• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




小林よしのり氏 ヤングマガジン買い占め騒動に苦言「冒涜だ」
http://news.livedoor.com/article/detail/9915508/
名称未設定 9


記事によると
・漫画家、評論家の小林よしのりが、16日発売のマンガ雑誌「週刊ヤングマガジン」の買い占め騒動にブログで言及

・ヤンマガではAKB48グループの中で2015年度専属グラビアモデルを選ぶオーディションを実施しており、「投票専用ハガキ」を使い1次審査に残った20人の中からグランプリを決めることになっている

・AKB48ファンの小林は「いつものCDの爆買いとはわけが違う。漫画本来の読者が犠牲になる。ヤンマガ編集部もよくそんな売り方をしたものだ」などとAKBファン、出版社の双方を厳しく批判した

・「こういう商法は、AKBに対する印象を悪くし、アンチを生む元凶になるだろう」と騒動の影響を危惧している





投票券目当てでヤンマガ爆買いは不愉快
http://yoshinori-kobayashi.com/7243/
名称未設定 10








































既に握手券商法でAKBに対する印象は悪くなってるんですけどね・・・













のんのんびより 8 (MFコミックス アライブシリーズ)のんのんびより 8 (MFコミックス アライブシリーズ)
あっと

KADOKAWA/メディアファクトリー 2015-03-23
売り上げランキング : 59

Amazonで詳しく見る

「きんいろモザイク」と英語レッスン きんいろモザイクと英語をまなぶ「きんいろモザイク」と英語レッスン きんいろモザイクと英語をまなぶ
きんいろ英語レッスン受講生一同,川合 亮平,原悠衣

KADOKAWA/中経出版 2015-04-29
売り上げランキング : 317

Amazonで詳しく見る

コメント(220件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:33▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:34▼返信
とりあえずよしりんに同意したのはいつ以来なんだろうw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:34▼返信
※手遅れです
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:34▼返信
売れない任豚の嫉妬w
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:35▼返信
あんなのに散財する香具師がまだいたのかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:36▼返信
キモイ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:36▼返信
登場人物がバカしかいねえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:37▼返信
資源の無駄づかいかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:38▼返信
バカのおかげで売れるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:38▼返信
乃木坂への風評被害やめて><
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:38▼返信
登場人物全員気持ち悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:39▼返信
来週の監獄学園と木多の漫画が気になる・・・
梶原さんのために10冊購入するか
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:39▼返信
単価安いし出版社もウハウハ
なにが悪いんだ?
読み流して駅のゴミ箱に投げ捨てていくよりマシだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:39▼返信
なんだこの老害
張本とかと一緒にコンクリ詰めて埋めとけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:40▼返信
同じヤンマガ80冊w
マジキチw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:40▼返信
これは漫画読者への冒涜だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:40▼返信
で表紙は乃木坂なのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:40▼返信
こいつらが住んでない所はいつも通り売れ残ってるけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:41▼返信
このアイドルもう落ち目だってのに根強いファンはいるんだな
こう言っちゃ悪いが感心したわ
流れに身を任せているわけじゃないんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:42▼返信
ガンガン刷れば良かっただけ
売り逃し勿体ないわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:42▼返信
>>13
AKBに興味無い普段からヤンマガ買ってる層が売り切れの影響で買えなくなる
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:42▼返信
喧嘩稼業の休載号なら許す!
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:43▼返信
つまりAKBのCDは音楽性を買うのではないから
一般の音楽ファンは困らないから問題ないって事かwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:44▼返信
wiiuもイワッチとの握手券つけたら爆売れするんじゃね
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:44▼返信
(´・ω・`)ちょっとまってちょっとまってお兄さん
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:44▼返信
AKBの名前出した瞬間にそいつの査定適当につけてるわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:45▼返信
マンガは他の作品を読みたがっていた奴の機会を奪うからな
CDは財布の問題だけであって別の音楽を聴く機会を奪っていない
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:45▼返信
ヤンマガ80冊28000円糞ワロタwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:45▼返信
AKBヲタの割に、いまだにAKB商法を理解してないとか・・・。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:45▼返信
だからもう抽選券だけで売れよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:45▼返信
今週のホモ起稿は休載します
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:46▼返信
ストーカーに「お前はストーカーだ」と言っても
自分をストーカーだと思っていないから言っても無駄なのと同じ様なことかな

漫画家が漫画が犠牲になって始めて自分がアホな事をやってると気付いた
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:46▼返信
こじはる舐めまわしたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:46▼返信
お前が言うな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:46▼返信
AKBの評判って下がりきってんじゃねーの
36.投稿日:2015年03月21日 23:46▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:46▼返信
CDはよくて雑誌は駄目 もうこの親父頭が完全におかしくなっているな
そもそも毎週買う奴らはそれなりに対処してんだろ 今回の件で文句言っている奴らは殆どが立ち読み連中だよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:46▼返信
>CDはよくて漫画はダメって・・・オッサンはアホか?( ・ั﹏・ั)

こいつがアホ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:47▼返信




いや~AKBナノヨw
大人買いですからw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:47▼返信
買い占めた奴は応募券かなんだかを切り取ってレジ横のニッセンの箱においとけばいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:47▼返信
これ本当に買ってるの?
パクッてきたんじゃないの
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:48▼返信
印象を悪くし、アンチを生む元凶になるwww

いまさら何言ってんだコイツ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:48▼返信
これ爆売れなら批判されても次回もやりそうだな
出版不況だし
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:48▼返信
下がるイメージなんてないじゃん。既に底辺なんだから
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:49▼返信
いや本当にCDがよくて雑誌がだめな理由は何なの???
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:49▼返信
>>10
一ツ橋Gじゃないから大丈夫でしょ 一ツ橋Gだったら風評被害ではなく枕営業だけどね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:49▼返信






食べれません
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:49▼返信
>>35
ハナっから評判なんて最低だったろ
メディアのゴリ押しで洗脳された人たちがマンセーしてただけで
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:49▼返信
この馬鹿なおっさん まだいたんだ…
早く自殺してほしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:50▼返信
別にCDも良い訳じゃないんだけど
勘違いしすぎだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:50▼返信
>・「こういう商法は、AKBに対する印象を悪くし、アンチを生む元凶になるだろう」と騒動の影響を危惧している

こいつ今更何言ってんだ
音楽CDで握手券商法やってる時点で多方面から悪印象もたれてるというのに
やっぱりAKBオタは頭おかしいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:51▼返信
小林って誰だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:51▼返信
ヤンマガがコンビニに無かったのはこんな事やってたせいなのか
いつも発売日に1冊もなくて合併号だったのかと思ってしまった…
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:51▼返信
雑誌はダメっておまけ商法してますがな色んな雑誌
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:52▼返信
握手以外サービスは行っておりません
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:52▼返信
AKBオタも小林よしのりも大嫌い
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:53▼返信
好き・どうでもいい・嫌い
でいえば嫌いが圧倒的に多そう
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:53▼返信
AKB以外で好きなアーティストがいる人は殆どの人が既に嫌ってると思いますよ
CDランキング荒らしはさっさと失せろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:53▼返信
NXなんもねーなー
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:53▼返信
こいつらCDとか作らずに握手券とか投票券だけ売ったほうが儲かるんじゃねえの
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:54▼返信
何がどう悪いか、詳しくはわしの本に書いてある!買って読め!とか言ってるキチガイ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:54▼返信
同じCDを数十枚買うとかナンセンス
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:55▼返信
>>13
馬鹿かよ早く死ね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:55▼返信
そういえばラブライバーはAKBを批判できないよな 実際AKB以上に基地外多いしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:55▼返信
今週の握手券ランキング~!!!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:55▼返信
春だねぇ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:56▼返信
CDがよくって雑誌はダメが分からない人大丈夫か…?
CDはそのCDのファンが握手券等を目当てにファン同士でやりあえばいいだけの話だけど
漫画雑誌は純粋に漫画読みたい人が買えなくなる状況になるのがダメなんでしょ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:56▼返信
>>45
CDは元からAKBファンしか買わないから同じAKBファン以外は困らないけど
YMはAKBになんの興味もない普段から購読してるAKBとはいっさい関わりがない人間がAKBのせいで買えなくなって困る
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:56▼返信
まぁ文句言ってるのはほとんどコンビニで立ち読みの連中だろうけどなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:57▼返信
スワンとなに友終了してから
読まなくなったわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:57▼返信
そんなんより牛丼でも喰えや
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:57▼返信
普段読んでる読者に配慮して普段の5倍用意しましたとかいったら良いのか?

読みたい人が読めたらそれで問題無いのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:58▼返信
今さらwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:58▼返信
電子書籍でやれって言う人いたな。
印刷の無駄も出ない。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:58▼返信
福岡まで選挙行くのかキモヲタw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:59▼返信
>>72
5倍用意してもAKBヲタ共が5倍買ったら何の意味も無いなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:59▼返信
これですごいアイドルが出るのならいいが全然そんなことないもん
トップアイドルを一つのダイヤのネックレスだとしたら
AKBは小さなダイヤ数百個のネックレスで対抗しよういうもの
作りが安いぶん親しみがわくかもしれないが
一つ外れた所でネックレスとしてはあまり問題ないが
そののダイヤ=アイドルは逆にAKBにいたことが足かせになる
原石としては同じ人間が荒く、とても小さく削られ、そして使い捨てにされる
こういう危険性があるのにこんなのが業界を席巻するなんて
絶対いけないと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:59▼返信
>>27
デジタル版があるんだよなぁ
立ち読み?客じゃないから知るかっ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:00▼返信
AKBのオタクってCD買ってんじゃなくて
フーゾクの順番待ちの札を大金はたいて買ってるようなもんだろ
ほんと気持ち悪い
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:00▼返信
アホやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:00▼返信
3冊までとか制限かけろよ
スーパーみたいに
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:00▼返信
ヤンマガ捨てるんじゃ無くて古紙回収に出そうぜおにぃさん!
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:00▼返信
よくわからんけど一番ムカついてるのはグラドルとかだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:01▼返信
単に自分が書店に買いに行ったら買い占めされてて買えなかったんでキレてるようにしかみえん
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:01▼返信
高級ソープでもいけや
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:02▼返信
AKBに金使った事ない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:03▼返信
誰この人
AKBの評論家の仕事してる人?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:03▼返信







とりあえず黒髪のブヨンセは虎子にしか見えん
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:03▼返信
ヤンマガ読んでるけど別に問題ないから好きにして欲しい
売れるしそういうの目的なんだからいいと思うわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:04▼返信
自分がやるのは良いけど人はダメって?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:05▼返信
>>67
いつもの10倍刷って、読みたい人も買えるし、本を買って投票したい人も好きなだけ買えるってしたら良かったのかな?

売り切れてるのは、見込が甘いし、機会損失だ。消化率70%付近になるようにしないと

あ、後、投票券取って要らないヤンマガは電車の網棚や雑誌いれるゴミ箱の上あたりに置いとけば、再利用してくれる人がいるよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:05▼返信
自分が買えなかったから怒ってるだけじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:06▼返信
SEKUSHI DANSUGAIレベル
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:07▼返信
いまさらですわ
AKBの悪評なんて知らん奴がおらんやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:08▼返信
マンガが買えなくて迷惑した読者の支持を得たいからが正解
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:09▼返信
メディア展開もして儲かってる臭A社とは違うなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:10▼返信
>>64
モバマスはAKBのやり方そのまんまだからなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:10▼返信
>>76
無限に売れるのかよw

もう次から発売日の雑誌には投票券無しで、翌日出荷分から投票券つけるようにしたら?w
読みたい人は発売日に買ってね♪
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:10▼返信
読解力無いバカ多過ぎワロタwwwさすがはちまコメ欄www
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:11▼返信
流石は漫画家の印象を悪くしてアンチを生む原因になってる人は言う事が違うな
今更気付いたのかよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:12▼返信
DT臭いから近寄らないで!!!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:13▼返信
そんなに無学整形ヤリマソが良いかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:14▼返信
ゴーマンかましてよかですか(* ̄ー ̄)
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:14▼返信
A.V女優養成所w
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:15▼返信
>>1ロックマンdash3はまだですかね
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:15▼返信
結局ソロだとろくに売れないのにw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:16▼返信
久々に見たなこの人。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:16▼返信
wiiuにもAKB握手券、投票券をつけたら売れまくるぞ!
任天堂に起死回生のアイデア出してやったんだ、感謝しろ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:16▼返信
>>20
「週刊誌」である事がわかっていないらしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:16▼返信
握手と愛想笑いとダンスと芝居と歌とグラビアのお仕事
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:17▼返信
>>98
あればあるだけ買ってくのがAKBヲタなんじゃないの?
つか、ヤンジャンの時にあれだけ荒れてニュースにもなったのになぜ学習しないのか…
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:17▼返信
>>AKB48ファンの小林は「いつものCDの爆買いとはわけが違う。漫画本来の読者が犠牲になる。ヤンマガ編集部もよくそんな売り方をしたものだ」などとAKBファン、出版社の双方を厳しく批判した

CDファンは無視でいいか?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:18▼返信

無無無無無無無無無無無無無無無無無無
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:18▼返信
今回の騒動に関してはこの人正しくない?
Twitter民ってここまで馬鹿なの?
週刊誌読みたい人が困るって話だろ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:19▼返信
大人のAKBとは何だったのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:20▼返信
様式美
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:22▼返信
>>112
AKBのCDって初週売り切りで追加出荷しないの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:23▼返信
これは正論だろ
CDとかいくらでも買えば良いけど漫画読者が読めなくなるのは駄目
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:23▼返信
よしのりもアホだけど、いろんな業界食い荒らしながら平然と活動出来るアケビとその周辺の屑はなんなのさ!!胴長短足でグラビア,歌ったら学祭のカラオケ大会,踊っても中途半端。
なんなんだ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:23▼返信
>>114
そうゆうこと
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:24▼返信
昨日も普通にあったけど
つか立ち読みで済ますやつが文句言ってると思うと滑稽だなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:25▼返信
オタが買って葉書だけ抜き取ってあとはコンビニの前にご自由にどうぞって置いておけばいいじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:27▼返信
まぁ講談社はミスマガジンで雑誌封入の葉書による投票は昔からやっているからな
講談社が悪いんじゃなくて他人のことを考えることのできないアケオタと今まで投票券の大量買いを当たり前としてきたアケオタが悪いわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:27▼返信
小林よしのりがまともなことを言っただと・・・?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:28▼返信
※122
それいいな!
葉書だけ取ってご自由にどうぞって置いてきたら怨まれないはずだからやってくれ
読めりゃ文句はない
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:31▼返信
漫画家としての心が残っていたか
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:33▼返信
えっ!?
犠牲になる人がいるのはCD大量買いと同じでしょ。
CDは大量買いがなければ
本来ならもっと上のランキングにいたはずの
アーティストと
そのファンが犠牲になってるし
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:40▼返信
アニオタと一緒だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:42▼返信
よしりんにもまだわずかに正気が残っていたのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:43▼返信





はいはい!!!!!
二次元で自慰して寝なさい!!!!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:43▼返信
金儲けは儲かってこそだろ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:47▼返信
アイツこんなこといってましたリターンズ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:47▼返信
>>45
記事の内容読んで理解できないなら説明しても分からんだろうな
まあ、CDもあんな売り方でランキング上位独占されたら他の歌手に迷惑かかってるんだけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:51▼返信
ランキングなんて気にしてる歌手いんのか今時
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:51▼返信
これにより一話分逃した雑誌購入者は続きを買う気がなくなりコミックス発売まで待つことになる
当然コミックスが売れてもヤンマガ本誌が売れなければいずれ破滅する
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:51▼返信
なにこいつ?
自分が飯食っている分野でやられるとキレるのかよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:54▼返信
>>134
気にしないわけないでしょ
ランキングに乗るってことはそれだけ人目に触れるってことで
宣伝効果高いんだからさ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:55▼返信
買いに行ったら無かったけど、そういうことか。
あ~あ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:59▼返信
アケカスと撮り鉄は生きているだけで重罪人
見つけ次第即刻死刑にしろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:59▼返信
応募はがき1枚500円とかで売ればよくね?雑誌につけないで
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:00▼返信
Twitterの連中は馬鹿だねえ
同じ商品内に他所のコンテンツも入ってる雑誌と、AKBのコンテンツしか入ってないCDでは状況が全然違うだろ

>やはり愚(ドヤァ
愚かなのはおまえだよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:01▼返信
遅いし雑誌だけじゃないんだな、これが
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:04▼返信
消費者側としてはランキングで音楽の良し悪しが変わるわけじゃないからな
好きなアーティストのCDが買えればそれでいい
今回ヤンマガがやった行為はその一線を超えてしまっている
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:04▼返信
>>51
本当にそれだよな。
今さら何言ってるんだか……

145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:05▼返信
売上げ伸ばすためとはいえ編集にプライドがあるならこれはやったらいかんわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:06▼返信
CDはOKで漫画がダメって理屈がわからない奴はとりあえず小学生からやりなおしてほしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:08▼返信
結局のとこそれぞれの本質をないがしろにするってのは短期的な煽りは出来ても長い目で見ると徳にならないんだよね
そのアイドルにとっても読者にとっても資源にとっても
趣味なんて人それぞれこれは万人が共有する価値観だろう
自分が贔屓にしてるオナドルを自分の金で頂点に仕立て上げたっつうかりそめの栄華と自己満が欲しい
それは何となく理解はできるがあまりに排他主義に走る傾向に自分の趣味に対する社会的な謙虚さがない
その独善的思考はクールとは言えない
実に荒唐無稽で敵を作る行為だとまずは自覚してほしい
ヲタがなぜマイノリティを求めマニアックであることを誇れるか考え直すべき時なのだろう
如何せん最近の奴らは目立とうとしすぎる
出る杭は打たれる
その反感を買えば買うほど表面が陥没するほどに叩かれる
148.投稿日:2015年03月22日 01:08▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:09▼返信
買い占めた奴らがハガキ切り取った後のヤンマガを配って回ればいいと思うよ
路上放置は論外な
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:13▼返信
握手、投票券複数購入商法を良しとしてきたファンたちの責任だろ
それが商売になるから他もするんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:14▼返信
>>137
馬鹿発見w
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:24▼返信
AKBはもう落ち目だろw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:30▼返信
AKBは癌だなまるで どこの業界でも問題をまき散らす
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:30▼返信
雑誌付録でなく投票券だけにして売ればいいじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:31▼返信
形が違うだけで本質は宗教と同じだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:34▼返信
そうまでして、部数を増やしたいかね
本当に漫画なんか糞だ!
ゲーム漫画アニメ、全て廃止にしてしまえば良いだろうに
くだらない、ああくだらない
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:34▼返信
そもそもマガジン編集は昔からこういう企画やってんじゃん
今回はAKB縛りでやっただけでしか無いんだろ
あと印象を悪くしてんのは編集じゃなくてよりしんを始めとしたAKBオタな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:46▼返信
閃いた!
最近ぱっとしない歌手はAKBの投票券付けたらいいね!
AKBは自分達で歌を出さなくても利益貰えるしスゲー良いじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:47▼返信
こういう奴らは漫画には興味無いんだから、無制限に購入できる電子書籍のみに投票権付ければいんじゃね
現物欲しい人はちゃんと買えるし、売上も大幅うpだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:51▼返信

アケカス同士仲良くしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:56▼返信
これ小林よしのりは買い占めたファンに対しては一切苦言言ってないんだけどな
元記事もはちまも国語力大丈夫かな
結局小林よしのりもオタだから大量買する側の気持ち分かるから
そういう売り方するなって言ってるだけなんだよね
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:06▼返信
同族嫌悪
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:07▼返信
えっ、いや、CDは別に売り切れても補充されるからいいけど、
今回のは、週刊誌だから定期的に読んでる人は、一回分、読めなくなるから話が分からなくなるじゃん。

雑誌の売り方としても良くないし。読者を踏みにじるようにしか見えないし。
目先の売上だけよくても、次の雑誌を買ってくれなくなったら、結果的には、損するんじゃね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:08▼返信
>>編集長としては雑誌が売れれば良いのだから、問題無いのでしょ?

読者には問題あるでしょ?そして読者の信頼を失った雑誌はどうなるでしょう?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:31▼返信
AKBはあらゆるコンテンツを無茶苦茶にする
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:31▼返信
表紙はAKBではなく乃木坂なので
このオーディション企画には一切関わっていないのでお間違いなく・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:34▼返信
>>146
アスペって教育で治るの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:36▼返信
すっげぇ最近てか昨日、
この小林よしのりって人が「おぼっちゃまくん」の作者だと聞いて驚いた失禁した!
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:54▼返信
普通に売ってたけど、本当に売り切れとかあったの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:56▼返信
CDなら良いのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 03:03▼返信
「CDはいいのか」とか言ってる奴らの思考がよくわかんねえ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 03:10▼返信
ママに教えて貰いなさい
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 03:11▼返信
世の中、救いようのない馬鹿っているから仕方ない
はちまバイトなんて確実にリアル馬鹿でしょ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 03:12▼返信
散々ゴミを捨てたり、オリコンとか荒らしたくせにCDがOKなわけないだろ
純粋に歌で勝負してる歌手とか可愛そうだわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 03:19▼返信
コロコロコミックも妖怪の仕業でなくなったしAKBに限ったことじゃない
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 03:32▼返信
彼岸島はちゃんと無駄にせず使いきれよ
切り抜いて年賀状に貼ったりすればいいからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 03:46▼返信
CDと雑誌で違いがわかんねえ奴とかマジでいるのか頭おかしいだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 04:59▼返信
秋元グルーピーが絡むとろくな事が無いのは周知の事実
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:34▼返信
CDの握手権は良くて自分の領域でやられたら切れるってなんだよw
まぁ、従来の読者を裏切ってアケカスの購買力を使うという
十分禁じ手なんだけど瞬間的に売り上げでるからなぁ、もちろんそのあとは悲惨だけど…
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:46▼返信
アンチっていうかそもそも必要ない存在だけどな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:10▼返信
雑誌が売れればいいでしょとかね
惰性で買ってる奴で次から買わなくなるのもいるだろうな
みんながみんな熱心にコンビニでヤング誌買ってるわけじゃあるまいし
毎週投票ハガキつけるつもりか?
もうすぐ休刊するからと最後っ屁にやるような企画だよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:13▼返信
CDと違ってファン以外も買ってるということが理解できないコメントはアホとしか
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:23▼返信
あー~ーーCDはいいよ~聞かないし、買う気ないもん、ヤンジャンは、読んでるのに~
困るわ~
よしりんが怒るの当たり前じゃん
一回とんで来週から買わない人もいるかもだし

184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:35▼返信
みんな!エスパーだよ!

が連載再開されたことに

私は大変驚きました💡
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:01▼返信
金曜に立ち読みしたから売れ残ってたんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:45▼返信
雑誌につけるのは本来の売り方と違うって
この人ももうろくしたなあ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:11▼返信
迷惑が自分の身に降りかかるまで理解できない糞老害
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:12▼返信
一話飛んじゃったから。もう読めない。。。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:30▼返信
bka48もそのファンや関係者も地球から出てってくれ
ヤンマガ編集部も猛省して雑誌無料で配れば
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:32▼返信
同じ本をこんだけ買ってしまって
ネットにアップでもしないと気がすまないんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:34▼返信
一冊300円前後だろ?
100冊買っても3万ぐらい
CDに比べたら全然大した事ない
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:47▼返信
小林よしのり生きてたんだー
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:49▼返信
よく見たら乃木坂関係なかった
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:31▼返信
まるでイナゴだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:45▼返信
ハガキだけとって、店の外にご自由にお持ちくださいって
置いておけばOK
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:08▼返信
「CDはよくて漫画だめとかおっさんわけわからん」というコメに唖然
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:29▼返信
AKBはもはや宗教。基地外な信者が崇拝してようにしか見えない。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:35▼返信
漫画雑誌の大量買いは他の連載を楽しみにしてる読者に迷惑がかかるからモラル的に問題あるが、CDの複数買いは不法投棄をしない限り何の問題もない。他の歌手に迷惑がかかってるとかいちゃもんつける人もいるけどAKBのCD買う層はCD大量買い止めたところで他のAKBグッズ買うだけで他の歌手の売り上げには関係ない。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:49▼返信
>>186
AKBに興味ないヤンマガ読者がヤンマガ買えなくなってるだろがアホ。
AKBオタがAKB商品買い占めようが不法投棄しようがどうでもいいけど例えば
AKBに興味ない彼岸島読者は買いしめのおかげで読めてないんだぞ

それを指摘してるんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:23▼返信
これは正論。ヤンマガはAKBファン以外も買うからCDとは違う
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:39▼返信
俺、現に続き読むの諦めたもん。ヲタには怒りよりも呆れ。
商品がより多く売れるのは商売としてもちろん重要だけど、漫画家さんにしたら、付属ハガキの為に、読みたい人に作品が読まれずに大量に捨てられてしまうというのは、許せないし悲しいだろうな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:43▼返信
選挙権はいらんから雑誌だけくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:47▼返信
これたぶんよしりんAKBに飽きたね
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:51▼返信
んん?
別にCDは良いとは言ってないような・・・?
おかしなレスしてる人は何なんだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:06▼返信
お前が言うなwwww
お前も言うなwwww
お前は言うなwwww

どれも、しっくり来るw
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:16▼返信
CDが買い占められて困るのは同じ買い占め目的のAKBファンだけ。そしてCDなら一週経てば補充される。
週刊漫画誌が買い占められたら元々のヤンマガ講読者が買えない。こちらは補充される事は無い。電子版があるとかそういう問題じゃない
ランキングが本来より下にいくから他のアーティストも困ってるとか思ってる奴はバカなの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:23▼返信
漫画家は喜んでるんじゃない?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:24▼返信
ネットでこの刊の話だけでも無料で読めるようにしたれ
抜け刊嫌って離れた読者もいると思うぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:41▼返信
普通に買えたんだけどww
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:56▼返信
今更AKBの印象とかこれ以上下がらんわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 14:07▼返信
登場人物全部クズ
全部殺処分でいいよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 14:26▼返信
>>211
お前が一番のクズ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 15:20▼返信
この雑誌は直ぐにチケットのみ取って、後は全部処分するんだろうな。あとCDも同じように。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 15:21▼返信
AKBは何処と繋がりがあるの?やっぱり電通?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 16:44▼返信
AKB系列がいつもCDでやってる事じゃねえか
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 17:02▼返信
乃木坂の子みたいにヤンマガ編集関係者とも接待してそう
こいつらのせいで日本のあらゆる物が腐っていくな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 18:54▼返信
>CDはよくて漫画はダメって・・・オッサンはアホか?( ・ั﹏・ั)

こいつアホなの?
CDには他のアーティストの曲入ってんのか?
雑誌は他の漫画がいくつも載ってんだよ
今回はばっかりは小林よしのりが正しい
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:16▼返信
こういうのって毎週読んでる漫画でも1週読まないとなんとなく熱冷めちゃうんだよなぁ。
なぁなぁで読んでる漫画なら尚更。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 04:01▼返信
これは正しい
周りに迷惑かけるのと自分らの財布だけが無くなるのでは訳が違うもんな
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:15▼返信
電子派なのでどうでもいい

直近のコメント数ランキング

traq