東京ディズニーリゾート、リストラで人気ショー終了 現場は疲弊
http://news.livedoor.com/article/detail/9919205/
記事によると・TDSオープン当初からやっているショー『ミスティックリズム』はキャラクターが一切出演しない異色のショーだが、ミュージシャンによる生バンド演奏と、20人を超えるダンサーたちの体を張ったパフォーマンスが魅力の大人向けショー
・しかしそんなミスティックリズムが4月5日で終了すると発表された。
・理由は人件費削減の為、パフォーマーの人数がかかるショーを削るというリストラであった。
今後は人件費のかからないプロジェクションマッピングなどを増やすらしい


SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
彼らが直面する労働環境はかなりシビアなようだ。
人気のショーの1つである「マーメイドラグーンシアター」に出演するキャストは、
待機時間もメイクは落とせない。そのため自由に動き回ることはできず、
1日の拘束時間は約7時間。
しかし、支払われる給与はショー中と前後15分の実質5時間半程度なので、月給が数万円という人もいるのだという。
「生活が成り立たないため、他のアルバイトと掛け持ちするのが当然のことになっています」(あるキャスト)
そのうちの1人で、ショーのパフォーマーとして9年働いてきたオリエンタルランドユニオン書記長の浜元盛博さんは言う。
「一番の問題は、多くのキャストは契約更新時に労働条件が明示されない事です。
週に何日、何時から何時まで働くのかということが分からないまま働いています。
『明日は6時間』と言われていざ出勤してみたら、
『今日はお客さんも少ないからやっぱり2時間で』と、
会社側が勝手に決められる。
シフトも分からないまま働いているということが、何よりの不安要素なんです」
それでも赤字なのかね?
給与なんて月数万円で十分と考えているのに
月1×万円も要求したらこうなるだろ。
なら他は商売にならんわけだわ
そらでも働いてる奴らは
ワタミみたいに洗脳されてて
奉仕するぞ!奉仕するぞ!なんでしょ?
終わりの始まりでなければ、いいが…(;・ω・)
働くからこんなゴミクズ会社が調子に乗るんじゃないか
出せる上限は決まっているが入れ替えの利かないキャストのギャラは上げないわけにはいかない
となれば上限超えそうなときにやる事はひとつ。リニューアル。
だからそれをプロジェクションマッピングでやろうって話じゃんか
好きだったのに…
でも確かに2月ごろ行った時はすでにキャストの人数が明らかに減っていたし、解体に向けて少しずつ動いていたんだなぁ
むしろ待ち行列の隣、全てにミュージシャンつけろや
夢もヘッタクレもない
たくさん居るだろうしな
少ない人数で回そうが拘束時間を延ばそうが働き続けるんだろ
信仰心で揉み消されるけど
目先の節約で大事なものを失う可能性が無くもない
キャストの待遇を極限まで切り詰めようとするからな
ちょっともはやこれブラックだよ
ここ10年で最高水準の売上と利益率
特に利益率は20%越えたんだから少しは還元しても良さそうだが
逆に全面値上げと人件費削減ラッシュだから実にお堅い
平日はそれほどでもないから
何をするにも長蛇の列で儲かってるんだろ!っていうのは一方しかみていないバカ
一人2~3万ぐらいで
経費切り詰めるためにレジの数を少なくしたりして買い物でも行列が出来てる有様なんだぞ
誰かハゲの連絡先知らない?www」0
レジャー事業の怖さをよく知ってる
細かい人件費引き締めて内部留保蓄えて、たまーの大型投資で話題性作り続ける最近のやり方は実に賢明
経費削減!?
USJに食われるぞ
平日と休日のバランスで人的リソース振り分けてもこれだから批判出てんだろ
それが出来るか出来ないかで経営者の手腕が見える
「次の一手の為に」は儲かっているときにしか出来ないんだよ
聞いてるか岩田?
平日でも長蛇の列だよw
正直今は少しでも設備投資の方に予算を回したいだろうし
いや、あの、平日でも常に待ち時間あるくらいなんですけどw
金かけないで儲けたい病が発病しとるw
>待機時間もメイクは落とせない。そのため自由に動き回ることはできず、
>1日の拘束時間は約7時間。
>しかし、支払われる給与はショー中と前後15分の実質5時間半程度なので、月給が数万円という人もいるのだという。
>「生活が成り立たないため、他のアルバイトと掛け持ちするのが当然のことになっています」(あるキャスト)
ブラックwww
平日でも1時間待ちが当たり前なのにいい加減にしろ!
埼玉辺りにもう一個作って分散させろや
去年行ったら明らかにキャスト減っていて、
ちょっとしたことを聞きたいと思ってもキャストが見当たらなかったり、
以前よりゴミが放置されているのを見かけるようになった。
そのための値上げやろ?
5分前にいっても入れることのほうが多かったりした…
残念だけど、仕方ないのかなとも思う
楽しみなんだから削るなよなー
昔の方が規模がデカイ
めっちゃ利益出しまくりなのに、苦肉の策な訳ないだろ。
食材偽装ランド
創価学会ランド
不祥事を起こしてもマスコミが報道しないランド
それをやらずに経費削減だの言われても信じねーぞw
金かけなくても客がくるなら金かけないほうが良いだろ
なぜスモールワールド?
アドベンチャーランドは2003年、トゥモローランドは2004年からショーが更新されてない
しかも年々経費削減で劣化してきてる
30周年にはアニバーサリーおなじみの通年キャッスルショーが廃止されたのも酷い
ショーのみならず、経費のかかるアトラク、キャストのコスチューム、パレードの出演者も徹底的に経費削減
確かに最近のデ〇ズニーの客はアトラクションにしか興味ないように見えるが、
ここまで露骨な経費削減だとほとんどの客の目には年々ショボくなってるように感じられる
それも中身はブラック被害者という笑えない現実で夢も希望も無いのにな。
こういうとこに出てくる人はプロだからギャラも高そうだしなぁ
プロジェクションマッピングで同じの見せられるのが楽しいのは最初の数回だけだろう
長年続いてきたパフォーマンスを削るなんて正気じゃない
大人向けを謳うなら手を抜いちゃいかんぞ
仕方ないね
全部アトラクションのメンテ費用でぶっ飛ぶのだろうか
食材偽装ランド
創価学会ランド
不祥事を起こしてもマスコミが報道しないランド
土日で5分前でもそこそこいい席あいてるし
なによりストーリー意味不明で一回見たらもう見なくていいやってなる
しかも開園してからずーっとあるんだからリニューアル必要でしょ。
人件費はしらんが。
行ったことないんですけどね
人も毎回満席になってたし
むしろシーなんてこれとオーケストラしか価値ないんだが・・・
終わりの始まりかな
他のはそんなひどいことはほとんどないよ
掃除とか販売とかのアレね
ショーのキャストは間にもう一個演者用の会社が間に入っててそこが問題の要
夢も希望もない話だな
私も人件費削減を反対するよ
俺様も人件費削減を反対するよ
我も人件費削減を反対するよ
僕は人件費削減を反対するよ
私は人件費削減を反対するよ
俺様は人件費削減を反対するよ
我は人件費削減を反対するよ
最後の炎や水しぶきと演奏でスッキリ目覚るのがパターンだった
バカが大量に来るからいいんだろ
ざけんな
レストランもフードコートもベンチも地べたも空いてないとき、どこで座って休めと言うのだ?
短いけど仮眠だって取れるんだぞ!
自民党によると経済は好転してるらしいですがw現実みろとw
働いてるっていう思いがないととてもやっていけないそうだ
どれが正しいんだよ
機械仕掛けだけのアトラクションなんて味気ない気がするけど。
15年も続いているショーなんで、
そろそろ入れ替えはある。
東京の1/2しかキャストいねーぞ。
一番削ってはいけないところだぞ
すでに園内環境に影響が出てるみたいだから手遅れか
こういう事してて実はブラックなんじゃね?って噂が広がっただけでも多大な損失になると思うんだがな・・・
なんか震災の時をピークに評判下がり続けてるような
アトラクション面白くないんだから劇場系増やして欲しいんだけどなあ
って感じかな
どこも映像ばっかりになってきて詰まらん
ちなみに東京ディズニーランドは夢と魔法の王国です。
まるでワタミじゃん…
金の国だね
でもディズニーで受けていた部分を削ったりしまくって数年たつけどそのうち客も遠のくだろ…
別に、炒飯でもよかってんけどな
夜のワンスアポンアタイムのせいでキャッスルショーが無くなったし、昼間のパレードも明らかにメインキャラ以外のダンサーが減って何ともケチ臭い。
ダンサーとかって結局最終的には皆何で生計を立てていくんだろ?
ここで働いても何の未来も見えて来ない気がする・・・・
終わってしまうのは残念だ
近いうちに観に行こうかなぁ
レストランとかぼったくり価格で、
スタッフの給料安いので有名なのに、
経費削減www
保険などはあるものの最低限のもの
5000人ぐらいが働いてて入れ替えもめちゃくちゃ激しい
それでもディズニーというだけで働いてみたいと、文字通り夢に見てる奴は大勢いる
客もいなくなって永遠と機械が動いて映像でも流しとけよ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
映画館行った方がマシだろ