• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




欧米のモバイル業界から見た任天堂のモバイル進出
http://www.choke-point.com/?p=18175
名称未設定 8


記事によると
・モバイル市場への参入を明らかにした任天堂だが、モバイル業界で活躍する欧州デベロッパーはどう感じたのか聞いてみた


以下、一部を抜粋


Kristian Segerstrale (Super Evil Megacorp、最高執行責任者)
マス・マーケットのタッチ画面を主要なゲーミング・デバイスとして捉えるコア・ゲームのデベロッパーが増えるのは、とても嬉しいことだ。我々は大の任天堂ファンで、モバイルでも成功して欲しいと思っているよ!


Teemu Maki Patola (Frogmind、最高執行責任者)
DeNAはモバイルのヒット作を生み出してきた実績があるし、成功するF2Pゲームの作り方を知り尽くしている。データ分析やF2Pビジネス・インテリジェンスの豊富なノウハウがあるね。この提携で、任天堂は数年を節約できるだろうと思う


Jesse Divnich (Tilting Point、製品調査部長)
我々はこれまでにも、数え切れないほどの倒産、スタジオや技術買収への過剰投資など、巨大な組織が自分たちで舵を取ろうとして大失敗する様を目にしてきた。自社IPを他のゲーム業界に持ち込むにあたり、任天堂は最も容易な道筋を選択するという賢明な判断をした。


Kent Wakeford (Kabam、最高執行責任者)
任天堂のモバイル進出は、モバイル・ゲーム市場の急成長を改めて確認するものだ。我々がポケットの中に忍ばせているデバイスは、コンソールに匹敵する処理能力を備えている。


Michael A. Hoyos (Space Rhino Games、社長)
任天堂は、フリーフォールの最中にジェットパックを具現化する超人的能力を備えている。Wiiとモーションセンサー操作を生んだこともそうだし、私はまたやってくれると信じている。


Samuel Coster (Butterscotch Shenanigans、共同創設者)
我々が最も興味深く見守っているのは、任天堂がモバイル市場の課金構造にどう取り組むのかという点だ。市場のF2P体系を拒み、プレミアム体験を選択するのか、それともモバイル全開でトゲゾーこうらに課金をするのか?任天堂の存在がゲーマーにとって大きな利益になるのは確かだが、市場自体への影響(があるとすれば)はまだはっきりしない。


以下略



















かなり肯定的な意見が多いね

SRマリオという単語が飛び交う日も近い・・・












ねんどろいど ラブライブ! 園田海未 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュアねんどろいど ラブライブ! 園田海未 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア


グッドスマイルカンパニー 2015-07-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]
上坂すみれ,藤田咲,井口裕香,佐倉綾音,東山奈央,草川啓造

KADOKAWA / 角川書店 2015-03-27
売り上げランキング : 223

Amazonで詳しく見る

コメント(867件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:36▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:36▼返信
|任_豚\
|(;・;)(;・;).|  おじさんはね 君みたいな
|. )'e'( : .|9    元気な子どもが 大好きなんだ…。
|-=-‐ '\
|    _ yヽ  
|′ `一′)ヽ
| _    ..)_>
|;;;;;;;;   ノ  .                /⌒⌒ヽ
|ノ′|  ノ                  イ  ノハぃ)
|  |_>.                   |∥^∀^ノ|
                        (つ[3DS]
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:36▼返信
ポケモン販売それぞれ10本 朝7時から販売開始 待機者は43人(ソロの大人15人)
この店は慣習で抽選はじゃんけん勝負 ソロの大人の内1人が子供に負ける
子供大歓喜、大人後出しだ!など叫ぶ そして、泣き出してしまう お巡りさん到着
      <v´  任_豚 `v>
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;    
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;<後出しだ!2chに晒してやる!!
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    ..;ノ   ⌒⌒     \;
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:36▼返信
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _ 彡痴|ノ-O-O-ヽ|
           ` ‐ _ d-lニH,| . : )'e'( : . |
                  (ー (,, O┬O
                   ())'J_))
    「WiiUは終わっちゃったのかなぁ」

    「まだはじまっちゃいねぇよ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:37▼返信
「またやってくれる」が皮肉にしか聞こえない訴訟
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:37▼返信
任天堂の3大失敗ハード
バーチャルボーイ
Wii-U
あと何?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:37▼返信
モバイル業界wwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:38▼返信
    /~ゴキ~\
    l ノ#O-O-ヽl
\⊂6| . : )'e'( : .丿 ふざけんな!
  \( ( ⌒、 -'、
  ( ⌒ヽ つ )
    >  _)~ 、´
    しr"~\_ヽヾ\
          丶  
           [ ̄VITA ̄] (
             ̄ ̄ ̄ ̄  (⌒
              ⌒Y⌒
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:38▼返信
スマホ勢から歓迎されてるみたいだし任天堂も心置き無くCSからいなくなれるなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:38▼返信
行き詰まっちゃったから取りあえず新規事業
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:39▼返信
>>6
バーチャルボーイパクってるソニーのモーフィアス
WiiUは現在進行形で成功してますが
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:39▼返信
「(Wiiのように)またやってくれると信じている」

この皮肉っぷりに笑える。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:39▼返信
>欧米の「モバイル業界から見た」

そりゃモバイル業界から見りゃそうなるでしょうよ
いずれは我が物にしてやろうと企んでる連中も多いだろうしw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:39▼返信
ワロタwww
絶賛しているのモバイル業界かよwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:39▼返信
よかったな任天堂
新しいお仲間はいい奴らばっかじゃねえか
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:39▼返信
やったーSSRマリオきたあああ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:40▼返信
ロストソング少し気になってるけど、主人公はいるのにキャラメイクが出来る部分の全貌が分からん
ストーリーの外のフリーミッションみたいなので使えるって事?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:40▼返信
みんゴルのDLCの時のニシ君の反応
120 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:03:51.06 ID:enechl2ZO コースも課金キャラクターも課金よっぽど金ないんだな

244 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:15:21.38 ID:9Ejyzals0
任天堂ならマリオカートとかでキャラやコース有料で売るみたいなもんだ絶対やらないけどw

311 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:21:16.50 ID:g+h8/Bap0
これ酷いなぁ…もうソーシャルのことぼったくりって言えないじゃん。

408 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:30:11.55 ID:JTF9IwKw0
任天堂は死んでもやらんなやたらクオリティ高いポケモン立体図鑑ですら無料だし
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:40▼返信
売り切りゲーならあり
ガチャゲーならなし
海外はガチャゲーのイメージが薄いんだろうけど
DeNAだぞ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:40▼返信
所持者の最大値が段違いだし、あくまで多くの人たちは時間がつぶせればいいLvのモノで許されるわけだからな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:40▼返信
>DeNAはモバイルのヒット作を生み出してきた実績があるし、成功するF2Pゲームの作り方を知り尽くしている。

???
海外でヒット作品あったっけ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:40▼返信
>>18「任天堂はキレイな課金しかやりません!(じゃあこれは?)」(ghard\1357445080\)
27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\01\06(日) 13:22:59.05 ID:abvuICyt0 [1/3]
これステージついてるんだろ。ステージついて300円でダメならもう全部のDLCなんて成り立たないだろ。
38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:26:33.10 ID:rjBm7RzM0 [2/8] こんなの一部任天堂は色々やるんだよ色々できない貧乏ソニーとは段違い
42 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:00.72 ID:P01m2xej0 [2/2] PSNなら全コンテンツが無料だというのに
44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:20.17 ID:e1udNBW20 [2/5]
36課金に文句言ってる奴って、ワゴン待ちしたり、中古で少しでも安く済まそうとする奴じゃないかな。年に数本しか買わない人は一本当たりのコストとかあんま気にしなさそう。
228 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\01\06(日) 14:14:55.33 ID:FlhMhne80
任天堂は経験値そのものを売らずあくまで「経験値を稼ぎやすくなる環境」を売ってるだけ
コスプレ売ってる悪徳DLCと一緒にするな
スイカを野菜呼ばわりするくらい学歴のなさを晒す発言はやめなよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:40▼返信
>>11
WiiUで成功してるならモバゲーと提携しなくていいんじゃね?
イワッチこれにどう答えるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:40▼返信
モバイル事業は成功する可能性は十分あると思うよ
ただ成功したら3DSは死ぬけどね
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:40▼返信
年初から3月15日までの国内ソフト売り上げ(VGとAMW補正データ)

(左から順に2015年、2014年、2013年)
PS4+PS3etc 2,729,906←3,129,734←2,584,986 (前年比-12.8%)
PSV+PSP 1,121,135←1,012,704←2,091,504 (+10.7%)
WiiU+Wii 656,117←902,580←822,877 (-27.3%)
3DS+DS 2,976,083←4,508,762←4,809,401 (-34.0%)
XONE+X360 30,481←78,827←163,792 (-61.3%)

総計 7,513,722←9,632,607←10,472,620 (-22.0%)
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:40▼返信
>>6
5大失敗ハード
PSX
PSPgo
PSVita
PSVitaTV
PS4
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:40▼返信
そらモバイル業界的には大歓迎だろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:41▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7947■
151 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 17:37:24.47 ID:32UmSG510 [7/23]
岩田社長やっぱり賢いな
3DSのゲームをそのまま出しても意味無いのはその通り
ガチャをやらなければDeNAと組む理由はないDeNAは踏み台にしてやればいいんだよ
189 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 17:43:36.41 ID:EMYN/t+90 [2/19]
ソニーが涙目でスマホから撤退かたや任天堂がスマホへか時代は変わったな
190 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 17:43:53.35 ID:UTdfY/ea0 [3/4]
勝ったなw
196 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 17:44:48.72 ID:UTdfY/ea0 [4/4]
任天堂勝ち組すぎるぅwwwゴきブリ泣いていいのよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:41▼返信
もう任天堂がCS撤退したかのような騒ぎだな
 
 
 
まあ半分そうなってるがw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:41▼返信
63 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 18:58:05.23 ID:9RV5VadK0
NXがどんなのかはわからんが
まず確実にVitaは死ぬだろうなあ

据え置きの要素もあるならソーシャル成分を上手いこと混ぜて
PS4を撃沈させることもあり得る

ここの予想は前から携帯据え置きのクロスプラットホームだっていってたから
NXという名前もしっくり来る
一挙両得を狙ったうまい手だよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:41▼返信
ゲハ豚ちゃん、任天堂のライバルはグリーやガンホー、ミクシー、タニタあたりなんで
市場も対象ユーザー層もかぶらないSCEはもう関係ないので絡んで来ないでね
新天地でがんばって!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:41▼返信
「ポケモンやぶつ森の本編をスマホで」という世間の期待に反して、
キャラ流用したしょっぱいミニゲームばかり出す
間違いない
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:41▼返信
もう任天堂は世界中からゲームから撤退すると思われてるなwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:41▼返信
またやらかすの間違いだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:41▼返信
わけの分からんスマホゲー会社共に賛美されて良かったな、ぶーちゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
20万使ってもSSRタヌキマリオが出ない件について
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
876 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\03\17(火) 16:54:45.14 ID:w0X22wF+0
相手企業はしらんけどこれは任天堂にとっても悪い判断ではないとおもう
モバグリとかに参入されても困るし嫌だ

923 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\03\17(火) 16:57:39.33 ID:w0X22wF+0
>>890そうなの、知らんかったわ
そもそもスマホゲーやらんし

10 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\03\17(火) 21:42:24.79 ID:w0X22wF+0
とりあえず任天堂としてはスマホゲーに足掛かりが出来たってとこかな
普通にスマホゲー会社にソフト提供とかじゃなく直で資本提携とか任天堂らしいな、とは思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
>>14
そりゃモバイル業界以外は関係がないから関心ないのも当たり前
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
任天堂って何屋なの?
少なくとももうゲーム屋じゃないんでしょ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
そりゃモバイルゲーム会社目線なら肯定的に決まってるだろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
任天堂次世代機 「NX」 総合スレ★2(ghard\1426586533\)
6 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 19:11:17.97 ID:vzWiIZ8e0
俺的にこんなんだったら神ハード
ベースはタブレット
携帯機型コントローラーと接続することで携帯ゲーム機
冷却&外部電源ドッグに置くことでフルスペックを発揮する据え置きゲーム機
ハードもバージョンアップして、据え置き限定が携帯モードでもできるようになる
8 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 19:14:43.54 ID:dLosx7/i0 [1/2]
NXは統一ハードだろ天変地異が起きない限り
151 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:35:11.81 ID:eChwD5WW0
WiiUと3DSの統一後継機だよNXはタイミング的にも丁度ピッタシ。会見の発言ニュアンスからもスマホゲ専用機じゃないと思う。ゲーマー向けのゲーム専用機の様な言い方だったからな。提携とは直接関係ないとも言ってたし
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信


             時 が 来 た !

43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
ところでQOLってどこいっちゃったの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7948■
241 名前:社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:12:58.31 ID:f84n/oXx0 [1/9]
スマホゲーとか毛嫌いしてたからショックなんだけどマジかよ
249 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:16:36.20 ID:32UmSG510 [3/5]
>>241うっせーよ知恵遅れ岩田社長は攻めの姿勢だって言っただろハゲ
301 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:36:55.63 ID:32UmSG510 [5/5]
今日はせっかく重大発表があったのに糞コテどもが突然文句ばっか言い出してウンザリしたわ
これが任天堂にとんでもない利益をもたらすって理解できない知恵遅れかよ
308 名前:グリグリ@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:40:28.08 ID:acjEnUOU0 [6/6]
>>301もし利益を出したとしてもそれは最早任天堂とは言えない
任天堂は魂を捨てた
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
>>39
花札屋
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
CS業界「バイバイw」
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
欧州ではスマホゲーが全然流行ってないからなあ
CEDECの資料ではイギリスもドイツもフランスも日本の10分の1以下の市場しかない
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
そりゃあ否定的な意見言う理由無いもの
とりあえず持ち上げておいて実物見てから判断よ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
露骨なハードル上げワロタwww

みんなもっと盛り上げてけよーーーーwwwwwwww(小悪魔的笑い)
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
>>11
バーチャルボーイってヘッドマウントディスプレイじゃねえだろwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:43▼返信
ウンチンテンドゥ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:43▼返信
そういや健康事業はどうなったの
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:43▼返信
58 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 09:56:23.27 ID:mi4AbQ2a0
グリーと提携ならPSWはハード要らなかったんじゃね!?

256 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 10:22:59.12 ID:0LnGoG830
任天堂提携とかいっている単発は馬鹿も休み休み言いましょう岩田がすでにもしもしとは別路線で行くと明言してるんだから提携なんてありえません

506 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 10:56:40.46 ID:V5kYK1ov0
もしグリーとの提携が本当ならSCEのハード撤退は近いんじゃないかな。次の仕事先みつけたわけだろ。しょぼいゲームを携帯で作るためにww

699 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 11:41:51.27 ID:fef+pIjp0
はい、ソーシャルゲー持ち上げの方はこっち行ってねVITAもグリー提携確定したらこっちに移動でいいんじゃねもう?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:43▼返信



モバイル業界の一員として歓迎されてよかったじゃんwwwwwww


もうCSに帰って来なくていいよwwwwwwww


55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:43▼返信
ウンチンテンドー
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:43▼返信
なんかどいつもこいつも凄く適当な事言ってるようにしか見えないなwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:43▼返信
>>39

花札屋
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:43▼返信
147 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2015\03\14(土) 06:57:48 ID:kDfwUHAw0 [1/3]
NPDを見てわかるとおりVITAは海外でも壊滅的に売れてない
SAGAをVITAに出すとかまさにどん判金ドブだわ

843 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2015\03\14(土) 20:50:14 ID:kDfwUHAw0 [2/3]
DQ11がWiiU独占で発表されて
社長に対して手のひら返しをつるgkを未来視したわ

937 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2015\03\14(土) 22:09:47 ID:kDfwUHAw0 [3/3]
>>900ここではFF14はクソゲーでDQ10のほうがまだましが総意だから
宣伝してもムダだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:44▼返信
やっとお荷物の周回遅れがいなくなって
CSからも歓迎されるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:44▼返信
「数少ないWiiUのソフトマリオパーティ10が糞ゲーだった」
78 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\14(土) 10:19:22.37 ID:lEuUIgnk0 [4/8]
買う気もないのに、こんな子供向けゲーム叩きに夢中になってどうすんの?
三輪車に乗って「全然スピードが出ない!」って怒ってるみたいに滑稽だぞw

253 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\14(土) 12:37:02.94 ID:ZywUCblT0 [5/21]
PSでやるソフトがないから
こんなソフト叩いて憂さ晴らしするんだろうなぁ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:44▼返信
1コメ取るためにはちまに張り付いてるニシ豚くんホンマにキモすぎやわ・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:44▼返信
スマホの次はパチン.コにマリオかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:44▼返信
ゴキブリ覚悟しとけよ
NXで天地がひっくり返るからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:44▼返信
>>39
ラブホ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:44▼返信
423 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\06(金) 22:42:50.99 ID:LNvZKWexO
つーか、情報が出れば出る程、とんでもないゲームだって思えてくる。
出来の面で前作超えは難しいかと思ったが、超えられそうなものを感じてきたわ。

25 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\07(土) 11:53:30.04 ID:M+NFU64Y0
枝葉、というか、作り込みもゼノの方が圧倒的じゃね。
FF15がやってるのはただ絵を綺麗にしてるだけ

620 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\07(土) 16:32:18.70 ID:ONBBzJ+W0
俺は正直、ゼノブレイドクロスで日本の夜明けを感じた
宇宙戦艦ヤマトが土の中から不死鳥の如く飛び立つシーンの様に
66.shi-投稿日:2015年03月21日 22:44▼返信
>(Wiiのように)またやってくれると
え?モバイル業界は アレ の再来望んでるの?

任天堂だから一発花火で終わりだろうに
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:44▼返信
下手にCS事業続ければ任天堂は破綻するよ
モバイルやるなら専業しないとそのくらいの意気込みでやらないと
任天堂は死ぬ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:44▼返信
最後のコメにあるが本当に課金がどうなるかだな
マイクラみたいに数百円のソフト売るのか
パズドラみたいに基本無料で十分遊べるようにするのか
できれば課金はマリカの追加コースやミューツー参戦みたいに
少額で終わりのある課金で止めてもらいたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:44▼返信
>>26
PSvitaはソフトが集まってきたしPS4はPS2よりも早い速度で普及してるから失敗じゃねえだろ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:44▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5826■
736 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\05\26(木) 22:29:00.52 ID:FfWBUL5d0
カフェの主なタイトル予想(編注:WiiUのコードネームはカフェ)
☆任天堂 マリオ3D マリオ2D マリオカート スマブラ ゼルダ ゼノブレイド2
○カプコン モンハン4 バイオ6 ストリートファイター5 ドラゴンズドグマ完全版 バサラ4
○コナミ ラブプラスカフェ メタルギアソリッド5 パワプロ2012
○セガ 初音ミク3 戦ヴァル4 ソニック
○スクエニ ドラクエ11 FF15(河津神製作総指揮) キングダムハーツ3
○バンナム アイマス3 テイルズオブカフェ ガンダム
○コーテク DOA 無双7
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:45▼返信
>>17
マルチプレイするときに、既存のキャラをベースに髪型とかをいじれるんじゃないの
全員キリトじゃ訳わからなくなるだろうし
前作やってないからしらんけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:45▼返信
肯定的というか「うまくいくかわからんけど、成功するのを祈っているよ」というテンプレ回答みたいなもんだろ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:45▼返信
379 :名無しさん必死だな[sage]:20110916(金) 18:12:11.94
TGS楽屋にて
任天堂「和サードの皆さんお疲れ様でした。どうでしたか?VITAは」
カプコン「完全に死んどるわwウチのモンハン完全移籍が聞いたようやなw」スクエニ「VITAには移植と低予算ゲー出しておきますよ。ソニーは根に持つからw」バンナム「Gジェネ・・・3DS・・・ファン・・・喜ぶ・・・VITA・・・嫌い・・・ソニー・・・嫌い」コーエー「無双も3DSでよろしく!俺コーエー!」
任天堂「和ゲーサードさんはソニーに苦しめられましたからねえ。これからは一緒に頑張りましょう」
和サード「えいえいおー」
任天堂「WiiUと3DSの連動も忘れないでくださいね」

任天堂「さて、外様サードですが。。。」
IF「すいませんすいません。もう二度と裏切りません。」日本一「ディスガイア5は絶対に3DSで出しますから。許してください」ファルコム「まさかMH4が・・・任天堂さんすいません。VITAにはクソグラのイースで。3DSには軌跡シリーズだします。だから・・・」
任天堂「ぶぶ漬けでも喰ってろ」
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:45▼返信
(情弱だましを)またやってくれる
ってかwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:45▼返信
なにを期待してんだよwwwwwwww

モバイル業界が盛り上がるとでも思ってんのかwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:45▼返信
>>63
おい!
このNX不良品だぞ!
画面が上下反対についてやがる!
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:45▼返信
モバイル業界の人がほめるのはあたりまえやん
モバイルゲームにCSから人が大勢来るから
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:45▼返信
>>66
一発花火で散ってくれることを期待してるんだろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:45▼返信
>>65
「だが買わぬ」
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:45▼返信
928 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\13(木) 17:58:22.62 ID:imABQRNG0 [6/7] [PC]
無双系ゲー作ったとしたら
PS3  敵の数 10
360  敵の数 12
WiiU 敵の数  100 
メモリはこれぐらいの差があるな・・・
しかも25000円・・・
さすがビビった
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:45▼返信
>>1
ゴキブリコメントが全てお前に対するコメントみたいに見えて受けるw
これからも続けてくれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:46▼返信
129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\14(金) 12:27:17.31 ID:T3a/13X40 [1/7]
>>89少しは業界のこと勉強したら?
アドパはFの客取るから嫌がったカプコンがPS離れ(ghard\1347547537\)
ソニーがカプコンに復讐 昨日のカンファレンスの大失敗を受けて

516 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\14(金) 12:54:31.16 ID:T3a/13X40 [7/7]
ほんとウゼーなプレステ信者は
債務超過のくせに
WiiU発売されたら速報スレは比較スクショだらけにしてやるから覚悟しとけ
83.超紳士、ゲハ論争やってる馬鹿死ね投稿日:2015年03月21日 22:46▼返信

ゲハ論争なんて社会の負け組のやることだろ。
俺のような資産家で個人投資家は今回の任天堂の判断は正しいと思うよ。
互いの弱点を補うシナジー効果が発生して、任天堂の株価はストップ高に。
投資家というのはその会社の行く末とか配当とかあまり気にしない。
こっちも商売だからな。リアルマネーゲーム。
お前らはバーチャルゲーム論争してる小僧。

何れにせよ俺は一儲けさせて貰った、お前らゲハ馬鹿は相変わらず
意味のない罵り合いしている社会の負け組、世界は投資家が動かしてるんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:46▼返信
スマホ成功 → もっとボッタクれ!まだまだイケル!赤字のCSは切れ!ゲーマーはそっぽ向く
スマホ失敗 → もっとボッタクれ!まだまだタラン!赤字のCSは切れ!ゲーマーはそっぽ向く
アイツラは一か月先すら見てねぇよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:46▼返信
「ぶっちゃけWiiUがPS3を超えるのは難しいだろ」ghard\1347634965\
570 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\09\15(土) 09:05:05.28 ID:3b8UbF/h0
Wiiと同じだけ売れるなら、それだけでPS3超えるじゃん
さらにHDゲー好きまで加わって最強に見える
>>569
2012年末:90万
2013年末:400万
2014年末:700万
2015年末:1000万 ←PS3を超える
とかじゃないかなー、ものすごく適当な数字
WiiUは5年は現役だろうから余裕だと思っている
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:46▼返信
nxはWiiUの完成形と言われてるからな
VITA死んだなスマンなゴキ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:46▼返信
7 名無しさん必死だな sage 2012\12\28(金) 19:00:36.48 ID:tHfHMeUM0
よくわからんマルチメディア機器をめざして
ゲームはコンテンツの一部という姿勢を始めたところから
今日の日のPSの凋落は決まってた
かつてPSクオリティーとかいってた奴等がCSオワコンと吐き捨て
ビデオゲームに質やプライドを欠片も持ち合わせなくなった
ゲーマーを口にしてゲームを遊ばない病人どもは
CSの砦として残った任天堂を呪うことが優先事項になり
ソーシャルが任天堂を倒してくれるとか念仏唱えてる
ソニーを敗者としたゲーム業界は滅べと思ってるからできる行動であり
ゲームに1ミリも愛を感じてない立場の人間なんだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:46▼返信
>>70
そのラインナップってファーストカプコン一部以外全部PSじゃんwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:46▼返信
ゲーム業界からは完全に見放された模様wwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:46▼返信
>>63
なるほど、ソフトでミリオンだして天下をとってる任天堂(ぶーちゃん談)が天地ひっくり返って地獄に落ちると?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:46▼返信
1発目はヒットするだろね
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:46▼返信
任天堂とDeNAが業務提携を発表、新ハード『NX』も開発中[ameblo - sinobi]
(前略)
「任天堂が培って来た安心・信頼」について今ひとつピンと来ない方もいるかも知れないが
子を持つお母さん達の任天堂に対する信頼は未だ絶大だ。

ゲーム売り場にいって、小さいお子がソニー系の売り場にいくことをすら毛嫌いする親は厳然として存在するし、ママ友の集まる場で「ソニーのゲームって殺してばっかりでしょう?」という会話をこれまでに何度聴かされたことか。(違うと説明しても先入観でそう思われている)
(後略)
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:47▼返信





儲かったら儲かったで2度と据え置きには戻って来ないんだけどねw




94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:47▼返信
無責任堂だから3DSはおもちゃ感覚でポイだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:47▼返信
スマホに行くって操作系どうすんの?
画面タッチしてマリオ動かすのか
それともコントローラ別売りでもすんのか
どうせFCのVC主体で行くんだろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:47▼返信
>>83
ただ相手を罵倒する事が至上命題のの糞、売国奴。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:47▼返信
>>92ptaのおばちゃんってあほだよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:47▼返信
とりあえず広報がテキトーに答えてみました、みたいな雑な感想が多いな
最後のコメント以外、ホント雑w
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:47▼返信
9:名無しさん必死だな 2013\11\02(土) 13:48:46.79 ID:ib/QSNC+0 (1/2)
俺の考えてるシナリオは
マリオ3dワールドがミリオンヒットを記録。ますますWiiuが勢いずく。
↓年末商戦のライバルがいないので年末需要で本体がたくさん売れる。更に今までに出たソフトもいっぱい売れる。
↓年始にマリオカート8発売。こちらよミリオンヒットを記録。
↓この辺りから売れると大復活と恐れられるようになる。
↓ PS4も箱1もが自滅しWiiuがますます売れる。
↓待望のスマブラ発売。300万本を軽く売り上げる。本体も牽引しWiiuワントップ状態へ。
↓どうぶつの森Wiiu発表。凄い盛り上がる。

最後にWiiuが勝つ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:47▼返信
>>71
親切にありがとうな…
マルチがあるってのは魅力的だけど、キリトくんの事全然知らんから本編で使えないとなると残念だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:48▼返信
ソシャゲ化で「SSRマリオに⚪︎⚪︎万使う〜…」とか言うけどさ…
たかが5000円かそこらのゲームすら買わない(買えない?)ぶーちゃんがマトモに課金なんかできるの?

マリオの基本無料ゲーム出しました!→登録者数200万人突破!!→課金者居なくて1年足らずてサービス終了!!
…なんて事になるんじゃね?大丈夫?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:48▼返信
>>17 >>71
ストーリーの戦闘でも使えるけどストーリーに全く絡まないモブPCだよ
キリトの外見を変更した前作とは違う
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:48▼返信
Wiiのようにって褒め言葉なんか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:48▼返信
>>93
儲からなくても据え置きに帰る場所はないよ
行くも地獄、戻るも地獄だよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:48▼返信
任天堂がソシャゲ進出したらガンホーコロプラミクシイなんて目じゃないだろう
売上高は余裕でソニー超えるわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:48▼返信
>>83
お、おう・・・
プロレスって概念しってるか^^;
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:49▼返信
モシモシゲーに引きこもってろwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:49▼返信
107 人中、18人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)え?…, 2014\8\20
投稿者
You - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: PlayStation Vita Wi-Fiモデル ホワイト (PCH-2000ZA12) (Video Game)
届いて、箱を開けたら次の瞬間、いきなり爆発しました……
最悪でした……
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:49▼返信
>>76
またぞろ凝りずに二画面なのか…(困惑)
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:49▼返信





   岩田「時は来た!それだけだ!」




111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:49▼返信
>>101ガキが親の金使ってバンバン課金するからサービス終了はないだろなwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:49▼返信
ゴキがゲームを買う基準、それは美少女が出ているかどうかだけ。
 軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ目当て
 ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ目当て
 アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ目当て
 ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
 ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠目当て
 討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て ドラゴンズクラウン・・・エルフ、ソーサレス目当て
 フリーダムウォーズ・・・アクセサリ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク目当て ←New!
 ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て
 アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
 ドラゴンクエストヒーローズ・・・ゼシカ、フローラ、アリーナ、メーア目当て
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:50▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7854■
892 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:26:42.80 ID:sB8s3COs0 [2/2]
ウイイレとCoD出してWiiUとほぼ互角のPS4の方が俺にはヤバく見える
895 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:27:34.04 ID:O6cpOIEB0 [4/4]
売上はともかく、何もないPS4と違いマリカとスマブラがあるだけ遊ぶ分にはましだな
ぶっちゃけこの2本専用ハードでしょ
898 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:29:05.95 ID:4x03aDJe0 [7/7]
良作を積み上げて行ってるからなWiiU
今世代は駄目でも確実に次世代に繋がるよ
903 名前:千葉ミルフィ~ユ ◆dOxD7ApF8s @転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:30:59.71 ID:88Dy+TsG0 [12/12]
任天堂はこの先もゲームで食っていくんだからここで一発メーカー取り込みし始めたほうがいいんでねか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:50▼返信
>>105
そうか。じゃあ思う存分ポチポチしててくれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:50▼返信
任天堂は次のステージに行かせてもらう
じゃあなゴキ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:50▼返信




さっさとWiiU3DS撤退してくれませんかね



117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:50▼返信
>>71
PVみた感じオリキャラは「マルチでも使用可能」って行ってるから通常でも使えんじゃないか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:50▼返信
161+1 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\07(水) 23:02:42.28 ID:gNSXP25H0 [PC]
モンハンしか売れてなかったPSPとモンハン以外にも売れてる3DSをいっしょにするなよ
162 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\07(水) 23:11:28.15 ID:7sdQ6Bm50 (5\5) [PC]
任天堂ソフトもモンハンもドラクエなどのサードも遊べるPSPて神すぎじゃね?
170 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\07(水) 23:52:53.22 ID:Vv05BERr0 (4\4) [PC]
>>161それなんだよなだから3DS後継機が出れば任天堂ソフトとドラクエモンハンが遊べるVITAになっちゃって死角なしってわけだ
任天堂タイトルドラクエモンハンゴッドイーターファンタシースタールンファクペルソナメガテン英雄伝説イース世界樹牧場太鼓逆裁デビサバダビスタダンガンロンパどう考えても売れないわけがないし瞬く間に国内市場の覇権取れるな
171+1 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\08(木) 00:11:30.00 ID:aWL8zCP+0 [PC]
任天堂がPS機種以上の性能になっても意地でも出したくなさそうなゲームメーカーのあるなw
173 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\08(木) 01:52:42.56 ID:K+NxetDD0 [PC]
>>171性能を目当てに客が移動しちゃうから出さざるを得なくなると思うよ意地を張って居残ってもじり貧だし
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:50▼返信
ゲーム売り場にいって、小さいお子がソニー系の売り場にいくことをすら毛嫌いする親は厳然として存在するし、ママ友の集まる場で「ソニーのゲームって殺してばっかりでしょう?」という会話をこれまでに何度聴かされたことか。(違うと説明しても先入観でそう思われている)
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:50▼返信
>>112美少女好きなのはお前も同じやん(まじれす)
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:50▼返信
まぁ、決定したすぐの株価値上がりからもわかるが投資家やスマホ界隈からはかなり歓迎はされてるな
成功するかそうでないかは別として
まぁ、実際のとこそこそこ成功はしそうだが、どのくらい続くかなぁ
あと、スマホ側へのリソース割り当てでCSがどのくらい割を食うかだな・・・
下手すると、どこかが予想するようにCS撤退も現実味を帯びるか・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:50▼返信





Wiiのようにw




123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:50▼返信
>>112
FF15売れなさそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:50▼返信
>>115
おう、じゃあな
もう来るなよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:51▼返信
>>115
おうもう帰ってくるなよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:51▼返信
>>112
おい
ラウラが抜けてるぞやり直し
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:51▼返信
そりゃモバイル業界の人はそういうだろ
こんなもん記事にすんなよポチニシバイト
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:51▼返信
最初の方は興味本位でやってくれるけど3~4年目で一気に衰退するんじゃねーかなって思う
スマホとの親和性が低い作品だらけなのと、日本だと萌えの方が人気だしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:51▼返信
6: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\01(日) 23:30:14.04 ID:4srR8b7t0
サードがゲーム出さないから終戦しないんじゃないの?
16: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\01(日) 23:37:24.37 ID:dDvyNt1E0
ps5 xbox2とマルチできるレベルのスペックの
Wii U2を作れば確かに行けそうだな
AAAタイトル+任天堂タイトルが加われば負けなしだろ
24: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\01(日) 23:39:57.63 ID:zN2cNmG20
>>6サードがWiiUにゲームを出さない理由が性能とか
ネットワークインフラなら
そこを解決すれば出さない理由がなくなるね
AMDからAPU買ってきてGDDR5を満載すりゃ設計自体は簡単だし
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:51▼返信
>>115
次のステージは魔界村やゴッドハンドを凌ぐ超絶難易度だから気を付けろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:51▼返信
94: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\02(月) 01:45:05.55 ID:RixHgewb0
>>1任天堂はファーストが売上回収してるけど
PSと箱はサードに横取りされてるだけじゃん
任天堂は試合に負けて勝負に勝ってる

95: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\02(月) 01:49:10.64 ID:vvuV7mRs0
>>94任天堂って3DSのミリオン突破ソフトだけで1億本売ってんのね・・・
やっていけるわけだわ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:51▼返信
そりゃ、海外のモバイル企業は歓迎だろww
みんな、任天堂IP欲しいからなww
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:51▼返信
「世界最大のゲームカンファレンスGDCから任天堂逃亡」
7 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\03(火) 12:55:42.30 ID:SYb9MyP10
任天堂だけじゃないよん蟲だから字が読めないんだろうけど
8 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\03(火) 12:56:16.47 ID:qnu0fOH80
また、任天堂の不参加に歩調を合わせるように、日本人スピーカーの数も減り、それに伴い、国産タイトル関連セッションも著しく減っている。
理由を探ってみたところ、今年は日本人開発者にとって大きな助けとなっていた同時通訳セッション(正確には、原稿を読む逐次通訳セッション)がなくなっていることが一因として挙げられるようだ。
その一方で、大量に増えた印象があるのが中国人開発者。かといって中国語セッションが新設されたわけではなく、その多くが英語を介し、英語でコミュニケーションをとっている。
12 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\03(火) 13:00:37.51 ID:SYb9MyP10
>>8やめとけってバカに何を言っても無駄だ
ここから先は、頭の悪い蟲を笑ってやればいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:51▼返信
>>115
WiiUとかいうクソの始末くらいしてから消えろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:51▼返信
>>119任天堂もゴールデンアイ007とかだしてるんだよなあ、、、、
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:51▼返信
DeNAが過大評価されてるようにみえるんだがw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:52▼返信
Wiiは発売前は否定的な意見が多かった
でも蓋を開けてみると1大旋風を巻き起こした
勝者は歴史に学ぶのさ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:52▼返信
はちまは任天堂サイドに気を使って肯定的なモバイル業界の
意見なんて拾ってきたんだろうけど、これ任天堂の退路を
断ってるニシくんの十八番なだけだよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:52▼返信
スマホで大ヒット、大成功、大儲けしようとどうでもいいよ

スマホゲーでヒットして好調な会社あるけど、ゲーマーからすりゃ興味ないし違う世界の話だ

任天堂もその並びで見られるだけ

スマホで成功してアホな信者が煽ってきても、ソシャゲ屋が何か言ってるのと同等にしか思わんよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:52▼返信

           月豕
 
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:52▼返信
>>109
次は3画面くらいにして欲しいな
スマホと連携で3画面目にできるとか
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:52▼返信
>>112
マーニャ忘れんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:52▼返信
>>112
・・・あれ?
俺が買う予定のブラッドボーンやMGS5に美少女っていたっけ?
144.超神投稿日:2015年03月21日 22:52▼返信
>>106
いいから気の利いた米も書けないんだったら返信するな、クソカス負け組

145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:52▼返信
スマニシ君ってスマホ持ってるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:52▼返信
>>105
バンナム「私に勝てるかな?」
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:53▼返信
>>137
3年目にして廃れていったな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:53▼返信
>>112
ゴキブリこれにどうこたえるの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:53▼返信
DeNAの時点でだめ
がんほーと組んだほうがいいでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:53▼返信
6 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆4)素晴らしいゲーム機, 2014\10\13
投稿者 ななし - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニンテンドー3DS LL ブラック (Video Game)
今まで携帯型ゲーム機を持っていなかったのでびっくりしましたが、ゲーム以外にいろんなことができます。TouTubeが見れたりなどなど時代遅れの私にはとても幸せな時間を与えてくれるゲーム機です。これからも大事にしていきたいと思います。ありがとう任天堂!!!!

417 人中、48人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆3)今の時代, 2014\12\11
投稿者 ななし - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: PlayStation4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション (Video Game)
現代の時代の事を考えてこの値段で買う人なんて、一般家庭では考えないと思います。買う人はソニー信者かゲーマーの皆様方かと・・・・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:53▼返信
>>102
成程なぁ…
「オリジナルキャラでSOAの世界で物語を作る!」といった目的では無いのか
そうなると作品自体を知らない俺にはパンチが薄いな…
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:53▼返信
日本のママ友にはソニーのゲームってエ.ロや殺してばっかりでしょう?と思われているらしいからな
嘆かわしいことだがラインナップを見ていると否定出来ない
任天堂がここらにどう食い込むかだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:53▼返信
>>119
つマイクラ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:53▼返信
>>137
学ばなかったのがWIiUなんだよなぁ…。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:53▼返信
>>148スマニシ君ってスマホ持ってるの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:53▼返信
Q.shota319319さん
今ps4かWiiUどちらを買おうか迷っています(後略)

ベストA.kazuohirai2014さん
ゲハブログの大半は角川ソニー産經連合という極悪ステルスマーケティング犯罪組織が間接的に支援していてソニーのPS4(当時はPS3)を貴方みたいなよく分からない層に売りつけるためにブロガーを利用してWii U、箱○等のネガキャンを賄賂を支払ってブロガーや2ちゃんねらーに印象操作をさせていた事件が昔ありました。
詳しくははちま、清水鉄平、jin115、gokipedia、角ソ連などで検索。なのでWii U売れていないというのはあまり強く考えない方がいいでしょう。
(中略)
さて本題ですが、俺はWii Uを勧めます。PS4のラインナップからFPSなど洋ゲーを抜いた場合、Wii Uと同じくらいのソフトラインナップになってしまいます。
回答日時:2015\3\2 18:13:11
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:53▼返信
>>137
つまり肯定的な意見が多いっていうこの記事にならうと逆の結果になるってことやね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:53▼返信
再来年とか言わずもう来月からでもモバイルに行ってもらっていいですよ任天堂さん
むしろWiiU3DSも早めに撤退したほうがいいんじゃないですかね、将来のために
モバイルのみで頑張ってください
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:53▼返信
>>143
美女(ブラボは人形だが)ならいるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:53▼返信
イワッチ「時が来た……!!」
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:54▼返信
>>136
まぁある程度マトモなアカウントシステムは作れるでしょ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:54▼返信
マリオカートみたいなのはスマホで行けるけどな。
横スクロールは微調整いるから無理なのが多いだろ。
セガのソニックは走りっぱなしだからいいけどマリオは違うしなぁ
マリオパーティをスマホで出して、友達とオンラインで遊べるようにしてほしいわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:54▼返信
>>119
デビルズサード「てめぇ・・・」
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:54▼返信
77 人中、12人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆5)新しさと楽しさ、全てのゲームフリークへ, 2013\1\2
By ドレミ - レビューをすべて見る= 楽しさ:5つ星のうち 5.0
レビュー対象商品: Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA) (Video Game)
相変わらずアンチが多いのでウンザリですが・・・・このゲーム機はかなり良いと思います。
正直言うと任天堂はソフトは良いけれどハードがイマイチだと思ってました。64、GCの性能はかつての任天堂の栄光とは程遠いものでした。
もし、任天堂のゲーム機は他社と比べて画質が悪いからと二の足を踏んでいるならば迷わず本機を購入されることをお勧めします。
任天堂に対して抱いていたモヤモヤ・不満を全て払拭する最高のゲーム機です。画質は最高で何の不満もありません。Wiiソフトを本機でプレイすると画質がアップされ驚きます。
ソフトは現時点では確かに出揃ってはいませんが、頼りにならないセカンド、サードパーティに頼らなくとも良質で最高のコンテンツを持っている任天堂から続々とキラータイトルの発売が予定されています。ゲームパッドに違和感があるかも知れませんが、このパッドが今までゲームで体験したことの無い可能性を秘めています。画質が綺麗で、ソフトも楽しいものが出揃うと最強のハードとなるでしょう。
古くからゲームを楽しんで来られた方、これから楽しもうとされる方、全てのゲーム好きの方にとってお気に入りのハードとなることでしょう。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:54▼返信
ゲーマーにとっちゃWiiDS時代は悪夢だったけどね
任天堂とモシモシは相性がいいといいよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:55▼返信
>>139
ほんとこれ
別にガンホーやmixiの新作に興味ないし、そっちで儲かってる会社くらいな認識
俺はスカイリムやらGTAみたいなゲームやりたいし、スマホゲーに同じくらい夢中になることもない
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:55▼返信
109 人中、9人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆5)非の打ち所のない完璧なゲーム機, 2013\2\3
By ヤッターマン9号 - レビューをすべて見る= 楽しさ:5つ星のうち 5.0
レビュー対象商品: Wii U プレミアムセット kuro (WUP-S-KAFC) (Video Game)
アップデートに少々時間がかかりましたが、いざゲームをプレイしてみるとその画質に感激!!自分は本体と一緒にマリオUを購入しましたがこれがまた面白い!!画質はPS3、XBOX360以上です。パッドの液晶画面も非常にキレイでなめらか。これだけでも購入価値が十二分にあります。
また内蔵ソフトのMiiverseは非常に画期的、且つ魅力的なソフトで簡単に世界中の人とコミュニケーションを取れます。
やはりゲーム機を作った元祖の会社は凄いなと再認識させられました。途中からゲーム事業に参入したソニーやマイクロソフトとは大違いです。
近々、PS4やXBOX760の発表があるらしいですが、発売されたとしてもWiiUには到底適わないでしょう。
マリオカートやゼルダ、スマッシュブラザーズ、ドラクエ11、ファイナルファンタジー15等々これから発売されるソフトも充実しています。ハード性能も非常に高くPS3やXBOX360など比較になりません。
今買って損はない、むしろ今買うべき最高峰のハードだと思います。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:55▼返信
>>143
一応いるやろ?メインキャラではないけど。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:55▼返信
>>152ptaの婆っていちいち家庭用ゲーム機規制しろばっかうるさいよな
あっ(察し)
がんほーの手先か、、、、
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:55▼返信
なんだ、モバイル業界からの反応か
ならヨイショするに決まってるわな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:55▼返信
今朝のゲオの広告も任天堂はかなり縮小されてPSばっかりになってたな
他のゲームショップの広告も任天堂枠は縮小され、PS枠が拡大していた
ゲーム業界の小売も任天堂は終わったという認識になっているようだね
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:55▼返信




         取りあえず携帯ゲーム機は死んだって事だな
         儲かる据え置き機は継続するんだろうけど




173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:55▼返信
>>92
殺してばっかりて洋ゲーだろ
有名な和ゲーなら任天堂に出てるのと大差ないし
そのママ友は毛嫌いしてる割に随分詳しいんだな
洋ゲーなんてある程度ゲーム好きじゃないと知らないだろ
CMしてるわけでもないのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:55▼返信
>>168なんでわかるんですかねえ、、、
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:55▼返信
デモンズシリーズに美少女が居なかった試しがないだろいい加減にしろ!
かぼたんくるおしいほどすき
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:55▼返信




GKはPS4でドラクエ11をやる

豚はモバゲーでSRマリオを当てる!・・・それでええやん?w



177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:55▼返信
>>162
マリオカートっつーかレースゲーもスマホじゃ厳しいな。スマホ版のニードフォースピードとかやりづらかった。マリオカートだとアイテムもあるからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:56▼返信
>>177アイテムは課金制だろな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:56▼返信
>>112
おい、殿下とエリゼがいないとはどういうことだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:56▼返信
マリカーのスマゲーは出来なくはないだろうが…WiiUより絶対ショボくなるだろww
画質はスマホゲーのが上だが、アイテムやらドリフトやら複雑だし背景もあるし…
どう考えたって、画質以外劣化になるだろww
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:57▼返信
>>171
近所のゲオも入り口から目立つ位置の棚はPSを全面アピールしてたな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:57▼返信
(☆5)殺しあいゲームばかりしている大人にこそ遊んでほしい, 2013\12\8
By 白ぽん (東京都板橋区) - レビューをすべて見る= 楽しさ:5つ星のうち 5.0
レビュー対象商品: スーパーマリオ 3Dワールド (Video Game)
今回は4人でのオフラインマルチプレイが売りの一つなので、個人的には買うのをためらっていました。複数人で遊ぶことを考慮したゲームを1人で遊ぶのってわびしいですから。
結果としてはその点の心配は不要でした。プレイヤーエントリー画面や、ステージの広さ、ゆったりした進行にマルチプレイに配慮した感はあるものの、1人で遊んでもわびしさは全く感じません。たった一人の私がさびしくならないよう、最大限のおもてなしをしてくれます。本当に良く出来ている。
3DSの「3Dランド」が好きだった人にとっては、あれのデラックス版と捉えて間違いないので、あれと同じく値段以上の楽しさを提供してくれます。一方で、WiiUならではの新鮮さや驚きは無いのも事実で、この辺は今後に期待ですね。
しかし、この楽しさは何だろう?コインを取ればチャリンチャリンと音が鳴り、敵を踏めばピョコピョコと音が鳴り、
ネコマリオで攻撃すればプルルと音が鳴る。何かをすればそれに対応した楽しい反応が必ず帰ってくる。その反応が気持ちよくて、つい色々とアクションを試したくなる。
この辺の味付けの上手さは歴史あるマリオシリーズならではですね。実は真似するのがとても難しい何か秘訣がありそうだ。「殺しあいゲーム」や「ゲームに擬態した集金装置」が大盛況の現代では、誰も傷付けず、ユーザーにお金をせびることも無いこのマリオの存在はとても貴重だ。
マリオを子供向きと思っているゲーム好きな大人にこそ遊んでみてほしい。私自身がそうですが、自分がいかに陰惨なゲームばかり遊んでいるか気づかされると思います。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:57▼返信
>>173
洋ゲーとかのイメージで語ってるんだろ
売り場とか濃いしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:57▼返信
モバイル業界www
完全にそっちに染まっていくのか...
クリフみたいな反応がこっち業界では普通の反応だろうね
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:58▼返信
>>182マリオってよく考えたら亀虐待してるんだよなあ、、、、
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:58▼返信
>>139
大丈夫だろ
スマホの有料ゲームはちっとも売れていないし
そのせいでAAAタイトルも作れなくなっている
作れるのは数打てば当たる手抜きの無料ゲーだけ
どんだけ儲かっていても売れる確信は無いし
ガンホーですら初期投資を嫌がる
それに最近はスマホの低価格、低性能競争が激しくなって来たから
さらにAAAタイトルを作り難くなっている
187.超神投稿日:2015年03月21日 22:58▼返信
ゲハ論争やってるやつって人間のカスだろw
ゲーム買わないで、大してゲームしなくて、詳しくもなくて
ただ相手を罵倒する事が至上命題のの糞、売国奴。
日本企業同士で潰しあって日本になんの得があるんだよ?あ?頭いい奴答えろ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:58▼返信
>>175
ミラルダ、アストラエア「(#^ω^)ピキピキ」
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:59▼返信
モバイル業界からお迎えムードか!良かったな!
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:59▼返信
確かに和ゲーはあまり人を殺さない
龍が如くもムービーで人が死ぬぐらいだし
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:59▼返信
任天堂はモバゲーに行かせてもらう
じゃあなゴキ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:59▼返信
これでCSから撤退しても誰も困らないな
スマホゲーっていままでいろいろ買ったりしたけど
家庭用ゲームにはかてないよな
やっぱり操作性とかボリュームに限界を感じる
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:59▼返信
>>187
もう それな としか言えない
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:59▼返信
そらモバイル業界の人間なら
そう言うだろw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:59▼返信
>>112
てめぇコラ、ラウラハブってんじゃねぇぞ! あぁん?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:00▼返信
>>187
怒ってんの?しゃぶってよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:00▼返信
>>191
おう、二度と帰ってくんなよ!
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:00▼返信
皆でCSを潰すノリになってほしいな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:00▼返信
ホリエモンの記事をあげたJinとはちまで対照的になったな
ツイッター監視速報みたいにホリエモンよりは海外のモバイル企業の記事あげるわな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:00▼返信
>>181
俺がよく行くジョーシンもレジ近くはPS系で任天ハードは階段下の奥まったところだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:00▼返信
>>187
一体誰と戦ってんの?お前w
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:00▼返信
Nintendoも落ちぶれたものよ………3DS は持っているが俺は3DS まででNintendoバイバイだな………
WiiU?買うかそんなウ○コハードなぞ!新ハード?モバイル??ハハッ…イラネ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:00▼返信
>>191逝かせてもらうにならないといいですね
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:00▼返信
任天堂は次なるソシャゲの高みを目指す
すまんなゴキ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:00▼返信
>>187
ゴキブリこれにどうこたえるの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:00▼返信
何とかご相伴に預かろうと必死だなw 
海外でニンテンゾーンの闇を思い知るのはどの会社になるかw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:01▼返信
>>171
配分で煩わしいだけだし
ゲーム屋も任天堂系はいっそ無いほうがいいという認識になってもおかしくない
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:01▼返信
日本ゲーム業界の反応 「逃げたか・・」
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:01▼返信
>>190
まぁ小学生に遊ばせたくないゲームばかりだがなPSW
特に洋ゲーとか子供への配慮0
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:01▼返信
俺ならスマホを作る!
犯罪者の意見だっけ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:01▼返信
見下されちゃってんじゃねえか
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:01▼返信
このごろ任豚が煽ってきても
畑が違うせいか、遠くでガナってる位にしか感じなくなってる
これはこれで寂しいものよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:01▼返信
>>204なおぱくるもよう
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:01▼返信
ここでイワッチのちょうど二年前の発言を見てみよう↓

「任天堂・岩田社長が語る“本当の”ソーシャルゲーム」  で検索

ソースは日経
今と完全に真逆の事言ってるから見てみるとすごく面白いw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:01▼返信

WiiU買ったバカwwww NXでまた同じ事繰り返すwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:01▼返信
NXはいわっちが決算発表で言ってた、新興市場向けの基本無料専用ゲーム機やろ

2014年5月8日(木) 決算説明会
ハードの製造原価は売り値に対して非常に高くなっており、また、ソフトで30ドルから60ドル支払っていただくということは、
先進国以上に新興国ではなかなか難しい状況です。
新興国には新興国向けの製品が必要ではないかと考え、「アプローチの仕方を変えます」と1月の経営方針説明会で申し上げました。
ハードを含めて包括的に新しい提案をしなければいけないと思っています
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:02▼返信
今ならSRピーチ姫(水着ver)が貰える!!
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:02▼返信
トゲゾー甲羅に課金w
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:02▼返信
>>187
うん、ゲハに行ってそれ言い続ければいいじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:02▼返信
>>209
PvsZ「・・・」
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:02▼返信
>>209つレイマンとLBP
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:02▼返信
>>139
電子ゲームが流行る前のボードゲームの時代からゲームやってて
現在のスマホゲーまでずっと見てきたゲーマーからすると
お前のようなニワカは死んでいいと思うわ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:02▼返信
これ事実がどうであれサードはどう見るだろうな
任天堂が自社プラットフォーム軽視してると判断したら
ますます離れるだろうな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:02▼返信
>>187
構ってちゃんは市んで、どうぞ
225.はちまき名無しさんw投稿日:2015年03月21日 23:02▼返信
>>83
高々数万円の小額投資家が何キャンついてるん?
オマエ如きで動く世界なんぞこの世にはねぇよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:02▼返信
>>209
お前イワッチが龍が如くクレクレしていたのもう忘れたの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:02▼返信
さすがあり任の人は巧みだわな
ママ友とやらに違うと説明してると思わせることで
冷静な中立を装ってる
まあどうやろうとあり任なんで無意味だけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:03▼返信




Wiiみたいになっちゃうかぁ~!そっかぁ~!w




229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:03▼返信
>>204
あぁ、向こうで元気でな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:03▼返信



ゲーム買わない貧乏豚は勿論課金もしません(出来ません)


231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:03▼返信
>>92
雌豚がいるような妄想か?
残念ながら任ブタはオスばかりw
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:03▼返信
>>226ぶーちゃんは鳥頭だからね
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:03▼返信
>>209
スマホゲーなんて
萌えとエ,ロで釣る最たる例なんだがw
そういうとこに都落ちしたのが任天堂
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:03▼返信
今ごろGoogleもAppleもガンホーも震えてるだろうな
任天堂がスマホゲーに参戦したら一瞬で他のコンテンツは見向きもされず制圧されるのは確実



CS機では据え置きも携帯機もソニーに凹られた雑魚ですけどねw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:03▼返信
>>187
日本企業同士潰しあうというか、現在のコンシュマー市場の経営競争に負けたのが任天堂ってだけやろ?
ゲハ論争はゲハでどうぞ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:03▼返信
>>226
あれはやっちまったなと思ったよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:04▼返信
任豚はもう煽る必要がなくなったね
モバゲーに行ったし
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:04▼返信
>>226
クレクレってか
出て爆死したよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:04▼返信
パチ屋でもやりゃいいのに
CRマリオとかさ
 
ガチャと同じようなもんだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:04▼返信
DeNAなんて海外は知らないだろ…赤字企業と売りあげ約半減の企業が手を組んだってわかってなく、IPだけが欲しいモバイル企業がこぞって、そんな企業よりうちにクレクレしたいだけ……
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:04▼返信
まぁぶっちゃけ成功しようがしまいがどうでもいいのよね
これで成功してスマホに注力されるようじゃニシくんはばつがわるいかもしれんが
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:04▼返信
>>187
SCEが色々言われた時にそう擁護してればまだ説得力あったけどなw
つーか一強時代のPS2とか特に問題なかったんだし任天はCSから消えてもらって結構
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:04▼返信
>>233
ピーチの水着とかでるんかな、やっぱり(´・ω・`)
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:04▼返信
他の奴等には敵わんと、技術の梯子をおりた任天堂…もうこちらには戻って来れんだろうね
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:04▼返信
ウンチンテンドー
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:05▼返信
宮本 ぶちぎれてそうだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:05▼返信
>>226
Uが如くなんてそんなもんはなかった
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:05▼返信
結局喚いてるのはゴキブリだけなんだよな
嬉々として叩くゴミ共だから

チョニーは刺し違えてでも潰すべきだわ
任天堂そしてイワッチ応援してるぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:05▼返信
Nintendoの終焉
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:05▼返信
岩っち「任天堂も過去にFPS(豚の言う人殺しゲー)を出していた。むしろ先駆けともいえる。それを開発したのはレア社だった」
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:05▼返信
スマホゲーとかよくできるよな飽きないのかね?
モダンコンバットとかいろいろやったけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:05▼返信
これで良いし
ハード作らないでソフト屋になれば応援したい
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:05▼返信
PSはMSと競い
任天堂はガンホー、コロプラ、グリー辺りと競う
もう、ステージが違うんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:06▼返信
>>92
何これ初めて見たw
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:06▼返信
>>237
全くだな、むしろニシ君がこれから戦うべきは
パズドラとかその辺だろうに
なんで未だにSCE相手に戦ってるんだろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:06▼返信
>>243
ピーチの水着とか誰得だよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:06▼返信
>>248たしかに朝鮮任天堂は刺し違えてでも潰すべきだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:06▼返信
>>238
ていうか今思い返すと、あの時一度追い返していた名越にまた擦り寄ってきたのって、WiiUロンチのマリオが龍5に負けたからとか、まさかそんなしょーもない理由だったんじゃ・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:06▼返信
>>226
あれはもう話題にすることすら憚られるから・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:06▼返信
そんなことより松田有紀さっさと死ねwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:07▼返信
Nintendoは、3DS が終わったら爆○しそうだな………糸冬
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:07▼返信
>>186
そもそもスマホでAAAタイトルってあるのかよw
どいつもこいつもユーザーから金を巻き上げることしか考えていないじゃんw
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:07▼返信
任天堂信者が一番ショック受けてるのを豚ちゃんはまだ知らないww
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:08▼返信
>任天堂は、フリーフォールの最中にジェットパックを具現化する超人的能力を備えている。


任天堂はフリーフォール中ですも!
265.超神投稿日:2015年03月21日 23:08▼返信
>>235
頭いい奴答えろ、と書いてあるだろ
お前が出てくる幕では無い。

266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:08▼返信
DeNAのポチポチゲーなんて
露出度高い女キャラ収集ゲーがほとんだということを
ソシャ豚は知っとけw
お前らはそういうステージに引きずり降ろされたわけだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:08▼返信
>>209
WiiUのロンチとかCoDとか完全版自慢してたのにwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:08▼返信
Wii、Wii Uに継ぐ任天堂の新ハードNX(仮称)の正式名考えようぜ
俺はWii USに一票
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:08▼返信
>>209
セガ名越、WiiU版龍が如くについて語る! 放送前
7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月27日 20:02 返信する 21時から名越さんのお話が聞けます
42 名前: あ 2013年05月27日 20:05 返信する ゴキブリから龍が如くを奪ったという事実だけあればいいだろ次は何が脱Pするのかというプレッシャーになるからな
197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月27日 20:34 ID:4txcyacT0 名越の脱P宣言の放送がはじまるよーゴキは、涙して見るがいい。

放送後
420 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月27日 21:34 返信する 名越が何言おうと信用しない
564 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月27日 22:50 返信する 別にこんなクソゲーいらんし名越もあの受け答えは社会人としてどうかと思うわ。ガッカリした
555 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013年05月27日(月) 21:39 ID:4txcyacT0 こんな胸糞悪い展開になるなら最初から出さなくていいわ名越のクズ野郎が
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:08▼返信
子供の射幸心煽って課金させて精々稼ぐがいいさ
悪徳企業にはお似合いの姿だ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:09▼返信
>>248
応援するなら買えよボケ
ネガキャンオンラインは応援になってねえから
客遠ざけてるだけだから
珍天の邪魔してるだけだからな
珍天が欲しかったのはゲーム買うGKだし
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:09▼返信
任天堂は立ってる舞台が違うんだからもうちょっかいかける必要もなくなったろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:09▼返信
ぴょこたんがキレてたな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:09▼返信
>>264
シエルくん!農業に戻ろう!
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:09▼返信
>>226
ニンダイまでやったのに大爆死でサヨウナラだもんなwwwwwwwwwwwww

ニンテンマネーの購入テストだったんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:09▼返信
任天堂のスタンスから言ってガチの集金システムにはしないだろ。
そうするとあまり収益の柱にはならないんだが、
どうするつもりなんだろな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:09▼返信
新ハードにモンハン出してもらうように必死にカプコンにお願いしてるんだろうなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:09▼返信
またやってくれる(皮肉)
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:10▼返信
やったねモシ君、期待されてるよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:10▼返信
日本のソシャゲ知らないんだろうな
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:10▼返信




ゼノブサイク「俺、どうなるの?」



282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:10▼返信
>>269
放送中、何喋ったんや名越
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:10▼返信



そして近い未来の豚

「マリオブラザーズモバイルが100万DL突破したけどゴキブリどう答えるの?」



284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:10▼返信
>>248
違うよ
ニンテン製品なんて
もう買うことすらできないんだよ
正しくはガチャでも回してろ
課金しまくれ、だな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:11▼返信
本当なあ、理想としては頑張ってほしいよなあ
だけどな、確実に期待とズレた感覚でやらかすのが岩田センセの真骨頂
普通にソーシャルで金稼げって思うのに、えぇ!なんでや!と悪い意味で
びっくらこくと思うぜ
予言しとくわ、俺らの考えてる理想と違うってなるのに
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:11▼返信

実際、ソニーは凄いと思うよ
VITAの値段を2万5千円に設定しただけで、3DSに無理な値下げをさせ、
任天堂を万年赤字体質へ叩き落としたわけだからな
携帯機の値段設定をしただけで、任天堂本体を地獄へ叩き落とした
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:11▼返信
任天堂の主戦場はスマホに変わったんだ。こんな家ゲ信者しか居ないところ攻撃するより、
DeNA&任天堂の敵になるGREEやガンホー信者集まってるとこ行ってこいよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:11▼返信
任天堂はモバゲーアプリの高みを目指す
すまんなゴキ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:11▼返信
>>276
3DSでも既に色々やってるのに今更だろw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:12▼返信
>>276
売り切りは話にならんしな
つか、バッジとれ~るセンター好評とか言ってなかったっけ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:12▼返信



Vitaちゃんにビビって3DS値下げしたのが致命的だったな



292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:12▼返信
>>288
わかったからもう俺らにちょっかい出さないでくれるか?
スマホ板の連中と遊んでてくれ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:13▼返信
>>286
まぁ実際、ソニーは凄いと思うな
Vitaをあそこまで世界中で爆死させるとは一種の才能だよ
PSファミリーの面汚しやな
あれで後継機出したら一生ソニー許さんわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:13▼返信
FE覚醒のDLCで味をしめたんだろうな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:13▼返信
>>288
SONY「おい、今なんか転げ落ちて行かなかったか?」
MS「さあ?」
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:13▼返信
>>276
確実にやるよw
じゃないと会社がもたない
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:13▼返信
売り切りじゃあ金にならないんだよなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:13▼返信
任天堂がすっかりモバイル業界の人になってくれてマジで気分がいいわ
せいぜい向こうで楽しくやってくれw
ニシくん今までありがとうさようなら
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:13▼返信
>>287
何で未だにソニーガーしてんのか意味不明だよな
元々関係なかったのに
ソシャゲ行きで更に無関係になったのにw
ソニーストーカーもいい加減にして欲しい
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:13▼返信
>>276
いややるよ
いわっちはやらないといったら必ずやる男だ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:13▼返信
>>276
岩田社長「やりすぎと任天堂で判断した課金は行いません(どの程度がやり過ぎとは言ってない)」
一人100万くらいがやり過ぎで十万単位だったらOKなんじゃない?
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:13▼返信
>>276
FE覚醒見たらそんな事言えんぞ
俺全部買ってやったけどソフト自体の値段ブチ抜いたぞw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:13▼返信
>>282
視聴者からの質問「3DSでの龍が如くの展開はありますか?」
名越さん「3DSで龍? 無理無理ですよ! PSPでも苦労したのに。 誰もいない街並みなら有りですけど」

こんな感じ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:13▼返信
>>283
マリオブラザーズモバイル(基本無料)100万DLおめでとうございます
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:13▼返信
任天堂はスマホゲーユーザーをCSに連れてくる
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:13▼返信
>>290いつの間に通信で全ユーザーに配信したからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:13▼返信
>>26
PS4成功してるだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:14▼返信
Wii、Wii Uに継ぐ任天堂の新ハードサムスンNeXus (モバゲー専用)の正式名考えようぜ
俺はWii korea に一票
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:14▼返信
このまま何もしないよりはましってことだろ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:14▼返信
ファイアーエムブレム
バレンタインガチャ
一回500円www
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:14▼返信
>>293
PS3の時も同じコメ見たな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:14▼返信
ゲーマーとしてはスマホの儲けをまともなハード(できれば据置機)の開発に廻してくれればそれでいいんだが、そのままアプリ堂になるならレッドオーシャンで溺れてどうぞって感じ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:14▼返信
待ってるのはいちいち金のかかるミニゲーム群だというのに
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:14▼返信
てか、どう転んでもスマホ進出で評価されるってのは、


任天堂のCSが評価低いからだろ。


スマホでマリオ出来て喜ぶのは、ゲーム専用機でやりたくないからだし。
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:15▼返信





無料登録受付中! 今ならSRルイージとスター5個が貰える!




316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:15▼返信
>>282
WiiUに最新作を出すのは難しいとか
3DSの性能ではスカスカになって無理無理ですとか
言ってたんじゃなかったっけ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:15▼返信
>>312
金がいくらあったとしても、技術力が無いからロクなもん作れなさそうじゃね?
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:15▼返信
>>311vitaは1000万台超えたぞ
VGの発表だけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:15▼返信
先が全く無いスマホゲーでイワッチは何がしたいのか……
それは……イワッチの功績残しの為ですww
もって、2~3年。4年以内にイワッチは病気を理由に辞任しますww
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:16▼返信

CS、PSNowで全ての端末でゲームできるSEC
任天堂はスマホポチポチ課金課金w
任天堂終わってるわ




321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:16▼返信
>>311
PS3よりも遥かにヤバイ勢いで売れてねーでしょw
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:16▼返信
>>276
いわっちはソシャゲの射幸心を煽るやり方を任天堂はしないと言っていた


つまり「やる」ということだw
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:16▼返信
>>293
WiiU爆死させて速攻で後継機?のNXを発表した任天は許されないなwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:16▼返信
課金豚www
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:16▼返信
アンチソニーって妄想で失敗した!負け組!

とか妄言吐くから見てて優越感に浸れるわーw
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:16▼返信
>>305
そしてPSにもって行かれる……
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:16▼返信
Nintendo
Xusostation
クソステ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:16▼返信
>>26
なあ、オマエの言う成功って何?
例えば台数だけ売れれば大赤字でも成功なの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:17▼返信
>>276
腐るトマトにバンナム並みのDLCをやってる任天堂様だぞwwwwwwwwww

DQスーパーライト並の集金システムでも驚かないわwwwwwwwwwwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:17▼返信
【都落】任天堂【没落決定】
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:17▼返信
モバニシはもっと喜べよw
なんでイライラしてるのさ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:17▼返信
>>321
今や一番ゲームが集まってるけどなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:17▼返信
基本無料課金ゲー以外の路線を模索するとなるとDLゲーム路線かな、カートリッジ式で売るとなるとスマホでやる意味欠片もないし
でもそれパッケと違って宣伝しないと余計目に付かない上に、子供がウェブマネーで買う何てことするのかな
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:17▼返信
任豚「岩田!!詫び茸はよ!!!」
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:18▼返信
任天堂株も下落
マネーゲームで遊ばれただけだった

336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:18▼返信
NXってなんか言いにくいからニンクソって呼ぼうぜ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:18▼返信
>>332
それは国内だけの話でしょ?
世界的な規模だとソフトが全然出てないよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:19▼返信
>>105
スマホゲーは日本では盛り上がっているが、欧米じゃ大したことないぞ
仮にメインの日本市場を全て抑えても5000億
ソニーのゲーム部門は一兆超えてるんだぜ
勝負にならん
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:19▼返信
>>337
海外の話で言ったらWiiUと3DSもソフト全然出ていないだろwwwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:19▼返信
>>333
ガキ向けにすでに3DSで課金やらせてるよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:19▼返信
VITAはPS4のセカンドツールとして生きていくから問題ない
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:19▼返信
>>337
どこの世界線の話か分からんw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:19▼返信
アナリスト「任天堂はスマホに参入すべき」

任天堂「Denaと組んで参入するわー、課金ゲーにだけ参入するわー、有料ゲームは任天堂ハード限定な」
アナリスト「任天堂はスマホに直接参入しろ、有料ゲームもアップルとグーグルで出せや」

任天堂「だが断る」

アナリスト「ムキイイイイイイイイイイイイ」(今ココ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:19▼返信
>>337
>世界的な規模だとソフトが全然出てないよ
WiiUと3DSもな
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:19▼返信
キモオタ向けゲー揃いのVitaでソフト集まってるとか言われても…^^;
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:19▼返信
NX 任DeN堂 ワロス
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:19▼返信
NintendoNXだっけ?爆死しそうだな…スマホが主戦場とか勘弁だわ…
豚さん達は買うかもだが今まで両方買ってた層とかライト層は一気に見限って去りそうな行いだわ…………。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:19▼返信
>>337
おい、もう既に瀕死なんだから、3DSの事叩くのはやめろよ!!
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:19▼返信
>>276

ファイアーエムブレム 覚醒 DLC総額7,350円 (ゲーム本編4,800円)

異伝 金と銀  ゴールド稼ぎ用DLC  300円  異伝 マミーの楽園  経験値稼ぎ用DLC  300円
異伝 無限の神器  ゲーム内での買い物が半額になるアイテムが手に入るDLC  300円
わざが成長しやすいダンジョン  150円  もっとわざが成長しやすいダンジョン 200円
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:20▼返信
>>337

ソフト売上(世界累計)

PS3>XBOX 360>>Wii

現実って辛いなサム・・・
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:20▼返信
>>310
排出割合
シーダ:0.01%
リン:0.01%
ルキナ:001%
リフ:99.7%
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:20▼返信
>>337
それでw?
カイガイガーカイガイガー騒ぎたいのwww?
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:20▼返信
3DSはまだハードが売れているからともかく
VitaとWiiUは…
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:20▼返信
>>345
SAGA「俺ってキモオタゲーなのか…」
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:20▼返信
>>345
そんなもんにCS撤退に追い込まれた
任天堂
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:21▼返信
>>349
いつみてもひでぇwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:21▼返信
>>345
ラブプラス、密室で~、投身都市、アイランデイズ「せやな」
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:21▼返信
ニシくん怒りのVITAガー
スマホ堂の心配でもしなよわりとまじで
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:21▼返信
>>353
売れれば売れるほど赤字が増えて、ソフトも出ないハードがなんだって?
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:21▼返信
>>353
ハードが売れててもサードが全然集まってないけどな・・特に海外
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:21▼返信
>>353
売れて赤字なんだよなぁ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:22▼返信
>>353
3DSは任天堂の決算資料からも前年の半分程度まで落ち込んでるよ
その上ほとんど利益なし
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:22▼返信
>>305
元々任天堂よりもスマホを選んだ連中が、スマホで任天ゲー出来るのにCSに行くかねぇ?
それにNXはWiiU3DS以上に任天堂専用機になってるだろうからCSの旨みもないんだよな
ハード開発部だの下請けを存続させるためだけのCS事業なんじゃないかな
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:22▼返信
>>351
クソ運営ワロタ
任天堂とか無茶苦茶絞りそう
悪徳企業だし
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:22▼返信
岩田が言ってたスマホのユーザーを
CSになんて無理だしなあ
間違いなく撤退だよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:22▼返信
ニシくん、早くスマホ板に行ってグリーガーしてきなよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:22▼返信
>>337 (公平のため3DS発売以降のみ)
 WiiUのサード世界累計ベスト5
1 ゾンビU 83万  2 レゴ・マーブルスーパーヒーロー 50万  3 レイマンレジェンド 48万  4 スカイランダーズ 48万  5 ジャストダンス2014 46万
 Vitaのサード世界累計ベスト5
1 アサシンクリードⅢ レディリバティ 123万  2 コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド 119万  3 ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド 86万  4 ペルソナ4ザ・ゴールデン 86万  5 ファイナルファンタジーX HD 70万
 3DSのサード世界累計ベスト5
1 モンスターハンター4 343万  2 妖怪ウォッチ2 元祖+本家 303万 3 妖怪ウォッチ2 真打 237万  4 パズル&ドラゴンズ 149万  5 キングダムハーツ3D 143万
 PS4のサード世界累計ベスト5
1 コールオブデューティ アドバンスドウォーフェア 626万  2 グランド・セフト・オート5 603万  3 FIFA 15 594万  4 デスティニー 473万  5 ウォッチドッグス 373万
 PS3のサード世界累計ベスト5
1 グランド・セフト・オート5 1946万  2 コールオブデューティ ブラックオプス2 1338万  3 コールオブデューティ モダンウォーフェア 1321万  4 コールオブデューティ ゴースト 965万  5 FIFA13 815万
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:22▼返信
>>349
あんなすぐカンストする上に周回のメリットもほぼ皆無のゲームで稼ぎダンジョンとか要らないよなぁ…
嫁といちゃこら出来るDLなら欲しいけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:22▼返信
>>345
サードに無視されて撤退するハードがなんだってwwwww?
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:22▼返信
>>345
キモヲタゲー抜いて数えてもいいぞ?www
無双やファルコムゲー、ペルソナ等もキモヲタゲーとしてカウントしちゃうだろうけどな、お前らはw
371.351投稿日:2015年03月21日 23:23▼返信
適当に書いたら数値めちゃくちゃだ…
シーダ:0.01%
リン:0.01%
ルキナ:0.01%
リフ:99.97%
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:23▼返信
>>345
ショボイゲームをエ.ロい萌え絵で釣って金を集めるスマホゲー業界に
任天は行ったんだよ?www
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:23▼返信
>>349
欲しいDLCだけ買うことできなかったのってFEだっけ?
順番に買わないといけないとかなんとか
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:24▼返信
豚はしょぼいソシャゲだけやってろw
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:24▼返信
>>372
任天堂がその認識を変えるよ
まあ見てなってゴキブリ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:24▼返信
アンソってDeNAがどんなゲーム運営してんのかわからずにほざいてんのかよwww
露骨にエ・ロスで釣るゲームばっかだぞwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:24▼返信
任天堂ハードにパズドラモンスト黒猫コロプラが来るんだぜ
無敵すぎるだろ任天堂
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:24▼返信
ぶーちゃんはもう3DSやWiiU持ち上げなくていいんだよ
任天堂はモバゲーになるんだからさ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:25▼返信
>>375
おう、CSと関係ない場所で頑張ってねwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:25▼返信



据え置きなら一人でゲーム何本も買う奴居るけどスマホなんてスマホでゲームやるやつの
一定数をスマホでゲーム出してる会社全部で奪い合うんだぞ?w
まぁ掛け持ちしてもせいぜい同時進行してんのは2つか3つくらいw
あのメタルギアやモンハンだってスマホでは泣かず飛ばずだったからなw


381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:25▼返信
>>363
NXはDeNA主体だから、Kindleとかのゲームバージョンになる予感が
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:25▼返信
>>373
え、何それ初耳なんだけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:25▼返信
マジになると任天堂のスマホ進出自体は悪い判断じゃないと思うわ
というか技術格差が酷すぎてもはやcsに居場所が無いからもしもしにしか道がない
頭イカれてんのはあのタイミングで新ハード発表ちゃう事
あのバカはどういう頭してんだろ?
もしもしに行くならハードは捨てるしかねえんだよ
そもそももしもしに行かざるをえないとこまで追い詰められたのは技術がねえからだぞ
少なくとも一旦ハード事業凍結して金稼いで技術力身につけてからじゃなきゃ赤字垂れ流すだけなのは誰にでも見えてるっての
384.投稿日:2015年03月21日 23:25▼返信
このコメントは削除されました。
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:25▼返信
>>375
株主同様期待しないで待ってるよw
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:25▼返信
>>377
来るんじゃなくて、行くんだよ
わかるか?馬鹿じゃないならw
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:25▼返信
任天堂信者だか任天堂撤退を認める。
これから俺はモバゲーのためにグリーと戦うよ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:26▼返信
SR水着ルキナで集金するソシャゲ堂信者君
美少女がなんだって?
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:26▼返信
スマホゲー出たら、わざわざハード・ソフト買ってまでやる必要がないと思われるだけww
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:26▼返信
3DSで満足しちゃったユーザーが
Wiiuを買わなかったように
スマホで満足しちゃったユーザーは
NXも買わんよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:26▼返信
グランブルーやバハムート否定しててワロタwwww
お仲間を貶してどうすんだよwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:26▼返信
豚くんはNXが出るまで冬眠した方が良いよ
何言ってもソシャゲ堂信者は帰れって言われるだけだから
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:26▼返信
豚くんはNXが出るまで冬眠した方が良いよ
何言ってもソシャゲ堂信者は帰れって言われるだけだから
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:26▼返信
連日ネタにされてるけど具体的な事は一切決まってないよな
まぁ、顧客情報をたてにDeNAが任天キャラをしゃぶり尽くすんだろうけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:27▼返信
>>383
嘘でも新ハードの発表しとかないと事実上の撤退宣言だからね、しょうがないね
396.投稿日:2015年03月21日 23:27▼返信
このコメントは削除されました。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:27▼返信
任天堂がスマホで成功したらスマホ市場がどうなるか
ちょっと興味ある

調査結果見りゃわかるがスマホゲーって
同時期に常駐してるアプリは1つか2つって人が多いんだよ
つまり任天堂が成功するってことは今上位にいる連中が軒並み客を奪われるってこと
そうなった時にどうなるか
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:27▼返信
そういや株価で騒がなくなったけど、どうなった?
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:27▼返信
>>384
ファイアーホモブレムは萌えよりBLの方が人気があるよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:27▼返信
NXはうわさ通りのハードなら日本ではVITAの脅威になるな
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:27▼返信
>>383
NXって、言わばモシモシ専用ハードなんじゃないの?
モシモシゲーを物理ボタンのハードでプレイ出来る…みたいな。
DeNA主体で作るみたいだし…そんなもんだろうと思ってたんだが…
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:27▼返信
サガもペルソナも出来ない任天堂ハード
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:28▼返信
>>400
どんな噂?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:28▼返信
サムスンNeXus(モバゲー専用)はうわさ通りのハードなら日本ではグリーの脅威になるな
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:28▼返信
SSR:PS4
SR:XB1
R:Vita
N:NX
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:28▼返信

ゴキブリだけど負けを認める
ソニーはスマホ赤字だもんなぁ・・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:28▼返信
NXってDeNA主導なん?
完全に外注だろうけどDeNAってそんな伝手あんの
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:29▼返信
>>403
据え置きにもなれる携帯機
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:29▼返信
ただでさえゲーム知識がないのに
スマホゲーのことなんか知る由もないアンソ如きが煽れると思ってんのかww
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:29▼返信
NXなんてどうせ野球ゲームもサッカーゲームも出ないんだろ?
イラネ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:29▼返信
DeNAってハード開発技術あったっけ・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:29▼返信
基本無料で課金させてきたら常識を疑う
売り切りで利益出せたら立派
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:29▼返信
>>408
一般人「え?スマホで良くね?」
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:29▼返信
>>402
ペルソナQ…けどあれはペルソナの皮を被った世界樹だった
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:30▼返信
ゴキブリだけど負けを認める
ソニーはスマホ赤字だもんなぁ・・・
CS から撤退してモバゲーに吸収される神判断なんてソニーには無理だ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:30▼返信
>>408
頭悪いんだろうなって事だけ伝わったわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:30▼返信
>>398
3000円近く1日で下がった
週明けも売りが凄そう
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:30▼返信
NXがDeNA主導とかソースは?
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:30▼返信
>>400
え?
VITAなんか3DSのワンパンで倒したんじゃなかったの?www
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:31▼返信
なお株価は大暴落の模様w
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:31▼返信
>>408
据え置きのスマホゲー?
それってOUYA・・・
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:31▼返信
>>407

すでにサムスンと契約済
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:31▼返信

任天堂ってだっせーよなw


424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:31▼返信
>>401だけど…DeNA主体じゃなく、共同開発だったか?
うろ覚えや…でも、俺はそんなもんだと思ってた…詳しく調べたわけでもないから知らんけど。
まぁ、どの道あんま感心ないからな…
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:31▼返信
実績無いDeNAのハードNXなんか狂信者しか買わないだろ
まともな任天堂信者は買わねーよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:31▼返信
>>418
アカウント管理をDeNAに丸投げしている時点でお察し
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:32▼返信
>>422
チョニーチョニーと煽ってたら任天堂が韓国化したんかwwwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:32▼返信
>>413
あくまで操作の補助としての物ならそれはTDN周辺機器だし、ハードとして機能するなら画面ぐらいつけろよって話だし存在意義が今の所見いだせないよね
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:32▼返信
やったねニシ君
任天堂の新ハードはサムソン製だってさwwwwwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:32▼返信
ニシ君が モシ君になり シニ君へ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:32▼返信
>>422
ハード開発ならサムスンが適任でしょうな
あそこほど安くクールに仕上げてくるメーカーはない
他だとシャオミくらいしかないからな
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:32▼返信
SSR:FF15・ドラクエ11
SR:ペルソナ5・サガ
N:ソシャゲマリオ・ファイヤーエ,ロブレム
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:32▼返信
>>417
あーやっぱ下がったか
まぁ不透明なとこ多すぎだしなにより全部これからでよくわからない会見だったから仕方ないか
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:32▼返信
>>408
お前まさか高性能になるとか妄想してるの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:32▼返信
>>425
お前がまともなただの任天堂ファンなら今の気持ちを聞いてみたいなwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:33▼返信
GKの予測は大体当たる
豚の妄想は大体外れる


どうして?
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:33▼返信
多分モバイルの認識が違う気がするなぁw
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:33▼返信
>>427
任天堂は昔から反日の韓国企業で有名だよw


ゲーム内で対馬の韓国表記しかり韓国ゲームショウにだけ出席したり
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:33▼返信
NXはDeNAとの提携は関係無い って言ってたけど、関係あるからあの場でいったんだろうと読めるよねww
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:33▼返信
>>435
俺は任天堂だから買いませんけど^^;
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:33▼返信





とりあえずスマホアプリぽちぽちしてるだけの奴をゲーマーって呼ぶのやめろw




442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:34▼返信
クラニン終了ってこういうことだったんだね
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:34▼返信
>>436
事実ベースと
妄想ベースの違いだな
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:34▼返信
>>434
VITAはスマホに近いハード
つまりパーツが安価で手に入るからVITA超え余裕だろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:34▼返信
>>408

PSPのことけ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:34▼返信
スマホが一番遊びやすいわ
CSは俺の肌にあわん

帰っても疲れて据え置きとか起動する気しないし
時間がある時にパッと出来るのは魅力的
そういう意味では任天堂が出すゲームに興味があるのは事実かな

プレイするかは知らんが
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:34▼返信
>>418
NXもDeNAが主体で作るからな
どうせ中華タブの安物に物理コン付けた程度の物になると思うが。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:34▼返信
尿3DSはフルサムスン規格にするぐらい任天堂は韓国大好きですよw
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:34▼返信
そしてぶーちゃんは欧米人のポーズのあり方を全く理解してないw
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:34▼返信
>>433
そりゃいつまでも上がり続けることはないでしょうや
サプライズ会見前後は大体そんな流れじゃないか
例外はゴミのVAIOフォンぐらい
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:35▼返信
>>444
工場を持っていない任天が安く作れるわけねーじゃん
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:35▼返信
負けハードvitaに撤退に追い込まれる3DSとかいうまじもんのゴミはNG
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:35▼返信
>>446
なんでゲハブログ見てるの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:35▼返信
>>446
CS時代のニンテンゲー嫌いだった奴が
ソシャゲのニンテンゲーなんて楽しめるかね?
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:35▼返信
>>435
ガチの任天堂信者っぽい奴がここで脱任宣言してるやつもいたし、今回で脱任した奴結構いるよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:35▼返信
>>397
割とスマホでは成功するんじゃね?最初だけ
ただ楽に稼げるからCSの技術はwiiDSの頃の比じゃないスピードで衰えていくだろうな
営利企業で儲かる方に人を割くのは当たり前だし
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:36▼返信
>>439
ぁ、DeNAとは関係無いんや…でも、あのタイミングだと関係あるようにしか見えんよなぁ…
てっきり共同運営で共同開発かと…
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:36▼返信
ハードがあれだから懸命な判断てとこでしょな
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:36▼返信
NXってやっぱダウンロード数自慢するの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:36▼返信
>>436
前者はゲームオタク
後者はアンソキチガイ
趣味ゲームなGKと趣味ゲハな豚とじゃ知識レベルが比べ物になるわけ無いじゃん
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:36▼返信
>>345
スマホゲーに進出ってことはある種「工□をぶち込む」ってことだぞ?
でないと搾取要素と絡めづらいし
それがマイルド表現=萌え、過激表現=ギリギリの工□って言う差なだけで
ガキ相手の健全商売だけではダメだったからスマホへ移行したわけだし
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:37▼返信
>>446
こういう人結構居るからゲーマーの居ない任天堂てCS詰んでるわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:37▼返信





これから先何も出ないって確定してるWiiUとか買ったアホどうすんだよw




464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:37▼返信
>>444
Vitaだって3DSの自爆テロ(40%値下げ)までは安すぎるって話題になってたんやで・・・
任天堂には無理だ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:37▼返信
みんな、スマホゲーは2~3年はヒットすると思ってるよ。
ただ、先が全く無い…… 特にスマホゲー市場は飽きられたら終わりだからね…
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:38▼返信
>>444
そもそもスマホってハード単価めちゃくちゃ高いんだが?
まともに買ったら5万円とか余裕で超えるし
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:38▼返信
>>439
会見聞いてたか?
あの場でのNX発表はCSもしっかり続けていくって意思表明のためだって岩田社長言ってたじゃん
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:38▼返信
>>467
スーファミ出す出す詐欺した会社の言うことを信用しろと?
何を馬鹿なことを
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:39▼返信
>>467
売り手が続けます
なんて言っても
買い手がいないんだから無駄w
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:39▼返信
>>455
ここのコメント欄にいるようなクズ共の1人や2人どうでもええやろ
スマホ市場には日本人最大規模の人口がおるんやから
そいつらを顧客にさせた任天堂はさらに羽ばたく
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:39▼返信
>>466
価格設定が問題なんだよな
3万以下だと結局Vitaみたいなポンコツスペックになってしまうし
Vitaはゲーム機だからともかく、汎用端末はスペックが重要だしねぇ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:39▼返信
>>465
カードゲー、パズルゲーとかクソゲーしか無いからな
中身なんか無くいかに課金させるかだもん
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:39▼返信
任天堂のゲームから離れてだいぶ経つが、このニュースはかなり衝撃的だった
Wiiが成功と思ってるからこんな悲惨な事態に陥ったんじゃないの
モバゲーみたいなくそ企業と手を組むとか落ちぶれすぎて泣けてくるわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:39▼返信
検索 → 任天堂 創価
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:39▼返信
さすがにコンシューマを切り捨てるわけがないと思うけど
初期は儲かるだろうから、それを見てあり得ん判断を下しそうな気はする
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:39▼返信
>>467



イワッチがそう言ったんなら後は分かるな?w



477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:40▼返信
どっちみち健康だろうが、スマホだろうが何かで成功しないと
すぐにとは言わないけど、専用ハードは将来的に消えるから
従来のハード売って儲ける任天堂型の売り方では限界が来る
それでも客を囲い込めてれば一番有利だったが、何もしなかったのだけはアホだと思ってる
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:40▼返信
>>467
ということは、NXはCS機器じゃないって事だね
だったら任豚が妄想するようなハードじゃないなwww
思った通り、スマホのゲームができるってだけのOUYAみたいなハードってことだwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:40▼返信
>>465
ここでもよく言われてるけど
ソシャゲ堂、最初は間違いなくヒットするね
ただ絶対に続かない
自ら真綿で首を絞めていくだけ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:40▼返信
>>470
CSで惨めに負けた三流企業が
飽和状態の既存スマホゲー企業に勝てると思ってんのか?おめでてー奴だなww
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:41▼返信
>>456
スマホは成功すると思う
ただしスマホに逃げ出したぶーちゃん達は戻ってこないし
ソフトは更に売れなくなる
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:41▼返信
>>470
皮算用が過ぎるんだよなぁ…
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:42▼返信
>>467
そのCSはサード逃げちゃったし特にWiiU
3DSも過渡期過ぎ売上も下がってるし

484.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:42▼返信
>>470
市場規模がでかいってことはそれだけライバルも多いんやで?
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:42▼返信
>>470
ソシャゲーやったことないっしょ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:42▼返信
>>479
続かない続かないってもしもしゲースマホゲーソシャゲーに何年言ってんだよゲハ馬鹿はよぉ
いつになったらバブルがはじけるのかいってくれよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:43▼返信
ホリエモンも一時は売れるけどそのあとどうすんの?って言ってるしな・・・
任天堂は社員5000人も抱えてんのに支えきれるのかねw
ガンホーみたいに数百人規模の会社とは訳が違うんだぞ?w
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:44▼返信
>>486
wiidsバブルより短いだろうなw
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:44▼返信
>>149
一発屋のガンホーもどうかと思うが
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:44▼返信
任天堂がスマホにゲーム出すようになったら、NXをはじめとした任天堂ハードが売れなくなるのは必定。
ハードの売り上げ減少を補うほどに課金収益を上げないと任天堂は立ちいかなくなる。
ここが最大のリスクだよな。
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:44▼返信
>>467
そりゃいきなりCS事業潰すわけないでしょ
ただ今回のスマホゲ参入は、はっきり言って駄目だった3DSWiiUの次のCSこけたら相当やばいから保険みたいなもんでしょ

492.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:44▼返信
>>486
業界は続いても、一つのゲームが何年も続くとは限らないんやで?
即サービス終了するようなゲームもゴマンとある…任天堂はそんな中で生き残れるのかどうか…
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:45▼返信
そもそも提携だから、売り上げがまんま入るわけじゃないんだよなww
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:45▼返信
>>470



WiiUも3DSも持ってないような奴がわざわざ任天堂のゲーム選ぶと思ってんの?w



495.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:45▼返信
>>484
知名度のあるキャラを使ったからと言って必ずしも売れるとか限らんしなw
そんな簡単に儲かるならスマホに色々出してるサードは苦労していないだろうしw
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:45▼返信
>>481
アンソ豚なんか元々買ってないから数字はたいして変わらないと思うよ
ベヨ2や101、ゼノブサが持ち上げられても売上に影響しないのと一緒
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:45▼返信
一度ブームを起こした会社は強いよ

ガンホー任天堂バンダイアップルカプコン
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:46▼返信
もううんざりだ

「 懐 古 主 義 」

いいかげんにしてくれ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:46▼返信
よりによってパートナーが負け犬ってのがまた面白いよな
負け犬同盟が成功するわけねえだろ
どっちも無能が原因で負けてんだから
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:46▼返信
>>486
なんかソシャゲーやったことある?
やったことある奴ならわかるよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:47▼返信
>>497
ソニーもブーム何度も起こしてるけど意図的に抜いてるのはアンソだからなの?w
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:47▼返信
パズドラ()越えるくらいのモシモシゲーで成功すれば良いね^^
俺は次世代機で面白いゲームやるわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:47▼返信
>>497


流行り廃りで商売やってっから今こんな落ちぶれてんじゃないですかね?w


504.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:47▼返信
CSでスクエニ、バンナム以下の雑魚天堂が
ファースト補正無しの
ソフト勝負で無条件に勝てると思ってる
低能はこのコメ欄にいないよな?
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:48▼返信
良いんじゃね。このままスマホに行ってもらって
CSで高性能機用のゲームは作れませんっていう
一種の降参宣言だろうし

506.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:48▼返信
出した金見ると任天堂の方が持ちかけた気がしないではない
どうせおいおい合併するんだろうけど、まだコンシューマは諦めてませんよってふりをしてるのが惨めすぎる
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:48▼返信
時代はスマホ
岩田社長の先見性を讃えろよゴキブリども
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:48▼返信
これからは殿様商売できねーぞw
サードとしてガンホーと争うんだからなw
まぁ倒産しないように頑張れよCS撤退堂w
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:48▼返信
岩田は希代の手の平返サーとして歴史の教科書に載るレベル
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:49▼返信
>>459
株主総会でDL数自慢してるのが目に浮かぶわw
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:49▼返信
もしかして、提携ってもDeNAに任天堂IP使いたいなら使用権特別に売るから ってだけなんじゃね?ww
低迷してるDeNAからすれば喉から手が出るほどの条件。任天堂ははIP安売りしても失敗しても赤字にはならないし金は入るし的なww
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:49▼返信
その点SCEは凄いわ
ブレずに己の道を進みながら調和してるんだから
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:49▼返信
>>149
ガンホーだといいようにできないからでしょ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:49▼返信
>>484
ライバル多いってガンホーくらいだろ
ぶつ森ガチャ無し課金で余裕でアップルランキング2位に食い込むシナリオが予想できる
そこからパズドラがヒットしたときのような市場の淘汰が起こってスマホゲーはさらなる高みに進むよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:49▼返信

スマニシは二度とCS戻ってくるなw
ガチャでも引いてろw


516.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:50▼返信
ソシャゲーやったことないヤツが成功続くって煽ってんのかよ
ダメだこりゃ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:50▼返信
本来組むべきはSCEだったんだよなぁ
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:50▼返信
しかしまあNXで高性能になるとか妄想できるのが凄いわw
DS、Wii、3DS、WiiUで何を見てきたんだかw
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:50▼返信





岩田がCSは諦めてないって言ったんだから、とっくに「諦めた」に決まってるだろ!w




520.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:50▼返信
>>507
意見を数か月でコロコロ変えてるような奴が先見性って?www
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:51▼返信
>>514
ファンボーイ気取るなら
スマホぐらい導入して勉強しとけ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:51▼返信
>>480
でも大成功するとこを見てみたい気もするw
今上位でウハウハしてる連中がどういう反応見せるか
基本無料は客の奪い合いだからなぁ

まぁ成功した金でCSに独占料金ぶっこまれるのは嫌だが
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:51▼返信
ファミ痛でスマホゲーのページ増えるんかな?w
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:51▼返信
>>507
スマホとかゲームとしてはクソなんだよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:51▼返信
白猫とかグラブルはスマホゲーにしては面白い、が重課金前提
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:51▼返信
>>497
世界一売れたゲーム機 PS2
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:52▼返信
>ぶつ森ガチャ無し課金

どうやって利益出すんだよwwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:52▼返信
キャラだけでどうにかなるならドラクエでとっくに天下取ってるわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:52▼返信
>>514
今のソシャゲ市場でガチャなし課金でトップ取れるほど儲けてるコンテンツがあるなら教えてくれ
前例がないのに任天堂のキャラ使えばOKってのは脳がお花畑過ぎるぞ
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:52▼返信
さっきからスマホについて熱く語ってるのがいるな
ぶっちゃけスマホの市場なんぞどうでも良すぎる
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:53▼返信
NXは1万円くらいの中華泥タブに十字キー、スラパ、ボタン付けて任天堂価格の25000円くらいで売れば利益も出るし、それなりに売れるだろう
任天堂のゲームを遊ぶにはスペックも十分だろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:53▼返信
>>519
すでにWiiUは2番目うんちゃら言ってるから諦めてるよw
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:53▼返信
>>486
ごく僅かなソシャゲしか生き残れてなくて後はすぐサービス終了してるだろ
飽きるのが早いんだよ、スマホゲーはな
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:54▼返信
>>1
そこでGKはホリエモンの任天堂批判をもちあげる事で対抗した

535.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:54▼返信
>>500
やったことある?じゃねーよ馬鹿がよぉ
いつになったらスマホゲーは廃れるんだよぉ
すでに世界規模の市場じゃ携帯ゲーム機の3倍以上の規模まで成長してることから目を逸らすなよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:54▼返信
>>522
懸念材料はソコなんだよな…
ソシャゲ業界に行って、ロクに開発技術も高めずに金だけ稼いで、クソ性能ハード造って、ソコにまたサードを囲い込もうとするとかね…
本当に迷惑だからやめて欲しいわ…せめてマトモなハード造ってくれるなら良いんだけどさ…
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:54▼返信
>>514
すでにぶつ森に似たようなのがたくさんあるんじゃないの?
人気でればコピー商品が出やすい環境だし
その辺りがスマホゲーの怖いところだとおもう
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:54▼返信




かわいい女の子のカードに5万10万注ぎ込むような奴は髭の配管工なんかに
ビタ一文払わんぞ?w




539.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:54▼返信
>>535
やったことねーなら黙ってろ無知
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:54▼返信
任天堂がスマホゲーの常識を変えるよ
スマホたっぷり充電しとけよゴキブリども
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:54▼返信
3DSでミリオン連発して豚に神サードと崇められてるカプコン・レベルファイブですら
ソシャゲでは全く成功してないのを考えると
任天堂がソシャゲでヒットする可能性も限りなく低いんじゃないの

どうせプライドが邪魔をして「ポケモン最新作が基本無料!今登録すればSRミュウツーゲット!」というのはしないだろうし
任天堂のプライドが許す範囲で出すショボイアプリは軒並み壊滅すると思うわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:55▼返信
スマホのとこなんどうでもいいけどな
業界が違うということで
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:55▼返信
>>512
己が道というよりも時代の進む方向性だな。
サードの意見や技術革新で未来がどうなるかを知っているからだな。
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:55▼返信
>>535
その言い分だと
据置市場規模がスマホゲーを上回ってることは知ってるみたいだなww
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:55▼返信
スマホゲーはちゃち過ぎるからやってないわ………
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:56▼返信
無能堂がソシャゲなら有能堂になれると思ってるのだろうか。
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:56▼返信
>>525
グラブルはソシャゲの中でも稀有な微課金でもキャラ揃えられる良ゲーだぞ。
まぁ、『微』でも課金は前提だけどな。
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:57▼返信
いわゆる据え置き機もwiiuが最後だろ
あれが実質最後ってのがなんか癪だが、岩田社長は去年の4gamerのインタビューで
既にwiiuでは悔しい思いををしたから次に繋げたいとか言ってるし
通りでホワイトスケジュールなわけだよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:57▼返信
>>533
既存の有名ブランドのへたくそなスマホゲーより無名ブランドが作った新規IPが成功できるってだけで十分なんだよ
今の据え置きゲーム機の方がスマホゲーよりはるかにブランド志向極まって新規IPや中小が挑戦できるような状態じゃない
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:57▼返信




豚!お前ら妖怪妖怪言ってるけどワンダーフリックとかやったことねぇだろ?w
やってみろw課金しようなんて思わないからw
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:57▼返信
>>470
お前が馬鹿なのがよくわかるな
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:57▼返信
ちょっと聞きたいんだけど
スマホゲーとかあんなあからさまな手抜きに
時間と金使う奴ってむなしくならないの?
スーパーレア()とかいっても手元になにが残るの?
思い出()?
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:58▼返信
ゴキ君まだゲーム機でゲームやってんの?www
原始人おつwwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:58▼返信
Wiiのような惨状になったら困るんじゃないの?www
あれ本体だけでソフトスケジュール常に更地だったよな
ん?他の任天堂ハードでもいつものことか
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:58▼返信
ってか、DeNAと提携って事は、DeNA関係じゃないと任天堂IPのスマホゲー出来ないって事だろww サードは更に離れるんじゃないか?ww
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:58▼返信
>>553
ゲーム以下何かをやってる猿以下の君達には負けるよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:58▼返信
>>549
csがインディーズに力入れてることすら知らんのかお前w
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:59▼返信
>>553
おまえゲーム機すらもってないミトコンドリアだもんな
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:59▼返信
???「スマホはCS以上に博打稼業だぞ」
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:59▼返信
任天堂なんでこないなったん・・・

悲しいです。
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:59▼返信
>>545
一方俺はサラウンドヘッドホン買い
40インチTVでPS4のBFHを楽しむのであった。

スマホとかパズドラDLしやったが全く面白く無く1回やって消したなw
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:59▼返信
>>544
2.3年後辺りでスマホゲーが家庭用ゲーム機に並ぶとは推測されてるな
すでに日本だけのスマホゲーではないのにガチャゲーの印象でいつまでも叩いてる馬鹿は目を覚ませよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:00▼返信
バカが多いけど仮に任天堂がスマホに参入したところで

バスドラ、モンスト、ラブライブ、マリオ、ドラクエモンスターズ
ってなるだけだからな
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:00▼返信
>>553
お前のWiiu3dsってどこ行ったの?
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:00▼返信
ゲーム機やってるの?原始人おつ


NX全否定だなww
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:00▼返信
CS撤退堂の負け犬タッグやw
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:00▼返信
CSやる時間が無いからスマホゲーとか言う人は
もうゲーム自体やめた方がいいよ
読書とかのほうがよほどいいよ
スマホゲーとかただのギャンブルであってゲームですらないから
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:01▼返信
>>553
10年遅れハードでゲームしてる豚が相手でも原始人は言い過ぎだと思うわ...
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:01▼返信
>>562
うっせえ
重課金しとけ
ばーか
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:01▼返信



       撤  退  を  喜  ん  で  く  れ  て  い  る  よ  う  だ  ね  ☻

    
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:01▼返信
>>486
ぶーちゃんってずーっとソニー倒産って言ってるけど
いつだい?
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:02▼返信
>>562
つまり任天堂は死ぬのか
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:02▼返信
>>562
テメーより知ってるわww
クラクラ、AB、ヘイデイ等
抜いてからドヤれやカス
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:02▼返信
叩いてるのGKぐらいだもんなw
市場の評価も概ね肯定的な意見ばかり

ほんとここは異世界だなw
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:02▼返信
>「(Wiiのように)またやってくれると信じている」

最初は良かったがあとでポシャると
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:02▼返信
>>557
インディーズの主戦場はPCだろ馬鹿
CSが力入れてますって言ってもほとんどPCで大きく成功したものの移植作しか挙げられない現状では大して強みはねーよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:02▼返信
>>562
儲けてるのはガチャゲーばっかじゃん
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:03▼返信
任天堂信者すら怒りくるってるのに豚ちゃんだけ大勝利発言ww
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:03▼返信

ゴキブリが必死に煽ってるけど
恐れている節が所々に見られるんだよなw

大復活しちゃうのが確定だからなw
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:03▼返信



欧州「やったー任天堂がCS撤退してくれた―ああウザかった」

   
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:03▼返信
そもそも課金前提じゃないスマホゲーなんてあるのかよ、他人より上に行こうとすれば必ず課金にぶち当たるぞ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:03▼返信
>>562



リセマラとガチャ回す練習でもしとけよw
あっ!俺はPS4でブラッドボーンやるからそんな暇ねぇし必要もねぇけどなw


583.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:04▼返信
スマホゲーなんてのはただのインスタント食品なんだよ
インスタントが多少売れたとして
それがなんだってんだ?
インスタントで満足できる奴の味覚の程度がしれる
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:04▼返信
>>562
ガチャ無しで儲かってるタイトル教えて
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:04▼返信
>>549
パッケは確かにそういう傾向だがDLゲーはなかなか活況だぜ
据え置き機では存在感のないwiiuもDLゲーはパッケに比較するとやたら出てる
欧州任天堂はもはや無法地帯 vita、3dsも日本以外だとパッケが同じくらいしか今は出なくなったがDLゲーは大量に出ている
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:04▼返信
>>579
一企業恐れるとか妄想行き過ぎ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:04▼返信
>>552
それ言ったらDL版のゲームも似たようなもんじゃん。手元に何も残らない…
ソシャゲみたいにサービス終了が無い…とは言っても10年も20年もやるようなもんでもないし…それにDL配信が停止して、再DL不可になる事もあり得る。
ゲームなんて、CSもソシャゲも所詮は自己満足に過ぎないんだから、何やろうがそこは個人の自由じゃね?
俺はどっちもやってる。気に入らなかったらやらない。それだけ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:05▼返信
>>574
つうかCS事業が駄目だからっていう前提があるんだ
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:05▼返信
>>579
CS関係無くなるね
クソゲー課金で頑張れw
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:05▼返信
>>574
「市場」とか難しくてわかってないくせに
わかった風なのがお笑い
591.ここで昨年以降の任天堂の海外展開を見てみましょう投稿日:2015年03月22日 00:05▼返信
①2014年01月19日 21:35‐はちま起稿:任天堂株、NY市場で大暴落・・・時価総額30億ドルが一気に吹っ飛ぶ
②2014年04月21日 21:30‐はちま起稿:任天堂、台湾で任天堂商品を取り扱っていた子会社を解散!4月下旬には大半の従業員が解雇される模様
③2014年04月27日 22:55‐はちま起稿:【これしかない】任天堂UK、『マリオカート8』のキャンペーンを今年一杯続けることが判明
④2014年05月21日 12:45‐はちま起稿:任天堂がアメリカで成功できないのはFPSが無いから? レア社を売却したのが原因と分析
⑤2014年06月07日 01:50‐はちま起稿:欧州任天堂がドイツにある本社を閉鎖しフランクフルトオフィスと統合、130人のレイオフを発表
⑥2014年07月25日 02:30‐はちま起稿:ジェフリーズ証券が任天堂株を「買い」から「ホールド」に変更!「WiiUや3DSなど中核ビジネスに弱さが残る」
⑦2014年08月06日 02:00‐はちま起稿:米任天堂、設立以来ずっと子会社だったSIRAS社を売却
⑧2014年08月30日 17:40‐はちま起稿:欧州任天堂が以前の報告よりも大規模なリストラを実施、320人をレイオフ
⑨2014年10月10日 05:00‐はちま起稿:【悲報】海外誌『オフィシャル ニンテンドーマガジン』が廃刊!発行元「続きはWebでね!」
592.ここで昨年以降の任天堂の海外展開を見てみましょう投稿日:2015年03月22日 00:05▼返信
⑩2014.11.22 23:55-はちま起稿:【アカン】海外でWiiU本体アップデートが配信 → 本体がクラッシュするなどの問題多発 修理には4週間程度かかるらしい
⑪2014.11.27 00:40-はちま起稿:【悲報】英任天堂の修理品倉庫で火災発生 顧客から預かったゲーム機が・・・(´;ω;`)
⑫2015.1.10 14:30-はちま起稿:【悲報】任天堂、ブラジルから正式に撤退 \(^o^)/
⑬2015.1.12 23:30-はちま起稿:海外メディア「日本で3月までに発売されるWiiU作品は2本のみ。PS4は22本、Vitaは39本。WiiUのゲーム日照りがひどい」
⑭2015.1.31 22:30-はちま起稿:任天堂の決算に対し、海外紙は厳しい評価 「任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達とマリオやポケモン好きの大人だけ」
⑮2015.2.5 18:25-はちま起稿:「広告宣伝費を削った100社」ランキングが発表!赤字で厳しい状況が続く任天堂が2位にランクイン
⑯2015.2.14 02:15-はちま起稿:フランスでの主要ハード販売台数が明らかに!WiiUは健闘するもPS4に2倍もの差をつけられる
⑰2015.2.15 20:55-はちま起稿:世界が本当に評価する日本ブランドトップ30が発表!自動車ブランドが大躍進、逆にブランド価値が下がった企業は・・・
⑱2015.2.17 04:00-はちま起稿:【悲報】『Nintendo TVii』の欧州向けリリースが中止!ティビティビ・・・
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:05▼返信
>>574
別に叩いてなくね
極端な話このままスマホ堂になってCS撤退なってくれれば
お互い喧嘩せずにすむじゃないか
まぁそこまではいかなくてもCSがこれから疎かになるのは目に見えてるしな
今でもロクにソフトだせずにいるのに
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:05▼返信
ゴキブリが必死に煽ってるけど
恐れている節が所々に見られるんだよなw
大復活しちゃうのが確定だからなw


死んでた事認めちゃうんだww
イワッチは認めてないのにww
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:05▼返信
>>540
nexus6(と買ったらついてきたNexus player)で動く1000円くらいの頼むわ

フルプライスなんて冗談はやめてね^^
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:06▼返信
>>576
なぜ突然PC
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:06▼返信
老害ゴキブリどもが恐れててワロタw
時代についてこいよw
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:06▼返信





    テタイテタイ




599.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:06▼返信
>>584
クラッシュオブクラン
任天堂もヘイデイとかこのタイプをマネしてくるだろうな
つーか皮がぶつ森で作るってだけでここまで勝利が約束されてるとわかるのは任天堂の言うとおりIPの強みだなぁ
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:06▼返信
>>579
現行機の3DSやWiiUがあるのに早くもNXを発表したり
スマホに行く宣言したり
3DSやWiiUユーザーなら怒るとか嘆くのが普通だと思うんだが
それで喜べるとかハードすら持って無さそう・・・
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:06▼返信
>>579
今死んでるってことでOK?
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:06▼返信
>>584
3まで出たケイオスとか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:06▼返信
>>579
だからガンホーやコロプラ相手に頑張ってくれって何度も言われてるんじゃないか
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:07▼返信
>>587
DL版はDLしときゃ残るだろ・・・
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:07▼返信
スマホに参入はいいが、ソフト資産解放してない時点で迷惑しかかけてないな。
これも、また金を握らせた記事なんだろうね。

任天堂も財界やエライ人に「ハードやめてしまえ!」と勧告されているのにいつまで逆らうんだ?
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:07▼返信
>>579
ソシャゲ界でトップ目指して下さいね^^
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:08▼返信
っていうかもし君いつまでここにいるの?
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:08▼返信
こいつらが家庭用機やってた頃の任天堂にはまるで助力しなかった事実
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:08▼返信
成功しようが失敗しようがどっちでもいいけど今後はスマホに全力投球してほしい
儲けたからといってCS荒らすマネしなければ好きにしてくれ
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:08▼返信
任天堂は曲がりなりにも高級料亭のお抱え料理人だったんだよ
それがインスタント工場に左遷だよ
これが悲報でなくて何を悲報と言うの?
持ち上げてるお馬鹿さんは事の重大さ理解してる?
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:09▼返信
>>599
ランキングの中にぽつんとぶつ森が表示されることが勝利なのか

楽でいいな
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:09▼返信
とりあえずCSでの任天堂は終わったね
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:09▼返信
>>602
アレって1~3と外伝?全部合わせて世界で100万本とかだろ?
614.投稿日:2015年03月22日 00:09▼返信
このコメントは削除されました。
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:09▼返信
本当に豚とかもう場違いだな
任天堂なんてCSから撤退なのに
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:09▼返信
>>597
時代について来れなかったから
スマホに逃げたんだよなぁ
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:10▼返信

CSに拘ってるゴキブリは時代の変化についてこれない奴らなんだろうなw
もしかしてまだガラケー使ってるんじゃないの?w

あ、必要ないかw
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:10▼返信
>>610
高級料亭に皮むき係なんていつまでも置いとく訳には行かないだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:10▼返信
>>587
任天堂基準で考えると「残らない」ってのは正しいと言えるね。
ソニー基準で考えると大間違いだが
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:11▼返信
>>617
もう さよなら としかいいようがw
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:11▼返信
>>599
あれって儲かってるの?ユーザー数は多いみたいだけど
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:11▼返信
>>613
そうなのか、ありがとう
そんなもんで3まで出すってことはもともと規模が小さいのか
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:11▼返信
CSでセガ以上の惨敗を喫した
雑魚とその信者が何故ここまで強気なのか理解に苦しむ
マリオのブランド力?
先日PSPの乙女ゲーに負けたヒゲオヤジの
力をまだ当てにしてんの?
馬鹿としか言いようがない
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:11▼返信
GKだけど任天堂応援するわ。大成功してほしい
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:12▼返信
SEGAは時代が追いつかなかっただけだからな・・・
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:13▼返信
馬鹿デカイPCでゲームをやらなくなったように
ゲーム機でゲームなんぞやらなくなる
時代はスマホ
ゴキ君スマンな
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:13▼返信
豚に聞きたいんだけど、この場合成功ってなんなの?

ソシャゲマリオがランキング一位になること?
それともランキングが全部任天堂で埋まること?
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:13▼返信
>>625
今でこそ普通だけど
ドリキャスで熱帯は凄かったなw
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:13▼返信
スマホ版ドラクエいつになったらゲームパッド対応するの?
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:13▼返信
スマホとか全然わからんのやけど

任天堂って3DSをsuica対応にしてsuicaの金でDLゲーム買わそうとしてましたやろ?
(買うもんが無いから事なきを得ましたが)

スマホでもそういうこと出来るんでっしゃろか?

そやったら大問題とちゃいますか?
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:13▼返信
Nintendoバイバイ!
もう帰ってくるなよ!
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:13▼返信
任天堂の現行機を切り捨てるような選択を迫られるほど色々と厳しいんだろうな
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:13▼返信

セガ信者のほとんどが任天堂に流れた理由も分かるな
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:14▼返信
沈んでくねー
いい感じだよー
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:14▼返信
>>622
そりゃ容量とか確か1GB程度だろ?
大した規模のを出せるとは思えん
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:14▼返信
>>630
大した登録もせずに最大20000円位電話料金と合算で払える

637.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:14▼返信
>>616
SCEはPSNowやモーフィアスで未来を見据えているのに任天堂はCS諦めスマホに逃げて課金やらでしょーもないゲーム作りに向かうのであった...
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:14▼返信
>>622
作ってるの最近話題になったデジモンのメディアビジョンだしね
スマゲーの中じゃ高位だよ vitaでも出たけど価格次第ではまぁまぁお薦めだな
スマホゲーで継続して今後も売れる有料アプリはマインクラフトぐらいなもんじゃないか(ゲームなら スクエニのDQ8とか明らかにPS3とかvitaで出したほうが売れんのにアホですわ 高価格帯でもいけるし
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:14▼返信
>>633
流れてねーからww
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:15▼返信
>>627
横だが多分、みんなにゲーム機を捨てさせてスマホに移行させることじゃね?
ゲーム人口の拡大()とやらのために
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:15▼返信
>>621
日本を除く全世界でほぼトップのゲームだぞクラッシュオブクランは
デザインが日本向けじゃないのに日本でも2014年の年間TOPランキングに入るくらいゲーム性のおかげで受けてる
きちんと課金した額に対するサービスを得られるという意味ではガチャよりはるかに理想の形だな
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:15▼返信
>>625
ネットと大容量メディアと、やりたいことはあったのにとてもかわいそうだった
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:16▼返信
ちょっと待って
スマホゲーとかゲーム史において
例を見ない何の価値もくそも無い存在を
盛り上げてどうするの?
任天堂がやるべき事はせめて据え置きはPSに迎合することだろ
それでも業界盛り上げれば任天堂の将来の利益になっただろ
何やってんのマジで
スマホゲー市場は本来なら任天堂が全力でつぶすべき市場だぞ
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:16▼返信
>>633
元セガ信者だがそれはありえねぇよ
マスターシステムとかMDの頃からの生粋の信者なら
任天堂寄りになることはまずありえん
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:17▼返信
>>642
それが今じゃパチ の稼ぎでソニックの後始末だからな

646.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:17▼返信
>>630
ゲーム側の課金で電話料金合算払いとかNFC(お財布ケータイ)に対応すれば当然できまっせ。
後払いシステムで課金させるのがソシャゲの一番のキモだから前払いのみなんてほぼない。
iphoneは基本前払いだけど。
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:17▼返信
>>630
電話料金と一緒に引き落としなんてのもある
親がいちいち口座から引き落とされる金額を見ていない限りクレカなんぞより簡単に課金ができるぞ
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:17▼返信
>>633
流れたの?
時代の先を行き過ぎたハードを好きだった人達が
あんな周回遅れハードに流れるとは思えん
メガドライブのフル装備の奇形具合は今の任天堂ハードを彷彿させるけどなw
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:17▼返信
>>626
PS4「過去最速の売り上げだしてしまってすまんな」
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:18▼返信
>>636
ありがとう

やばいな任天堂との相性はやはり最悪だねえ
任天堂が支持された理由の一つはそういうのと一線を引いてくれそうだという期待感(誤解)だろうに
任天堂はその辺の対策なんて分かってないだろうし
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:18▼返信
課金で叩き合うのがそんなにいいかね。
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:18▼返信
PSは撤退と叫び続けられて、事業の中核になっていた
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:19▼返信
159 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月07日 13:51▽このコメントに返信

あのさあゴキいい加減現実見ようよ・・
WiiUはスマブラマリカで大逆転→PS3のシェアを超える→PS4はマリカスマブラに押されて爆死→WiiU据え置きの覇者に踊り出る
一方携帯機もモンハン4GスマブラポケモンZでVITAにささやかな抵抗の間も与えず相変わらず3DS無双
そしてゴッドイーターやペルソナ討鬼伝ファンタシースター等は3DSWiiUに移籍

こういう結果になるのは目に見えてるんだよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:19▼返信
>>645
ソニック自体は今でも(日本以外なら)通用するIPだけど
いかんせんクソゲーばっか連発してるから、信頼回復には2~3本の良作は出さないと…
セガとしても世界での顔だから何も出さなくなるってことはないだろうけど
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:19▼返信
モバイル業界の反応って時点でゲーム業界じゃ無かったという
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:19▼返信
>>646>>647
サンクス

将来任天堂のゲームは遊ばせたくないという父兄もあらわれそうですな
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:19▼返信
>>617
そうは言うが、任天堂はCSにまだ拘っているぞ。
岩田が3DS、WIIU、NXとCSの三本柱でやっていきたいと表を出してただろ?

とは言うが、WIIUは話にならんし、3DSはピークアウトでNEW3DSの専用ソフトもゼノブレイド一本だけときた。
NXがよくわからんが、3DS、WIIUを未だに岩田が強調する所を見ると、ソーシャルはもちろんだが、OUYAみたいにダウンロード専用のゲーム機になるのではと個人的には思っている。
そうでなきゃ、かぶっちまうからな。
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:20▼返信
>>617


377 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月07日 15:29▽このコメントに返信

スマホに出さないほうがいいに決まってんだろ
ゴキブリは結局日本は任天堂携帯機が王者でVITAもPS4も勝てないってわかったからあせってる

659.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:20▼返信
どうせ基本無料の課金ゲーばっかだろ
スマホなんざ
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:20▼返信
>>654
至って普通の早く走ってかっこよく動いてエッグマンボコボコにするやつをps4に出せばそれで済むのにな
適当なことしてる間に周夫さん死んじまったよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:21▼返信
>>587
DL配信が停止して、再DL不可ってあるの?
アーカイブスで消えたR-TYPESとかデルタが再DL出来たから一回DLしておけば普通に出来ると思ってた
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:21▼返信
任天堂信者ってDLCとかを思いっきり否定してた奴らなんだけどガチャは引くのかい?
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:21▼返信
今の流行りのソシャゲ達を見ても以前に比べて絵は凄い綺麗になったけど
結局のところ暇つぶしの道具でしかないっていうね
客がそういうものしか求めていないんだし当然のことなんだろうけどさ

そういう意味じゃ近年の任天堂のソフト群は
ライト向けという名の暇つぶしばっかりだしちょうどいいのかもね
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:22▼返信
任天堂がスマホ出して単独でスマホ進出ならまだ理解できなくないんだよなぁ
タイミングは遅いわDeNAだわってとこでもう突っ込まずにいられない
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:22▼返信
>>657
NXはスマホもてない子供なども念頭に置いた
スマホの代用品で実質任天堂とDeNAがつくるのはスマホ用の
グーグルプレイみたいなプラットフォームアプリ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:22▼返信
>>658
こいつ割りとマジで同一人物じゃね?w
豚なんて少数だから確率かなり高い
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:22▼返信
また任天堂が犯罪者を生み出しまくるのか…
本当どうにかしてくれこのイカれ企業
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:23▼返信
任天堂「サービス終了の際は課金された額を全額返金します(現金でとは言っていない)」

こんくらいやったら見直すよマジで
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:23▼返信
>>661
少なくともPSのは販売が停止しても
一度買ったものはいくらでも再DLできるよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:25▼返信

3DSにも出てる基本無料のガチャ課金ゲーム
バッチとれーるやらポケモンパズルって本当クソゲーだからな
マジゲームの質は任天堂は今以上に下がる



671.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:25▼返信
>>659
F2Pを一つのゲームの形としていいかげん受け入れろ
その懐古脳ではこの先のゲーム業界を楽しめないぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:25▼返信
アンチソニー発狂して支離滅裂だぞw
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:26▼返信
>>660
一応任天堂との独占契約は終わったから、次世代(現世代)向けに作ってるそうだが
今のソニックチームだとな… オールスターレーシングは最高(恐らく往年のセガファンほど)だったが 今のとこジェネレーションズが最近では当たりかな
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:27▼返信
>>669
>>587だけど、マジで?
会社潰れたりして販売停止したもんは無理だと思ってたわ…
じゃあ、今のうちに気になってるソフトは買っておくかな…
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:27▼返信
ゴキブリ・・・助けてくれ・・・
もうおしまいだ・・・
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:27▼返信
課金で叩き合うのを容認しろとか業者か?
申し訳ないがその分、ソフト買うわ。
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:28▼返信
糞ゴミ同士
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:29▼返信
>>671
スマホのF2Pとかクソじゃね?w
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:29▼返信
FEとか絶対相性いいよなぁ・・・
SRスク水チキとか・・・
好きなシリーズだったんだがなぁ・・・
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:30▼返信
>>675に追記すると…
そんでもって、任天堂の場合はどんな場合でも再DL自体が不可能(データ消したらまた買い直し…)だと思ってたんだが…それも間違い?
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:30▼返信
モバ天堂はもう据え置き市場諦めたってよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:30▼返信
>>671
F2Pでも面白いのがあるのはわかってるけど
日本のは9割9分9厘クソじゃん
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:31▼返信
DQH70万でわかるだろw
据置ゲームしたいゲーマーはソシャゲーオンリーとか今更移行しねーからw
新規顧客とかそれソシャゲーマーだからw
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:31▼返信
スマホゲーなんて所詮暇つぶしレベルの質なのに
持ち上げてるアホw
 
しかも「ゲーム機」と勘違いしてるフシがあって更に笑えるw
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:31▼返信
岩田が敗北宣言「WiiUは2番目に選ばれるハード」
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:33▼返信
>>674
典型例はこの間のイメエポのだな。
販売は停止されたが、購入済みなら再DLに制限はない。
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:33▼返信
>>671
海外のはそれなりに遊べるな海外のは
ウォーフレームとか楽しかったし今は知らんが
日本のは99%ゴミしかない
そんなことも知らんわけないよな
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:35▼返信
>>657
任天堂の三本柱といわれると歯車がデッドロックしてるアレしか思い浮かばんwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:35▼返信
アングリーバードみたいなのが暇つぶしゲーの最適解、今の任天堂に作れるとはおもえんが
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:36▼返信
ごちゃごちゃやらないでサード屋になればいいのに
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:37▼返信
>>686
アイレムだっけかあそこもゲームやめるって話が出たとき
割とかけこみで買ってる人達がいたみたいだな
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:37▼返信
>>657
NXはWiiUと3DSとスマートフォンを繋げる機器らしいから、もう失敗確定しているぜ
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:38▼返信
最初から人気IPでソシャゲつくればヒットするとか思ってる時点で駄目そう
そもそもマリオはそこまで人気ないし
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:38▼返信
>>685
あのバカこんなわけわからん事抜かしてんのかwwwwww
据え置き限定にしても2番目にすら選ばねえから
てか各社最新ハードで比べても糞骨の方が1000倍マシ
無料なら欲しいと思えるのが糞骨
無料でもスペースの邪魔にしかならないからガチでいらないのがWiiUだよな
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:39▼返信
>>671
ゴミを楽しむ苦行を強いられるなら
ゲームやめるわ
スマホなんざ人生の無駄だっての
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:40▼返信
>>693
ともコレ、ぶつ森、ポケモンあたりは課金ゲーガチャと凄まじく相性がいいと思う
マリオはどうなんだろうなパズドラみたいなマリオとかもう出すしな
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:41▼返信
落ちたなぁ任天堂
完全にソシャゲサイドに取り込まれてるみたいな状態やん
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:42▼返信
Wiiのように売れる日はもう来ないな
もう少し社員の質を上げるべきだ
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:42▼返信
>>686
>>674(675?)だけど、そうだったんか…なら、ヤバそうな所のは買っといた方がいいんだな…
てっきり配信停止したソフトはDLした後は個人で保存しとかなきゃいけないと思ってたわ…サンクス。
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:42▼返信
>>695
F2Pがスマホしかないと思えるような知性なら既に人生そのものが苦行になってるはずなんだがな
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:43▼返信
またWiiショックやらかされたらゲーム業界死ぬる
ゲーマー層には不倶戴天の敵だわ
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:44▼返信
>>698
まずは数を減らした方がいいけどな
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:44▼返信
>>698
その前にトップの質を上げないと・・・・
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:44▼返信
>>696
ぶつ森は有料DLCとかは死んでもやらないが、FEは有料DLCとかはしても良いゲームだからバンバンやるよ
と宣言していたので、全ゲームに対して超絶課金地獄は確定しているよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:44▼返信
最高峰のタイトルを山ほど持ってる任天堂がスマホで成功することなんて容易いだろ
ゴキブリは現実を認めたくないんだろうけどさ
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:45▼返信
あんだけソーシャル否定、批判しててCSの雄であった企業が
ソシャゲのしょうもない会社のプロパガンダに利用されるという悲しさ
これからもこういう風に任天堂が意図してなくても利用されていくだろう
あの任天堂も我々の軍門に下ったんだと
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:45▼返信
モバイル業界でワロタwwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:45▼返信
>>694
てか、据置機を二台も買ってもらえる前提で二番目だからな。
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:45▼返信
>>700
あんたのコメントに付き合うのが苦行だわ
ああいや付き合わなきゃいいんだな
うん
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:46▼返信
>>705
みんな成功するって言ってるじゃん?
バカ?
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:46▼返信
>>705
じゃあ何でWiiUと3DSは失敗したのん?
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:46▼返信
ヒント:モバイル業界(≠ゲーム業界)
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:47▼返信
>>705
スマホで成功すればCSに帰ってこないし、失敗すればそのまま死亡w帰ってこれませんw
別世界で好きにやってくださいなw
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:47▼返信
1つのモシモシゲーにハマってそれに飽きたら次は絶対やらないよね

飽きたり、無慈悲なサービス終了の後の虚無感で無駄だったと思い知らされる
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:48▼返信
>>705
だからさぁ成功するんならするで別にそれでいいんだよ
失敗しろなんて思ってもない
なんの関係もないし
むしろ成功してくれた方がCSから手を引いてくれそうだし
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:48▼返信
ソニー「カイガイガー、ギジュツガー、サードガー、インディーズガー」

任天堂「私たちはお金が欲しい。ユーザーから沢山のお金をソーシャルで回収する必要があります。皆様には是非課金頂きたい。スマートフォンユーザーは金の成る木なのです」

ゴキちゃん、どっちがユーザー目線かこれで明白だよね・・・。
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:48▼返信
>>709
今更CSにもF2Pがあることに気がついて人格攻撃して逃走かw
まさに苦行のような人生だなwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:48▼返信
>>705
なんでぶつ森はやらないと思ってんのさ?
ニーズを理解できるような頭があれば金でIP強奪して殺しては評価下げるようなまねしねえからな
むしろ絶対にやるって断言できるわ
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:49▼返信
海外のスマホゲーってどうやって儲けてるんですかね?今一番メジャーなゲームって何ですか?
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:49▼返信
>>717
横からだけど
お前友人居なさそうだなwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:50▼返信
まあ絵と声買えるだけのプラウザゲーを
作ってりゃいいんだから
技術力が停滞した任天堂でも
やってけるんじゃないですか?
まあもうどうでもいいけど
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:50▼返信
>>705
これHDの時と同じ流れだわwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:51▼返信
>>720
わざわざ横とかつけて賛同者が居るアピールとか友達いない奴の発想だなw
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:51▼返信
じゃーな ソシャゲ堂 新しい土地でがんばれよ~
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:51▼返信
ブラウザゲーのノウハウなんか持ってんの?この会社
まさか他の会社買収するんじゃ
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:52▼返信
>>717
いやごめん
ゴミ楽しむ感性は俺にはないんだ
ごめんね
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:52▼返信
>>723
同一人物じゃねーよw
ID見れるの知らねーのwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:53▼返信
>>723
何一人で遊んでんの?
深呼吸して落ち着きなさいよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:53▼返信
モガベー堂は日本に引きこもるらしいね
DeNAは海外進出失敗してるしなw
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:53▼返信
>>709
それはまたあのバカの現状把握力のなさは凄まじいな
世界中のゲーマーが今世代はPS4の十分て思ってんのに
信者かコレクター以外2台目いらんのが今世代やで
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:54▼返信
>>725
プラウザゲーにノウハウっているのかなあ?
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:55▼返信
海外除外論者のゲハ産任豚が
スマホゲーの話題になった途端
何故か海外スマホゲームの威光に頼りだしてワロタww
お前ら虫より記憶力ないんじゃね?
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:56▼返信
任天堂てなんかブラウザゲーム関係の技術()開発してなかったっけ?
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:57▼返信
>>730
ゲーマー待望のデバイスを備えた唯一のゲーム機
と言っていたから、妄想力に関しては天才だよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:57▼返信
>>731
いらんのかなぁ
失敗の多いリスクのあるジャンルだと思うけど
開発費が比較的安いから被害が少ないように見えるだけで
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:57▼返信
>>732
豚って脳が存在してなくて反射で生きてる生物だからね
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:58▼返信
岩田「なーにマリオがあれば余裕よ余裕wwwwww」

あのアホは多分頭ん中こんなもんだぞ
ノウハウだのなんだの考えてるわけ無いじゃん
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:58▼返信
まあイノベーションを起こすのが任天堂だからなぁ…
クソニーはそれを丸パクリして債務超過するのがお家芸w
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:59▼返信
アホの信者が
任天堂のスーパーレア欲しさに
なんかやらかさないことを祈るよ
せいぜい働いて稼げよ
といっても3DSやWiiUのゲームすら買わない
買えないゲハ産の任天信者が重課金に耐えれるとは思わんな
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:00▼返信
>>734
WiiUの時も聞いたんですけどそれ・・・
アカン、あの親父痴呆になりかけとる
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:00▼返信
数年後、ソニーが後追いでスマホ参入しようとした時には
任天堂王国ができあがってそうだな
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:00▼返信
>>735
有名声優とそこそこ上手い絵用意したら
それなりに金落とす奴がいるから大丈夫じゃないかな?
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:01▼返信
>>737
そのマリオなんだが、マリパとマリドンは売れたかと問いつめたい
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:01▼返信
いよいよスマホ堂誕生でスマホ業界大喜び
コアゲーム界から消えてくれて、コアゲーム界も大喜び
弱者連合大成功で株主大喜び
カプコン、居場所がなくなり一人負け
全方位丸く収まり世界は平和
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:01▼返信
>>741
だから、馬鹿なの?
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:02▼返信
>>741
面白かったらエクスペリアで遊んであげるよ、面白ければね
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:02▼返信
>>745
いや、馬鹿だね!!
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:02▼返信
>>741
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:03▼返信
豚イラw
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:03▼返信
>>741
無知
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:04▼返信





モバゲーから毎日のようにうざいメール届きそうw




752.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:04▼返信
>>743
痴呆ってのは昔のことは忘れないけど最近のことから忘れていくんだよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:05▼返信
健康堂にはなり損ねたか
岩田は結局最初から最後まで行き当たりばったりだったな
3DSのアンバサ損失はどうやって取り返すつもりかも
WiiUをどう活用するかも何も考えてなかった
そして今回もそうだろう
こんなのに任天堂つぶされたと思ったらかなしくなるね
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:05▼返信
>>722
まぁ、HDの時はHDの否定はしてなかったけどな
それでこの体たらく
スマホ否定しといてどういう未来が待ってるかなんて想像に容易いのに

スマホゲーはCSゲーとはまったく別の要素で成り立ってるっての、多分わかってないよあのキノコ
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:07▼返信





くっそつまんなそうなゲームにGoogleプレイで☆5個付いてそうw




756.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:07▼返信
ソニーとの提携のときといっしょで
細部を詰めていく段階で相容れない問題が出てきておじゃんになるに2000ペセタ
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:12▼返信
スマホの課金注視で…
任天堂の主要顧客の子供、家族、老人が去ったら笑うな~
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:14▼返信
他所のプラットフォームにはばかばかゲーム出るのに
任天堂はこれだぞ・・・・
悲劇だろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:14▼返信
セガ信者を騙るクソブタwww
セガファンはPS寄りですよ?www
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:24▼返信
ファンボーイは任天堂がスマホゲーを出してvitaが死ぬって身体は拒否しても頭は理解してるみたいだね
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:25▼返信
>>760
おまえは何を言っているんだ?
スマホゲーは数年前から存在してるぞ?

むしろCSから任天堂が消えてPSの独壇場に
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:26▼返信
>>760
なぜ死ぬのか現実的に語ってみて?
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:27▼返信
岩田「また盗まれてるぅぅ!」


ってニンダイでやるの?w
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:27▼返信
>>762
エターナルフォースブリザード的な何かによって死ぬ



現実って難しい
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:28▼返信
スマホねぇ・・・日本で成功しても海外じゃまぁ無理だろうな
マリオもスマホ、ゼルダもスマホ、スマブラもスマホになると外人がブチ切れて超絶バッシングを食らうよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:30▼返信
DeNAの全盛期はとっくに過ぎて今は一番の落ち目企業だし
任天堂は自社キャラを使ったゲームを出すとは言ってても、IPをそのまま使うとは言ってないし
そもそもIPが通用しなくなって売れなくなったからスマホに逃げるハメになったんだし
任天堂ゲームの質がスマホ並に落ち込んだ今となってはスマホの世界を変えるのはまず不可能だし

スマホ会社の連中は任天堂と同様に外からの情報をシャットアウトして世の中が見えてないんじゃないのか
あまりにも情報が古すぎる
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:37▼返信
昔は任天堂は好きだったんだけどなぁ、どうしてここまで落ちぶれた
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:42▼返信
CS市場でこんな有様になって這う這うの体で逃げだしたのに
なんでスマホ市場では成功できるなんて思えるんだろうか
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:42▼返信
任天堂がスマホへいったってことで、任天堂が強奪した数々のソフト達がPSに帰ってくる事を期待してるんだが
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:43▼返信
DeNAってほっといたら確実に2年以内に倒産してたよな
この提携で任天堂から限界まで金吸い取るだろうな
金もっとくれないと作れないなぁって言われるだけで払わざるを得ない任天堂ww
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:46▼返信
はちまにamazon限定のPS4対応ビューリックスRAPの宣伝させようとABOUTのとこ見たら
5年前にラブプラスがiPhoneで600円の売り切りアプリ出すって記事のリンクがあった
まったく話題になってないよな?
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:48▼返信
ハードの操作性も考慮できないのが今の任天堂だから物理ボタン無いところで安っぽいミニゲーム作っていくのがお似合いだな
俺は絶対にやらんが
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:49▼返信
任天堂の基本無料ゲーがきたら皆絶対にDLしろよな
そんでもってDL数を誇らしげに自慢するイワッチを暖かく見守ろうぜ
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:50▼返信
結局また二枚舌のスキル発動で
任天堂 ますます嘘つきのクズ野郎ってイメージが付いた
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:51▼返信
>>756
肝心のハードを来年「発表」とか言ってる時点でなあ…
まだ何も企画が進んでないのがまる分かり
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:52▼返信
WiiDSバブルの時に並行してソシャゲやスマホに展開してたらそれなりに成功してたかもしれないが
今の任天堂は技術面で完全にたち遅れ、ブランド力も激減して、まともなゲームも出せない絞りカスみたいな状態だ
そんな出涸らし企業がスマホで成功するとは思えんね
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:52▼返信
>>773
そんな心配しなくても信者さんがインスコ、アンスコを繰り返してDL数を伸ばしてくれるさ
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:54▼返信
正直任天のゲームで実績解除やりたいな

ポケモンでマジ基地オントロとか挑戦したいなぁ
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:55▼返信
欧州モバイル業界の反応はそら評価高いに決まってるわ!コンシューマー側から見たらかなり変わるだろ。
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:56▼返信
そりゃあ利益だけで考えれば賢明な判断と言われてもさぁ、従来のゲーマーがどう思ってんのかってのがねぇ…。
任天堂が景気よかろうが悪かろうが消費者には関係ないんだわ、マジでクソッタレ
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:58▼返信
成功すればパチンカスみたいな奴らから搾取できるから収入は増えるだろうな
でも、今まで任天堂を支えていたユーザーが求めるゲームとはまるで違う方向だから既存ユーザーは付いてこない
逃げ道がなくなったギャンブラーみたいな企業だな
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:58▼返信
任天堂 ほんとうにおめでとう
お前はもうゲーム業界の者ではない
今やソーシャルの任天堂DeNAになったんじゃ
任天堂よ万丈の山はいくつはばまおうとも
戦陣の谷に何度も落ちようとも前え 進め
最後に 本当におめでとう 親父
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:02▼返信
>>767
・WiiDSの成功談を忘れることができなかった
・買う買う詐欺の信者、信者が任天堂がすることを否定しないで持ち上げるばかりする
・アカウント制を立ち上げなかった
・技術向上をさぼった
・マリオやポケモンだけでやれるという思考
・掌返し発言、自社以外を馬鹿にする発言
あかん、まだありそうだわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:03▼返信
利益折半って言ってたけど、ケースバイケースみたいな事言ってたしちゃんと合意できてるのかね?
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:17▼返信
もしもしで花札ゲーから出直しやな
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:25▼返信
がんばれ任天堂
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:27▼返信
技術の無い任天堂にはこの土俵が一番似合ってるよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:38▼返信
DeNAとかいうクソゲーだらけのメーカーがなんだって?
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 03:21▼返信
そのまま虫けらのようにしに晒せ
日本のゲームを殺した報いは受けてもらうぞ任天堂
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 03:22▼返信
バーチャルボーイ
WiiU
3DS
三大失敗ハード
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 03:22▼返信
>>788
クソゲーかどうか以前の問題として
DeNAってソシャゲプラットフォーマーで唯一の、ネイティブアプリをまともに作れない企業だよね・・・
どうしてよりによってこんな何も持ってないとこと組んだのかw
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 03:23▼返信
モバイル業界の反応に何の意味があるんだ
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 03:37▼返信
>任天堂は最も容易な道筋を選択するという賢明な判断をした。
>任天堂は、フリーフォールの最中にジェットパックを具現化する超人的能力を備えている。
>子供たちにとっては、マリオよりも『Minecraft』のCreeperの方が有名な時代なんだ。
>DeNAとの提携は、小さな人間がもう1人の小さな人間の方に乗っかり、デカい人間の顔面を殴るようなもの。
ジワる
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 03:39▼返信
DeNAが成功するF2Pの作り方を知り尽くしてるとかただのぽちぽちガチャゲーやん(´・ω・`)
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 03:46▼返信
ニンテンドーのスマホを作れ
そしたら買う
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 04:04▼返信
任天堂関連コンテンツのみのモバゲを作るのが
任天堂の理想なんだろうが
DeNAはモバゲどうするつもりなんだろ
まさか経営資源潰してそっちに本腰入れるとか?

797.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 04:08▼返信
何出しても信者が褒め殺してくれるから評判は安心だね
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 04:28▼返信
そらモバイル業界だもの、肯定するでしょうよwww
まぁモバイルはゲームの墓場だからねー…
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 04:29▼返信
害虫堂のイ・ワタ最高
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:07▼返信
そんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwwwそんなことより松田有紀さっさと死ねwww
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:20▼返信
良質なゲーム作るの限界なんだな

お疲れ様でした
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:22▼返信
でも、利益配分どうするんだろうね
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:51▼返信
ちゃんとしたユーザーからは大不評だけどね
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:04▼返信
コラボ企画のためにベイスターズ()の年間シートを争って購入する豚とか胸熱
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:15▼返信
大勝利!大勝利!
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:24▼返信
NXが出たらそこそこ売れると思うよ

任天堂のハードだからタダでゲームが出来る!って低所得層は思うだろうし
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:37▼返信
いやいや単純に株価上げる為でしょ。幾重にもフラグ張っといたら単純な世論が盛り上げて爆上げしてくれるのは前の件で証明されたわけですから。内心は別のところにあるだろうね。


808.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:54▼返信
このままモバイルでよろしくやってくれりゃ良いけど
もう家庭用機で市場・業界を荒らさないでくれよな
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:21▼返信
ここで叩く事しかできない連中をひっくり返すことができればそれでいいと思う
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:25▼返信
もう任天堂ソニーマイクロソフト
共同でスマほとosつくて
ニンテンドーPSウィンドウズOS
作って規格統一しろよ
据え置きもさ
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:33▼返信
>>809
いいよ
モバイル界(という狭い世界)で ひっそりとがんばってなよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:07▼返信
ショボいゲームを何本か出して終了しそうな会見だったけどな
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:58▼返信
>>810
任天堂だけいらないな
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:00▼返信
(Wiiのような大失敗を)またやってくれる
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:01▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:10▼返信
>>811
さすがコンソールという狭い世界しか知らないカエルは言うことが違うなぁ
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:16▼返信
「(WiiUのように)またやらかしてくれると信じている」
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:31▼返信
>>809
志低すぎるしそれを曲がりなりにも一般の企業に期待するとか
アホの極みだw
豚の撲滅をソニーに頼るようなもんだ。
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:45▼返信
谷間は作らない、途切れさせない→ウソだちょーんw
QOLだ→睡眠計以外音沙汰無しw
Nyo3DS発売→専用ソフト1本のみw

スマホにどれだけソフトを出すのやらw
イワッチ得意のその場しのぎの可能性もありそう
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:54▼返信
さらば任天堂
もうCS業界に戻ってこないでくれよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:22▼返信
またやってくれる×

またやらかしてくれる○

お前は既に死んでいる◎
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:26▼返信
ぶーちゃんもそのままスマニシになってゲハから消えてくれ
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:26▼返信
これからps4買いにいってきます。
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:31▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ オワコン
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:32▼返信
任天堂って基本無料で丁度いいってかなり前から言われてたもんな
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:35▼返信
>>810
任天堂だけ提供できそうな技術がないんですが、その連合体に任天堂って必要なんですかね?
それとも、技術ないくせに「共同開発するニダ!」ってうるさい何処かのゴミ国家みたいな立ち位置を目指してるんでしょうか?
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:41▼返信
「(WiiUのように)またやらかしてくれると信じている」
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:45▼返信
>>806
売れねーだろ…
ライトはスマホを持ってるだけでいい。わざわざNXを買う理由が無い。

ゲームが今より売れてた時代でさえ、遅すぎた次世代機ニンテンドー64はPSとサターンに敗北した。
それでも64は良作が多く今でも好きな奴は多いが、NXは本当に誰も知らないハードになるだろう。
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:53▼返信

 任天堂がこれで成功したら、またSONYがパクるんだろな。 

830.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:02▼返信
>>829
どの部分をパクって欲しいんだ?
基本無料?
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:19▼返信
>>534
ホリエモンも投資筋として普通の事を言ってるだけなんでとくに持ち上げる意味も無いけどなw
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:29▼返信
>>829
まるで前例があるみたいだな
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:34▼返信
>>69
PS4は天下とって成功といえるけど、Vitaが失敗じゃないって発言はマジで馬鹿だなぁ。
欧米で完全に死んでて、日本での販売台数も3DSより遥か下で、
大手サードが見向きもしないハードのどこが失敗じゃないのよ。
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:55▼返信
ソシャゲやってる人の多くはソシャゲと家庭用ゲームを別物と認識している
どっちもやらないぶーちゃんは平気でゲームと一括り
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:09▼返信
>>833

いい加減現実見ようよぶーちゃん
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:11▼返信
今後の新作ソフト予定本数      任豚にはよほど現実が辛いんだろうな・・・・
PSV : 220件
PS4 : 120件
PS3 : 96件
PSP : 31件


 撤退秒読ガキ玩具堂
3DS : 136件    wiiu: 36件
wii :  0件    DS :  0件
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:12▼返信
国内 今後の新作ソフト予定本数      任豚にはよほど現実が辛いんだろうな・・・・
PSV : 220件
PS4 : 120件
PS3 : 96件
PSP : 31件


 撤退秒読ガキ玩具堂
3DS : 136件    wiiu: 36件
wii :  0件    DS :  0件
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:21▼返信
>>833
そりゃ3DSと違って利益ずっと出し続けてるからだろ
いくら売れても利益なけりゃ成功とは言えんだろ
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:23▼返信
しかしGC、GBAの路線にはもう戻る気すらないのな
まあ今更性能路線には戻れないんだろうけど
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:28▼返信
>>833
VITAがビリなのは北米だけで欧州や他の地域ではWiiUやONEより売れてる
販売台数も去年は3DSと大差なかったし
利益も出してるし十分成功だと思うが
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:31▼返信
全世界の本体累計はVITA>WiiUの現実
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:36▼返信
NXとかいうゴミを来年のE3で発表してまた恥を晒すんだろうな
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:38▼返信
>>630
それ自体はソシャゲ関係無しに今じゃ普通だよ
お財布携帯とか言ってるでしょ
もともとガラケー市場って物自体が
インターネットでフリーが先行してて思うように儲けられなかった経済人が
インフラと組んで独占市場を確保した所から始まってるんだよね
だからガラケーアプリの頃から最初から課金ありきなんだよ
それ自体が単なる集金装置で
ソシャゲは単なるちんどん屋なんだよねw
たまにパズドラとか艦これみたいな変わり種が話題になるけど
まともな追従出ないでしょ?(萌え豚→婦女子の♂刀は上手いとこついたけどw)
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:43▼返信
>>633
流れたんじゃ無くて諦めきれない中の信者がソニーアンチの為に
任天堂を利用してるだけだよ
よく知ってる事だろう?w
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:08▼返信
>>838
というか売れてるのに利益出せないって一番ヤバいことだよな それビジネスとして崩壊してるわけで 根本的に改革しないと駄目じゃんって話で だからNXとやらが出てきたんだろうけど パートナーがdenaなんかじゃ 任天堂の収益の大半の海外市場じゃ何の足しにもならんだろうな 日本だけで任天堂の図体支えきれんだろうから どうする気なんだろう
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:23▼返信
>かなり肯定的な意見が多いね

これが普通の反応

ゴキは単に悔しがってるだけ
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:25▼返信
    _人人 人人_
    > ゲハ天堂 <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
     / 岩_田\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <時が来た!DeNAには情熱がある!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
    _人人 人人_
    > 思考停止 <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:27▼返信
>>846
明日
面接に行きなよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:50▼返信
CS業界 市場をかき回されなくなるので歓迎
モバイル業界 いいカモにできるので歓迎

まさにWin-Win
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 14:05▼返信
Nexus6とNexusPlayer買って待ってるんだよ。あくしろよ

1000円なら買ってやる(ただし課金はしない)
さあ大口叩く豚ども、俺を満足させてみろ
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 14:07▼返信
FEは加賀が追い出されてエムブレムサーガも潰された時点で終わってるんだよ
以降のものはただ出来の良いSRPGでしか無くて
それなら他にも有る
あのストーリーだからこそ打ち込める物だったんだよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 14:34▼返信
>>846
ハード撤退してソフト屋になれって言ってたけど
本当にその準備始めるとは思わなかったから
ちょっとショック受けてる
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 14:41▼返信
>>738
いかにもダイアモンド()読んで経済知ったつもりになってる
オッサンニートに相応しい独り言だなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 15:12▼返信
>>809
お前の存在が不可能を示してるんだがなw
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 15:32▼返信
岩田はWiiUと3DSとNXの三本柱にするみたいな事を言っていたが
WiiUは完全に死んで3DSも瀕死なのにどうやって3本柱にする気なんだろうね
まあWiiUと3DSが何で失敗したのかまともな分析もしてないようだからNXも同じ末路を辿るんだろうけど
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 15:47▼返信
>>855
要は主にしてた2本の柱のうち、
1本は老朽化、1本は手抜き工事だから、今突貫工事で1本建てようとしている。
それが柱の役割を果たせばいいが、実際には老朽化した1本が朽ちた瞬間に終わる。
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 15:51▼返信
>>855
しかも
NX()が来年
他の2体は2016年ソフト終了

コンシュマー撤退確定
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 15:56▼返信
>>856
倒壊して被害が広がらない前に
2本解体して 残りの1本は撤退という名の凍結

まあ後はソシャゲで細々と余生を送ればいい任天

任天のコンシュマー撤退は良い選択
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 17:16▼返信
今は、株主が方向性決めるから。
収益性の高いソシャゲに移行するのは前からわかっていたこと。
次に、コナミもそうなってしまった。
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 18:17▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ オワッ天堂
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:28▼返信
天下統一に向かう任天堂を引きずり下ろすことしか頭に無いゴキちゃん哀れ・・・
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:29▼返信
>>2
頭の文字ゴキブリと間違えてるwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:58▼返信
リアルタイムで橋が云々
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 21:05▼返信
jpegとか頭おかしい
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 22:14▼返信
>>833
大手の大予算ゲーム抜きで400万台行きそうだけどな >VITA
マイクラのパッケージ版も発売されたし、今以上の勢いでジワジワ売れ続けると思うぞ
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:39▼返信
※846
おまえ新聞とかニュースとか見てないだろw
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 00:16▼返信
DeNAのクソゲー作りの情熱

直近のコメント数ランキング

traq