• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが沖縄に新テーマパークを建設する方針

http://news.livedoor.com/article/detail/9902990/
1426670439709

記事によると
・18日、USJの運営会社が新テーマパークを沖縄県に建設する方針を明かした

・ 「映画をテーマにしたパークではない。沖縄の場所に合うもの」と説明

・一方で初期計画の段階とし、うまくいくかは分からないとも話している





この記事への反応






















もしちゃんと計画進んでもプロ市民の妨害にあいそう

どうなんだろうな・・・

















コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:30▼返信
おい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:30▼返信
いいね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:30▼返信
ゴキゴキ
4.投稿日:2015年03月18日 18:30▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:30▼返信
青森にしよう
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:31▼返信
行きにくいとこばっかに作るなよ無能
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:32▼返信
こういうテーマパーク誘致成功すれば
沖縄県も米軍基地出て行ってくれと強気になれるしいいことだと思う
経済的に自立できるように、もっと観光事業に注力すべきだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:33▼返信
いいんでないかい
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:33▼返信
ぶっちゃけ大阪より行きたいだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:34▼返信
沖縄は保守系の新聞が無いせいでプロ市民が跋扈してるからなあ
11.投稿日:2015年03月18日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:34▼返信
>>7
観光客プラス基地関係者の入場を見込んでるんだろ
地元の一般人なんか最初から相手にされてないと思うよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:35▼返信
大阪USJよりも規模は小さい、とニュースでやってたわ

アメリカ企業だし沖縄なら反対派が出てくるかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:35▼返信
むしろ沖縄なら反日のテーマパークができたり
まあ韓国とかいう国自体がそのテーマパークの地があるけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:35▼返信
沖縄国際映画祭とかいう全くありがたみのないイベント
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:36▼返信
実は沖縄県景気がいいんだよな
仕事も一倍今はあるから
だから今の政権にはむかって基地反対運動して予算削減うけてるが
なんともない
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:36▼返信
沖縄かぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:37▼返信
米軍基地に群がるプロ市民を撃ち殺すアトラクションが欲しいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:37▼返信
沖縄って誰が行くんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:39▼返信
ネオパークらへんって聞いた
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:40▼返信
大阪USJより小さいのか
東京ドーム6個分ぐらいにはなるんだろうか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:40▼返信
愛知あたりに作れよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:40▼返信
「中国領になったときに使える」と考えるだろうから、妨害は無いんじゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:41▼返信
映画とは関係ないて事はニライカナイみたいなの作るつもりやな
観光と併せて儲ける算段だろうがはたしてうまくいくかねえ
沖縄て万年財政難というかやん、基地なかったら即あれなレベルの
つまり通常状態ではなんの需要もないとこて事でしょ観光的に見てもなにをどう見ても
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:42▼返信
沖縄行くくらいなら海外行く
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:42▼返信
楽しみ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:44▼返信
混み過ぎてハリポタのアトラクション乗れなかったんだが・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:44▼返信
東北に作れや
沖縄なんか誰が行くの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:44▼返信
県「長城か紫禁城入れたら許可してやる」
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:46▼返信
普通に考えて大阪のほうに人集まるに決まってるやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:49▼返信
日本でやっと成功したからな
次のステップに踏み切れるのかもしれん
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:51▼返信
沖縄なんもないからなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:52▼返信
以前福岡に作るって計画があったが
そのまま消えた

ディズニーの屋内施設もキャナルに併設して出来るとか
新聞に出てたがそれも消えた
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:52▼返信
しょぼい規模とはいえ失敗するからやめとけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:52▼返信
>>28
東北はガイナックスがあるだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:53▼返信
沖縄じゃ無理があるかと
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:55▼返信
ついにできるか漫画とゲームのテーマパーク
38.ネロ投稿日:2015年03月18日 18:55▼返信
ゴミばっか作んな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:56▼返信
沖縄近年の好景気が原因で反基地政府路線になったんだよな
沖縄独立しても食べてけるやんと
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:58▼返信
何をやるにせよ楽しみではある
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:58▼返信
ほんとただの南国によくある島だからな、基地がなければバヌアツレベルだし
本来なら人が本土から来て賑わったりとか行き来があるような場所じゃない
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:59▼返信
埋め立てろよなww
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:59▼返信
仮に珊瑚を埋め立てジュゴンの棲息域が消えることになっても反対活動が起きないのが沖縄クオリティー
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:59▼返信
米軍の癒しやな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:59▼返信
成功する未来が見えない
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:01▼返信
>>39
国防費を考慮しない愚かな沖縄県民
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:01▼返信
僻地ほどよだれが出るほどのテーマパーク作れよドル箱ぐらいにならないとさびれるだけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:03▼返信
ジェラシックハブパークに期待するわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:05▼返信
無茶しやがって・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:08▼返信
USJって儲かってんのかよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:08▼返信
尖閣諸島テーマパークキタ――(゚∀゚)――!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:10▼返信
つか観光業に頼った構造だとヤバイというのは
他の国見ればわかるだろうに…
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:12▼返信
ぶっちゃけ東北こそ
何しに行くんだよともおもうが
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:14▼返信
ヲタ媚ランドw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:15▼返信
沖縄ww
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:15▼返信

              





                       「 反日がテーマだ! 」


57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:17▼返信
映画じゃないって何だよw
沖縄らしいさって日本からの独立か?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:17▼返信
今のUSJも集客してる要因は映画あんま関係ないからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:19▼返信
サンゴ埋め立てて広大な敷地を確保するんですね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:20▼返信
任天堂テーマ来たな
ゴキは震えろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:24▼返信
反米の沖縄県民はもちろん反対だよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:25▼返信
雇用の創出ができるからよさそうだけど、頓挫するよなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:26▼返信
反日反米の沖縄に建てるのか、やめた方がいいと思うがなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:26▼返信
ほんとプロ市民てなんなんだろうね
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:34▼返信
沖縄だとアジア向けの施設かな。
本土からの客よりはどうせ飛行機か船で来ないといけないアジアの人の方が
集客見込める気がする。
けど、どれだけ来るかは分からんよね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:37▼返信
>>25
俺もそんな感じ。
興味あるし沖縄行きたいけど結局高くつくから海外選ぶって感じ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:44▼返信
これはネオパークオキナワという施設、土地を買って進んでる計画で、どこも埋め立てないのに
はちま含め「プロ市民が~」とかほざく馬鹿が多くて草

ネオパーク usj でggr
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信
映画関係ないならユニバーサル・スタジオの名前付けるなよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:50▼返信
正直沖縄はやめてほしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
>>61
>>63
>>69
クソチ・ョンが必死だな
基地が一旦つくられたら
あと200年は維持可能だから
頑張って基地建設を妨害してくれwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:03▼返信
住民を巻き込む地上戦がテーマですね分かります
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:11▼返信
関西との繋がりが強い、ッて事はむしろプロ市民活動、
反日活動に使えそうなテーマパークじゃ無いか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:23▼返信
まじでありそうなんだよなー
ひめゆり挺身隊をメインにした戦争体験テーマパーク
そこにスルッと慰安婦を混ぜてくる展開が
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:32▼返信
ハワイ辺りを参考に南国を活かしたものにできればいいけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:33▼返信
ジェラシックパークを作ろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:35▼返信
ディズニーシーみたいに海をテーマにしたものが良さそう
風景だけはいいからね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:36▼返信
やめとけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:37▼返信
海兵隊のテーマパークで
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:41▼返信
一番良いのはラスベガスやマカオのようなカジノ
でもできれば日本政府にやってほしい
民間委託で収益を税金として取れるならいいけど難しいかね
地元には国内や海外の旅行者から金落ちそうだけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:58▼返信
沖縄じゃ人は入らないだろうなー

沖縄への旅客って年配者が多そうだし
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:07▼返信
ユニバーサルスタジオチャイナな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:27▼返信
ガジノ隣接してパチスロを殲滅させよう!沖縄から始めよう
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:33▼返信
否定的なコメントはすべて

脚本→中国共産党
出演→朝鮮工作人

それ以外で沖縄否定しているやつは離間工作の扇動に踊らされている、低学歴、低IQ、ハゲ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:54▼返信
旅行客増えたら反日活動の実態がばれるからプロ市民に邪魔されるんじゃないの
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:23▼返信
大阪でテーマパーク運営がうまくうけてるから、よそでもやりたいって。
ただ沖縄に作っても行くのは地元と中国人くらいかと。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 04:58▼返信
USJの次はUSOか
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 06:14▼返信
ユニバ庶民のものじゃなくなってきた
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 06:44▼返信
>>67
ここで騒いでる連中は実際に沖縄行ったことが無い奴らなんだろう
北東北とか山陰よりも沖縄のほうがはるかに栄えてて便利なのにね
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 09:27▼返信
過激派が米帝のシンボルUSJ反対とか言い出しそうで怖い
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 09:29▼返信
ユナイテッド.オブ.ジャパン!
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 09:33▼返信
ユナイテッド.ステイツ.オブ.ジャパン?

92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 02:19▼返信
できてくれたら嬉しいわ~w
沖縄遊ぶところないから一回は行きたいw

直近のコメント数ランキング

traq