小林よしのり氏 ヤングマガジン買い占め騒動に苦言「冒涜だ」
http://news.livedoor.com/article/detail/9915508/
記事によると
・漫画家、評論家の小林よしのりが、16日発売のマンガ雑誌「週刊ヤングマガジン」の買い占め騒動にブログで言及
・ヤンマガではAKB48グループの中で2015年度専属グラビアモデルを選ぶオーディションを実施しており、「投票専用ハガキ」を使い1次審査に残った20人の中からグランプリを決めることになっている
・AKB48ファンの小林は「いつものCDの爆買いとはわけが違う。漫画本来の読者が犠牲になる。ヤンマガ編集部もよくそんな売り方をしたものだ」などとAKBファン、出版社の双方を厳しく批判した
・「こういう商法は、AKBに対する印象を悪くし、アンチを生む元凶になるだろう」と騒動の影響を危惧している
投票券目当てでヤンマガ爆買いは不愉快
http://yoshinori-kobayashi.com/7243/
やっとわかったか。他の歌手への冒涜ぶりが。我が身に降りかからねばわからぬとは、やはり愚。==小林よしのり氏 ヤングマガジン買い占め騒動に苦言「冒涜だ」 #ldnews http://t.co/DSopRVVZAc
— Chiccoo (@wbchiccoo) 2015, 3月 21
小林よしのり氏 ヤングマガジン買い占め騒動に苦言「冒涜だ」 #ldnews http://t.co/2bGasmltgE出版不況で雑誌が返品よりましじゃね?と言ったらだめなんだろうなあ。
— け・せらせら=セラヴィ (@gs_karaoke) 2015, 3月 21
小林よしのり氏 ヤングマガジン買い占め騒動に苦言「冒涜だ」 #ldnews http://t.co/qOYCRqZYoS CDはよくて漫画はダメって・・・オッサンはアホか?( ・ั﹏・ั)
— かれら U^ェ^U (@RufCtr3) 2015, 3月 21
小林よしのり氏 ヤングマガジン買い占め騒動に苦言「冒涜だ」 #ldnews http://t.co/GGhF7gZ8d2 編集長としては雑誌が売れれば良いのだから、問題無いのでしょ?
— 梅吾郎 (@pochishan1) 2015, 3月 21
まぁ、あのグループの存在自体がもともと日本のアイドル界から、音楽界、芸能界まで冒涜してるけどな。 小林よしのり氏 ヤングマガジン買い占め騒動に苦言「冒涜だ」 http://t.co/1B9mmfk5yg
— よっしー (@CT9A_ZC32S) 2015, 3月 21
風邪治ったのでヤンマガでさよならクロールしました👏 pic.twitter.com/OJiflwNtww
— りょーすけ@僕ヤンマガさよクロ (@miki140404) 2015, 3月 18
とりあえず15冊買ってきました。
ヤンジャンの悔しさを
はらします。 pic.twitter.com/PUd7iJJpyf
— ごまたいち (@GomatanTic) 2015, 3月 16
[拡散希望]選挙よりも夢実現する可能性は高いかもしれない。皆さんですみれの夢を手助けしましょう。投票期間は3月23日まで。今すぐコンビニ、書店にGO!! この表紙を見かけたらすぐにレジへ。佐藤すみれの夢実現の為にご協力お願い致します。 pic.twitter.com/6RVT8NQ5vK
— 佐藤すみれ応援企画 (@sumirekikaku) 2015, 3月 16
既に握手券商法でAKBに対する印象は悪くなってるんですけどね・・・


のんのんびより 8 (MFコミックス アライブシリーズ)
あっと
KADOKAWA/メディアファクトリー 2015-03-23
売り上げランキング : 59
Amazonで詳しく見る
「きんいろモザイク」と英語レッスン きんいろモザイクと英語をまなぶ
きんいろ英語レッスン受講生一同,川合 亮平,原悠衣
KADOKAWA/中経出版 2015-04-29
売り上げランキング : 317
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
梶原さんのために10冊購入するか
なにが悪いんだ?
読み流して駅のゴミ箱に投げ捨てていくよりマシだろ
張本とかと一緒にコンクリ詰めて埋めとけ
マジキチw
こう言っちゃ悪いが感心したわ
流れに身を任せているわけじゃないんだな
売り逃し勿体ないわ
AKBに興味無い普段からヤンマガ買ってる層が売り切れの影響で買えなくなる
一般の音楽ファンは困らないから問題ないって事かwwwww
CDは財布の問題だけであって別の音楽を聴く機会を奪っていない
自分をストーカーだと思っていないから言っても無駄なのと同じ様なことかな
漫画家が漫画が犠牲になって始めて自分がアホな事をやってると気付いた
そもそも毎週買う奴らはそれなりに対処してんだろ 今回の件で文句言っている奴らは殆どが立ち読み連中だよ
こいつがアホ
いや~AKBナノヨw
大人買いですからw
パクッてきたんじゃないの
いまさら何言ってんだコイツ
出版不況だし
一ツ橋Gじゃないから大丈夫でしょ 一ツ橋Gだったら風評被害ではなく枕営業だけどね
食べれません
ハナっから評判なんて最低だったろ
メディアのゴリ押しで洗脳された人たちがマンセーしてただけで
早く自殺してほしい
勘違いしすぎだろ
こいつ今更何言ってんだ
音楽CDで握手券商法やってる時点で多方面から悪印象もたれてるというのに
やっぱりAKBオタは頭おかしいな
いつも発売日に1冊もなくて合併号だったのかと思ってしまった…
でいえば嫌いが圧倒的に多そう
CDランキング荒らしはさっさと失せろ
馬鹿かよ早く死ね
CDはそのCDのファンが握手券等を目当てにファン同士でやりあえばいいだけの話だけど
漫画雑誌は純粋に漫画読みたい人が買えなくなる状況になるのがダメなんでしょ?
CDは元からAKBファンしか買わないから同じAKBファン以外は困らないけど
YMはAKBになんの興味もない普段から購読してるAKBとはいっさい関わりがない人間がAKBのせいで買えなくなって困る
読まなくなったわ
読みたい人が読めたらそれで問題無いのか?
印刷の無駄も出ない。
5倍用意してもAKBヲタ共が5倍買ったら何の意味も無いなw
トップアイドルを一つのダイヤのネックレスだとしたら
AKBは小さなダイヤ数百個のネックレスで対抗しよういうもの
作りが安いぶん親しみがわくかもしれないが
一つ外れた所でネックレスとしてはあまり問題ないが
そののダイヤ=アイドルは逆にAKBにいたことが足かせになる
原石としては同じ人間が荒く、とても小さく削られ、そして使い捨てにされる
こういう危険性があるのにこんなのが業界を席巻するなんて
絶対いけないと思う
デジタル版があるんだよなぁ
立ち読み?客じゃないから知るかっ
フーゾクの順番待ちの札を大金はたいて買ってるようなもんだろ
ほんと気持ち悪い
スーパーみたいに
AKBの評論家の仕事してる人?
とりあえず黒髪のブヨンセは虎子にしか見えん
売れるしそういうの目的なんだからいいと思うわ
いつもの10倍刷って、読みたい人も買えるし、本を買って投票したい人も好きなだけ買えるってしたら良かったのかな?
売り切れてるのは、見込が甘いし、機会損失だ。消化率70%付近になるようにしないと
あ、後、投票券取って要らないヤンマガは電車の網棚や雑誌いれるゴミ箱の上あたりに置いとけば、再利用してくれる人がいるよ
AKBの悪評なんて知らん奴がおらんやろ
モバマスはAKBのやり方そのまんまだからなぁ
無限に売れるのかよw
もう次から発売日の雑誌には投票券無しで、翌日出荷分から投票券つけるようにしたら?w
読みたい人は発売日に買ってね♪
今更気付いたのかよw
任天堂に起死回生のアイデア出してやったんだ、感謝しろ!
「週刊誌」である事がわかっていないらしい
あればあるだけ買ってくのがAKBヲタなんじゃないの?
つか、ヤンジャンの時にあれだけ荒れてニュースにもなったのになぜ学習しないのか…
CDファンは無視でいいか?w
無無無無無無無無無無無無無無無無無無
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Twitter民ってここまで馬鹿なの?
週刊誌読みたい人が困るって話だろ?
AKBのCDって初週売り切りで追加出荷しないの?
CDとかいくらでも買えば良いけど漫画読者が読めなくなるのは駄目
なんなんだ!
そうゆうこと
つか立ち読みで済ますやつが文句言ってると思うと滑稽だなぁ
講談社が悪いんじゃなくて他人のことを考えることのできないアケオタと今まで投票券の大量買いを当たり前としてきたアケオタが悪いわ
それいいな!
葉書だけ取ってご自由にどうぞって置いてきたら怨まれないはずだからやってくれ
読めりゃ文句はない
犠牲になる人がいるのはCD大量買いと同じでしょ。
CDは大量買いがなければ
本来ならもっと上のランキングにいたはずの
アーティストと
そのファンが犠牲になってるし
はいはい!!!!!
二次元で自慰して寝なさい!!!!!
記事の内容読んで理解できないなら説明しても分からんだろうな
まあ、CDもあんな売り方でランキング上位独占されたら他の歌手に迷惑かかってるんだけど
当然コミックスが売れてもヤンマガ本誌が売れなければいずれ破滅する
自分が飯食っている分野でやられるとキレるのかよw
気にしないわけないでしょ
ランキングに乗るってことはそれだけ人目に触れるってことで
宣伝効果高いんだからさ
あ~あ。
見つけ次第即刻死刑にしろ
同じ商品内に他所のコンテンツも入ってる雑誌と、AKBのコンテンツしか入ってないCDでは状況が全然違うだろ
>やはり愚(ドヤァ
愚かなのはおまえだよw
好きなアーティストのCDが買えればそれでいい
今回ヤンマガがやった行為はその一線を超えてしまっている
本当にそれだよな。
今さら何言ってるんだか……
そのアイドルにとっても読者にとっても資源にとっても
趣味なんて人それぞれこれは万人が共有する価値観だろう
自分が贔屓にしてるオナドルを自分の金で頂点に仕立て上げたっつうかりそめの栄華と自己満が欲しい
それは何となく理解はできるがあまりに排他主義に走る傾向に自分の趣味に対する社会的な謙虚さがない
その独善的思考はクールとは言えない
実に荒唐無稽で敵を作る行為だとまずは自覚してほしい
ヲタがなぜマイノリティを求めマニアックであることを誇れるか考え直すべき時なのだろう
如何せん最近の奴らは目立とうとしすぎる
出る杭は打たれる
その反感を買えば買うほど表面が陥没するほどに叩かれる
路上放置は論外な
それが商売になるから他もするんだよ
馬鹿発見w
本当に漫画なんか糞だ!
ゲーム漫画アニメ、全て廃止にしてしまえば良いだろうに
くだらない、ああくだらない
今回はAKB縛りでやっただけでしか無いんだろ
あと印象を悪くしてんのは編集じゃなくてよりしんを始めとしたAKBオタな
最近ぱっとしない歌手はAKBの投票券付けたらいいね!
AKBは自分達で歌を出さなくても利益貰えるしスゲー良いじゃん
現物欲しい人はちゃんと買えるし、売上も大幅うpだろ
アケカス同士仲良くしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
元記事もはちまも国語力大丈夫かな
結局小林よしのりもオタだから大量買する側の気持ち分かるから
そういう売り方するなって言ってるだけなんだよね
今回のは、週刊誌だから定期的に読んでる人は、一回分、読めなくなるから話が分からなくなるじゃん。
雑誌の売り方としても良くないし。読者を踏みにじるようにしか見えないし。
目先の売上だけよくても、次の雑誌を買ってくれなくなったら、結果的には、損するんじゃね?
読者には問題あるでしょ?そして読者の信頼を失った雑誌はどうなるでしょう?
このオーディション企画には一切関わっていないのでお間違いなく・・・
アスペって教育で治るの?
この小林よしのりって人が「おぼっちゃまくん」の作者だと聞いて驚いた失禁した!
はちまバイトなんて確実にリアル馬鹿でしょ
純粋に歌で勝負してる歌手とか可愛そうだわ
切り抜いて年賀状に貼ったりすればいいからな
まぁ、従来の読者を裏切ってアケカスの購買力を使うという
十分禁じ手なんだけど瞬間的に売り上げでるからなぁ、もちろんそのあとは悲惨だけど…
惰性で買ってる奴で次から買わなくなるのもいるだろうな
みんながみんな熱心にコンビニでヤング誌買ってるわけじゃあるまいし
毎週投票ハガキつけるつもりか?
もうすぐ休刊するからと最後っ屁にやるような企画だよ
困るわ~
よしりんが怒るの当たり前じゃん
一回とんで来週から買わない人もいるかもだし
が連載再開されたことに
私は大変驚きました💡
この人ももうろくしたなあ
ヤンマガ編集部も猛省して雑誌無料で配れば
ネットにアップでもしないと気がすまないんだろ
100冊買っても3万ぐらい
CDに比べたら全然大した事ない
置いておけばOK
AKBに興味ないヤンマガ読者がヤンマガ買えなくなってるだろがアホ。
AKBオタがAKB商品買い占めようが不法投棄しようがどうでもいいけど例えば
AKBに興味ない彼岸島読者は買いしめのおかげで読めてないんだぞ
それを指摘してるんだよ
商品がより多く売れるのは商売としてもちろん重要だけど、漫画家さんにしたら、付属ハガキの為に、読みたい人に作品が読まれずに大量に捨てられてしまうというのは、許せないし悲しいだろうな。
別にCDは良いとは言ってないような・・・?
おかしなレスしてる人は何なんだ
お前も言うなwwww
お前は言うなwwww
どれも、しっくり来るw
週刊漫画誌が買い占められたら元々のヤンマガ講読者が買えない。こちらは補充される事は無い。電子版があるとかそういう問題じゃない
ランキングが本来より下にいくから他のアーティストも困ってるとか思ってる奴はバカなの?
抜け刊嫌って離れた読者もいると思うぞ
全部殺処分でいいよ
お前が一番のクズ
こいつらのせいで日本のあらゆる物が腐っていくな
こいつアホなの?
CDには他のアーティストの曲入ってんのか?
雑誌は他の漫画がいくつも載ってんだよ
今回はばっかりは小林よしのりが正しい
なぁなぁで読んでる漫画なら尚更。
周りに迷惑かけるのと自分らの財布だけが無くなるのでは訳が違うもんな