「ファイナルファンタジーXI」メディア向け発表会

え?スマホ向け?え?ネクソン?高度な冗談だよね????????


ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド コレクターズエディション 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 (アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)posted with amazlet at 15.03.19スクウェア・エニックス (2015-06-23)
売り上げランキング: 2
ファイナルファンタジー零式 HDposted with amazlet at 15.03.19スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 1
\(^o^)/
まぁ糞だとは思うがw
はい、オワコン
モバ豚喜べよw俺はやんないけどw
運営がネクソンとかもう終わりってレベルじゃねーぞ
任天堂といいスクエニといいもうIP貸すことしかできないのか
リ
ア
ひ
ど
い
ないと思いつつわずかばかり期待してたが
いつものスマホメーカーだったでござる
ネクソンは凄いぞ?
金の事しか考えていないから集金システムが鬼
わかりにくいんだが
ネトゲやんないからどうクソなのかわからんわ
法則発動するぞおおおおおおおお
オワタ
河津もほぼ罵声だったけどw
纏めるのはやすぎ
あの手のひら返しは今後十年は無いだろうねW
スクエニのオンゲ部門は相変わらず汚染されたままのようだな
任天堂のパクリすんなよくそ共
どんな判断だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この早さで誤字なし
丸投げでスマホ版11を2本出すよってことだな
「韓国と日本・・・あっ!日本と韓国で・・・」
↑察し
はい終わりました。
大した発表もなかったね。
早くFF14に移行しろというスクエニからのメッセージだな
ホルホルホルホルホルホルホルホル
スクエニはFF10をまたPS4版で焼いて売りだすみたいだし、どんどん駄目になるな
同じ作品を何度も焼いて売る、もしもし、糞韓国…末期かな
任天堂もだけどスクエニもだめじゃん
開発が自キャラ弄って金増やしてRMTしてたのもネ糞ンだっけ?
まぁ過疎ったからスマホゲーマー引き入れたいってのもあるだろうけど、そもそもオワコンである事に気付こうよ
ま、どっちみちもうやる気も資金もないのは分かった
終わりが見えるネトゲ始める愚かなネトゲーマーは金落とさないよ
FFコリア決定
ろくでもないことになりそう…
笑えない冗談だな!!!!!!
死亡
FF14行ってくるわ
FF11をCS向けにダウングレードするぐらいなら、正直新しい物作ったほうがいいだろう
いまとなってはゲームシステムは古いし、お使いゲーにしかならないしな
それに、PS4なんかに持ってくるにはコストがかかりすぎるし、携帯ゲーム機は海外市場がしんでるし
現実的な路線だとは思う。
このゲームをやるかどうかは別問題だけど
スクエニに法則発動まったなしですわwwww
国家間から企業、個人に至るまで、朝鮮半島(韓国、北朝鮮)と組むと負ける。
【絶対法則】第二法則
第一法則において、朝鮮半島(韓国、北朝鮮)が抜け駆けをすると朝鮮半島(韓国、北朝鮮)のみが負ける。
【絶対法則】第三法則
第一法則において、朝鮮半島(韓国、北朝鮮)から嫌われると法則を回避できる。この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
【絶対法則】第四法則
第一法則において、朝鮮半島(韓国、北朝鮮)と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
ネトゲの「快適なソロプレイ」
快適だったためしがない
リアルに糞を投げつけられた気分だな
ニコ生ならよくなかったが圧倒的だっただろうw
だめだコリア
トンスルファンタジーwww
うはwwwwおkwwwwwww
ドラクエ10で痛い目にあったばかりやろに
俺はFF15やるから豚はこれやれよw
PS3 7,221
WiiU 7,054
XboxOne 307
NX 0 ←New!!
マリオ出てこれ・・・
ネトゲは韓国
日本ゲームはもうダメやね・・・・
ネクソンの字が出た瞬間にネ実お葬式になっててワロタ
馬鳥の恐怖
チョニステwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
終わったわPS4
任天堂も同じ様な事するんやでw
俺はFFアギトプラスに行くわ、、、、、、、
アギトも糞ゲーやぞ
いや、ほとんど増えないだろう
PS2をいまでもやってるユーザーは、PS2の時代からやってる人でかつPC版をやれるほどのPCを持ってない層だから
つまりほどん度が30代後半以上で、これぐらいしかゲームもほとんどやってない層なんだよ
そういう人間がPSVを持ってるとは思えないし、わざわざ買うぐらいなら、すっぱりやめる
逆にスマホは持ってるだろうよ
精々頑張ってね任天堂もスクエニも
フジテレビ「法則こわい・・・」
自社でのFF11は終わらせる気なんだろ
1.最終章実装&アップデート終了&PS2サービス終了
2.世界観共通のスマホ用アイテム課金ゲー開始
3.スマホ用FF11をネクソンコリアが開発運営
つまり、まとめると、FF11終了のお知らせ!
サムゲが出てくんのけ?
ブサイクに改造してゾンビ化とか
11と11ファンに恨みでもあんの?
コリアンやめて
PSハード買わなくてもFF遊べるよ!!
スマホでコリア産だけどなwww
3DS WiiU新作クルー→スマホスマホスマホ
PS4が勝利できたのも
2012年にソニーがサムスンと提携解消したからなのに
スクエニアホだなあ
ついこないだ期待は裏切りませんとか言ってたチームの人には悪いけど信じれるかよwww
まさかのウンkoリアン
覚悟は出来てんのかね、スクエニよ。
富樫仕事しろ
まじでそうなると思うわw
スクエニ本体ももう韓国に侵食されてオシマイだな
とりあえず俺はやらない絶対
つかVitaで出せよ
なんとかできんのかなこの流れ
CS狂信者としてはちょっと複雑だけど
怖いな・・・データ抜かれそう
この時期に韓国企業と提携するってのは。
見てるこっちが恥ずかしいわ
オラの10数年間を返してくれよwwwwwwww
こりゃもう再生不可能だね
ネトゲ界三大糞会社
ノクトが韓流スターっぽく見えてきたわマジで
初っ端がサービス終了宣言だったじゃん
配信見てた奴は気づいたと思うけど、
これ途中で携帯ゲーム機って言っちゃって慌ててスマホって言い直したのよね
さーてどこの携帯ゲーム機でしょうねえw
だから、それで終わってれば良かったのにって話だろ
DQ10もクラウドでスマホに出てたけど
まったく話題にならずに死んでるし、どうせFF11も同じ末路を辿る
あれは新規、これはリソース使い回しのリサイクル商品な
リサイクル仕事に自社リソース使うバカはいねえよ
例えどこだとしても組む相手間違えてる
完全にこの会社終わったろ
相変わらずスマホがメジャーなのか
DQXみたいなリモプレ方式じゃなくてネイティブアプリだよこれ
別鯖でサービス開始とかなら興味あったんだけどな
もう24時間捧げないと罵声を浴びせられるようなネトゲは無理でしょ
もっともスクエニの馬鹿はそれをスマホに持ち込んで盛大に爆散しそうなんだが
あーあ
コリアと組むとか
フジテレビみたいに沈んでいくぞ
全収録なら1万超えても買ってやるのに
何故わざわざ失敗する
問題は別にスマホでFFやDQを好き好んでやるってユーザーがいないって事なんだよな
新規でスマホ用のMMOでも作らなきゃヒットするわけない
>>193に答えが
日本を巻き込む必要ねーだろ?
終了のお知らせ
そんなユーザーなんてごくわずかだもの
収益性を考えたら、スマホで延命したほうがましだよ
当たるで見てもそっちの方が金になる
それにオフライン化するとなるとそのまま落としこめなくて、かなり調整必要だから、ものすごい手間になるだろうしな
発表内容から考えて、■eは現行11のリソースをネ糞にまるっと投げてあとは開発も運営も全部お任せって感じだぞ
■側はパブリッシングだけだわコレ
糞韓国に金は一鐚たりともやらん
昔ff11をvitaで動かす試みをしているって言ってたから、
その発言の時に ん? とは思ったね。
発表無かったけど
「ネイティブアプリ最高!クラウドは遅延があるから駄目!」なんて考えるスマホライトユーザーなんかいるわけないだろw
そういう風に考えるのはPSユーザーだけだ(チカニシは馬鹿だからクラウドに夢見てるが)
俺が言いたいのは基本無料のポチポチゲーにしか興味ない連中に
前世代の遺物とはいえ、コッテリしたMMOが受けるわけないって話だ
いまでもやってる身としては、仕方ないかなとは思う
サービスの完全なクローズといわなかっただけでも意外だったよ
まあ、大型VUが終わると、2年程度でサービスも終わるだろうけどね
FF11なんて新規全く望めない懐古だけのコンテンツなのに懐古切り離してどうすんだよww
しかもコリアwwwww法則発動www
成功すれば上前はねるだけでいいからウハウハ
それは間違いないな
3DSと韓国のつながりは血よりも濃い
だからこれも3DSだな
自分が新しい方向性を作るってんならいいけど使いまわしだしなあ…
だと良かったのにね
FF7の移植の発表といい、これといい、完全に空気読めてない発表ばかり
14は吉P政権が続く限りこうはならんと思うが
社内のポジションが上がると現場にいられなくなるからな・・・
3.xはいいとして、4.0から先はお察しって感じかな
遊ぶやついんの?
嫌ならやらなければいいだけじゃねーの
韓国任天堂のやつってもしかしてこれ?
4.xはPS3が切られることは明言されてるね
7のアレはPS4&VITAの中国展開にあわせてFF爆撃するための穴埋め弾
既存リージョンで売るのは中国展開のついで。
それは決定事項だよ?
unityの対応がvitaじゃ浅かったから延期になっているが
どうしたスクエニ
切るとは言ってない
言ったのは「PS3については、少なくとも3.0ではサポートする。しかしその先はわからない」だよ
いらねえwww
…って期待してたが無駄だった
まさかここまで盛大に裏切るとは思わんかっただろ
え、松井スキーなんていたの?
それも>>256と同じ
任天堂がこうやってコンテンツ終了の未来を見たw
いや、PS1もPS2もSCE自体が正式に展開した事一度もないよ
PS4が公式販売発参入
俺のあいした11はもう死んだ
最後にブランド売却で益を出そうとしてるだけだろ
俺は海外サービス始まる日にやめたから、10年前にはもう終わってた
でも、それをきっちりやろうとすると自社リソースが必要になるからなあ
これだな
どう考えても逆だろ
○FF11HD(オフライン)PS4版
×FF11(ネクソン)スマホ版
朝鮮堂と韓国は兄弟だからな
Vitaとか言ってる奴はちょっとどうかしてる
PS3まで完全に避ける程のゲハっぷりだぞ
よ、吉田よりは…
搾取半端ないしバランスぶっ壊したり色々酷かったな
俺はcsoだなW
チートをBANしない糞運営だった
スクエニ終わったなw
日本人狩りイベントで倒したら期間限定の強いアイテムとかもらえるの。
抗日記念日とか何とかいう韓国の記念日があるから、それにあわせて作られてる。
さすがに日本国内で「日本人モンスター狩」イベントが開催されたことはないけどな。
14とゲーム違いすぎるだろ
最後は韓国に身売りとは...
MMOってくくりが同じなだけで、ゲーム性も含めてなにもかも別ゲーだぞ?
MMOゲームをオフライン化するとなれば、作り直したほうが早いぐらい手間かかるからな
そのまま持ってきたら、何やるにしてもバカみたいに時間がかかるありえないゲームになってしまう
正直いって、しゃあない
蓋を開けてみれば想定の斜め下を行ってて、時間を無駄にさせられた気分で一杯。
お前らの願いが叶ったじゃん良かったな
FFグランドマスターが許せる程の胸糞
11のオフ版とか普通に詰まらんだろ
オンでやってた頃の思い出補正だよ
早くなくなればいいのに
いや、ゲームデザインがそもそもスマホ向けじゃないし、
明らかにガワだけ被った別物…いや、いやいやいや、え、マジで??
10年やってたゲームの晩節を汚されるとか動揺するな^^;
や、ネクソンって時点でアレだけど、スマホでどっぷりMMOとか、マジ、え、本気??
それだってオンライン要素がないからまとまってるわけだし。
定番ソシャゲ方式のスクストとかミリオンアーサーはああいう形だから受け入れられるけど
どんなに短時間かつ簡単に遊べるようにしたってベースがXIじゃ厳しいんじゃないの。
少なくとも8だの13だのよりは遥かに濃厚でFFらしいストーリーだよ?
オフ版にすればレベリングにかかる時間を引き伸ばす必要もないし、普通に名作になるよ
やってみればわかる
トンスル
キムチ
ケイオスは外部開発からの持込作品です
メディアビジョンだったっけ
既に死んでます
とっくの昔に14にバトンタッチ済み
まじクズエニ
興味はあるんだが、今からはじてストーリー追えるのか?
経験値少なくして
仲間NPC作って
Co-op実装すれば終わりやろ
・・・ネクソンコリア・・・・
もう卒業したけど一時期すごいのめりこんでたから複雑だわ・・・
ああ、ベタ移植じゃなく手加える前提かよ
俺も経験者だぞ、少人数四神やらサルベージやら赤ソロやら
75キャップ開放までやってたけど開放されてヌルクソゲーになったから引退
まあ、無理だなw
でも終了前には一気に全員育てきれるようななんかやるだろうから
もしそういうのが始まったら飛び込んで見るのも一興かと。
俺もエンディング見ておきたい気持ちはあるんだが、ブランク埋められる気がしないのでスルーw
という謎。しかし、金を落とす奴らがソロが好きという日本独自の環境。
コリア
コリア
コリア
コリア
あたりまえだろwあのペースのまま最後までソロとか気が狂うわwwww
エリアそのまま持ってきたら、移動に30分とか余裕ですしねー。
色々ばっさり変更しないと無理かと…
ひとの大勢いるところでプライベートに過ごしたいんだよ。特にB型の俺はそうだw
ユーザーのニーズや気持ちが分からんからここまで落ちぶれたんやな
世界観もNPCも良いですからねー。個人的にはストーリー部分
上手くまとめたオフ11も見てみたいですが、7リメイクと同じ
で、実現はされないでしょうね…
てか、訳の分からない展開するぐらいなら、有終の美を飾らせてあげてよ…orz
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ネクソンはオンラインゲーム内で
独島守護イベントをやったりしてるところですよ 。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
MMOのオフ版、それも今更FF11求めてるんだからてっきり狂人かと・・・w
つーかまだ生きてたんだ寝糞ん…
結局のとこ俺はさ、あの話と世界観をオンラインだけで終わらせるのは勿体無いと言いたいの。
てかもう10年ぐらいずっと言い続けてたのw んで今日の発表にはちょっと期待してたの。
「3つのお知らせがあります」ほう?(・ω・)
「11はエンディングです」ああ、やっぱり(´・ω・`)
「世界観生かしてスマホ展開します」そういうのも来るかーまあそうだよねー(´-ω-`)
「one more thing...」これはもしかしてキタ━(゚∀゚)━!?
「ネ糞と組んで11のスマホ版出します」アホか!!!(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
こんなでしたわ(´・ω・`)
PS4版に期待したが、見事にやってくれたな。
スクエニマジで終わった・・・
って、こんなんで納得できる現行プレイヤーなんているのか?
せめてグリー()にしとこうぜwww
この惨状を誰が予見できただろうか
それ以前に絶対の法則がだなw
クソエニの事だから想定内なんだけど…??
全てはスマホに集まるwwwww
日本のゲーム業界終了wwwww
世界観良かったし、NPCキャラも魅力あったから分からんでもないけどなw
もっと良い会社が他にあるでしょ、なんで数ある会社の中で運営が酷いことで有名なネクソンなんだよ。
特に俺はウィンダス出身だったから序盤から味のあるNPC多くてホント楽しかったわー・・・
FF11に割いてるリソースを全部FF14に回した方がどう考えても良いし
ご愁傷様
サンド出身はロンフォの音楽を聴くだけで哀愁が漂うぜ…
あーβ版はあそこからスタートだったからそれも凄くわかるwww
PCでもVitaでもなんでもいいソロ用の11を真面目に開発してくれ
最悪な終わり方じゃねーか
それを言うならNX先輩だろ
ゲーム機とスマートデバイスの架け橋になるそうだしwww
FF11やったことが無い人には良いかもしれない。駄目かもしれないけどw
最後にログアウトする場所はどこがいいかな
やっぱはじめて他人とPT組んだ場所かな
どうしてこういう事するかねぇ…
放置の人がほとんど。オフライン版を熱望してるのにこれだもんなぁ。FF7と同じで
いつまでも熱望されて出ないパターンだな
ウィンダス出身の俺は天の塔だったかな。
つーかもうとっくに落ち目なのにこの上更に法則まで発動させるのかw
7は今も普通にPS1版遊べるしアーカイブス版もPC版もあるじゃん
でも11はサービス終了したら世界から消えてなくなるんだぜ・・・
出来ればオフライン版を出して欲しい。
顧客の要望ガン無視ってレベルじゃねーぞ
アビゼアが出る前に止めてて、アビゼアでかなり良くなったんだけど、また元に戻ったんで止めた
その時になんとか糞の象徴であるプロマシアのラストバトルが運良く募集されててクリアしたから、
ストーリーはほとんど忘れてたけどなんとか終わらせられた
A New Horizon (Tavnazian Archipelago)はこんな糞のために色んなゲーム内の関係が自然死して行った悲しい思い出によって切なく感じる曲となった
感動や思い入れじゃなくて、糞から解放されたのに嬉しくもなく、櫛の歯が抜けるように見なくなったフレンドのことを思い出す・・・
PS4 「ファイナルファンタジーXI ヴァナディールアーカイブ」
なんてのをオフライン版3部作にしてくれたら3作即買いなのになぁ
むしろ歓迎してるのは俺だけか・・
ちなみに11は4年ぐらいやった
そういう人多かったろうに
今CSで出しておけば後々資産使いまわして移植も出来たのになぁ・・・
FF7やFF10とかいい例なのに
てかもう、ゲームですらなくていい
昔のシューティング攻略ビデオソフトみたいにさ、
メインストーリーの映像アーカイブ作ってくれればそれだけでもいいわ俺
こんな形で11の名前だけが残ってコンテンツが腐っていくのを見せられるよりはずっとマシだ
とんでもなく金かかるだろ
だったら新作作った方がいい
何か奇跡のような法の抜け道で、スクエニの現在の方針決定を行っている連中を生き地獄に落とせないだろうか?
経営者ってサイコパスが多い職種らしいね
役職は辞めたがあの和田と言い、まさにそんな感じじゃないかな
ついて行くユーザーが減るのも当然だと思う
オフ版と言っても何段階か考えられるわけだが
Lv1:リソース&ロジックは使いまわして鯖プログラム部分をクライアントに移植、PTメンバーはAI
Lv2:成長バランスをオフ用に改定、自分以外のPTメンバーをガンビット制御可能に
Lv3:リソースも含めて全てHDリマスター、ゲームバランスもオフ用に全て組みなおし
スマホ版2本も作るカネと人材があるならLv2までは楽勝でやれるで
チート、RMT、bot放置のネクソンですかそうですか
定期的に鯖落ちして「緊急定期メンテ」という蔑称を創りだしたネクソンですかそうですか
思い出補正も相まって、DL数だけは稼げそうな気がする
続ける人は皆無だろうけど
何で
何でこんな時に任豚は叩かないの?
いつもみたいにもっと叩いてよ~
今日のプレゼン見た限りではよくあるレイドありのスマホMMOってだけだったしなあ
ゴキブリは時代についてこれない雑魚害虫wwwwwwww
だとしたら、今残っているユーザーは全て新しいコンテンツか、
もしかしたら今だにアビゼアにしか居ないから、
Massively Multiplayerにはならない
過去10数年分のコンテンツをほぼソロでチマチマやらないといけないし、それだけの知識も必要になる
同じくらいのレベルの複数のプレイヤーが居ること前提なんだけどね
低レベルなんて今だに残ってる人の二垢三垢以降だらけだろうし
赤字ペリアしゃぶってなw
あ、ちなみに今任天堂の株価案の定だけどめっちゃ下がってるみたいねw
そんな事よりkoreaと繋がった時点で法則発動で終わる
今でも終わりに向かって疾走中に見えるのに終息に向けてブーストアップ
現在の11と繋がるわけじゃないよ
あくまでも「11のスマホ版」で、ゲームシステムも違う
スクエニはドラクエ・FF
カプコンはバイオ・モンハン
これらのブランド使用禁止にしてみようか
14があるのに?
そこまでやるならオフラインを望むユーザーの方が居ると思う
最盛期に1つの鯖で数千人いたのが半分以下になってるし、みんながみんなストーリーなどをやり尽くせてないままだからね
11のネームバリューと既存のリソースで、PCでゲームしない連中から集金したいだけだよ
ストーリーの流れが同じだけでゲーム部分は似ても似つかないものになると思う
FF11なのにレイド相当の突発イベント的なものが発生するとか言い出してるあたりで既にお察し
ウィンで釣りするゲーム出してくれ
ああ、だからどんどん落ち目になってるんだな、それで自ら法則発動か
実際それが売れるかっていうとあまり売れないと思うけどね
コストかかるだろうしリスク多すぎだわ
以前、5年ほどやってたし未練があるので、復帰してやるかな。この扱いはなんか腹立つし。
リメイクなどの過去の資産しか残ってないのに
最低通信64kbpsで可能だったから、4Gの容量制限掛かっても普通にプレイ続行可能だからかな?
PSVは3G版やめてWiFiのみになってしまったししょうがないか、ローンチで出してれば3G版が普及したかもしれんのにな
それにしても、いくらFF14みたいなアクションいらないとはいえ、操作性は大丈夫なのか?
マクロパレットも開けられないだろ?
いつでもどこでもLSメンバーとチャットできるのは画期的だと思うけど
FF14みたいなギスギスにはなりにくいシステムだから、従来FFがやりたい層は需要ありそうだな
全員1からスタートするというのも良い
息を吐くように平気で嘘付くなよ…
きちんといいもの作れよ。
みんな14に流れるよ
本当の事だろ?
FF11でもIDだと確かにギスるが、FF11の場合はフィールドメイン
チャットしながらMP回復タイムあったり、パーティー編成時は見知らぬ人にTellしてる時も会話したりしてまったりして楽しいじゃないか
もし、パーティー編成偏ってて、とてとての敵倒すのに苦戦したらしたで狩場を変えるだけでいいんだし、
FF14みたいに遅延で当たってないのにダメージ食らって即死する事もないし、ギスギスする要素が無いだろう?
Vitaはくるんじゃねチェンクロや政権伝説みたいに
PS4版FF10よりは売れんじゃね
上手い作戦だな
もう忘れたのか
ゲームシステムの根幹がギスギスするように作られてるからね
大人数、18人くらいが、1つだけの当たりを求めて下手すると数時間やり続けるシステム
レベル上げだけなら少しはそちらの言うように緩和されるが最終的に最初に言った状況になる
多少の変更があっても、最終目的が同じだからギスギスオンラインになる
だってFF11の移植なんだからw
アホか?スクエニは
これが3DSで出るとかについての発表無し
法則発動で終わりだろw
○○戦行きませんか~?
JP ONLY スマホ版お断り
長年支えてこの仕打ちとかw
狩場、NMの取り合いでFF14なんかよりFF11の方がよっぽどギスギスしてたわ
後から来て狩場取られたってsay、shoutで大喧嘩、その後は鯖スレで晒し合い
でもこれはFF11じゃなくて別モノだよなぁ
Lv50のキャップ外れてからは全然楽しい時期が無かった
なんかスゴイことになってんなあ。
あの古臭いコンテンツを、こう言う形でテコ入れするとはね。
ネクソに噛み付かれなきゃ面白い事にはなるんじゃねーかな。
オワコンブランド天晴れ!!
ネクソンコリア最新設備で建て直したし儲かってるんだよなぁ
和田の時以上にIP育てるどころか食い潰すことしか考えてないだろ
悲しい
FF14がMMORPGじゃなくてあまりにも期待外れだったから
本当は秘密裏に開発していた噂のあったFF11のオフラインに期待していたんだけれども
あっ
サムスンに新ハード委託した任天堂信者だ!
そんなに早死にしたいのか・・・。
死体蹴りどころか
死体を掘り起こされて陵辱されてるようなもんでしょ これ
今更スマホにプラットホームかえたとしても誰がやるのよ。アホなの?
FF11はさすがにもう終わりですな。
キムチ関与と分かればその意欲一気に死ぬ。
一番稼いだナンバリングタイトルを売り払うとは
DQはエニックスが引き取ったようだが14も15もどうなることやら
ニシくんはNXとやらがこれ動くスペックだといいね^^
サムスンに祈るんだなw
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ オワコンコラボw
今からでも取り下げてくれ
何故ネ糞なのか
そこだけはちょっと無理です
日本統治前に一国が買えるほどの朝.鮮の借金を日本が肩代わり
日本統治後に6000億ドルを無償譲渡
1965年 日韓基本条約8億ドル+α
1983年 特別経済協力金の40億ドル
1997年 通貨危機救済金の100億ドル(日本からの金は迷惑だったと高官が発言)
2006年 ウォン高経済危機200億ドル
2008年 リーマンショック経済危機300億ドル(日本は出し惜しみしてると高官が発言)
2ちゃんねるゲーム業界板、ゲハブログ、二次裏など、ネット中のあらゆるところで、
激しい叩き合いをしている(ように見られる)ソニーファンと任天堂ファン
この熱心な叩き合いをしてるほとんどが中韓工作員のなりすましで、
両ファンが対立してるように見せかけて正体を隠しながら日本企業を叩く工作を行っている
(中韓工作員がソニーファンになりすまして任天堂叩き、また、任天堂ファンになりすましてソニー叩き)
ゲハ板やゲハブログに入り浸ってる人ほど両ファンが本気で対立してると錯覚させられている
この対立煽り工作のおかげで中韓工作員がいくらソニーを叩こうが任天堂ファンをソニー叩きの犯人にでっちあげることができる、逆もまたしかり
弱体化した日本企業はセガのように中韓企業に乗っ取られて終わり
当然、ソニーと任天堂だけでなく全ての日本企業が中韓工作員の叩きの対象になっている
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
わくわくするゲームを出せない会社になってしまったなぁ
の紙運営ネクソン
二度とネクソンが関わるゲームには手を出さないと誓った
本当にこれ。
開発陣は顔に【お金が稼ぎたいんです】^^って書いてあるのが見えちゃうのがいけ好かない。
顧客をどうやったら幸せにできるか、よりよい社会が築けるかじゃない。どうやったら金を搾り取れるかしかぶっちゃけ考えてない。だから少ないパイの奪い合いしかできてない。そして作られるものはファミコンレベルのゲーム体験。それに金を払う方もどうかしてるが……。
ゲーム業界全体がそんな感じ。マジで腐ってやがる……。
いるじゃんニシ君
あと在日名で溢れてるスクエニ正社員か
キムチ関与で一斉死亡
FF11に最大のオチがつくとはな
ドラクエもどう転ぶか見もの
見たくはないが