもFF15体験版がメインになるだろ
53.投稿日:2015年03月17日 23:49▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:49▼返信
>45/100 GamingTrend

どんなチカニシサイトかと思ったら
The Orderに95点付けてんのな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:49▼返信
まあろくなJRPGまだ出てないからこの評価は当然
FF15が本番だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:49▼返信
 向こうの人は日本の声優大好きだからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:50▼返信
最終章の繋ぎそのままなんかな……
だとしたらフザケンナってなるけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:50▼返信
>>54
レビューサイトにチカニシサイトとか頭おかしいんじゃない?w
ちょっとはちま控えたほうがいいよww
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:50▼返信
ゼルダのグラには文句いわないのに、FF零には物足りないとか文句言う ww
流石、金もらってるから違うなww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:50▼返信
ゼロはどうなったのかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:51▼返信
>>34
NXは恐らくまたギミックハードだからサードゲーはマルチからハブられると思うよ
WiiU以上にw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:51▼返信
>>54
あんたのコメントははちまでも異常
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:51▼返信
PSP版ハマったが
これもやる
据置でHD化すると別ゲーのような新鮮感を味わえる
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:51▼返信
ストーリーが感動できるんならいいけどどうなの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:52▼返信
そんなことよりブラボはよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:52▼返信
てかリマスターがフルプラなのかよw
さすがクズエニ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:52▼返信
基本的にPS4で出るリマスターはPS3のアップグレード版が多いからねぇ
流石にPS4にPSPのゲームを出したら見劣りするのは仕方が無い
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:52▼返信
>>64
感動より「うわぁ・・」ってなる
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:52▼返信
FF15のライブ実況見たけど結構良さげやね(・∀・)
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:52▼返信
セガさんはPS4で戦ヴァル3をリメイクしてくれませんか
グラ綺麗にしてマップを1みたいに繋げてくれるだけでいいんで
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:52▼返信
>>64
ストーリーバレサイト見てこいよw
俺が教えてやろうか?www
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:53▼返信
NXは会員制=月額
だろ。豚ちゃんが散々煽ってたのがきちゃったなww
NXは電話機能つきだろどうせ。つまり、任天堂専用携帯電話端末ww
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:53▼返信
日本語音声、英語字幕でやれよ
なんのために入れてると思ってんだか
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:54▼返信
>>64
ゲームで初めて泣いた
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:54▼返信
グラなんてこんなもんで良いわ
グラに時間かけるより
やり込み要素増やせ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:54▼返信
PSPのメタルギアをHD化したのも面白かったんだよな
やっぱ和ゲーだわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:54▼返信
>>68
ほんとそれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:54▼返信
どーでもいいがゼロ式だと思ってたわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:54▼返信

和ゲーがやっと
次世代機で盛り上がっているころ
任天堂はサードが食い散らかした
スマホにいまさら参入とか……

80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:54▼返信
>>72
まじかよ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:54▼返信
>>72
ソースクレメンス
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:55▼返信
>>56
DQHも日本語音声英語字幕にしろとか言ってるしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:55▼返信
マキナとレムが二周目含め最後まで好きになれなかった俺にとっては核地雷なエンディングだった
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:55▼返信
>>25
そういうことかwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:55▼返信
>>64
最後は結構来る
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:56▼返信
体験版だけ売ってくれええええええ!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:57▼返信
でもPSPのをPS4にリマスターしただけの評価にしては言うほど悪くない
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:58▼返信
ff15体験版の感想の方が知りたいんだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:58▼返信
>>72
ファーwww
90.ドレイク投稿日:2015年03月17日 23:58▼返信
メタスコア()も割と良好やな
ところでニシ君、北米のアマにいの一番で凸するのやめーや(´・ω・`)
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:58▼返信
>>72
WiiU3DSと共存させるっぽいんだよな
モバゲーができるスマホのパクリみたいなハードな気がする
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:58▼返信
PSP版やってないからそれなりに楽しみだぜ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:59▼返信
これに高得点を付けるか低得点を付けるかってのは
PSP基準で計るか、PS4基準で計るかによるよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:00▼返信
>>87
有能集団ヘキサドライブだしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:00▼返信
キルサイト気持ちいいよね
つかあれがあるからこそ面白いといえる
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:00▼返信
台無しといいながらも点数高いなw
日本は吹き替え派も結構いるけど海外はそんなことないのかな?
まあ声優って声の専門みたいな職はあんまり無いんだろうけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:00▼返信
むしろ海外ではもっと酷評されると思ったんだが、思ったよりか高いな
とにかくいろんなサイトがカメラがだめだと言ってるからそこはアプデで改善しようぜ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:00▼返信
動画しか見てないけど
アンバランスな印象は受けた
頑張ってはいるけどキレイなだけに粗が目立つ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:00▼返信
体験版のオマケに対してあれこれ言うのは野暮ってもんだぜ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:01▼返信
零式はシステムと雰囲気好きよ
最近のFFの中で一番

101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:01▼返信
神ゲーでございますな
102.ドレイク投稿日:2015年03月18日 00:02▼返信
>>56
向こうには声優っていう職業がないから演技がへったくそになるのはしゃーない
ジョニーとかトロイとか上手い奴らはほんのひと握り(´・ω・`)
海外のアニメwikiとか見れば分かるけど「アレこの人最近あのアニメに・・・え?あっちにも!?」って状態だし
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:03▼返信
全く無意味な物語ww
酷い言われ様だな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:03▼返信
マキナとレムが好きになれないとか言う人はまず大筋のストーリーすら理解できてないと思うんだが
(いわゆるスクエニの裏設定謎ストーリーは置いといてって意味)
死者の記憶を忘れる世界観とエンディングの意味をちゃんと考えた方が良いんでないかい
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:03▼返信
マリパ10海外でも評価ボロカスですまんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:04▼返信
ストーリーがかなりめちゃくちゃだったような・・・
アクションもキルサイトはよかったが軍隊で戦うようなやつは面倒だった印象
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:05▼返信
キャラが多すぎて思い入れが持てなかった
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:07▼返信
今更ww
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:08▼返信
すぐ終わるであろう体験版なんぞのために定価で買う気にはならんわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:08▼返信
「学会の会館が金かかっていて見栄えがする」というのと同じなんだけどな。
111.投稿日:2015年03月18日 00:08▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:08▼返信
よくいわれてるけどマジで外人の声優って下手なのかなぁ
あんまりネイティブに触れてないからわからんわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:09▼返信
ブヒブヒブヒヒwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:09▼返信
あいかわらずホスト顔のオンパレードだな
どうにかならんのかこれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:10▼返信
>>104
そういう問題じゃないと思うぞ
8のストーリー理解したからってリノア嫌い全員かリノア好きになれるか?というと違うだろうし
一応断っておくが自分はリノア好き
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:12▼返信
>>111
んあー
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:13▼返信
PSP版やったけど面白かったよ。
あれは学校だしチャラい奴が居てもいいかなと思ってた。
PS4持ってないから買おうかな。
FF15の体験版も気になるし
にしても、RPGとARPGの境が無くなってきたな〜と感じる。
118.ドレイク投稿日:2015年03月18日 00:13▼返信
>>58
例えばポリゴンなんかはコッテコテの痴漢だけどなー
PSや箱やUみたいな特定ハードヨイショのレビューサイトなんて腐るほどあるわ(´・ω・`)
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:13▼返信
龍が如くとデジモンのせいで零は見送ることにしました
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:15▼返信
あの当時にスクエニ復活か?と思えるくらいに良かった作品だったな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:15▼返信
不細工よりイケメン、美女のほうがいいに決まっている
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:17▼返信
ゴッドイ―ターが終わらないのでパス
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:17▼返信
はちまとはちまチルドレン白目w
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:17▼返信
>>115
リノアは嫌われる原因はなんとなく分かるけど、マキナとレムはエンディングで全てを巻き返す位のこと
やってるのわかってるのかなぁと思っただけだから・・・人の好みにとやかく言うつもりは無いけどね
一応断っておくけど自分もリノアは好き
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:17▼返信
考えれば考える程深いストーリーだと思ったけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:17▼返信
ディスガイアがあるから体験版だけやっとく
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:18▼返信




6.0/10 Game Informer



あかんやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:18▼返信
>>104
ああ、俺の大事なケイトを踏み台にしたあのエンディングか
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:20▼返信
英語版のエースの声聞いてみwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:20▼返信
モブも死んだ友達の事忘れたりしててつらかった
オカリンみたいな気持ちになった
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:21▼返信
>>114
ゲームやらない人間には関係の無いことなんやで
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:23▼返信
日本版で豪華な声優陣使っちゃったから海外版は素人になったんだよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:23▼返信
零式の声優めちゃめちゃ豪華だからな
134.ドレイク投稿日:2015年03月18日 00:23▼返信
>>129
それよりノクトとグラディオとイグニスの声の方が酷い(特にノクト)
プロンプトに限り可もなく不可もなく
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:24▼返信
ゼノブサイククロスはブサイクすぎてやる気しないがな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:24▼返信
改めて思うけど日本の声優さんすげーって思うよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:25▼返信



まじかよ


でもスマホ堂には関係ないな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:25▼返信
豪華声優陣=地雷
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:26▼返信
これさ、焼きましじゃん
PS4版のドラクエ無双より売れないよ
つまり…
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:26▼返信
んん? もしかして零式って外国人が苦手な複雑なストーリーなのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:28▼返信
元々注目されてたとはいえ、リマスターでこれだけの評価をもらえたならいいんじゃないか
俺はもっとがっかりされると思ってたんだけど
それに悪い点のほとんどがPS4を活かしきれてないことにあるからな
戦闘システムや世界観、設定などは海外ではかなりウケてるし
壱式がPS4または次世代機で出るならぜひボリュームアップしてほしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:29▼返信
むこうでもシナリオは糞って評価なんだな
グラはまあまあじゃんVITAならこんなもんでしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:29▼返信
1週通しでやって半分理解できればいい方
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:30▼返信
任天堂があんな感じになってしまったけどこういうクオリティあるゲーム出て来て嬉しいわ
でも体験版から手つけちゃうけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:31▼返信

PS4のライバルはPS2

146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:31▼返信
>>142
Vitaカンケーねーw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:32▼返信
デジモン ヨドバシで売り切れだったんだが
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:33▼返信
>>147
つDL版
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:36▼返信
なんで零式クソゲーみたいに言われてるの?
この記事書いた奴は零式やったことあんの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:36▼返信
PS4レベルならPSPのゲームでも最高になるんだろうなw
ドラクラやオーダーみたいにPS4用に作ったゲームがゴミでPS3どころかPSPゲーより劣る
これは箱でも発売するけどあくまでPS4で最高なんだねw仕方ないよな、ろくなゲームがないから
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:37▼返信
マケプレ以外の尼販売のノーマルPS4売り切れてんだけどどういうこと
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:37▼返信
海外版発売されてなかったのが発売したんだから喜べよ外人!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:38▼返信
「全く無意味な物語」
w
やはりそうかw
スクエニは物語作る能力が著しく欠如してるメーカーだからなぁ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:38▼返信
とりあえず顔がキモイ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:38▼返信
オン要素はなくなったらしいね
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:38▼返信
45てんとか超辛い評価あるのな
カメラとか和ゲーではあんなんよくあるからここまで評価下げる理由にするのがわかんねーな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:39▼返信
JRPGという枠でみれば箱でもPSでも現時点最高だろ、他にないんだから
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:42▼返信
FF15のラムウの召喚シーンすごすぎわろた
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:45▼返信
マキナのポジがエディットならまだなぁ
アイツキャラも武器も好きじゃなかったから微妙
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:46▼返信
>>154
何故自己紹介をした。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:46▼返信
特にあっちのこの手のゲーム買う層は
日本声優で英語字幕の需要高いからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:47▼返信
>>153
参考までにそれが欠如してないJRPGメーカー教えてくれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:48▼返信
糞ゲ~
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:49▼返信
配信見たらこれ、海外版の筈なのに日本のプレイヤー多かったなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:52▼返信
>>157
オメガクインテットボソッ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:54▼返信
個人的には遊んだこと無いから別に問題ないです
リモプで遊べるようならリモプで遊んでみたい
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:54▼返信
無意味な物語で草
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:55▼返信
これ普通に良FFだからな、初めてプレイするならかなり楽しめる
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:57▼返信
海外なら200万くらい突破するんじゃない、ただこういうのvitaでだせよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:59▼返信
>>169
元々零式が発売されてない海外向けに作られたやつだからな
海外で出すなら据え置きの方が売れるし
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:03▼返信
これどういうゲームなん?モンハンみたいな奴?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:04▼返信
ドラクエ無双よりは面白いのかな?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:09▼返信
ディスク交換めんどくさいからやってなかったんだよな
最近の中では評判良いからすげー楽しみ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:10▼返信
>>173
交換めんどいって二回しか交換しないだろこれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:13▼返信
>>165
海外販売されてないが(´・ω・`)
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:14▼返信
>>170
2月の北米は、VitaよりVitaTVの方が売れたって話だもんね。
最近はVitaTVで遊ぶペルソナ4Gサイコーみたいな記事も見かける。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:14▼返信
>>159
俺は好きだな
疑心暗鬼になって裏切って惨めにあがいて最終的に後始末を任される
どうせならラスト前に戦闘が欲しかったな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:15▼返信
おおむね好評価ね。クソゲーではなさそうで良かった
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:15▼返信
メタスコア76か
凡ゲーだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:18▼返信
最後の無意味な物語っていうのが分けわからんけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:20▼返信
>>34
何か知らんが糞わろた
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:21▼返信
PSP版では使わなかったシンクを使いたい
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:21▼返信
>>180
原文見てみたけど、"つまらない物語"という意味っぽいね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:26▼返信
外人も吹き替えとか拘るんだな
185.shi-投稿日:2015年03月18日 01:26▼返信
壱式に期待ダナー
186.和ゲーは埃。投稿日:2015年03月18日 01:27▼返信
バトルフィールド・ハードライン乙。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:28▼返信
声優が悪いんじゃないと思うわ最近のスクエニやってりゃ分かるけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:36▼返信
ぶっちゃけるけど
これってペルソナ3のオマージュゲームだからな
つーかFF13、ヴェルサス、ファブラ ノヴァ クリスタリスじたいが
壮大なペルソナ3のパロゲーになっている
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:37▼返信
>>172
いやドラクエの方が正直出来は良いよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:46▼返信
15の体験版にはなんていってるんだろな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:48▼返信
PSP版スルーしたから買ってみたわ
PS4には不足してるジャンルだけどもうブラボ出るんだよなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 01:57▼返信
何も見せてくれないカメラで草
193.投稿日:2015年03月18日 01:57▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 02:00▼返信
体験版の零式はどうでもいいんでメインのほうのレビューを聞かせてくれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 02:02▼返信
フラゲしたからさっきまでFF15体験版やったが、戦闘おもろいな
武器の切り替えもスムーズだし手触り良いわ
てか、PTメンバーがなかなか動きまくってくれるしAIも悪くないが、モンスターも連携して攻撃してきたりするしバトルしがいあるわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 02:10▼返信
零式はあのエンディングで評価一変するんじゃなかろうか?
無理かな?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 02:20▼返信
>>33
移植はヘキサドライブがやってるんですがそれは・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 02:29▼返信
評価ひどいなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 02:32▼返信
だから昨日配信してた人、外国人なのに日本語音声でやってたのか···
よっぽど酷いんだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 02:35▼返信
ジャパニーズのFFって中二全開なんだなと思われそうで
正直世界に見られるのがはずかしいゲームw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 02:35▼返信
13シリーズ楽しめた俺は零式を投げた

13シリーズより面白いとか 金がない可哀想な奴が言ったんだろうな

欲しいゲーム買えないとか 可哀想
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 02:41▼返信
これPSP版のやつ発売日に予約して買ったけどクソつまらなくて全クリする前に売ったんだがなんでこんなに持ち上げられてんの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 02:44▼返信
アクションは割と楽しめたけどカメラワークはなおってなかったんだなやっぱり
森の戦闘で草むらが邪魔すぎてしょうがなかったわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 02:47▼返信
>>200

中二は向こうが本場だぞ? 社会システムや言葉の壁があって、日本ほど画一化されてないだけで
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 02:50▼返信
>>200

ちなみに日本古来の中二は武士道と任侠(ヤクザ)
海外での騎士道、マフィアと成立の仕方は同じだけど一応オリジナルと言える
他は外来文化に同じ反応をしただけなので亜流

そういう意味では最もジャパニーズ中二ゲームは戦国無双と竜が如くだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 02:59▼返信
ど、ど、どりらんど!
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 03:06▼返信
マキナとレムがのうのうと生き残り国王になるエンディングが変わってるなら買うわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 03:21▼返信
マキナとレムが嫌いな奴はストーリー理解してない(キリッ

一体どういう理屈でそんな考えになるのか本気で謎だわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 03:27▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ ゴミ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 03:37▼返信
FF15の体験版のおまけゲームのほうか
普通に高評価なんだな…

そんなことよりメインのFF15の評価聞きたい。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 03:55▼返信
ファイファンとか、JRPGとか、とっくにオワコンですわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 04:16▼返信
古い話だけど、そういや元々Agito XIIIというタイトルで携帯電話で出る予定だったんだよな
今出ているスマホのアギトの事ではない
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 04:28▼返信

実際売れるだろうな。面白いゲームであることは確かなんで
外伝って位置付けでいくらでも許容できるだろう。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 04:56▼返信
壱式だっけ?
新作も出るんでしょ?
これは楽しみだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 05:03▼返信
>>211
それでも人気があるんだな
日本では特にRPGがハードの売り上げを引っ張るし
自分は洋ゲーもやるがペルソナとかは別次元で好きだし
4はP4Dで最後でいいよとは思うが
5は物凄く楽しみだよ4から何年ぶりだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 05:16▼返信
いつまで過去作再利用してんだかw
さっさと潰れろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 05:21▼返信
正直、FFという名前を冠してなかったら3万売れるかどうかってとこだったなPSP版は
大して練られていない設定で、育成要素もアクションも両方微妙でほめる箇所がムービーぐらいしかないという酷い代物だった
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 05:23▼返信
ユーストで配信してた外国の人のやつで英語音声聞いたら変に作った若い声ってのがわかってしまう演技でワロタわww
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 06:05▼返信
そりゃHDリマスターとちょっとバランス弄っただけで大元のゲーム性は変わってないからな
PSP時代で十分遊べる出来ではあったが
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 06:31▼返信
追加要素なしか。そりゃ物足りんわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 06:46▼返信
エアプ多すぎるだろ

あとマキナとレムは後片付け押し付けられたんだから許してやれよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 07:01▼返信
>>グラフィックとオーディオを大幅に刷新しているものの、それ以外は携帯機というルーツに足を引っ張られている。

ああやっぱりか・・・フルリメイクしてほしいなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 07:02▼返信
>>73なるほど、いいアドバイス
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 07:11▼返信
マキナとレムでストーリー台無しだからな
やっぱり携帯機、しかもpsp時代のをps4で出すとなると操作性等違和感あるのか
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 07:24▼返信
日本語版もモブの棒っぷりが全てぶち壊すくらい酷いけどな
流石に録り直してないだろうからまた萎えるんだろうなあ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 08:06▼返信
糞HD商法なんてマネするもんじゃないよ
どっかの狩ゲーみたく最初からHD版を出す前提でソフト作ったわけではないのなら
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 08:20▼返信
FF13シリーズよりスコア良いじゃんw
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 08:26▼返信
零式は死んだ人間の記憶が消えるという設定を理解して
キャラの言動を見ていかないとないと「は?」てなるのよね
2周してサブキャラのクエストやクリスタリウム埋めた奴とで評価が大きく分かれるゲーム
叩いてる大抵は序盤のレベル上げやRTSで躓いて投げてる
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 08:37▼返信
正直、こんな数年前の携帯機からのリメイク作品を完全フルプライスで売ろうってのは頭オカシイわ

それだけでレビューの点数を30点は下げたくなる
これが2500円くらいでの販売だったら評価は全然違ったものになるだろうにな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 08:39▼返信
>>228
二周して最後までやらないと面白くない、ってのはもうそれだけでエンタメ作品としては失敗作だけどな
小説とかでもとにかく最初の数ページが何より一番肝心で、ここで読者をつかまないと後のほうがどんだけ出来が良くても読んでもらえない
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 08:40▼返信
フタエノキワミアッー!!
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 08:52▼返信
13シリーズよりは面白いよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 08:52▼返信
俺は逆に二周目で飽きたけどな
アボイドゲーに慣れてしまったから
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 08:54▼返信
グラうんぬんじゃなくて普通につまらんからなこれ
FFでクリアしなかったのはこれと光の四戦士とクライシスコア位だわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 08:56▼返信
>>230
ほいでも、なんでも否定から入る奴も多いしな
そういう奴はやり込もうともしないし有名作ほど斜に構えてプレイする訳
ここ最近の有名なJRPGは軒並み評価がボロクソでしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 08:59▼返信
所詮元がPSPだからなー
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 09:13▼返信
>>235
ボロクソなのは実際糞だからだよ。
無名なソフトでレビュワー数が少ないなら悪質な印象操作などもできようが、プレイヤー数が多ければちゃんと至って妥当な評価に収束する。

ま、昨今のJRPGは製作者側の問題も大きいが、構造的問題もとんでもなくあるから糞みたいなものばかりになるのも仕方ないっちゃあ仕方ないんだがw
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 09:23▼返信
Vita版待ってたらPS4版来たみたいな棚ぼた感覚
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 09:28▼返信
どうでもいい会話をポリゴン人形劇でいちいち見せられるのが苦痛で続けられなかったわ
学校パートの移動がだるくて「この無駄な時間なんなん?広い世界を見せびらかしたいんか?」って思ってた
無駄な所は省いて、ドラクエヒーローズみたいに戦闘だけに集中させる作りだったら、ずっと楽しかったのに
あと最初から専門用語連発は酷い
4000円ぐらいで出してくれたらもう一回挑戦したかったのに
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 09:35▼返信
Joshinから発想連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 09:35▼返信
ストーリーが分かり辛い以外はゲームとして良くできてるからなこれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 09:42▼返信
土台がいくら良いとは言えPSPだからな
ブラボン来週に控えてるから手もだしにくいだろう
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:02▼返信
先週ぐらいから外人が配信してたけど、英語版声優あったんだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:08▼返信
VITAで出すべきゲーム
PS4ではやる気しないなあ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:30▼返信
PSPで出てたモノの移植作を『最高のPS4向け』とか言われてもなぁ・・・・w
PS4独自のタッチ操作やセンサー機能とか追加機能としてフルに使われてるとか?
まぁPSPでプレイしたから今更やる気は全く無いけど・・同じゲーム、同じ結末のゲームを
また数十時間番プレイするとか一番哀れな時間の無駄使いなんで。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:50▼返信
>>245
ファルコム商法、全否定かよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:18▼返信
カメラに関しての不満が多いみたいだけど、何か問題があるの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:05▼返信
リメイクだったら評価変わったかもね
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:12▼返信
日本風のFF壱式が本当に発売されるならその時に買うわ
どうせ3年後とかだろう
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:25▼返信
失敗続きだけど過去の遺産でよくもってるよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:31▼返信
>>245
なるほど、俺はやってないから楽しみだぜ。
ちなみに買う気もないのに、わざわざ見に来るのも相当時間の無駄だけどね。
あ、自分の憐れみ気付いてなかったようで、指摘してごめんね
252.投稿日:2015年03月18日 12:35▼返信
このコメントは削除されました。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:47▼返信
なにも見せてくれないカメラw
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 13:50▼返信
PSP持ってなかった自分には据え置きへの移植は嬉しい
VITAでやりたい人にはリモートプレイがあるしね
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 17:34▼返信
アメリカの俳優はいい演技するのに、何で声優はダメなんだろうな
アニメのことを馬鹿にしてるから人材が集まらんのかな
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:05▼返信
厨二ファンタジー零式
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:05▼返信
プレイ前の俺→何でどいつこいつも似たような容姿なんだよwwwマントクソだせぇwwwww

プレイ後の俺→涙が止まらねぇ…。マキナ○ね
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 02:25▼返信
来週ブラボだし、元PSPゲームに5000は厳しいので3000~4000の間になるまで様子見ですかね。
あの時代にPSPでプレイしたからよかったっていう事なんかねぇ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 18:21▼返信
コメント伸びないなぁ都合が悪くなると即だんまりですか? さすがゴキ。
あのPS4で大嫌いなWIIUに遥かに劣るPSPからの手抜き移植、定価7000円台
新規で作られた大作と同じ値段なんですよ? しかも売るのは大手企業のスクエアエニックス!

いつものように、グラガーグラガーって吠えて即叩きつす義務がある、ゴキちゃん達は信用無くしたね。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:40▼返信
なぜハードで荒れるのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 16:39▼返信
>>259
ほんと狂信者すなぁ君らは
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月05日 04:16▼返信
ゲーム中の説明や解説見ればちゃんと分かるFF零式
ゲーム中のNPCの会話、アイテム説明、オマージュ元の他作品を見ても不明点が多すぎるブラッドボーン

直近のコメント数ランキング

traq