• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「ファイナルファンタジーXI」メディア向け発表会


2015y03m19d_161257663


2015y03m19d_161438240


2015y03m19d_161515715

















松井P「最終章だがゲームが終わることはない」

PS2と箱は終わるけど、PC版はまだまだ続きそうですな










ファイナルファンタジー零式 HD
スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 1



コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:17▼返信
未だにps2でやってる人は伊達か酔狂だろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:17▼返信
任天堂はもう終わったけどな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:17▼返信
いちげと
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:18▼返信
PS4こいこい
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:18▼返信
PS2でも未だにサービス行ってた事に驚愕だわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:18▼返信
豪 理 羅 万 ( ´ ・ ω ・ ` )
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:18▼返信
もう拡張しないって宣言だからますます退会が促進されてしまうぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:18▼返信
スマホ向けwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:19▼返信
終わったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:19▼返信
オフ版出して!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:19▼返信
PS2切り捨てんの遅すぎ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:19▼返信
PC版だけじゃ運営やっていけないんじゃねえの?
CSあっての11だったしなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:19▼返信
>>5
任天堂なんて最新機種が泡吹いてるってのになw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:19▼返信
安定のスマホ版きたwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:20▼返信
スマホか…
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:20▼返信
7年くらいやってたから、シナリオだけやりに戻りたい気もするけど
今武器とかすごいインフレ起きてるらしいから、
今更戻ってもシナリオすらろくにクリアできない予感しかしない
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:20▼返信
もう十分続いただろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:20▼返信
実質FF11はあと1年で終了
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:20▼返信




            スクエニ曰く、クソニーハードはオワコンだとさw




20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:20▼返信
箱○版って結局安定した事あったの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:20▼返信
容量で窮屈な思いをしながらもここまでPS2を切れなかったのは
そこそこのシェアがあるってことなんだよな 
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:20▼返信
今んとこ期待はずれな内容ばっかり
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:20▼返信
ついに止め時がきた。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:20▼返信
はいはい。もしもしゲー。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:20▼返信

スマホMMOきたーーーーーーーーーーーーーーwww
ファーーーーーーーーーーーwww

名前はファイナルファンタジーグランドマスター(android、iOS)
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:20▼返信
スマホ版11wwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:20▼返信
マジかよ
360、PS2と同世代機だった
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:20▼返信
うんまあPS2はもういいでしょう
本体も生産してないし

だが……マジかよ糞箱売ってくる
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:21▼返信
もしもしゲーかぁ、残念。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:21▼返信

vitaも仲間に入れてくれよ~
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:21▼返信
サービス終了に関しては俺も動く
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:21▼返信
dqxもこれくらい続ける予定らしいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:22▼返信
ドラクエ10がここまで続くとは思えない
もちろんFF14も ドラクエよりはマシだろうが
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:22▼返信
PS4にきたらやりたいなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:22▼返信
クルーズじゃ技術的に期待出来んな
ゲーム風集金システムしかつくれんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:22▼返信
スクエニ「チョニーハードは本当に足引っ張って邪魔でしょうがなかった」
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:22▼返信

MMOはお腹一杯どす
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:22▼返信
どさくさに紛れて360も道連れw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:23▼返信
もう15が出るかどうかって時に11がまだ続いてるってことが凄い
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:23▼返信
ITヤクザって感じね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:24▼返信
>>36
在日スクエニらしい意見ですわw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:24▼返信
これはソフト配布?アプデ?
PS2の最終ソフト更新なる?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:24▼返信

もうちっとだけ続くんじゃ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:24▼返信
DQXはなあ…
Wiiでやってるヤツとか、任天堂が十何年後も本体サポートとかやってるかどうかだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:24▼返信
マジかよPS2死んでなかった
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:25▼返信
儲けをモシモシで吐き出すのね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:25▼返信
PS2とPC両方でやってたけど、イマイチPC用のいいコントローラーが無くて。
PS3のコントローラーがベストなんだけどなかなかいいドライバが無いんだよね。
Sonyで作ってくれればいいんだけど。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:25▼返信
PS2の50000MBのアフターサービスも今月で終わりだぜ
BBユニット同梱の青いやつ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:26▼返信
>>44
任天堂は2,3年後にはハード撤退しているし
下手したら会社毎無くなっている
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:26▼返信
こんな座談会で時間潰すってことは大した発表会じゃないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:26▼返信
>>42
2016年3月にPS2とXbox360は切り捨てだが、メインシナリオは2015年3,8,11月に随時アップデートするよ!
最後を楽しんでね だそうだ。

それとスマホファイナルファンタジーの開発決定報告

52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:27▼返信
新生FF11確定やろ11の開発を14と一緒にして開発費おさえながら運営できるし
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:28▼返信
FF15で範囲外にいけるバグ見つかって大騒ぎーーーーーーーー
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:28▼返信
PS2と箱○版かw
そりゃ終わるわな。
PC版に引き継げるとは配慮はないのかな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:28▼返信
>>49
新型機開発してる正式発表があった直後にさすがにそれは無いわw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:29▼返信
こりゃひどい DSのゲームかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:29▼返信
10年後→DQX WII WIIU NXのサービス2026年に決定!PC版は継続!
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:29▼返信
>>54
ほぼ引退状態だけどPS2で金は払い続けているんだが、PCへの誘導が無いのなら解約すっかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:30▼返信
こういう昔成功したオンラインゲームって、その世界に住んでるレベルの廃人が延々と金払い続けるだろうし
もうでかいアップデートはしませんというだけで、サーバー維持費とサポート費だけでほっといても収益でそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:30▼返信
>>54
昔からアカウント持ってればPC用意するだけですぐに移行できるのになに言ってるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:30▼返信
箱でちょっと11やってたけど
ビシージ面白かったのにあれほとんど終了まで出来なかったよフリーズで。
経験値もはいらないしやめた。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:31▼返信
まだPS2で頑張ってる人いるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:32▼返信
10年後後→Wiiでまだドラクエやってる奴いたんだw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:32▼返信
PS2でFF11にハマリ会社来なくなった彼は元気だろうか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:33▼返信
まだやってたんやな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:33▼返信
シナリオ完結するんなら一個のパッケージにまとめて今後オフライン版で出たりしないかな
…しないか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:33▼返信
もうナンバリングでMMO作るなよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:34▼返信
十年前はPS2がブイブイだったのにな
PCの方は推奨カードがゲフォti4200だったし
いまでもPS2がプレイできてるってのが信じられん
この間までノブオンもPS2で動いてたし、大したもんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:34▼返信
PS4   33,826
PS3   7,221
WiiU   7,054
XboxOne  307
NX      0 ←New!!

マリオ出てこれ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:35▼返信
つーか大規模VU無しじゃ実質サービス終了でしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:36▼返信
PS2はまぁわかる古い機種だからな
360ってPS2並のあつかいなのかよ、どんだけユーザーいなかったんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:37▼返信
今でもPS2で動いてることに驚いたわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:38▼返信
>>63
DQ10は去年かおととしにすでにプロデューサーに
「これ意外なんですけどまだWiiでやってる人が多くて」とかいわれちゃってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:39▼返信
切捨てはしょうがないだろ。
明らかにPS2がネックで、localsettingsみたいなコマンドまで実装されたくらいだ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:40▼返信
ネトゲ廃人の最後ってどんな感じなんだろうなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:41▼返信
ギスギスオンラインに嫌気がさしてやめたけど、オフライン版出たら買うかも
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:42▼返信
アップデート無しってことは終わりってことだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:43▼返信
寧ろ未だにPS2で動いていたことに驚きである
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:45▼返信
>>63
10年後後もWiiにUSBなんかを挿してドラクエやってるとかシュールすぎるだろwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:45▼返信
ソニーはFF撤退
任天堂は株価ストップ高
どうして差がついたのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:52▼返信
ゴキステは打ち切りで撤退
これはFF14も同様のパターンになる可能性が高いと思われる
PCがベストということ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:53▼返信
新生11なんて無かったどころか韓国と手を繋ぎやがった
サービス終了より最悪やわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:53▼返信
>>80
箱○はなかったことになってませんか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:59▼返信
PS2と糞箱が同時に終了って糞箱ってPS2世代だっけか?
和ゲーつぶしのために特例まで作って引っ張ってきてこのザマとはなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:03▼返信
最終章って実質終了ってことじゃないのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:05▼返信
バージョンアップも不具合修正とかだけみたいだし実質終わりだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:07▼返信
結局なんでFF11はPS3版出さなかったんだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:08▼返信
オフライン仕様にしてPS4で出しなさいよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:09▼返信
終わりの始まり
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:11▼返信
>>88
そういうのって面白いの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:11▼返信
11自体いい加減終われよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:12▼返信
XIはPS2でよく動いてるなってぐらいPS2版は良く出来てたけど、
さすがにユーザーも少なくなって保守する意味もなくなったか
残念だが良い思い出だった
93.投稿日:2015年03月19日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:14▼返信
>>90
FF11のストーリーすごいぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:16▼返信
>>87
FF14が計画されてたからでしょ
あとは例外措置の箱○への配慮とか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:18▼返信
ネトゲRPGはどこで終わらせばいいか分からなくなるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:18▼返信
360「え?!」
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:21▼返信
今もPS2でやってる人居るの?居ても2桁台なんじゃないのかと
年数的に大抵本体故障してそうなもんだけど
PSクリニックも修理やってないんじゃないの
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:24▼返信
PS2でやってる人まだいたのか・・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:27▼返信
サムスンNeXus (モバゲー専用)で出して下さい!
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:28▼返信
BBユニットだったか
あれのHDDの故障率は半端ないからもうPS2でやってるやつなんていないんじゃね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:29▼返信
Ff11なつかしいな。
サブリガで放浪しまくったなぁ・・・。
VITAで出てくれたら復帰しようかな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:31▼返信
PS2とXBOX切って、色々制限(制約)無しに拡張始まるのかと思ったら
大型バージョンアップも年内で終了とかw
それをこんな大袈裟な形で発表するってのはほんと凄い会社だよなぁ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:38▼返信
PSO2もドラゴンズドグマオンラインもDQ10もFF14もこんな感じになるんでしょうね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:46▼返信
もう大型アプデないならPS2切らなくてよくね?
3つ目のお知らせがオフ版か、PS4対応HD化って夢を見過ぎてたな。
つーか一つの時代の終わりを感じて物悲しい
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:52▼返信
去年久々に復帰して楽しんでやってるけどほぼソロプレイだな
LS(クラン)内で遊びが閉じてる人が大半な感じで
初心者や復帰者が入れるような野良PT募集や勧誘はあまり見かけないし
テコ入れがあっても人が増えることはないだろうなとは思ってた
プレイヤー人口も減ってる中で最後に大型アプデを用意してきた事は十分評価できるよ
往年プレイヤーも最後の思い出作りができるように最終章はやさしめにして欲しい
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:52▼返信
最終章出して3~5年Windows版やって
完全にサービス終了な流れかな
まぁ、まだ当分遊べそうだね
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:55▼返信
PS3とPS4はもっと早く切った方がいいよFF14は過疎だからね
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:59▼返信
>>107
PC版は黒字の間はするって感じだね
維持費と差がなくなってきたら3か月後に終了の告知に
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 18:10▼返信
基本無料化だったらまたやってみようかと思ったのに残念
111.投稿日:2015年03月19日 18:18▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 18:18▼返信
>>105
BAしないゲームに3~5年後も人がいるわけがねぇw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 18:20▼返信
>>107だった
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 18:29▼返信
これが本当のPS2最後のソフト…どんだけ長いんだよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 18:37▼返信
ff11も終わりか・・・
信オンはどうなんのかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 18:42▼返信
>>101
そのとおり。
そして継続カード決済を切らないまま引退してる人多い。
大事な収入源だったから今まで切るに切れなかったとか。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 18:54▼返信
>>112
先生baってなんですか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 18:55▼返信
PS2は16年戦ったハード
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 18:56▼返信
やらなくなったPS2とソフト倉庫行きっぱなしだな、売りはしないんけど
万が一の時にためにまた稼動するかわかんないし、レトロハード起動したい時の思い出補正ってやつだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 19:02▼返信
ps2か・・・
2012年までは現役で使ってたな
今はps3だけど、本当に息の長いハードだった
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 19:03▼返信
PS2版は二垢で使ってる人はけっこう多いな
重い場所だとカクカクしてまともにプレイできないみたいだけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 19:08▼返信
>>117
「ばーじょんあっぷw」のこと
Version UPなんだからVUだろ? って人が沸くまでがテンプレ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 19:16▼返信
>>122
そのネタ大して面白くもないし大半の人には通じないんだから
素直にVUって言っておけば良いよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 19:18▼返信
PS2のついでに不良債権の360も終了されてやんのwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 19:24▼返信
>>123
別に俺が言ったわけじゃないしなあ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 19:29▼返信
オススメMMOがオススメできなくなる・・・?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 19:34▼返信
>>123
11の話題でしか使えない単語なんだから別にいいだろー
つまんねー奴
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 19:36▼返信
PSO2とMHFも同じ感じになりそうだね
まあVitaは低性能の過疎ハードだから途中退場だけどね
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 19:46▼返信
起動してないが課金は継続してる。
もう5年くらいになるか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 19:48▼返信
快適なPS4版がやりたかったなぁ
FF14はなにか違うんだよ・・・。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 20:08▼返信
PS2はもう修理対応も終わったんじゃなかった?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 20:44▼返信
PS2と360が1年近く同時期にいたことを知らない奴はゆとり以下のスーパーゆとり
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 20:53▼返信
シナリオだけやりに戻ろうかな、オフラインなんて出来ないだろうし今ならNPCと一緒にクリアできるっぽいし
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:29▼返信
119武具持ってないヤツは、晒される、無視上等の世界ですよ?新大陸って知ってます?メナスは?
オハン&イージスなんて、持ってないほうがおかしい、まぁ・・そんなLVです、残ってる人達は
狂人で、まぁ、おやめなさい・・・常人はとっくに辞めてます、情報はPCのみ!これで遊べは
ムリですよ^^;;
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:42▼返信
石の見る夢とは何だったのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:14▼返信
よしくんは許されたな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:43▼返信
ジラート発売でオンゲデビューしてすごく新鮮な気持ちで遊べたし、色んなネタがここから誕生して、2chやニコニコと一緒に成長していった日本のネトゲの創世って感じがして感慨深いな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:51▼返信
クソゲーさっさと終了しろよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 23:44▼返信
うわぁw懐古厨のオッサン以外どーでもいい記事だなw
11のグラとか今の若者じゃやろうとも思わんわw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 23:47▼返信
>>130
お前マジで言ってんなら頭おかしいぞ
いまさらFF11をPS4でなんて誰がやりたがるんだよw
あんたは買うのかもしれないがその他大多数は買わないんだから売られるわけないだろ
もう休め」
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 08:04▼返信
>>140
だよなぁ、それが正しいんだと思うわ。

ただ、14が新生したときに、11の正当な進化を見たかった人もたくさんいたんだよ。
11は別物なんだからもっと大事にしてほしかったわ。


まぁ、休んだ方がいいんだろうな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 08:47▼返信
まだPS2用のサーバーを維持していたことも驚きだけど
ドラクエ10もそうだけど、ログインサーバーをハードメーカーに依存しているサービスは
いつまで維持していかないといけないんだろうな
PC版はダイレクトにスクエニサーバーを使っているので会社がやめない限りはログイン出来るけど
コンシューマはやっぱりMMOに不向きだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 09:54▼返信
未だにPS2版しか持ってない人は続けるためにソフトの買い替えを強いられるのか。
前は無料でダウンロードできたんだけどな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 15:22▼返信
>>143
いまもwindows版のクライアントは公式HPから無料でダウンロードできるよ

なんか公式フォーラムでもPC版への乗り換え特典ないのかって要求コメ多いんだよなぁ
十数年もPS2に噛り付いて開発の足を引っ張ったって自覚を持てとまでは言わないけど
無料で移行できるのに特典よこせって神経はマジで意味がわからない

直近のコメント数ランキング

traq