• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






りぼん付録の歴史が1冊に!60周年記念した「りぼんの付録 全部カタログ」
http://natalie.mu/comic/news/141605
1427018883964

記事によると
・烏兎沼佳代の著書「りぼんの付録 全部カタログ ~少女漫画誌60年の歴史~」が7月24日に発売される

・りぼんの創刊60周年を記念し、同誌の付録にスポットを当てたもの

・赤塚不二夫、松本零士、水野英子らの作品が掲載された別冊付録の紹介や、一条ゆかり、吉住渉へのインタビューも収録している

































りぼんって60年もやってるのか・・・すげえ

松本零士先生の別冊付録とか読みたい












ときめきトゥナイト 江藤望里の駆け落ち (りぼんマスコットコミックス)
池野 恋
集英社 (2015-04-24)
売り上げランキング: 1,431

コメント(36件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:16▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:18▼返信
アタシおっさんだけど欲しい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:18▼返信
漫画より本読め
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:19▼返信
男のくせに赤ずきんチャチャを愛読してた俺の赤裸々な記憶を掘り起こすのはやめろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:19▼返信
まだCMりーぼんりーぼん♪なのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:21▼返信
45過ぎたおっさんだけど、これ欲しい
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:30▼返信
あんたらおっさんなのに・・・
おっさんなら「なかよし」でしょ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:31▼返信
マジかよリボン大先輩じゃん
いらねえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:33▼返信
なかよしも買ってたから講談社も出してくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:33▼返信
>>1ps4の4月の予定
地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR
レゴ バットマン3 ザ・ゲーム ゴッサムから宇宙へ
ダークソウル2 スカラー オブ ザ ファースト シン
セインツロウ IV リエレクテッド
ダイイングライト
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:34▼返信
>>10あと
ブレイブルー クロノファンタズマ エクステンド
新次元ゲイム ネプテューヌVII(ビクトリィーツー)
討鬼伝 極
トロピコ5
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:48▼返信
お父さんは心配症とかこいつら100%伝説面白かった
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:51▼返信
吉住渉ってまだりぼんなのか
14.通りすがりの巡礼部投稿日:2015年03月22日 19:55▼返信
『姫ちゃんのリボン』とかの頃、原作チェックしてましたが、何か?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:56▼返信
岡田あーみん作品の付録も掲載されるんだろうか…
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:11▼返信
こどちゃの作者のパートナーって漫画がりぼんにあるまじき鬱グロストーリーだったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:12▼返信
こどちゃは今だに持ってるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:24▼返信
こういうの数年後にまんだらけで高値で売れそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:29▼返信
吉住渉は今、クッキーでそ?
きゃらが可愛いよね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:40▼返信
マーガレットをリボンで結んで、ブ~ケになる

っていうネタ思い出した
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:42▼返信
腐女子の始まりってか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:58▼返信
※21
りぼんやなかよし、マグカップで卒業してれば普通。
花ゆめ、LaLaを買い出すとオタク行き。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 21:06▼返信
値段が分からん
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 21:26▼返信
資料的な価値高いな
どの号にどの付録かは当該号かそれの前号買わないとわからないからな

コロコロ伝説みたく藤子漫画ばかりでページ埋めてマニアが欲しがる全号作品リスト載せなかったからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 21:30▼返信
>>3
と思うだろ?
でも最近のガキは漫画さえも読まないらしい
ボキャブラリーが低くてネット用語でしか話せんくなるよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 21:46▼返信
ママレードボーイ、こどものおもちゃ、天使なんかじゃない、ときめきトゥナイト、姫ちゃんのリボン、赤ずきんチャチャ…

誰が知ろう、今や頭の禿げた小太りオッサンである俺がかつてりぼんの愛読者だった事を
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 22:06▼返信
絶対買う((o(´∀`)o))ワクワク
てか、本体+付録で復刻版欲しいです。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:33▼返信
岡田あーみん大先生   元気でいらっしゃいますか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 00:20▼返信
コロコロ付録大全だしてくれよ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 00:54▼返信
チャチャは大人になって文庫版買い直したなー
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 01:40▼返信
こどちゃが懐かし過ぎるー(゚Д゚)
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 02:11▼返信
欲しい!
姫ちゃんのリボン大好きだったわー!何で単行本売ってしまったんだろう後悔…
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 03:02▼返信
男子高の時のツレが普通に読んでてドンびいた思い出
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:57▼返信
『なかよし』よりリボン派だったから、すっごく嬉しい。
うわー、りぼんなんて買うの、何十年ぶりだろ。
昔は、有閑倶楽部読んで可憐さんの色気にドキドキしたものだわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 04:15▼返信
欲しいけどハードカバーだから値段が高くて買おうか迷う…。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 04:18▼返信
※16
私はこどちゃよりパートナーの方が好みだったわww
残酷なお話だったけど。

直近のコメント数ランキング

traq