• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




任天堂・岩田聡社長激白、「時が来た」
DeNAとの業務・資本提携に至ったすべて(前編)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20150319/278932/?P=1
名称未設定 9


記事によると
・任天堂の岩田聡社長が日経ビジネスの単独インタビューに応じた


(会見でも「遅すぎるのではないか」という質問が出ていたが)
岩田「この数年で、環境が大きく変わった。30年かけて積み上げてきたIPの勝ちを毀損せず、お客様と折り合いがつく形で、ようやく我々のよい面を受け入れていただける時が来た、と思っている」


「競争の激しい世界に出ていく以上は、やっぱり、それなりの勝算が必要。自分たちの中でやっていいこととやってはいけないことの整理がつき、自分たちでやれることと他社さんの力を借りるべきことの整理もつき、そのための協力体制もできた」


「DeNAさんにお会いすればするほど、「ああ、任天堂とここは同じだな」「任天堂に近い面があるな」というふうに、深まっていったような気がする」






























遅すぎたということはないけど、まず最初にどんなアプリを出すのか気になるね













THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 04 Happy×2 DaysTHE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 04 Happy×2 Days
CANDY ISLAND[双葉杏×三村かな子×緒方智絵里]

日本コロムビア 2015-04-01
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダースWalk Like Crusaders イベントDVDジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダースWalk Like Crusaders イベントDVD
小野大輔,石塚運昇,三宅健太,平川大輔,小松史法

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-03-25
売り上げランキング : 167

Amazonで詳しく見る

コメント(2206件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 22:59▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 22:59▼返信
へいへい任豚焦ってるよwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:00▼返信
>>1
時はきた(3年前に)
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:00▼返信
思うのは自由だよ。思うのはね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:00▼返信
岩田「時は来た! それだけだ!」
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:00▼返信
時が来た・・・ハード事業撤退の
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:00▼返信
任天堂が死ぬ時が来た
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:00▼返信
スマートフォン業界は特に最近大きい変動ないけど、何をもって来たって言ってんだろう?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:00▼返信


撤退する時が



  
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:00▼返信
こうして任天堂の開発力も世界から遅れていくのでした。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:00▼返信
痛々しくて見てられない
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:00▼返信
むしろ終わったんだが
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:00▼返信
ガラケーの俺様には関係ねえな!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:01▼返信
こりゃまたとんだ奇想天外発言でwwwwwwwwwDeNAは任天堂と同じ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:01▼返信
任天堂とDeNAは同じなんだな
同じなんだなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:01▼返信
素晴らしい高速回転手首ですな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:01▼返信
ガタッ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:01▼返信





イワッチ「時は来たっ!それだけだ!」




19.ダブスタ社長投稿日:2015年03月20日 23:01▼返信
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\   3DSやWii Uでしか体験できない価値というのはどういうものなのか。
 ノ              \  それは圧倒的多数を占める、ゲームに対して受動的な人々にとって
ノ        /\      ヽ どれぐらい価値があるものなのかを教えてほしい。
|       /   \     l     ________________________
|     lllllllllll  llllllll     l  / スマートフォンさえあればゲーム専用機なんて買わなくても
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ |  ゲームは無料または85円で山のように遊べる。
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | ノ  |  だからゲーム専用機なんかいらないんだ」ということをおっしゃる方もいるわけです。
ヽ∪リ    __,、___   |ノ <  私たちは、「無料だとか85円では味わえない、圧倒的な面白さをお客様に提供できなければ、
 ヽ|      --二--    |   |  そもそも任天堂という会社の存在価値はないし、
  .|__\____ノ_ノ   \  ゲーム専用機の存在価値はなくなってしまう」と思います。
 /  \ \ ◇ ノ l \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (2012年10月25日 第2四半期決算説明会質疑応答)
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:01▼返信
それにしても、ひでぇ面してるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:01▼返信
ちんてんどうサヨウナラ
22.ダブスタ社長投稿日:2015年03月20日 23:01▼返信
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\   よく「任天堂はスマートフォンにゲームを出すべきだ」みたいな話ってありますよね。
 ノ              \  僕的には「そんなのあり得ない!」と思っているんですけど,
ノ        /\      ヽ 実際のところ,岩田さんはどうお考えなんですか?
|       /   \     l     ________________________
|     lllllllllll  llllllll     l  / 「スマートデバイスのプラットフォームの会社にはコンテンツの価値を高くする動機がない」
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ |  ということをおっしゃっていたじゃないですか。
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | ノ  |  「彼らにとって,コンテンツはあくまで客寄せなんだ」と。
ヽ∪リ    __,、___   |ノ <  私たちは,逆に「コンテンツを売りたいからプラットフォームを作ってる」んですよ。
 ヽ|      --二--    |   |  考え方がまったく違うんです。だから,そんな私たちからすると,
  .|__\____ノ_ノ   \  世の中でコンテンツの価値がなくなる,低くなるというのが最悪の未来なわけです。
 /  \ \ ◇ ノ l \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (2014年12月27日 「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」4Gamer.net)
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:01▼返信
>>8
イワッチの錆びついた勘
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:01▼返信
撤退する時がってことだろ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:01▼返信
IPが死んだ後じゃ......
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:01▼返信
お、おう
27.shi-投稿日:2015年03月20日 23:01▼返信
まわりとかなりズレ(遅れ)てるから平常運転の発言だなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:01▼返信
ホリエモン「DeNaを買収しない時点で失敗だ」

まったくもってそのとおり
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:01▼返信
いつも1周遅れだもんね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:02▼返信
最近の3DS向け基本無料ソフトを見れば
この先の傾向もわかるよ
結局他のメーカと変わりゃしない
DeNAなんかと手を結ぶ時点で終わっている
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:02▼返信
ガラケーの俺様には関係ねえな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:02▼返信
DeNAと同じ

同じ出会い系
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:02▼返信
時期尚早
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:02▼返信
橋本真也かな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:02▼返信
WiiUも出すのが8年くらい遅いんじゃないかと思う性能だったわw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:02▼返信
言うよねー!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:02▼返信
10年前なら許した
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:02▼返信
みんゴルのDLCの時のニシ君の反応
120 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:03:51.06 ID:enechl2ZO コースも課金キャラクターも課金よっぽど金ないんだな

244 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:15:21.38 ID:9Ejyzals0
任天堂ならマリオカートとかでキャラやコース有料で売るみたいなもんだ絶対やらないけどw

311 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:21:16.50 ID:g+h8/Bap0
これ酷いなぁ…もうソーシャルのことぼったくりって言えないじゃん。

408 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:30:11.55 ID:JTF9IwKw0
任天堂は死んでもやらんなやたらクオリティ高いポケモン立体図鑑ですら無料だし
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:02▼返信
いわっちの言うことを式で表すと

任天堂=DeNA(同じ)又は、任天堂≒DeNA(ほぼ同じ)

ということかな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:02▼返信
質疑応答でイライラしてるのは面白かったww
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:02▼返信
Cliff Bleszinski ✔ @therealcliffyb

Welcome to three years ago, Nintendo. :) (任天堂、3年前へようこそ)
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:02▼返信
>>38「任天堂はキレイな課金しかやりません!(じゃあこれは?)」(ghard\1357445080\)
27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\01\06(日) 13:22:59.05 ID:abvuICyt0 [1/3]
これステージついてるんだろ。ステージついて300円でダメならもう全部のDLCなんて成り立たないだろ。
38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:26:33.10 ID:rjBm7RzM0 [2/8] こんなの一部任天堂は色々やるんだよ色々できない貧乏ソニーとは段違い
42 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:00.72 ID:P01m2xej0 [2/2] PSNなら全コンテンツが無料だというのに
44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:20.17 ID:e1udNBW20 [2/5]
36課金に文句言ってる奴って、ワゴン待ちしたり、中古で少しでも安く済まそうとする奴じゃないかな。年に数本しか買わない人は一本当たりのコストとかあんま気にしなさそう。
228 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\01\06(日) 14:14:55.33 ID:FlhMhne80
任天堂は経験値そのものを売らずあくまで「経験値を稼ぎやすくなる環境」を売ってるだけ
コスプレ売ってる悪徳DLCと一緒にするな
スイカを野菜呼ばわりするくらい学歴のなさを晒す発言はやめなよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:03▼返信
時は来たっ!!!wwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:03▼返信
いやいや否定していた事をだねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:03▼返信
>>8
いつもの口から出任せだろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:03▼返信
年初から3月15日までの国内ソフト売り上げ(VGとAMW補正データ)

(左から順に2015年、2014年、2013年)
PS4+PS3etc 2,729,906←3,129,734←2,584,986 (前年比-12.8%)
PSV+PSP 1,121,135←1,012,704←2,091,504 (+10.7%)
WiiU+Wii 656,117←902,580←822,877 (-27.3%)
3DS+DS 2,976,083←4,508,762←4,809,401 (-34.0%)
XONE+X360 30,481←78,827←163,792 (-61.3%)

総計 7,513,722←9,632,607←10,472,620 (-22.0%)
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:03▼返信
そうそう。
それとゴキブリが過去の発言を引っ張り出して「ダブスタゴキー!」って鳴いてるけど
今は情勢が違うんだよねぇ。変化に対応できなかったからソニーは負けたんじゃないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:03▼返信
DeNAなんかと組むんじゃお先真っ暗だと思うけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:03▼返信




蝶野・橋本「ぷっ!(笑いこらえて」




50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:03▼返信
スマホと健康で頑張れ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:03▼返信
DeNAってユーザーのこと金としかみてないけどそこと同じなの?
52.ダブスタ社長投稿日:2015年03月20日 23:03▼返信
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\   3DSやWii Uでしか体験できない価値というのはどういうものなのか。
 ノ              \  それは圧倒的多数を占める、ゲームに対して受動的な人々にとって
ノ        /\      ヽ どれぐらい価値があるものなのかを教えてほしい。
|       /   \     l     ________________________
|     lllllllllll  llllllll     l  / スマートフォンさえあればゲーム専用機なんて買わなくても
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ |  ゲームは無料または85円で山のように遊べる。
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | ノ  |  だからゲーム専用機なんかいらないんだ」ということをおっしゃる方もいるわけです。
ヽ∪リ    __,、___   |ノ <  私たちは、「無料だとか85円では味わえない、圧倒的な面白さをお客様に提供できなければ、
 ヽ|      --二--    |   |  そもそも任天堂という会社の存在価値はないし、
  .|__\____ノ_ノ   \  ゲーム専用機の存在価値はなくなってしまう」と思います。
 /  \ \ ◇ ノ l \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (2012年10月25日 第2四半期決算説明会質疑応答)
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:03▼返信
どうしたらいいんだろうなこの人

レジーの方がまだ面白い。いわっちは苦笑いしかできない
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:03▼返信
お前が勝手に思うだけで普通に遅すぎるわ
いちいち手のひら返すならわざわざ口開くな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:03▼返信
「時が来た」って何を待ってたんですか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:03▼返信
おまえ橋本だろ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:03▼返信
任天堂は独自のスタイルを貫くから需要があったのに、スマホとかニシくんでも喜ばないんじゃ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:03▼返信
終わりの始まりにならなきゃいいけど
59.はちまき名無しさん!投稿日:2015年03月20日 23:03▼返信
>1
なんも言えねぇ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:04▼返信
お前の勝算穴だらけの計算やんけ

一昨年と去年の目標をもう一度言ってみろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:04▼返信
うーん、じゃあスマホも時期もいいよ
なんでDeNAなん?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:04▼返信








時はきた。それだけだ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:04▼返信
ダメだろこいつ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:04▼返信
おい糞岩野郎QOLはどうしたよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:04▼返信
Q.shota319319さん
今ps4かWiiUどちらを買おうか迷っています(後略)

ベストA.kazuohirai2014さん
ゲハブログの大半は角川ソニー産經連合という極悪ステルスマーケティング犯罪組織が間接的に支援していてソニーのPS4(当時はPS3)を貴方みたいなよく分からない層に売りつけるためにブロガーを利用してWii U、箱○等のネガキャンを賄賂を支払ってブロガーや2ちゃんねらーに印象操作をさせていた事件が昔ありました。
詳しくははちま、清水鉄平、jin115、gokipedia、角ソ連などで検索。なのでWii U売れていないというのはあまり強く考えない方がいいでしょう。
(中略)
さて本題ですが、俺はWii Uを勧めます。PS4のラインナップからFPSなど洋ゲーを抜いた場合、Wii Uと同じくらいのソフトラインナップになってしまいます。
回答日時:2015\3\2 18:13:11
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:04▼返信
時が来た(トドメ).
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:04▼返信
倒産の「時が来た!」
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:04▼返信
>>40
記者のつっこみが的確すぎて面白かったなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:04▼返信
ブタッチ「ブヒがブタ!」
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:04▼返信
ソニーのCMの真似
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:04▼返信
任天堂復活だな!でもCSは撤退するな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:04▼返信
何の時が来たんですかねえ・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:04▼返信
なあ?


このコメ欄いわっち居ねぇ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:04▼返信
どうせ仲違いしていつもの喧嘩別れ空中分解
下手すりゃ数年後に裁判沙汰になってるわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:04▼返信
>>47
数ヶ月で激変するもんだねw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:04▼返信
あ。うん。
まぁポケモンとぶつ森をソシャゲにしてくれたらええよ
それはほぼ間違いなしに稼げるから
まぁIPとしては死ぬけどw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:05▼返信
それだけだ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:05▼返信
時が来たんじゃなく乗り遅れた俺様が来てやったんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:05▼返信
落ち目の時期に落ち目の企業とM&Aで「時は来た!」w
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:05▼返信
・時来た(UR)
・どん判(N)
・金ドブ(N)
何が出るかなー
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:05▼返信
橋本の台詞までパクルとは・・・・・・落ちるところまで落ちると京都プライド(京都は都意識)しか残されてないんだな

東京の田舎者の強がり首都発言も痛々しいが京都の奴等の鼻に付く言いようったらムカつく事しかないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:05▼返信
(スマホにすがる)時が来た
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:05▼返信
岩田ちょっとおかしくなってきたんじゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:05▼返信
「まだ行ける」と思った時は「もう駄目だ」
「時が来た」と思った時は「時既に遅し」
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:05▼返信
こいつ他人の意見はとりあえず否定しないと気がすまないのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:05▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7947■
151 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 17:37:24.47 ID:32UmSG510 [7/23]
岩田社長やっぱり賢いな
3DSのゲームをそのまま出しても意味無いのはその通り
ガチャをやらなければDeNAと組む理由はないDeNAは踏み台にしてやればいいんだよ
189 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 17:43:36.41 ID:EMYN/t+90 [2/19]
ソニーが涙目でスマホから撤退かたや任天堂がスマホへか時代は変わったな
190 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 17:43:53.35 ID:UTdfY/ea0 [3/4]
勝ったなw
196 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 17:44:48.72 ID:UTdfY/ea0 [4/4]
任天堂勝ち組すぎるぅwwwゴきブリ泣いていいのよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:05▼返信
xperiaに任天堂のスマホゲーでたらゲハも和解して楽しくやろうぜ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:06▼返信
記者「いまどきスマホ参入とか遅くね?」
イワッチ「遅いかどうかは数年後にわかる!」
         /|         
    _____r"⌒  Z__    
    \ 〈ノヘVヽ〉/      
     <d ゚ ー゚ノ   <イワッチ・・・おめえすげえよ・・・   
      <^、∀i>       
      (ノ7===i、)         
      〈 ノ j   .       
.      i_ノt_i
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:06▼返信
> 「DeNAさんにお会いすればするほど、「ああ、任天堂とここは同じだな」「任天堂に近い面があるな」というふうに、深まっていったような気がする」

ああ……金の亡者的な?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:06▼返信
63 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 18:58:05.23 ID:9RV5VadK0
NXがどんなのかはわからんが
まず確実にVitaは死ぬだろうなあ

据え置きの要素もあるならソーシャル成分を上手いこと混ぜて
PS4を撃沈させることもあり得る

ここの予想は前から携帯据え置きのクロスプラットホームだっていってたから
NXという名前もしっくり来る
一挙両得を狙ったうまい手だよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:06▼返信





橋本乙!w




92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:06▼返信
すぐにPS4や箱1が出てくることを予想出来ずに
PS3や箱360を相手にするつもりでWiiUをぶつけて来た
先読みの出来ない任天堂に未来は無いよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:06▼返信
任天堂のスマホ事業自体は頑張れば成功もあるとは思うよ
ただそっちが成功すると間違いなく3DSは死ぬけどねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:06▼返信
あぁ、だからあ任天堂が落ちぶれるわけだわ。
時勢に対する認識が鈍すぎる。

GKはとっくの10年ぐらい前から認識してたよ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:06▼返信
もうこいつを喋らせるな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:06▼返信
WiiUなんもねえなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:06▼返信
だめだこいつ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:06▼返信
御堂筋「岩田君キモすぎやわ・・・」
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:06▼返信
岩田wwwwwww
ケンコウがんばれよなwwwwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:07▼返信
岩田いわくDeNAは任天堂と同じらしいぞw信者はこれについてどう思う?本気でどう思う?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:07▼返信
なに言ってんだコイツ。 誰か過去のコイツのセリフ集作って送ってやれよww
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:07▼返信
>>47
何言ってんのキミ
いわっちのダブスタはお家芸でしょ?
よっ○○屋!といった声かけと一緒だよwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:07▼返信

(撤退する)時は来た、ただそれだけだ」!
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:07▼返信
wiiuちゃん、、、、、、、、、、、、、、
wiiuちゃんはどうなるんや、、、、、、、、、、、、
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:07▼返信
そんなセンスだから失敗続きでいまの任天堂があるんじゃね
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:07▼返信
>>89
いや、オワコンってことだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:07▼返信
組んだ相手のDeNAが2016にはかなり衰退してそうなんだよなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:07▼返信
落ち目のモバゲーと
落ち目の任天堂が組んで

時が来た!!!!


それだけだ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:07▼返信
任天堂次世代機 「NX」 総合スレ★2(ghard\1426586533\)
6 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 19:11:17.97 ID:vzWiIZ8e0
俺的にこんなんだったら神ハード
ベースはタブレット
携帯機型コントローラーと接続することで携帯ゲーム機
冷却&外部電源ドッグに置くことでフルスペックを発揮する据え置きゲーム機
ハードもバージョンアップして、据え置き限定が携帯モードでもできるようになる
8 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 19:14:43.54 ID:dLosx7/i0 [1/2]
NXは統一ハードだろ天変地異が起きない限り
151 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:35:11.81 ID:eChwD5WW0
WiiUと3DSの統一後継機だよNXはタイミング的にも丁度ピッタシ。会見の発言ニュアンスからもスマホゲ専用機じゃないと思う。ゲーマー向けのゲーム専用機の様な言い方だったからな。提携とは直接関係ないとも言ってたし
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:07▼返信
クタたんは10年先を見て開発してたけど、イワッチは今を見て行動してるんだね
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:07▼返信
>>90
まーた同じような事言ってる
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:07▼返信
ぴょこたんがこれに関しての動画挙げてるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:08▼返信
>>87
ああ、いいぜ
ソニーの領域に侵攻した任天堂の勝利ってことで
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:08▼返信


「時が来た!」 今年の名言だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:08▼返信
なんかこう、マジでこれゲーム業界盛り上がるならいいけどダメじゃね
ポケモン出すのかマリオ出すのかぶつ森出すのか知らんけど、マジでハードから撤退してもおかしくないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:08▼返信
メトロイドをどっかの海外メーカーに譲ってから勝手にやってくれ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:08▼返信
時が来たじゃねーよ
ほんと周回遅れの会社だなぁ
そもそもあんたやらないって言ってただろw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:08▼返信
「ああ、任天堂とここは同じだな」「任天堂に近い面があるな」というふうに、深まっていったような気がする

これって任天堂に対する最大級の侮辱だよなwGKがよく言う任天堂は金に汚いを肯定してるwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:08▼返信
もう駄目だあああああああああおしまいだああああああああああああああ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:08▼返信
過去の岩田語録纏めてカレンダー風で出版したらオモシロくて売れんじゃね?

ブレまくってます任天堂社長岩田 社長解任までの残日数11日
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:08▼返信
二枚舌岩田
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:08▼返信
>>87
いらねぇーwww
任天堂のが面白いと思ってたら任天堂のハードでやってるっつーのw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:08▼返信
つかwillで調子ぶっこいてた時から明後日の方向に行ってるじゃねーか
悉く機会生かせない無能
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:09▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7948■
241 名前:社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:12:58.31 ID:f84n/oXx0 [1/9]
スマホゲーとか毛嫌いしてたからショックなんだけどマジかよ
249 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:16:36.20 ID:32UmSG510 [3/5]
>>241うっせーよ知恵遅れ岩田社長は攻めの姿勢だって言っただろハゲ
301 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:36:55.63 ID:32UmSG510 [5/5]
今日はせっかく重大発表があったのに糞コテどもが突然文句ばっか言い出してウンザリしたわ
これが任天堂にとんでもない利益をもたらすって理解できない知恵遅れかよ
308 名前:グリグリ@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:40:28.08 ID:acjEnUOU0 [6/6]
>>301もし利益を出したとしてもそれは最早任天堂とは言えない
任天堂は魂を捨てた
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:09▼返信
>>90
まさに妙手ってやつだな!
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:09▼返信
>>113西君の頭はぱんぱかぱーんだって初めて知ったわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:09▼返信
おそろしく中身のないインタビューだな。
読んだ後、何も感想が出てこない
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:09▼返信
まぁさすが自分でHALを潰したいわっちの言うことは違うねぇ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:10▼返信
時が来たwwwww
お前死ぬほど小バカにしとったやんけw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:10▼返信
桜井さん、、、、、、、、、、
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:10▼返信
宮本さん、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:10▼返信
147 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2015\03\14(土) 06:57:48 ID:kDfwUHAw0 [1/3]
NPDを見てわかるとおりVITAは海外でも壊滅的に売れてない
SAGAをVITAに出すとかまさにどん判金ドブだわ

843 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2015\03\14(土) 20:50:14 ID:kDfwUHAw0 [2/3]
DQ11がWiiU独占で発表されて
社長に対して手のひら返しをつるgkを未来視したわ

937 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2015\03\14(土) 22:09:47 ID:kDfwUHAw0 [3/3]
>>900ここではFF14はクソゲーでDQ10のほうがまだましが総意だから
宣伝してもムダだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:10▼返信
組長、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:10▼返信
さっさとソフトメーカーになればいいのに
どうせ奇形ハードになるんだからそんなのに開発費かけるならソフトにかけろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:10▼返信
マリオしかないんだろうなぁ・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:10▼返信
「数少ないWiiUのソフトマリオパーティ10が糞ゲーだった」
78 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\14(土) 10:19:22.37 ID:lEuUIgnk0 [4/8]
買う気もないのに、こんな子供向けゲーム叩きに夢中になってどうすんの?
三輪車に乗って「全然スピードが出ない!」って怒ってるみたいに滑稽だぞw

253 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\14(土) 12:37:02.94 ID:ZywUCblT0 [5/21]
PSでやるソフトがないから
こんなソフト叩いて憂さ晴らしするんだろうなぁ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:10▼返信
それより体調大丈夫なん?
画像見るとヤバそうなんだけど…
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:11▼返信
>>110
今ならまだマシで過去を見てるよイワッチは
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:11▼返信
提灯
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:11▼返信
遅い早いの問題じゃねぇ
ゲームの価値を守ると大言吐いてた奴が手のひら返してんじゃねぇって言ってんだよ
二度とユーザー目線とか抜かすなよゲーマーの敵め
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:11▼返信
スマホ完全否定してなかったっけ??
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:11▼返信
CS市場をさんざん荒らしてこの様ですよ
143.ダブスタ社長投稿日:2015年03月20日 23:11▼返信
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\   「構造的に射幸心を煽り、
 ノ              \  高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネスは、
ノ        /\      ヽ 仮に一時的に高い収益性が得られたとしても、
|       /   \     l  お客様との関係が長続きするとは考えていないので、
|     lllllllllll  llllllll     l  今後とも行うつもりはまったくない」ということです。
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ  これらのことをご理解いただければ、
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | ノ 「『どうぶつの森』は、アイテム課金ゲームになるのではないか?」
ヽ∪リ    __,、___   |ノ  というような誤解をされることもなくなると思います。
 ヽ|      --二--    | 
  .|__\____ノ_ノ      (2012年4月27日(金)決算説明会)
 /  \ \ ◇ ノ l \ 
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:11▼返信
>>127
そう?俺は心底岩田って気持ち悪いやつだと思ったけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:11▼返信
何のタイミングだよ?としか言えません…
あとスマホがアホに見えた
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:11▼返信
423 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\06(金) 22:42:50.99 ID:LNvZKWexO
つーか、情報が出れば出る程、とんでもないゲームだって思えてくる。
出来の面で前作超えは難しいかと思ったが、超えられそうなものを感じてきたわ。

25 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\07(土) 11:53:30.04 ID:M+NFU64Y0
枝葉、というか、作り込みもゼノの方が圧倒的じゃね。
FF15がやってるのはただ絵を綺麗にしてるだけ

620 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\07(土) 16:32:18.70 ID:ONBBzJ+W0
俺は正直、ゼノブレイドクロスで日本の夜明けを感じた
宇宙戦艦ヤマトが土の中から不死鳥の如く飛び立つシーンの様に
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:11▼返信
なんかこいつ壊れちゃったのかもしれないね
自然にそう思ってしまったわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:11▼返信
時は過ぎたの間違いでは
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:11▼返信
アカウントないのが痛すぎるよな
だからこんなとこと提携しなきゃならない
クラブニンテンドーとか凄かったけどあれもアカウントあれば顧客情報生かせたのに、全部捨てるとかw
スマホでトロフィーや実績みたいなもんつけるのかね
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:11▼返信




アメトークとかVitaのCMとかで見て「時は(が)来た!」って使いたかったんやろなぁw




151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:11▼返信
でQOLは?
152.投稿日:2015年03月20日 23:11▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:11▼返信
「(WiiUを切り捨てる)時が来た!」

そういやWiiUの在庫ってそろそろ切れるよな
再生産してるのかな?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:12▼返信
聞いてるほうが恥ずかしくなる


155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:12▼返信



バカだろこいつwwwwwwwwwwww

単にソニーに負けて敗走なのによwwwwww



156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:12▼返信
68 名無しさん必死だな [sage] 2013\07\06(土) 21:16:41.68 ID:yLi7OYOS0
つーかソニーこそサードになればいいじゃんトロとかみんゴルとかソーシャルや3DSに出せば売れるんじゃないのw
2 名無しさん必死だな [sage] 2013\07\06(土) 21:21:31.11 ID:HNSFHVec0
あとジャンピングフラッシュも3DSに欲しい
10 名無しさん必死だな [sage] 2013\07\06(土) 21:29:58.56 ID:5tKosnEL0
あぁ、トロは欲しいかもw廃止寸前の週トロとかじゃなくて毎いつの頃のトロがいいな
12 名無しさん必死だな [sage] 2013\07\06(土) 21:33:05.42 ID:B21r0Tdt0
どこいつやらサルゲ辺りはDSに向いてそうってのは昔からちょいちょい言われてた気がする
ジャンピングフラッシュは3DSにピッタリだな
13 名無しさん必死だな [sage] 2013\07\06(土) 22:30:47.01 ID:jqKQrjQv0
おうジャンピングフラッシュとかワイルドアームズとかポポロクロイスとか出せよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:12▼返信
二進も三進もいかなくて
そりゃスマホにいっても仕方ないわ、と思ってもらえる時が来たんだろう
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:12▼返信
19 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\05(金) EDFも来るか
20 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\05(金) EDF待望論で溢れているなw
38 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\10\05(金)
>>3 D3P的にはこっちが本編だろ
てかEDFなんてかなり前から作ってるんだし、出るとしたら後発完全版
42 :名無しさん必死だな:2012\10\05(金)
どうせ今度出るEDF4はPS3に足引っ張られてオブジェクト数や解像度、
シャドーの付き方やフィールドの広さなんかが劣化するだろうから
次回はWiiUのCPUやGPUにギリギリまで負荷をかけまくったEDF5を出して欲しい
50 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\05(金)
EDFが出ないと信じ続けるゴキ君がいると聞いてw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:12▼返信
つまりずっとタイミングを計っていたと
嘘をついてファンを騙していたんですね
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:12▼返信
お前ら覚悟しろよ
今度は
マリオパズル
マリオクイズ
だからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:12▼返信
英断だなぁ これが終わりの始まりでも
流れに乗るのは非常に大事 見極めてたんだねいままで
これにソニーも対抗してスマホにDAZEきたりして
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:12▼返信
43名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\05\28 21:59:47  ID:p1UgUVS80 ゴッドイーターは貰っておいて損はないと思う
44名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\05\28 22:00:03  ID:fPQjpQoV0 本当に3DSに来そうな気もする
96名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\05\28 22:32:59  ID:PwJ7oaQD0
シリーズ存続する為の無難な道筋ってPSPでそのまま出して+要素追加したのを3DSにって感じになるのかね?
つか、MH3のデータが使いまわせるGがWiiで出てない時点で3Gは3DSだなと誰しも思ってただろうにバンナムはそれすら読めない馬鹿だったのか?
162名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\05\29 01:10:57  ID:SqFyMaccO 「モンハンが流行ってるけど自分には合わなかった」って人に狙って作られてるよなこれ。3DSで出すならモンハン4が出る前に出せば狩りゲーのつなぎとして結構売れそう。
228 :名無しさん必死だな:2012\06\02(土) 15:20:13.77 ID:c4qcpcOii
2をPSPで出して、バーストを3DSに出せばいいと思う。流石にモンハン4の前には2をださんとダメだろ~。つうか出してくれー。
ヴィータはなしの方向で…。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:12▼返信
出るならマリオ、ゼルダ、ドンキー辺りか。まぁそれらをスマホでやりたいかと言うと、、、
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:12▼返信
モバニシ怒りのガチャ10連
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:12▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5826■
736 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\05\26(木) 22:29:00.52 ID:FfWBUL5d0
カフェの主なタイトル予想(編注:WiiUのコードネームはカフェ)
☆任天堂 マリオ3D マリオ2D マリオカート スマブラ ゼルダ ゼノブレイド2
○カプコン モンハン4 バイオ6 ストリートファイター5 ドラゴンズドグマ完全版 バサラ4
○コナミ ラブプラスカフェ メタルギアソリッド5 パワプロ2012
○セガ 初音ミク3 戦ヴァル4 ソニック
○スクエニ ドラクエ11 FF15(河津神製作総指揮) キングダムハーツ3
○バンナム アイマス3 テイルズオブカフェ ガンダム
○コーテク DOA 無双7
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:12▼返信
最期の時が来たw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:12▼返信
正直任天堂に未来はもう見えないよね。
スマホ参入で新ハードはもう期待できないし、完全なソフト屋になるんだろうけど。
マリオとゼルダしかないのにどうやって生き残っていくのか・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:12▼返信
まーたゴキブリが発狂してるニダ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:13▼返信
>>124
>うっせーよ
>知恵遅れ岩田社長は攻めの姿勢だって言っただろハゲ

と読めた
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:13▼返信

マジでここまで嘘つきだと
薄気味悪いんだが…

171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:13▼返信
379 :名無しさん必死だな[sage]:20110916(金) 18:12:11.94
TGS楽屋にて
任天堂「和サードの皆さんお疲れ様でした。どうでしたか?VITAは」
カプコン「完全に死んどるわwウチのモンハン完全移籍が聞いたようやなw」スクエニ「VITAには移植と低予算ゲー出しておきますよ。ソニーは根に持つからw」バンナム「Gジェネ・・・3DS・・・ファン・・・喜ぶ・・・VITA・・・嫌い・・・ソニー・・・嫌い」コーエー「無双も3DSでよろしく!俺コーエー!」
任天堂「和ゲーサードさんはソニーに苦しめられましたからねえ。これからは一緒に頑張りましょう」
和サード「えいえいおー」
任天堂「WiiUと3DSの連動も忘れないでくださいね」

任天堂「さて、外様サードですが。。。」
IF「すいませんすいません。もう二度と裏切りません。」日本一「ディスガイア5は絶対に3DSで出しますから。許してください」ファルコム「まさかMH4が・・・任天堂さんすいません。VITAにはクソグラのイースで。3DSには軌跡シリーズだします。だから・・・」
任天堂「ぶぶ漬けでも喰ってろ」
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:13▼返信
このバカは何枚舌なんだよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:13▼返信
イワタ「(任天堂を壊滅させる)時が来た!」
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:13▼返信



モシ豚怒りの11連ガチャw



175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:13▼返信
>>153
自社買いでループさせればいい
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:13▼返信
ぶーちゃんは課金しろよ
サービスが長く続くように
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:13▼返信
時が来たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

散々やらないって言ってwwwwwwwwwwwwwwwww

時が来たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:13▼返信
こんな社長じゃそりゃ傾くわな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:13▼返信
>>149
つーてもDeNAはコンテンツサーバー持ってるわけではなく
ソフトの配信はGoogle playやApp Storeでやってるから
結局現状と大差無いというオチが
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:14▼返信
928 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\13(木) 17:58:22.62 ID:imABQRNG0 [6/7] [PC]
無双系ゲー作ったとしたら
PS3  敵の数 10
360  敵の数 12
WiiU 敵の数  100 
メモリはこれぐらいの差があるな・・・
しかも25000円・・・
さすがビビった
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:14▼返信
DeNAの株がだいたい横ばいなのに対し任天堂は順調に下がってきてるなw
みんな分かってるな、今回の話うま味があるのは圧倒的にDeNA側だと
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:14▼返信
>>146
不死鳥もなにも、宇宙戦艦ヤマトって埋まった状態に偽装した新造艦だよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:14▼返信
129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\14(金) 12:27:17.31 ID:T3a/13X40 [1/7]
>>89少しは業界のこと勉強したら?
アドパはFの客取るから嫌がったカプコンがPS離れ(ghard\1347547537\)
ソニーがカプコンに復讐 昨日のカンファレンスの大失敗を受けて

516 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\14(金) 12:54:31.16 ID:T3a/13X40 [7/7]
ほんとウゼーなプレステ信者は
債務超過のくせに
WiiU発売されたら速報スレは比較スクショだらけにしてやるから覚悟しとけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:14▼返信

それまで綺麗事言ってたのに
サードフル撤退で
バカにしてたスマホに逃げこむクズ

185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:14▼返信
要するにピンチでなりふり構ってられなくなったって事だろ
バレてんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:14▼返信
NXだっけ?発表したプラットフォームってのは
この発表を見るとやっぱりSHIELDみたいなのになるんだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:14▼返信
任天堂が潰れる時が来たと聞いて
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:14▼返信

ときは今

株の下しる

弥生かな

189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:14▼返信



ゴキブリがイライラしているようで心地いいな

今日はぐっすり眠れそうだw


190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:14▼返信
3DS値下げの後はさすがに嫌いになったけど最近は完全にどうでも良くなっちゃった
どうせ散るなら面白く散って欲しい
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:14▼返信
今までは出す必要もなかったし、ブランドの毀損になった。


今は出さなくならなくなったw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:14▼返信
「ぶっちゃけWiiUがPS3を超えるのは難しいだろ」ghard\1347634965\
570 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\09\15(土) 09:05:05.28 ID:3b8UbF/h0
Wiiと同じだけ売れるなら、それだけでPS3超えるじゃん
さらにHDゲー好きまで加わって最強に見える
>>569
2012年末:90万
2013年末:400万
2014年末:700万
2015年末:1000万 ←PS3を超える
とかじゃないかなー、ものすごく適当な数字
WiiUは5年は現役だろうから余裕だと思っている
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:14▼返信
あのホリエモンにすら馬鹿にされてたぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:15▼返信
最初に多根清史がコメントしている次点で草生える
コイツ見た目もリアル先みたいな任天堂信者だからなwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:15▼返信
(じゃぶじゃぶ課金する)時が来た
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:15▼返信
白く白く~真っ白な予定が~♪
たった一つ豚たちのー絶望~♪
今の豚には闇雲なゼノブサイクしかー無いけど~♪
捏造なんて一つじゃない~♪
僕だけのゴキガー探してる~ずっと♪
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:15▼返信
>>175
NoAの中古販売ってそういう・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:15▼返信
イワッチ「時は来た……!」


やめてwお腹痛いwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:15▼返信
岩田「時は来た!それだけだ」
宮本「今買わねーバカがいるかよ!!」
ソーレソレソレ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:15▼返信
NXがでるとしたら早くて2年後か?
その間に今の3DSユーザーの大半がゲーム止めるかスマホ
ゲーム好きはVITAに移行
下手すりゃNXってウンコの二の舞になりそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:15▼返信
今まで任天堂キャラとか好きなのに任天堂ハードで遊んだことの無いって人がいるのかどうか怪しいが
仮にいたとしてスマホででたからやってみようなんて思う人がほんとにいるのだろうか?
好きならとっくに任天堂ハードでやってるよね?
ほんとどういう層をみているの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:15▼返信
DeNAなんてショボイゲームしか作れない搾取企業と同じとか
イワッチどれだけ任天堂のこと馬鹿にすれば気が済むの(´・ω・`)
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:15▼返信
CS撤退だけはやめてくれよ
スマホゲーなんてつまらん
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:15▼返信
7 名無しさん必死だな sage 2012\12\28(金) 19:00:36.48 ID:tHfHMeUM0
よくわからんマルチメディア機器をめざして
ゲームはコンテンツの一部という姿勢を始めたところから
今日の日のPSの凋落は決まってた
かつてPSクオリティーとかいってた奴等がCSオワコンと吐き捨て
ビデオゲームに質やプライドを欠片も持ち合わせなくなった
ゲーマーを口にしてゲームを遊ばない病人どもは
CSの砦として残った任天堂を呪うことが優先事項になり
ソーシャルが任天堂を倒してくれるとか念仏唱えてる
ソニーを敗者としたゲーム業界は滅べと思ってるからできる行動であり
ゲームに1ミリも愛を感じてない立場の人間なんだろう
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:15▼返信
宮本「は?」
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:15▼返信
それだけだ!
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:16▼返信
ソシャゲメーカーに成り下がった任天堂にもう何の魅力も感じません
冗談でも煽りでもなく二度と任天堂のゲームは買わない
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:16▼返信
二枚舌とはまさにイワッチのためにあるような言葉だなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:16▼返信
>>199
懐かしいなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:16▼返信
>>199
ワロタwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:16▼返信
てか、あんた否定してたやん
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:16▼返信
>>169
ナチュラルにそう読んでしまった
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:16▼返信
>>189
ガチャ課金がんばってね^_^
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:16▼返信
単純に業績を上げるだけならスマホゲーに参入すればいいって数年前からGKは言ってたよね
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:16▼返信
アンバサで他社や小売りに業界全体に迷惑をかけ、PSで育ったソフトを金で独占してユーザー離れを起こし、何を考えてかQOL連呼し、荒らすだけ荒らして自分だけはスマホへ逃亡、イワタです
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:16▼返信
スマホ向けゲームは“もろ刃の剣” 任天堂・岩田社長の「賭け」も前途は多難
(2015.3.17 19:34更新 産経WEST)
 ディー・エヌ・エー(DeNA)と資本業務提携し、これまで否定的だったスマートフォン向けゲームの開発を17日発表した任天堂。平成27年3月期連結決算で4年ぶりの営業黒字を見込み、復活の兆しが出るなか攻めに転じたともいえる。ただ、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」など既存のゲーム専用機の顧客を奪われかねず、“もろ刃の剣”になりそうだ。
 任天堂の岩田聡社長はこれまで、スマホ向けに「マリオ」などの自社ゲームを出すと、「キャラクターの価値を下げる」として否定的な見解を示していた。
 それでもスマホ向け開発を決めたのは、専用機の低迷がある。任天堂は販促費を抑えるなどして収益を改善したものの、特に主力の据え置き型ゲーム機「WiiU(ウィー・ユー)」の販売が伸び悩んでいる。
 ただ、専用機が中心の大手メーカー、カプコンはスマホ向けでヒット作が出ず業績の足を引っ張るなど、専用機の人気作がそのままスマホで通用するわけではない。岩田社長もそこは理解しており「タッチパネルでの操作に特化したゲームを出す」と説明したが、想定通りのヒットを出せるかどうかは未知数だ。
 スマホ向けゲームは投資家からの要望が高かったため、当面は好反応が予想される一方、業績への貢献は不透明。これまでの考えを覆して「賭け」に出た岩田社長にとって前途は多難といえる。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:16▼返信
タイトル見てマジで吹いたわwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:16▼返信
>「DeNAさんにお会いすればするほど、「ああ、任天堂とここは同じだな」「任天堂に近い面があるな」というふうに、深まっていったような気がする」




イワッチが初めて的を得た発言をしたな
そうだよ、お前らソシャゲ会社は同属なんだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:17▼返信
やりたいゲームはまあゼルダくらいか
それでも別にそこまでやりたいってほどでもないし、うん、CS撤退しても何ら問題ないな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:17▼返信
睡眠計は?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:17▼返信
数々の成功者を見て焦って後を追うが、既にそこの泥鰌は狩り尽くされた後だった
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:17▼返信
こうやってあえて反論するところを見ると図星なんだろうな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:17▼返信
>>215
あぁ3年くらい前からかな?w

今じゃもうスマホゲーも落ち目で完全に手遅れですよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:18▼返信
>>214
状況が違う
GKが言っていたのは単独での参入だ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:18▼返信



イワッチ:時は来た!今こそメタルスレイダーグローリーの完全版を出す時!!!
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:18▼返信
何言ってんだこいつ(AAry
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:18▼返信
Nintendo Co., Ltd
東証: 7974 - 03月20日 15:00 JST

現在値  17,845.00円
前日比 -1,255.00円  (-6.57%)
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:18▼返信
で?メトロイドの新作いつ作るの?







229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:18▼返信
⚫︎任天堂
ショボいミニゲームでターゲットが情弱
コンシューマの負け組
過去に初心会(小売り支配)

⚫︎DeNA
ショボいミニゲームでターゲットが情弱
スマホの負け組
過去に独禁法違反(グリーにゲーム出すなと圧力)
たしかにソックリだわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:18▼返信
まぁ内製出来るソフトがもしもしゲーレベルだからなー
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:18▼返信
FEなんて恐ろしい程ソーシャルと相性良さそうだよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:19▼返信
なーにが時が来ただよw
スマホに参入する気はないとか言ってたのはどこのどいつだ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:19▼返信
理屈で考えれば遅すぎるし、パートナーがDeNAというのは不可解すぎる
でもそれを「時は来た」とか「情熱ですかね」とか感覚的な言葉だけで説明している
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:19▼返信
任天堂が他社のエンジニアと会えば
どこでも「この人たちはすごいな」になるんじゃないか?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:19▼返信
ガチャはせずスタミナや時間を買う課金の方向で行くっていってんじゃん
つーか本当はぶつ森あたりで核ヒット出されて任天堂復活するのが一番怖いんだろゴキはw
もう諦めた方がいいぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:19▼返信
任天堂・岩田社長「スマホ参入に遅すぎるという意見があるが、私は『時が来た』と思っている(震え声)」

237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:19▼返信
そのうち駄目になるだろうとは思ってたが
まさかもしもしのサードになって消えて行くとはな
SFCくらいまでは本当お世話になったので感慨深いな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:19▼返信
搾取の時は来た
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:19▼返信
すげえ痩せたな…
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:19▼返信
ネタが古すぎる遅すぎる
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:19▼返信
近い未来にGREEの時代が来るな
任天堂の倒し方知ってるし、任天堂倒せばライバル会社のDeNAも共倒れだし一石二鳥やん!
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:19▼返信
>>231岩田「マリオで充分だろ?」
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:19▼返信
時はきた!
それだけだ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:20▼返信
単身スマホ市場に乗り込むなら多少の気概も感じられるんだけどねぇ……
DeNAとか考え得る限りの最悪手でしょ(´・ω・`)
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:20▼返信
だからはやく岩田辞めさせる流れにしろって信者に言ってたのにな
あいつは任天堂滅ぼすって(まあ信者に言っても意味ないことは知ってるが)
なのに信者は盲目的に岩田マンセーしてほんとこれが望んだ結果だというのかね 呆れるわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:20▼返信
スマホに頼る時が来たって意味だろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:20▼返信

ただ単にソニーに負けて敗走しただけやん

248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:20▼返信
しのごの言ってないでゲーム出せよ。
この社長ってってブレッすぎだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:20▼返信
任天堂とDeNAが業務提携を発表、新ハード『NX』も開発中[ameblo - sinobi]
(前略)
「任天堂が培って来た安心・信頼」について今ひとつピンと来ない方もいるかも知れないが
子を持つお母さん達の任天堂に対する信頼は未だ絶大だ。

ゲーム売り場にいって、小さいお子がソニー系の売り場にいくことをすら毛嫌いする親は厳然として存在するし、ママ友の集まる場で「ソニーのゲームって殺してばっかりでしょう?」という会話をこれまでに何度聴かされたことか。(違うと説明しても先入観でそう思われている)
(後略)
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:20▼返信
まあお前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:20▼返信
任天堂スマホとかゴミだろう
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:20▼返信
過去に生きてるなあ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:20▼返信
>>201
任天堂のゲーム専用機に金を払いなくない人に、スマホゲーを遊ぶとゲーム専用機で遊びたいと思え、かつスマホゲーが維持運営できるぐらい遊んでくれる人。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:20▼返信
>「DeNAさんにお会いすればするほど、「ああ、任天堂とここは同じだな」「任天堂に近い面があるな」というふうに、深まっていったような気がする」

金に汚いとか
落ち目とか
球団経営に手を出していたとか
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:20▼返信
>>235
ゲームは中身が大事だと言っていたニシくんはどこに行ってしまったんや・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:20▼返信
激痩せw
ゲハにでも参戦してるのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:20▼返信
ブラン「リバ3の俺のセリフ台無しじゃねぇか」
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:21▼返信
DeNAの球場でマリオが幅跳びするんだろ?ドアラのバク転的な
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:21▼返信
あれだけ「スマフォにゲームは出さない」と言っていたのに、この手のひら返しだから、
誰だって「追いつめられているんだな」と思う
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:21▼返信
DeNA






ネクソンじゃなくてよかったやん(震え声)
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:21▼返信
>>203
いやもうCS撤退だよ
WiiUで失敗し逃げたんだから
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:21▼返信



岩田「時は来た!それだけだ!」

DeNA社長「プッ・・・!」



263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:21▼返信
サードの味方いない時点で詰んでるよ。復活なんてナイナイww
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:21▼返信
>>231
ただ、もうあるからやっちゃうと逆に後発になっちゃうんだよね
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:21▼返信
橋本真也「時は来た」

○猪木・坂口 (延髄斬り→片エビ固め) 橋本・蝶野●

いわっちはホント芸人だな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:21▼返信
慢心した結果だよね、単純に
267.投稿日:2015年03月20日 23:21▼返信
このコメントは削除されました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:21▼返信
>>242
髭の配管工目当てにガチャ回すアホがいるのか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:21▼返信
スマホ参入を拒否してた人のセリフです
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:21▼返信
ギャルゲーは2画面ある3DSに出すべきだと主張するニシ君の迷言
539 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2012\12\21(金) 19:48:17.69 ID:YeEi68mT
二画面の利便性というか邪魔でしか無いとか言ってる奴は多分車の免許を持ってないんだろうなあ
車運転するときは6画面くらいあるのに

「なぜPS3とPSVITAはトップスペックなのに失敗したのか」news4vip\1355539994\
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012\12\15(土) 12:38:08.99 ID:Qenr1eNr0 [5/6]
ハード屋3社を釣りで例えると
任天堂は状況によって近場の小物だったり遠沿の大物を釣り分ける人
MSはつねに大物狙いの人
ソニーは船に乗って沖合で大物を釣ろうとしてる素人。だが釣れないし、船のエンジンせいで魚が逃げまくってみんなに迷惑かけてる人
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:21▼返信
まぁ、ガチャガチャ、じゃぶじゃぶな未来しか見えないけどねw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:21▼返信

むしろ逆に今って
各社、スマホゲーに慎重になってないか?

273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:21▼返信
>>261ソフトメーカーになりそうだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:22▼返信
127 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\08(火) 06:08:34.56 ID:NHjxzgAT0
神 MS(windowsを司る) apple(携帯型PCのOSを司る) google(最近生まれた新興の神)
天使 epic(UEを司る天使長) valve(steamを司る最強の天使だが隙あらば下克上を狙っている) その他独自エンジン持ちの下級天使多数
勇者 任天堂(国は作れるが世界は創造できない、しかし武力は神に抗し得る)
魔王 ソニー(神に喧嘩売って返り討ち、今はもう滅んだ)
一般人 その他中小企業

こんな感じか
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:22▼返信
>>255
時は非常なり
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:22▼返信
DeNAと任天堂に近い面があるって落ち目なところ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:22▼返信
>>234
いや、多分
こいつら日本でダブルミリオン出せない雑魚じゃんwwww
とか思うんじゃね
278.ケモナーさん投稿日:2015年03月20日 23:22▼返信
岩田さん なんか顔に元気ないよね
関係ないけど宗教やってる人みたいに見えた一瞬・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:22▼返信
時が来たんじゃなくて時はもうとっくの前に来てたわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:22▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7004■(ghard\1358141724\)
132 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:09:29.96 ID:mntnXEln0 [4/12]
Wiiの年明け以降
1月18日 エキサイトトラック 2月22日 FE暁 3月8日 アイシールド21 4月 ペーマリ あたま塾
WiiUは3月までにピクミン、Fit、101、ワリオの予定だから今後数ヶ月はWiiよりいい
133 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:10:25.31 ID:9HbZ8F+l0 [2/3]
3年くらい経たないと成功か失敗か判断できないわなハード
ゲームボーなんてポケモン出るまで7年も我慢したというのに
137 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:11:15.65 ID:INHbSZcn0 [3/3]
>>133唯一例外があって、1年で完全に失敗したハード
それがVita
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:22▼返信
何を言っても遅いという事実は変わらないんだから
贈れを取り戻す自信があるとだけ言っとけばいいのに
こいつは何でいつも詐欺師の言い訳みたいな事言い出すんだか
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:22▼返信
>>235
ぶつ森、スタミナ制課金スタイルで大成功して、ハード事業撤退。まで読んだ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:22▼返信
ぶつ森なんかはスマホで十分なんじゃね
あれを試しに出せば分かるよ、3DSが食われるって事が
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:23▼返信
岩田「WIIUの返金は受け付けません  自業自得と思って諦めて下さい
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:23▼返信
そのうち、ぶーちゃんは
SRピーチ姫キタあああああああああああああああああああああデュフフwwww

とかになっちゃうのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:23▼返信
いわっちやばいぞ
ゲハ豚の言葉に騙されて今度はDeNAの言葉に騙されてる
マインドコントロールされやすい体質なんだろうけどそんな奴社長の椅子に座らせ続けて本気で任天堂って無能の集まりなんだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:23▼返信
261 : 名無しさん必死だな :2013\01\24(木) 07:54:39.43 ID:o4zE0mjR0
しかしまだ当分出る訳でもなんでもないのに興奮し過ぎて結局寝れなかったという自らの餓鬼臭さ加減に泣けてくる前作からまるで成長していない…
大体あんな夜中にしれっと爆弾映像を突っ込む岩田が悪い!本当任天堂は最低な企業だ
288 : 名無しさん必死だな :2013\01\24(木) 08:24:45.66 ID:K+TlbLJBO
>>261俺も興奮のあまり深夜まで2ちゃんスレを巡回してあまり寝られんかった
本当に任天堂は最低な企業!今職場にもういるし
296 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:35:43.85 ID:tpu6fSay0 しかしこんなん見せつけたら社員募集殺到するんじゃないか
297 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:25.43 ID:GAL9lcgG0 というかさ昔のゼルダのポジションだよねこれ売上げとかは違うけど全幅の信頼感と圧倒的な期待感が
298 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:26.45 ID:k8mbLGaK0 ギアの変形見てFF13の召喚獣の変形を思い出したんだが期待度が段違い過ぎる。どうしてこうなった。
299 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:09.34 ID:y2mHGhhA0 任天堂に足りなかったピースが今、埋まった
300 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:17.82 ID:hT7/FEsN0 お前ら何回PV見た?俺もう10回くらい見てる・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:23▼返信
どの道スマホはオワコンだし
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:23▼返信
いてぃ いず ざ た〜〜いむ!
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:23▼返信
「時は今 天が下知る 五月哉」
明智光秀のように負けフラグが・・・(号泣)
任天堂+モバゲーの他にカードが欲しい><;
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:23▼返信
720 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:00:56 ID:aa2YXRwE0
ゼノのグラはマジでPS4並みに見えた
GKにPS4の新作だよってスクショみせたら簡単にだませるレベルだわ

727 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:06:33 ID:aa2YXRwE0
>>722まあ悔しいかもしれないがちゃんと現実と向き合ったほうがいいぞ
PS4のどのソフトよりグラきれいだった

745 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:12:13 ID:aa2YXRwE0
>>734強がるのはやめなよ任天堂独占ってだけでこんなにも眼が曇るもんなのかね
どうみてもJRPG史上最高のグラでしょうに
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:23▼返信
そもそも絶対やらないっつってなかったっけ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:23▼返信
任天堂好きのリアフレがこのニュースで大喜びしてたのを見て大丈夫なのか心配になった
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:23▼返信




3年前へようこそ!




295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:24▼返信
イワッチ「時が来た!」
ミヤポン「待たせたな!」
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:24▼返信
>>270
車運転するときは6画面くらいあるのに

イミフ
こいつ一体何見てるんだ
つか前見とけよ
事故るぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:24▼返信
クリフB「3年前にようこそ」
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:24▼返信
本当に必要なパートナーなら、こちらから出かけて捕まえるものだ

でも任天堂がDeNAを選んだのは、足しげく通ってきたからだそうだ。京都ではそれでいいのかもしれないが
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:24▼返信
一般人:えっ!?今更?そのうえモバゲ!?w
イワッチ:時は来た!(逆ギレ)
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:24▼返信
>>292
岩田はやらないと言ったらやる
そういう男だ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:24▼返信
ソラとかLEVEL5は珍天についていくのかなぁ(´・ω・`)
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:24▼返信
いや遅いよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:25▼返信
もっちりプニュ( ´∀`)σ)Д`)
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:25▼返信
>>249
親が良いと思ったゲームを年に1、2本買い与える。
だからゲーム売れなくなるのは当然だよね。
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:25▼返信

3ヶ月前の岩田

岩田社長『スマホにはコンテンツの価値を守る動機がない。ゲームの価値を守るために私はやり方を変えない』

306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:25▼返信
263:名無しさん必死だな 2014\09\18(木) 17:33:04.97 ID:TQprdp0V0 (4\4)
でもまあジョークサイトでも
これを編集した人は「FFはゼノの様にするべきと思った」って事なんだよね。

120 名前:名無しさん必死だな [sage] :2015\01\15(木) 00:23:05.37 ID:mA5jVea30
こんな発売近いのに大っぴらに動画出せなかったのは
やはりパクられるからだろうな。。。
そらあんなマップ見せられたら業界人の方が衝撃だろうね
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:25▼返信
いつ頃スマホゲー出るのかな?

3DSゲーム→スマホ待ち
Wiiuゲーム→NX待ち
でしばらく赤字が続くと思うんだけど

半年ぐらい?
買わないけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:25▼返信




いわっち「時はきた!!それだけだ(キリッ)」



309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:25▼返信
時は来た!!(ダブスタの)
ホントいつにも増して完成度の高い2枚舌をお持ちで・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:25▼返信
お前らわかってねーな
勝算があると思い込めるのが岩田のすごいところなんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:25▼返信
外野だけど散々GKが忠告してたのにねぇ
カルトは身を滅ぼすか
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:25▼返信
スマホ全盛期に手を組んだら総叩きくらってただろうからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:25▼返信
403 人中、36人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)チャラ男と隠れ黒髪ビ*チがイチャつくだけの恥さらしゲー, 2013\12\26
By タカマナブ "Taka・Manabu" - レビューをすべて見る= 楽しさ:5つ星のうち 1.0
レビュー対象商品: ファイナルファンタジー XX-2 HD Remaster (Video Game)
FFって7から別ゲーになりましたよねほんとまるでPSユーザーのキ◯ヲタに媚を売ったかのように...
RPGというからにはストーリーが重要視されてくるわけですが、ハッキリ言っちゃいますとプレイしてるこっちが恥ずかしくなるようなストーリーです
グラフィックも大してPS2と変わってない印象を強く受けましたし、ましてやリマスター版でこの価格とは論ずるに値しませんせめて3980で発売すべきだったでしょう。
結論としましては全く買う価値なきソフトですこんなものよりゼノの新作に期待していた方が格段によろしいかと。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:25▼返信
時は来た!
それだけだ!

蝶野「wwwww」
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:25▼返信
3DSロンチからのソフト攻勢をもしスマホで同じ時期にやっていたとしたら
今頃業界のスタンダードとか言われていたかもしれないのに
せめてパズドラの前にスマホに行っていれば今みたいな死に体にはならなかったろう
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:25▼返信
NX→任罰が下される時が来た!
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:26▼返信
Wikipedia - モノリスソフト 2014年3月3日 (月) 09:31に投稿

デベロッパーとしてゼノサーガシリーズ、バテン・カイトスシリーズなどを開発する。昨今のゲーム業界では珍しくテクスチャーの暖かみを重視したローポリゴンを得意とする。
グラフィックのデータ容量を抑えつつ、その分シナリオやゲーム本編のボリュームを長大にするのが特徴的で、コアなゲームユーザーからは高い評価を受けている。

現在、該当記事は削除
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:26▼返信
まあ、ぶつ森はスマホゲー向きだとは思う
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:26▼返信
>>293
任天堂が生きてりゃどうでもいいんだろ
中身がげりベン以下でもな
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:26▼返信




次はパチ.ンコ参入か



321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:26▼返信



ダブスタ岩田で検索
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:26▼返信
>>281
確かに

子供が「遅れてないもん」と駄々をこねてるような感じだもんな
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:26▼返信
なんかほんとズレてるよな・・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:26▼返信
元記事が
>IPの価値を毀損せず
なのに、はちまの記事で
>IPの勝ちを毀損せず、
ってなってるのはなんで・・?
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:26▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:26▼返信

バカ豚ざっこの古時計

327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:26▼返信
明日から本気出すみたいだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:27▼返信
つに来たな!!






任天堂終わりの時が・・・w
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:27▼返信
>>235
ガチャや課金は3DSですでにやってるぞw
電波人間のRPG FREE!
バッジとれ~るセンター
ポケとる
やら酷いもんだ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:27▼返信
大体開発力無いのにプラットホームだけ増やしてどうすんだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:27▼返信

それから3年後……

岩田「提携した京楽さんは我々と同じ。パチ参入は時が来たという感じ」


332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:27▼返信
もう少し早くスマホ参入していれば任天堂でさえ何とかなったかもね
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:27▼返信
過ちを死んでも
認められない愚物
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:27▼返信
どの程度の課金地獄になるかちょっと楽しみ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:27▼返信
>>235

いやだから、そういうぶつ森で、パズドラとか黒猫とかと戦っててくださいよ
こっちには関係ないんで
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:27▼返信
>>235
スマホで大成功→CSに帰ってこないw
スマホで失敗→CSに帰ってこれないw

何が怖いの???w
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:27▼返信
この記事最後まで読んだが結局何をするのか具体的な方法はこれからでDeNAが任天堂に喰われた感じで話してるんだが最後のまとめで

ソーシャルゲーム・バブルがはじけた今だからこそ成立すると言え、プラットフォーマーとしてのプライドを捨てたDeNAにとっては怪我の功名とも言える

弾けてる最中に提携要するにDeNAの擦り寄りに任天堂のプライド落ち目で弱いもの同士が傷を舐め合ってるて事か

途中のDeNA創業者南場智子の青少年の出会い系犯罪の温床報道対策云々の話に共感する岩田社長だが
おいおいおいそれよりも射幸心だらけのガチャを止めさせんかいって突っ込みは無かった・・・・

338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:27▼返信
121 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\06\27(木) 11:50:05.31 ID:DusKe7PG0 [1/14]
サードのカスみたいなソフト10本よりも任天堂の良質なマリオ1本のが俺は嬉しいけどな
本当の意味でのゲーマーならそう思うはずだよ
パン.ツ目当ての人間は違うのかもしれないけどwww
146 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\06\27(木) 11:54:07.73 ID:DusKe7PG0 [2/14]
どうせVITAは撤退目前、PS4は自滅で終了なんだから慌てることは何もない
任天堂に反抗的な無能サードもスマホゲーでチマチマやるしかなくなるだけだろう
結局最後に笑うのは任天堂ってなオチ
152 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\06\27(木) 11:55:25.18 ID:tkpCJl9l0 [11/17]
>>146
笑ってるかどうかは知らないが最後までリングに立ってるのは任天堂だろうな
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:27▼返信
1年後のモシ君「マリオダイエット登録者数の総消費カロリーダブルミリオンkcal突破ぁぁぁぁぁ!
一方DQH2は合算80万の大爆死;; ゴキ君;;」
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:27▼返信
126 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\27(木) 18:55:34.60 ID:6vh+pfpqT (3/3) [T]
任天堂って昔から行き場なくしたヒットメーカーの駆け込み寺じゃね?
128 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\27(木) 18:57:17.07 ID:MzGnaq0t0 [PC]
任天堂が開発中止のゲームに金出して世に出せたのに他のハードで出たのを任天堂がかっさらう!とかいってるアホがいたな
963 :名無しさん必死だな [sage] :2013\07\10(水) 11:32:48.13 ID:Gost9A/RO [携帯]
>959ゴキはアビスを劣化移植とか言ってるがな正直アビスなかったら3ds買わなかったくらい良移植テイルズも後1作くらい3dsに出せばいいのに。。。。
969 :名無しさん必死だな [sage] :2013\07\10(水) 11:41:16.18 ID:wJTgTdwy0 [PC]
アビスって3DS版は震災直後に出たんだよな。あれの売り上げでもう3DSにテイルズ出さないと決めたバンナムの判断は理解に苦しむわ。
995 :名無しさん必死だな[sage]:2013\07\10(水) 13:53:22.89 ID:Gost9A/RO
3ds板だと結構テイルズ望んでる奴多くて安心したわやっぱり欲しいよな
他板だと(完全版が~)とか(任天堂にテイルズは望んでない)とか言う人多いから。。。。てかあれはやっぱりテイルズが3dsで出ると困るから仕事してるのか?とさえ思ってしまう。。。。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:28▼返信
病気で脳やられちゃったのかな?いや、病気になる前からこうでしたな
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:28▼返信
豚よえええwwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:28▼返信
そんなことよりダイイングライト最新アプデで糞1への配慮をやめたら
PS4版がハイエンドPC版と同等になってまたクオリティ差がさらに開いたらしいよw
後に続くメーカーもでそうやなこれ、PS4ならまだまだいけるから
糞1に配慮してたらまともな仕事ができんし
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:28▼返信
そりゃみんな思ってるだろ
任天堂の終わりの時が来たって
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:28▼返信
1990年代に、日本テレビはクイズバラエティにおいて圧倒的なブランドを誇っており、中でも右脳クイズ番組を売りにした「マジカル頭脳パワー」が中高生を中心に人気を博していました。
その番組は95年に「バナナといえば長い」「長いといえばキリン」と順々に答えるマジカルバナナを皮切りとしたリズム系クイズが情弱相手に次々と大当たり。視聴率34%の国民的番組にのし上がり、一時は同局の「特ホウ王国」と共に巨人戦も逃げ出す怪物番組と恐れられました。
しかし、その裏で「マジカル頭脳パワー」の当初の頭脳ゲームとかけ離れた宴会芸バカ番組化に古参のファンが愛想尽かしてジリジリ下がっていったところに、レギュラーの降板、リズム系クイズの後釜チャレンジ系ゲームの大失敗により情弱も潮が引くように離れあっという間に視聴率ヒトケタンと化して、「特ホウ王国」共々光速の勢いでブームが去って自滅した番組として名を残しました。
1990年代後半は日本テレビの看板番組が軒並み迷走とバカ番組化の果てに番組終了になりこの「日テレバラエティクラッシュ」は放送史に残る惨事として語り継がれています。
そして、この情弱ブームが日本テレビの制作能力まで失わしめ、既存IPを次々と食い潰す一方2000年代になって日本テレビは何一つ新規IPを生み出せずにゲーム業界のスクエニの如く落ちぶれていきました。
-------------------------------
この一例から分かるのは、堅実路線を捨てて馬鹿を釣った大ブームにより望月の栄華を極めてもそう遠くない内に「身の終わり」の末路が世の中の公理。これはGCGBAに堅実に商売をしてた任天堂が、WiiDSで情弱相手に一気にバブル体質になった増長と転落の歴史と軌を一にしている。
一連のリズム、勝ち残り系クイズをWiiDSでの脳トレ、体重計、Newマリオ、ドラクエ9の類に見立てると実にしっくりくる。
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:28▼返信




なぜドラクエが脱任したかこれでわかったわwww



347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:28▼返信
>自分たちでやれることと他社さんの力を借りるべきことの整理もつき、そのための協力体制もできた

お前らにやれることってなんだよ
ハードは下請けに丸投げ
ソフトは外注
アイデアはパクリ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:28▼返信
>>333
失敗を認めて自省しないからさらなる失敗を繰り返すんだよな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:28▼返信





   いや~!時来ちゃったかぁ~!w




350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:29▼返信
ぶーちゃんDeNAのゲームやったことあるのか?
凄いぞレベル低すぎて
パズドラモンストレベルのを期待でもしてんのかな
SRだとかURだとかっちゅーカード集めてポチポチやるだけみたいなのが主だぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:29▼返信
「ソニーが3DSのどこをパクってくるか予想しようぜ」(ghard\1269357869\)
1:名無しさん必死だな:2010\03\24(水) 00:24:29 ID:XvleqXJz0
まあ、目玉の3Dは堂々とパクるだろうな
23:名無しさん必死だな:2010\03\24(水) 00:32:19 ID:g1KBP8xa0
裸眼で3Dの技術をパクれる技術自体SCEにあるのか?って問題もあると思うが。そもそも特許とかも取ってるだろうし。
41:名無しさん必死だな:2010\03\24(水) 00:52:22 ID:Z6obrny30
あんだけパクり警戒してる任天堂だけに、一番大きな目玉は3Dじゃなかったしてな

米陪審が「ニンテンドー3DS」の特許侵害認める、賠償29億円(2013年3月14日)

【任天堂敗訴】『3DS』のが特許侵害で元ソニー技術者に対し1台あたりの1.82%ロイヤリティの支払い命令を受ける!!(2014年1月7日)
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:29▼返信
>>235
別にソフト屋になって成功するなら大歓迎なんだが
おかしなハード作って邪魔されるのが嫌なだけなんで
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:29▼返信
記者陣に痛めつけられて
意気消沈だった割には態度デカイなオイw
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:29▼返信


みんなで卒業式やろ
任天堂とお別れだよ
スマホのサードになってもがんばってね
無料ダウンロードまでしてあげるよ


355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:29▼返信
「ソニー、裸眼3D開発中。3DSとは何だったのか・・・」 (ghard\1282820786\)
2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\08\26(木) 20:07:12 0 (PC)
またパクリですか
9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\08\26(木) 20:13:44 0 (PC)
起源は韓国!起源はソニー!
11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\08\26(木) 20:14:16 0 (PC)
「なんだったのか」も何も、いつもの後追いじゃないか。
46 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010\08\26(木) 20:29:22 0 (PC)
まーたパクり
どうせすぐサムソンに技術横流しするぞ
この糞売国企業
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:29▼返信
>>310
なんかワロタww
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:29▼返信
>>345
そもそもマジカル頭脳パワー自体、IQエンジンのパクリから企画がスタートしてるしな
ほんと任天堂と通ずるわw
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:29▼返信
おい豚
もう任天堂はモバゲーになったんだからPSにちょっかい出すなよ
お前らの敵はGREEだ
わかったな?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:29▼返信
ん?遅くはないだろ。
現実としてゲーム機で成功したゲームソフト会社のスマホアプリは大ヒットしていない。
この現実を研究するのに必要な時間だtったろうね。

任天堂ならいかにスマホのインターフェースで面白くするかをまず考えるだろうね。
心配なのはDeNAと組むことで、ビジネスモデルがどうなるかだ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:29▼返信


ギアーズ開発者

「任天堂、3年前へようこそ」


361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:30▼返信
ソニーは参入してないんだよなぁ
デバイスとしては参入してるかも知れんがスマホ用のゲーム作ってたっけ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:30▼返信
任天堂ですらスマホ参入を決断するほどCSゲーム業界が厳しい状況って事だろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:30▼返信
507 名無しさん必死だな sage New! 2013\08\13(火) 15:29:04.11 ID:f5gmxmq80
>>493 WiiUは携帯機みたいに使えるから

679 名無しさん必死だな sage New! 2013\08\13(火) 15:42:07.61 ID:f5gmxmq80
PS4のリモートプレイで喜んでたから実は タブコンが羨ましいんだよな

742 名無しさん必死だな sage New! 2013\08\13(火) 15:46:56.71 ID:f5gmxmq80
>>724 WiiU持ってる人はタブコンで携帯機感覚 だから比較は間違ってない 携帯機なんてどうせ自宅で使うもんだし
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:30▼返信
>>354
そもそも入学してねえぞ俺はw
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:30▼返信
>>255
つーか未だにスマホゲーに中身が無いって言ってるの君らゴキくんだけだよw
GDCで発表された市場規模見たかい?
世界は携帯ゲーム機ではなくスマホゲーを選んだんだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:30▼返信
時が来た……撤退のww
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:30▼返信
時は来た、それだけだ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:30▼返信
1 名無しさん必死だな sage 2013\03\07(木) 20:03:19.70 ID:xKH4rwNe0
遠慮して安い3DSを欲しがるもんだから
奮発してVitaと三国無双のセットでくれてやったwww今回だけだぞwwww

76 名無しさん必死だな 2013\03\07(木) 20:33:14.13 ID:iO6YwfOyO
親父「ほーらVITA買ってきてやったぞ」
息子「   」親父「3DSみたいなお子ちゃまハードなんかいらねーよなwwwwwwwwww」
息子「   」親父「学校行ったら「VITA持ってない豚ザマァwwwwwwwww」ってみせびらかしてやれwwwwwwwwwwwww」
息子「…………モンハンヤリタイ」親父「はぁぁぁぁぁぁ!?モンハンなんかオワコンだろ!!!!!!!!あんなお好み焼きなんかやったら目が潰れんぞ!!!!!!!第一、カプコンはソニーに育ててもらった恩を
母親「あなた、ちょっとこっちに」
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:31▼返信



もうCSやめるんだから、強奪したPSゲーは返せよ?



370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:31▼返信
これは始球式にマリオきちゃうな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:31▼返信
ソーシャルゲーム・バブルがはじけた今ソーシャソーシャルゲーム・バブルがはじけた今ルゲーム・バブルがはじけた今ソーシャルゲーム・バブルがはじけた今ソーシャルゲーム・バブルがはじけた今ソーシャルゲーム・バブルがはじけた今ブルがはじけた今ソーシャルゲーム・バブルがはじけた今ソーシャルゲーム・バブルがはじけた今ソーシャルゲーム・バブルがはじけた今ソーシャルゲーム・バブルがはじけた今ソーシャソーシャルゲーム・バブルがはじけた今ルゲーム・バブルがはじけた今ソーシャルゲーム・バブルがはじけた今ソーシャルゲーム・バブルがはじけた今ソーシャルゲーム・バブルがはじけた今ブルがはじけた今ソーシャルゲーム・バブルがはじけた今ソーシャルゲーム・バブルがはじけた今ソーシャルゲーム・バブルがはじけた今
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:31▼返信
>>359
タブコン持て余したゴミがなんだって?
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:31▼返信



ドラクエ11はPS確定



374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:31▼返信
>>362
任天堂だけはね
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:31▼返信
361 名無しさん必死だな sage 2013\03\11(月) 08:36:07.90 ID:ZfgQQ6CC0
WiiカラオケUは今後パーティーゲーが揃えば揃うほど相乗効果が期待出来る。
「うちで新作大乱闘やろうぜ!」

「一通りのキャラで遊んだからカラオケでもやろうぜ」

呼んだ友達が大乱闘とWiiUを買う

ジワ売れの連鎖へ
勿論大乱闘じゃなくても、マリオカートでもマリパでも、
Wiiでヒットしたパーティーゲーの続編なら何でも起こりうる。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:31▼返信
>>359
それをWiiUでできなかったのは
なぜですか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:31▼返信
撤退
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:31▼返信
つーかセルフQOL発動後の激痩せ岩田気持ち悪いな
デブってた頃の愛嬌がなくなった
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:31▼返信
遅すぎるし何かに屈したようにしか見えないよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:31▼返信
>>362
格下の任天堂が
追い込まれただけだろw
全滅論に持っていくなや底辺
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:31▼返信
523 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\04\03(水) 15:06:07.44 ID:tZC49F9D0 [17/17]
8月にまさかの大幅値下げプレミアが2万円に!もちろん既存のユーザーへのアンバサは忘れない心遣い
9月のファミ通でモンハン4GがWiiU独占発売決定
9月のカンファレンスではビッグサプライズ、ダークソウル2、バサラ4がWiiU独占へ変更
10月fituがまさかの大ヒット。WiiUブーム到来
11月WiiUが品不足になる一方で、PS4が発売されるも完全にスルーされる
12月とどめにff15が脱PしてWiiU独占発売決定
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:31▼返信
時がきた!→ナイアガラwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:31▼返信
任天堂と同じって業界の落ち目的な意味でか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:31▼返信
>>362
CS業界任天堂以外の主要メーカーはほとんど好調ですまんな
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:31▼返信


岩田社長「WiiUはおそらく皆さんが最初に選ぶゲーム機ではない」


386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:31▼返信
>>365
ならなんでGDC撤退したの?韓国堂は?w
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:31▼返信
敗走堂
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:31▼返信
>>361
ナックのパズルゲーがあったような
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:32▼返信
>>361
PSNowやらあるし違った方向じゃねえかなSCEは

390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:32▼返信
9:名無しさん必死だな 2013\11\02(土) 13:48:46.79 ID:ib/QSNC+0 (1/2)
俺の考えてるシナリオは
マリオ3dワールドがミリオンヒットを記録。ますますWiiuが勢いずく。
↓年末商戦のライバルがいないので年末需要で本体がたくさん売れる。更に今までに出たソフトもいっぱい売れる。
↓年始にマリオカート8発売。こちらよミリオンヒットを記録。
↓この辺りから売れると大復活と恐れられるようになる。
↓ PS4も箱1もが自滅しWiiuがますます売れる。
↓待望のスマブラ発売。300万本を軽く売り上げる。本体も牽引しWiiuワントップ状態へ。
↓どうぶつの森Wiiu発表。凄い盛り上がる。

最後にWiiuが勝つ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:32▼返信
>>365
3DS選ばれなかったかー
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:32▼返信
>>354
あー
俺元セガ民だから
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:32▼返信




お前ら分かってねぇなぁ?何年イワッチを見てきたんだよ?w
イワッチが「時は来た!」って言ったら「来てねぇ」んだよ!w




394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:32▼返信
>>365
ついおとといまでPCゲー最強とか言ってたくせにw
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:32▼返信
馬鹿の岩田も任豚も気付いてないが
実質DeNAのサード化
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:32▼返信
モバゲーはモバマスで何とか食い繋いでるだけの死にかけ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:32▼返信
>>365
いいからこっちくんな
だまってスマホいじってろエセゲーマー
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:32▼返信
えっゴキはまだゲーム機でゲームやってるの?
うわゴキだっさマジでだっさ
最新ゲームはスマホが当たりまえなんだよあ た り ま え
ああそうかゴキはスマホじゃなくてガラケーだったか
うわゴキだっさ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:32▼返信
>>362
いやどうみても落ち目なの任天堂界隈だけなんですが・>・
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:32▼返信
>>358
マリオが1位になれないのでパズドラやモンストをディスるようになるのかねえ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:32▼返信
WiiUが起死回生するにはドラクエ無双しかない(ghard\1390745048\)
1 :名無しさん必死だな:2014\01\26(日) 23:04:08.87 ID:aLc+PnIl0
今までのドラクエでありそうでなかった、一般兵達を率いてのモンスターの大群との戦い
プレイヤーキャラは歴代勇者はもちろん、サマルトリアの王子やアリーナやヤンガスやパパスやオルテガなど
任天堂が開発資金を出してWiiU独占にし、ヒットすればシリーズ化もしていく
スクエニとコーエーは今までコラボした事はないが、任天堂が引き合わせれば実現出来ると思う
16 :2014\01\26(日) 23:53:07.29 ID:coGsJyNM0
任天堂が堀井に直接要請すればいいだけの話。そしたらWiiUしか候補はないんだから自然とWiiU独占になる。
47 :2014\01\27(月) 20:29:06.35 ID:lIrODLbs0 スクエニは今金の亡者だから資金提供を受けれるなら喜んで差し出すだろう
49 :2014\01\27(月) 20:33:32.40 ID:HW/eMBOC0
任天堂が出資するならスクエニもコーエーも少なくとも損はしないし任天堂だってWiiUが大売れするならメリットの方が大きいしね
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:33▼返信
岩田「ちっげーよ!失敗したのはWiiUが糞なせいだ!俺のせいじゃない!」
岩田「スマホで成功してみせっから黙って見てろ!時は来た!」
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:33▼返信
なーにが任天堂のIPの価値じゃwwwwww
バンナムのキャラゲー以下になりはてたお前んとこの糞ゲーに価値なんてねーよwwwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:33▼返信
854 :名無し:2014\01\27(月) 21:13:49.09 ID:0l2Na3Zo0 (2/2)
1月30日任天堂Direct予想
岩田社長「えー・・・任天堂の不信、お客様には非常に申し訳なく存じてます・・・」「そこで・・我々任天堂の本気をお店仕様と想います・・・・そこで・・・こちらの映像を御覧ください・・・」~そのVTRにはモンハン4G、マリオカートU、スマブラの発売日が発表された~
俺ら「なーんだ・・・既出の情報ばかりじゃん・・・」岩「最後に・・・こちらの映像を御覧ください!・・・」そこには見覚えのあるBGMが流れた
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
そこには戦士武闘家魔法使いなどゲーマーに見覚えのある特徴のある「名古屋の天才漫画家」により描かれたキャラクターであった・・・
岩「はい・・・ドラゴンクエスト11です・・・対応機種はWiiU!!!!発売日は2月21日です!!!」このドラクエ11の発表によりWiiUは爆売れ!PS4撃沈!
のちに伝説のDirect レジェンド オブ Directと呼ばれるのであった・・・
--------------------------------------------
そして2014年9月1日のレジェンドオブカンファにて盛田「まずは、お帰りなさい」そこには見覚えのあるBGMが流れた
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルンたんったたんたーんたーんたーんたーーんたーーーん♪あっごめーんwドラクエの音楽口ずさんじゃったごめーんwぶーちゃんごめーんwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:33▼返信
>>365
じゃあ3DSは撤退ってことでよろしいな
ずっとスマホで出しつけてね
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:33▼返信
>>361
ガラケー時代からアプリは作ってるよ
みんゴルとかIQとかサイとか
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:33▼返信
橋本が負けた試合やんけw
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:33▼返信
407 :名無しさん必死だな:2014\02\02(日) 09:01:24.09 ID:9z5tkTJI0
大学時代の知り合いと5人でメシ食いに行ったんだが知らないうちにみんなモンハン4買っててワロタ
一人だけVita持ってるっていうからソフトは何買った?と聞いたら「カグラ」だけだと言われて更にワロタ
他に買うゲームないんだと

420 :名無しさん必死だな:2014\02\02(日) 09:27:59.88 ID:buMeOGT80
この前会社でゲームの話になったんだよ
俺がマリオ面白いよねって言ったら部下が任天堂って潰れそうなんですよねって言いやがった
あ、こいつソニーのステマに引っかかってるなって見下しながら説明してやったんだよ
任天堂は黒字で本当にやばいのはソニーマスコミはソニーが金払ってるから任天堂の悪口しか書かない
あれを嘘だと見抜けないようじゃ出世できないよキミってw
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:33▼返信
>>398
ゴキはXperia持ちって
脳内設定もう忘れてる任天虫ww
さすが虫
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:34▼返信
>>365
おうそうだな
ドラクエ11は据え置き確定なんでもう任天堂関係ないな
バイバイ(⌒ー⌒)ノ~~~
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:34▼返信

任天堂モバゲー
第1弾ロンチアプリはこんな感じかな?

ヨッシーの水汲み(ゲーム内課金あり)
マリオカート・クラクション(ゲーム内課金あり)
ピーチ姫のフォークダンス(ゲーム内課金あり)

412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:34▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-ミ  時が来た!WiiUも3DSも撤退だーっ!!
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:34▼返信
>>385
最期まで選ばれなかったか
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:34▼返信
ここまで惨めな負け犬っぷりは流石だなぁ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:34▼返信
ニシくんマジでスマホでゲームするの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:34▼返信
1 名無しさん必死だな 2014\02\07 00:00:17.68 ID:a4k6l7pG0
ソードアートオンラインや、とある科学の超電磁砲とかのゲームを任天堂がバンナムとコラボして、量産するといいんじゃないかしら?WiiUなら画質面でも問題ないし、3DSだと物足りないけどWiiUなら良い。
14 名無しさん必死だな 2014\02\07(金) 00:21:05.65 ID:a4k6l7pG0
逃げられるから任天堂のお金で複数作らせる。8本くらい同時進行で独占タイトルをつくって展開すればいいんよ。毎回初回版用意したらいくつかは買うで。
22 名無しさん必死だな 2014\02\07 00:32:59.75 ID:ly8oMnPi0
>>1まず間違いなく、 発表から1分以内にクレクレの大合唱が始まる、その大半はvitaで出せ
1時間以内にステマブログがクレクレを抽出して一斉に記事にするそして任天堂叩きが始まる
50 名無しさん必死だな 2014\02\07 10:52:42.90 ID:08DzV+6l0
こういうしょっぱいスレが立つということはもはや角ソ連の神通力すらも残りそうにない現状なのか。栄枯衰勢だな
56 名無しさん必死だな 2014\02\07 21:21:11.40 ID:9ffIFxJF0
角ソ連とはいうけど角川も萌え系漫画誌を次々と傘下に入れてるからなもしソニーが撤退したらゲームの受け皿を考えているのかもしれない
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:34▼返信
>>362
どこが厳しいのやら 低性能機サードソフト暖簾以下扱い時代遅れ開発力皆無 単に低脳自爆しただけ

PS4は史上最速で2000万台突破で大勝利してんだが何処の業界が厳しいって?
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:34▼返信




コンシューマ早くやめたら?www



419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:34▼返信
任豚
怒りの10連ガチャ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:34▼返信
後て時が来たwとか言うなら最初から批判するなと
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:35▼返信



最初に何出すって??

任天堂がやれることなんざ、マリオゼルダポキモンしかねーっつの



422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:35▼返信
ゲーム、健康、スマホ
何やっても数年遅れてる企業だね
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:35▼返信
任天堂はやっぱ玩具屋なんだよ 玩具屋ってのは流行りに敏感で
刹那的な商売の連続で売れるものは旬のうちに売り切るってのが鉄則なんだよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:35▼返信
時は来たってお前…
それ周回遅れやろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:35▼返信
プラットフォーマーが自社ハード以外にタイトル出すってのは最終手段だからな。
自社ハード否定にも繋がりかねんし。
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:35▼返信
WiiU3DSでボロボロの大赤字状態で背水の陣になってトチ狂って藁をも掴む思いで泣きついただけなのに
何をつまらない見栄をはっているんですかね
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:35▼返信
スマホでどれだけ売れようがもうどうでも良いんだよなぁ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:35▼返信
756 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014\06\12(木) 16:20:02.43 ID:Fjf/L0g10 [4/7]
預言する
ソニーにはドラクエは出ない
永遠に
フォーエバー

「僕の夢はPSハードでドラクエ11をプレイすることです」(ff\1403703491\)
17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014\08\21(木) 00:33:17.11 ID:4fn3cnV20
もうPSでドラクエが出ることはないと思う
宗教上の都合でPSでしかゲーム出来ない子はお気の毒ビーム
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:35▼返信



そもそも
任天堂IPが弱いからソニーに負けて
スマホのサードに成り下がったこと
忘れてないか?この人


430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:35▼返信
正直死んでもええで
ソフトメーカーとしてはまぁまぁだと思うが
ハードメーカーとしては糞だから
ソフト屋としてやっていくなら応援したい
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:35▼返信
クタラギはPS2が発売した頃に「将来の敵は携帯電話」って言ってたよね
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:35▼返信
41 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 14:55▽このコメントに返信
ゴキブリの強がりも今日で終わりだろうな
920 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 15:51▽このコメントに返信
ゴキブリドラクエどこかなー?出ておいでー
1300 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 16:13▽このコメントに返信
ゴキブリイライラしすぎンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
↓(【速報】『ドラゴンクエスト』最新作、PS4/PS3で発売決定!!!!)
1879 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 16:46▽このコメントに返信
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1925 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 16:47▽このコメントに返信
本ペじゃないしこんなの買うなよゴキ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:36▼返信
3DSがピークアウト寸前だしいいタイミングじゃないの
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:36▼返信




時が来た (そのような意味で申し上げたのではない)



435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:36▼返信
3DSもやめようぜ
任天堂はスマホ一本でいいよ
うん!!それがいい!!
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:36▼返信
任豚が5000円で10連ガチャで
外ればかり引く一方
家ゲーマーは5000円で大作ゲームを楽しんでいた・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:36▼返信
>>397
そういうスマホゲーに偏見で叩く時代は終わったのさ
この前の歴史的会見を境にスマホゲー衰退論は完全に消えただろ
つーかもうスマホゲー叩く奴がどこの陣営の奴らかはっきりしてしまう結果になった
ゴキブリと今は無き痴漢だけなんだよスマホゲーたたいてんのはさw
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:36▼返信
もしスマホで成功してもぶっちゃけ興味ないし関係もない

今現在大成功してるスマホゲーにゲーマーは興味ないのと同じ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:36▼返信
イワッチ 「ああ、任天堂とここは同じだな」

ワロスwwwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:36▼返信
つくづくこういう社風だねえ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:36▼返信
>>432 408 :2014\10\28(火) 18:48:09.25 ID:K6qsTOoN0
ドラクエソードの方が楽しそう

423 :2014\10\28(火) 18:48:57.54 ID:4CLRdS8z0
ドラクエソードの方が後になったらよかったと言われそう

439 :2014\10\28(火) 18:49:48.64 ID:LeJMZ1dx0
前評判だけで爆死してそうドラクエソードの方が楽しそうだし

455 :2014\10\28(火) 18:50:47.39 ID:yUi1U3Dh0
やっぱ、ドラクエソードのほうか面白そう
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:36▼返信
>>411
ポケとる
電波人間のRPGFree
とれ~るセンター
だるめしスポーツ店

をそのまんま出すんじゃね?
任天堂専用ハードですらコケたのに
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:36▼返信
3DSで成功するから!→アンバサで会社か傾くレベルの大赤字
WiiU成功するから!→据置史上最低レベルの売上
スマホで成功するから!→
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:36▼返信
任天堂の据え置きが今より消極的にならないかが心配。今はソニーしか遊んでないが、セーブのバックアップ無しや、本体にアカウントを縛りつけてること、セーブデータ3個までとかやめれば遊ぶ気も起きる。もちろん、次のハードでな(wiiuは保持はしてる)
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:36▼返信
>>416
七つの大罪作者「PS3で出してほしかった…」
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:36▼返信
3DSがピークアウト寸前だしいいタイミングじゃないの
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:36▼返信
イカゲーとかどうなっちゃうんだろ

PSで出せば良かったのに
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:36▼返信
gehasoku com\archives\51433260 html
2. 名無しさん必死だな 2014年09月09日
ゴキちゃんって選民思想主義者だよね 似た種類、呼び方としては大韓思想、中華思想、ナチズム、ユダヤ思想、優性思想とも言う この内、中華思想以外は別コミュへの強い劣等感から産み出された思想ってのも皮肉だね
6. 名無しさん必死だな 2014年09月09日
テリーやイルルカはドラクエじゃないのにこれがドラクエなん? 判断基準おかしくね?
7. あ 2014年09月09日
犯罪者の思考ってホント分からんな。 あ、ゴキブリのことな。
18. 名無しさん必死だな 2014年09月09日
ゴキのこの見当外れの“勝利者気取り”は何なのか。PSで最後にドラクエが出たのは、もう10年近く前なのに。しかもそれも、移植ですらない「アルティメット・ヒッツ」(つまり廉価版)。
そしてそこから現在までに、一方の任天堂ハードでは何本ドラクエが出されたか、すら顧みない。
ゴキってホントに、瞬間瞬間でしかモノを見られないのだなあ、と思った。
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:36▼返信




もう任天堂ハードいらないよね



450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:36▼返信
すげぇな、この莫迦社長、よくこんな嘘ハッタリかませるよな、普通は出来ん
どこだっけ?スマホに出さないとか言ってた莫迦社長は
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:36▼返信
豚が発狂して自爆ネタ連続で貼り付けてらwwwwwwwwwwwwwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:36▼返信
時が来たかどうか以前に乗る船間違ってる事のが重要なんですが
様々な企業と協力しながらいろいろ出すって方法以外ありえないだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:37▼返信





無料登録受付中!今なら名言カード「SR時は来た!」貰える!




454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:37▼返信
>>423
流行り始めに参入してりゃ敏感とも言えるけどなwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:37▼返信
何勝手にスマホに行きます応援してくださいという感じに持って行ってるんだろうねこの人
先ずは3DSやWiiUを買ってくれた人への感謝を述べるべきじゃないの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:37▼返信
ぶーちゃん、スマホゲーが最先端なのか
じゃああんだけゼノブサイクワロス持ち上げてたのはなんだったの?ちゃんと答えてね
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:37▼返信
608 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\12\10(水) 01:58:02.44 ID:WBfH\PCB0 [18\24]
9のストーリーはドラクエらしい短編的な作りで嫌いじゃなかったよラストも知り合いが随天使なって熱かったし
612 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\12\10(水) 01:59:43.31 ID:LOMY\qR40 [2\7] >>608それわざとなの?
649 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\12\10(水) 02:16:04.50 ID:LOMY\qR40 [6\7] >>642で随天使ってのはネタなの?どこが面白いのかよく分からんけど
679 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\12\10(水) 02:30:21.41 ID:WBfH\PCB0 [23\24]
>>649話の展開がドラクエらしくて好きだったよラストはラストでなんや間や言うて盛り上がった
707 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\12\10(水) 02:43:18.95 ID:LOMY\qR40 [7\7] >>679いや「ずいてんし」ってどうやったら間違うのか聞きたかったんだが
724 名無しさん必死だな[] 2014\12\10(水) 02:52:43.05 ID:WBfH\PCB0
いや、ずいで変換出てくるからそれも
730 名無しさん必死だな[] 2014\12\10(水) 02:55:06.95 ID:WBfH\PCB0
だてんしぐらい読めるわ急いでたからだあほww
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:37▼返信
>>443
倒産あるいは撤退
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:37▼返信
1000億円コミットメントは
どうなったの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:37▼返信
要は任天堂もゲームを捨てて集金システムにマリオやゼルダを投入するって大転換なわけだな
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:37▼返信
494:2013\03\19(火) 22:18:37 ID:SZ4n6u3M
もし同じ日にマルチでFF15を出してWiiU:80万 PS4:20万だったらどう言い訳するんでしょ連中
501:2013\03\19(火) 22:29:30 ID:ryFN8g2g
>>494どんな作品であれ、そうなったら
「WIIUとマルチにせいでクソゲーになって売れなかっただけ!むしろこんなものが売れるWIIUは云々」結局どんな話をつけてでもノーカンにするか、「性能ではPS4版が勝ってるので勝利」っていうでしょうね
これも事実はどうあれだし
まあ逆ならもちろんWIIU版なんていらなかった!でかたづけるし、そのマルチで勝ったから大勝利だ!みたいなことは言うでしょうね
507:2013\03\19(火) 22:35:03 ID:SZ4n6u3M
>>501任天堂って連中にどんな事言われても何も言わない代わりに
現実という数字で倍返ししてるよねw
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:37▼返信
任天堂お疲れ様 ファミコンとスーパーファミコンありがとう
でも今はもう間違ってるよ
ファンあってのゲームである事を忘れて成功出来るはずないよ
新たなファンを作る前に地盤を固めような...
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:37▼返信
>>437
そうっすね(^_^;)

任天堂の株価大暴落してるけどねw
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:37▼返信
つかニシくんモバニシになって本当の意味で珍天ディスッてたあの宿敵ゲリーと
直接対決できるんだからさ、いつまでもソニーガーPSガーGKガーとか見当違いのことしててもなにもならんぞw
もうなんの関係もほんとないんだからw 直接の競合グリーとかミクシィガンホー等々
そしてそいつらを束ねるさらに上の強大な存在であるアップルやGoogleの動向に
もっと注意はらわんとwwwww やつら容赦ないから一瞬で消し炭にされるよw
SCEみたいにやさしくないからねwwwwwwwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:37▼返信
任天堂テタイテタイでスマホに逃げ込む…ってところだろか?
逃げ込んだ先も…だけどw
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:37▼返信
国内の三流IT企業と
国内の三流版権管理屋が組んだら
どうなるのっと
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:37▼返信


迷走堂


次はCRマリオかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:37▼返信
>>437
わざとらしくてつまんね
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:37▼返信
やったな神谷
ベヨネッタ3はモバゲーだとよwwwwwwwwwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:38▼返信
ああここは任天堂と同じなんだな


草生える
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:38▼返信
「DQHにFF15にDQ11にKH3とPS4が本気出し過ぎて怖い・・・」
24 :2014\10\31(金) 23:14:03.14 ID:WaJ+noU90
>>19
元国民的だね
今はポケモンMH妖怪が国民的になってしまった

871 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014\11\01(土) 08:58:44.63 ID:+Tou5LG/0
ドラクエって今は声豚しか買わないマイナー作品だろ?
-----------------------------
まじかよドラクエ声優厨が買うマイナータイトルだった
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:38▼返信
>>463
あ、やっぱ一瞬上がってそのまま転落コースだったのねw
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:38▼返信
107 人中、18人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)え?…, 2014\8\20
投稿者
You - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: PlayStation Vita Wi-Fiモデル ホワイト (PCH-2000ZA12) (Video Game)
届いて、箱を開けたら次の瞬間、いきなり爆発しました……
最悪でした……
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:38▼返信
まぁ、スマホゲー市場自体はなくなることもないし、ニンテンドーのキャラのゲームなら一定のユーザーとガチャ収入は見込めるだろ

一時的には
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:38▼返信
Wiiuには何もない
低能力ハードだ
生まれるべきではなかった
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:38▼返信
>>447
プラントvs.ゾンビ ガーデンウォーフェアの方が面白いと思うぜ
あんな4VS4のちまちまやってるゲームより
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:38▼返信
>>442
あれはわざときつめに設定してどのくらいまで課金してもらえるか見極めるための実験作だよ
F2Pの時代とはいうけどゲーム機でF2Pはナンセンス
PCとスマホが主戦場だからね
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:38▼返信
なるほどこれが任天堂の倒し方か
まさか吸収するとはな
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:38▼返信
>>365

DeNAのゲームがどんなのか見たのかな?
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:38▼返信
任天堂のスマホゲーが大人気になりスマホゲーブームが巻き起こる

PS4、Vitaは相手にされなくなり大赤字

ソニー倒産
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:38▼返信
今頃時は来たとかwwwww
やっぱ無能やな…
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:39▼返信

任天堂「モンハン5はモバゲーでよろしく」

辻ボン「はあ?」


483.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:39▼返信
マリオはパチ業界にも進出するべき
ボロ儲け間違いなし
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:39▼返信
6 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆4)素晴らしいゲーム機, 2014\10\13
投稿者 ななし - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニンテンドー3DS LL ブラック (Video Game)
今まで携帯型ゲーム機を持っていなかったのでびっくりしましたが、ゲーム以外にいろんなことができます。TouTubeが見れたりなどなど時代遅れの私にはとても幸せな時間を与えてくれるゲーム機です。これからも大事にしていきたいと思います。ありがとう任天堂!!!!

417 人中、48人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆3)今の時代, 2014\12\11
投稿者 ななし - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: PlayStation4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション (Video Game)
現代の時代の事を考えてこの値段で買う人なんて、一般家庭では考えないと思います。買う人はソニー信者かゲーマーの皆様方かと・・・・・・
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:39▼返信
>>462
声だけデカい豚なんぞをファンと勘違いしたのが運の尽きだったと思う
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:39▼返信
スマホって何がどういうのが売れるのかよく分からん
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:39▼返信
豚ども、哀れすぎるから同情してやんよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:39▼返信
690 エビチリマヨネーズ ◆nrD3G7md9t/E @転載は禁止 2015\02\26(木) 00:14:55.68 ID:waI/KfFz0
>>658
現に酷すぎます(´・ω・`)音楽メチャクチャしょぼいよ、ドラクエ10と比べて(´・ω・`)
10の遥かなる旅路とヒーローズの遥かなる旅路きいてみ?(´・ω・`)酷い酷い(´・ω・`)

697 さいえん ◆Ww3aSOt5xY @転載は禁止 sage 2015\02\26(木) 00:15:27.91 ID:BiENUxuR0
>>690なんか惨めだなお前
今年ゲームやった?
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:39▼返信
WiiUはもう結果が出たし
3DSは新型も出して行き渡ってるからこれ以上の伸びは期待できないしな
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:39▼返信
1,795 人中、73人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)最初のレビューは私がさせて頂きます, 2015\2\26
投稿者 ゲーム評論家 - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (Video Game)(PS4)
何故、天下のドラクエブランドをこんなPS4とかいうオワコンハードで出すのでしょうか?理解に苦しみます
いいですか?ドラゴンクエストシリーズというのは日本ナンバーワンのドル箱コンテンツです
当然、新しいシリーズを出そうと思えば最も売れてる3DSで発売するのが常識なんですよ
PS4なんか精々売れても十数万本がやっとの雑魚ハードなんですよ?それをドラクエというタイトルで出してもミリオンも無理じゃないですか3DSほど世に浸透してる最強ハードなら恐らく数百万本の大ヒットが約束されてるはずだったのになんともったいないことをしたのでしょう
そうすれば落ち目のスクエニさんも大いに助かったでしょうに悪手ですよ?あ・く・しゅ
ドラクエブランドもこれにて終焉でしょ・・・お疲れ様でした・・・私のレビューをよく頭に入れておいてください
あ、内容の方は面白くなかったです
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:40▼返信
>>480

いい加減現実見ようや・・・
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:40▼返信
>>477
任天堂のはF2Pではありません
フリートゥスタートですw
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:40▼返信
>>472
むしろなんで一瞬でも上がったのか。
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:40▼返信
なんというか、スマホに出すなら出すでガッツリ出せばいいのに、
「絶対に出さない」なんて言ったもんだから他社と提携ってことでお茶を濁して、
移植もやらないとか中途半端なこと言ってるし、成功する要素が何ひとつない
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:40▼返信
豚が発狂しとる
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:40▼返信
>「DeNAさんにお会いすればするほど、「ああ、任天堂とここは同じだな」「任天堂に近い面があるな」というふうに、深まっていったような気がする」


もうやだこの任豚思考・・・
経営者が豚と一緒じゃアカンやろ・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:40▼返信
98 人中、49人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆5)なかなか良いw, 2014\8\14
投稿者 oji - レビューをすべて見る レビュー対象商品: ゼルダ無双 (通常版) (Video Game)
発表された頃はただのネタソフトかと思いましたが、実際プレイしてみるとかなりこだわってて良い出来です。オリジナルよりこっちの回転切りのほうがカッコいいかもw真面目にゼルダと無双を両立した作品だと思います。

69 人中、15人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆2)無双にもなれていない, 2015\2\27
投稿者 oji - レビューをすべて見る レビュー対象商品: ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (Video Game)(PS4)
とりあえず20時間ほどでクリアした感想です。・走るのが遅くテンポが悪い・マップが超せまい、広くても従来の無双の半分くらいかも (1フロアのみのマップもある)・BGMの選択が適当すぎる。(ベースで買い物をしてるときでもなぜかドラクエ3のフィールド音が流れたりする。)・ストーリーが薄すぎて無いに等しい・装備を変えても映像に反映されない・ねんど細工のような質感の敵キャラ・たいして敵が湧かないので爽快感がない
私が引っかかったのはこのあたりです楽しみにしていましたが、やってみた感想は戦略性も無く爽快感もない無双未満のものでありドラクエファンアイテムにしても作りがとても適当で中途半端な感じですまあおそらく値崩れすると思うのでそれから買っても良いかと思います。
ちなみにこのソフトにファミ通で10点と9点を付けているレビュアー3人はクソゲーで有名なジョジョASBに10点を付けていた人ということだけ言っておきます。
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:40▼返信
DeNAのゲームに札束で殴るゲーム以外あるの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:40▼返信
CS撤退したなら、ゼルダはPS4に出せ
絶対馬鹿売れするから
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:40▼返信
いわっちってカイジに出てくる班長みたいな糞野郎だな
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:40▼返信
もう任天堂が儲かろうと立ってる舞台が違うんだよな
ニシ君がどれだけ自慢してもな…
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:40▼返信
>>486
「みんな」が遊んで
「いるかのような」
パズルかカードゲーム

503.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:40▼返信




豚はさっさと他のスマホゲーネガキャンに行って来いよゴミ



504.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:40▼返信
イワッチ痩せたなぁw

なんかチカ君のAAみたいになってるんだけどw
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:40▼返信
>>469
そんなんに出したら神谷ハゲるわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:40▼返信
6: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\01(日) 23:30:14.04 ID:4srR8b7t0
サードがゲーム出さないから終戦しないんじゃないの?
16: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\01(日) 23:37:24.37 ID:dDvyNt1E0
ps5 xbox2とマルチできるレベルのスペックの
Wii U2を作れば確かに行けそうだな
AAAタイトル+任天堂タイトルが加われば負けなしだろ
24: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\01(日) 23:39:57.63 ID:zN2cNmG20
>>6サードがWiiUにゲームを出さない理由が性能とか
ネットワークインフラなら
そこを解決すれば出さない理由がなくなるね
AMDからAPU買ってきてGDDR5を満載すりゃ設計自体は簡単だし
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:40▼返信
>>478
アカウント周りという超重要拠点を押さえたしなぁ
ホントに倒される(吸収される)かもな・・・
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:40▼返信
スマホと3DSでマルチ展開するとさ、スペックもグラもスマホの方が上なんだから3DSが足引っ張ることになるよね
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:40▼返信
DeNAを買収子会社化なら本気なんやなって思うけど、今回のは出資額見る限り岩田の内外へのアピールに過ぎない。
また手の平返すんだろうね。
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:41▼返信
94: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\02(月) 01:45:05.55 ID:RixHgewb0
>>1任天堂はファーストが売上回収してるけど
PSと箱はサードに横取りされてるだけじゃん
任天堂は試合に負けて勝負に勝ってる

95: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\02(月) 01:49:10.64 ID:vvuV7mRs0
>>94任天堂って3DSのミリオン突破ソフトだけで1億本売ってんのね・・・
やっていけるわけだわ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:41▼返信
取り敢えずスマホの前にps4や箱1並のハード出して
ダウンロードをIDのみの紐付けにして、基本コントローラー一つで済むようにしろ
あとタブコンはいらない
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:41▼返信
「マリオコレクション」事前登録キャンペーン実施中!!
いまならSSRカード「“永遠の二番手”ルイージ」をもれなくプレゼント!!
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:41▼返信
>>480
一つ目のハードルが高すぎる
スマホゲー全盛期ですらどーにもならんかったで
アレを上回るのは任天堂ごときじゃ無理
っつーかスマホに追いやられたのは任天堂だっつーのに気付こうな
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:41▼返信
>>476
誰も買わなくて無料配布されたやつだっけかw
あんなアンロックが厳しくてスタートから差が出てしまう時代遅れゲーみたいにはならないでほしいね
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:41▼返信
>>480
ありえないって自分でもわかってるだろうに…
書き込まないと発狂しそうなんだな、可哀想に…
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:41▼返信



いわっち身も心もモバゲーにささげるwwwwwwwwwwwww



517.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:41▼返信
「世界最大のゲームカンファレンスGDCから任天堂逃亡」
7 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\03(火) 12:55:42.30 ID:SYb9MyP10
任天堂だけじゃないよん蟲だから字が読めないんだろうけど
8 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\03(火) 12:56:16.47 ID:qnu0fOH80
また、任天堂の不参加に歩調を合わせるように、日本人スピーカーの数も減り、それに伴い、国産タイトル関連セッションも著しく減っている。
理由を探ってみたところ、今年は日本人開発者にとって大きな助けとなっていた同時通訳セッション(正確には、原稿を読む逐次通訳セッション)がなくなっていることが一因として挙げられるようだ。
その一方で、大量に増えた印象があるのが中国人開発者。かといって中国語セッションが新設されたわけではなく、その多くが英語を介し、英語でコミュニケーションをとっている。
12 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\03(火) 13:00:37.51 ID:SYb9MyP10
>>8やめとけってバカに何を言っても無駄だ
ここから先は、頭の悪い蟲を笑ってやればいい
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:41▼返信
DeNAじゃなくて、セガやガンホなら
まだ擁護する気になるのだけど、、デナはねーだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:41▼返信
任天堂はDeNAの手のひらでは踊りたくない→ソーシャルバブル崩壊→DeNAが任天堂に黒子になると擦り寄る→
任天堂殿様気分でうんむ愛き奴と受け入れる→守安がネコで岩田がタチ

新たなるBLワールド開幕
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:41▼返信
下らないプライドで敗北を認められずに渋ってただけだろ
任天堂ユーザーはソシャゲを楽しむといいよ
ソニーはハイエンドゲームをユーザーに提供し続けるからオレはこっちで楽しむわー
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:41▼返信
>>480
小学生?
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:41▼返信
ソシャゲ堂信者「よっしゃー!!!
URレジーコングが当たったぜええええ
三万溶かした甲斐があったぜえええええ」
一般人「底辺キモ・・・」
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:41▼返信
>>512
なんつーかこういうネタを散々見てきたが
どれ一つそそられないな
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:42▼返信

岩田「あそこの家、モバゲーが入ったらしいよ」と言って
みんなで遊びにいくことが増えているとは聞いている
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:42▼返信



さんざん否定してた癖にもう忘却の彼方かよ
ほんと都合悪くなるとこれだからなあ…(´・ω・`;)


526.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:42▼返信
67 人中、9人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)DLCで中古対策がうざい, 2015\3\1
投稿者 牛若 "丸太老" (兵庫県明石市) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (Video Game)(PS3)
ピサロやゾーマがなんでDLCなんだよ
萎えてきたから売るわ…
どうせ値崩れ早いだろうからさ、即売りする。

任天堂の時代にプレステで出してんじゃねえよ
ゲームの内容はDLCで台無しやわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:42▼返信
豚は知らないだろうけどVITAはスマホゲー的なものがすでにあるからw
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:42▼返信
ゲハ産豚「そうだ、これは夢なんだ、目が覚めたら任天堂はモバゲーなんかには逃亡してなくてWiiU,3DSは爆売れしててソニーは倒産してるはずなんだ・・・ゼノブサイク?だが買わぬ・・・」
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:42▼返信
>>496
豚はフツーにモバゲー叩いてたし
これは教祖に梯子を外された豚に同情する所だろうw
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:42▼返信
>>493
株は一気に釣り上げて慌てて食いついた個人投資家を食い物にする怖い大人が多いんやで
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:42▼返信
遅いもなにも、任天堂を潰すのは岩田だって
豚わかってねえだろ・・・
Wiiuでだしたマリカ8もスマブラも否定することになるような路線偏向なのに・・
スマホゲーだすならDeNAどうこうじゃなく是が非でも任天堂として出すべきだったのに
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:42▼返信
43 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\04(水) 15:43:02.20 ID:ITFO7Gnz0 >>39DQTってなにww?シアトリズムのことww?DQSだろバカゴキww
52 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\04(水) 15:46:00.12 ID:JEBaams40 >>43シアトリズム(THEATRHYTHM)
64 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\04(水) 15:51:04.92 ID:JEBaams40 そもそも英語のシアターやフランス語のテアトルが語源だって知ってれば、こんな恥ずかしい間違いはしようがないんだよね教養のなさがうかがえるwww
89 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\04(水) 16:03:00.94 ID:ITFO7Gnz0
なんか揚げ足とってごまかすしかないみたいだなシアトリズムをローマ字で書いたらsiatorizumu
だから日本じゃDQSって書いた方が伝わりやすいっていうだけなんだが
107 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\03\04(水) 16:12:54.55 ID:ITFO7Gnz0
だからさぁそもそもDQTじゃなくてTDQだろ?そこをDQTって書いたのはDQヒーローズって言うのに対応させてDQシアトリズムって意味で書いたわけだろ?
ならhi-ro-zuに対応したsiatorizumuになるのが正解なわけつまり>>39は間違い
32 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\04(水) 23:26:05.55 ID:J6gM93gf0
ソニーは相変わらずマーケティングだけはすさまじいなDQFF本編が出ると思わせる役者はそろった詐欺の効果絶大としか
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:42▼返信
>>511
本物の任天堂ファンの人かな?
もうあきらめた方がいいよ
岩田が社長でいる限り絶対に無理だから
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:42▼返信
>>511
それができたらDeNAと提携しないけどね
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:42▼返信
>>494
移植はやらない
つまりやるってことだ
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:42▼返信
つまりなにか
「俺達は変わってないが客が変わったからやるわ」
ってことか

相変わらず傲慢だな
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:43▼返信
315 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\06(金) 12:15:23.25 ID:x8a0VjZb0 [1/4]
>>300あんなドラクエ10から流用しまくりの劣化マネキンが綺麗って…

321 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\06(金) 12:29:22.65 ID:x8a0VjZb0 [2/4]
>>316そのモデリングもモーションもおもいっきりドラクエ10から流用してるのがドラクエ無双なんだけど10を遊んだことが無いからわからないか?
>>318コエテクがドラクエ10の素材をほぼそのまま無双に使ってるって話なんだよ

351 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\06(金) 18:12:04.73 ID:x8a0VjZb0 [4/4]
>>326意味わからんスクエニから素材は貰ったんだろ
だからキングヒドラとか完全に同じ動きをしてるんだし
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:43▼返信
スマホなんてクイズとパズルとブレフロみたいな薄味のRPGしかない市場で
ニシ君は満足できるの?

539.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:43▼返信
>>480
パズドラのヒットがあっても、モンストやツムツムが人気ですがPS4もVitaも売れてますよね
パズドラをCS機で唯一用意したのに苦しんでいるのは任天堂だけですよ
540.投稿日:2015年03月20日 23:43▼返信
このコメントは削除されました。
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:43▼返信
       > //,女壬_女辰      \
 貴  イ > //\ ヽ / /  ヽ   l
       > r r ⌒\((/⌒ヽ    \   |
 様  ヤ >ヽヽ_゜ノ ̄ヽ゜_ノ ̄ ̄ ̄ ̄| /
       >// (.o  o,)/        | 0)
  ッ  ミ >| |  二二二i.    ・    |、_ノ
       >| |  》VVVVVヽ       l  )
  ッ  か >ヽヽ レヘヘヘヘ,/) j ・ ・  /  )
       > ゝゝ `二二二<   _ ノ  ) ヽ、
VVVVVV   \\──"── ´/    ⌒ ヽ 
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:43▼返信
モバイル堂
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:44▼返信
>>530
いつの間にか子供の遊びの為から投資家へのデモンストレーションがめだってから
おかしくなったと思うよ任天堂

あのコミットメント宣言が終りの始まりだったんだな・・社員でさえあの発言には
落胆してたみたいだし
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:44▼返信
3
D
S

545.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:44▼返信
ぽちぽち堂ww
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:44▼返信
>>518
そこだと立場が逆転しちゃうじゃないですか
まだ何とか制御できそうな
弱そうで箔がつきそう(情弱相手に限り)なところと組んだんだろう
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:44▼返信



まあ、スマホのサードになれってのは
岩田は株主の圧力通りさ
もちろん、次の任天堂株主の要求は
ハード事業はやめてPSにマリオを出せ、

だ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:44▼返信
ポチテンドー
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:44▼返信
でもここ見るとあれだな、この前の騒動でだいぶ豚も減ったな
失望してる豚や目が覚めた豚も多いらしいしな
良い事なんじゃね?
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:44▼返信
まあ過去の発言とか別に良いけど、信者さんどうすんだろね
DLCゲーどころかガチャのオンパレードになりかねないわけだけど・・・・
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:44▼返信
さっきオウムの特番見てたけど、貼り出されてるコピペ見てると宗教って怖いね
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:44▼返信
DeNAに個人情報は渡らないよね?
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:44▼返信
W


U

554.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:45▼返信
>>493
スマホ進出を言い続けてた株主の一部が会見受けて大喜びで株を買い足したんじゃないかな
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:45▼返信
任天堂「金やるからゲーム作れよ」

エニックス「…」
カプコン「…」

DeNA「スマホゲーも売れなくなってきたし、マリオでガチャやればボロ儲けじゃね?」
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:45▼返信
>>523
ここはピーチ姫のビキニのカードとか書いてほしいよね。誰得だよ!っていうやつw
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:45▼返信


タイトルに時が来たとかズルいわwこんなん絶対笑ってまうやんw


558.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:45▼返信
DeNAと組んだのは自分らが主導権握りたいからだろ
かつて乗っ取られることを異常に恐れてソニーを裏切ったからな
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:45▼返信
岩田もWiiUは最初に買って貰えるハードじゃないって認めちゃったから
こういうことでも言わないとやっていけないんだろうな
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:45▼返信
「DeNAさんにお会いすればするほど、
「ああ、任天堂とここは同じだな」
「任天堂に近い面があるな」というふうに、
 深まっていったような気がする」

これ、事業失敗したときに貼ってやるわw
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:45▼返信
まあたしかに遅すぎってことはないかな
けど、シャチョサンはスマホゲーとかに否定的じゃなかったっけ?
手のひらクルー?(´・ω・`)
562.松平投稿日:2015年03月20日 23:46▼返信
今日の「その時歴史が動いた」は任天堂がソシャゲを参入を決意したその時をご紹介します。
~~~~~
事業が悪化の一途をたどる任天堂に対し株主達の「スマホにゲーム出せ」「ソシャゲ参入しろ」などの罵声が飛び交います。
しかしある記者が「ソシャゲビジネスをやりたいと思ったことは本当に一度もないのでしょうか?」と尋ねたところ
岩田は力強く「まったくないです。そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています」と答えました。
岩田がソシャゲ参入を発表する2年前のことです。
~~~~~
さあ、今日の「その時」がやって参ります。
2015年3月17日17時、以下略
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:46▼返信
>>514
お前が下手なだけだな
他のBFやCoDも同じだ
経験積んで武器解除して行くのが楽しいのに

つか4VS4とかすぐ飽きるんだアホ
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:46▼返信
ゴキちゃん必死やな(´・ω・`)
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:46▼返信
NXの
正体ってさ
任天堂はDeNAとスマホ用のグーグルプレイまねたスマホ用のプラットホームアプリつくって

スマホもてない子供向けにプラットホームアプリを動かす感にタブレットが必要って流れだろうな間違いなく・・・でサムソン製か・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:46▼返信
スマホでポケモンやる日もそう遠くないのか
ポケモンガチャか
567.投稿日:2015年03月20日 23:46▼返信
このコメントは削除されました。
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:46▼返信
>>554
俺もそういってたけど、こういう形じゃないんだよなぁ・・・
なんでモバゲーと組むんだか
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:46▼返信
>>552
協業だし、システム面ではDeNAが担うんだろうから
普通に考えて渡るでしょ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:46▼返信
>>552
今後のネットアカウントはDeNA委せになるから当然情報はそっちに行くだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:46▼返信
>>538
おいブレフロはそこそこ面白いだろ
DeNAにはこのレベルのゲームないぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:46▼返信
>>455
岩田「時が来たって言ってるじゃん。WiiU、3DSなんてもうおしまい。」
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:46▼返信
豚の妄想コメが笑えるwwwww

つかいつまで豚はここにいんの?
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:46▼返信
「遅いかどうかは後から分かる」とか最初言ってたような・・
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:46▼返信
嘘つきは暴落の始まり
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:47▼返信
任天堂はそれでいいんだろうが
3DSWiiUで開発進めてるサードはたまったもんじゃない
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:47▼返信
任天堂がまさかのハード会社ガチャ一番乗りですか?
MSやSONYは自らガチャ課金方式のコンテンツやってたっけ?
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:47▼返信
>>564
必死なのは任天堂だろ^^
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:47▼返信
>>529           n∩n
              |_||_||_∩
             .∩   ー|
              ヽ )  ノ
              人  Y
              ( ヽ ノ
   ./任_豚\.    人  Y′   あ、自分ら手の平返しはいつものことです
   |ノ-O-O-ヽ|   (  ヽノ
  .6| . : )'e'( : . |9  人  Y′
    `‐-=-‐ '   (  ヽノ
580.   投稿日:2015年03月20日 23:48▼返信
1+1は2じゃないぞ
オレたち(任天堂DeNA)は1+1で200だ
10倍だぞ10倍!!
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:48▼返信
岩田:時は来た!!

記者:ソーシャルバブルが弾けたスマホと心中する時がですか?

岩田:任天堂は弾けません
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:48▼返信
戦闘力7000・・6000・・・5000・・・ 時が来た

プッw
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:48▼返信
ゲハ関係なく言うとマリオやらポケモンやらがスマホに来るなら歓迎だよ
大人になるとわざわざ買わないから気楽に楽しめるなら有難い
ガチャ回したりはしないけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:48▼返信
任天堂は健全!
スマホゲーは汚い商売!
任天堂はお客様の信頼第一!

ってあれだけ言っていてよくやるわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:48▼返信
豚はもう関係ないんだからスマホ板でも行って挨拶してこいよ
「これからよろしくお願いします」ってなwwwwwww
じゃあなwwwwwwwwwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:48▼返信
(任天堂に幕を下ろす)時が来たってことかな?
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:48▼返信
やっぱり宗教って大変だな。現実を見たら発狂してしまうってわかってるから必死に妄想するんだろうな。任天堂信者じゃなくてよかった。
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:48▼返信
前段で
「環境が変わった」「客の認識が変わった」
と俺達は変わってないアピールをしながら
すぐ次で
「やって良い事悪い事が今までわかってなかった」「単独では勝算ナシとわかった」
と、回りくどい自分無能ですアピール

つまり、無能なまんまで変わってないけど突撃するよ、ってことじゃねーか、ダメじゃん
そんな無能と「同じだな」と感じるDeNAと組むとかますますダメじゃねーか・・・コントかオイ
589.バルタン星人投稿日:2015年03月20日 23:48▼返信
>岩田「DeNAさんにお会いすればするほど、「ああ、任天堂とここは同じだな」「任天堂に近い面があるな」というふうに、深まっていったような気がする」

表面的なものだけで満足し、本質を見抜けない経営責任者は、椅子も企業も自壊させるものだ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:48▼返信
多分任天堂はアカウントを抑えられることの重要性をわかってないよな
この先別れたいと思っても、ユーザーごとアカウントを切り捨てるか、大枚はたいて買い取るかの二択を迫られるんだぜ・・・
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:48▼返信
>>549
そいつらも任天堂ageを諦めただけでソニー叩きは続けるだろうけどな
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:48▼返信
>>564
避難ごうごうなのは事実ですので(^_^;)


ぶーくん的にはそいつらもみんなゴキ!ですか?敵が多すぎて大変ですねw
593.名無し投稿日:2015年03月20日 23:48▼返信
能無し岩田はいつになったら辞めるの?
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:48▼返信
Game Platform    QQL向上Platform
  (1983~)        (2015~)
    ↓             ↓
ゲーム人口の拡大  健康人口の拡大
     \           /
         /二_二\     
       . |no-O-O-ヽ|  
        6| ( : )'e'( : ) |9   
         `‐-=-‐ '   
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
<    任天堂ユーザー層拡大!   >
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:48▼返信




健康事業はどうなったの?やめたの?



596.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:49▼返信
>>564
コレがまじでゴキが必死とみえるなら
まじで任天堂自体将来ねえぞ・・・ゲームメーカーとして生き残ってほしいならさ


グーグルプレイなど既にある市場にいまさらWiiuみたいに小規模市場作ることを繰り返すだけだぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:49▼返信
3年ぐらいタイマー遅れてるのかな?
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:49▼返信
>>591
豚にしてみれば、イカやゼノブサワロスの爆死の言い訳ができたからかえって喜んでそうってのはある
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:49▼返信
>>580
それ天山と小島だったっけwww

600.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:49▼返信
>>567
中身のない卑猥な絵で釣るだけのやつなw
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:49▼返信
>>552
クラブニンテンドーみたいな部分は任天堂が扱うようだけど
一体型サービス(PSNとかLiveみたいなのだと思う)としての部分はDeNAもしっかり噛んでるよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:50▼返信
>>455
去年の12月27日に4亀でイワッチが受けてたインタビューの中で
「(WiiUの失敗の)悔しさを次に」ってなことを言っててな
クリスマスにWiiU買った人らの身にもなれと思ったわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:50▼返信
>>595
イワッチ見たらわかるだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:50▼返信
「時は来た」「絶対の勝算を持っている」
死を待つのみの負け犬同士がタッグを組んだだけでこの言いようw
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:50▼返信
>>563
下手とか関係ねーよアホ
BFもCoDも行き過ぎたアンロックが非難されてるしそれがオンライン人口の減少に繋がってるじゃない
PvZGWなんかはアンロックされる奴が完全上位でいろいろ糞だったのを覚えてるわ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:50▼返信
DLCをガチャと混同してバカ丸出しの豚共

DLCは当たり外れ無いから ガチャはまず何が出るかも不明だぞしかも確率次第のさじ加減
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:50▼返信
448 名無しさん必死だな sage 2015\02\05(木) 23:01:42.87 ID:QRNgNeYG0
ペルソナどういう方向で叩いていく?
ちょっと参考に聞きたい

452 びー太 ◆VITALev1GY vita 2015\02\05(木) 23:03:10.91 ID:xorKLuiN0
448
・グラフィックがショボイ
・オープンワールドじゃない
・戦闘が今時コマンド式
・中二病みたいだ
・Wiiuで完全版が出るよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:50▼返信
モバ豚www
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:50▼返信
>>595
アップルウォッチみたいに
ウェアラブル端末作るんじゃねえの?もしくはアプリ
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:50▼返信




ゲハ産豚「ゲームはゴキ!日本はゴキ!世界はゴキ!地球はゴキ!宇宙はゴキ!!!」



611.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:50▼返信
ピーチが半裸のカードになる時代か……誰が予想した?ww
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:50▼返信
>>565
しっくり来る。
十中八九、任天堂製のタブレットだろうな。
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:51▼返信
ソシャゲで食うメシは不味いって元開発者が言ってたよな

任天堂の社員からすれば子供に夢を与えていたつもりが騙していたってさ
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:51▼返信
どうせギミック路線のスマホもどきなんだろ?
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:51▼返信

ソーレソレ!ソレ!

616.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:51▼返信
>>601
任天堂の顧客層ガッチリ奪う気まんまんだな
任天堂と仲違いしても任天堂のゲームのノウハウの強奪終了してるだろうし
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:52▼返信
チェンジした後のギニュー状態か
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:52▼返信
どうせ子供騙しのスマホもどきなんだろ?
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:52▼返信
>>605
イカゲーの4対4のクソは変わらねえよ
BF4は今だに人多いけど???やって無えだろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:52▼返信
ゲーム業界の癌任天堂早く消えろ
今度はCSネガキャン仕出すぞこのイカれ野郎
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:52▼返信
つーか株主達が望んでたスマホ進出は「ガンホーみたいになってパズドラみたいに儲けろ」という意味であって
落ち目のDeNAとポタラで合体しろなんて言ってないだろw
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:52▼返信
これからニンダイでスクエニみたいに
まーたスマホかよって言われるかと思うと草を生やさずにはいられないw
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:52▼返信
時が来たって、策がなくなったってこと?
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:52▼返信
>>595
あれは辞めたほうがいいわな
市場が出来上がってるのに技術の無い新規がどうこう出来る業界じゃない
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:52▼返信
>>564
お前らが必死にやってこなかったから任天堂がこんな…
こん…な…




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:52▼返信
「【祝!】P5。WiiU版発売決定!」
368 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 00:28:30.38 ID:Ur9JmId50 まじでww?P5発売前から脱Pしたのかよwww
370 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 00:35:17.37 ID:Ur9JmId50 WiiUにでると分かった途端ネガキャン開始とかゴキブリはまじでくずだわ
373 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 00:38:33.31 ID:Ur9JmId50 なんだこれもしかしてゴキブリの捏造スレだったの?
387 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 01:00:11.37 ID:Ur9JmId50
>>1
imgur.com/5YLyEj3.jpg
こういうのには容赦しないのでご愁傷様
390:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\02\06(金) 01:06:22.33 ID:Ur9JmId50
人生かけてまでそっとじスレ作って楽しい? 片山みたいなのが出てるのにまだ学習しないんだね
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:52▼返信
マジでスマホ参入なんか?
本当だったらもう任天堂見捨てるわ
これまでゲーム機という事にこだわり続けたから支持してきたのに
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:52▼返信
プロの漫画家が同人での小遣い稼ぎに
逃げるが如し

みっともない。
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:52▼返信
CS目指してH∧L研に入ったら、もしもしを開発されると。
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:52▼返信
経営センスゼロのイワッチがこういう風に言うんだから
完全に失敗であることは誰もがわかることである
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:53▼返信
>>605
おいおいPVSZで高レベルしゃ有利ってマジかよ・・・
下手すぎだろ
あれ低レベルというか初プレイでもピーシューターやソルジャーつかえば
TPSなれてれば1位~3位ぐらい訳ねえぞ・・たまに回線ガクガクになるEAサーバーが
影響しなければ
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:53▼返信
>>612
子供向けのスマホ風端末だろうな
親のスマホ触りたくて仕方ない年頃だし
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:53▼返信
どうせ子供騙しのスマホもどきなんだろ?
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:53▼返信
――これまで任天堂は、ある部分では、はてなといったネット企業の力も借りながら、基本的には自社でネットワークサービスの構築や運営をこなしてきました。

岩田:確かに、この何年か、ネットワークサービスでいろいろなことにトライしてきました。必ずしもその全部が成功したわけではないですけれど、ただ、そこからすごく多くのことを学ぶことができた。

 昔なら「何が肝か」さえ分かっていなかったけれども、今は何が肝で、これが大事なんだということが分かるようになってきたんです。ネットワークサービスという観点で、自分たちは今、世界どのレベルにいて、ここは自分たちでできるけれども、ここは自分たちだけでは世界最高水準にはならない、ということが分かるようになった。


ようやくネット方面で周回遅れだって気づいたか
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:53▼返信
3DSでガチャもどきやったけど全然儲からないお
悔しいからモバゲーに屈するお
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:53▼返信
たぶんDeNAがその内PSにソフトだしてくんだろーな 任天堂が開発してたもん丸パクリで
それはけっこう楽しみ
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:53▼返信
ゲーマー的には任天堂がスマホに参入することって、任天堂がPSに参入するのより遥かに悲報じゃね
信者目線ではどうだか知らないけど
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:53▼返信
>>621
ポタラ使うとめっちゃ強くなるはずなんですが
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:53▼返信
まじで任天堂ならハード作るの辞めてソフト屋になったら
国内だけの売り上げでやってけそうな感じはあるけど
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:54▼返信
>>609
i(イワ)ーWatch
イワッチだな
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:54▼返信
>>612

残念ながら任天堂製は100パーないんだよ。岩田が言ったじゃん。しかもモバゲーがサムスンとアプリケーション入れる契約してるしね。
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:54▼返信
ニシくんソニーに絡むのに必死過ぎて笑えるw

キミの相手はガンホーとかあの辺ですよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:54▼返信
単なるゲームのキャラをブランドと信じている任天堂に未来はないよ。
その派生の思考回路から抜け出せないわけでもうみんな任天堂ゲームに飽きてるんだよなぁ

しかしこの社長は発言が全体的にはダメだね。株価だけ気にしてるってだけ伝わるよwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:54▼返信
こんなショボい企業なのに
なぜ、そんなにプライド高いのか分からん
アカウントすら自前で用意出来ない馬鹿の集団ってことを自覚した方がいい
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:54▼返信
出会い系企業
×
性犯罪者育成企業

地獄しか見えない…
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:54▼返信
「【悲報】ペルソナ5のグラフィックがクッソショボい」
859:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\02\06(金) 00:30:30.67 ID:Ur9JmId50
WiiUにでると分かった途端糞とか言い出すとか露骨だな
ほんとゴキブリってソフトを弾としかみてないのな

「ペルソナ5のワクワク感がゼノブレイドクロスの比じゃない件」
122:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\02\06(金) 00:31:54.91 ID:Ur9JmId50
ゼノとP5
どちらも遊べるのはWiiUだけ
ゴキブリは宗教上ゼノを遊べませーーんwwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:54▼返信
引責がいつかしかもう興味がない。「コミットメント」はどこへ行ったのやら。
辞めないだろうけど。

とりあえずwiiU本体単体発売で、タブコンの代わりにスマホを使えるようにすればいいのに。
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:54▼返信



え?イワッチ切れてんの?

岩田「切れてないッスよ!俺を切れさせたら大したもんだ!」



649.投稿日:2015年03月20日 23:55▼返信
このコメントは削除されました。
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:55▼返信
ゲームの概念そのものが変わってきてるからね
最近の子供たちはゲームってのは無料で遊べるもんだと思ってる。ゲームそのものに金を払うなんて言語道断っていう考え方
プレイしてみて遊んでたらそのままいつの間にか洗脳されていつの間にか100円200円とお菓子やジュースを買う感覚で金を払って行く
これが最近の子供たちの感覚
気づいたら据え置き機でゲーム買う以上の金を払っているという。そしてサービスが1、2年で終了。

ようはどれだけ金を払った気にさせずに射幸心を煽って金を搾取して行くかがポイントになってるから悪質なわけさ
それで満足されるようであれば、逆に危ないよ。コンテンツの底が浅い分、飽きられるのも早いし、客が賢くなって一度警戒されたら二度と金を払わなくなる。そしてブームが去ったら見向きもされない。これが怖いよね。いっきに谷底に落とされる訳だから。それこそ岩田社長の言うコンテンツの価値を損なうということにつながりかねない。
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:55▼返信




ゴキブリ恐怖で脱糞



652.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:55▼返信
>>638
ミスターサタンと合体してもはたして強くなれるかな・・・?
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:55▼返信
>>621
スマホ分野でガンホーなんかと組んだら任天堂なんて食われちゃいそうだし、
DeNAなら安心とで思ったんじゃない
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:55▼返信
>>619
プランツVSゾンビなんてアンロックして強くなった奴が有利って・・
いうか・・・明白な程差ねえよな・
BF4も普通に人多いし

655.バルタン星人投稿日:2015年03月20日 23:55▼返信
>>604
判断がコロコロコミック。
思考は常にハッピーセット。
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:55▼返信
サード屋になても任天堂ゲームで実績解除とかしたかったりする

マリカでスタッフゴースト全員倒せとか
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:55▼返信
>>641
おいおい身も心も韓国面に堕ちるのか任天堂は・・・
マジかよ・・・
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:55▼返信
>>605
PvZのノーマルキャラ
強キャラ揃いだが
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:55▼返信
任天堂にはPS4や箱1とマルチできるような据え置きを作る技術力はない
3DSには既にかなりの普及数がある

NXってこれと被らない立ち位置って難しくないか?
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:55▼返信
任天堂、数々の名作ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:56▼返信
技術競争から逃げてのスマホ参入だからな
こういうときの決断は上手くいかないもんだよ
自社ipをDENA主導でいいように使われるだけ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:56▼返信
>>638
キビトと界王神が合体してもブウには勝てんからな(´・ω・`)
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:56▼返信
>>619
実際にプレイしてルールやマップを含めたバランスが悪いという事で4v4を非難するならわかるけど
現状で4v4自体に難癖つけてるのはゲーム暦が浅いというしかない
イカゲーを叩きたいなら発売後でどうぞ
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:56▼返信
>>646
どこの世界線の話なんだ
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:56▼返信
DeNAと協力してアプリ出してくぐらいならソフトメーカーになればいいのに
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:56▼返信
退任と株主代表訴訟の(時が来た)
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:56▼返信
>>612
任天堂開発に
関係してねえよNX
これはマジで
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:56▼返信
>>638
ミスターサタンと合体したらマイナスとか言ってなかったか?
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:56▼返信
>>590
箱1が散々叩かれてもユーザー残ってるのは前のアカウントとかフレンドとか捨てたくないってのが大きいわけだしな
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:56▼返信
任天堂撤退だとデマ撒き散らしてるのはあれか
ソニーが撤退する理由が出来て欲しくてたまらないって感じ
全滅するから負けじゃないって言いたいんだね
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:56▼返信
>>616
一つのアカウントでそれら全部まとめて扱うようになるから
DeNAと離れるには、サービスで囲ったユーザーも手放さないといけなくなるw
ずっと一緒か買収だな
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:56▼返信
んー
ひょっとして決算前の打ち上げ花火がコレw?
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:57▼返信
>>652
なるけど?何回地球救ったと思ってんだよ^^;
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:57▼返信
ファミコンエミュ付きのファミコンカラーのレトロスマホでも出しとけば良かったのに
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:57▼返信
何をもって時が来たなんだ?
サードが逃げたから?
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:57▼返信
何が時が来ただ馬鹿野郎
可及的速やかに資金回収が必要になってDeNAに泣きついただけだろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:57▼返信
コピペ連投見てると
走馬灯を見てる気分
もしくはエンドロール

切なくなった
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:57▼返信
そう。今こそ滅びの時です
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:57▼返信
出来損ないのウェアラブル端末出して、
「この高層はアップルより数年前から考えていた」
とかドヤ顔で語って欲しい
それでこそイワッチ
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:57▼返信
>たまたま同時期に、DeNAも市場に分散した自社株を買い集めていましたよね。
>岩田:そうなんですよね。これはまさに偶然のご縁なんでしょうね。


これってソニーが売ったDeNA株だよな
平井は策士だけど……まあ、まさかねw
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:57▼返信
3DS、ホワイトスケジュール
WiiU,ホワイトスケジュール
健康、何それ
スマホ、DeNAに利益とアカウント献上

こんな中途半端なことやってたらマジ死ぬね
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:58▼返信
>>667

全てのニシくんがその1点をミエナイキコエナイしてるんだよな・・・
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:58▼返信
任天堂って性犯罪助長し過ぎじゃね?
どんだけ日本人を性犯罪者だらけにしたいんだよ…あっ(察し
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:58▼返信
この動画が貼られるのは予想できた
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:58▼返信
161+1 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\07(水) 23:02:42.28 ID:gNSXP25H0 [PC]
モンハンしか売れてなかったPSPとモンハン以外にも売れてる3DSをいっしょにするなよ
162 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\07(水) 23:11:28.15 ID:7sdQ6Bm50 (5\5) [PC]
任天堂ソフトもモンハンもドラクエなどのサードも遊べるPSPて神すぎじゃね?
170 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\07(水) 23:52:53.22 ID:Vv05BERr0 (4\4) [PC]
>>161それなんだよなだから3DS後継機が出れば任天堂ソフトとドラクエモンハンが遊べるVITAになっちゃって死角なしってわけだ
任天堂タイトルドラクエモンハンゴッドイーターファンタシースタールンファクペルソナメガテン英雄伝説イース世界樹牧場太鼓逆裁デビサバダビスタダンガンロンパどう考えても売れないわけがないし瞬く間に国内市場の覇権取れるな
171+1 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\08(木) 00:11:30.00 ID:aWL8zCP+0 [PC]
任天堂がPS機種以上の性能になっても意地でも出したくなさそうなゲームメーカーのあるなw
173 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\08(木) 01:52:42.56 ID:K+NxetDD0 [PC]
>>171性能を目当てに客が移動しちゃうから出さざるを得なくなると思うよ意地を張って居残ってもじり貧だし
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:58▼返信
やだかっこいい・・・w

でも、遅すぎたのは事実だと思う
もうスマホの絶頂期は過ぎたでしょ



と言うかこの人参入しないとかほんのちょっと前に言ってなかったっけ?
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:58▼返信
>>597
外部の情報がイワッチに届くまでに3年くらいかかるのかと。
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:59▼返信
>>677
銀魂の長編の最後のエンドロールって今までのシーン流れるんだよな
あれ思い出した
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:59▼返信
実際ポケモンとかスマホでプレイした方が良いだろうな
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:59▼返信
別にスマホに出すのも他社と組むのもいいと思うけど、なんでDeNAなんだろうね、このチョイスが任天堂らしい愚策というか

DeNAってスマホ向けコンテンツで当てた事ないじゃん
ガラケー時代のソシャゲで一時代を築いたけど、スマホの台頭で一気に出遅れて大変な事になっているのに
自社製のヒットタイトルもなく…最近ではcommなんてLINEをパクって一時期TVCMガンガンかけてたサービスが失敗で終了

ゲームもスクエニと組んだFFレコードキーパーが懐古層にちょい受けたくらい
ひょっとしてレコードキーパーみたいなマリオとか出すつもり?
失敗続きのDeNAを選んだ意味が分からんし、ネットワークに強い印象も皆無だわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:59▼返信
岩田「時は来た!それだけだ」
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:59▼返信
>>681
CSのスケジュールがスッカスカなのに
色々やろうとしすぎだよな
まぁ色々やろうとしてるからスッカスカになってるのかもしれんが
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:59▼返信
反日韓国堂の悪夢がまた始まるお…
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:59▼返信
岩田翻訳
岩田「この数年で、環境が大きく変わった。30年かけて積み上げてきたIPの勝ちを毀損して、ユーザーの意向は無視して、我々の悪い面を受け入れていただける時が来た」
「競争の激しい世界に出ていくが勝算は無い。自分たちの中でやっていいこととやってはいけないことの整理がつかず、自分たちでやれることと他社さんの力を借りるべきことの整理もつかず、協力という名の下のモバゲ化ができた」
「DeNAさんにお会いすればするほど、「ああ、任天堂とここは違うな」「任天堂と遠い面があるな」というふうに、今後取り込まれてモバゲ化する不安が募っていったような気がする」
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:59▼返信
意味不明なドラゴンボールのたとえですべるのだけは許さない
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:59▼返信
なんでDeNA?と思うけどようは任天堂の出す条件で納得できたのがDeNAだけだったんだろうに
なのに岩田は「情熱」だの「近いものを感じた」などテキトーこきまくる
ほんとこいつ嫌いだわ こいつのせいで任天堂嫌いにさせられたわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:59▼返信
ゴキブリの発狂でメシがうまいニダ
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:59▼返信
つーかさ、利益出るなんて限らねえよ?
CSでのブランド力が必ず生きる保証なんて無いのは
既に実例がある
そもそもマリオなんてPSPの乙女ゲーに負けるほど
価値が暴落してる
ポケモンくらいじゃね?勝算あるの
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:59▼返信
モバゲーでマリオのポチポチゲー出して課金する人どれくらいいるんだろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:59▼返信
事実を言ったらネガキャンになる、それが任天堂なんだね

それにしても、いわっち・・・・痩せたなー
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:59▼返信
>>689
課金が全てのポケモンってクソじゃねーか・・・
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:00▼返信
時が来たってホントそう思うわ。








滅びの時がなwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:00▼返信
>>653
がんほーってがん保険の会社か! 組むも何もどっちも落ち目なのは明白 ソーシャルバブルは弾けた 後は滅ぶのみ
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:00▼返信
>>663
っていうか
言えることは初めて作るシューターゲーで時間と金かけたら
失敗するよな普通
現状シューターって開発ウマい所限られてるし
UBIやセガやスクエニでさえアル程度失敗して現状があるし
よほど何度も開発してる慣れてるメーカーじゃないと4対4以前に
シューターとしての調整は難しいぞ・・・オープンβもしてねえ時点でやべえだろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:00▼返信
>>609
なんか睡眠を分析する機械を作るとか言ってなかったっけ
それも2番煎じだけど
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:00▼返信
xperiaでぶつ森やろうぜ
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:00▼返信
>>686
そこはほら、ニシくんの尊師だからさ
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:00▼返信
ぶっちゃけスマホの有料ゲーム市場は終わっているし
任天堂が専用機で頑張るつもりならジャストタイミングだろうな
今だったらスマホの有料ゲーム市場に参入する必要性は無いし
Denaと組んで無料課金ゲームだけで稼ぐだけで事足りる
有料ゲームは専用機だけでやっていくわあって言い訳も成り立つ
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:00▼返信
>>701
もうあるけどな ポケとる
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:01▼返信
白旗を揚げる時が来た
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:01▼返信
時は来たれり
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:01▼返信
ソーシャルと組む時点で終わってる。
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:01▼返信
>>679
もうあるじゃん、WiiU用の万歩計
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:01▼返信
何でこんなことになったのだろかと思うと涙出てくるわ
僕らが信じて付いていった任天堂はどうしちまったんだよ
世の中がどうであれ、独自路線で世界を楽しませた任天堂はどこにいっちまったんだよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:01▼返信
511 名無しさん必死だな2015\01\06(火) 17:14:02.29 ID:YRR7q0Gn0
詳しくは言えないけど来週ダイレクトくるで
ゼノブレ新PV+ネット要素、スプラ新PV、FE転生ゲーム画面PV 今年秋頃発売、マリオメーカーPV、ゼルダ タイトル発表+新PV、ヨッシー 発売日発表、スターフォックス レア社開発であることがわかる。メトロイド新作を開発していることも出るかも。映像はなし。デビルズサード ダイレクト内での情報発表かはわからんけど、詳細が明かされる。公式立ち上がるかも。発売は6月。ポッ拳 新PV 参戦ポケモン8体くらいわかる。
3DS関連の新情報は飛ばすで
ここからは完全新情報
どうぶつの森新作 WiiU アミーボで旅行客を呼べる(任天堂キャラ)マインクラフトみたいに個性がかなり出せる。
カルドセプト新作 カード型アミーボを使って色々やる模様。
全く誰もが予想してなかったRPGが出てくる。 ゼノレベルの大作発売はずっと先。
カプコンからくるだろうと思われていたあのソフト。夏発売。
ドラクエの関連作これはダイレクトとは別に発表される模様。これと同時にドラクエ11の発売告知
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:01▼返信
お前らモバマス始まったぞ
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:01▼返信
>>689
ぽけとるだけならあり
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:01▼返信
育てたIPが死んでいく
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:01▼返信
>>703
ガンホー甘く見過ぎ
製作会社というより会社を
ソフトバンクの孫の弟の会社で
会社ロゴみればワカルがあれ半島だからな
民主やら左翼企業が支えるの明白
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:02▼返信


もう時は過ぎ去ってるよ

721.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:02▼返信
つーか何をするにしても任天堂は完全に周回遅れだから
出来上がるものはパズドラ以前のぽちぽちカードゲーが平気で出てきそう
しかもモバゲー登録必須で
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:02▼返信
>岩田はあんなにスマートデバイス向けゲームを「やらない」と言っていたのにやるのか
ミエナイキコエナイしてないのは
評価するが、結局この質問に関しては答えられないのなww
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:02▼返信
>>701

岩「メガ進化1回200円ね(ニッコリ)」
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:02▼返信
>>670
何を言いたいのかわからんな?
要は「私現実が見えません」ってことか?
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:02▼返信
つか、NXは多分AndroidOS搭載の携帯機だろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:02▼返信
マジで何なの?こいつ…
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:02▼返信
>>716
アイドルアニメはノーセンキュー
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:03▼返信
>>714
全てはVITAにビビッてアンバサしてから狂いだしたね
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:03▼返信

カプがモンハン層拡大に狙っていたキッズもスマホに流れることになる

730.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:03▼返信
>>645
H
×
H
まさかの一手だな妙手って奴だw
子供に優しい任天ハード(大嘘)w
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:03▼返信
>>645
H
×
H
まさかの一手だな妙手って奴だw
子供に優しい任天ハード(大嘘)w
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:03▼返信
>DeNAってスマホ向けコンテンツで当てた事ないじゃん
>ゲームもスクエニと組んだFFレコードキーパーが懐古層にちょい受けたくらい

完全にそれ
今更時代遅れで収益性もないモバゲーのプラットフォームに乗っても意味ないし
かといってガンホやミクシィみたいな成功もしてない
そんな文字通り糞ソシャゲー企業と組んでどうすんの?

任天堂完全に終わったなwwwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:03▼返信
どーすんだろうな、ゲーフリもレベル5もソラもw
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:03▼返信
そろそろニシくんも気付きつつあるよね
件はGKにとって何ら不都合がないってことにw
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:03▼返信
>「ああ、任天堂とここは同じだな」「任天堂に近い面があるな」

そらそうだろうなぁ子供と情弱騙してカネ巻き上げてきた二社だもんw
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:03▼返信
>>722
時が来てしまったのだから仕方がない
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:03▼返信
ガストソーシャルみたいな地味な方向じゃないのか
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:03▼返信
遅すぎた
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:03▼返信
「任天堂よ、天に帰る時が来たのだ」
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:03▼返信
>>728
Vita出しただけで
3DSもWiiUも死ぬって凄いよな
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:04▼返信
>>634
>昔なら「何が肝か」さえ分かっていなかったけれども、今は何が肝で、これが大事なんだということが分かるようになってきたんです。

これがなあ・・・
本当にこの社長で大丈夫なのか?
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:04▼返信
>>696
単純にDeNAくらい下じゃねえとさ
グーグルやガンホーやアップルとかのってるネットサービス企業なら
相手が上になるとイニシアチブとれねえからだろ

かこSFCのPS構想がぶっ壊れたのそのせいだし
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:04▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7854■
892 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:26:42.80 ID:sB8s3COs0 [2/2]
ウイイレとCoD出してWiiUとほぼ互角のPS4の方が俺にはヤバく見える
895 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:27:34.04 ID:O6cpOIEB0 [4/4]
売上はともかく、何もないPS4と違いマリカとスマブラがあるだけ遊ぶ分にはましだな
ぶっちゃけこの2本専用ハードでしょ
898 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:29:05.95 ID:4x03aDJe0 [7/7]
良作を積み上げて行ってるからなWiiU
今世代は駄目でも確実に次世代に繋がるよ
903 名前:千葉ミルフィ~ユ ◆dOxD7ApF8s @転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:30:59.71 ID:88Dy+TsG0 [12/12]
任天堂はこの先もゲームで食っていくんだからここで一発メーカー取り込みし始めたほうがいいんでねか
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:04▼返信
何言ってんだこいつw
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:04▼返信
ゲーフリどっか買収しないかな
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:04▼返信
これはひどいw↓↓

スマホゲームに対する任天堂・岩田社長の姿勢は矛盾していない

岩田社長は、ソシャゲ特有のコンテンツ消費の早さやガチャ課金の危険性については否定的だったが、スマートフォンというプラットフォームそのものに否定的だったことはなく、スマホは味方とすら言っている。
「ただの過去作の移植」は出さないと言っているが、スマホにゲームを出さないとは一言も言っていないし、今まで慎重だった理由もコンテンツ価値の維持が難しいように思えたからであり、今回その答えが出せたとも語っている。

これらの発言を歪めて引用し(ストローマン論法)、ダブスタだの嘘つきだのと叩いた奴がいたというわけだ。けしからんねまったく。

それに、NXがいつ発売されるともWiiUの後継機だともまったく言っていないのに、勝手に思い込んで「WiiU撤退確定」とか騒いでる奴も勘弁してくれ。
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:04▼返信
>>733
レベルファイブは妖怪をスマホに出せばいいだけだろうけど
ネイティブアプリで出したいだろうから
DeNAと組んだ任天堂と組むのはノーセンキューだろうな
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:05▼返信
SSR:SCE
SR:MS
N:任天堂
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:05▼返信
実際任天堂ゲーでマリオとかのガチャきちゃったら信者の人ってどうするの?
自分はどのメーカーのどんなゲームだろうとガチャ課金系は一切やるつもりないけど。
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:05▼返信
落ち目の任天堂と同じじゃ意味無いじゃん
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:05▼返信
ブレてるし遅すぎだし
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:05▼返信
ポケモン本編がスマホで課金要素ありで出たら完全に見限るわ
んなもんポケモンじゃねぇ
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:05▼返信
>>733
L5は元々風見鶏ですがな
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:05▼返信
>>670
誰も任天堂自ら今からCS撤退するなんか言ってないよ
どう転んでも撤退するしか無い未来しか無くなったと言ってるんだが
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:05▼返信
タイムリミットが来たって感じでしたが…
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:05▼返信
>>670
悔しそうw
7974w
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:05▼返信
もう何も言うなよこの2枚舌はよー
DeNAと似てるのは詐欺体質なところだろうが
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:05▼返信
任天堂のファンがバッチトレレールとかで小額課金しまくりみたいだが

あれで面白いと飛びつくなら大概糞でも面白いんだろうな豚には
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:05▼返信



イワタァ「時が見える・・・」

760.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:06▼返信
そもそももうソニーと完全に競合しない世界行っちゃったから
ゲハで対立する意味合いも薄いって言うね
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:06▼返信
そんなことより、FF零式レビューで付属のFF15に対し
ネット環境悪いからこういう特典やめろ!ってブチ切れレビューしてるやつが、
wiiUドラクエ10で☆5つけててネットゲームに素晴らしい出会い待ってると言ってて草
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:06▼返信
ニシくん改め、モシくん
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:06▼返信
情熱の時が来たぁぁぁぁ!
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:06▼返信
DeNaの創業社長の南場智子って新潟出身の「アレ」で
DeNaの起業資金に実家関係から出資したニダマネーが入ってるのは有名な話よ
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:06▼返信
>>732
一発でも当てたことがあればな
パズドラとかモンストはやっぱそれなりに面白いからね
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:06▼返信
エピソードダスカの規制エリア侵入バグ試したら簡単に出来てワロタwwww


ただ色々見て回ってたら予期せぬエリア通過でゲームオーバーにされたけど
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:06▼返信
>>708
は?書いてる事分かってるか?お前?すっげえバカ丸出しの内容書いてんぞwwwwww

任天堂は専用機失敗したからソシャゲに泣き付いてんだが がんばるって何を?

スマホはこれからもフリートゥプレイの課金制は変わらんぞ収益の柱だからな

まず無料課金って何のこと?意味不明な造語作って恥ずかしい奴だなwwwwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:06▼返信
>>745
角川あたりが買収しそう
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:06▼返信
>>742
任天堂がガンホーの子会社なんかになった日には
豚ちゃん本気で憤死してしまうからなあ
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:06▼返信
>>728
自前でラインもってない、コストダウンのノウハウがないのにただ単に1万円値下げとかもうね・・・
それでVITAを完全に殺せれば良かったのに生き残ってるんだもの

相手を殺しきれなかったスーサイドブラックがどうなるかなんてねぇ
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:07▼返信
>>753
今は任天堂への依存度高いじゃない?w

まぁあそこはすぐに乗り換えるだろうね
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:07▼返信
>>696
俺はそれより岩田のダブスタだな
3DSは値下げしないと言った直後に値下げ
1000億円以上の営業利益を目指すとしたことに関し「コミットメントだ」とか言ったり
今回のスマホにゲーム出さないと言っておきながらDeNAと提携
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:07▼返信
言ってた事と違うし時期遅いし何故かDeNAだし
訳が分からん
せめてNXもうちょい詳しく出てたらな
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:07▼返信
>>761
そういや任天堂のCS撤退前後から
Amazonのネガキャンレビュー減ってきたんだよなあ
星一徹とかフリークスとか荒らしはいるが
まさかねえ・・・
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:07▼返信
盛田さんはマイクラを皮切りにキッズ層がVITAへ流れるようにしようぜ
子供たちが課金地獄に悩まされるなんてかわいそうすぎる
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:07▼返信
DeNaと組んだ以上、仮に儲かったってCSの世界に戻して貰えるわけないじゃん
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:07▼返信
>>746
ワロタ

WiiUが撤退しないと思ってるのがすげえわ
スマホ参入ありなし関係なく撤退するだろうに
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:07▼返信
今更スマホw
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:08▼返信
単純に
任天堂は3DSとWiiu終了の意思なくても
あのNXだしますやらスマホに全力会見したら
もう意識的に旧ハードだしもう買う奴じっさい減るだろうな
アホだろ岩田・・・口がユルすぎ
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:08▼返信
自分の失敗を絶対に認めたくない真の無能、岩田
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:08▼返信
>>728
スペック争いしても勝てないのはさすがに気付いてたんだろうな
それでWiiやDSがなまじ成功してしまったのがダメだった
結局のところあれは安くて任天堂のゲームができる機械だから売れただけだったのに、
ネタに走れば行けると勘違いしちゃった
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:08▼返信
慌てて乗り込んだ感が凄いw

岩田さん、今やあんたに進んで付いていく社員はどれほどいるんだい
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:08▼返信
任天堂って皮肉にもゲームメーカーとして歴史がある「上等なGREE」だよなw
だって無意味に東大卒とか京大卒ばっか採用して給料も無尽蔵に上げてきたんだろ?
ファミコン、スーファミ、時代は天下でいくらでも売上上がって給料も上げられてきたし
その後少し苦しい時あったけどDSとかで復活してポケモンも稼ぎ頭だったけど

今やWii Uが足を引っ張って三年連続赤字
そこでジワジワク首を絞めてきたのがその「東大・京大」卒の意味不明な給料泥棒達だったってわけだ
ゲームも作れない、ハードの設計もできない、学歴が高いだけのただの企画屋どもに給料払いすぎなんだよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:08▼返信

「時は来た!」橋本はな〜
団体の経営に失敗して
首になって、新団体旗揚げ後も
また経営難になって
若くして死んじゃったなぁ

785.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:08▼返信
しねよダブスタ野郎wwwwwww
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:08▼返信
DeNAって、 開発会社40社以上に他社へのゲーム供給を行わないよう要請して取引妨害した会社だよな?

なるほど、任天堂と似ているな。
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:08▼返信
>>746
ほうほう、ガチャ課金やんないんだw
え?じゃあどうやってスマホで儲けんの?
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:08▼返信
>>742
だがしかし買収したわけでもなく、肝心の新アカウントサービスと新ハードはDeNA
なんの意味もなかったのだw
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:09▼返信
>>605
アンロック要素薄めで確実に稼げるWELCOME MATが気兼ねなく遊べて一番人気だと思うのですが…?
わざわざ猛者のところへ餌となりに行く必要ないよね
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:09▼返信
>>772
つーかこんだけ会社めちゃくちゃにした戦犯をなんで切れないんだ?
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:09▼返信
>>773
NXはDeNAが作るって時点で中身は予想つくだろ
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:09▼返信
お願いだから任天堂ブランドを安売りするのは止めてくれ
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:09▼返信
時は来た!
てVITAが2年位前に言ってたぞ
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:09▼返信
>>761
まーた任豚が荒らしてるのか
こりねぇなあいつら
流石人間のダストやなw
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:09▼返信
ゲーム機はWiiU、3DSに加えてNXまで発表されてさらに強力に
ソフト事業もスマホ参入で伸びるのは明白
そして近々何らかの発表がされるだろう注目のQOL
不安も確かにあるが、期待の方がずっと大きいかな
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:09▼返信
任天堂はほんと遅れてるんだよね
ハイビジョンもネットワークもそうだったじゃん
んで次がスマホっていう
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:09▼返信
任天堂全力だった
カプコンは泡吹いた会見だっただろうなアレ
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:10▼返信
ゴキブリがいじめなければこうはならなかったはずなんだよおおおおお!
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:10▼返信

DeNA「裏方(顧客情報、ノウハウのゲット)に徹します。」

800.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:10▼返信
お前らいい加減にしろよ!!

時は来たんだよ!!
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:10▼返信
スマホに乗り遅れたDeNAが任天堂のキャラ使ってなんとかしようってところだろ?
DeNAには旨み有りまくりだけど任天堂のメリット何よ
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:10▼返信
>>752
株ポケがそんな事するとは思えないけどやっぱゲーム機だよなぁポケモンは
出すとしてもぽけとるぐらい
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:10▼返信
技術音痴の馬鹿なんだから
よく理解できないことはノーコメントでいいんだよ
酸っぱい葡萄的に一々、否定するから
後で赤っ恥かいてるんだろ
マジで馬鹿じゃね?
つーか馬鹿じゃねw
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:10▼返信
>>719
どうやら日本語もまとも書けない韓国チ○ン天堂のスパイが忍び込んでたか
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:10▼返信
ああ、任天堂とここは同じだな
任天堂に近い面があるな
というふうに、深まっていったような気がする



真っ黒独禁DeNA 「・・・!!」
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:10▼返信
>>782
慌てて電車に乗り込んだら間違って快速に乗って目的駅を通過していった心境やな
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:10▼返信
これ販路の拡大じゃなくて
ただCS市場から追い出された都落ちなんだよな・・・・
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:11▼返信
任天堂社員でまともな奴がいるならはやく退社した方がいい
確実に沈むよ、これ
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:11▼返信
任天堂のスマフォゲーが出会い系等性犯罪の温床になったりする時代が来るのか・・・
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:11▼返信
>>800
死すべきさだめってやつだな
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:11▼返信
>>779
ほんとそれw
Newポンコツとうんこ死ぬの早かったなw
812.バルタン星人投稿日:2015年03月21日 00:11▼返信
>>628
それならまだ自分で事を成して完結しているだけ救いもある。

この件で例えるなら、人気が低迷して藁をも掴むほど必死なプロ漫画家が、あろうことか、他の作家に泣きつき、自分の原稿の一部を投げ、執筆して貰うことで巻き返しを図るようなもの。愚行そのものだ。
そんな漫画家は誰からも支持されんよ。
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:11▼返信
よく考えたらさ、いくら学歴高い奴入れても片っ端から企画潰して発言権奪ったらただの給料泥棒にしかならないと思うんだわ
だってそんなの一流スポーツ選手に高い金払って道具の手入れだけさせてるようなものだろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:11▼返信
ソニーはPS4でたくさん稼いでWiiU亡き後にゲーフリやモノリスを買収してほしい
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:11▼返信
昔ならともかく、今や99%が死んで1%が利益を出すスマホゲー業界にねぇ
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:11▼返信
家族に話たら、まったく興味もってなかった。
子供はモンスト神ゲーと言って、ずっと無料でしてるし…
どう利益に繋げるか見ものだなぁ。
まさか株!?
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:11▼返信
周回遅れや一周遅れとか言うけどそんな生易しいレベルじゃねえだろ
とっくにみんなゴールして片付けもあらかた終わってるのに
いまだにノロノロドタドタやってて周りに迷惑ばっかかけてるデブ
任天堂はまさにそいつだよ
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:11▼返信
手のひら返しの名人やな。
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:12▼返信
そういや、昨日は株価が下がっちゃったねイワッチ
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:12▼返信
>>795
全部失敗してて赤字の山積み上げててよく言う
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:12▼返信

グリーもクソだけど
DeNAってグリーでゲーム作るなと
クリエイターに圧力かけてて
独禁法違反やらかしたクズ企業だよな


822.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:12▼返信
ポケモンと課金ゲーって恐ろしく相性いいからな
もし出したら儲かるのは間違いない
劇薬ではあると思うけどな
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:12▼返信
>>788
ジジイが役員多いとさ
メンツだけで生きてるからした手に出られると
見栄で固めたバカ殿が、足元すくわれてるの気がついてねえパターンだろ
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:12▼返信




効かぬのだ!トキよ!病んでさえいなければ・・・



825.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:12▼返信
まあモンハンもだめなんだしアクションは全滅だろうなぁ
でもポケモンのガチャ課金をやるって宣言すんならニンテン株買いあさったるで
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:13▼返信



グリー「ほらな?w」




827.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:13▼返信
>>549
確かになんか減ってる気がするな
つーか本当に任天堂が好きだったら今回の発表はガッカリするだろ
今持ち上げてる奴はファンじゃなくて信者だと俺は思ってる
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:13▼返信
>>725
そうだよ。で、モバゲーにあるタイトルがプリインストールされてる
ハードを買ったらゲームは基本無料で遊べる。普通のゲームソフトも出る
アカウントはモバゲータイトルだけスマホと同期してて、外ではスマホ、家ではNXで遊べる。
課金はニンテンドープリペイドカードかクレジットカード。任天堂に手数料が入るから

新コンセプトってこんなだろうと予想する。当たったら拍手な
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:13▼返信
任天堂はスマホ事業に参入して莫大な利益を上げて前年比600%以上の利益を出してるね
で、SCEはいつスマホに参入するの?
時代遅れなSCEはスマホのオンライン技術が無さそうだけど?
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:13▼返信
あーゲームフリークも任天堂が次にマトモなハード作る気ないの知ってたのなら
段階的にでも任天堂と距離を置こうとするのは当たり前だよね
ちなみにポケモンは最初スクエニに開発費出してって頼みにいったけど条件面で折り合わなかったので
任天堂にいったという経緯があるくらいゲームフリークは任天堂に対して思い入れがない
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:13▼返信
どこかゲーフリを救ってくれ

このままじゃ取り返しのつかないことに、、、
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:13▼返信
>>802
株ポケがしたくなくても会社命令ならやらざるを得ない
結果、まともなポケモンはでなくなる可能性が高い
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:13▼返信
CS撤退堂w
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:13▼返信
>>817
周回遅れというか
走ってるコース自体が違うから
もう、いくら頑張っても追いつけんと思うw
ただでさえ技術不足でCSでメタメタにされたのに
休止して再度挑戦して通用するとでも思ってるなら
マジお花畑
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:13▼返信
まぁ未来どころか現在も見えてないのはハード見れば分かることだけどな
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:14▼返信
岩田の左目がおかしいんだが
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:14▼返信
任天堂の4K
汚い 暗い きもい キムチ
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:14▼返信
スマホに乗り遅れたとか
まるで乗り遅れたら困るくらい
きらびやかな市場だと勘違いしてないか?
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:14▼返信
>>821


それは任天堂もやってるから気が合ったんじゃね?w
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:14▼返信
岩田さんは叩かれるのを承知で自分を犠牲にして
任天堂を助けようとしてるのかもしれない
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:14▼返信
VⅡの次にネタにされそうやな
リグーとバモーに騙されてまた国を乗っ取られるブランちゃん
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:14▼返信
>>811
アノ会見で岩田は
3DSとWiiu殺した訳よ
言わなくていい事言って・・・
アノ会見みてサードがまた出さない理由を作った訳だし
「旬じゃないハードにゲーム作る訳ねえジャン」ってさ
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:14▼返信
任天堂は普通にリストラすべきなんだよ
別に社員のクビ切れとは言わない
まず給料を下げろ。そしてWii Uという赤字事業を辞めろ。つまり据え置きハードという
不採算部門から撤退しろ。DS事業のみに注力しろ
新卒採用は東大京大それに準じる超の付く大学以外は獲らないとかいう意味不明な
基準を止めろ。基本技術もないような簾中に無駄に高い給料やるな
小さいアプリメーカー買収して自前でチマチマとスマホのアプリ作らせろ。
その方がダメージ少ない。アプリバブルが弾けたらそいつらリストラ・・・というか会社(部門)ごと売り払えばおk
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:14▼返信
いやいや、あんたスマホ参入はしない言うてたやん・・・
ユーザー振り回しすぎだわいくらなんでもww
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:14▼返信
イワタは言ってるコトと真逆のコトしかやらんペテン野郎こいつが社長の間ニンテンの落ちぶれようときたら






ずっとニンテンの社長でいてくれ
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:14▼返信
ハードの性能は1,2世代遅れ
スマホ業界に参入するのも見栄はって一番おいしい時を逃す
さすがイワッチだぜ
これぞ枯れた技術の水平思考の真骨頂
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:14▼返信
間接的にwiiU完全に殺したわ
N3DSもかな
発表時期も良くないと思うんだけど…
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:15▼返信
>>831
ゲーフリならPS4、箱、PC向けになんかゲーム作ってるって発表してたから逃げてるよすでに
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:15▼返信
マリオに関するクイズゲーなんてどこに需要があるんだよw
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:15▼返信
ポケモンはどこか買ってやれよ
アニメ物が豊富なバンナムがいいかなと思ったがバンナムも似たようなもんだった・・・
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:15▼返信
>>821
珍天堂と相性が良さそうじゃん
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:15▼返信
>>831
セガがすくうというか
明らかに地盤固め始めてるよなアレ
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:15▼返信
まあ今だよねスマホ専門に落ちるのは!!!w
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:16▼返信
>>828
DeNAが考えてるのはまさしくそんな感じだろうな
任天堂が余計なアイディア出さなければ、ほぼそのままで製品化しそう
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:16▼返信
>>815
任天堂の最大の弱点って
「自分が不利な土俵(自社以外のハード)」で戦ったノウハウが皆無なことなんだよね
ぶっちゃけた話、任天堂は間違いなくスマホゲーナメてるんで
ガンホーやらMixiやらスクエニやらに蹴散らされて終わると思うよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:16▼返信
豚(お願いだからもう何も喋らないでくれ…!)
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:16▼返信
そのままグリーに倒されてくれるとありがたい
爆笑するから
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:16▼返信
任天堂はどんなゲーム出すんだろうね、有料ゲーはもう市場が壊滅しているし
無料課金ゲーがメインになるんだろうけど、どういった課金方式になるんだろう。

あんがいマリオのパズドラみたいに既存の人気ゲーの皮を任天堂製に出していくのかな。
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:16▼返信
いまならSRファイヤーマリオもらえる!
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:16▼返信
>>836
人間の顔は
左半分に自分のホンネが出るといわれている
おそらく岩田は明らかに心が不安定で
身体にも影響出てる



861.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:16▼返信
マリオタイトルの爆死連発
ハード事業の連続失敗
     

           時が来た!

862.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:16▼返信
>>790
TOPにろくなのが居ないからじゃねえかな
宮本も老害だし
他社のゲームはボロクソ言うわ
3DSLLも出ないと言った先に3DSLL発売とか

863.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:17▼返信
>>840
どう見ても岩田のせいでニンテンって傾いてるよ・・・
GC以降の失態全部岩田だぞ
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:17▼返信
>>817
自転車で先行発進したらデッドヒートを繰り広げるF1カーに抜き去られた感じ

アホなサポーターが他所からF1カーを買えば巻き返せるとかほざいてるけどクルーがF1カーを整備したことないからどうしようもない
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:17▼返信
ゴキブリはマジでいい加減にしろよ…
ゲハ戦争はプロレスだと言っておきながらソシャゲ堂をガチで憎んでるだろ…
PSPS3が不調な時は致命傷を与えないように手加減してやったのに、ゴキブリはその事を感謝もしないで今も徹底的にスマホ堂を叩き続けてるんだからな
お前らガチャ課金堂に親でも殺されたのか?
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:17▼返信
あの会見を見たらサードは3DSなら安心と続々参入してくるだろう
3DSで土台を作りNXにつなげようと考えてるサードは多そうだ
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:17▼返信
あまりDeNA悪く言わんでくれ。 地元球団ベイスターズのスポンサーだからよぉ……。
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:17▼返信
イメエポ、フリュー、モノリスなんてゴミはいらんよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:18▼返信
>>850
妖怪とかグッツはバンナムだよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:18▼返信
同じガチャ課金企業のグリーがライバルとなったわけだ
任天堂の倒し方が見ものだな
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:18▼返信
この馬鹿社長は本当に優秀だったの?
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:18▼返信
>>858
俺の予想ではマリオRPG
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:18▼返信
とりあえず花札がスマホで出来ると思うと胸が熱くなるな
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:18▼返信
>>867
マリオが始球式に来るぞw良かったなw
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:19▼返信
課金に親でも殺されたかのようにスマホを叩いていたのは豚なんだよな
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:19▼返信
>>862
単純に業界のコネクションが強いからじゃね
息子は宮本とおなじ電通社員
岩田の親父は民主党の盟主で政治のパイプと考えると
権力自体はあるんじゃね
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:19▼返信
朱鷺がキタ!!
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:19▼返信
スマホに参入しようがしまいが正直どうでもいいんだよ。時代の流れで需要が変わるんだからさ

ただ、なぜいつもいつも他社をバカにした発言をしておいて、数年後に後追いするのかわからん。
普通なら恥ずか死するわ
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:20▼返信
>>871
ファミコン時代にそこそこのプログラムを書ける人だった。それだけ
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:20▼返信
>>797
だから韓国任天堂ダイレクトを前もって録画して引っ込みつかなくして
それの放映前に提携発表したんだろうなあ
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:20▼返信



ガンホー「任天堂てめぇ…、パズドラマリオ作ったのはノウハウをパクるためだったのかよ…!」



882.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:20▼返信
>>647
任天堂取り組んだおかげでDeNAは安泰だから安心しろ
もっと野球に金つかえるようになる
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:20▼返信
>>875
ソニーは普通にスマホ出してるし、Vitaにもスマホからの移植が出たり、
それっぽい基本無料ゲーもけっこうあるしな
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:20▼返信
要するに身売りでしょ?
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:20▼返信
何でゴキがヴィータガー言うの
あんなもんとっくに任天堂とカプコンのタッグにぶち殺されたハードだぞ
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:20▼返信
>>871
エレキテル何とかと同じただの一発屋
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:20▼返信
マリオってもう人気ないだろ
今更やっても遅くね?
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:21▼返信
>>864
自転車と言うより
ハイハイの赤ちゃんと
ウサインボルトの陸上試合レベルで技術差ついてる現状
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:21▼返信
とうとう終わりの時が来たようだな
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:21▼返信
>>878
1回や2回じゃないからな
記者会見見てりゃわかるけど
記者にも岩田=嘘つき、二枚舌、ペテン師
ってイメージは持ってるわ
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:21▼返信
>>871
ファミコン時代はプログラマとしてはそれなりに。
経営者としてはHAL研究所を傾けた実績がある。
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:21▼返信
>>885
うんうんそうだね
そう思うならもう粘着すんなよウザいからさ
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:21▼返信
>>874
マジ勘弁w マリオよりあのハムスターの方がいいわw
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:22▼返信
>>834
任天堂がこけようが休憩しようがSCEは問答無用で全力疾走してるというね
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:22▼返信
顧客情報を握るのはDeNAなんだよね
ああ怖い怖い
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:22▼返信
(CSから撤退する)時が来た
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:22▼返信
>>880
多分カプコンの辻本親子
二人でワイン口から吹いたと思う
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:22▼返信
まぁ身売りだわな
任天堂にはほとんどメリットが無いんだから
CSで劣勢になってきたから保険をかけたわけだ
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:22▼返信
>>890
それ、どこのニシくん?
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:22▼返信




いつ合併されるんですかぁ?www



901.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:22▼返信
>>875
これからスマホゲー叩いてるのは全員ゴキブリだからわかりやすいなw
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:22▼返信
『遅すぎた参入』か『満を持しての参入』か
早計な解釈はせず、しかし甘やかす事なく彼らの市場を判断したい

それでも任天堂に言いたい事がある
今手を組むのならもっと海外でも通用するパートナーを選べなかったのか?
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:22▼返信
時が来たってかっこつけてるけど
逃げたようにしか見えないです
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:23▼返信
>>885
ぶち殺されたのは任DeN堂でしたね・・・
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:23▼返信
>>867
マルハからドナドナされて以降碌なオーナーつかんな
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:23▼返信
時が来たwww
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:23▼返信
いちいち他所をディスるから後で掌返して突っ込まれるんだろうが岩田
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:23▼返信
言うに事欠いて「時が来た」と

…今まで冬眠でもしてたのか?
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:23▼返信
>>871
WiiとDSのヒットは認める
だけど成功体験の罠にハマった
その意味では無能だね
成功体験を払拭できなかった以上成功はまぐれも同じと考えていい
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:23▼返信
そりゃ記者はでいわっちはスマホに参入しないって記事書いてきた本人だからな
いわっちのこと心底クズ野郎だと思ってるよ
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:23▼返信
ああ、後クラウドも否定してたな
スマートデバイスの根幹となるシステムだから
避けて通れない
これもブーメランだな
マジアホ
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:24▼返信
俺ベイスターズファンやめるわ
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:24▼返信
岩田はあくまで技術者であって大企業のトップが務まるような能はなかったということ
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:24▼返信
>>879>>886>>891
ファミコン…そんなもんなのか
ってか一社すでに傾けてたのかよw
915.投稿日:2015年03月21日 00:24▼返信
このコメントは削除されました。
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:24▼返信
そもそもゲームに求めることが違うんだろ
任豚は気楽に楽しめるお子様向きゲームがやりたいんだから、スマホ参入は間違ってない
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:24▼返信
ケンシロウ「トキが来た」← 死兆星
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:24▼返信
何か本気で任天堂消えそうだな・・・・
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:24▼返信


一つ言える

任天堂はPS4やvitaや箱に圧迫されたんじゃ無くて

道なき荒野を独走して遭難した

現状飢えて死ぬ一歩手前で塩水飲もうとしてる
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:24▼返信
>>885
そのぶち殺されたらしい今週2万以上売り上げたハードの宣伝文句を今馬鹿社長が口にしているという
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:24▼返信
やばいやばい、このままではクビになってしまう、どうしようどうしよう・・・・そうだ!スマホゲー参入というカードが!


             時が来た

922.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:24▼返信
>>890
ぶっちゃけ今回の件だけじゃないんだよね。今までの任天堂の歴史を漁るとこんな感じのバカにした発言は大量にでてくるからね~。
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:24▼返信
どうせみんなマリオになる
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:24▼返信
♪岩ッ岩ッ岩ッ妊娠ーダブスター
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:25▼返信



次のIWGPタッグは岩田DeNAがもろたなw



926.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:25▼返信
>>860
岩田にこの嫌そうな顔は何を物語ってるんだろうか・・・www
あと岩田は顔面神経痛かな?

http://amd.c.yimg.jp/amd/20150317-00000098-zdn_n-000-0-view.jpg

927.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:25▼返信
>>913
任天堂って大企業なのか?
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:25▼返信
>>878
つい最近まで言ってたけどなw
少なくとも2014の12月末、4亀で
確か今年入ってからもあったはず
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:25▼返信

世界一売れてるゲーム
CODを名指しでディスったわけが
わかったよな

もうハード撤退してファーストやめて
スマホサードになるって決意だったんだよ

930.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:25▼返信
>>902
もっと海外でも通用するパートナー
これと組んだら主導権握られちゃうからな
根っからお山の大将の任天堂は
下に付きたくないんだろう
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:25▼返信
>>887
ニシ豚「で?マリオより売れんの」って
言ってたニシ豚が懐かしいw
最新作のマリパの核爆死に草を禁じ得ないw
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:25▼返信
まずは任天堂に感謝する事だ
そこから全てがはじまる
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:25▼返信
>>885
死んだのは任天堂とカプコンも一緒だな
任天堂が死ぬのはWiiDSの頃から分かってたんだけどさ、それに付き合うカプコンってマジで凄い忠犬会社だわw
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:25▼返信
黙ってやってりゃ仕方が無いか、で終わるものを
無駄口を散々叩いたその舌の根の乾かぬ内にその真逆を行くから馬鹿にされるんだよ
ある意味では信用があるのかもしれんがね
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:25▼返信
どっちかって言うと「時が来なかった」んだよな
WiiUや3DSが利益を出してくれるっていう「時」が
結局莫大な赤字を出した失敗プロジェクト
時が来る来ない以前に、博打に打って出るしか岩田に手はなかった
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:26▼返信
>>909
でもWiiって失敗したGCの基盤流用するための苦肉の策だったのよな
あの時点でGC・・・時妙短くねって思ったし
GBAさえ短いとおもったし
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:26▼返信
てかメトロイドとFZEROとかいつでるんだ?
スマホ行くならさっさと版権渡してくれよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:26▼返信
>>871
wikiで任豚が
天才技術者扱いしてワロタ
ド素人以下のIT知識なのに
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:26▼返信
イワッチの様子がおかしいのは臨死ダイエットのせいだろ
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:27▼返信

時代の変化に対応する任天堂
保守的な運用しかしないソニー

どっちがかしこい企業だろうね?w
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:27▼返信
クソステ4(ソニー) →2000万ユーザー
スマホ(任天堂) →16億ユーザー


ゴキステ雑魚過ぎるwwwwwww
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:27▼返信
任天堂完全にセガと同じ道歩み始めてんじゃんwwwwwwwwwwwwww
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:27▼返信
でもまあポケモンのガチャとかプライドさえ捨てればえげつない稼ぎ方しそう
ぶつ森で課金とかも怖い
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:27▼返信
>>931
さらに今週のマリドンがラビッツランド行き…
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:27▼返信
>>929
あれヒデエよなアクティにたいして
WiiやWiiuも含め
BO2まではCODだしてたんだし
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:28▼返信
>>871
一つ功績があったわ
ファミコン時代の晩年にメカと美少女の紙芝居ゲームを作ったよ
ゲームソフトに色々オマケを付けた初回限定版みたいな売り方でね。追加生産はなかったけれどw
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:28▼返信
他のメーカーが必死に育てた業界に、後発でドヤ顔で乗り込んでくる厚顔任天堂には言葉もありませんわ
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:28▼返信
>>885
そう思ってていいよ
ライフサイクルが長いのはソフトが尽きないVitaだから
据置は決着ついたけどね
ニシくんが死ぬ死ぬ言ってたPS3は今でもWiiUより売れてるしね
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:28▼返信
「子供向けをソシャゲにできるかwww」
「課金とか健全じゃねぇwww」
「コンテンツの価値下がるわwwwコンテンツのためにハードがあんだよwww」
「時が来た」
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:28▼返信
今の時代の子供たぶんマリオに食いつかんぞ
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:28▼返信
>>941
16億ユーザーってなんや
虫かなんかか
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:28▼返信
この人って先見の明が無いよな
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:28▼返信
>>940
いやもう任天堂さん完全に出遅れてますよw
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:28▼返信
>>941
Xperiaでモガベー堂のソシャゲ出来るから
実質任天堂はSONYのサードみたいなもん
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:29▼返信
>>940
時代の流れに翻弄される任天堂
どっしりと腰を落ち着けて対応するソニー

どっちがかしこい企業だろうね?w
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:29▼返信
>>945
もちろんCODをローカライズしてるスクエニにも喧嘩売ってるし
毎年FIFA出してるEAにも喧嘩売ってる

957.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:29▼返信
岩田「このままでは任天堂が危ない・・・だがしかしソニーの下には死んでも付きたくない・・・サードにはなりたくない・・・しかしうちにはスマホに参入するノウハウはない・・・」

岩田「そうだ!!モバゲーと一緒に作ればいいんだ!!俺って天才!!(GREEは任天堂を倒すとか言ってたから選択肢はナシ)」



こんな感じだったんかなw
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:29▼返信
時は過ぎたの間違いでは?
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:29▼返信
マリオvs.ドンキー、ラビッツ行きらしいな
ついにマリオもラビッツか
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:29▼返信
>>952
一度デカいのを当てた運はあった
それでよしとして後進を育成するべきだったんだけどね…
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:29▼返信
>>940
少なくとも任天堂が調子よかった時は保守的な事ばかり言ってたぞ
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:30▼返信
時が来たというより終わりの始まりだな
ニンテンドーブランドの価値が落ちるわ・・・

どちらにせよゲームを出し続けてくれればそれでいいや
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:30▼返信
>>940
変化に対応するしかないわなあ
王道ではないんだから
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:30▼返信
>>941
それユーザーって言わねえよ
実際任天堂の顧客じゃねえし
ニンテンのプラットフォームじゃねえし
支えてるのは子供だぞ・・

ニンテン大事に思うならむしろニンテン自社で出すべきなのにと
いうべきだろうし
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:30▼返信
>>946
あれでHAL研傾けて、桜井がカービィをヒットさせなかったら潰れていたといのがもうね
なんでこんなのを任天堂の社長に抜擢したのだろうか
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:30▼返信
>>940
対応してねーからこんだけ言われんだろ
頭おかしいの?おかしいんだろーけど
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:30▼返信
>>946
メタルスレイダーグローリィーだっけ?
よしみるって今何やってんだろ
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:30▼返信
>>940
わざわざDeNAなんぞと組まなくてもスマホにアプリを出すくらいはできるからね
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:30▼返信
>>901
叩いてるのはダブスタと、意味不明な持ち上げ方してる豚自身であって
スマホゲー自体はそういうものとして容認してると思うが?
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:30▼返信
PSO2はプラットホームはPCだと言っておきながらスマホもVITAもやりますとなって糞アプデの連続からの最近のソーシャル推しからの過疎
方向性が定まらないってのは致命的だぞ岩田
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:30▼返信
任天堂の中の連中ってタイトルとキャラを食いつぶしてるだけで
ゲーム開発の知識もなきゃ、ハード設計の知識もない馬鹿ばっかなんだよな
何もかも下請け様に丸投げで食わせてもらってる。ソニーも赤字だけどまだまだ技術はあるし較べてはいけない
殿様商売してたら3年連続赤字で内部留保もどんどん減っていくからガチャにすがったわけだ
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:31▼返信
>>956
実はスクエニ社内は基本的に任天堂嫌いが多い
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:31▼返信
なーにが時が来ただよww
ハブられて居場所がなくなったから参入せざるをえないんだろ
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:31▼返信

橋本(任天堂)「時は来た!」
蝶野(DeNA)
VS
猪木(ソニー)
坂口(MS)

結果は……
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:32▼返信
ゴキがいくら喚こうが、時代はスマホなんだよなぁ・・・
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:32▼返信
もし君達…強く生きろよ
豚は将来性を感じないハード持ち上げては他を叩いてたが、現状息してるのかな?
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:32▼返信
>>972
WDだけやったんか…
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:32▼返信
>>901
はあ?
お前によればゴキは全員Xperia持ちなんだろ?
それが何でスマホゲーの敵になんの?
馬鹿じゃね?
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:32▼返信
任天堂はCS激減して下請けの開発会社がどんどん離れて言っちゃったからなー
これでまた有象無象メーカーが群がるカオスな任天堂ブランドのゲームがでまくるね
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:32▼返信
グリー「任天堂の倒し方?俺ら、知ってますよ(任天堂の危機感を煽り、スマホ負け組のDeNAと提携させる。最後に任天堂を吸収合併させた上でDeNAを完膚なきまでに打ち破り、DeNAごと倒産させればいいのさ)」
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:32▼返信
ネットワークが弱点というか……逆に今の任天堂に得意分野なんてあるの?
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:32▼返信
時が(お声が)来た
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:33▼返信
>>941
スマホは任天堂の製品じゃないだろw
NXとかいうスマホもどきがどれだけ売れるか楽しみだわw
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:33▼返信
先を進むどころか、一歩、二歩、三歩と
どんどん後退していく任天堂ちゃん
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:33▼返信
危ねぇ!ふとウォレットを確認したら100円ほど足りなくてブラボの決済が終わってなかった



あ、どうでもいいけどイワッチの言い回しは面白くて素敵だと思います。中身フワッフワだけど



986.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:33▼返信
>>945
横からすまないけど、BO2までじゃなくてゴーストまでだよ。
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:33▼返信
任天堂のスマホ参入計画は着々と進行しているようだね
ゴキブリ震えてるか?
もうクソニーハードはオワコンの道を進むしかないのだよw
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:33▼返信
やらないと言ったらやるbyいわっち
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:33▼返信
>>945
がちゃゲーやりはじめたCoDなんてディスられて当然だろあのゴミ
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:33▼返信
成功するからまあ見てろ
スマホゲーってのは課金で悪いイメージが付いてる事は否めないし
子供に安心して遊ばせることが出来ないと思ってる親も多いだろう
そこに安心と信頼の任天堂スマホゲーが出るとどうなるか分かるだろ
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:34▼返信
>>971
失礼なことを言うな
丸投げだけじゃないぞ
技術とアイデアの盗用もやっています
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:34▼返信
まあマリオがオートランでポチポチクリックしてジャンプするだけのゲームに成り下がるのは避けられんだろうな
最早飽和状態でクローンが溢れてるようなゲームだが
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:34▼返信
>>941
16億とかいってるのは任天堂ゲームのユーザーじゃないけどな
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:34▼返信
>>975
そうそう、だからほ大好きなスマホのサイトにいっちゃないよ
幾ら課金したぜ!って自慢するんだろう?
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:34▼返信
>>975
3DSとWiiU捨てられたw
本当にブタはゲームはやらないんだなw
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:34▼返信
>>990
ガキから搾り取る気?
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:34▼返信
>>981
PSNのセキュリティも潰滅的で酷いけど任天堂のネットワーク技術は素人ってレベル
とてもプロが作ってるとは思えないヤバさ
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:34▼返信
スマホに行くことが栄転だと思ってる奴がいる
実際はただの左遷
島流しってやつだ
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:34▼返信
>「DeNAさんにお会いすればするほど、「ああ、任天堂とここは同じだな」「任天堂に近い面があるな」というふうに、深まっていったような気がする」

うつろな目で棒読みで言ってそう
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:34▼返信
1000なら任天堂大成功、クソステ大失敗で債務超過で消えるwww
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:34▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:35▼返信
まさに時は来た、満を持してってタイミングだよな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:35▼返信
海外での評価が激下がりしそうで怖いね。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:35▼返信
(据え置きを捨てる)時が来た
ってこと?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:35▼返信
>>976
PS3でもVITAでも平然とPS4叩きの道具に振り回す連中ですのでソニーハード叩きに使える道具が一つ減ったところで何も変わりはしないでしょ
1006.投稿日:2015年03月21日 00:35▼返信
このコメントは削除されました。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:35▼返信
>>1000
NXの正式名称=クソステ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:35▼返信
>>1001
プッ消えろ雑魚w
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:36▼返信
>>1004
まぁそういうことだろうw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:36▼返信
こいつの、時がきたってのは後追いでいつも死亡フラグwwww
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:37▼返信
もう任天堂は忘れようか
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:37▼返信
ニンテンドークソステっていうのが新ハードの名前なのか
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:37▼返信
モバゲ堂とイワタはスマニシ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:37▼返信
爆笑宣言wwww
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:37▼返信
任天堂とソニーって比較してお互い叩き合う間柄じゃないだろもう
全然関係ない企業同士じゃん
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:37▼返信
NXの端末作るのがソニーだったら面白いのになあw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:37▼返信
わりとマジで任天堂はもう…。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:37▼返信
きっとXperiaだけ対応してないスマホゲー出すんだろうなw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:37▼返信
時が来た!(ドン!)
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:37▼返信
豚よ
結局スマホゲーもPSNowに全て飲み込まれる運命なんだけど
そこんとこどうなると思ってんの?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:37▼返信

スマホで成功してるのは
グリーやモバゲーじゃなく
ましてやスクエニ、カプコンでもない

ガンホーやコロプラとか
PCのネトゲを運営してた奴ら


1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:37▼返信
これからはスマホだとか言ってる任豚がいるけど自分が好きなサッカーゲームやGTA5、FPSなどは大画面じゃないと楽しめないからチープなスマホゲー(笑)じゃ踏み込めない領域だと思うよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:37▼返信




ソーレソレソレ



1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:38▼返信
雑魚ゴキびびってるぅ〜
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:38▼返信
>>1016
で、土壇場で珍天が裏切るんだろ?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:38▼返信
>>1012
ニシが以前からクソステクソステ連呼してたのは
内部情報持ってたニシによる宣伝だったのさw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:38▼返信
糞捨てbutaと糞捨て死じゃどうしようもないなw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:38▼返信
>>990
成功するかどうかなんてどうどもいい。
家庭用ゲーム機を隆盛させた任天堂がスマホというチープな方向を見始め、ソシャゲ課金という悪いイメージがついてもいいと思っていることがゲーマーとして心を痛めるよ…
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:38▼返信
しかし、意外と終わるの早かったなぁ
もうちょい持つと思ってたww
WiiUが酷すぎたな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:38▼返信
橋本かよ!!
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:39▼返信
>>1024
お前ちょっとトイレ行ってこいよ
漏れてるぞ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:39▼返信
ヘルムード「時は来たれり」
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:39▼返信
遅すぎるというかね
もっと発言に責任持てよというかね

まあイワッチはこういう奴だからゲハネタ的には美味しすぎるんだけど
ゲームファン的にはいい加減にしろやという感想しか無いわけで・・・
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:40▼返信
既に
 スマホ >>>>>>>>> PSVita
今後もスペック差はさらに広がる

真の勝ち組ハードスマホ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:40▼返信
3DSの基本無料みればわかるじゃん。多少他より課金が緩そうにみせているだけで
ゴミばっかりじゃん。アレみてスマホいかないのは正解だと思ったんだけどな
ゲーム業界のこと考えるなら他社の足引っ張ることばかり考えるのやめて
ソフトメーカーになれとしかここ数年思ってなかった。んで無理だからスマホに逃げる。カスじゃん
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:40▼返信
時わきた!!
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:40▼返信
>>1016
まあ、普通にハード作るなら任天堂のコネ方向だろうけど
泥系のハードになるなら(ほぼ間違いなくそうだろうけど)中華方向だな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:40▼返信
ニンテンドークソステブータっていうのが新携帯機の名前か
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:40▼返信
話題のNXも二画面だったら任天堂を尊敬するのだが
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:40▼返信
ブタがそんなにスマホゲー好きだとは思わなかったよw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:40▼返信
>>990
だからどうやって物を売るんだよ
ガチャやりません、でも成功します、言ってることに無理がある
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:41▼返信
そもそもアカウントすら持てない雑魚は
スマホゲーすら作れんだろう
ノウハウなんて当然無いから
マリオですら外注だからな、無能すぎて
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:41▼返信
>>1034
スマホにvita以上のゲームが無い時点で・・・
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:41▼返信
>>1034
そんなにXperiaの宣伝するなやw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:41▼返信




(さっき抜かされたと思ったらまた後ろから)時が来た!




1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:41▼返信
VITAガー入りました
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:41▼返信
岩田「この数年で、環境が大きく変わった。30年かけて積み上げてきたIPの勝ちを毀損せず、お客様と折り合いがつく形で、ようやく我々のよい面を受け入れていただける時が来た、と思っている」

(´・ω・`)????
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:41▼返信


 (´・ω・`)  「 時 が 来 た ! 」


1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:42▼返信
>>1042
アカウントなんてクラウド使えば簡単に構築できるわアホゴキw
ITの知識がないなら無理して書き込むなよw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:42▼返信
NXで有り金全部溶かす岩田の顔がみたいーあびゃぁー
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:42▼返信
ブタの脳内スマホが任天堂ハードになってるw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:42▼返信
>>1016
任天堂「NXの部品どこに作らせます?」
DeNA「あっ、任天堂さん決めるの遅いんでもうSONYに依頼しました」

任天堂「」
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:42▼返信
>>1047
WiiU捨てる気満々だねぇ・・・
ゼノブサ・・・
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:42▼返信
SRピーチ姫を手に入れるために親の金で重課金するニシ君がいっぱいいるから、
任天堂儲かるで!
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:43▼返信
>>1049
ああ例の家庭用クラウドってやつですね
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:43▼返信
ここらで落ち着いて
実際任天堂この先どうなるか考えましょうか
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:43▼返信
成功しようと
失敗しようと

ゲーム退化の道でしかない

ゲーマーに一番嫌われている理由をそろそろ考えるべきだよ
情弱を騙して儲ける事しかしてこなかった任天堂はさ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:43▼返信
うひょー
SAOとカグラ1週間切ったか
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:43▼返信
>>1049
お前は笑われるためにノコノコ出てきたのか?wwwww
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:43▼返信
>>1056
海の藻屑
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:43▼返信
>>1052
ソニー「ライン空けてあげるよー」
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:43▼返信
死ぬ前にせめてメトロイド出してほしかったな
まあ今の任天堂じゃ碌なものにならないだろうけど
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:43▼返信
任天堂製のスマホが出る予感
ゲーム業界のAppleだしすげー売れそう
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:44▼返信
確かに何かスマホが任天堂のハードになったかのような書き込み多すぎw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:44▼返信
任天堂は守銭奴に成り下がった。
ゲーム業界の将来をどういう風にしたいのか、未来を語ることができてない。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:44▼返信
>>1034
これからはパソニシに変わってスマニシが大量発生するのか・・・

スマホが完全無欠のゲーミングデバイスだとでも思ってんの?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:44▼返信
チョニーの心配した方がいいぞ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:44▼返信
低価格・無課金系ならそれなりには売れるんじゃない?
基本無料・アイテム課金系ならわざわざ課金せずに無料部分だけで遊ぶって人が多そう
廃人の多いポケモンとかなら話は別だが
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:44▼返信
>>1049
そこまでしてWiiUでアカウント構築すらできなかった任天堂を馬鹿にしなくても・・・
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:44▼返信
岩田「(任天堂が落ちぶれる)時は来た!それだけだ・・・」
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:44▼返信
>>1034
任天堂ってなにかスマホ出してましたっけ?
Xperia?ソニーの話ね納得
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:44▼返信
>>1067
お前の母国の企業なんて知らん
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:44▼返信
時が来た!
CSから脱却だ!
ニシくん付いて来い!

ブ~ちゃん<ハハーッ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:45▼返信
長年やってたハード事業の自分のとこの販売数見積りすらろくに出来ないイワッチの勝算てw

妄想の間違いだろww
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:45▼返信
>>1066
結局いつもと変わらんという事だろうな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:45▼返信
>>1056
スマホゲー業界でそこそこの位置に定着した後
NXやら自社ハードが失敗して、PSに参入が3年後くらいかな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:45▼返信
>>1050
独自のUI積むだけで本体は他社の流用じゃね?
たぶん中身はGALAXYあたりで。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:45▼返信
擁護する意味がわかんねーわ
どれくらい人員割くのか知らねーけど開発、企画、営業etcは割食うわけで
既存のCS向けタイトルは急激に減るわけではないだろうが、品数減るわけじゃん
任天堂がいいなって思ってた所は、古いタイトルでもたまーに復活させてくれるところなんだが(最近だとパルテナとかね)真っ先に削られるのはそこなわけじゃん おなじみのマリオ、ゼルダはいいとしてさ メトロイドだってまだ出てねーし(3DS版 恐らく2Dの方はキャンセルされたし) 何がいいのか分からねーよ 
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:45▼返信
>>1049
ゴキブリってITの知識ないくせに知ったかして他を見下すよな
恥かいて逃走する姿何度も見てきたよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:45▼返信
>>1063
なにその解像度が320✕200くらいしかなさそうスマホ(感圧タッチ式)
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:45▼返信
時が来た(タイミングが合ってるとは言ってない)
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:45▼返信
とりあえずあくどい課金なしでも成功するとか言ってるニシ君は具体的なビジョンを書いてくれ

んで教祖イワッチがこんなアホなニシ君と同レベルってことに気づけw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:45▼返信
任天堂ハード最近買った人達はどんな気持ちで記者会見みたのかな?
スマホ持ちはこれから一生懸命課金するのか、忠告あんまり貢ぐなよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:45▼返信
そういえばスマホでPS4できるのってXPERIAだけなの?これしか持ってないから知らん
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:46▼返信
>>1034
VITAより凄いゲームが一本も無いスマホ(´・ω・`)


というかね、買いきり型のゲーが全く売れないスマホで凄いゲームが出来るわけないんだなこれが。
課金や時間かけて、ジワジワ進めるだけの、終わりの無いガチャゲーしかない糞市場だよ。
そんなゲームVITAとかPS4メインで遊ぶユーザがやりたい訳が無いだろw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:46▼返信
周回遅れでもwiiU3DSはまだゲームできてたからなぁ
スマホなんぞじゃ3DSのゲームレベルもできん
モンハンとか確実に無理じゃん
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:46▼返信
>>1049
PSN以上に糞セキュリティですねそれじゃ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:46▼返信
>>1067
チョニーって何?
チ.ョンテンドーの略称か?w
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:46▼返信
>>1033
意外と山内組長が亡くなるまでソシャゲという逃げ道を隠してたんじゃなかろうかと邪推してみる。
イワッチはどこかでCSをメインから外したいと考えてたんじゃかかろうか。
Wiiの時点で技術競争からフェードアウトしたんだから遅かれ早かれ逃げ道を探さんといかんかったしな。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:46▼返信
>>1047
良い面なんてあるっけ
周回遅れのショボいゲーム作りと小汚い物売りしてるイメージしかねーな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:46▼返信
>>1063
ああボタン押したら
メロディー流れるようなスマホ風玩具ね
俺も先日2歳の姪っ子に買ってやったわ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:46▼返信
>>1079



モバゲーやんw ITってそんな大層なww
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:47▼返信
ニシ君、怒りのXperia推しw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:47▼返信
そもそもスマホゲーなんてどこのサードも普通に自前でやってのにどうやって儲ける気なんですかねぇ・・・
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:47▼返信
>>1087
PSNより酷いセキュリティーって狙っても難しいと思うよw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:48▼返信
これで完全に任天堂が潰れるなんてことは無くなったな
スマホでがっぽりだわ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:48▼返信
>>1095
毎日、お前の母国から攻撃食らってるのを
跳ね返してるんだぜ?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:48▼返信
>>1094
任天堂ってどんだけ技術力無いんだろうなぁw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:49▼返信
Cs撤退の時が来た!
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:49▼返信

第一弾は
たぶんドクターマリオあたりかな

1101.投稿日:2015年03月21日 00:49▼返信
このコメントは削除されました。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:49▼返信
>>1096
おう、DeNA傘下になって生きながらえるな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:49▼返信
いやーぶーちゃん実に羨ましい
おれらもこれでもかと言う程にカード集めやらパズル、複雑な操作とは無縁のゆるいゲームにガチャ課金等したいっすわ~(棒
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:50▼返信
Vitaより上の携帯機作れないからスマホに逃げてるだけだろ
それが長期的に見て正しい戦略なら岩田の勝ちだけど、岩田に長期的な戦略がない事はNEW3DSとWiiUで証明されてる
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:50▼返信
>>1063
かの国のGalaxy相当の物作れるの?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:50▼返信
岩田の気持ち悪さ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:50▼返信
NXがもしもタブレット風ゲーム機でスマホのゲームができる端末だとして・・・
iPodtouchの方がよくないか?w
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:50▼返信
アカウント構築するとして今まで販売したすべてのコンテンツを紐付けしないといけないのかしら
1109.投稿日:2015年03月21日 00:50▼返信
このコメントは削除されました。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:50▼返信
任天堂がNXに採用するメーカーどこだろうね
本命サムスン 対抗ASUS 大穴ソニー
ってところだろうか。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:50▼返信




え?擁護してるってことは、やりたいん?w
SRマリオとか集めたいん?w俺はそんなもんやりたくねぇから徹底的に叩くよw




1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:50▼返信
>>1052
そういやXperia NXって名前のスマホあったなw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:50▼返信
『時は来た!』だけで笑ってしまうわ
それが任天堂の今回の事件だと相乗効果で止まらなくなるわ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:50▼返信
>>1096
ゲーマーからすりゃスマホでがっかりだけどな
ニシ君は喜ぶだろうけど
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:50▼返信
DeNAなんて今やDMM以下なとこだろ
そんなとこと組んでどうすんのよwwwww
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:51▼返信
光ディスク、ネット環境
全部ゴテゴテ
1117.バルタン星人投稿日:2015年03月21日 00:51▼返信
>>940
>時代の変化に対応する任天堂
↑×
○単純に後がないから泣きつくしかなかった

>保守的な運用しかしないソニー
↑×
○PS3での損失が酷く、次世代コンソールは出せないと言われているなか、一石を投じPS4を発表・発売→世界累計2020万台の実売を記録(2015年3月4日時点)
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:51▼返信
如何にしてハードを買ってもらえるよう人々に魅力を伝えていくか、そこが今の任天堂にとっては課題となっています。海外誌TIMEのインタビューに応じた、任天堂の岩田聡社長。このような告白をしていました。

「もちろん私自身、現状には満足していません。WiiUはおそらく皆さんが最初に選ぶゲーム機ではないでしょう。しかし二番目に選ぶ機種としては認識されているかもしれません」

あれれ~~統一するんじゃなかったの??
二番手ってのも図々しいわ(笑)
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:52▼返信
時が来たって・・

どう見ても
「一時的な黒字のためだけにスマホゲーに提携・参入した」
だけにしか見えん

商売の基本はバカと情弱を騙すことだけど、いくら課金ガチャやってる底辺のクズどもだって
絞り取られ続けたら気づくんだぞ?
そうなった時は、もう信頼度も何もかもガタ落ちで取り返しつかないのに・・
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:52▼返信
もう任天堂の次世代ゲームは諦めた方がいいか?
PSなら真の3Dマリオや真のゼルダが出せると思ったけど
スマホじゃな・・・
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:52▼返信
今もうソシャゲも飽和状態で年々開発費上がって来てるのに
正直遅いとしか言えんだろ
レッドオーシャンにブランドを溶かしに行く気か?としか思えんわ

1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:52▼返信
>>1096
任天堂が儲かることはキミにとって嬉しい事なの?

おれは面白いゲームが出続けることが、どこが儲かるかより関心があるけど
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:52▼返信
任天堂のゲームは新たなステージに
ソニーはファミコン時代からなんも進化してないビデオゲーム
ゴキブリは化石みたいなゲームでもやってろw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:52▼返信
>>1112
ソニーの型落ち端末だったりして・・・w
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:52▼返信
(゚Д゚)ハァ?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:52▼返信
ここ数年でスマホユーザーが任天堂のいい面を受け入れる準備ができたってイミフだな
スマホゲーなんて最初から任天堂ハードから逃げてきた層ばかりなんじゃねーの??
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:52▼返信
任天堂は枯れてるから第一弾はマリオロワイアルとかドヤ顔で出してくるよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:52▼返信
最初だめだめだったps3が未だに現役なのが異常なんだろうけど
任天堂は元より機種交代が早過ぎるから
スマホ系でゲームソフトを固定してくれると助かる
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:52▼返信
>>1108
任天堂なら今までのハードは紐付け不可能でもおかしくない
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:53▼返信
>>1016
中華の安もんだろ
高くちゃ売れないんだし
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:53▼返信
任天堂の保守的なイメージからして、
最初はほんとにキャラ貸すだけのショボいのからだと思うけどな。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:53▼返信
株主に何を言われようがソシャゲ参入ベストの時を待ってたんだろうなあ
岩田にはこのまま終身名誉永久不滅任天堂社長として君臨してもらおう(提案)
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:53▼返信
岩田「次こそは!!」→モバゲーへ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:53▼返信
二枚舌に自信の社長、無能
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:53▼返信
>>1124
5年位前のソニーの型落ちタブレットを
ガワだけ変えて恵んでやれば
任豚は喜んで食いつくんじゃね?
低性能ハード大好きだし
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:53▼返信
ハハッ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:54▼返信
スマホにゲーム出すのを否定してたのって、数年前どころか今年なんだぜ
今年度じゃなく今年
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:54▼返信
DeNAは良質なスマホゲーを作るのが目的じゃなくて以下に射幸心を煽ってガチャ回させるかがメインの会社だろ?
岩田は本当にそこにすがりつくつもりなのか?パチの機種と同じでいかにショボいグラで、ショボいコードで
開発費かけずに射幸心煽ってガチャ回させるかの世界だぞ?良いゲームアプリ作って数売るとかいう世界じゃないんだぞ?
そこんとこ分かってんのかね?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:54▼返信
>>1128
ゲームソフトを固定?ハードじゃなくて?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:55▼返信
>>940
ほんとこれ
いつも業界をリードしてるのは任天堂
ソニーは保守的なものばかり最近はオカルトオーディオなんかに手を出す始末
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:55▼返信
ちなみにパナは手伝ってくれません
シャープは潰れかけでそんな余裕ない

まあサムスンかLGかASUS辺だろうね
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:55▼返信
>>1123
スマホに行け行け
んで二度とCSに戻ってくんなwどっちにしてももう任天堂の戻る場所ないけどw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:55▼返信
任天堂のロゴが入れば型落ちのタブもたちまち最新機種の価格になる
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:55▼返信
>ようやく我々のよい面を受け入れていただける時が来た、と思っている
この上から目線w
だめだこいつw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:55▼返信
一時期の激痩せイワッチよりも今の方が健康状態安定してるな
任天堂は危篤状態だけど
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:55▼返信
>>1123
新たなステージがあんな重課金のゴミが氾濫する
ゴミ市場なら不要だ
ゴミ捨て場で朽ちていけばよい
お前は課金するためにせっせと金稼ぐんだな
犯罪はやめろよ?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:55▼返信
>>1140
矛盾しとるやんw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:55▼返信
これから任天堂はパチ。ンコ屋と同列に扱われることになるのに喜んでるニシ君って何者なんだろう
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:55▼返信
サムネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:55▼返信
ぶっちゃけもう任天堂のことなんかどうでもいいよ
それよりもMGS5の進行状況がちょっと心配だわ
コジカン、何かコナミと揉めているのかなあ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:55▼返信
>>1120
マジでもったいねーな
開発者は任天堂退社して他のメーカー行けばいいのに
特にゼルダメトロイドエフゼロはもったいない
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:56▼返信
>>1137
それ、まさに任天堂じゃんw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:56▼返信
>>1135
感圧式の中華パッドで十分だろ
にんてんどーってロゴ掘り込めばウレション漏らしながら褒めそやすぜ、連中
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:56▼返信
>>1144
敗軍の将とは思えん言葉だな
任天堂に反省の二文字はない
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:56▼返信
>>1140
リードする方向間違って周回遅れですか・・・
ホント任天堂はお笑いタレントですね
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:56▼返信
はぶられショックでDeNAとお友達w
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:56▼返信
>>1140
リード?
いつの間にリードの意味が変わったんだ?
技術停滞起こして最下位で燻る事をリードって言うようになったのかね?
へー
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:57▼返信
>>1131
自分とこでゲーム作るんだからそれはないだろ
しかも勝ちに行くっていってるし、岩田社長の言葉を借りればIPの価値を毀損するような真似はしたくないそうだからな がっつり課金は最初はないだろうが、任天堂がこの程度って思われたくはないだろうさ 
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:57▼返信
>>1139
スマホをハードとよんでいいのか迷った
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:57▼返信
スマホ参入がゲーム業界のリードって草いいすか
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:57▼返信
>>1144
自分が今置かれている立場というものが理解できないのかねえ・・・
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:57▼返信
>>1138
絶対わかってるよ
そして間違いなくエグイ課金をしてくる
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:57▼返信
>>1123
新たなステージ→電話機でミニゲーム
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:57▼返信
>>1138
今は開発費も高騰、アプリも飽和してきて競争が激しくなる中運営、維持も当然かかる。
いわっち本人も一応甘くない、とは言ってるのになぜ嬉々として煽れるのか
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:58▼返信
>>1147
矛盾?どこが?
保守的どころかゲンシカイキだろ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:58▼返信
>>1151
マジでF-ZEROはセガに売ってからスマホに逝け
メトロイドはどこがいいかな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:58▼返信
無能、無能&無能
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:58▼返信
>>1140
たぶん無知な餓鬼にはソニーがやってることが理解できないだけだよ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:59▼返信
CSゲーム機が任天堂の根幹である事に変わりは無いし、撤退する気なんて無いだろう
でもゲーム機で利益を出すのが難しくなってきた
そこでスマホ、QOLという新たな柱を作って利益を生み出し
ゲーム機を強力にバックアップしていこうとしてるんだろ

金融やビル売却で利益を出して、他事業の赤字を補填してるソニーみたいなもんだ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:59▼返信
いわっち死んじゃう><;;;
なんか食べよ?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:59▼返信
逆によ? 万が一に。
ミニゲーム()のエキスパートだからスマホゲーには丁度良い物が出来たりしてなww
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:59▼返信
>>1165
原始回帰は保守的と意味が違うから、結局矛盾を認めてんじゃんw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:00▼返信
任天堂に比べてクソニーは進歩しないね
いつまで経っても不便な専用機でしかゲームをやらせようとしないw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:00▼返信
課金課金と騒がれてるのに、[時はきた]かよっww
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:00▼返信

ソフトメーカの中じゃやる事遅すぎる
そんなんじゃサードメーカー競争に勝てないぞ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:00▼返信
ゲーム業界の事を本当に思っているなら
素直にPSとかにソフトを出すべきだったんだよ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:00▼返信
>>940
>時代の変化に対応する任天堂

WiiDS時代に貯めた資金を独占やら健康やら電通へのステマ費用に使ってすり減らした挙句WiiUなんて奇形を生み出す始末・・・
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:00▼返信
任天堂は業界をリードしてるんじゃなくて、
DeNAにリードで繋がれてる状態
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:00▼返信
>>1169
え?居場所がないから逃げただけじゃんww
撤退する気はなくってもどこも相手してくれないよ?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:00▼返信
王道RPG()
20年後も思い出すRPG()
随分な枕詞つけてるスマホゲーが
実際課金マンセー声優と絵だけ変えた
プラウザカードゲームだぜ?
このくそ市場に何の価値があるの
こんなもんに注力するメーカーも
こんなもんに熱中するアホも
この世界に不要だ馬鹿が
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:00▼返信
このフレーズVitaのCMでも使ってたよな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:00▼返信
豚が狂人ごっこなのか狂人なのかわからなくなってきた
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:00▼返信
信者がお布施と思って課金しまくれば
大成功!
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:00▼返信
>>1173
ゼノブサイクの爆死の予防線はらなくていいからw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:01▼返信
どんな製品を出そうが
ゲーム画面を映さずプレイしてるファミリーばかり映したTVCMしてれば売れる
それが任天堂なんだよね

ソニーもマネしていいんだよ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:01▼返信
>>1152
うん、そう言ってる
2015年3月期第3四半期決算説明会の質疑応答で
いつもの無駄に長いやつで「スマホはまだ早いっすわー」的なこと言ってるからね
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:01▼返信
ただの身売りだもんな…
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:01▼返信
>>1181
常にソニーの後追いばっかりやってきたからな岩田は
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:01▼返信
2010年05月11日 16時11分 更新
せかにゅ:
「ソニーには勝った。将来の敵はApple」と任天堂
任天堂は「AppleとそのiPhone、iPad」を将来の敵と考えており、全力で対抗しようとしているという。
[ITmedia]
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:02▼返信
もう少しブタは3DSやWiiUに誇り持ってると思ったら埃かぶってるとはほんとガッカリ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:02▼返信
ただの身売りだもんな…
スマホゲー 参戦したいなら手を組む必要は無かったわけでww
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:02▼返信


岩田「WiiUはおそらくみなさんが最初に買うゲーム機ではないでしょう。」

3年後

岩田「任天堂の課金ゲームはおそらくみなさんが最初に課金するゲームではないでしょう。」

1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:02▼返信
>>1185
それ売れるだけで利益にならないから
任天堂みたいな間抜けな会社しかやらないわけでw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:02▼返信
>>1173
PSNowしらないんだねw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:02▼返信
>>1144
見栄が邪魔してスマホに客をとられたって言えないから
一般人がスマホでゲームするのに抵抗が無くなった体で発言してるんだろうな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:02▼返信
>>1166
そのへんのタイトルは任天堂が出すから売れるんで、
他の会社が出したって売れないよw
その辺のソフトは『任天堂』というバッジが重要なんだから。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:02▼返信
>>1185
WiiUでもそのCMをやればよかったのに、なんでやらなかったの?(すっとぼけ)
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:02▼返信
どうせやることは
マリオパーティのゲーム一つ一つ切り売りでしょ
予想1つ200円!!
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:02▼返信
>>1166
カプ……いやダメだ、あそこに渡すとホントに消滅しかねん。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:03▼返信
任天堂の会議ではどんな凶悪な課金を作るかで大盛り上がりなんだろうw
社員、家族からアイデア募集とかね
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:03▼返信
>>1169
土台のない柱いくつ建てても簡単に倒れる
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:03▼返信
>>1173
その煽りは特大ブーメラン過ぎるでしょw

任天堂ハードほどポンコツは存在しないよwww

全部切り捨てるのが正解って意見なの?

1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:03▼返信
>>1197
やった結果があれや・・・・
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:03▼返信
>>1185
売上高SCEの半分以下じゃんw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:03▼返信
ゴキブリよええな
論破してやったわ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:03▼返信
>「DeNAさんにお会いすればするほど、「ああ、任天堂とここは同じだな」「任天堂に近い面があるな」
> というふうに、深まっていったような気がする」

爆笑wwww
やったなぶーちゃんwwwスマホの世界で頑張ってくれww ライバル多そうだけどwwwww
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:03▼返信
ここで煽ってる奴ってゲーム嫌いなんか?
いくらなんでもスマホに行かれてまかり間違って大成功されたら
その分CSの比率が減るんだぞ… 何が嬉しいのか分からねえ 別に社員じゃねえし業績とかどうでもいい 続編が出るくらいの売り上げと死なない程度に会社が維持されるなら
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:03▼返信
>>1169
モバゲーと組んだ時点で利益は減るし、任天堂のゲームがスマホでもやれるという事は任天堂のゲーム機を買わなくてもいいという事なんだよな・・・
確実に今より売り上げ下がるよ
上がることはない
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:04▼返信
きたなwじゃぶじゃぶ課金のなw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:04▼返信
>>1199
海外メーカーだけどバンジーに渡すのはどうかな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:04▼返信
>>1205
ジバニャン「夢の中で?」
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:05▼返信


まあ、おそらく儲けて延命するんだろうよ
ただし、それは今までの物は捨てることになるだろうけどね


1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:05▼返信
>>1207
まあ、なんだ
まかり間違うくらいの低い確率しか任天堂がスマホで成功する分はないってとこだけは同意だな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:05▼返信
>>1169
SCEはPS4をテコにソニー全体を支えに掛かる勢いだけどさ
任天堂の家庭用ゲームが盛り返す手立てなんてあるのか? 支え損って認識されたらあっさり切られるんじゃねーの?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:05▼返信
>>1200
涎たらしながら親のクレカ盗む子供とか的に絞ってるんだろうなw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:05▼返信
Wii、DSに続いて革命を起こすハードになるんだろうね、NXは
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:05▼返信
ソニーはスマホに参入してくんなよな
このまま専用ハードとともに衰退して死んどけ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:06▼返信
ここよりラブホ経営したあの会社と組んだ方がいいのにな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:06▼返信
経営難で広告費削ったけど
スマホゲーは広告が命だからなw
また、バンバン電通に貢いでCM打ちまくらねーと
ヒットしねーぞw
せいぜ寿命削りながらスマホ戦争頑張ってな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:06▼返信
それにしても任天堂って哀れなほどに無茶苦茶だなぁw

社員はどういった神経で会社に行ってるんだろ?理解できんわw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:06▼返信
>>1207
まかり間違う事はないよ
任天堂のボスが岩田である限りは
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:06▼返信
今の任天堂は迷走しすぎてユーザーであるキッズ層が離れて行ってるな
親だって課金だらけのスマホゲーハードなんて子どもに与えないだろう
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:06▼返信
>>1207
スマホに行ってほしくないならなんでたたかないの?
ホントにお前ら矛盾してるよな、任豚って
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:06▼返信
>>1207
今の豚は元任天堂好きのアンチソニーなだけだから今のゲームなんてやりゃしねぇからw どーでもいいんじゃね
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:06▼返信
スマートデバイス向けに作るなら
成功しそうなもの→ぶつ森、ポケモン
それなり→マリカ
課金関連で問題起こすと思うけどね。子どもが課金してました的な。ただ、メインのマリオはどうだろう。移動、ジャンプ等それ自体は単純だけど、後半のステージは結構シビアな操作が要求されるから物理キーが無いのはつらそう。タッチ式ゼルダはつまらんかったし
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:06▼返信
    _人人 人人_
    > ゲハ天堂 <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
     / 岩_田\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <時が来た!DeNAには情熱がある!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
    _人人 人人_
    > 思考停止 <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:06▼返信
>>1217
ずっと以前からスマホ出してますがw
ソニーの養分になりにスマホ事業にいらっしゃい任天堂w
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:06▼返信
>>1207
かまわん。Nintendoのゲームは64以降遊んだ事無いしw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:07▼返信
>>1217
いやいやもうとっくの昔に参入済みですがww
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:07▼返信
>>1210
Destiny自体死にそうなのに何いってんだこいつw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:07▼返信
>>1207
スマホゲームやった事有る???
まともなゲーム無えぞ
パズドラとか何が面白いんだ一回やって消したわ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:07▼返信
>>1217
任天堂の専用ハードはもう死に体だからスマホに行ったってこ?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:07▼返信
>>1169
なんでゲーム機で利益を出すのが難しくなってきたのか考えると任天堂の矛盾に気づけるよ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:07▼返信
>>1207
>いくらなんでもスマホに行かれてまかり間違って大成功されたら
その分CSの比率が減るんだぞ

意味不明
任天堂参入する前からスマホゲーやってるメーカーなんてゴマンとあるが
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:07▼返信
>>1217
馬鹿なの?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:07▼返信
まずは岩田様を愛する事だ
初心者はまずそこからはじめてみるといい
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:07▼返信
>>1225
マリカもマリオもオートランになるんだろ
画面タッチで曲がったりジャンプしたり
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:08▼返信
>>1123
君の言う「新たなステージ」って5年前ぐらいから手垢付き捲りの世界やで?w

今度は他人が作ったステージに乗っかるわけだからね。
自分達でステージを作れないプラットフォームホルダーとか雑魚すぎっしょw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:08▼返信
>>1230
DESTINY自体死にそう(ユーザー数1300万人越え)
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:08▼返信
そもそも子供がスマホで課金できるわけが無いんだがな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:08▼返信
>>1216
って事は今度はおじーちゃんおばーちゃんを対象にした健康を意識したゲーム機か?
例えばゲーム中倒れた場合感知して救急車を呼んでくれるとか? これは革命だな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:08▼返信
特別なゲームを貴方にあげる
時が来たんだから
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:08▼返信
>>1225
課金で「このステージをクリアしたことにしますか?券」を1000円で売ればへーきへーき
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:08▼返信
スマホ事業が成功するほどに自社ハードでなければ
任天堂の強みは生かせないって持論が崩れていくんだよな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:08▼返信
>>1217
スマホどころかハードの垣根を越えたクラウドゲーミングにソニーは4年前から着手してるよ
アンチソニーのお子ちゃまが気付いた時にはもうソニーが天下取ってるよ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:08▼返信
>>1230
PS版+XBOX版で1000万超えててスマンなw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:08▼返信
>>1217
PSNowやらで色んな端末で遊べるようになるんだけどね
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:08▼返信
>>1236
先代社長とともに殉死しなかった時点で信者としては見込みないよお前らw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:09▼返信
>>1237
そしてアイテム課金、コース追加課金、カート追加課金、課金課金・・・ですね
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:09▼返信
豚もいわっちもXperiaとか本気で知らないだろwww
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:09▼返信
もしもしと組んで更に技術力に差が開くのは分かった
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:09▼返信
ニシくん口だけでソフト買わないからこうなる
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:09▼返信
>>1217
こいつ原始人?すげぇ哀れ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:09▼返信
バンジーが死にそうってどこの異次元の話だ?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:09▼返信
豚って何にもしらないのねww
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:09▼返信
>>1246
ていうか当初の発表では一応WiiUもマルチに入っていたんだっけ?www
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:09▼返信
>>1169
SONYは持ってる人員の質も量も
ノウハウも流通も資金も設備も桁違い
だから、あんな15万人近くもの大所帯なんだよ
5000人ポッチで本業のゲームすらマトモに作れないとこが
兼業に耐えうるとでも思ってんの?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:10▼返信
なんで岩田は任天堂を潰すことに全力なんだ?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:10▼返信
>>1247
PSnowの日本展開はまだですかね…
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:10▼返信
スーパーキノコ \100
ファイアーフラワー \200
スーパー木の葉 \200
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:10▼返信
>>1230
DESTINY大成功だろww
何いってんのこの珍獣
ハブラれて狂った?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:11▼返信
>>1254
ゲハ界じゃね?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:11▼返信
>>1128
スマホなんか一番世代交代早いじゃん
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:11▼返信
任天堂もDNAも経営がヤバいから手を組んだのに「時がきた」は無いわw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:11▼返信
>>1254
チカニシ次元
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:11▼返信
ていうか頼るとこがそもそも間違ってるんだが
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:11▼返信
>>1238
>自分達でステージを作れない
ソニーディスんなってw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:12▼返信
豚がどう強がったってさ、
サムネのいわっちが今の任天堂のすべてを体現してるよね
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:12▼返信
そういえば最近やたらあの事件の事取り上げてるな
宗教って怖いなぁって思った
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:12▼返信
今年買ったN3DSもwiiuもあと2年後にはゴミになると思うと流石に悔しいんだけど



どうしてくれるの全く
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:12▼返信
>>1230
一日で開発費回収する程売れてすまんな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:12▼返信
>>1256
らしいね、差を付けたくないとのことでハブいたらしいけど
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:12▼返信
>>1267
は?どういう意味?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:12▼返信
>>1259
PS+が浸透するまでお預けかもな
月課金ってだけで狂ったように攻撃してくる原人が多いからさ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:13▼返信
>>1225
マリカって端末傾けてハンドルにするの?
流行るかなぁ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:13▼返信
>>1236
説明会にいって変なキノコくわされて、囲まれて契約するまで帰ってこられないんですね
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:13▼返信
なんでゴキブリ発狂してんの?
コメ伸びすぎだろ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:13▼返信
>>1267
もしかして未だにWiiUのタブコンが新たなステージだと思ってんの?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:14▼返信
いやまぁ
俺は脱妊したよ
もう任天堂を持ち上げたりはしない

死にさらせクソ天堂
オメーんとこのゲームは無料でもやんねー
バーカ
死ね岩田
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:14▼返信
>>1274
今日本でPSNowが音信不通なのは
技術とか採算性の問題ではなく
日本では未だにPS3が超生き生きしてるからだよ
PSNow出したらPS3はいらない子になるし、サードも怒る
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:14▼返信
キャラ強いからスマホで・・・って考えだろうけど
普通に考えたらマリオみたいなアクションをスマホでやれる気は全くしないな
まぁモンハンを3DSでやらせようなんて考えた任天堂が操作性なんか頭の中にあるとは思えないが
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:14▼返信
>>1277
半島産にはそう見えるのか
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:14▼返信
俺が言いたいのは任天堂信者の方ね
今まで忌み嫌ってたスマホ礼賛して、儲かるからいいってそれおかしくね?
お前らは任天堂のゲームが好きだから信者やってたんじゃねえのかよ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:14▼返信
>>1278
タブレットブームの火付け役ではあるな
あれ?PS4ってなにかあったっけ?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:14▼返信
株価が思ったより上がってなくて笑えた
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:14▼返信
なんで豚いるの?ゲハ論争は任天堂の終了で終わったぞ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:15▼返信
>>1237
面白いのかどうかは知らんがそんな感じになるだろなぁw
左から右にオートで移動、右から湧いてくる敵をタイミング合わせてジャンプ避けつつ無数のコイン集めるだけとかそんな感じかね?
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:15▼返信
任天堂の得意技、機種紐付けDLとか使えない世界でこの先戦って行くかと思うとわくわくしてくるなw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:15▼返信
>>1270
NXが発表された以上「もうゴミになった」ってのが正解だな
これからどれだけ新作出るだろうね
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:15▼返信
もう少しPS3が消えてくれないとPSNowが出せない
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:15▼返信
(潰れる)時が来たと思ってる
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:15▼返信
しかしガチャ課金やらないとしたらどうやって稼ぐんだ?
スマホで今更DLCの分割商法じゃたいして稼げんだろうし。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:15▼返信
>>1285
いや結構上がってるよ?(DeNAは)
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:15▼返信
new3デス専用ソフトが出る前に次ハード示唆とかだいじょうぶなの?www
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:15▼返信
>>1217
頭悪すぎると
ほんと鬱陶しいな
アホはアホなりに人を笑わせるよう努力しろや
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:15▼返信
>>1240
子供舐めすぎだろ……。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:15▼返信
>>1243
(アカン…)
1298.投稿日:2015年03月21日 01:15▼返信
このコメントは削除されました。
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:16▼返信
>>1284
↑大爆笑wwww
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:16▼返信
>>1222
DSが金持ってるおっさん層に売れたのが忘れられないんだろうな
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:16▼返信
>>1284
いや、それアップルの業績だから
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:16▼返信
>>1284
>タブレットブームの火付け役ではあるな
タブレットブームに乗っかろうとしたが蚊帳の外、の間違いだろw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:16▼返信
>>1277
発表の後ゲハがお葬式になってたってマジですか?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:16▼返信
>>1279
それでこそ任天堂信者だ
いつか任天堂がまともになったら戻ってやるといい
無理かもしれんが
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:17▼返信
ミヤポン「潜水艦の時代キタ――(゚∀゚)――!!
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:17▼返信
>>1292
もう3DSで既にガチャ課金があるからスマホじゃガンガンやるんでしょ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:17▼返信
NEW3DS・・・なんだったんだろうな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:17▼返信
タブコンは
タブレット風漬物石という
新機軸を開拓したからな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:17▼返信
>>1284
火付け役はiPadだろ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:17▼返信
任天堂を狂わせたのは間違い無くvita
あれの普及阻止戦略から何かがおかしくなった
3DSウハウハだったはずなのに
なんか変な方向に向かうしかなくなった
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:17▼返信
>>1284
さすがにネタだよな?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:17▼返信
>>1303
ブラウザ締め出しと相乗してな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:17▼返信

WiiUのタブコンって
カラオケデンモクとか銀行ATMと同じ
シングルタッチのゴミだろ?w




1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:17▼返信
>>1284
宗教ってホント怖い
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:18▼返信
>>1302
しかも何故か威圧式…
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:18▼返信
>>1305
お前のゲームは海の底に轟沈してろ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:18▼返信
>>1284
PS4にはシェア機能とリモプ、PSnowがあるけど?
因みにタブコンはタブレットブームの火付け役ではないよ、以前から存在してるしね
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:18▼返信
>>1284
お前本当に世間を知らないよなw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:19▼返信
任豚弱いね

論破され過ぎでしょ

昔の任豚はちゃんと会話出来て
しっかり自分の意見を言えたよ
マジで下手な煽り発言だけじゃん
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:19▼返信
脱妊したから言う

まだ豚やってる奴って
馬鹿なだけだろ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:19▼返信
これはねえ、ガチの任天堂信者でもがっかりだろうよ
擁護してるのは重度のソニーアンチか煽りたいだけのバカだけ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:20▼返信
タブレットブームはappleだろムチムチ豚さん
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:20▼返信
>>1292
時間を金で買うタイプの課金だろ
ガチャ以外にもきちんと成功してるスマホゲーはあるんやで
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:20▼返信
任天堂の技術じゃもしもしゲームがお似合いだよ
最後はキャラバラ売りで消えて行くんだろうな
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:20▼返信
>>1310
元はといえば3DSを25000円で出した事から始まったと思う
なぜ20000円以下で抑えなかったのか
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:20▼返信
>>1284
晒し安価つけ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:20▼返信
だめだこりゃー
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:21▼返信
>>1313
3DSは知ってたがあのタブコンもシングルタッチなのか
せっかくの売りなのにどんだけショボイんだよ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:21▼返信
ゲハ斬るの管理人はまだ寝込んでるのかな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:21▼返信
>>1310
どっちにしてもvita発表&売り上げ不振で値下げは不可避だったのだから
1万下げがそれよりマシだっとしても あとは急激なスマホの普及とパズドラの勃興
どうしようもなかったのでは むしろ前受けたからと今まで同じようなタイトルを立て続けに投入したせいでwiiuが上手く行かなかった wiiとwiiuのスパマリ比較画像見るとやんなくてもいいやって思われるわ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:21▼返信
そもそもWiiUのタブコンってオマケポジションじゃね、
クッパモードとかみんなで遊ぶとハブられ役が持ってるじゃんw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:21▼返信
ぼくの大好きなゲームやそのキャラクター達が
脳死ポチポチ課金ゲームになると思うとなんだか悔しいです
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:21▼返信
>>1225
どうだろ? ぶつ森はいけると思うけどポケモンはなぁ。
それよりカービィだろ。
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:22▼返信
>>1312
やっぱショックだよねぇ
よりによって叩いてたモバゲー課金堂の誕生だもんな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:22▼返信
>>1321
あーはいはい
お前がアンチ任天堂だってことはよくわかりましたよぉ
任天堂が大成功する姿をよく見てなさい
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:22▼返信
>「DeNAさんにお会いすればするほど、「ああ、任天堂とここは同じだな」「任天堂に近い面があるな」というふうに、深まっていったような気がする」
結局全部自分基準で反吐が出る
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:22▼返信
とりあえず一つだけはっきり分かったことがある!
任天堂のハードは2度と買わねぇ!!!!!!
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:22▼返信
>>1323
白猫がそうなんだっけか
でも成功してるのは大抵ガチャ系が多いからどうなることか
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:23▼返信
>>1325
20000以下にすると逆ザヤになるからだろ
あの低品質パーツの組み合わせでなぜ?とは思うが
実際アンバサってとんでもない赤字出てるんだから逆ザヤなのは確か
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:23▼返信
>>1335
豚ってスマホゲー反対してなかった?
任天堂がスマホに行っていいの?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:23▼返信
豚ちゃん馬鹿だなww
これ大成功したら……携帯・据え置き 両方撤退確定だろww
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:23▼返信
終わりの始まりがまた始まる
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:23▼返信
ポケモンはガチでやってる奴ほど課金でどうとでもなるようになったら許せないんじゃ?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:23▼返信
WiiUの新作はな~んも発表されずスカスカのまま豚がヤキモキしてて飛び込んできた
ビッグニュースがこれですよ
もうリソースこっち(スマホゲー開発)に殆ど割くだろうしどんな気分だ?

「これからはスマホゲー」だって?
強がらなくていい
泣いていいんだ
豚よ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:23▼返信
>>1335
WiiUがタブレットの火付け役じゃないってことはわかったの?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:24▼返信
>>1342
もう終わってんだよ

始まりもクソもない
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:24▼返信
>>1335
もしミラクルで大成功したらコンシューマ機でゲーム作らなくなるんじゃねw?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:25▼返信
>>1310
Vitaを止めなきゃ日本はVitaに取られてたからどっちにしろ同じことだと思うよ
サードが集まるゲーム機に子供のおもちゃが勝てるなんて思ってることが任天堂のそもそもの間違い
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:25▼返信
豚って完全に終わってんだな

ゴキビビってるとかアホな事言って
お前ら豚の大好きな任天堂そのものブランドと利益がDeNAに吸い取られようとしてるのに
ソニーが利益確定して、株を売り払った会社の下に入る形で任天堂がつくとか
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:25▼返信
ここ数年の任天堂って
・3Dテレビに乗っかろうと3D事業に乗り出したが出来上がった頃にはブームが終わってた
・アップルに乗っかってタブレットブームに乗っかろうとしたけど技術力低すぎて既存のタブレットの性能にも満たないゴミで蚊帳の外
・ついにコンシューマを捨ててもしもしで重課金計画に乗り出す(ソシャゲ自体はもう3年以上前からある)
やってる事にまるでオリジナリティなくて笑えるんだけど
寧ろ他人のやってる事をいかにも最初にやりましたとか言い出すウリジナルで溢れている笑
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:25▼返信
これ、売り上げ折半か使用権やらでだろ…という事は……課金しなきゃやっていけないだろww
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:25▼返信
>>1335
WiiUのときも全く同じこと言ってるやついたわw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:25▼返信
あの価格は3DSでも絶対成功する自身があったから、あの値段にしたんじゃね?
つまりDSWiiの成功が忘れられなかった時点で任天堂没落の始まり
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:25▼返信
New3DS専用ってゼノ出たら0本になっちゃうけど
1本きりで終わっちゃうんかね
本体まで出して劣化移植1本とかありえねー
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:26▼返信
>>1333
ぶつ森はドン引きするくらいの課金要素ねじ込んで来そう。それも単位は直接的な円ではなくトマトみたいな感じで濁しつつ

カービィ?カービィボールとか?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:26▼返信
>>1343
課金でどうとでもなる、ではなく課金しないとどうにもならない、になるから
許せる許せない以前にガチ勢は課金するしかないんです。
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:26▼返信


まあアレだな
この状況で
ゴキビビってるとか言ってる奴が信者だから
任天堂は成功しなかったんだよHD機以降
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:26▼返信
>>1347
んでコンシュマー機頼りのゴキブリハードは死滅すると
いいことじゃないか
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:27▼返信
成功しようが失敗しようがもはやゲーマーには関係ないという
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:27▼返信
>>1335
横だけど、、、だからどういった商法で成功するのか説明してくれw
教祖に聞いても答えてくれないんだ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:27▼返信
>>1339
最初からアダプタとかSDカードとか余計なもの全部外せば2万でいけたと思うんだよね
2万5千とかいう強気の値段設定だからいらないオプションがいっぱいついてた
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:27▼返信
>>1354
DSiっていう前例があるから別に驚かんけどな
「ああ、やっぱこうなったか」って感じ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:27▼返信
「(いい加減株主総会から逃げられなくなったので株価対策をしないといけない)時が来た」

合ってるな
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:28▼返信
任天のスマホ参戦の成否は分からんけどソシャゲ市場は凄く流動的なイメージあるんだわ
廃れ始めたら一気に廃れる気がする
1365.バルタン星人投稿日:2015年03月21日 01:28▼返信
>>1205
いろいろと残念だな君は・・・。
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:28▼返信
スマホで成功したところでもうコンシューマに戻って来れないからどうでもいいわ
球団でも持ってガキ相手に詐欺商売していればいいんじゃね?

ぶっちゃけDeNAもソシャゲが下火になり始めてるから任天堂のキャラ欲しかっただけで先の展開が見えてる訳じゃない結局短命なのは変わりないけどな
ソニーがDeNAの株売ったのも未来がないからだし
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:28▼返信
バカだねぇ
せめてPSにゲーム供給となれば盛り上がって他のサードたちもついてきて和ゲーの地位もユーザーも一気に戻ってきたかもしれないのに
日本のゲームはマジで終わりに向かってるわ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:28▼返信
乳3DSとWiiUを買わなくて良かったと思う記事だわ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:28▼返信
>>1358
ということはスマホに展開した任天堂のタブレットの火付け役()のWiiUは死滅してるん?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:28▼返信
まぁ、2~3年はなんとかヒットするだろうな。
ただ、その先が何もないww
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:29▼返信
スマホ板にでも行ってくれ、あるかどうか知らんがぶーちゃん
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:29▼返信
スマホゲーで大成功しちゃって
「もうCSなんてアホらしくてやってられねえw」って任天堂が向かって行って
それでいいのか?豚よ
泣いていいんだぞ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:29▼返信
はっきり言ってスマホでゲームしてるやつらが任天ゲーなんかやるのか?w
やらんからスマホでやってるわけであて、やるなら3DSかWiiu買うだろうしw
しかもソフト大した売れなくなってるのにwww
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:29▼返信
GKだけど俺も任天堂を成功を祈ってるよww豚さんの相手もこれからはCygamesやガンホーになると思うけど頑張ってね!!
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:29▼返信
もういいよ
もういい
任天堂さようなら
それでいい
どの道ゲームする上で必ずしも必要な
メーカーでは無くなってたし
もうどうでもいい
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:30▼返信
時々現れるな
PSに任天堂ソフト出せよって奴
ねーよwwwあんな残虐キモオタハードにww
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:30▼返信
今日の任豚って
ガキじゃない?
いつもの任豚と違ってキレが無いし
言っている事も低脳無知過ぎる

論破されまくり、反論すらまともに出来ない、話しにならない
任天堂を卒業出来なかった中学生くらいじゃね?

任天堂信者が許されるのは何も知らない幼児までだよ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:30▼返信
>>1367
冗談w
ソニーの糞ハードにだすわけねぇじゃんw
お前はキモゲーでもやってろ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:30▼返信
>>1358
コンシューマ頼りっていうか・・・アホだな
まだ任天堂NX出す事でコンシューマ出そうとしてんのにアホなん

スマホ展開しても利益ほぼDeNAだぞ・・・
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:30▼返信
数年後にPSで出るパワプロにDeNANintendoベイスターズが出場か
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:31▼返信
さっき自力でスモークアイ倒した

イグニスとプロンプトが死んで、飯の効果も切れ、朝から明け方までかけた壮絶な戦いだった。

1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:31▼返信
NXがスマホアプリ対応だとしたら携帯機




つまりGTA次回作もMGSVとかKH3もなにもかも出来ないんだろ


ならいらねーわ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:31▼返信




1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:32▼返信
珍天滅亡の「時が来た」なw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:32▼返信
スマホ市場なんか任天堂ハード以上に一極集中してる市場なのに、
新規参入とか死ににいくようなもん
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:32▼返信
>>1376
>>1378
残念だが、任天堂がスマホにゲーム出すならお前らのいうソニーの糞端末にも出ることになるんだよなぁ・・・w
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:32▼返信
任天堂独占かと思ってたロックマンがPSででちゃってゴメンなww
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:32▼返信
>>1207
まかり間違ってて、自分でも言ってるように失敗しそうだから悲しんでる人も
多いと思うが?
失敗してブランドが死にそうだから、ゲーマーとしては苦言を言いたくなる。
誉めてばっかりだと馬鹿殿様ができあがるぞ。
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:33▼返信
>>1382
安心しろ
携帯機じゃなくても出ねえよ利益にならんハードに
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:33▼返信
イワッチは利益追求しか求めなくなっちゃったのかねぇ
ピョコタンは株主的には大歓迎とは言ってたが本心はどうだか・・・
ゲーオタとしてはなんだか複雑だわ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:33▼返信
スマホにいく会社がまだCS機出すといってついてくるサードあると思う?
NXとかいう本当に出るかわからないハードが出た時にPS4はどんだけ普及してると思う?

どう考えても今以上に任天堂専用機。生まれる前から死んでる
おとなしくCS諦めて他ハードにソフト配給するでよかったじゃん
それでもまだハード出すとか虚勢張るとこがほんとに小物だわ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:33▼返信

まあ、任天堂がサードになったわけで
ソニーやらMSは水面下で
任天堂へ交渉しにいくだろうね

1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:33▼返信
>>1373
あの大ブームを呼んだWii DSユーザーはスマホにシフトしてんの知らんの?
これだからソニーは時代に乗り遅れんだっつーの
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:33▼返信
スマホゲーで稼いでCSが充実するとか絶対ないからなあ・・・
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:34▼返信
>>1377
え、アンチソニーまたは豚って全員餓鬼だろ
ニートの
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:34▼返信
時代はスマホ
ゴキは赤字ペリアしゃぶってろw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:34▼返信
>>1393
それどこの次元の世界ですか?
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:34▼返信
豚発狂
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:35▼返信
>>1393
時代に追いつけなかったからスマホに逃げたんでしょw?
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:35▼返信
>>1390
利益追求して利益が出ればいいけどね
スクエニとかなんだかんだスマホ市場で利益上げた上で
CSにも出してるからまだいいんだけど
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:35▼返信
まぁデジモンストーリー見て「任天堂がサボらなきゃポケモンも今頃このグラフィックで出来たのかねぇ」って思ったら結構むなしかったよw
本当に任天堂(岩田じゃなくてゲーム自体)が好きだった人はSCEハードのクオリティでやれることは夢見ていたんじゃね?
それ以上に失望させすぎて「もう任天堂のキャラごと嫌いになったから要らない」って人がほとんどになってしまっただろうが
なんにせよソフトメーカーになるにしても遅すぎたんだよ。自社タイトルですら外注頼りな時点でPS3とかPS4でソフト作れるような技術ないし
馬鹿にしてるガストとか日本一みたいな中小企業と比べても圧倒的に技術力の遅れがあるからなぁ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:35▼返信
>>1393
さすが任天堂、常に時代の先をいく>>1284
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:35▼返信
スマホゲー それは馬鹿課金者が支えてる商売
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:35▼返信
>>1377
任天堂信者は全員脱任したよ
今暴れてんのはアンチソニーかただの阿呆
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:35▼返信
>>1343
ポケモンでガチャなんてやったらただでさえ妖怪に取られ気味の子供が一気にいなくなる
そもそも勝つために課金するのは日本人くらいなもんで海外からは顰蹙買ってユーザー離れが加速する
第一、課金に手を染めるほどのガチ信者はポケモンにもそうそういない
大体の信者語ってる奴がニシくんと同じだが買わぬな連中だ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:35▼返信
>>1378
いいから
課金のために金稼ぐ算段でも考えとけよ
お坊ちゃんよ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:35▼返信
中学生かよこいつ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:35▼返信
任天堂の凋落を予見できなかったニシ君が成功するなんて、よくもドヤ顔でいえるもんだわw

もちろんガチャをやれば成功しますよ、30年一般人を騙しつつ積み上げてきた信用()と引き換えにね
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:36▼返信
>>1393
ソニー・・そのスマホをそもそも出してる訳だが・・・
そしてDeNAの大株主でもあった訳だが・・・
時代遅れって・・・使い方間違ってるよ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:36▼返信
コンシューマ機でもまだやれる!
というプライドが許さなかっただけだろ。
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:36▼返信


ゴキブリの発狂で今日も※がうまい♪
煽るならゴキブリ一択これ豆な!
よし下僕共、存分に暴れちゃってくれ!

1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:37▼返信
>>1393
スマホにシフトしたユーザー=任天堂ユーザーのままじゃねえんだよ
ばかか?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:37▼返信
ソニーが金融で儲かってるからって赤字のエレクトロニクス事業を捨てないのと同じで
任天堂はスマホ事業で成功したとしてもCS事業は続けるだろ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:37▼返信
小さな画面と電池切れが駄目じゃないのか??
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:37▼返信
イワッチは海外捨てたってことだよなこれww
国内でヒットしても海外の売り上げがほぼ占めてる任天堂は……逆にヤバイんじゃないか?
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:37▼返信
>>1392
ソニーは懐が広いから迎えてくれるかもしれんがDeNAと組むくらい任天堂ひねくれてるし絶対ないと思う
マイクロはそもそもドライだからオワコン相手にするとは思えない
もうもしもしゲーでやっていくしかないよ。あとは来年発表されるスマホに毛の生えたような今の任天堂機よりも更にゲームに向かないゴミで頑張るといい
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:37▼返信


DeNA・・・お前ら
忘れてる

一度すでにDeNAバンダイとして提携して
バンナムに捨てられてる訳だが
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:38▼返信
スマホが売れたら、より一層スマホに注力するだけなんやで、
まじで信者はその辺分かってるんかな。
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:38▼返信
自分で自分のとどめを差しにいったか
正直いって本当に任天堂が岩田で終わるとは思わなかった
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:38▼返信
はは~ん
俺には見えたぞNXは物理キー無くしたハードだな!!
岩田の過去の発言で確信した


岩田「スマートデバイスには物理的なボタンがない。『スーパーマリオ』などを楽しく遊べない」
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:38▼返信
なぜユーザーの俺らが任天堂の儲け考えて
ゲームの話せなならんねん

任天堂の儲けより任天堂のゲームの質だろ

くっそおもんない課金まみれのマリオやゼルダだされたらどうすんねん
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:38▼返信
合併とかじゃなくてあくまで業務提携だからな
こう上っ面仲良しして美味い汁だけ吸おうとか上手くノウハウだけ吸収してポイ捨てしようとかその程度の魂胆なんだろう?
1423.投稿日:2015年03月21日 01:39▼返信
このコメントは削除されました。
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:39▼返信
メタルギアやFFやドラクエがスマホ課金ゲーになっても、CS版のIPの価値には影響がなかった
任天堂はそれをじっくり見ていたんだと思う
要するにスマホ課金ゲーマーと据え置きゲーマーは住み分けがされているし、
パズドラを見れば分かる通りスマホ組が据え置きゲー(パズドラは3DSだったが)に手を出すという流れもありえる

メタルギアやFFやドラクエが既に課金ゲーになっているのに任天堂だけ騒ぐのはフェアじゃないぜ?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:39▼返信
>>1413
サードはもうソフト出してくれないんじゃない
君がサードだとしてサードのためのハード普及よりガチャ課金に精を出してる会社にソフトなんか出すかい?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:39▼返信
任天堂ユーザーはスマホにシフトしたww
それが本当なら、スマホユーザーは基本無料・1回が短時間が基本だから、任天堂ゲーには全く合わないww
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:40▼返信
キモオタ向けハードなんかに健全な任天堂ソフト出しちゃあかんやろー
てかお前らどんだけ任天堂ソフト欲しかったんだよww
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:40▼返信
>>1423
一応もうファントムオブキルとかいうシステム丸パクりのソシャゲあるからFEの席ないかも
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:40▼返信
>>1418
しかもスマホで失敗してコンシューマに出戻りした場合、今よりだいぶん疲弊してるわけだしな
任天堂の今のコンシューマ事業をハードモードとした場合、出戻りはナイトメアモードやヘルモードになってる
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:40▼返信
箱もスタート出遅れて逆転不可能だし、PS2のときのようにCS市場はlPS4に蹂躙されるぞ
せっかく土下座して提携してもらったけど、任天堂はスマホよりQOLのほうが見込ある

どうせ宗教なんだから健康になる水でも開発しとけばいいw
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:41▼返信
>>1421
あんま会見見てる奴いねえのな・・・・

スマホに任天堂はマリオやポケモンなどの既存のブランドは投入しない

つまりダブルスタンダードで行こうとしてるがサードは既にWiiuを切ってるわけで・・
今後も任天堂ブランドは死に体のWiiuと3DSでいくんだぞ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:41▼返信
>>1423
FEは戦ヴァルDUELみたいになりそうだな
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:41▼返信
>>1355
そうそう、カービィは丸いから使い勝手良さそうじゃね?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:41▼返信

でもさ、みんな冷静に考えてみろよ

任天堂ゲーとか、スマホの無料ゲーで十分じゃね
おれは歓迎するよ
豚が俺たちの代わりに課金してくれるんだろ?


1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:41▼返信
もうさ任天堂はぶつ森、マリオ、ゼルダ、ポケモンだけでやっていけよ
他のIPを他社に売ってからスマホに逝け
マザーとかがスマホに出たらマジでファンが悲しむぜ
1436.バルタン星人投稿日:2015年03月21日 01:42▼返信
>>1381
おっ、おめでとうさん。
隙も小さくパリィもしづらい難敵だから苦労するぜ。
バフは勿論、ファントムソードありでもなかなか手ごわい。
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:42▼返信
任天堂ハードの最後のゲームは
シアトリズムドラゴンクエストって決めてます

さようなら任天堂
いままでありがとう
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:42▼返信
>>1424


何がフェアじゃないんだ?w

そいつらサードじゃんw
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:42▼返信
>>1431
まだわかんねーのかよ
つまり、その逆だろ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:42▼返信
>>1419
正直SFC時代を楽しんだ俺としては岩田排除してまともなハード出して以前の任天堂に戻ってくれると多少期待していたけど
どうやらその前に死んでしまったね。ソシャゲで一時的に儲けれたところでその間も更にコンシューマからは置いて行かれるし
金が貯まったところで全てが手遅れだろうね
将来的に任天堂機出せたとしてももう技術力の差的にPS4に対してのFC程度しかないものしか出せなそう
>>1423
まぁFEは確実に来るだろうね。そんでもってコンシューマにはもう絶対来ない
俺も好き「だった」タイトルなだけに残念だよ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:43▼返信
岩田「スマホ参入に遅すぎるという意見があるが、
(不振のWiiUや3DSに参入してくれてるサードをかなぐり捨ててイチ抜けする)『時は来た!』と私は思っている。」
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:43▼返信
>>1423
FEをスクエニ辺りに売ってくんねーかな
それかコーエーでもいいわ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:43▼返信
スマホでもコケたら任天堂どうするんだろ・・・
さすがにソニーかMSに頭下げるんかな・・・?
それともゲーム自体やめてQOLのみに全力でいくのか・・・
とりあえずおもしろい展開だわw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:43▼返信

お前ら忘れてる

任天堂はこの提携で任天堂ブランドを使わず

任天堂の冠をつけた新作だけで乗り込むんだぞ・・・マリオゼルダポケモンは使えないわけよ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:43▼返信
そもそもモバゲーってまだあったのか?ってくらいスマホにいけてないやろ?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:43▼返信
>>1424
それはCS版がスマホじゃ到底実現できないクオリティだったから価値が下がらなかっただけだろ
CS版がスマホ以下の3DSじゃ致命傷になるわ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:44▼返信
イワッチの言葉信じるなよ……
スマホゲー出さない行って参戦したり、課金反対だったり……ほとんど真逆のことばかりだぞww

絶対、マリオをスマホゲーに出すし、DeNAもゼルダ・マリオを狙ってる
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:44▼返信
GKだが任天堂がスマホで大成功することを祈っている
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:44▼返信
>>1444
そんなこと一言も会見で言ってないよ
既存のゲームのまま移植はしない
と言っただけで

1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:44▼返信
>>1444
そんな中途半端で成功するわけがない
結局マリオポケモンも出勤するよ

しかもそれでも任天堂の規模を支えきれずに
結局PSに来るよマジで
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:44▼返信
モシくん大絶賛やな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:44▼返信

NXで水汲みもグワッグワッも次世代に






胸が熱くなるな
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:44▼返信
>>1431
既存のソフト投入しないんじゃ成功はないわな
実はイワッチになってからヒット作なんてほとんどないからね
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:45▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:45▼返信
>>1444
それは岩田が言ったのか?

岩田発言なら
必ずマリオポケモンゼルダは出るな
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:45▼返信
スマホが売れてもCSは出してくれるよ、ただし惰性でな・・・
ただすでにWiiやWiiUに前機種のゲーム内容そのままに操作だけ新機種に対応したゲームを
出すという事やってる任天堂の惰性に期待できれば、だが
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:45▼返信
まだわかってないやつ多いなw
岩田がやらないって言ったら、やるってことにwww
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:45▼返信
>>1424
ソフトメーカーとハードメーカーの違いでしょ

任天堂っていつからソフトメーカーに成った?
フェアってw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:45▼返信
>>1431
その発言が信用できるものだったらよかったんだけどね
すでにポケモンを基本無料にした任天堂に怖いものなんてないよ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:45▼返信
>>1413
本業がゲーム事業の任天堂は逆に多事業展開は難しいんじゃないか?
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:45▼返信
ふたを開けてみなければ何もわからない
任天堂がスマホで大儲けすれば一層スマホゲーに力を割くようになる
逆に爆死したら廃課金して任天堂に貢献するニシくんたちなど存在しないことがわかる
ソフトやハードと違ってガチャは無限に課金できる仕様だから言い訳はできない
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:45▼返信
任天堂の思惑は知らんけどDeNAは好き勝手にキャラ使いまくるだろうな
ドエライとこと組んじまったもんだ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:45▼返信
>>1444
IP貸し出すと言ってるよ、移植しないと言ってるだけで
1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:46▼返信
ブランド使わない任天堂なんて無価値だろ
実際潜水艦どうなったよ?任天堂+宮本の看板下げても撃沈したんだぞ
一目で任天堂と分かるキャラを使わないと成功など万に一つもありえんわ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:46▼返信
>>1424
そもそもそれらがソシャゲで出して時に騒いでたのが岩田本人なんだから同じような事して騒がれないと思ってる方がフェアじゃねぇよ
あと技術的にもかなり遅れてる任天堂と違ってスクエニにしろコナミにしろちゃんとコンシューマはコンシューマでやれてる状態でスマホと両立させていただけ
コンシューマが終わりそうだから逃げ出した任天とは全く状況違うわ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:46▼返信
>>1444


使うってw
例え新規IPだとしてもコラボとか言ってマリオやゼルダ出すよw
パズドラのドラゴンボールみたいなもんだw当然キャラ貰うにはガチャ回さないといけないけどなw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:46▼返信
>>1424
任天堂はプラットフォーマー、コナミ・スクエニはソフトメーカー
そもそも立場が違うのにフェアじゃないとか頭わいてんじゃないの
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:46▼返信
>>1427
小学生の頃にお年玉で買った初めてのゲームが星のカービィSDXでスマブラでもカービィを使いまくるくらいにはカービィに愛着があるのよ



今や重度のコジマ汚染患者だがな
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:47▼返信
>>1427
ガチャ課金が健全などと、、、抜かしおる
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:47▼返信
>>1424
コナミもスクエニもちゃんと自分のところで舵とってやってるからねえ
DeNAと提携なんて普通やらんわな
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:47▼返信

とりあえず
アカウント必須は当たり前だろうけど
モバコイン必須なのかね
必須ならウザいからやらないなぁ

1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:47▼返信




任天堂からマリオポケモンゼルダ取ったら、何もねえだろw




1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:47▼返信
マリオ使わせてもらわなきゃ何の技術もない任天堂と提携したDeNAに全く旨味ねぇだろwww
過去作移植しないだけで新作は今後ソシャゲで出しますよ^^
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:47▼返信
>>1459
今年の映画の前売り券ですでにガチャをやっている
プレゼントされるアルセウスに低確率で色違いが混ざってて、しかも前売り一枚につき判定だから信者たちが前売り何十枚も買ってる
詳しくは「色アルセウス」 「アルセウスガチャ」で検索
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:47▼返信
ってか、任天堂ブランドを出さないなら提携する意味がないってゆーww
しかも、任天堂ブランドのIP無かったら任天堂のスマホゲーは確実に成功しないだろww
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:48▼返信
>>1431
つまり一応新規IP作る気はあるんだな、そして数年後スマブラに○○参戦!で出すと……。
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:48▼返信
>>1417
なんか後輩が捨てたブスな元彼女を拾った先輩みたいな感が
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:48▼返信
任天堂がしようとしてることは
スマホでポチポチ課金して遊んでたら
次の課金が2万くらいかかって見た目のクオリティが落ちて物理ハード(3DS)が届くってこと
どれだけ困難かおわかりいただけるだろうか
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:48▼返信



豚はまだライバル気分で居るのかも知れないけど
お前らのライバルってもうオーヤとかそんなんだからな?w



1480.投稿日:2015年03月21日 01:49▼返信
このコメントは削除されました。
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:50▼返信
とりあえず予想

マリオがベイスターズを応援グッズ!!
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:50▼返信
>>1479
OUYAはウーヤと読むらしいぞ
どうでもいいけど
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:50▼返信
任天堂がスマホゲーの常識を変えるよ

まあ見てなって
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:51▼返信
SCE ゼルダ
FE コーエー
バンナム ポケモン
マザー スクエニ
カプコン F zero
こう分配してマリオと心中すればいいよ任天堂
1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:51▼返信
任天堂がモバゲーと提携してスマホスマホ騒いでいる裏で・・・
ソニーは中国でリージョンフリーでPS4とVITAを展開することに成功していましたとさ。

海賊版で溢れかえる中国市場に歴史上初めて正規のCSゲームを普及させる事が出来るようになったわけだ。
サードがMSや任天堂ハードにゲームを出す理由がますます失われてしまった。特に和サードは。

PS4: 中国で発売。(ほぼ)リージョン・ロックなし
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:51▼返信




あと任天堂のライバルはブラゲーとかかなw



1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:51▼返信
ソニーのファーストタイトルってカスみたいなのしかないよな
つまりこれが任天堂との差だ
PSはオタクハードらしくキモゲーキモオタに支えられて生きていくしかないよ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:51▼返信
任天堂信者は痛いよなw願望か妄想から捏造にまで発展してるし任天堂以外のソフトは全て★1レビューつけるカルト信者だよな。オウムや韓国と変わらん。
1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:51▼返信
>>55
安くアカウント作ってくれる会社w
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:52▼返信
>>1481
そして最下位にようこそ…
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:52▼返信
>>1483
どうでもいいよ
スマホでゲームしないしw
1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:52▼返信
>>1483
真面目にゲーム作る気があるならわざわざDeNAと組んでスマホに出す必要はないんだよなあ
スクエニなんかもスマホじゃろくでもないゲーム出してるが、
結局のところ利益が出ないならスマホで出す意味はまったくない
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:52▼返信
一番大事なはずのコンシューマから逃げ出した任天堂がスマホゲー業界をどうこうできるとは到底思えん




1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:53▼返信

カプや 、スクエニ、コーエー、バンナム、コナミから見た任天堂は
スマホでは完全な「敵」やで

1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:53▼返信
>>1488
そして気に入らない奴は突撃する
オウムでもやってたね
1496.投稿日:2015年03月21日 01:53▼返信
このコメントは削除されました。
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:53▼返信
>>1437
俺は大逆転裁判かもしれんなぁ。
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:53▼返信
youtubeにて

任天堂がDeNAと提携してスマホゲーム参入!一体何をやるつもりなのか!?未来を予想する!【ピョコタン】

↑↑↑

これ結構当たりそう
任豚のアホな意見よりこっちだわ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:53▼返信
>>1483
おいおい、たのむわ・・・任天堂を何だと思ってんだ
今日のニシ君こえーーーーw
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:53▼返信

スマホの常識を変える

そもそも現時点で常識もくそもなく開発競争してるのに
いままで変われなかった任天堂が変わりたい訳で
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:54▼返信
ごちゃごちゃ言いやがってゴキブリびびりすぎwwwwwwwwwww
お前らの妄想では任天堂CS撤退ってことになってんだろ?
だったらもっと歓喜しろよwwwww
1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:54▼返信
>>1484
F-ZEROはセガにしてくれ
カプコンじゃIPを腐らせるだけだ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:54▼返信
>>1496
ソニーって売上高8兆、利益はだいたい5000億、時価総額電機で一位
かなり好調な企業だぞ?
ガキは知らんと思うが
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:55▼返信
ガチャって一回300円とかするんだろ、任天堂がそれやったらアコギすぎやしないか?
ニュースとかでたまにある子供が勝手に云々の返金騒ぎが社会問題レベルになるんじゃw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:55▼返信
>>1496



え?マリオパーティーとかいうメタスコア66点売り上げ5万本の糞ゲーが出たとこだと思うけど?w
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:55▼返信
ゴキブリも欲しがる魅力的な任天堂IP
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:55▼返信
>>1496
じゃあ、冷静に突っ込むと…

ソニーゲーム部門のみで
任天堂の3倍の売上高ですよ……
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:56▼返信
どうでもいいけど
この人のうさんくささは業界でも図抜けてるな
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:56▼返信

スマホの常識を変えるか…
どーせゴミーボと連動とかだろ?
1510.投稿日:2015年03月21日 01:57▼返信
このコメントは削除されました。
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:57▼返信
>>1501
実際は今の任天堂こそ嫌いだけど組長時代は嫌いになりきれなかった人も多いし普通に失望されてるよ
ってかお前ら本当に任天堂好きなのか?
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:57▼返信
おいガチャ豚ソシャゲマリオにはちゃんと課金しろよ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:57▼返信
3DSが勝ってるはずなのになんでサードに逃げられてるんですかねぇ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:57▼返信

ゴキブリたんが相当焦ってるのだけはわかった。
歯ぎしり聞こえてきたもん(^^;
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:57▼返信

 岩田社長の発言が昔と変わったというより

 時代が変化してそれに対応した戦略だということを、

 ゴキブリは早く理解した方がいい。

1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:57▼返信
結婚適齢期が過ぎたブ男とブスが妥協した感じの提携だからな~

子供の容姿を気にしなければ、意外と上手く行くんじゃないか~
お互い浮気の心配ないし…
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:58▼返信
つかハードメーカーが自社以外の多機種に露骨にゲーム提供はじめたら、
自社で出してくれるサードメーカーまで敵に回すんじゃ・・・
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:58▼返信
>>1515
将来的にもやらないって言ってたのにそれも時代と共に変えるならもう先読みなんて恥ずかしいからしない方がいいのでは?
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:58▼返信
アンチソニーのガキの間ではソニーはゲーム部門と金融部門だけ好調ということになってるらしいな
現実はスマホの「のれん代」以外全て好調ですよ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:58▼返信
>>1511
豚は任天堂が好きなんじゃなくてソニー叩きに使える道具が好きなんだよ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:59▼返信
>>1514
幻聴じゃないならそれ、自分の歯ぎしりの音だよ・・・
1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:59▼返信
ベイスターズファン増えるかな?
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:59▼返信
DeNAと同じ

しょうもない企業やね
1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:59▼返信
任天堂ってPCからスマートデバイス、任天堂ハードまでカバーする
任天堂バージョンのハンゲームを作ろうとしてるんじゃねーの
1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:59▼返信
落ち目同士が組んで復活した例ってほとんどないよな…
最近だとWindows phonとノキア連合とか
落ち目の元トップシェア同士が組んだけどどーにもならんかった
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:00▼返信
>>1515
いや、岩田は対応できてないぞ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:00▼返信
youtubeにて

任天堂がDeNAと提携してスマホゲーム参入!一体何をやるつもりなのか!?未来を予想する!【ピョコタン】

↑↑↑

これ結構当たりそう
任豚のアホな意見よりこっちだわ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:00▼返信
びびらなきゃいけないのは任天堂w
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:00▼返信
>>1515
昔というけど、一ヶ月前に否定してたんやで
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:00▼返信
>>1517
だからこその昨今の露骨な任天堂離れじゃないの?
業界人なら俺ら一般人よりも先にこの情報知っていただろうし
ドラクエの堀井さんだって任天堂でも今後少なからず展開するつもりならSCEの発表会で「ただいま」なんて露骨に任天と絶縁してきたみたいな発言しなかったと思うよ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:01▼返信
例えスマホゲーの売り上げで誇っても、もはやそれは戦ってる舞台がすでに違うから意味の無いことなんだよね……。
これからスマホゲーに参入するということはライバルはSONYじゃなくてガンホーやコロプラなんだよぶーちゃん。
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:01▼返信
>>1496
数字って正直だからな
その数字を鑑みると任天堂消えるんだよ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:01▼返信
今スマホで稼いでるガンホーやらなんやらの目の敵にされて叩きつぶされたら笑うわ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:01▼返信
任天堂が勝ってるとかこれだけボコボコにされてまだ言うか
マジキチ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:02▼返信
>>1520
もう使えなくなったどころか成功したところでソニーの携帯端末にタイトル提供していくだけってのには気づいているんだろうか・・・w?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:02▼返信
>>1525
ミクシィと岡本吉起が組んでモンストができたやないか!w
1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:02▼返信



ソニーのライバル>MS,スチーム

任天堂のライバル>ブラウザーゲー、グリー、ネクソン、ガンホーオムロン、タニタ




1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:02▼返信
>>1515
先見性の弱いしゃっちょさんだっただけの事だよね
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:03▼返信
ソニーが好調って・・・w
これがゲハ脳の限界だなwww
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:03▼返信
バンダイ+ナムコ=バンナム()
スクエア+エニックス=スクエニ()


任天堂+モバゲ=……
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:03▼返信
そもそもスマホで成功するかねぇ?パズドラとかモバマスとかの客層とは違うだろうし
もうそれぞれゲームで客層が固定されてる業界に居場所なんか最初からない気がするんだがなぁ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:04▼返信
>>1515
ならCSでボロ負けする前に時代に対応すればよかったのに・・・
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:04▼返信
今年妖怪3でるだろうけどそれでも
vita と 3DSどっこいどっこいになりそうなんだけど・・・負けハードと同レベルな争いする勝ちハードってなんだよw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:04▼返信
youtubeにて

任天堂がDeNAと提携してスマホゲーム参入!一体何をやるつもりなのか!?未来を予想する!【ピョコタン】

↑↑↑

これ結構当たりそう
任豚のアホな意見よりこっちだわ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:04▼返信
>>1531
そもそもCSとPCっていう土俵の違うハードウェアを持ち出してクソステクソステほざいてたアホがそんな些細なことを気にするかね
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:04▼返信
(掌返しの)時が来たと思っている
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:04▼返信
>>1485
リージョンフリーより規制のせいで全然ソフト持ってこれないのをどうにかしたほうがいいんじゃね?w
1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:04▼返信
>>1539
黒字で不調なら何すれば好調なの?
赤字状態で見てくれのシェアだけを稼ぎ続けること?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:04▼返信
画期的な課金方法を『これから』考えるんだぜ
世界中のスマホアプリを開発してきた開発者が何年かかっても思いつかなかった方法を、だ
どんだけ自信家なんだ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:04▼返信
>>1515
豚はさ
あんなに毛嫌いしてたソシャゲメーカーと提携したことまで全肯定するの?
手のひら返しすぎじゃね?
ちょっといくらなんでも、なんでもかんでもあり任しすぎとちゃうの
コンシュマーゲーを愛してるなら、今回ばかりはNOって言うべきだと思うけどねぇ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:05▼返信
今まで以上にマリオを量産する会社になるな。
1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:05▼返信
>>1539
いや君がゲハ脳、というかまとめサイトに浸り入ってるニート、なことに気付こうな
決算報告書読んだら普通に好調だよ
SCEはありえないくらい安泰だしね
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:05▼返信
>>1530
なるほどね既に色々変化が起きてるのか、セカンドパーティーももう動いてるもんな。
1554.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:05▼返信
別に任天堂は興味ない
ただソニーは潰れろ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:05▼返信
とりあえず山内さんと横井さんの墓前に土下座する事から始めろよ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:05▼返信
>>1547
それはCEROに言え
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:06▼返信
先人が今まで積み上げてきた全てを一瞬でぶち壊すイワっち(´・ω・`)

花札やに戻った方が先人も喜ぶぞ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:06▼返信
最近のこの会社のソフト揃いも揃ってクソゲーしかねえから
お似合いでしょ、ソシャゲとか特に
1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:06▼返信




ブーちゃん何か勘違いしてるみたいやけど、めちゃくちゃ評判良くても
わいモバゲーなんかやらへんで?w




1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:06▼返信
>>1554
アンチソニーの子の負け惜しみw
まあ潰れないんだけどな
1561.投稿日:2015年03月21日 02:06▼返信
このコメントは削除されました。
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:07▼返信
>>1554
糞笑ったwww
今までどんな気持ちでソニー叩くためだけに頭の悪い任天堂持ち上げてたのwww?
必要以上に馬鹿なフリするのもつらかったんじゃないかwww?
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:07▼返信
バンナムと提携して
捨てられた会社に
吸収されようとしている
任天堂
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:07▼返信
>>1556
中国なんだからCERO関係ねーだろ
かといってSCEにどうにか出来る話でもないが
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:08▼返信
ポケモンスターストライクみたいなゲームは出そうだな、もちろん提携とかは無しでw
情け無用のパクリあいにパクられ元でもあった任天堂がまさかの殴りこみ!!!
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:08▼返信
>>1563
ソニーも大株主だったのに売却してるからな
他が尽く切ってるところを拾ってるって先見性無いにもほどがあるわw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:08▼返信
ピョコタンに論破された任豚w

何も反論出来ずwww
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:09▼返信
>>1555
山内もなぁ
社内の反対を押し切り、無能岩田を後継者に指名したのだからぶっちゃけ任命責任ものでしょ
ある意味で自業自得だわ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:09▼返信
スマホゲーで大儲けできるならマリパが歌プリに完敗したくらいで発狂するの止めてもらえませんかねえ
どうせマリオドンキーでも恥をかくんだから
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:09▼返信
てかDeNAってソニーが5000万で出資して誕生した会社で
後にソニーに捨てられた企業だからな

GKも豚も知らないと思うけど
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:09▼返信
ピョコタン洗脳とけてるってまじ?
ちょっしたゲハ事件じゃん
1572.投稿日:2015年03月21日 02:09▼返信
このコメントは削除されました。
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:10▼返信
ゲームを乱発して当たったものだけを伸ばしてそれ以外は無慈悲なサービス終了

『オレ何やってたんだろ』っていう虚無感だけが残る


それがモバゲー
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:10▼返信
DeNAと似てるのかー、へぇーww
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:10▼返信
DeNAに散々ブランドパクられてんのにそいつと組むとかマジでプライドねぇのな
ソニーとだけは絶対に組まないってプライドをそっちに回せよ
そもそもソニー恨んでるのもソニー裏切った時にPS出されてしっぺ返し喰らった時の逆恨みだろうに
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:11▼返信
DeNA、モバゲーのミニメールのアレとかもあるし
やっぱ同じ穴の狢同士だな任天堂

ぶーちゃんだいすきなおんなのことあそべるアプリもたくさんあるよやったね!
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:11▼返信
ピョコタンに論破された任豚w

何も反論出来ずwwwww
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:11▼返信
>>1554
ねぇ今どんな気持ち?

どんな気持ち?www
1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:11▼返信
時は来たじゃねーっつの…
マジで頭おかしいだろこいつ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:11▼返信
アホの岩田が社長の椅子に座ったときからこの末路は決まっていたのかもな
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:11▼返信
モバゲーって一時的にはハマる事もあるけど一度辞めたら絶対に次のタイトルには移らないからなぁ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:11▼返信
>>1571
任天堂株売り抜けたからね、もう持ち上げる理由が無くなっちゃったんだろ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:11▼返信
>>1547
箱1はそれで死んでるけど、和ゲーは結構出せそうな感じっぽいぞ
だからこそスクエニとかカプの乗り気になってるんじゃないか
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:12▼返信
時は来た。任天堂撤退の時が今、始まる。
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:13▼返信
というかニコニコに注力してる任天堂だ
ニコ生でDeNAベイスターズが人気だからってとこしか見てないよたぶん
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:13▼返信
>>1547
中国で暴力ゲームとか発売できないのはしょうがないだろ、国家が制限してるんだから。

だが中国のPSはリージョンフリーだから、台湾や諸外国から正規のパッケージソフトを購入できる。
PSNからパッチを当てることもできる。

ところがMSや任天堂はこれらが出来ない。中国内で販売された極わずかなゲームをプレイすることしか出来ない。
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:13▼返信
>>1583
スクエニはともかくカプってなんか中国市場に出そうとしてたっけ?
コエテクは無双やら討鬼伝出すようだけど
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:14▼返信
正直数年前まではそれぞれ業界トップクラスのマクドナルドと任天堂の終焉が同じ年に始まるなんて夢にも思ってなかったわ
すげぇよな俺らマジで歴史の変わり目を見てるわ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:14▼返信



~ソニー叩きに人生費やしてるニートへのメッセージ~
ソニーは従業員数13万人、売上高8兆、総資産16兆、現預金等1兆の大企業です
いくら君がネットで叩こうがびくともしません

というわけで働きましょう、ハローワークに行きましょう


1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:15▼返信
任天堂のファンでさ、岩田持ち上げとる奴ってなんなん?頭おかしいの?どう考えても戦犯やん。
DS、Wii以降の良かったことって何かある?
まーぁ、そら確かに、妖怪とかポケモンはすげえ。勝てんわな。
でもさそれも一部になったんちゃう?昔に比べてソフトの量と質は絶対に落ちてるよね?
それ考えて何も感じない訳?昔はすごかったよ。DSでメトロイドとかさ、
FPSみたいになったやん?あれ見て俺、まじすげえって思ったもん。
全く違うもの出してきた、面白そう! ってそういうクリエイトがないんよ。
まぁやることはやってるかもしれん罠。パズドラとか
携帯機で引っ張って来るとかしたし。
でも完全に後追いするしかない低能力っていうかさ、、何か違うよね。
ファーストもサードも開発の熱が。これで岩田、無罪は有り得ん。
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:15▼返信
もうやめてあげな!!任天堂袋叩き、、、白目になるよ!
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:15▼返信
スマホ進出とNXによるニシくんの妄想
・任天堂によってスマホゲー業界健全化!ゲーム性のないものは淘汰される云々
・denaは奴隷のようなもの、アカウントは任天堂のみが厳重管理
・NXで新機軸&高性能な任天堂へ回帰!PS4や箱1を請える技術力!


マジでこんなこといっててワロタwwww
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:16▼返信
ピョコタンってほんと任天堂大好きだな、叩いていてもw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:17▼返信
>>1592
アカウント作れないからDeNAと負け犬同盟組んだのに任天堂が管理するのかw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:18▼返信
前から任天堂は逃げてるんだよ
Wiiで高性能から逃げ
儲かりまくったけど次で失敗したから
また逃げ出した
まるで嘘つきのジレンマ
二枚舌にはピッタリだ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:18▼返信
ニシ君もはやくピョコタンみたいになりなw
あんなアホな教祖持ち上げるなんて罰ゲームや、一度否定したら楽になれるぞw
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:19▼返信
2012年11月15日~
PS3 「大作ソフトがゾクゾク篇」 時は来た!
ソーレソレソレ!

岩田さん・・・
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:19▼返信
>>1592
実際は

・任天堂がスマホ進出しても淘汰される
・垢管理持ってかれてDeNAの操り人形
・NX=サムスン+穴あき奇形液晶の劣化スマホ

だろうにな
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:19▼返信
あー、株主の理想と岩田センセの理想の解離がなかなか
買ってる人は注意な
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:21▼返信
>>1589

ブーちゃんこれよく読んどけよ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:21▼返信
>>1592
3DSのメタルギアと何も進歩していない...
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:21▼返信
>>1593
ホントに好きだからこそ苦言を出すもんなんだよなぁ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:21▼返信
ぶーちゃんは勘違いしているけど

ここで発言している人の大半は
元任天堂信者

PSに触ったら任天堂って糞だったと知る
そして戻れない
それが理
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:21▼返信
>>1599
今任天堂株買ってる人はマネーゲームやってるだけだよ
糞高い時に買ったアホルダーはしらんけど
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:23▼返信
ゲハ脳は有利子負債を知らないから無理もない
ソニーは有利子負債が桁違いに大きい上、ゲーム以外全敗だからもうじき消えるよ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:23▼返信
>>1598
NX=ゲーム機なので当然電話は出来ません、且つ回線契約必須、回線は任天堂独自の良質回線(自社談)
くらいやりそう
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:23▼返信
>>1603

任天堂ゲーしかなかった時代からどうしてPSに人が流れたのかを考えられれば豚なんかやってないだろ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:23▼返信
豚も任天堂もまだまだこれからとんでもない手の平返しの連続が待ってると思うぞ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:24▼返信
PS4とvitaついに中国で発売か
これからはオンラインで中国人と一緒に遊べるのか
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:24▼返信
>>1605
だからニートの子がいくらネットで得た上っ面の知識でソニー叩きしようが、何も起きませんから
とりあえず馬鹿の授業をしてあげると会社の借金は基本返さなくていいんだよ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:25▼返信
>>1606
それどころかシャープの穴あき液晶供給の話がある時点でニンテン以外のゲームが無理そう
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:25▼返信
俺のおなら、唐揚げみたいな匂いするんだが



屁の匂いでおなか空いてきたわ……
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:25▼返信
また見当違いな倒産で煽ってるww
ブーメラン好きだね……Mなの?ww
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:25▼返信
>>1605
ゲームしかないのにゲームで全敗してる会社についてどう思う?
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:27▼返信
NXでアイカツフォン 妖怪フォンみたいなもんだしてきたらどうしよう
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:27▼返信
ぶーちゃん、スマホとNXに理想郷を見出だしていてワロタwwwwwwwwwwwww
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:27▼返信
ゲーム以外全敗(俺の頭の中では)
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:27▼返信
てかどっかでNXにドラクエ11を出すとか言ってたが11はWiuだからな。情報でも待っとけw
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:28▼返信
>>1608
「やらないと言ったらやる」というイワッチフラグのほとんどは消化したように思えるけど
他になんかフラグ残ってたっけ?
1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:28▼返信
ガチャマリオでガキから金を搾り取る道に走ってしまったか
1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:28▼返信
しかしスマホゲーって宣伝することが重要だから、どれくらいはやく第一弾のゲーム?出してくるかな、
ひと月後くらいに出たら任天堂相当本気なんだろうなって感じちゃうけど。
1622.ゲハ通com投稿日:2015年03月21日 02:28▼返信
ゲハ通comで検索
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:28▼返信
さらっとニシ君がソニーのゲーム成功を認めてる
お仲間に粛清されるぞ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:29▼返信
岩田の左瞼落ちてるけどあれ脳からきてんじゃね
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:29▼返信
豚の理想の形はそれこそPSnowみたいな形だったろうに
現実はただのスマホのサードになっちまうんだから哀れなもんだぜ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:29▼返信
スマホ進出とかスマホ本体とか

ソニーMSが何年前からやってると思ってんだよ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:31▼返信
>>1605
ゲーム以外も好調なんですが
やばいのスマホくらいだろ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:31▼返信
>>1606
ゲーム機とは、公言して無いよ。
よく共同記者発表会記事見直しなテメーラ
根拠持って発言しな。
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:31▼返信
NXはスマフォだけど任天堂のゲーム機、PSPgoみたいなやつだったらどうしようw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:32▼返信
>>1628
そうなのか?
じゃあCS撤退ってのもマジっぽいな
1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:32▼返信
お子ちゃま用に例えてあげようか

任天堂は安定収入があって家庭も築いて貯金が沢山あり借金ゼロな家庭
ソニーは収入が不安定で離婚して家族がバラバラで里親にだしたり自殺寸前の子供がいて借金まみれの家庭

まぁソニーを好きというのは人の勝手なので勝手に好きになっていればいいけどねw
1632.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:33▼返信
今懐かしいこと思い出したが
馬鹿アンチソニーのお子ちゃま達の中では、ソニーは去年の6月に有利子負債を返済しなきゃいけないから
潰れるはずだったんだよねw

で「どうやって払うんだろ?」とかアンチソニーの中でスゲー話題になったけど
結局何も起こらないwww

最初に嘘ばら撒いたのがGKなんじゃないかと思うくらい間抜けな出来事
1633.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:33▼返信
アカウントすら自前で作れなかった任天堂のスマホとか死んでもいらん。怖すぎる……
1634.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:33▼返信
NXは専用機でも新型携帯機でもないらしいからたぶん任天堂ロゴついたただのタブレットだよ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:33▼返信

なんかソニーであったよな、コントロールパッド付きスマホ

あれパクるんかね?
1636.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:34▼返信
>>1605
もういいから
将来任天堂に課金するための金の準備してろよ
犯罪はするなよ?親をあてにするなよ?
自分で稼げ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:35▼返信
安定収入が半分以下になりましたが……SCEは伸びまくってるw
1638.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:35▼返信
>>1632
あの噂バラ撒いたの岩田だったりしてw
1639.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:35▼返信

今更タブレットとか出してゲーム用語るならシールドタブ以下だったら産廃だな
1640.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:35▼返信
>>1605
は? お前決算のグラフ見てないの? モバイル事業以外好調なんだけど。
1641.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:36▼返信
>>1628
ゲーム専用機プラットフォームとゲーム機の違いを教えてくれ、マジで
1642.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:36▼返信
ぶっちゃけ任天堂とDeNAが金だしてタブレットなんて出したらそれこそ倒産一直線だろ
オモチャ屋とガチャ企業のタブレットなんて誰が買うんだよwwwwww
1643.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:36▼返信
>>1631
時間かけて考えた結果がこれだよ
大して上手くも無いし面白くも無いし
才能ないよあんた
1644.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:37▼返信
>>1639
Tegra積んだホッカイロ何じゃないかなw
最近馬鹿みたいにTegra持ち上げてたアンソいたしw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:37▼返信

掛けてもいい

最高でも尼タブの劣化版を出す
1646.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:37▼返信
どの口が言うかな
1647.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:38▼返信
>>1631
任天堂が安定した収入があって貯蓄が多かったらDeNAなんかと組んで
それこそ自社イメージ崩してまでスマホに行く訳ないでしょ
てかその通りだったらWiiUにソフト1本でも引っ張って来いって話だわ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:38▼返信
馬鹿でもわかる例えをしてあげようか?

任天堂は戦前の日本だよ
竹槍で戦闘機と戦えるか?
大真面目にそういうことを吹聴してんのが任天堂であり
ここで湧いてくる任天堂信者と言う名の能なしだよ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:38▼返信
マリオのパズドラはまさにノウハウパクるためのコラボだったんだろうなw
人気ゲームのクローン集めた任天堂ランド楽しみだ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:38▼返信
そろそろバイト豚の煽りもつまんなくなってきたな
バイト豚スレ伸ばしお疲れwww
1651.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:39▼返信
>>1631
馬鹿なのか?
1652.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:39▼返信
>>1644

最も理想でそれだな

実際は数世代前の2コアとかやらかすと思う
1653.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:39▼返信
まぁ、銀行から借金位は出来る様になったのかな?w
1654.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:39▼返信
遅いと言われているのは、既に他社は過去の事業になっているのと、
DeNA自体もスマートフォン事業に昨年末頃に参入したばかりの企業だからだよ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:40▼返信



ブーちゃんいわくNXはPS4を越える性能らしいので、もうWiiUや3DSは買わなくていいや
って言う結論に至りましたw



1656.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:40▼返信
>>1648
戦前は戦闘機も世界トップレベルで国も相当豊かだぞ

ソレを言うなら終戦直前だろ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:41▼返信
>>1631
任天堂は借金しないんじゃなくて、「できない」どの銀行も貸さないよ
例えるなら社会的信用がないからクレジットカード作れないフリーターみたいなもん

ついでに安定収入があったのは過去の話で、今はろくに働いてないくせに生活水準を落とせないから貯金を食いつぶしてる状態

家庭を築いていたってのが意味不明だけど、海外支部閉鎖しまくってるから家庭環境もめちゃくちゃですわな
1658.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:42▼返信
>>1655
据え置き以外で物理的にどうやって超えてくるのか楽しみだなw
1659.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:42▼返信
日本は強かったんだけどな、強すぎてアメさんをなめてた
まぁアメさんとさえやらなきゃ今頃アジア圏は日本語が共通語になってたよ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:42▼返信
アンソ子豚は知らんと思うが、優秀な企業ほど借金が多い
任天堂は金を貸してくれる場所が無いので持ち金が消えた瞬間倒産の危険性がある
1661.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:43▼返信
>>1649
昔GREEやモバゲーが全盛期だった頃は任天堂のパクリゲーが多かったけど。
まさか今度はソシャゲーをパクる側に回るとはな……。
1662.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:44▼返信
>>1631
安定収入で貯金がたくさん?
だいじょうぶかよ・・・
1663.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:44▼返信
>>1656
まあ最初の方はな
最後の方は何かもうあれだし
そう考えるとまんま岩田任天堂の歴史よ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:45▼返信
はじめは利益出ると思うよ。はじめは。
じゃなきゃ即死レベルだろ。
それから色々と失敗しだすと思うよ。
1665.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:45▼返信
終わりの始まり
ポケモンだけは逃がしてほしい
1666.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:45▼返信
そりゃ蝶野も(笑)こらえるさ フッ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:46▼返信
NXなんて出ないよ
任天堂が新ハード発表するならもったいつけてそれ用に会見開くはず
1668.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:46▼返信
任天堂の場合は、企業株主のトップが京都銀行なのに信用貸しをしていない時点で、
銀行も経営が危険だと判断している可能性があるのだけどね
少なくとも多少は資本を入れて、銀行の利益を稼ぐものだけどね
1669.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:46▼返信
>>1659
94年ごろの任天堂がまさにそんな感じやな
1670.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:47▼返信
>>1667
3DS初報の時はpdf1枚だったような
1671.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:47▼返信
>>1667
出るかどうかはともかく、今のとこペーパープランなのは間違いないね
QOLと同じだな
1672.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:47▼返信
>>1631
お子ちゃまだなあ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:48▼返信
任天堂に潤沢な金があれば、大金をかけてコンサルを雇ってアカウントシステムを構築できる
それできないから、今後の利益を折半するという後払いの条件でDeNAに作ってもらうことになった
1674.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:49▼返信
任天堂あってこそ!って思ってるから!
共に世界一目指そうぜ!!
日本の素晴らしいゲームが小馬鹿にされてるのが腹立つんだよ!!
1675.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:49▼返信
>>1645
どん兵賭けろ!
1676.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:49▼返信
>>1663
64のころなんか、独自に3Dゲームきっちり作ったりして
戦前の日本っぽいんだけどね
1677.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:49▼返信
(撤退の)時が来た
だがもう遅い、なにもかも
結局岩田も先代と同じ間違いを犯した、ソニーを怒らせるというね・・・
1678.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:49▼返信
ここは信者のスレです PS派は温かく見守りましょう 先見えてるから
1679.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:49▼返信
>>1669
確かにね、ソニーをなめたツケは大きかったねw
1680.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:50▼返信
MSに身投げしてればゲハ最高潮だったのに
1681.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:51▼返信
>>1664
初っぱなが好調で調子に乗るのが任天堂だからな、DSやWii時代の二の舞になるかもしれん。
1682.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:52▼返信
>>1674
本当に素晴しければ小馬鹿にされとらん・・・てかそもそも小馬鹿にされてるのか?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:53▼返信
海行かば 水積く屍
山行かば 草生す屍
岩っちの 辺にこそ死なめ
かへり見はせじ

1684.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:53▼返信
オワコン
1685.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:54▼返信
>>1677
浸ってやんのっ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:54▼返信


 シャープの穴あき液晶供給のニュースから何が期待できるというのか
1687.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:55▼返信
スマホに物理キーつけました、で終わりでしょ。
あと何故かソニー関連とGREEのサイトだけ繋がらない
1688.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:55▼返信
任天堂はソニーと提携してPS4にソフト出す道模索するべきだったんじゃないのか。
このまま馬鹿な事すればせっかくのゲーム資産と自分の抱えている子会社が離散するしかなくなるぞ。

協議が上手くいけば任天堂仕様のPS4互換機まで持っていけるだろうし、安定したら携帯機に注力してスマホゲー取り込めば
ブランド復活の道筋も見えたけど、ガチャ課金するようなゲームだしたら子供もつ親が強烈にどん引きするだろ。

今でもモバゲーやってる課金廃人に擦り寄る事は出来ても取り込むことは出来んぞ。
1689.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:56▼返信
>>1631
小6にも分かるように例えてあげる
任天堂は貯金ばっかりして子供や孫の教育費も出さない異常な家庭
その貯金で子供や孫に贅沢はさせるが、決して教育には使わない。
ところが子孫がアホすぎて貯金を食いつぶすようになった。
そこで、30歳過ぎた孫に今更大学へ入れようとするも、大検すらままならないアホ孫しか居ない。

ソニーは子供や孫を有能に育てるために大金をはたいた未来を見てる家庭
子供は少々苦労したが今になって大出世
孫は飛ぶ鳥を落とす勢いで世界中で大活躍
教育に投資した分をきっちり回収して、ひ孫へと引き継ぐ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:56▼返信
スマホゲー事業はそれなりに成功するとおもうよ
ただCS機のほうはさらに時代遅れになるから完全なる任天専用機になるだろうし、CS部門の規模を徐々に小さくしてくでしょう
1691.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:56▼返信

「DeNAさんにお会いすればするほど、「ああ、任天堂とここは同じだな」「任天堂に近い面があるな」というふうに、深まっていったような気がする」


調子に乗って失敗した負け犬同士惹かれ合う
そういうことかな
1692.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:57▼返信
>>1691
両者のコメントが「気がする」レベルに終始してるんだよなw
1693.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:58▼返信
で、任天堂の新しいハードってなに?
任天堂らしくフルキムチスマートフォン?フルキムチタブレット?
1694.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:00▼返信

つーかスマホ系ハードならもう入り込む余地ないよね
何でわざわざ低性能任天堂スマホ買うんだよw
1695.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:02▼返信
>>1689
横だがすげぇ分かりやすいww 
1696.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:02▼返信
開発スピードとグラは負けてると思う!ただ洋ゲーはゲーマーの心がいまいちわかってない!
1697.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:03▼返信
>>1693

そーいやnew3DSがフルキムチになってからニシくんがソニーハードをキムチとか言わなくなったなwww
1698.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:03▼返信
あのさぁ…ゴキちゃん
岩っちも一体何が正しいのか、どうすればいいのか全然分からずに迷走してるんだよ
コアゲーマーを欲しがってる割にまともなハードを作らず、PSWからソフトを盗むだけ
ソフトを盗めばコアゲーマーも来ると思っただろうけど全く寄りつかず、逆に反感を買う始末
情弱路線に舵を切ろうにも、スマホの方に客が流れててもはやどうにもならず
しかしPSWは堅調だから、コアゲーマーが存在してるのを認めざるを得なくなってしまう
一番欲しいコアユーザがいるのにそのユーザは寄りつかず、情弱も既に任天堂から興味を失ってる
今回のスマホ参入はコア向けを完全に捨てて、失った情弱を再び呼び戻す作戦だったはずだ
もしここで失敗でもしたら…
岩っち「んもう!なんで!?どうやったら任天堂は復活するの??あれも駄目これも駄目って何なの??アーーーン!!!」
って泣いちゃうかもしれないよ?
1699.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:05▼返信
>>1694
らくらくホンとかに丁度良いじゃないか!w
1700.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:05▼返信
アンアン鳴くってチーズかよ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:05▼返信
>>1698
だったら株主が責任持って岩田を首にすればいいだけのこと
1702.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:05▼返信
>>1698

的確な分析やめろww
1703.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:07▼返信
>>1696
ゲーマーの心っていうか、ファミコン時代からのチマチマした積み重ねプレイが
けっこう日本人の性にマッチしてるってのはあったからねぇ
ファルコムの木屋さんが緩衝材のプチプチを潰すみたいに意味はないのに続けちゃうみたいな感覚、って表現してた
1704.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:08▼返信
>>1698
きめぇw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:09▼返信
>>1698
正直言って、岩田が任天堂に入ってから、岩田が描いたビジョンは一つとして実現していないなと思った
WiiDSはまぐれ当たりだから、あれはカウント出来ないしな
1706.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:10▼返信
つーか健康事業の時もアミーボの時も豚が自信満々で「儲かる」って言ってたよな・・・
もしアミーボが儲かってたらこんなプライド売るような真似しなくても済んだだろうにな
健康事業は始まってすらいないけど
1707.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:11▼返信
>>1701
もはや、株主の方が立場上なんじゃないのか? そのことに株主が気付いてないだけで。
あの社長ごときに意見できないなんてこともうない筈だが。
1708.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:12▼返信
岩田とかいう効果抜群の任天堂キラー
1709.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:13▼返信
一般消費者向けのサービスで商売してる会社が世間とここまで感覚がずれてるといろいろ厳しいね
パンが無ければケーキを食べればいいのよ、的な、何もわかってない感がすごい
殿様商売しかやってきてないから、一旦苦境に立つとボロクソに弱いなあ

むやみにプライドだけ肥大して、ずっと現実逃避してきたんだろうな
この会社はもっと現実が見えてる、世間と感覚の近い人間をトップに据えないと変われないと思うわ
1710.岩田もゲーム業界害悪のモバとくっ付くな。投稿日:2015年03月21日 03:14▼返信
スマホゲーするにしても、コンプガチャなど悪質な課金で社会問題になったクソモバのDeNAなんかするかよ、悪質モバや不倫愛人泥沼裁判グリーってだけで嫌だわ。
1711.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:15▼返信
ゴキブリ発狂wwwwwwwww
1712.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:16▼返信
ついに来たか、この時が・・・
1713.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:17▼返信



モバグリなんかと組んで好意的に受け取れる訳が無いわw



1714.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:18▼返信
>>1709
現実逃避というか、周りをイエスマンだけで固めているので
「自分の想像した未来図は100%実現する。理由は俺は天才だから。
 実現しない理由はユーザーが悪い」
だから、世間とのズレも何もかも理解出来ていないだけだと思うよ。
地デジは流行らない、タブレットは売れない、コアゲームを出せばWiiUは900万台以上売れる、
タブレットコントローラこそゲーマーが待ち望んでいた最高のデバイス等々、
もう自分の感覚が既に実現していると思って行動しているからね。

それに加えて、その場の思いつきで行動するのもあるよ。
1715.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:19▼返信
任天堂のソフトは開発が遅いので有名だが
スマホのソフトはいつ出来るんだね
1716.モバはイメージ悪い。投稿日:2015年03月21日 03:21▼返信
課金はNG発言をして評価をしたから3DS買ったのになにやってるの。

スマホゲー参入するならDeNAなんかとくっ付かず独自でやればいいのに下火のDeNAとくっ付いて。

FF産みの親の坂口植松は独自でスマホRPGのテラバトルを作ったのになにやってるの。
1717.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:24▼返信


アムロが「戦争反対!」「核を落とすなんて人のやることじゃない!俺なら絶対にしない!」
って言った翌日にシャアに勝ちたい一心でザビ家と手を組んで
自らアトミックバズーカ撃ち込むようなもんだからなw


1718.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:25▼返信
>>1714
誰か現実を教えてあげられんのかねえ
任天堂、マジで潰れる気がするんだが
1719.仮にゲームの王様が提携する相手違うだろ。投稿日:2015年03月21日 03:25▼返信
やるならDeNAの株を買いしめて子会社にするぐらいしたらいいのに業務提携って。

DeNAと同レベルになったって印象を与える。

まだやるなら横の関係ではなく株買いしめてノウハウをもらったらよかった。
1720.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:28▼返信
蟲「うぉうぉwwガチャwwガチャww」

人「まだどういうゲームを提供するかわからないだろ」

蟲「おぅおぅおぅwwテタイwwテタイww」

人「現行ハードも新ハードあるし撤退はないだろ」

蟲「ぅるせぇえぇwwテタイテタイwwガチャガチャwwタイガチwwテタチャww」

(´・ω・`)
1721.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:28▼返信
これには蝶野もニダ笑い
1722.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:29▼返信
>>1718
無理じゃない?
「WiiUが売れないのは、ユーザーがWiiUの素晴らしさを理解出来ていないから
ユーザーに理解出来るように、タブレットでしか出来ない事を開発する」
と言って悪いのはユーザーにして、タブレットでしか出来ない事を一つも実現させていないのに今度は
「今後はサードにタブレットの使い方を広めていく」
って、自社の責任を放棄しまくっているのだから
1723.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:30▼返信
マジかよぶーちゃん
蟲と話ができるのか


恐れ入ったわ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:31▼返信
そら新ハードなんて出すのならそっちにリソース取られるわ
で、当然現行機は盛り下がっていく
即撤退とは言わないけど今以上にソフトが充実しないことは確実よ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:32▼返信
>>1723
ワロタ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:33▼返信
「来てもらった。来てもらった。来てもらった」言ってるのよねコイツ
自分で動く気なし。もう完全に受け身。その気にさせられただけ。
そら言うだけでまんま信じ込むバカとかチョロイだろw
1727.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:33▼返信
洋ゲーはその辺のバランスが単純バカで、プチプチやりすぎると無敵になって面白くないから止めるとミッションの意味が無くなるっていう、、そこんとこがバカなんですw
繊細さが足りないんですw
ゲームは日本人がリードするべき!!!
1728.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:34▼返信
>>1720
スマフォで儲けようと思ったら、基本無料で課金するしかないでしょ

スマフォで任天堂のゲームができるなら、わざわざスマフォ以下の性能の任天堂のCS機は買わんでしょ

スマフォでゲーム作ってたら、ただでさえ開発が遅い任天堂がCSでゲーム作ってる余裕無いでしょ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:34▼返信
そんな事より岩ちゃんなんの病気なの? ほほこけ過ぎやつれすぎ!
1730.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:38▼返信



これでも前は一応EAと組もうとしてたんだぜw



1731.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:40▼返信
利用するつもりで利用される典型的なパターン
1732.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:41▼返信
王豚が怒りに我を忘れているっ!
『西の谷のダブスタ』の一節より
1733.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:41▼返信
>>1730
つーかWiiUのロンチ時にUBIとガッチリ組んでたし

半年ぐらいで見捨てられたけど
1734.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:44▼返信
和ゲ典型、数百時間の作業やらされるなら、さくっと次に行けた方がいいです。
1735.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:46▼返信
「自分の商道徳から考えて絶対に受け入れられないことをやっている方たち」
と、提携するオワタ社長
1736.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:46▼返信
>「ああ、任天堂とここは同じだな」「任天堂に近い面があるな」というふうに、
 
 
よかったなニシくん
任天堂はゲーム性より射幸心を煽るギャンブル業界と同じらしいよ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:47▼返信
新しいものを提供できなかった末路
1738.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:48▼返信
>>1730
EAと組んだほうがずっとよかっただろうね。Originとかやっていて、グローバルなプラットフォームを作る能力はずっと高い。
でもEA嫌がったかな。
1739.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:51▼返信
>>1735
モバイルゲーにもいろいろあるが、DeNAは最低の部類の商売をしているからなぁ。ゲームと言えないポチポチ集金アプリしか作ってない。
1740.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:52▼返信
WiiUのガワがお披露目された時
GKは任天堂の終わりの始まりだと言った
あの大きさでは排熱や積めるCPU、GPUが自ずと知れるから
それから推測してほぼ的中に近いスペック予測をしてた
豚の寝言が的中する事はほぼないけど
GKが言う事はほぼ的中するからやばい
1741.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:54▼返信
黙れカス
1742.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:54▼返信
ふと思ったんだがあのVITAを立て直した吉田修平という男は大したもんだな
岩田っちがゲーム天国みたいな惨状起きたら立ち直れないじゃなかろうか
1743.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:55▼返信
洋ゲーに先越されつつある大きな原因の1つが携帯って素人でも分かるのに、このバカ社長が、、、みーーーーーんな知ってんだぜ!!!
有能な開発者返せ!!!!
1744.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:56▼返信
F2Pは射幸心煽らないと儲からないのに任天堂は綺麗事ばっか並べて誤魔化すところがクソ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:57▼返信
ニシ君たちが予想する
NXのトンでもスペック
に期待してるよ。
1746.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:57▼返信
>>1742
吉田関係ないから
あの人はSCEのソフト開発のトップでサードやハードは管轄外
1747.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:59▼返信
>>1746
そうなのか
それはとんだ恥さらしをごめんね
1748.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:59▼返信
>>1742
吉田さんも当然いろいろやったんだろうけど、河野くんががんばった結果が今出てるんやで
1749.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:03▼返信
最近どっかで聞いたと思ったら
DQHのヘルムードだ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:04▼返信
ぶーちゃん対話形式好きだな
1751.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:06▼返信
ニシくん怒りの美少女会話形式
1752.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:07▼返信
岩田ってなんでこんなに気持ち悪いん。本当に気持ち悪いよ。
任天堂と任豚も異常だし。とにかく気持ち悪い。北朝鮮を100倍気持ち悪くした感じ。
1753.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:07▼返信
>>1738
まぁEAも結構な糞企業だけどな、DeNAよりはマシか
1754.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:10▼返信
また長いやつ?もうパス!
1755.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:12▼返信
まさかとは思うが・・・スマホみたいに月額基本料取られるハードとか勘弁だぞ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:13▼返信
これからは任天堂の話はCS板ではなくてもしもしゲー板でお願いしますね
1757.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:15▼返信
パズドラがワンランクスマホゲーの質ををひきあげたように任天堂によってスマホゲーはさらに一歩進化するわけよ
ぶつ森なんかヘイデイみたいに作るだけで100%成功するってゴキブリでもわかるだろ?
当たり前だけどこれはガチャなんて無いわけw
そんな必勝法に気づいた任天堂が成功してしまうのが悔しいんだろ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:15▼返信
>>1755
箱とPSは月額サービスやってるから
という理由で平気でやってきそう
1759.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:17▼返信
>>1755
取るつもりだろ?w
1760.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:17▼返信
ハイスペスマホって月賦じゃないと約10万円
それでもゲームだけで見るとクオリティはVita以下
操作性もない


それでどうやって商売にするのか
わたし気になります!
1761.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:18▼返信
取り合えず、NXは会員制も作るみたいだぞww
1762.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:18▼返信
岩田「時はきた」ゴキ豚の発狂→1755コメwwwwwwwwwwwww
1763.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:22▼返信
>>1762
NXでどんな面白い事を聞かせてくれるのか
今から楽しみにしてるからな
1764.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:22▼返信
任天堂信者は早くもDeNAを受け入れ始めているな…
まあガチャやりたいんならハッピーか
1765.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:24▼返信
>>1763
WiiUのときもお花畑発言には大いに笑わせてもらったからな
正直楽しみ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:28▼返信
>「DeNAさんにお会いすればするほど、「ああ、任天堂とここは同じだな」「任天堂に近い面があるな」というふうに、深まっていったような気がする」
メチャクチャ笑ったw
クズ同士惹かれあうんだな
1767.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:29▼返信
もういいんだニシ君達、君達は十分戦った
これからはスマホで一生懸命子供達を搾取してくれ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:29▼返信
>>1757
すげえ、利益はいらないの?
広告料から?月額100円とか?アイテム課金?
1769.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:29▼返信
>>1766
あらためて抜き出すと
薄い本が出せそうだな
1770.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:37▼返信
「あれはベターだがベストではなかった」「こうすべきだった」「反省点である」
みたいな言葉って全然この人から出てこないような気がする
スルーするならまだしもいや違う俺は正しい反対意見のほうが間違ってるって主張がとにかく多い印象
1771.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:37▼返信
ボケ通り越して悟り開いてるなイワッチ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:41▼返信
ここまでコケにされて悦んでるニシくんが可哀想
1773.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:47▼返信
時が来たとか岩田が言うと爆笑宣言になってしまうなw
1774.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:48▼返信
時は来た


それだけだ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:53▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ オワコンの向こう側を見た男
1776.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:53▼返信

Uんこの


時が来た!

1777.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:54▼返信
>>1770
そうしてくれてる間はソニーもMSも任天堂無視していいんだから楽だよなw
1778.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:56▼返信
>>1773
誰が上手いことを言えとw
1779.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:57▼返信
まず最初に思ったのはさ、これ何かのセミナー?ってくらい静かで暗いんだよね
投資家に向けたお堅い発表の方向性ってのはあるにしてもさ、全然仲良くなさそうなんだよね
両端から歩いてきてニッコリ握手して写真撮らせて盛り上げてから発表だ!とかそういう演出が無い
そういう事を考える時間すらなかったという印象。質疑応答でボロボロだったのもノープランだったのではないだろうか
ほんとに望んでこうなったという感じが一切しなかった
1780.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:57▼返信
蝶野の気持ちが今はよくわかる
1781.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:59▼返信
もう豚って言葉も聞くこと減っていくんだろうな
1782.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 05:05▼返信
ソシャゲすら単独では出せないんだな・・・
もう諦めた方がいいんじゃないか?

ゲームで生き残るならソニーと提携した方がよかっただろ
まぁ、提携なんてソニー側が拒否するだろうがw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 05:07▼返信
私は破滅の時が来た
1784.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 05:08▼返信
出会い系の温床になるようなものだけは作ってくれるなよ。
おやすみ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 05:10▼返信
時が来て選んだのがよりによってDeNAかよwww
1786.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 05:13▼返信
後手後手過ぎ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 05:40▼返信
角川Sony 産経をステマだ捏造だと騒いでた任天堂信者さん、韓国任天堂朝日グループのほうがそういうの世界中でやってる得意分野でしょ、あと洗脳もね。朝日はSONYよりさむ
1788.投稿日:2015年03月21日 05:41▼返信
このコメントは削除されました。
1789.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 05:41▼返信
ソシャゲ参入に良い時が来た!みたいに強がってんのが泣けるなwww
実際は業績悪過ぎて株主からの突き上げ回避するため、参入せざるを得ない時が来ただけなのにw
1790.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 05:42▼返信
>>1787
任天堂電通朝日ステマグループだと思ってた
任電朝で語呂いいし
1791.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 05:43▼返信
時が来たっていうか背に腹は代えられなくなったって素直に言えばいいのに
1792.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 05:45▼返信
全盛期と違っていまはもうごく一部しか売れてない状況でこの発言は馬鹿社長としか言えないわ…
1793.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 05:55▼返信
背に腹はかえられぬ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 05:55▼返信
QOL、スマホの次はパチ、ンコだな
任天堂の快進撃が止まらない
1795.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:00▼返信
(据え置き機から撤退する)時が来た
1796.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:02▼返信
おはようさん
1797.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:04▼返信
例えばマリオブラザーズやマリオワールドを無料配信してユーザーを釣り上げ、
その後買い切り型ゲームの配信をするという手もあるだろう。
だが、有料アプリは大抵どこも苦戦しており、順風満帆とはいかない。
そもそも物理ボタンの問題もある。

ぶつ森など基本無料の課金制に適したIPもあり、これらは従来ファンが充分支えてくれるだろう。
しかし、一旦そちらに流れて、基本無料が当たり前になってしまったユーザーが再び任天堂のゲーム機を買ってまで帰ってきてくれる事は期待できず、
やはりこれも任天堂にとっては旨味がない。

結局のところ「スマホ参入が遅すぎた」と言うよりも、「行くも帰るも地獄」の状態で、DeNAに丸投げする形での参入は最悪の選択だったと言わざるを得ない。
1798.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:06▼返信
普通の横スクロールマリオをスマホでのタッチ操作でプレイしたいとは思わない
1799.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:08▼返信
そもそも今更マリオとかいらないけどな
1800.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:10▼返信
ネットワークに弱い自覚あるならそっち系の会社を買収するのが常道だけど
もうそんなことする体力もないと言うのが真実
1801.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:11▼返信
>「DeNAさんにお会いすればするほど、「ああ、任天堂とここは同じだな」「任天堂に近い面があるな」というふうに、深まっていったような気がする」

落ち目的な意味でですよね?
1802.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:14▼返信
そろそろタブコンの使い方を提示してはどうか
1803.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:17▼返信
参入じゃなくスマホへ逃げたんだろ?
1804.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:21▼返信
ガチャが~って話が結構出るが、ガチャやるには人気キャラが足りないと思うんだ
スマブラに出てるクラスは人気あるだろうが、まとめたらそれこそ1本にしかならないし
単品でみるとマリオ、ゼルダあたりは多少はキャラいるが絶対数も裾野キャラの人気微妙だし
やっぱり女、かっこいい、かわいい的じゃないとガチャ夢中にならないだろうしさ
条件満たせるのはFE、ポケモンキャラくらいなんだよなー
1805.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:22▼返信
ふっくらしてた時に言ってくれればヒットしたねDeNA改めDDT炸裂!
1806.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:23▼返信
岩田の脳内時計はまだ2012頃だからね
1807.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:25▼返信
やってはいけないことって自社ハードでソニーに対抗することかな
1808.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:27▼返信
任天堂がスマフォに逃げる時が来たと思っている
1809.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:30▼返信
任天堂が何か出すころにはスマホの市場も冷めてオワコンになってるだろ。
1810.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:31▼返信
いろいろ後手後手なんだよな
他の古参ゲームメーカーはとっくにスマホに参入してるし、時が来たってのもSCEがPS3販促のキャッチコピーに利用した橋本真也の「時は来た」とかぶるし
そりゃ遅いよって言われても仕方ない
実際これまで周回遅れ性能と需要の読み違えで岩田は任天堂を衰退させてきたわけだろ
今回だけはタイミングばっちりですって自分自身で言ってもニシ君以外は誰も信じないよ
遅かったかどうかは3年後に評価してくれってのもズレてるよなあ
どのみち健康問題を口実に数年内に引退するつもりなんだろうが
1811.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:37▼返信
敗者はそろった
いざ、NX
1812.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:44▼返信
岩田に同調してスマホに否定的になって「任天堂がスマホ逃亡なんてあり得ないニダブヒ!ゴキガー!!」って言ってきた豚が、今度は結局スマホゲーに逃亡したら「岩田教祖の判断は正しいニダブヒ!ゴキガー!」だもんな


結局のところ豚なんて任天堂どうでも良くて日本企業のソニー叩ければそれで良いだけのクズ共だって証明されたな
1813.投稿日:2015年03月21日 06:45▼返信
このコメントは削除されました。
1814.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:45▼返信
最近はお茶を濁す様な糞コラボばかりでマンネリの風が吹き荒れてる市場に今更参入だもんなマジ笑えるわ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:49▼返信
3年前の世界へようこそ(^_^)ノ(^_^)ノ(^_^)ノ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:56▼返信
業界のライバルとして「ソニーしか見てない」ってのが致命的なんだわ。
Vitaを叩くことだけしか考えてなくて、その隙にスマホが急激に浸食してきたってのを全然理解してない。
DeNAの社長の「盗む」発言で表情変えた岩田がその典型例。

本当の任天堂信者なら、この惨状を招いた岩田こそが任天堂の本当の敵って
さすがに理解してきてるんじゃね?
GK的にはこのまま岩田に居座り続けてもらうのが非常に都合がいいがw
1817.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:03▼返信
つくづく遅い。マユリ様の超人薬でも投与されたの?
1818.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:05▼返信
モシモシのサード落ちしてもまだゲハに居座るんだろうか妊娠はw      
1819.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:08▼返信
もともと任天が目指していたのが
ソシャゲ、確かに遅すぎだ。
3DSが売れてなかったらもっと早かった。
1820.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:11▼返信
>>1818
サードが格下というブタ思考は止めよう。
1821.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:16▼返信
別に格下なんて言ってなくね?
1822.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:24▼返信
>>1816
そのくせ
流行ってもいない3D機能つけたりとか
中途半端なデンモク付けたばっかりに 開発しずらいポンコツを作る

素直に普通のハード作りゃいいのに 大事なところが疎かで 余計な機能満載で
それが足かせになるんじゃあ ザマアない
1823.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:26▼返信
結局は岩田がやりませんって宣言した事って、後から全部やってるんだよな
どうせやるなら最初から否定しなければ良いのにさ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:27▼返信
実質ゲームハードからテタイか
1825.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:28▼返信
せめてLINEと提携して、マリオツムツムとかマリオステージとか、マリオレンジャーとかやればいいのにw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:30▼返信
これ任天堂信者ですらどん引きする程の掌返しだろww
ソーシャルゲームが流行る事を否定しなかったソニーと比べて今まで何て言ってたんだよw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:35▼返信
ディスクメディアの採用も、うだうだ言ってて一番遅かったよな、任天堂て。
1828.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:36▼返信
課金地獄始まるwwwwwwwwwww
マリオの取立てwwwwwwwww
1829.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:41▼返信
少し前までソニーが株を持ってた会社だからなDeNAはw
提携してもなおDeNAを下に見るほど傲慢なのにまともなプライドが無いのかいわっちはw
1830.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:42▼返信
正直、岩っちの決断にはガッカリ。
任天堂はスマホ参入しないで欲しかった。
意地でも自社ハードの道を貫いて欲しかったです。つまりwiiUでは赤字を取り返すことは出来ないと判断したって事ですよね。
どうせスマホでもマリオさんをこき使い、他はゼルダやカービィばっか。

豚は岩田の決断には賛成なの?そのうちDeNAが任天堂を買収ってニュースになるんじゃ?
豚は可哀想ね〜
1831.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:42▼返信
約束だもんね、ばいばい
1832.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:43▼返信
>>1822
しかもWiiDSからまるで成長していない…
1833.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:45▼返信
ダルめし、バンブラトマト、ポケとる、バッジとれーるセンターと課金ゲーのテストしてたからな
課金してくれるバカなユーザーが多かったから本腰を入れたんだろうね
パッケージの無い基本無料ゲームがどんどん出てくるぞー
1834.JMR投稿日:2015年03月21日 07:46▼返信
↓↓も反対のようですけど、それはDS離れしろってことでしょ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:47▼返信
>>1833
今から考えてみればあれもDeNAの入れ知恵だったんじゃないかと思えるほどの方向転換だったよなぁw
3DSで課金地獄アプリがプレゼント箱のアイコンで勝手に送られてくる度に笑ってたわw
1836.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:48▼返信
負け犬同士、じゃれ合う時が来た
1837.JMR投稿日:2015年03月21日 07:48▼返信
遅いというよりゲーマー切り捨てでしょ。DSにスマホは関係ないでしょ
1838.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:51▼返信
キーパートナー
Ubisoft:仏の指も三度まで「お前ら買わねぇじゃん」
Disney:インフィニティとエピック。。。出てたんだ?
SEGA:「失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した」
Warner Bros:レゴ無双。もはやレゴハード

パートナー
DeNA:「盗む...おっと(焦)」
1839.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:56▼返信
>>1833
豚メダルの事も思い・・・出さなくていいです
1840.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:02▼返信
>>1829
ソニーに見限られたところを任天堂が救いの手を差し伸べたように見えるってのが
神谷や御影と同じ手口なんだよね。

DeNAを選んだのってソシャゲの負け組って以上に
ソニーが株を手放したってところで決めたのかって疑念まであるわw
1841.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:03▼返信
豚(実は任天堂のスマホゲーに反対)は、「任天堂は、スマホゲーで稼いだ金で今度こそPS4、箱1を超えるハイスペックハードを発売する」と信じてる(実はハイスペックハードにあこがれてる)
1842.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:06▼返信
>>1829
いや
提携なんて中途半端なことをせず
普通だったら買収して完全子会社・もしくは吸収だ
その方が都合がいいし

それをしない(出来ない)ってことは
余程 任天の財政が切迫しているのか・・・ 内部留保はどうした??
1843.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:08▼返信
スマホ向けゲームのCMでよく見る「100万人突破!」ってあれ。
アクティブユーザーが何万人いるもんなんかね。
カムバックキャンペーンをしょっちゅうやってるのを見るし、実際はたかが知れてるんだろうな。

任天堂もどうせCMでそういうのやるんだろうし、ニシくんが得意気にその数でPSを煽る光景が今から目に浮かぶ。
1844.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:15▼返信
(課金する)時がきた
1845.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:18▼返信
>>1843
スマホも珍天も情弱騙してナンボだからな
1846.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:19▼返信
Vita充電し忘れてた……デジモンクリアしてしまうつもりだったのに……
1847.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:24▼返信
このメンタルの違い
豚「専用機脂肪でPS売れない!これからはスマホ!」 → 憎しみ。WiiU・3DSはどこ行ったw
GK「メジャーデビューおめでとう。イワッチ頑張れ。QOL頑張れ。」 → お祝い
1848.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:28▼返信
>>1034
こういうやつ多いけど、Z3でGE2RBリモートしてみたが
カクカクでゲームにならんかったわ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:29▼返信
スマホ全盛の時代にゲーム専用機とかプレステ終わったなw
ソニーとコンシューマに同時にトドメを刺す、妙手ってやつだなw


豚語録より
1850.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:34▼返信
マリオパーティーのようなミニゲームが売りの任天堂なら儲かるな・・・・・
1851.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:43▼返信
どうせマリオばっかでしょ?

DeNAも売上減ってるみたいだから必死なのかな?
共倒れにならなければいいけどね。

任天堂はwiiUを見捨てたの?
もう任天堂も終わりかなぁ。
ご苦労様でした( ̄^ ̄)ゞ
1852.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:45▼返信
任天堂が一番気をつけることは、自社ゲーム=ソシャゲーのミニゲームレベルって
ユーザーに気づかれるのを防ぐことだったんだけどね

初めは物珍しさとブランド力でユーザーを引き込めるだろうけど
一度無料で体験したら、当たり前になってパケゲーは売れないだろうね
課金搾取ゲーでトモコレやブツ森は売れるだろうけど、ブランドもそれで終わるだろうし
1853.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:49▼返信
水汲みなんかやらんわw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:50▼返信
嫌みでも煽りでもないので答えてほしいんだが、中学生以上になると任天堂ゲー(マリオ、カービー、スマブラなどなど)って自然に卒業していかない?大人になってプレイするゲームある??
1855.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:54▼返信
もし奇跡でこれが成功したところで、またWiiDS時代みたいに調子こいてソニーMSに遅れをとるだけだ
現状でさえマリカ・スマブラを外注にしてんのに、もう据置きクオリティのゲームは何も作れなくなるだろうな
1856.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:56▼返信
任天堂って自社IPでRPGってあったっけ?
マリオRPGは面白かったけど、開発はスクウェアだったよね。
横スクロールオンリーでは無いけどその類いのアクションばっかりだし。
もうちょっと自社IPとしてジャンルを増やす開発をすべきだったんじゃ無いかなあと思う。
1857.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:57▼返信
会社の同僚(33)はいまでもマリオとか任天堂ファーストはすべて購入しとるよ。FE覚醒はギャルゲーみたいで気持ち悪かったって言ってたな。サードソフトは一切買ってないらしい。

1858.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:03▼返信
他業種どこからも声をかけてもらえないPS陣営wwwwwwwwwwwwwwwwww
世界中から嫌われているのは明らかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1859.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:04▼返信
モバゲー       任天堂
課金地獄   ×   腐るゲーム内通貨


すごいコラボが来ちゃうなwww
1860.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:04▼返信
記事の一番最初のツイート
>任天堂はネットワークに弱いって自覚があって、
>そこにソシャゲ逆風で低姿勢になったDeNAの方針転換がカチッと噛み合ったと
こないだ新聞に出てた、決して回らない歯車が思い浮かんだわ。
1861.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:06▼返信
類は類を呼ぶ
傷舐めあってせいぜい頑張れ
1862.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:09▼返信
ゴキ豚PS信者の必死なネガキャンが哀れすぎる
1863.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:13▼返信
IPが強力って前提での展望みたいだけどかなり甘い見通しだね
ディズニーと比べても100分の1くらいの影響力しかないのに
マリオ君は世間の厳しさを思い知るだろう

1864.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:18▼返信
PS3とWiiが同時期に発売してWiiがHD画質出力に非対応だったのとHD開発をその時点でしてこなかったのがこの結果なんだろうな。
任天堂はHD開発をどう思ってたんだろうな。
既存のSD映像を拡大表示すれば良いとか思ってたのかね。
1865.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:21▼返信
>>1864
ネットワーク対応もそう
つーか、むしろかなりバカにしてたから
1866.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:24▼返信
アリ   「キリギリスさん、HDとネットワークの研究しないで大丈夫なの?」
キリギリス「大丈夫」

10年後

キリギリス「時は来た」
アリ   「はぁ」

きりぎりすが、アリに「時は来た」って言っているように想像できてしまうw
1867.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:24▼返信
>>1329
まだバカみたいにPSを叩いてるよ
ホント宗教って怖いわ・・・
1868.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:27▼返信
>>1864
マリカもスマブラも
ナムコに作ってもらわないとならなかったなんて想像できるかい?
1869.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:27▼返信
なんだろう? 
単に健康事業のデータアクセス機能をDeNAで補う-
そのために提携した・・・
その程度にしか思えないわ!
1870.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:32▼返信
最強タッグだからな
ゴキ豚PS信者が恐れてしまうのも理解できる
1871.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:34▼返信
セガは優秀だったなあ
技術開発は真面目にやってたから
1872.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:36▼返信
韓国&北朝鮮「時は来た」

日本「はぁ?」
1873.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:40▼返信
株価が上がったって喜んでる人いるけど
主なユーザーが子供の任天堂がスマホって、
のっぴきならない課金地獄でも始まるんですか?
玩物喪志、金儲けやギミックではなく、
具体的に「ここが面白い!」といわれるようなゲームを作ってください。
wiiUの在庫、どうするんだろう…
1874.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:41▼返信
任天堂のキリギリスぶりには憐れみすら起きないな。
マリカもスマブラも元々あったシリーズでHD開発が出来ないために開発を外注に頼む。
DQHみたいに「ドラクエでこういうアクションRPGを作りたかったからωフォースにお願いしました。」
とは訳が違うよね。任天堂は悔しくないのかね。
1875.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:43▼返信
>>1871
PS4にも真っ先に参入したよね(マルチだけど)。
1876.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:44▼返信
いわっちが何を考えてるのかを知りたいわ
なんかもう、マジでなにも考えてない気がしてきたから
経営は素人の俺ですら正気か?と思う言動は一体なんなの…?
1877.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:46▼返信
>>1870
ゲーム業界を衰退させた手のひら返しの任天堂と韓国ゲームの課金システムを世に広めたモバゲーの最凶タッグか
なるほど確かに恐れる要素は多分にあるな また日本のゲーム業界がクズのせいで遅れを取らないかと心配になるわ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:46▼返信
コンテンツは?

DeNA「もともと自分で作ってません」
任天堂「最近は自分で作ってません」

おいおいw
1879.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:47▼返信
こんなくそニュースにすら喜ばないといけない豚に
心から同情するわ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:55▼返信
落ち目コンビのオワコンスマホゲー参入なんてゲハの頭イカれてるお花畑連中以外はみんな呆れてるよw

株価も前日からもう暴落してるしw
1881.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:06▼返信
>>1864
56 名無しさん必死だな 2012 02 03(金) 14:37:01.90 ID:Ps0RxT1d0 このレスにコメントする
HDって解像度上がるだけだろ。
そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ。

66 名無しさん必死だな 2012 02 03(金) 14:44:45.11 ID:Llq0eWID0 このレスにコメントする
>>56
だよなぁ
なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」
て主張する人が居て困る
1882.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:16▼返信
>>1870
本当にお前ら豚はゲーム嫌いなんだな
ゲーム業界の癌2社が一時的にとはいえ復活したのがそんなに嬉しいのか
このままお互いの身を食い合って任天堂DeNAともになるべく早く死んで欲しいわ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:17▼返信
遅すぎるだろ
落ち目だぞ
1884.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:18▼返信
>>1848
ぷっwそれXperiaだからだよw
一体どういうモチベーションでソニー製の糞ハードを買うんだか
1885.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:18▼返信
ニシは勘違いしてるな

任天堂が課金で成功して向こうの世界に行ってくれるならこんなうれしいことは無い
株だって買っちゃうよ
CSはPSが統一して邪魔もされないのでWin&Win
任天堂が中途半端なやりかたして落ちぶれたとしてもCSはPSが統一するから何も問題はない

ネガキャンではなくて勝利の宴w
1886.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:24▼返信
んで、ゴキ豚ちゃんモシモシのスペックを生かしたゲームとやらは何があるのかなあ
その糞スペックの脳で答えてみてよ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:26▼返信
終わりの時が来たな・・・
ほんまスマフォアプリは即効性の劇薬やしなあ
がんばってコンテンツ作成能力をやせ細らせてくれや・・・
1888.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:26▼返信
ソニーの業績不調を指摘するコメントが削除されてるな
さすがゴキブログ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:26▼返信
自分のやめ時もわからない岩田にゲームの時なんてわかるわけないだろw
1890.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:30▼返信
自分の非を認められないんだね
そもそも失敗していないのだから反省も改善もない
WiiUも早いうちからタブコンきってれば十分建て直せたろうに
1891.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:32▼返信
>>1888
またねつ造してるな。さすがニシ豚
1892.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:34▼返信
>>1884
どうして3DSなんて物買ってしまったのか
たいしてやるゲーム無いからどうせゴミにしかならないのに俺も不思議だわ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:37▼返信
老害ミヤホン「で、それマリオより売れるの?」

『マリオパーティ10』5万本

老害ミヤホン「これからは課金スマホの時代!売上ランキングはオワコン!文句があるならスマホで勝負しろ!」
1894.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:37▼返信
蝶野に笑われて終了
1895.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:38▼返信
>>1848
無線LANが混んでいると、カクカクになることはある
Z3なら5GHz帯でつながるので、それで試してみたら
1896.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:39▼返信
イワッチはニンテンやめへんで
1897.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:41▼返信
wiiUでHDゲームを満足に作れず看板タイトルもバンナム頼み
wiiUも3DSもまともにアカウントも存在せずオンライン周りが糞
スマホに出したことなく今更になって落ち目のDeNAなんかと組んで参入

ここまで時代遅れな会社ってそうないんじゃね
1898.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:41▼返信
>>1896
問題なし
1899.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:42▼返信
>>1848
後はポート開放かな
PS4向けのポート開放が紹介されているところあるから実行してみると良いかも
1900.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:46▼返信
任天堂を倒すに刃物はいらぬ、DeNAと組めばいい
1901.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:48▼返信
>>1897
原因はゲームキューブ時代にHDゲームのデモ映像を開発・公開した事があるので、
HDゲーム製作に関しては他社と同等以上の技術を保有していると勘違いしたこと
どうもプリレンダをHDだと思い込んでいたっぽい

後はスマートフォン向けのアプリは社内で、いつでも製作出来ると思い込んでいた
1902.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:49▼返信
 
 
 
岩田の言う事は絶対に信用しちゃいけないってこったw
 
 
 
1903.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:55▼返信
ソニーを倒す方法?放置でOK
もう死にかけてる
1904.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:56▼返信
任天堂の時代遅れは当たり前として豚以外誰も期待していない
1905.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:57▼返信
>>1848
まずはAndroidアプリの「inSSIDer」とかで電波状況確認してみ?
呆れるほど糞電波飛んでるケースあるから。競合すると糞電波になる
その帯域避けてルータ設定(だいたい後ろが空きやすい)すると電波安定するケースもある
1906.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:58▼返信
MS傘下なら「うわっPSやべーかも」って思っただろう
Apple傘下なら信者になっていたかも

でもDeNAはないわ
しかも買収じゃないとか本当ないわ
任天堂の魅力は既存のIPにしかないってどうして気付かないのか
1907.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:58▼返信
岩田「(任天堂を倒せる)時が来た」
1908.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:59▼返信



    お別れの時が来た

  
1909.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:00▼返信
結局コジカンの言う通りになっちゃったねwww
1910.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:01▼返信
終わりの始まりにしか思えん
1911.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:02▼返信
ハマりやすく、飽きやすいゲーム作らせたら世界一!

スマホと相性ぴったり!www
1912.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:03▼返信
>>1910
もうだいぶ前に始まっていたと思うがねえ
人の一生で言うと臨終を迎えるために病院に担ぎ込まれたぐらいか
1913.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:03▼返信
>>1910
いや
「終わり」の終わりだろう
「終わり」の始まりはアンバサくらいじゃないかな?
1914.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:14▼返信
>>1913
実際の始まりはもっと早かったんだと思うよ
DSブームくらいかな?
そこで調子に乗るんじゃなくて気付いてりゃよかったんだけど
マックの安売り時代と一緒だな
1915.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:14▼返信
>>「ああ、任天堂とここは同じだな」「任天堂に近い面があるな」というふうに、深まっていったような気がする

まああれだけ手抜きのゲームだして周辺機器商法してたり課金して搾取しまくってりゃ親近感覚えるのは当然かもね
1916.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:22▼返信
レベルデザインのベテラン任天堂と、レベルデザイン最悪の会社が合併すると普通になるのでは。
1917.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:22▼返信
売り切りのゲームアプリなんて1000円くらいで5万売れればいいほうだし、スマホで儲けたければ基本無料プラス重課金しかないのにな
CSと同じ感覚でやったら赤字が雪だるま式に増えるぞ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:24▼返信
>>1914
DSブームで終わったのはソニーだろ
一般人からそっぽ向かれてオタク専用機と成り果ててる現状
1919.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:25▼返信
時代遅れのコンテンツにならないように奇を衒ったコンテンツつくってコケそうだわ
1920.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:25▼返信
致命傷はWii末期を直視せず大成功したと思って
WiiUなんて名前にした所だろう
1921.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:25▼返信
>>1918
そういう態度が気付いてないって事なんだけど
岩田もそんな感じなんだろうな
1922.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:27▼返信

任天堂ってだっせーよなw

1923.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:27▼返信
後で振り返った時、入院した時が社長交代の最後のチャンスだったと言われるようになるんだろうな
任天堂はいわっちと共に沈む未来しか残っていないわ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:28▼返信
>>1920
PS4って名前よりは親しみがわくと思うよ
1925.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:28▼返信


あれ尿DS買った人とwiiウンコ買った人はどうなるの?


1926.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:30▼返信
>>1918
一般人?
マジコンを親から与えられて割れで遊ぶような層を一般化した任天の罪は重いね
それで自分だけスマホに逃亡かよ
1927.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:30▼返信
クソゲーメーカーだからね


とっくに飽きられてるマリオをまたたくさん出すのかなw

1928.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:31▼返信
任天堂(笑)


1929.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:32▼返信
>>1925
どっちにしろソフトが出なくて馬鹿を見ることになるから問題ない
1930.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:33▼返信
>>1925
尿DSはクソゲーが多すぎて叩き壊してしまう人が多い

うんこを買うような人は信仰心がゆるぎないから問題ない
1931.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:33▼返信
時が来たと言ってはいるけど
つい一月前まで散々否定してたのにな
1932.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:34▼返信
如何にしてハードを買ってもらえるよう人々に魅力を伝えていくか、そこが今の任天堂にとっては課題となっています。海外誌TIMEのインタビューに応じた、任天堂の岩田聡社長。このような告白をしていました。

「もちろん私自身、現状には満足していません。WiiUはおそらく皆さんが最初に選ぶゲーム機ではないでしょう。しかし二番目に選ぶ機種としては認識されているかもしれません」

もう岩田が負けを認めているのに任豚は……
1933.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:34▼返信
まあ取りあえず
これで携帯ゲーム機市場が完全死亡したのは喜ばしい事だ
スマホの湯量ゲーム市場も終わっているし
これからは

スマホ 無料ゲー
据え置き機 AAAタイトル
PC 無料オンライゲー

って住み分けされそうだな
1934.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:34▼返信
WiiDSが爆売れしてた時にしっかり技術開発に力を入れていれば、それなりに高性能なハードも作れただろうし
スマホに参入したとしてもCSとの棲分けもできてただろうから、今みたいに絶望視はされてなかったろうな

岩田が社長に就任してから任天堂は狂い始めたし、その岩田を社長に指名したのは他ならぬ山内組長なんだから
ある意味こうなるのは必然だったんじゃないかな
1935.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:35▼返信
まあ取りあえず
これで携帯ゲーム機市場が完全死亡したのは喜ばしい事だ
スマホの有料ゲーム市場も終わっているし
これからは

スマホ 無料ゲー
据え置き機 AAAタイトル
PC 無料オンライゲー

って住み分けされそうだな
1936.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:36▼返信
>>1933
何を勘違いしているのか知らんが、
もはや任天堂がいなくなっても
何も変化は無いよ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:38▼返信
>>1933
任天堂の生きていけるところが完全に無いのはめでたい
1938.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:43▼返信
マリオ仕様のチョコエッグがドンキで売れ残ってるけど、任天堂信者さん買い占めなくていいの?w
1939.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:44▼返信
恐ろしいのは健康関連で具体的な話がまだあまり出てないということ
イワッチの暴走はまだまだ続くよ

任天堂の終わりは始まったばかりだ
1940.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:45▼返信
>>1933
据置きも携帯機も存在感がなくなってる任天堂が、さらに時代遅れのソシャゲに力を入れようとしてるだけだから
ぶっちゃけ任天堂が消えるだけで他は何も変わらないよ
1941.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:46▼返信
大衆受けしない自社IPしかないソニーの犬、ゴキブリが焦ってるようだな
ライト層に受けの良い任天堂がソーシャルに手を出せばSCEが蚊帳の外をなるのは目に見えてるからなあ
rainやパペッティアの質の良さは認めるがオシャレ過ぎて大衆受けはしないからねえ
マリオやポケモンのようなフレンドリーさが君らには足りないんだよ、笑
1942.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:49▼返信
これで終戦した感はあるからPS4PS3PSVitaがあれば十分な時代になったな。
これは発売スケジュールを見ても言えることだが。
任天堂には悪いが時代と技術に淘汰されたに過ぎない。
コジカンの言うとおり技術の梯子から脚を離してはいけなかったんだよ…。
1943.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:50▼返信
>>1941
ホリエモンに「しばらくは売れると思うけどその後どうすんの?」って言われてるけど実際どうすんの?
ソシャのIP消耗速度はCSの比じゃないぞ。
1944.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:51▼返信
>>1943
ホリエモンwwww
クッサww
1945.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:56▼返信
>>1941
相変わらずチープな面子だな(笑)
1946.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:58▼返信
スマホゲーって一度過疎るとよほどのことが無い限り復活しないからなぁ。
どれだけの似たり寄ったりのゲームが開発されて何本生き残ってると思ってるの?
生き残ってるのも重課金者がいての生き残りに過ぎないのに。
任天堂が今までやってきたのと違ってサーバ代もバカにならないんだぞ?
それこそゲームの構想と開発のスピードが真っ先に要求される世界。
1947.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:58▼返信
相変わらずこの無能社長は自分のミスを認めようとしないのな
コンシューマでSCEやMSにボロクソに負けてスマホにも客をとられてるだけの負け犬のくせに
勝算があるだの時は来ただの笑わせるなって
1948.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:02▼返信
っていうかいつまで社長の椅子にしがみついているつもりなんだ?
もうWiiDSで一発当てたんだから辞任しても問題ないだろ
軌道修正は経営陣を一新しないと無理じゃねーのか
1949.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:02▼返信
>>1944
質問されてるのに答えられないばかりか草生やすとか敗北宣言過ぎてこっちが草生やしそうだ。
1950.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:03▼返信
一方ニコニコではTAS動画の削除で言い争いになり
豚の団結力が揺らぎまくっていたw
1951.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:04▼返信
オタクゲーの歌プリ6万
一般人ライト層に人気のマリオパーティ5万

ライトに媚びる意味ってあるんですかね...
1952.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:05▼返信
なんかさ
もういいじゃん
任天堂は終わったんだから
てか最初から終わってたんだから
ゆっくり「ゲーム」でもしようぜ・・・
1953.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:05▼返信
ホリエモンを馬鹿にしても任天堂の危機は変わらないぞw
1954.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:06▼返信
時が来たってどう考えても遅すぎ。
スマホゲーなんてもうピーク過ぎて右肩下がり。
1955.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:07▼返信
はは。1度でも失敗を認めれば、社内から社長辞めろの大合唱が起きる可能性に、いわっちがおびえてるんじゃね?
これで任天堂が○○する未来へ、ますます確定方向に向かってるんだから良いんじゃね(´・ω・`)
1956.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:07▼返信
時は来た






だが無意味だ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:08▼返信
二番手発言ってマジかよ…
社長自ら敗北宣言してどうするんだ?
1958.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:08▼返信
>>1951
ないない
適当にあしらっとけばいい
金落とさない客は客じゃない
1959.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:10▼返信
ゴキブリは衰退ハードにしがみついて絶滅してろ
1960.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:10▼返信
>>1
DeNAと提携するバカいるかよ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:12▼返信
堀江に限らず、記者やフリーライターの連中ですら同じ事を指摘していると言うことは、
会社を経営している人達だって同じ感想を頂いているって想像出来ないかな
アプリの内容次第で気が早いところは見切り付けるよ
1962.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:13▼返信
>>1957
??「2位じゃダメなんでしょうか?」
1963.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:14▼返信
参入が遅いかどうかわかんないけど
任天ハードとスマホで差別化してタイトルを出すとか
そんなの簡単に思いつくしアカウント実装も自社で出来ないし
マリカなんて看板タイトルも他社に頼まないと開発出来ないし
結局何にも出来ない無能だから今なんでしょ?
それとハードが売れなくなってソフトも出ないのに追い込まれてないとかアホ社長
1964.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:14▼返信
>>1953
まあホリエモンはカスだけど
任天堂は終わるよな
1965.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:15▼返信
記事読んだけどまじ任天堂終わってる
DeNA「任天堂のIPよこせ金稼ぎさせろや」
向こうこれしか頭にないやんけwwwwww
任天堂完全に言いくるめられて騙されて全部持ってかれた そう書いてあるようにしか見えないんだけど 完全に任天堂終わったな
1966.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:15▼返信
岩田の言い分を信用するなら、元々スマホゲーに行く気があって今までは機会を伺ってたって事になるんだけどさ
それならQOLとか必要なかったんじゃねーの?
あれって要は顧客層の拡大が目的なんだし、スマホに行く気があったのなら明らかに無駄だと分かってたはずなんだがな
1967.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:17▼返信
>>1957
ゲームする奴なら二番手でもないんだけどねw
この記事見て何様だと思ったわwww
1968.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:18▼返信
>>1959
そもそもゴキブリは何億年も前から存在するんですねー
君らのような品種改良されて解体されるだけの家畜とは
そもそも立ってる土台が違うんだよ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:19▼返信
>>1960
任天堂が自社だけじゃ参入出来ない無能だし
もし失敗して関係が悪くなってもどうでもいいような
格下で扱いやすいトコと提携したかったんじゃね?
1970.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:20▼返信
>>1962
2位ならまだ良い、海外の次世代機据置では余裕でビリだし国内での週販もPS4はもちろんPS3以下の売上、さらに白紙スケジュールでソフトは枯渇してるし……終わってるんだよ(笑)
1971.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:20▼返信
サムネの岩田痩せてますます胡散臭さ増してるな
1972.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:20▼返信
PS3初期の時より無様だなWiiU
ここまで惨めに失敗したハードなんて数えるくらいしかねーよ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:20▼返信
いつもは斜め上過ぎる発言してるホリエモンが皆が思ってる事を口にしたって事はね…
ホリエモンでさえ先が見えてるじゃねーかww
1974.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:20▼返信
DeNAって横浜まけたら返金しますとか、アホなことするとこやろ。
任天堂と共に消えそう。
1975.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:21▼返信
2位じゃ駄目な業界のほうが多いんだけどね
スパコンの話だって実用化するのは1位だけ
だから2位以下は価値ないのと同じ 劣化版なんて誰が使うかよって話
いわっちってアホなのかな
1976.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:21▼返信
PSハードは3・4・Vita共々発売始めは価格が高いだのヨンケタンや爆死爆死と言われ続けて馬鹿にされてきたが。
時が経てばPS3がスタンダードになり、Vitaも安定した台数を販売し、ここに来てPS4が普及されつつある。
良い物を作って当初は痛みを伴っても先を見ていたPSは最後には評価されるんだな。
1977.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:22▼返信
>>1962
イワッチの熱いミンス党リスペクト
父の代からの党員だからね、仕方ないね。
1978.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:22▼返信
>>1967
二番手どころか選択肢に無いっていうねw
1979.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:23▼返信
ソニーは自民党。任天堂は民主党(イワッチの父親は民主党員)
1980.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:25▼返信
マスコミも任天堂社員ですら追い詰められて暴発したって結論でしょ

イワッチだけだよ何も見えてないの
1981.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:26▼返信
スマホみたいな焼畑市場で
WiiDS時代で膨らませ過ぎた自社をどう維持するのかねえ・・・
ついにアメリカのあの人も解雇かね・・・?
1982.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:26▼返信
>>1951
WiiUがライト向けハードでは無くてただの信者向けなのでw
もちろん信者はアホだらけ
1983.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:27▼返信
岩田ならいいそうなことだな
3周ほど周回遅れになってまた追い抜かれそうになって「時が来た!」www
1984.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:27▼返信
スマホに参入すんのは、まぁ、置いといて。グリーモバゲーが凋落して、独自コンテンツでだす時代になって
時が来た?DeNAに参入? よくわからんな。
1985.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:27▼返信
まぁ、WiiUは任天堂の中じゃ一番の黒歴史でしょww
バーチャルボーイはまだ時代が時代だったし任天堂の[新しい事に挑戦する]って言うのがあったから失敗したとは言え。
GCはPS・PS2の勢いが凄すぎで影になったし、ディスク式を次世代機に向けて初めて戦おうとした訳だし。
WiiUなんて、タブコンがあからさまに邪魔な上、スペックも離されてるのにあまり進歩してないのに[ギミックガ~]のイワッチのごり押しだしww
1986.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:28▼返信
>>1975
まぁ、身をボロボロにしてシェア一位を取っても
先に待っているのは破滅だけだけどなw
現にサムスンがそうなっているし、利益率は圧倒的にAppleの方が上
ソニーもシェア追うのを止めて利益重視に方向転換したしな
要はソニーの敗北宣言だよ
1987.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:28▼返信
>>1979
え?ソニーって自民党に献金でもしてんの?
マジかよ最悪だな
1988.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:28▼返信
スマホ進出で起死回生のチャンスはあるよ。しかし無能堂がスマホだと有能になると思っているのかしら。
1989.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:31▼返信
何一つ共感も理解も出来ないけど
一人で何盛り上がっちゃってるのかねこの社長は
1990.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:32▼返信
任天堂もドラクエMSLみたいに130万(4200連ガチャ)でゾーマ0みたいなネタを頑張って提供してくれ。
ぶーちゃん達も喜んで協力してくれるってさ。
1991.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:33▼返信
>>1989
周りが盛り下がってるから
相対的に盛り上がってるっぽく見えるだけじゃないかな?
まあ流石に空元気だろうけど
1992.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:35▼返信
しかし、岩田にしても宮本にしても相手を持ち上げる時?って任天堂基準なんだな
DeNaは任天堂に近いとかマイクラはマリオメーカーみたいなもんだとか、常に上から目線なのは任天堂のお家芸なのかね
1993.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:35▼返信
>>1986
事実はシェア追うのやめたらPS4がCS最速普及で圧倒的シェア一位

任天堂スマホに逃げて敗北宣言ってのが皮肉やな
1994.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:36▼返信
スマホ進出は、2~3年はヒットするが、その先がないのが問題なんだよ。大成功したら、ゲーム機事業に戻れないし(スマホゲーで任天堂ゲーが出来るならハード買ってまでやる意味がないってなる。例えIP絞っても)、ユーザー離れる時はさらっと離れてその時どうするかってなるし、かと言ってゲーム機出すとなってもスマホゲーに力を入れたから技術力更に低下するしなぁ…携帯機は子供には妖怪など結局人気タイトルだけは行けるが、サード離れ更に加速してるだろうし、NXがPS3以上のスペックがあるとは思えないし単なるデバイス機にしなならないと思うし、NXが出る頃にはPS4が据え置きは盛り上がってるしだろうし……
イワッチはそこが全く見えてないww
1995.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:36▼返信
任豚~株価下がりきったらまた株買ってやるよwwおそらくスマホゲーデビューで一時上がるだろうから、また儲けさせてもらうわ……それ以降は怖くて珍天堂の株なんて買わないな
1996.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:37▼返信
>>1987
馬鹿なコメしてるとニシくんだと思われちゃうぞ
1997.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:37▼返信
NXって誰が買うんだろうな。
どうせ、性能なんか必要ないコンテンツしか出さないんだろ?
スマホゲーは本体既にもってて、とりあえずただで出来るのが強みなのに
専用機があったら、ただの今までの任天堂機じゃん。まぁ、3DSの代わりにだすってんならいいけどね。
1998.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:37▼返信
>1987
あほか。例えじゃ馬鹿者!
1999.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:37▼返信
時は来た

任天堂の破滅が
2000.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:38▼返信
あばばばばばば
2001.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:39▼返信
あばばばば

が、2000とはなw
2002.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:40▼返信
>>1995
オイラも注意してみてるんだが来週末くらいが底かねぇ
2003.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:40▼返信
>>1997
発表って来年だろ?
その間任天堂はホワイトスケジュールでPSの独壇場だから
これで性能が低かったら全世界からまた失望されるぞw
2004.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:40▼返信
まあスマホ市場で勝てる可能性は今しかないわな、ちょい前なら惨敗だよ
ソシャゲ行って血の巡りが良くなったね、岩っちは
2005.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:41▼返信
>1987
まあ、民主党員の父を持ってるイワッチ率いる任天堂は、民主党とズブズブかも知れんがなw(皮肉)
2006.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:42▼返信
確かにガンホ死んでるし良い時期なんだよな
2007.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:43▼返信
>>2003
その時に、既に2年以上経過しているPS4より圧倒的な性能を有してるのなら期待するけどね。
任天堂がそんなもん作んないだろ。しかもDeNAと協業とかいってんだし。
2008.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:43▼返信
NXってまた性能・機能を省きに省いて25000円固定にして周辺機器を売りさばく計画だろ?
WiiUもそうだけど任天堂ってなんで25000円に拘るんだろうな。
それがボーダーだと思ってんのかね。安い物を売る自体情弱騙しだろ。
良い物作ってそれなりの値段にしなきゃ本当に死ぬぞ。
2009.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:44▼返信
岩田は脳ミソの医者にかかった方がいいんじゃないの?w
2010.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:45▼返信
スマホゲーって何であんなカスみたいなのばかりなん?
クリエイターはまともに作ってるの?
絵と声に金使いすぎちゃった?
2011.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:45▼返信
>>2002
そもそも提携だけで具体的な内容とかほとんどなかったしな
新ハードも内容が一切不明であれで盛り上がれというのが無理
あれがAppleならキラータイトルとか目玉的な発表をして、
一気に会場をざわつかせるけどね
2012.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:46▼返信
>>2002
ゲハを商売にしてるピョコタンでさえ利確して売った時点でお察し
金がいらないヤツは揺り戻しに期待して抱えてもいいけど電車に飛び込むのはやめて欲しい
2013.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:46▼返信
>>1997
NXの繋ぎとして何やるんだろうね
WiiUはもう撤退してるようなものだし
3DSで繋いでいくにもホワイトスケジュール化寸前だし
NXを出せるまでに任天堂は持ちこたえられるの?
2014.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:46▼返信
NXが例え、去年から作ってたとして、来年出るなら実質3年の開発になるわけだよな。3年でPS3以上のスペックを出せるわけなかろうww
2015.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:46▼返信
時は来た(WiiU爆死3DSソフト数急下降もう後がない)
2016.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:48▼返信
>>2010
そもそもスマホゲーは仕事の合間や時間が取れない時にポチポチ遊ぶものだから
中身にこだわった所で、そんなのは評価される点にはならないし、逆にシステムを理解しなければならず不評。
如何に短いプレイ時間で満足されられるか
それは絵と声ということになるんだろうね
2017.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:48▼返信
バンナムHDですらDeNAとの共同出資会社BNDeNAを解散して距離を置いているというのに。岩田社長は事前に情報収集したのだろうか。バンナムなら付き合いもあるし聞き易いと思うのだが
2018.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:49▼返信
>>2014
しかもつい1か月前に今までの方針は変えないってイワッチが言ってたんだよw
あいつマジで嘘吐きだなw
2019.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:49▼返信
>>1874
任天堂は方針がブレまくりというイメージだけどトップがいわっちになってから
一貫してるのは「イメージ戦略を最重視して楽して金儲けする」ことばかりだからなぁw
SCEみたいに業界を牽引していこうという意思みたいなものが感じられないし。
2020.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:51▼返信
どうせNXって
アンドロベースでしょ
2021.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:51▼返信
NXが失敗確定しているのは、あれはスマートフォンデバイスと
WiiUと3DSとも連係して繋げることが出来るって点なんだよな
スマートフォンは良いけど、アカウントがないWiiUと3DSなんかと連係したら
先ず間違いなく足を引っ張られて変なシステムになる
WiiUと3DSの根本から変えないと無理
2022.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:51▼返信
>>1571
元からだよ。
コイツは自分が儲かればいいと思ってる。
ゲハを利用してるだけで任天堂なんてどうでもいいってのが基本スタンス
2023.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:51▼返信
豚発狂で※2000越えてて草
2024.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:52▼返信
>>2011
あの発表ではあなたの持ってるNew3DSとかWiiUは金にならない
ゴミでしたと言ってるだけのような気もするw
2025.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:52▼返信
>>2012
来週頭買戻しがあってもみ合って17000円くらいと予想、そこで買って下がったとしても実際の発売までは期待値で
あがるだろうから飛び込むようなことはないですね
1995とほぼ同じ意見、買い時を見極めたいかなと
2026.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:53▼返信
>>2014
いやいや、流石に据え置き仕様であるなら、高性能機だす気があればPS3を超えるものをだせんだろw
PS4の間違いだとおもうけどw

そもそも、正体不明なんで、PS3より性能低い可能性は否めないが。
2027.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:53▼返信
>>2017
基本的に任天堂は他社との関係が悪いから無理でしょ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:55▼返信
>>2022
商売の基本だよなw
サムスンも反日煽って荒稼ぎw
実際は日本からたくさんの部品を購入してるのに
対立工作ほど金になる商売はないねww
2029.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:57▼返信
>>2026
PS3時代の7年の蓄えがあって出てきたのが、PS4どころかPS360のマルチにすらろくに組み込まれないほどクソ性能と独自規格満載のWiiUな時点で任天堂の技術力なんてお察しw
2030.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:58▼返信
>2012
え!?ついに手放したの!?
2031.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:58▼返信
>>2018
岩田が嘘をつくのは、株主相手に上辺だけ取り繕おうとして適当な事を言うパターンと
現状が全く見えてなくて先のこともさっぱり分かってないまま発言して後から手の平返しをするパターンがある

どちらにしても会社を引っ張る人間として失格なんだが、こんなのしか社長になれない時点で任天堂は終わっているんだよなあ
2032.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:00▼返信
堀江豚がマジレスモードになるくらい任天の方針に疑問持つやつが多いんだよw
2033.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:00▼返信
>2017
そこは、もう…察しろって事だろうw
2034.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:02▼返信
>>2026
NXの開発は、半導体機械工学の実績も研究開発部門も存在しないDeNAが担当だよ?
どこぞのハードメーカーに丸投げして、既製品の部品でしか作れないよ
ましてやOSの開発も出来ないところだから、そこは任天堂に頼ることになるけど、
どう考えてもWiiUと全く同じだろうから期待するだけ無駄かと
2035.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:03▼返信
GKにとって最悪のシナリオが
任天堂がDeNAに取り込まれる事
 
岩田政権時よりまともになるのが確実だから
2036.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:03▼返信
DeNAが横浜の試合で負けた損を、任天堂から奪ったIPで儲けたかねを充てたりしてなw
2037.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:06▼返信
>>2035
ゲハのオモチャがいなくなるのは辛いな
2038.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:07▼返信
>2035
そうだな。ライバルが消えるのは非常に遺憾だな
2039.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:07▼返信
任天のスマホ参入、
FCとかSFCの過去作の移植を超安価に配信する程度なら
リソースも最低限で済んで小金儲けになるかもしれんが、
この会社は斜め下に全力投球してしまいそうな気がするなぁ。
2040.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:08▼返信
そもそも虎の子であるハードを発表まえからチラつかせるなんて愚策なんだよ
焦ってる人間は必ずこの負のスパイラルに陥る
2041.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:08▼返信
>>2035
でぇじょうぶだ。ここまで行ったらまともになったとしてももう戻ってこれねぇ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:09▼返信
>2041
DeNAがマトモじゃないから…
2043.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:09▼返信
>>2034
期待は全くしてないよw スマホゲーとの間を取り持つっていってる時点で怪しいし。
どういう位置づけのハードかイマイチわからんので高性能機なのかどうかもわからんが、
高性能機出す気なら、丸投げでも、PS3は超えられるだろうw 何年前のハードなんだよw
2044.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:11▼返信
イワッチ「クラウドサービスだよ!クラウドサービス。」
いや、DeNAはそういう技術あったかな?
2045.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:13▼返信
>>2035
いわっちは吸収されたことも気づかずにいそうだな。社員は完全に逃げだすと思う。
業界的にはこんな結末を迎えるという凋落を演じたことに虚しさを感じるんじゃないかね。どうしてこうなったと…。
2046.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:15▼返信
俺らがゲハプロレスで遊んでたらイワッチがプロレスネタを繰り出した
2047.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:16▼返信
ソニーもDeNAだったか?
株かったけど、用が済んだらポイしたよねw
だから、イワッチ…遅いんだよ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:16▼返信
>>2043
性能面でPS3を超えてても値段でもPS3を超えちゃったらあまり意味無いんじゃないかと思う。
そしてそうならずに済む気が全然しない。
2049.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:22▼返信
つーかこんな提携したって事は任天堂の実質の支配者で有る初心会系問屋組の爺共がそれを許したって事だろ?
任天堂の最もヤクザな所がさ
その上でDeNAなんてよっぽどの奇跡でも起きないと上がり目の見えない会社を
裏で光り物ちらつかせて囲ってるとしても明らかにしくじってるんだけど
これ本当に八方塞がりだぜ?表も裏も勝ち目無しって
どうすんの?マジで
2050.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:23▼返信
>>2048
どうなんだろ、任天堂主導なら変なもんつけて低性能なのにハード自体を赤字にしてしまうがなw
PS3は既にハード自体で十分な利ざやあるんで、利ざやを小さくすればPS3並みで、PS3くらいでだせんだろ。
つーか、高性能ハードだそうとして、PS3ちょっと超えるレベルって、それは既に高性能機ではないんだが・・・

まぁ、おそらく、基本スタンスが高性能機ではないだろうから、PS3程度の性能は持ってないだろ。
2051.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:25▼返信
>>2047
ソニーの子会社sonetがモバゲー株大量に持ってたけど、sonetが本社に組み込まれた途端売り飛ばしたんじゃなかったっけ
ソニーにとってモバゲーは最初からいらなかったんじゃねえの
2052.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:25▼返信
そもそも高性能だったらスマホ会社と提携なんかする必要もない。
モバゲとの提携って時点でショボハードってのが見えるんだよな。
2053.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:28▼返信
>>2052
高性能な商品の開発の実績も出したことがないところとハード開発なんて
何ができるか目に見えてるよなぁ…
確実にバカみたいに誰得の独自路線入れてきそうだからwiiUに1本の毛が生えた物と見た
でもそんなの誰が買う?
2054.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:30▼返信
スマホで売れるといいね
ただもう据え置きでは撤退確実だね
俺のやりたいゲーム分野から撤退して俺はうれしいよ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:30▼返信
>>2052
なんかスマホで十分orゲーム機で十分なハードが出てくる予感。
2056.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:31▼返信
つーか、スマホとの間を取り持つハードを作る意味が分からんわな
スマホ単独で出来るのに、わざわざハードを買ってまでやろうとする人なんかいるわけないし
スマホゲーがCSでも出来るようになるっていうんならVitaがすでにそれをやってるし
2057.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:31▼返信
>>2047
会社設立時の資本金の33%はソニーコミュニケーションネットワークが出してるようだけどソネットの保有株については書かれてた・・
2058.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:34▼返信
任天堂の倒し方を知ってる企業ではないだけで結果スマホに負けたってことだわな
2059.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:34▼返信
DeNQにあるのは、決済機能付のポータルサイトを作る能力だ。それをプラットフォームと称している

でもゲーム機のためにプラットフォームはそれだけじゃだめで、課金とコピー防止技術を結びつけ、ネット接続なしにダウンロードで買ったゲームが動き、かつコピーされない仕組みを作る必要がある。DeNAにそんな能力は無い
2060.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:36▼返信
>>2055
多分、その辺が成功する余地があるなら、chromecastやらNexus Playerが大成功して
NXに入り込める余地はもうないだろうね
2061.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:37▼返信
3~4年落ちの泥タブなら1万くらいであるから
任天堂価格の25000円で出せるな
2062.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:38▼返信
>>2055
NXはPS4の10倍の性能があるから心配すんな
2063.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:39▼返信
>>2061
タブレット:1万円
任天堂ロゴ:1.5万円

うん、適正価格だな(^q^)
2064.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:40▼返信
>>2050
任天堂が欲しいのは「任天堂だけが儲けられるスマホ」なんだろうから
性能自体には元々拘らないと思う
あのロイヤリティ成金時代をCS市場ではもう再生できないと諦めたから
ある意味第一次ブーム(実質的には第二次ブーム)の終わったスマホ市場を狙っての事なんだと予測してるんだけど
実際の所スマホゲー市場の土台であるスマホ市場自体が
アップルのジョブズという高額ハードの要を失い
日本市場ではシムフリー化によってハードが完全に二極化していく中で
高額ハードにおいてはゲームなんてそんな重要では無いんだよね
ネットサービスの充実と動画、音楽等の受け身型の娯楽の方が重要で
ゲームも今まで通り絵と音だけゴージャスなポチゲーがあれば良いってのが現実の流れなんだと思うんだけど明らかに見えてないよなぁとw
2065.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:40▼返信
>>2062
任天堂やらDeNAがそういう会社なら嫌ってないよ。
むしろ大好きだろう。勿論5万以下でだすのが前提だが。
2066.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:41▼返信
>>2062
性能10倍、値段も10倍じゃ意味ないんやで~
そこんとこ理解してる?
2067.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:48▼返信
>>2062
3DS発表時ははPS3並みの性能って言ってたね。今度はPS4の10倍ですか
2068.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:55▼返信
任天堂の迷走は止まらない
暗い未来しか見えない
2069.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:59▼返信

落ち目悪徳ソーシャル企業と提携
新ハード発表するも詳細不明でスマホゲー関連

このソニーがやったらGKなら発狂しかねない内容でホルホルできるブーちゃんすごすぎ
2070.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:02▼返信
任天堂がスマホ業界に進出したことでライトが更に増えて
課金やガチャの問題が更に顕著化し国の規制が入り業界を根絶やしにしてくれることを望む。
任天堂によるデストロイシステムが最大限に発揮してくれることを期待する。
2071.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:08▼返信
>>2069
GKは心配しているのに豚は暴走したままだしねw
2072.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:10▼返信
健全になったら周回遅れの任天堂は儲からないどころか赤字だけどね
先進国なら法律で禁止する射幸心を煽るガチャ課金で肥え太った業界なんだし
2073.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:11▼返信
NXは静電式タッチにしたタブコンの強化版的なものと予想

3DSとスマホゲーが動く程度の性能なら安く出せそうだし
クオリティ高めのゲームはWiiUに出してリモートプレイで
NXでもプレイできますよって感じにすればWiiUも延命できる


……ってこれじゃ完全にPS4とVITAの二番煎じになっちゃうな
2074.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:17▼返信
>>2069
確かになwww

もしPS4がwiiU並の大爆死をして、CS諦めてスマホに逃げ込むような
発表をしたら、凄いショックを受けるわ

これがソニーじゃなく任天堂で良かった、心から
健康事業とモシモシが主軸ってもうゲーム会社として一切期待出来ないし
2075.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:19▼返信
課金ガチャ自体はは別にとは思う、SCEもみんごる6でやってたし、ゲーム性自体に波及することもなかったから。
まあソシャゲの課金はゲーム性に思いっきり関わるから、その辺を任天堂がどう考えてるのかってところなんだろうな。

追加DLC地獄のFE覚醒とか、別作品キャラDLCのマリカ8はどうかとも思ったが、これから任天堂がやる可能性のある課金よりは遥かに可愛いものになるんだろうな。
2076.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:21▼返信
>>10
しょうがないよね~
げーむつくっててんやから
2077.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:33▼返信
>>2073

クオリティ高めのゲームをどうやってWiiUで動かすの?
2078.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:36▼返信
>>2062
wiiUとか3DSとかPSハードに性能で負けてる奴を販売してる時点でダメダメw
2079.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:37▼返信
数か月前、さよなら任天堂と煽っていたら本当になったでござる
2080.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:37▼返信
>>2062

メモリ規格が2回は更新されないと不可能

10年後ぐらいに出るのかな?
2081.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:40▼返信
横尾のおっさんは
「モバコイン(専用電子マネー・他社のコンテンツ用に使えない)ならぬニンテンコインに金を替えさせて
任天コンテンツだけを買わせればすげえ儲かる!!」
とか言ってたな…あとイワッチをヤ○ザ呼ばわりだぜ?仮にも狂信者なのに
なぁ、スマニシくんってこれからの任天が自称健全なゲーム事業をまだすると思ってんのか??
想像以上のゲス搾取をしてくるぞ?
(既に命中精度100%のダブスタ発動済)
2082.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:40▼返信
宮本さんとか桜井とか今回の事について何か発言した?
2083.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:42▼返信
GKが
ゲームを
買う人

から

ゲーム業界の行く末を
懸念する人

になってるってのがシャレにならんのだよな…
2084.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:43▼返信
ありがとう任天堂、さようなら任天堂、スマホ詐欺でがんばってください
MHも妖怪もDQ外伝シリーズもすべてvitaとPS4で受け止めます
安心して課金詐欺にはげんでください
2085.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:44▼返信
>>2082
いや、聞かないな

多分…あまりにも社長がバカだから放心してるんじゃないか…?

2086.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:45▼返信
健康事業はどうなるのかね
まさか各所で鼻高々に自慢していたQOLが一つ二つのデバイスで終わるなんて無いよな
2087.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:48▼返信
>>2086

社長(笑)がつい最近までぶっ倒れてたんだぜ出せねーだろ

恥ずかしくて
2088.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:50▼返信
ソシャゲ業界が本気ですごかったのは数年前コンプガチャ騒動中。

で、コンプガチャは禁止され、ソシャゲのデメリット(サービス終了しても金は戻らない)を一般人が自覚して
今は一部のCM爆撃ゲーだけがそこそこ流行してる。

任天堂はCM爆撃得意だけど、本当にCMでの出費以上の利益を出せるのか?ソシャゲってけっこう絵柄とか絵師がものをいうことが多い
2089.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:52▼返信
だまれ岩田きみまろ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 15:04▼返信




     すべては朝鮮企業SONYのせいだからな! ゲーム業界を潰しやがって 責任取れ!!     




2091.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 15:07▼返信
つかもうゲーム業界はソニーが全責任をもって守らなきゃならん状態になった。
任天堂が荒らすだけ荒らして逃げたからな。
2092.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 15:09▼返信
たっぷり時間も資産もあって、導き出した答えがこれか。
2093.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 15:10▼返信
>>2085
やっぱまだか
どう思ってるのか凄く気になるんだけどなぁ…
2094.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 15:22▼返信
>>2086
ちゃんとした事業計画が発表されたわけでもないし無いことにされたと思う
イワッチだし
2095.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 15:24▼返信
>>2083
ゲームキーパーになってしまったのか
2096.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 15:30▼返信
NXの中身がAndroid OS になるんか知らないけれど、
任天堂のことだから決算説明会で
「NXでは任天堂のスマホ向けコンテンツの他に、これだけ多くのメーカー、インディーズゲームが遊べます!
まさにPS4,XboxOne以上の参入メーカー、タイトル数を誇るのです!(ドヤ顔)」
とか厚顔無恥にもやってきそうで……
2097.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 15:32▼返信
>>2083
GK(ゲートキーパー)はソニー社員の蔑称なのに
ゲーム業界を案ずるとかはちま産は狂ってるなw
ゲートキーパーでググってみろやボケ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 15:38▼返信
>>2097
横だけどクタラギ時代はそうだったのが今やゲーマーが集まるハードになったってことだと思うよ
任天堂は逆にゲーマー裏切り続けて今の惨状だけどなw
2099.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 15:41▼返信
>>2097
おまえも、その一人w
2100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 15:43▼返信
>>2097
馬鹿が。
お前らが10年も前から成長しない間に意味が変わっちまったんだよ。
任天堂と同じで時代を周回遅れで生きてるお前ら豚には理解し難い話だろうがなw
2101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 15:45▼返信
>>1515
こりゃ、岩田が「ブタ全員氏ね」って言ったら
死ぬな。
2102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 15:53▼返信
>>2097
もう一つ言っとくと、意味が変わった理由は他でもないお前ら豚の馬鹿っぷりだ。
ゲームの話題や任天堂への苦言を全部GK扱いしたせいだよ。
2103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 15:54▼返信
>>2097
おまえの人気に嫉妬w
2104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 15:54▼返信
>>2097
どれだけ的確に指摘し心配してきたか覚えてないの?
だからいつまでたっても豚のままなんだよ
2105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 15:55▼返信
GK?それはステマネガキャン部に所属するソニー社員のことを言う
お前らはゴキブリだカス共
2106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 15:56▼返信
>>2097
実のところ、眉唾もんだがな。
GLとかが大きく取り上げて事実のようになっちまったが
ブタ発信の出来事だしなー。
ていうか、事実だったとしても、見つかっちゃっただけで
ブタはもっと悪どいことやってるからね。
価格.comで自称ゴキブリがブタ書き込みしまくってたりとか。
ブタは2ch以外のところでテロするからタチが悪いw
2107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:00▼返信
白菜でネタにされててワラタ
2108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:03▼返信
>>2105
おまえは韓天堂ステマ部ネガキャン課に雇われている
バイトが飼ってるブタってことか・・・。
尊師岩タがオマエに氏ねって言ってたけど、どうする?
殉教者になるかw
2109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:04▼返信
せっかく移転したトマトブログにテロニシが突撃しとる
馬鹿じゃねーの
2110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:09▼返信
>>2062
それだと、現行の個人用最新PCより高性能やんけ
2111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:14▼返信
>>2062
じゃー発売は20年後だなw
2112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:14▼返信
Denaと任天堂が同じとかぶーちゃん発狂してまうぞ
教祖様の言葉だから今後これで煽られても否定できない
2113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:15▼返信
ソニーもDeNA株価保有してた。でもポイした
2114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:16▼返信
ゲイムギョウカイはどうなっちゃうわけ?
2115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:18▼返信
任天堂めちゃくちゃ株価上昇してんな
ソニー程度なら買えちゃうんじゃね?いらねーけどw
2116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:20▼返信
>>2115
大手が売り抜けたら駄々下がりだよ
2117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:21▼返信
改造マリオの人気を受けて、マリオメーカーだか発表したんだろ?
後手に回るしかない今の任天堂はただの産廃だよ。

後々を見据えてHDMI標準装備したPS3とかとはレベルが違いすぎる
2118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:22▼返信
参入時期も遅ければ、自慢の任天堂IP人気的にも遅い
人気商売なんか対症療法的にやってもわずかな延命にしかならんだろ
2119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:24▼返信
>>2115
今日は市場やってないぞバカ
2120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:26▼返信
ソニーが保有全売却するまでのDeNA株価約2600円。
2121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:27▼返信
>>2114
そんなに変わらんと思う。
実際SFC時代まで任天一強だったしね。
ただ、任天が据置からいなくなるのは少し淋しいかな。
2122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:28▼返信
>2115
週明けの取り引き楽しみだね!
下がるか、上がるか。
週最終取り引きは、だだ下がりだったけどね。
2123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:36▼返信
株価もそうだがハード売り上げも酷い事になりそうなのがなあ
2124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:38▼返信
>>2105
FC・SFC・64時代の任天堂を知ってるとネガティブな事言われるのは仕方ないと思うぞ
俺としては今の任天堂のザマは見たくなかったんだけどな
2125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:38▼返信
スマホで儲けるには課金しまくらないと厳しいんだが、スマホで課金されるようなアプリって
モバマスやスクフェスみたいなオタク向けのものかパズドラやモンストみたいな俺ツエェーしたいようなアホ向けぐらいなのに
そのどちらの需要も用意できない任天堂に何が出来るんだろうな
マリオゼルダは論外だし、ぶつ森も課金するほどの魅力はないし、活用できそうなのはポケモンFEぐらいか?
2126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:41▼返信
>>2117
言われてみたらそうだな。マリオメーカーってそういうゲームだし。
動画を削除しまくってるのも比較されたくないためか。
2127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:43▼返信
>>2115
ソニーが買えるんだったら買っといて損は無いと思うけどまあいらないって言うんだし買わなくていいよ。
欲しいけど買えない物を別にいらないからって強がってるようにしか見えんけど。
2128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:47▼返信
>>2125
この提携でDeNAにも任天堂株主にも一番期待されてるのはやっぱりポケモンなんじゃないか?
既に半分課金コンテンツみたいなもんだしガチャ回させるやり方との相性もいい。
FEは既存のファンの求める方向と違う道に行く事になるからもしもしでは厳しいと思う。
新規開拓のチャンスは多少あるかも知れないけど読めない。
2129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:52▼返信
>>2105
任天堂が落ちぶれたのはお前らみたいな狂信者が過剰に任天堂を持ち上げたせいだよ
ダメなものをダメと言わず、批判は全てネガキャンだと決め付けてミエナイキコエナイした結果がこのザマだ
せめて社長が冷静に物事を判断できるような英邁な人物だったのならここまで落ちぶれなかっただろうが
実際にはネットの評判を鵜呑みするような大バカ野郎が社長やってんだから救いようがねぇよ
2130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 17:17▼返信
任天堂信者だが
遅すぎだっつーの。

スマホにろくなゲームなかったときに
マリカでも出してれば
アホほどヒットしただろうに。
2131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 17:19▼返信

CSもスマホも任天堂の独壇場。というゴキには辛すぎる現実が来てしまったか・・・
2132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 17:20▼返信
こいついつも嘘吐いてんな
2133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 17:20▼返信
>>2131
えっ
2134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 17:20▼返信
まぁ社長って立場からしたらどんなにバレバレでも「駄目」とはクチが裂けても言えないのは解る
β敗北宣言でやらかしたソニーと自虐CMで毟られたセガはよく解ってるだろう

それをさっ引いても今のイワッチは駄目すぎるわ・・・・
2135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 17:23▼返信
スマホに参入さえすれば大幅な黒字が確定してるから慌てる必要が無かったんだろう
いくらPS4がリードしてるとはいえ全然大したことないからな
2136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 17:27▼返信
>>2100
意味わからん
GKで検索すればソニー社員って出てくるのになんで意味が変わっているの?
はちま内でのローカルルールなのか??
ネトウヨやブサヨの様にネットスラングの一つなのに意味が変わるとかw

2137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 17:27▼返信
>>2129
岩田社長「よかれと思って作ったことを否定されると、嫌だし、不快だし……、
言葉はよくないが何様のつもりだと(笑)
コメントを読んだ瞬間、頭に血が上ったりもする。
だけど、お客様は本来、そういうものなんです 」

寄せられる厳しい意見に対して真摯に受け止めるどころか「何様だ」発言だもの。
きっと今も右から左に社員やユーザーからの意見を受け流してるんだろうさ。
そして結果はご覧の有様だよと。
2138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 17:30▼返信
岩田「時は来た!・・・それだけだ」
2139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 17:32▼返信
>>2138
ソーレソレソレ!
2140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 17:51▼返信
SCE・・・メビウス1
MS・・・ハミルトン

任天堂・・・オメガ11
2141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 17:55▼返信
>>2136
言葉ってのは相手に自分の言いたい事を伝えるためのものだから大事なのは「それを相手がどういう意味で受け取るか」だと思うけどね。
はちま内のローカルルールだったとしてもそこではそういう意味だというのならそうなる。
それを言い出したらゴキだの豚だのだってここでそれを言う時現実の昆虫や家畜を思い浮かべる人だってまずいないでしょうに。
2142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 17:59▼返信
>>2135
大幅黒字が確定してるんならもっと早く参入しとけば良かったと思うけど今までなんでやせ我慢してたんだ?
どんな事にもメリットとデメリットはあるものだが今になってメリットの方が上回ったのか?
どんな理由でそうなったのかいまいちよくわからんのだ。
2143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:03▼返信
ソニーは任天堂がこんなことしている間にCS市場をちゃんと固めていかないと。
戻ってくる場所がないようにして、任天堂をスマホに追いやれることが出来れば
任天堂がソフト屋になる可能性がでてくる。
ここ1~2年が両者とも勝負じゃないかな。
2144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:06▼返信




     岩田さまがいる限り、任天堂は安泰!!     




2145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:08▼返信
マイナス × マイナス = プラス

GKは中1からやり直せ!
2146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:12▼返信
>>2145
どっちかがプラスになった瞬間に全部マイナスか。
2147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:13▼返信
時は来た
それだけだ
2148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:15▼返信
>>2136
オマエ、ここやゲハでいうゴキブリとブタの起源は
知ってるのか?
2149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:18▼返信
>>2138
宮本「時、既に遅しか・・・・。」
ブタ「ぐぬぬ・・・・」
2150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:23▼返信
ドラクエが儲かってるのなら、
任天も儲かるんだろうな。
まずはリズム天国
ドブ森
ワリオ
が出るとええかも。
アクションゲーはどうかな?
タッチパネルでは操作しづらいぞ。
2151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:25▼返信
>>2136
やっぱり理解してないわw
2152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:29▼返信
>>2141
それより「言葉は生き物」ってのを覚えた方がいいかと
2153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:30▼返信
破壊王岩田
2154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:31▼返信
>>2137
金で買ったメタスコア自慢するくらいだからねw
2155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:36▼返信
>>2143
任天が据置を諦めていないなら、もうブタコンは使わないだろう
但しそうするとウンコの失敗を認めた事になる。
イワさんもう後が無いよ。
2156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:37▼返信
ま、これによってSONYより売れるようになるんだし、楽しみにしていなw
2157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:38▼返信
そういう意味では「豚」も意味が変わったな。

最初は任天堂信者を指していたが、いつの間にか
ゲーム買わないアンソをこじらせただけの単なるキチガイってね。
まあそれも豚の言動が理由だけどw
2158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:48▼返信
>>2157
まあ大方
小学生か中学生の時
プレステやpsp持ってなくて 周りからハブラレたとか いじめられたとかで
トラウマになったってオチだろう

多少は同情するが いい年にもなって 周りに迷惑かけるなって言いたい
仕事も学校も行ってなさそうだし 親に養って貰ってそうに見える

2159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:52▼返信
>>2156
ところでオマエ、3DSで売れてたタイトルがそのままスマホで売れるような勘違いしてない?
スマホ用に調整するとかそういう意味じゃなくて
最近自慢してるダブルミリオン5本を例にすると、そのうち2本しか任天堂タイトル無いよ?
しかもスマブラはバンナム製なわけだけど、スマホ版まで作ってくれるかな?
2160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:55▼返信
>>2158
それってまるでニートさんじゃないですか・・・
2161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:56▼返信
モバゲー       任天堂
課金地獄   ×   腐るゲーム内通貨


すごいコラボが来ちゃうなwww
2162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:56▼返信
コンテンツは?

DeNA「もともと自分で作ってません」
任天堂「最近は自分で作ってません」

おいおいw
2163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:59▼返信
あー、でもぶーちゃん
FF11のスマホ版がまかり間違ってヒットしたら
そういう流れが出来てぶーちゃんでも理解できるスマホ市場が
生まれるかも知れないぜ?w
もうそんな歳じゃ無いだろうけど真面目に応援してみたら?wwww
2164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:01▼返信
>>2160
そうとも言うね
ヒッキーとか
2165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:06▼返信
>2140
任天堂「イジェェェェェェェクト!」
2166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:30▼返信
ポケモンモバイル(仮)
ゲームのクエストクリア等でゲーム内通貨「きのみ」獲得。
「きのみ」25個でポケモンガチャ。
人気ポケモンはウルトラレア。ステータスも強い。
ポケモンは基本進化前のみ。
ガチャ被りのポケモンが「しんかのいし」を持ってくる。
ポケモンの進化にはレア度に応じた数の「しんかのいし」が必要。
ウルトラレアの最終進化ポケモンが最も強い。相手がスーパーレア程度であれば属性が不利でも勝てる。
「きのみ」はリアルマネーでも買える。25個で100円(子供向けなので安価)
2167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:30▼返信


   笑ったw


>  「DeNAさんにお会いすればするほど、「ああ、任天堂とここは同じだな」「任天堂に近い面があるな」というふうに、深まっていったような気がする」
 
2168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:34▼返信
>>2158
任豚の典型像だなー


>小学生か中学生の時
>プレステやpsp持ってなくて 周りからハブラレたとか いじめられたとかで
>トラウマになったってオチだろう

>多少は同情するが いい年にもなって 周りに迷惑かけるなって言いたい
>仕事も学校も行ってなさそうだし 親に養って貰ってそうに見える
2169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:40▼返信
>>2140
任天堂はジャン・ルイで良いと思う
2170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:46▼返信
反日家にキ○ガイしか居ないようにソニーアンチにはキ○ガイしか居ないからな、チ.ョン天堂自身がゲーム内で対馬を韓国領表記したりと反日活動が目立つからな
2171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:07▼返信
>>2169
ジャン・ルイとか勿体無いよ
その辺りのSAMで十分
2172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:16▼返信
岩田さん

本当に  よく がんばったよ!

2173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:22▼返信
>>2170
任天堂は日本でもしないゲームイベントを、韓国だけ開くほど韓国が大好きだからな。
2174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:31▼返信
韓国堂らしいなwww
2175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:38▼返信
ハード屋辞めるなら逆に応援したい
もう戻ってくるなよと
2176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:38▼返信
>>2162
またバンナムに作らせる気だなw
2177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:42▼返信
>>2176
岩田「バンナムに作らせることでPSWの開発リソースを減らさせて邪魔も出来る。一石二鳥だな。」
2178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:45▼返信
>「DeNAさんにお会いすればするほど、「ああ、任天堂とここは同じだな」「任天堂に近い面があるな」というふうに、深まっていったような気がする」

この発言、まともな任天堂社員にとっては屈辱だろうな
2179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:46▼返信
任天堂社史的にWiiDSバブルはイワッチの功績になってるけど
実際売ったのは電通だもんなぁ
そりゃ韓国に頭上がらんよなぁw
2180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:06▼返信
てか、ぶーちゃん勘違いしてるけど、スマホゲーほどサードに旨味はないゲームはないんやで?
アイマスみたあに人気がでて課金率の高いのなら旨味はあるけど、人気が無いなら配信はすぐ無くなる。
簡単に言えば、今の3DSのミリオンだしたゲームしか生き残れない市場になるだけ。
しかも、これからは完全に任天堂からの依頼する形になるから、課金率が低かったり人気が出なければ任天堂の赤字が膨らむだけって言うね?
2181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:15▼返信
しかもスマホゲーに「ジワ売れ」って絶対に期待できないと思うんだがなあ。
2182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:21▼返信
>>2170
アンソと言えば
ネット幻影陣とか言ってた奴が中学生って自ら言ってた もう4,5年前だったか
自分の弟のPSPを風呂に沈めてやるとか言ってた記憶が

自分が買ってもらえず弟が買ってもらったもんだから
逆恨みしたのか やたらしつこく粘着していたっけ

元気にしているのかねぇ幻影陣・・・
2183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:23▼返信
ピークアウトしたら実入りの無いまま鯖代だけがかさむから
さっさとサービス終了だもんな
そういう意味でも艦これのグッズ主導はなかなか英断だったと思うが
それをやるならどうしてもキャラが売れないと駄目だし
現状売るには萌え豚か腐を釣るしか無いと言う厳しさw
2184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:24▼返信
>>2181
俺は逆でスマホでジワ売れが増えると思ってる
2185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:42▼返信
ゼウスは自分が一番狡くないといけないと言ってる
2186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:53▼返信
狡いかと言われるとなぁ
寧ろ馬鹿正直という気がするんだけどねイワッチ
悪い意味で
2187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:53▼返信
スマホで買いきりアプリなんぞ売れねえよw
ジワ売れなんて更に無理
2188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:06▼返信
時遅し
糞ゲーつくりまくれよ
2189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:09▼返信
>>2169
エースどうしで空戦を繰り広げてる間に何度もイジェークトするからピッタリだろ
2190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:13▼返信
いわっちの体内時計は3〜4年遅れてるね
2191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:52▼返信
赤字になったらどっちがどれだけ背負い込むかで絶対喧嘩になると思うわw
DeNA「ポケモンもダメ、ぶつ森もダメ。人気のないマリオファミリーしか使わせてくれない。売れるわけない」
任天堂「DeNAさんの技術力が想定より低い。考え直す時がきた」
2192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:52▼返信
何を出してくるのかね
レトロゲーならVCで十分だし
最初は売れても、操作性が糞だろうから
次はないね。
マリオじゃキャラ自体に人気無いからカードげーも・・・!?
あった!カードヒーローだ。
第一弾はカードヒーローで。
2193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:11▼返信
そんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwww
2194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:01▼返信
>>2191
「自ら働きかけた」ことを避ける任天堂の狙いは、
問題が起こった時責任を取りたくないってことが根底にあると思うよ・・・。

ピョコタンがぶっちゃけてたけど、これはある意味会社ぐるみのパワハラだよ
2195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:27▼返信
こいつブレ過ぎだろ
2196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:23▼返信
マリオパーティーのミニゲームをバラしてそれぞれのアプリ出すんだろ?w
2197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 03:05▼返信
いわっちはDeNAの社長に堕とされたんや
2198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:23▼返信
ホラ吹き
2199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:26▼返信
>>2191
もはやいつ自分の発言を覆すのか、それしか見所が無いw

 
           >赤字になったらどっちがどれだけ背負い込むかで絶対喧嘩になると思うわw
           >DeNA「ポケットモンスターもダメ、動物の森もダメ。人気のないマリオファミリーしか使わせてくれない。売れるわけない」

           >任天堂「DeNAさんの技術力が想定より低い。考え直す時がきた」

 
2200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:27▼返信
ペテン師岩田「時が来た」
2201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 14:57▼返信
時は来たww
盛大にアプリ転けてほしいわww
2202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 01:26▼返信
任天堂きめえわー
2203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 12:45▼返信
>>499
真のゼルダとかほざいてたドットゲームヒーローでもやってろボケ
2204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 13:44▼返信
任天堂のアプリゲー業界への参入は良いニュースだと思うね。
スマートフォンは世界で一番成功した潜在的ゲームハードでもある訳なんだし、そこで今世界中で大ヒ
ットしているゲームはいずれもFC時代を彷彿とさせる2Dゲームだ。
これは勿論RPGツクールの影響である訳なのだが、FC時代に出尽くしていたと思われていた2D世界にもまだ
ゲームの可能性は残されていたという事。
先駆者でもありノウハウのある任天堂が参戦するのならば鬼に金棒だ。
2205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 13:45▼返信
スマホはほぼ世界シェア100%の携帯ゲームであると同時にUSBゲームパッドを装着しTVに繋げば世界一
普及している家庭用ハードにもなりえるのだから。
今のゲーマーはアプリゲー等の無料配布文化の中で育ってきた世代だから、高価格帯配信での勝負は難し
いかも知れない。
そうなると、やはりネトゲ全般で一般的な課金型システムに落ち着くのだろうか?
いや、そうとばかりは一概には言え無いのだ。
過去の事例でも証明されているが、何も売るのはゲーム内アイテムだけに限る必要は全く無いのだ!GBの
通信ケーブル然り、64の振動パック然り。
2206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 13:45▼返信
ほんの少しの外付けパーツを加えるだけで世界はガラリと変貌するあの感動を俺達は知っている。
任天堂にしか出来ない創意に富んだ外付けパーツの開発力でスマホをどんどん面白くカッコよくパワーアップ
させていけばいい!それは妖怪メダルでもいいしトレカでもいい。
世界はめまぐるしく変貌している様に見えるが大切な事は意外といつだって単純明快な面白さなんだと思う。

批判も当然あるだろう、だが今の子供達はスマホでゲームを知った世代が殆どなのも確かだ。

直近のコメント数ランキング

traq