• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

『バイオハザード リベレーションズ2』の機種別フレームレート比較動画が公開!PS4版が不安定すぎて大変なことになってる・・・





[60fps] New Patch Improves PS4 Resident Evil Revelations 2 Frame-Rate



2


















改善!したのはいいけど、まだまだ不安定なシーンがありますな




Steam版もfpsのカクつきやバグが報告されている模様

こっちもパッチである程度改善されたみたいだけど、やはりカプコンの調整不足感が・・・




http://store.steampowered.com/app/287290/?l=japanese
2015y03m21d_170443139













コメント(339件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:00▼返信

まだダメだろ

3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:01▼返信
最初からやれよクズ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:01▼返信
ガタガタwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:01▼返信
まーたパッチ商法か
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:01▼返信
>>1wiiuにも出してほしいよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:02▼返信
まともなのはOne版だけと書いておけよ糞バイト
間違って劣化版買わされたらかわいそうだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:02▼返信
もう、ノーティドッグに作らせろよ
バカプコンが!
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:02▼返信
でもwiiuが対応してない時点で、、、、ねえ、、、、
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:02▼返信
おおお頑張ったじゃん
見直したぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:03▼返信
ゴキ的には一部60FPSでも改善!!となるんだろう、ただ箱じゃ完璧なんだから
カプコンの技術力不足としか言えないわな
WiiUじゃそもそもプレイ出来ないし、出来るようにもならないんだろうけどさ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:03▼返信
子供のころゲームの説明書とか箱裏に
「発売時期によってゲーム内容が異なることがあります」
みたいな文面があって
ゲーム内容が異なったら困るな
と子供ながらに思っていたが
バグ修正であってストーリーがいじられるわけではなかった
かわいい心配だった
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:03▼返信
>>8
無能集団ノーティにゃ無理だろ
PS4で1080p60fpsもできない無能w
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:03▼返信




一部って安定してへんやんけw




15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:04▼返信
ストームはオマケだろ
贅沢いうなよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:04▼返信
>>7One版の初週楽しみだな
エピソード全部買ってる人多いからどのバージョンもあんま売れないけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:04▼返信
一部って安定って言うのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:04▼返信
改善はしてるがまだおかしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:04▼返信
最初からそのクオリティで出せ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:04▼返信
>>13なお不可能を可能にする模様
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:04▼返信
前作はトーセが開発したので安定してた
今作は内製で不安定
とかいうんじゃあまりにもお粗末だからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:04▼返信





擦り寄ってくんなw




23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:04▼返信
ゴチャゴチャうるさいんじゃ猿ゥ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:04▼返信
>>10
結果はまだクソだけどなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:05▼返信
PS4で立て直せるってもしかしてカプコンの技術力は高いのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:05▼返信
wiiu版は?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:05▼返信
このグラでこのカクつき
無駄が多いんだろうな
塵が積もってfps低下という結果を招いている
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:05▼返信
>>21トーセ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:06▼返信
>>13
お前の中ではそうなんだろうな
お前の中では
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:06▼返信
アクションといえばカプコンだった時代が今は昔
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:06▼返信
カプコンだからよ

PSには一切最適化をしない
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:06▼返信
やっぱゲーマーならXone一択だな
買いたいけど売ってるとこすらないんだよなー
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:06▼返信
カプコンはMTフレームワークとかいう時代遅れのエンジンいつまで使うんだ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:06▼返信
なお箱1版やってる人の数
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:06▼返信
不完全な物を製品にすんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:07▼返信
>>10
まだ駄目だ。結構箱一を下回る場面がある。しかも「何でこんなシーンで
fps落ちるの?」って感じで。

どうせMSに金貰って箱優先で開発したんだろうけど、元々のクオリティが
低いって言うね。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:07▼返信
衰えたなカプコン…
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:07▼返信
PS4版は超絶クソ劣化だったからsteam版にしようと思ったけど
こっちもカクついてんのかよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:07▼返信
>>26
ゴメンナサイのSkipping WiiU
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:07▼返信
無能だから仕方ない
出来るのはニシ君の尻を舐める事だけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:07▼返信
>>7
箱1もガタガタじゃんw
しかもPS4版に比べてライティングしょぼいのにw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:08▼返信
PS3以下っていうかバイオ4ぐらいのグラ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:08▼返信
これって低スペックなバツイチベースで作ったからかいな
誰も買わないバツイチは嫌がらせのために存在するんやな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:08▼返信
>>32



ゲーマー(笑)
これからはモバイルの時代だって豚言ってたけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:08▼返信
>>29
アンチャの新作は1080p30fpsが濃厚w
やっぱり無能集団だった負け犬ノーティwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:08▼返信
カプクソの技術力はもうダメやな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:08▼返信
なんで箱安定できてPSでできねーんだよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:08▼返信
ちょっといい加減すぎるだろカプンコ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:08▼返信
ブーちゃんマルチからハブられたからって、尼のレビューで前作のほうが良かったとか言うのやめなよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:08▼返信
プログラマはとても恥ずかしい思いをしてるだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:08▼返信
全部ダメじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:09▼返信
________________
| はちま起稿 | 🔍検索 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
検索結果 0件 もしかして マジキチ
           ̄ ̄ ̄ ̄
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:09▼返信
>>45ラスアスのときみたいにfpsupのために延期したやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:10▼返信
>>53
できなかったら思いきし叩いてやるわ
あんなにドヤ顔で1080p60fpsで製作中って言ってたからなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:10▼返信
>>25
いや、PS4のが低くなる時点であり得んから
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:10▼返信
カプはPS寄りのPが作るゲーム以外はマジであらゆる意味でゴミ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:10▼返信
>>33
Amazon が ちゅうもん してほしそうに こちら を みている。

ちゅうもん しますか?

▽はい
 いいえ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:10▼返信
許されないよ
絶対に許さない
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:10▼返信
>>45それ以下のゲーム開発会社も無能になるけどいいか?、、、、、
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:11▼返信
ドラクラみたいなリッチブラー付いてるなら30fpsでも全然構わんけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:12▼返信
>>1
これってQTEゲーだったんだ~

だな!
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:12▼返信
>>54不可能を可能にする変態集団がここだけっていう現実
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:12▼返信
>>13
まだ発売してないよ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:12▼返信
つうかなんでスペック上のはずのPS4がフレームレート安定しない状態なんだ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:13▼返信
おっ仕事したかカプコン
てっきり無視かとwww
まだ不安定みたいだけど
来月か再来月に買うわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:13▼返信



Steam版もfpsのカクつきやバグが報告されている模様


パソニシ息してない


67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:13▼返信
リベ2でまさかアイツが登場するとはな…
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:13▼返信
>>64
ヒント・カプコンの技術力
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:14▼返信
別にいいよ、カプのゲームなんぞ二度と手に取らんし
技術力云々以前に、プレイヤーの期待にこたえる気が全く無い会社のゲームなんぞ遊びたいとは思わないね
新作が出るたびにイラッとさせられるなんて、関っても損しかしないって事
例えそれが基本無料でもな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:14▼返信
正直カプコンには無理だと思ってました
みんなも誉めてあげろよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:14▼返信
>>64
PCのSteam版ですらカクつくみたいだしな…
技術が遅れてきてるな…
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:14▼返信
まだ30fpsのゲームかって思うくらい落ちる時多いなPS4版
なんでこんな目にあうのやら全く
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:14▼返信
こんなんじゃディープダウンも期待できないな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:15▼返信
>>64
MTFrameworkとPS4の相性が最悪らしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:15▼返信
カプコン本当技術ないなぁ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:15▼返信
>>68
今までPS4版の方が劣化したソフトなんて1つもないから
特に海外サードからはカプの技術力の無さを馬鹿にされてるだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:15▼返信
カスクソの開発環境のMTフレームワークとかいうのは
ほんと特定のプラットフォームに偏っててクソやなwww
使い物にならんゴミやんやんそんな共通開発ツールw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:16▼返信
7が楽しみだわ
りべ2はりべ1よりもホラー感上がってたし
7はもっとホラー感あげてくれよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:16▼返信
箱1は光の表現をダウングレードすることでfps安定させているっぽいな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:16▼返信
もうMT Frameworkの出番は無いだろう。糞みたいなエンジン使うなよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:16▼返信
フレームレートの時限独占www
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:16▼返信
>>64

チカニシはダンマリだが箱1版はテクスチャやライティングが省略された劣化版なんだよ
そのぶん安定はしてるが、同じクオリティの物ではない
何を思ってそうしたのかは分からんけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:17▼返信
>>62
できなかったら思いきし叩いてやるわ
あんなにドヤ顔で1080p60fpsで製作中って言ってたからなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:17▼返信
7ではパンタレイエンジン使ってくれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:17▼返信
基本的箱用に作ってるから他の機種に最適化もできていないまま発売
いつものカプコポン
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:17▼返信
もう進化しないモンハンを水で薄めて売り続けてろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:18▼返信
リベ2は最近のバイオに比べて弾が少ないから戦闘に緊張感がそれなりに出ているから面白いわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:18▼返信
急いで修正って、これでみんな満足する、文句は出ないと思ってたのか?
それが怖い
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:18▼返信
>>83おまえドヤ顔でコメントしてるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:19▼返信
一応面白いらしいぞ
EP4までは
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:19▼返信
360時代だったらPC版犠牲にしてまでPS墜としたいか糞MS!となった所だが
今そんな余裕無いよな
単にカプが駄目なだけじゃろな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:19▼返信
皆カプコンに厳しいねー
きっとこれでも良くしようと頑張ってるんだよ多分、、、多分な、、、
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:19▼返信
>>83
あなたは普段どういうゲームやってるのか是非教えてほしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:19▼返信
もうバイオはCERO Zでいいから部位欠損しまくらないと面白くもなんともないよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:20▼返信
>>74
まだそれ使ってんだw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:20▼返信
オワコンギアゴキッド
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:21▼返信
>>92
そりゃPS4版の方が劣化したなんてどこのサードも実現してないからなw
普通に作ってればそんなことになるわけないくらい性能差あるはずなのにw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:21▼返信
>>80
まだそいつ使ってんのかよ…
パンタレイさんはどこ行ったんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:21▼返信
>>78
7はPS4・箱1・PCなのを祈るよ
旧世代機も入れてきたら呆れる
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:22▼返信
PS4が低性能すぎて泣ける
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:22▼返信
治せるなら最初からやっとけと
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:22▼返信
あ、そうか箱一→PC→PS4って順番でコンバートしていって
PC、PS4は調整時間無くて完全に手抜きって事か
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:23▼返信
どういうエンジンの設計してんだよw 箱に特化とかw バカやろw
PC版もPS4版も動作重いてwwwww ほんと愚かの極みやなw
普通開発機のワークステーションPCで元データ作ったら二機種に半自動的に落とし込めるようにするだろw
こういう無駄なことしてるからいつまでもコストがかかるとかアホいってるんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:23▼返信
まだダメじゃん
わざと劣化させるカプコンは出入り禁止でFA
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:23▼返信
PS4が足引っ張ったのかさすがゴミハード
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:23▼返信
>>100
BFやダイイングライトで箱1の超劣化で現実を見ろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:24▼返信
>>101
マシにはなってるが箱1よりfpsが下な部分がある時点で完全には直っていない
まあ技術力の無さを馬鹿にされるだけだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:25▼返信
所詮カプコン
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:25▼返信
>>100
PS4でも駄目ならCSは全部駄目だな。
PC買えば?
PS4より高性能なPCがいくらするか知らんけど。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:25▼返信
スマニシ君の独り言が哀れを誘うなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:26▼返信
こういうのは見切り発車せず
ちゃんとしたもの最初から出さないとダメよ
フレームのせいで俺も購入予定から消したし
でも完全改善したら買ってあげるね
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:26▼返信
MTフレームワークは本当にPSと相性悪いというか出来悪いよね
バイオとかもPS3版は本当に酷い出来だった
違いの分かる人にとってPS3版ってのは地雷だったんだよなぁ本当に
まさかPS4でも同じ羽目になるとは予想外だったが
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:26▼返信
>>105
PS4の足引っ張ったのかさすがゴミサードだろ。
直しておいてやったぞ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:26▼返信
MTフレームはPS3との相性最悪なんだからPS4とも最悪に決まってるだろ

115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:26▼返信
1番低い性能のoneに最適化だなんてMicrosoftがまた余計な横槍ツンツンしてんだろうな…
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:27▼返信
PS4は低性能だからね仕方ないね
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:27▼返信
>>21
え?カプコンってアプリ会社に負けてんの?
それでいろんなとこに圧力かけてんのかwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:27▼返信
未完成品を買わされるゴキブリwwwwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:27▼返信
カプンコが評価を戻すにはまだまだ時間がかかりそうだな
そんなにSCE嫌いなら別に無理してPS4に来んでもいいんやで?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:27▼返信
PS4版の方が劣化本当なのか?
開発って最大限に作っておいて性能の悪い方はそれに合わせていく削除したり修正する物じゃ無いのか?
勝手な開発イメージだけど。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:28▼返信
箱1に性能で負けてるようじゃ任天堂のNXが来たらどうなるんだよおいw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:28▼返信
>>116
お前こいつらの前でそれ言えんの?

WiiU「・・・」
箱1「・・・」
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:29▼返信
カプンコもまさかここまでPS4圧勝になるとは思ってなくて
箱1の開発研究優先してたんだろうな
そして他のメーカーに後れをとることになったと
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:29▼返信
でもまぁfpsに関してはカプコンだけでなく他の国内、海外企業も大概PSのほうが不安定だよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:29▼返信
>>94
むしろいままでZじゃなかったのかよ!?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:29▼返信
>>120
間違いなくPS4版が悪い
箱一とくらべて劣化とかじゃなくて普通に出来が悪い
箱一よりも出来が悪いが間違いなく

127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:30▼返信
PS4の性能が低いだけなのに何故か責任を追わせられるカプコンwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:30▼返信
ハイクオリティなものを目指したら力及ばずってならまだしも
この程度のものもまともに作れないってほんと技術力落ちたよなあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:30▼返信
PS3DL版をEP1~3までやってみた
まー5,6に比べてちょっとマシになった程度
レイドモードになんでCOOP付けなかったのか
オン対応って発売時に実装してないと致命的だぞ?
(フリオ、GE2等)
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:30▼返信
>>124
お...おう
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:31▼返信
>>124
はあ?
リベ2以外でPS4版の方が劣化してる奴を挙げてくれよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:31▼返信
1時間プレイしてみて
半年も燃え続ける火炎放射で笑ったw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:31▼返信
>>120
何でも動くようにマルチプラットフォーム用のフレームワークを使う
ただ、カプコンのそれは質がよくない
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:31▼返信
もはやfpsが改善どうののレベルじゃないくらい
今作はちっとも面白くないのが致命的なんだよね。
作業と尺稼ぎと水増しと使いまわしでリベシリーズの評判ガタ落ちっすわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:31▼返信
>>120
バイオリベ2はPS4版とPC版がフレームレートがガクガクなんだわ
本来ならGPU性能で画質やフレームレートはなんとでもなるPC版までフレームレートがガクガクになってる時点でカプコンに問題があるよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:31▼返信
カプンコもうだめだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:31▼返信
>>123
逆張りしかしてなくて今の惨状になってんのにまだ懲りないんだな
やっぱ関西の会社ってクソだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:32▼返信
他のゲームだと須く箱劣化なんだから
PS4が低性能なんてネガキャン通用しないだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:32▼返信
>>120
そもそもライティングとか箱1版の方が削られてるだろ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:33▼返信
>>134
スクエニはWDの呪いから立ち直れそうだけど
カプンコは無理そうだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:33▼返信
PC版まで糞fpsってどうみてもカプンコの手抜きの証拠だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:33▼返信
PS4版がfpsが不安定といっても言うほど不安定でも無いし
大概解像度は勝つんだよなPS4版が
はちまとかの奴等は不当にPS4の性能が圧倒的に高くて箱一に圧勝しているみたいな事言う奴いるけどそれは無いのも事実
正当に評価してマルチならPS4版を基本オススメ出来るのは事実だが
しかしアサシンのアレと今回のコレは間違いなくPS4版が悪い出来が
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:34▼返信
124>>
PS4が不安定なタイトルって数えるほどしかないけど。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:35▼返信
これってもしもしUでも出てるん?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:35▼返信
>>142
3回読み直しても何を言いたいか分からねえ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:35▼返信
>>137
カプコンは自社タイトルがそれを出したハードの売れ行きを左右するとわりと本気で考えてる節がある。
モンハンを3DSに移したのも多分そのせい。
劣勢の方に肩入れして救世主扱いとそれに伴う優遇を引き出そうとする。
そして劣勢の重みでブランドが潰れたらPSに舞い戻って何か当たるまで使い回しで粘る。
そういう会社なんだよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:35▼返信
>>137
逆張りは出し抜いたときめちゃくちゃおいしいからな
そういうことしか考えてないのはほんと下品な関西の会社て感じだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:35▼返信
>>138
どうせコメ稼ぎだろ
週販300台とかなんだしマジで騙されるアホなんていねーわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:35▼返信
安定してないんだよなぁ…
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:35▼返信
>>98
パンタレイの開発中核のスタッフがカプ辞めてるんよ
でエンジン移行が頓挫してるんじゃないかとのもっぱらの噂
パンタレイ使ってるといわれてるディープダウンの進展がまったくなかったり
いまだに作品をMTで出してくるあたりあながち間違ってないんじゃないかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:36▼返信
PC版も糞なのかよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:36▼返信
>>145
基本PS4版で間違い無いが、
言うほど差は無く今回のに関してはPS4版は地雷と言っているわけだが?
わからないかなぁ普通に
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:36▼返信
このグラで60fps安定させられないのは怠慢だわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:37▼返信
どっちにしてもいらんわ
バイオはもう死んだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:37▼返信
>>147
本気で箱犬が勝つと思ってたやついるんだろうか…

あ、3DSに2億突っ込んで死んだ所ならしってるけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:37▼返信
もうマルチやめtればいいのに
そうすりゃ文句言われない
・・・いや、言われるか
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:37▼返信
>>69
こういうキチがいっぱいってかわいそうだな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:37▼返信
>>145
勘で読んだ結果「PS4と箱1の性能に大差は無いけど普通にやればPS4の方が必ず上。ただし一部ソフトはPS4版の出来が悪い」だった。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:37▼返信
>>152
他のソフトとかで解像度とかに差があって
大した差じゃないとか言われても
わかるわけねーじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:38▼返信
>>146
じゃあこれからずっと任天堂に出して会社潰れたら良いと思うよw これから先ずっと劣勢だろうし。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:38▼返信
>>45
お前の中ではそうなんだろうな
お前の中ではな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:38▼返信
画面が暗いと比較的フレームレートが安定するのは何で?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:38▼返信
>>150
そもそも、カプンコってまともなやつ残ってたっけ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:38▼返信
もうUE4使えや
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:39▼返信
>>98
パンタレイは次世代機専用だから縦マルチやりたいカプコンにとっては今は使い道がないんだよ
さすがにMTフレームワークじゃ限界来てるからアンリアルエンジンに乗り換え出してるところ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:39▼返信
>>156
とはいいつつ某お菓子のおじさんなんかはマルチ推薦してた気がする
零式HDのローカライズデータも箱版すらSCE製だとか
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:39▼返信
まだおかしいじゃん。
余計な処理してんだろ。多量に。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:40▼返信
>>162
そりゃ暗ければ描画負担減るからだろうがw
逆に明るくカラフルなのが一番描画負荷が高まるぞ
基本的にFPSとかTPSが色が地味なのはそういう理由からだからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:40▼返信
vita版来たら買うわ
カプコンが3DSを裏切ってvitaにゲーム出した記念に
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:41▼返信
>>124
PS3と360の時はそうだけど
今は箱がずっと劣化版だよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:41▼返信
ワザとだろ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:42▼返信
ほんと最初が糞でアップデートでなんとかするソフトが多いな
中小ならわかるが大手が有名タイトルでこんなことやってりゃそりゃ発売日に買う人は少なくなるわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:42▼返信
>>162
PS4とPCだけはライティング追加されてるから
XBOXONE版は至るところでライティングが省かれてる
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:43▼返信
いくらライティングがいいとか言ってもあんなフレームレートガクガクにしたら何の説得力も無いわw
そのライティング切ってフレームレート安定させろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:43▼返信
>>124
SCEの指示でfpsより解像度を重視させてるからな
PS4のほうがfpsが安定してないタイトルは全部箱1より解像度が勝ってる
個人的にはfps安定させてほしけどSCE馬鹿だから仕方がない
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:44▼返信
カクつくのPS4だけならまだしもXboxと同じように作れるはずのPC版でもなのか
カプンコどうしてしまったんや・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:44▼返信
カプンコやらかし過ぎだよな
どーしてもPSに悪印象与えたいらしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:45▼返信
安定してないって言っても言うほどでも無いんだよ大体は
コレとアサシンのアレは特に酷いけど
MTフレームワークが使いもんにならない
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:45▼返信
>>175
アサクリUとバイオリベ2以外に何がある?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:46▼返信
発表前はバイオ新作がXB1独占なんて噂もあったし、XB1に最適化して開発してたもんをPCに突貫で移植して、PS4はそれをベースにDXラッパー使って移植なんて流れなんじゃないの。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:46▼返信
カプコンに期待する方が馬鹿なのかもな。任天堂と一緒にスマホ行けば?(笑)
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:46▼返信
かぷんこほんとにもうだめだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:46▼返信
ていうかこのゲームに重くなる要素なんてないだろ
モデリングもテクスチャも一世代前って感じだし
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:47▼返信
箱1が同じ解像度にしたら15~30フレームが限界だろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:47▼返信
>>179
ググレカス
一番新しいのだとFF15体験版
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:48▼返信
>>175
まずPS4の方が安定してない実例を挙げてからどうぞ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:49▼返信
PS4はSCEがセンス無いんで30fpsの糞ゲー連発している部分は確かにあるんだよw
レースゲーなんていまだに60fpsのゲーム無しという酷さだからw
特に日本向けとかならドラクエヒーローみたいにカラフルで60fpsのゲームなんかが一番いいんだけどね
何故か地味な色の30fpsのゲームばっかり用意するから笑える
そういうゲームがあってもいいけどそういうのばっかりだから阿呆なんだよなぁw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:50▼返信
※One版は光源計算の一部が省かれています。この点をお忘れなくw
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:50▼返信
>>124
どこの世界の住人だよw
もう全ソフト比べて分からせてやって欲しいw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:50▼返信
飼い主がソシャゲ堂になったけどどうすんの?
ガイストクラッシャー出そうぜ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:51▼返信
>>187
計算の一部をハブってfps上げてるだけなのにのんきだなチカくんwww
どのみちOneに未来はないよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:51▼返信
>>185
ただの体験版でSCEが指示してんの?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:52▼返信
動作環境は頑張らないとダメだがモデリングは価格相応だろ
エピソード遊ぶだけなら4000円以下で遊べるんだから
この価格でグラ綺麗なら大赤字になるだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:52▼返信
バリーの動きがどうもオカマみたいでイヤだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:52▼返信
>>191
チカくんは絶滅してて今は行き場をなくしたソシャゲ堂のところだと思う…
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:53▼返信
ブラッドボーンは何のエンジンだろ
ようつべで見ても凹凸感が素晴らしいわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:54▼返信
カプコンは長年任天堂と仲良くしてらっしゃったから技術も衰退したんだろ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:54▼返信
MSフレームワーク最悪だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:55▼返信
>>197
それもだけど開発者みんな抜けたし
一ノ瀬の怪が残ってるけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:57▼返信
>>185
どこに記事あるんや?
ググってもフレームレートの比較が出てこんが?
てかBFHLは解像度もフレームレートもPS4が良いなwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:58▼返信
さすがカプコン
低スペックなハードほどフレームレート安定の謎技術w
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:58▼返信
任天堂と仲良くとか関係ないだろ
HD据え置きハードだと蚊帳の外なんだから

問題は前世代で外注に頼りまくったのが原因だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:59▼返信
>>199
良いタイトルの開発者は抜けるし、Pが変わって変な方向に進むし最悪だな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:59▼返信
>>185
え?
FF15体験版って箱1版は解像度は下だし、
fpsがPS4版より高いとかの話全然出てこないんだけど?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 18:59▼返信
もう中途半端に頑張らないで任天堂に養ってもらえばいいのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:01▼返信
ほんと5の言う通り。もうネット環境無かったら、まともにゲーム出来ないね
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:02▼返信
しっかり作れよks
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:02▼返信
チカ君、もう戦いは終わったんだ、これ以上心を消耗するな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:03▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ オワコン
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:05▼返信
PC版はカクつきほぼ治ったで
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:05▼返信
カプクソ「やべー劣化させ過ぎたwギリギリ箱以下にしとくわw」
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:05▼返信
カスコンってことで条件反射で叩くエアプが多いけどリベ2は価格に対して充分な出来だよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:05▼返信
致命的バグあったら減給させろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:05▼返信
PS4版なんてPSNがクソでマルチやオンゲ全滅してるのに最近はそれ以外もダメな部分が多い
自称高スペwどんだけ酷いハードだよ。オンゲーはもちろんオフゲーもPS4で買えなくなった
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:05▼返信
>>202
まぁもうモンハンでしか繋がりないからな
このリベも元々は任天堂ハードで生まれた作品なのに省かれてるしさwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:05▼返信
PC版で100フレーム以上出してもガクガクする糞さだからな
そんなに糞箱優先するなら一緒に心中してろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:05▼返信
ナタリア可愛い
モイラの黒タイツぐっど
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:06▼返信
9.0/10 ZTGD
古典的『Biohazard』の感覚を復活させることに関して、『Revelations』は見事に成功しているが、もう少し現代化されている。

8.3/10 GameTrailers
『Biohazard: Revelations 2』は、新旧のバランスが絶妙だ。

8.0/10 Game Informer
『Biohazard: Revelations 2』は多くの面で成功を収めている。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:06▼返信
エアプなんて恥ずかしくてできねーw
素直に買ってませんって言う方がマシ
220.投稿日:2015年03月21日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:07▼返信
>>214
お前PS4本体持っていないじゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:07▼返信
いちいちレビュー貼んなくいいから
頭おかしいの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:07▼返信
ぶっちゃけ1よりも数倍面白くて出来が良いよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:08▼返信
>>214
そっかー
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:08▼返信
>>180
これだな 
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:09▼返信
DL版なら3500円だしそれ以上の価値はあると断言できる
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:09▼返信
リベ2終わったけど、ストーリー酷すぎだろ
エピローグで何かあるかと思ったら、何もねぇ…
続編ありきでつくったろカプンコ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:09▼返信
一回レビュー貼るくらい別にいいだろw
ハチマなんて基本ツマラナイコピペをバカのひとつ覚えのように貼りまくっている奴いっぱいいるじゃないですか
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:10▼返信
>>227
それ多分バッドエンディングだぞ
ニールをモイラで倒すと良い感じのグッドエンディングになるからEP3からやり直せ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:10▼返信
辻本と愉快な社員達
deep down でも笑わせてくれそうだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:11▼返信
今プラスの1始めた所
かなり楽しいジルの尻が
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:11▼返信
ナタリアとの冒険が楽しかったから
ラスアスでも買ってみようかな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:11▼返信
>>228
やりもせずに批判とか豚レベルの行為だと気が付いてほしいよな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:12▼返信
この記事はゲームが面白いとかつまらないとかの話題じゃないのに
面白いから~とかどんだけ擁護必死なんだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:14▼返信
>>229
マジかよ
何気にマルチEDなのか
もう一度やってみるわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:17▼返信
なんでここまでおかしくなったの?カプコンは?
任天堂もコナミも
もう日本メーカーだめだめだなー
いいかげんうんざり
もう洋ゲーだけに逃げようかな。。。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:17▼返信
>>235
マジだよ
めんどかったらEP3のクレア編とEP4のバリー編だけやり直せばいいから、是非やってみてくれ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:18▼返信
不良品を製品として売りつけてたわけだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:18▼返信
>>64
PS4とSteamは不安定、箱は安定という時点で分かるだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:18▼返信
チカモシは馬鹿だから箱のグラ暗くて劣化してるのは見えてないww
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:19▼返信
カプクソのゲームは新品で買わないように

中古で買ってクリア即売りOK
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:20▼返信
本当に無能だなカプコンはw
任天堂になんか注力してるからこんな技術レベルが低くなるんだよw
任天堂と一緒にもしもしに逃げた方がいいんじゃね?w
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:20▼返信
PC版はほぼ収束したっぽいが化石PC持ちがまだ騒いでるかも
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:20▼返信
>>228
まぁ確かにw
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:21▼返信
PCもダメってことはPSに対して嫌がらせってわけじゃなさそうだな
こんなマジソースがあってよく買うに気なるよなw
3、4年後ぐらいにPS+に来たらやるよw
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:22▼返信
他にやりたいソフトいくらでもあるよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:23▼返信
>>29
残念ながらみんなのなかでだよ
現実に無理だったからネ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:30▼返信
PS4でやる意味あんの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:30▼返信
>>242
>任天堂になんか注力

カプコンのサイト行ってWiiUと3DSの項目見てくれば
いったいどのあたりで注力してるのやら
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:30▼返信
■FF15体験版解析(ユーロゲーマー)

・解像度
PS4:900p(ティアリング無し)
箱1:792p(ティアリング若干有り)

・フレームレート
PS4:戦闘の混戦時以外では概ね30fpsで安定
箱1:どのシーンにおいても不安定
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:31▼返信
いかにPS4が糞ハードっていうのが分かるなwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:32▼返信
>>248
PS3版だとロードが入る箇所でもロードがカットされてたりするから、少なくともPS3版より快適ではあるぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:32▼返信
カプコンはもうモンハンだけ作って出会い系サイトと提携して携帯機とスマホだけに注力してればいいんじゃねw
もう据え置きで作るだけのセンスと能力5年前に置き忘れてきただろww
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:33▼返信
VITAに完全移植されてもまったく驚かない糞グラ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:34▼返信
バイオファンだけどONE並にフレームレート改善されない限りは買わない
それか中古で安くなってからにするわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:35▼返信
昨日買ってきてさっきまでEP1やってた
雰囲気はなかなか良い
バリー編であえてナタリア使って森を本気で走り抜けたらなんかイカ人間みたいなのがワラワラ追っかけてきた
イージーだったからか?バリーが初っぱなマグ、ハン、アサの三丁持っててするする弾集めてたらすぐに弾薬カンストしかけて弾の量もそこまで悪くはない
敵を倒して弾薬が出ないのは世界観壊れなくて良い
擬態幼虫とエンブレムとカフカ図がステージに散りばめられてるのを回収したはいいけど何に使うんだこれ?
あとクレアの眼鏡のお姉さんは良い味出してた
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:37▼返信
グラフィックはショボすぎるけどPS4版だけ光源処理が半端ないよ、このゲーム
ONEと比較してる奴いるけどこの光源処理じゃfps低下どころか動かないんじゃない?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:40▼返信
任天堂の家畜の末路
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:40▼返信
グラがショボいと光源処理の恩恵も激減なんだよなぁ…
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:42▼返信
PS4なのにグラ糞だよな。ゲーム性もPS2時代のゲームをやってる感じがする。つまらなくはないが褒められたものでもない。リメイクバイオのほうが良く出来てる。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:43▼返信
これは有能
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:43▼返信
>>256
幼虫、エンブレム、カフカはただのコレクションだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:43▼返信
>>150
スタッフ辞めちゃってるのかよ…
どうりでps4ロンチにβするって言っていた、ディープダウンが1年経っても音沙汰無い訳だ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:48▼返信
>>250
スクエニの技術力の無さには呆れるね
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:49▼返信
>>260
リメイクバイオはそもそも当時の三上とスタッフがとことん拘って作ったわけで
今のスタッフじゃ足元にも及ばない
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:55▼返信
>>262
あれ?そうなんか、頑張って集めてしまった
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 19:58▼返信
カプンコのゲーム買う奴www
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:04▼返信
p.t.やるんでいらないっす
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:13▼返信
タイトルのガタガタに笑ってしまった。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:14▼返信
人生のしゃくで考えればスマホにゲームが移行する時代にあとどれくらいの期間、高解像度なグラフィックで遊べるのか?数百か?数十か?そう考えれば可愛い出費である
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:21▼返信
>>185
箱1版が解像度低い上にfpsガクガクだって記事きてるぞwww
ほんと豚は嘘しかつかんのな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:24▼返信
やっぱり箱の方がFPS低いのか
そりゃそうだよなスペック低いんだし
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:25▼返信
Steam版は60どころか100fpsでててもカクつくからフレームレートと関係ないんだよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:25▼返信
そのうち和ゲーは大手以外家庭用ソフトがなくなっていくんだろうなぁ。悲しいわ。まぁ現状もにたようなもんか
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:26▼返信
むしろ家庭用ソフト出してないのは大手だよ
中小は家庭用で堅実に儲けてるし
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:30▼返信
大手はバンナムとコーエーテクモぐらいだよ
今年になってスクエニが増えてきたが
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:31▼返信
>>185
お前の望み通りFF15体験版の比較記事きたぞ
この大嘘付きが恥を知れ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:44▼返信
箱が既に安定してないんだが・・・。
カプコンは技術なさすぎじゃね?
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:45▼返信
カプコンはもうダメだな……
体育会系だから、若い奴しか勤務できない社風がゆとりだらけにしちゃった結果ww
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:54▼返信
PC版もパッチ来てヌルヌルになったけど
たまーにガクガクになる。洋ゲーでは普通にあるけど
和ゲーは丁寧って印象だっただけに残念だな。

パッチの前はひどかった。フレームレートはガクガク、
口パクと音声が合ってないとかね。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:54▼返信
低性能だな
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:54▼返信
金貰えなかった腹いせで劣化したものの他のサードが総じてPS4の安定したせいで慌ててパッチ配布したってとこか
ほんとカプコンはクソだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:56▼返信
>>278
箱優遇のカプコンですら今回は総じてダメだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:57▼返信
俺もPC版買ったけど、安定しないんだよな
光源処理のプログラムが駄目らしくて、光があると急にカクつく
バイオリベの1は軽かったんだけどね
バイオ1リメイクも光源処理が妙に重かったし、
カプコン、最近技術力下がってると思うよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:01▼返信
カプコンってもうさ、海外に会社売ったら?もうまともにゲーム作るの無理だよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:01▼返信
190
エクストルーパーズお願いします
あれ面白かった
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:10▼返信
3DSで楽して技術の研鑽を怠ってきたつけじゃね
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:11▼返信
CAPCOMvsSNK2,私立ジャスティス学園~燃えてるか,パッケージ版だしてほしい。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:12▼返信
新鬼武者HD&鬼武者3HDを出してほしい。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:19▼返信
PS4って言うほど性能高くないよね
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:21▼返信
やった人に聞きます
操作は6寄りですか?4寄りですか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:28▼返信
>>291
6よりだよ
コンフィグ自体も4よりとか6よりに設定できるよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:31▼返信
ほんとこのゴミ会社に価値はなくなったな
今じゃ他の有力ゲーム会社と比べると明らかに技術力で劣っているわ
294.るる投稿日:2015年03月21日 21:33▼返信
米290

家庭用据え置機械の中では最高性能なのに、カプコンがその能力を引き出せないっていう所が問題とされてるわけ。

だって恥ずかしいでしょ、カプコンってそれなりに大手なのにw
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:37▼返信
地味に必死なスマニシw
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:39▼返信
>>290
地味なネガキャンすんなよ
大人しくガチャでも回してなさい
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:41▼返信
確かに1.01で微妙にフレームレート改善した気がしたけどマジだったんだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:42▼返信
原点回帰路線自体は支持されてるんだけどな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:47▼返信
>>290
ゲーム業界から追放されたゴミクズ任天堂信者はガチャガチャでもやってろよ気持ち悪い
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:49▼返信
>>290
確かにWiiUとかいう旧世代機の10倍程度しかないよね
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:00▼返信
pc版もガタガタw
カプクソはもうあかんな
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:02▼返信
まぁ発売後のパッチで改善されるでしょ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:15▼返信
バイオ5までセーフ。
しかし、バイオ6~リベ1~リベ2のカメラアングル酔いの酷さ、いい加減に原点のバイオ123頃にもどせ。あと・・・・・・・・・・・・・ゾンビなんで出ないの?これバイオじゃないよね。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:34▼返信
敵の瞬間移動だけでも早くなんとかしてほしい
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
敵の瞬間移動とかあんのかよ・・・
それってインビジブルなんじゃねえの
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:44▼返信
カプコン氏ね
6で完全にバイオに見切りをつけた
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:53▼返信
>>241
もう随分前からこのスタンスだわw
ホント新品で買うに値しないと思う
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:00▼返信
レイドだけヌルヌル
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:01▼返信
今回のストーリーワケワカメ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:05▼返信
さっさとco-op実装しろよ レベル上げんの疲れたわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:09▼返信
糞ゲーだし買う人は馬鹿w
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:12▼返信
>>311
それな
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:12▼返信
わざとやってんのか?毎回毎回 クソカプは
カプのゲームは絶対買わんわ ほんとクソ会社
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:18▼返信
やってない奴の気持ち悪いネガキャンはもういいわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:22▼返信
3DSであったキャラの位置を調整できる奴をなんでなくしたんだよ。
1時間もやると強烈な眩暈と吐き気するんだけど。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:23▼返信
>>311
PS4の方が劣化している時点で糞ゲー扱いはここの基本だし
ゲーム好きならこんなブログに来るなよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:23▼返信
>>314
PS4の方が劣化している時点で糞ゲー扱いはここの基本だし
ゲーム好きならこんなブログに来るなよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:08▼返信
ゲーム嫌いならゲームの記事に来るなよゴミが
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:16▼返信
>>317
というかPS4版が劣化というより
PS4とPC版が劣化したわけで・・・グラが元からイマイチなPS3と箱ONEのはレート落ちなかったんだよなこれ・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:31▼返信
リードは箱です。って公式が言えばいいんだよ。そして、箱独占でデッドラ同様、死んでくれ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:40▼返信
>>317
元から、どうみても携帯ゲーム機向けをHD化しただけの画質だったから、
内容は期待出来るレベルでなかったし、PS4以外にもPC版もfpsが不安定という時点でクソゲーとは言わんけど
ダメゲーだなと思うだけだな
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:40▼返信
パッチ当てても森のガクガクっぷりはどうしようもなかったか…
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:45▼返信
早く潰れてくれ産廃企業さん
もう醜態は見飽きた
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:46▼返信
これぞカプクソクオリティー
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:01▼返信
>>319
は?箱一とPS4のグラの差ってどこよ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:20▼返信
>>325
ゲーム内のライティング物理効果がPS4版とPC版はテスクチャに反映されて
光が偏向するが
箱版はその効果そのものが消されてる所が差だよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:24▼返信
>>325
PCとPS4と箱で比べれば箱だけくらいのすぐわかるぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:30▼返信
>>325
なぁ~、もう現実を受けとめなよ(´・ω・`)
何をそこまで抵抗してるん?
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:38▼返信
PS4もXboxOneと同じ画質にすればいいだけだろうに
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:14▼返信
他のソフトと違って、このリベレーションズ2だけ、PS4がブオーンって悲鳴あげてるんだよ
どんだけ負荷かかってるんだよ
なんてことないシーンなのにw
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:30▼返信
>>316
お前は売り上げ厨
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:12▼返信
クリア不可能バグが一定数起こってるゲームはユーザーに責任転嫁して放置したままなのにバイオはちゃんと対応してくれるだけいいわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:13▼返信
>>319
箱1オンリーで作ってたけどPS4と大差がついちゃったから急きょPS4でも出すことにしたけど
痴漢が発狂するからPC版も出して批判を避けよう
って感じで箱1に最適化してたプログラムをPS4とPCにそのまま持ってきたんだろうなw
最初からマルチで作ってれば他のPS4箱1マルチのように箱1のが(解像度やfpsが低かったりして)劣化するw
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:45▼返信
カクカクなせいか酔って長時間プレイできずep1以降買ってなかったがパッケ買ってくるか…
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:40▼返信
ゴキが発狂するから今度はちゃんと作らないとね
大してカクカクしてないのに動画評論化がうるさいからね
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:00▼返信
MTフレームで作ってるドグマオンライン期待できないなこれじゃあ
そもそもカプコンのF2Pの時点でか・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 01:05▼返信
PS4版なのに、
森のステージでガクガクになってビックリした。
壊れたのかと思ったよ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:24▼返信
どゆこと?
PS4ってソフト作りやすいんじゃないのか?
箱の方が安定してるって、前世代と変わらんやないか・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 21:09▼返信
比較動画見る限り全体的にはパッチ後のPS4の方が安定してるシーン多くない?
まあこんな糞グラで両機種とも60fps維持できてない時点でカプコンは終わってるけどなw

箱1はカプコン製のゲームの森のシーンではPS4に勝るハードってことで良いんじゃない?w

直近のコメント数ランキング

traq