• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【謎】葛西臨海水族園のマグロが大量死 →なぜか多くの背骨が折れていた





葛西臨海水族園 回遊魚水槽マグロ1匹に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150324/k10010026371000.html
1427197566023

記事によると
・東京の葛西臨海水族園で飼育されているクロマグロやハガツオなどが大量に死んでいる問題

・24日朝、さらにマグロ1匹が死んでいるのが見つかり、水槽内にはマグロ1匹が残るだけとなった

・一時、水槽には190匹の魚が泳いでいた

・大量死の原因はわかっていない






























>水族園を訪れた人たちは、巨大な水槽をマグロ1匹だけが泳ぐ姿を見て、「頑張れ」などと声をかけていました

最後のマグロには頑張って欲しい(´;ω;`)

大量死の原因は一体なんだろう












進撃の巨人(16) (講談社コミックス)
諫山 創
講談社 (2015-04-09)
売り上げランキング: 2

コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:09▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:10▼返信
※1
落ちテイルまた、イジメてやる!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:10▼返信
フレディ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:10▼返信
水槽で誰かが毒の薬を入れたんじゃね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:10▼返信

1
落ちテイルパン買ってこいよ!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:11▼返信
蠱毒か
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:11▼返信
シーシェパード「おのれ!非道な日本人め!」
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:11▼返信
残り1匹なんでしょ?
犯人がわかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:11▼返信
恐れていた事が・・・

地球は爆発するだろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:12▼返信
犯人はこいつ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:12▼返信
バカウヨ「在日が毒を入れたに違いない!(キリッ」
12.負けたかマリオ君投稿日:2015年03月24日 21:12▼返信
まさかの自殺!?任天堂も撤退だな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:13▼返信
まだ原因わからないのかよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:13▼返信
誰だよ阪神
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:13▼返信
ご期待ください
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:15▼返信
この一匹が死ななかったら、バトルロワイヤルの勝者ってことだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:17▼返信
さっさと原因調べろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:18▼返信
まぐろが大量死することはこの世の終わりを知って自殺しただろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:19▼返信
どうせ水槽の中に何かあるんだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:19▼返信
アイアムレジェンド的なマグロ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:20▼返信
工事の振動とかじゃねーの?
空気では伝わらなくても水中だと聞こえるとか
他の可能性は毒とか海水の入れ替えで何かしら入ったか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:21▼返信
中立の立場で言わせてもらうとソニーが悪いな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:21▼返信
朝鮮馬鹿ウヨ「バカウヨ「在日が毒を入れたに違いない!(キリッ」」」
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:24▼返信
安部の仕業か
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:26▼返信
水族館職員「ご心配なく、美味しく頂きました」
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:27▼返信
狭い所に閉じ込めすぎなんじゃ?ストレスで死んでそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:28▼返信
ストレスかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:28▼返信
最後の一匹強靭だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:28▼返信
どうせみんないなくなる
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:29▼返信
マグロ「貸し切りヒャッホー!」
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:29▼返信
ストレスだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:29▼返信
マグロが死んだ日の夜、近所の寿司屋に大口の予約が入っていたという。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:30▼返信
ここまで酷いとなんらかのミス疑いたくなるわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:34▼返信
とりあえず水槽大きくしてあげるべきだと思う
ストレス溜まるでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:34▼返信
世に覇者はひとり!
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:35▼返信
飼育員も飼われてその様子を公開されたら原因分かるかもな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:35▼返信
これは内部犯行ですわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:35▼返信
まるでチカニシ市場やな、怖い
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:36▼返信
これはいわゆる蟲毒の応用ですな?
最後に一匹残ったのは最強のマグロ。それを繁殖すれば最強のマグロの遺伝子を持ったマグロが大量にできるというわけさあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:38▼返信
大水槽にマグロ1匹だけかぁ
マグロにとっては広くて快適だろうな
よかったね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:39▼返信
日本人は無能だな
水族館程度もまともに運営出来ないのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:39▼返信
そして誰もいなくなった
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:40▼返信
水槽によるストレスなら今までにも定期的に死んでなきゃおかしいだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:42▼返信
天変地異の前兆か
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:42▼返信
マグロに感情があったら、悲しかったり怖かったり寂しく思ってたりするのかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:43▼返信
水槽に有害なもの入れて捕まった水族館職員のニュースなかったっけ
あれは別の水族館か
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:47▼返信
>>41
葛西臨海水族館って何年運営されているか知らんでしょ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:47▼返信
葛西臨海水族園♪
死がやってる苦がやってる?♪
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:47▼返信
たしか館内の拡張工事だか内装工事だかを始めた時期から増えたんだっけ
でも工事との因果関係は不明つってそのまま続行した
まぁ大金絡んで進んでる工事を止める決断はできんかったってだけだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:47▼返信
おいおいまだ気付かないのか 最後に残った1匹が全ての黒幕だったのさ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:48▼返信
最後の1匹は、飼育スタッフが美味しくいただきまし、ってオチにして欲しい
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:49▼返信
マグロ「やばい、俺が疑われるー!」
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:50▼返信
おいしかった
54.東大地震研究所研究員投稿日:2015年03月24日 21:51▼返信
 
 
 
地磁気が歪んで来ています。これは大地震の前触れです!
 
 
 
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:55▼返信
頑張るのはマグロじゃなくて職員
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 21:58▼返信
職員がんばれよ!諦めんなよ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 22:08▼返信
>>1
代わりに豚が死ねばよかったのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 22:10▼返信
この最後の一匹が黒幕なんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 22:10▼返信
>>49
それで急激なストレスでマグロの群れが混乱状態になって水槽のガラスやら仲間同士でぶつかったっていう線が現実的。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 22:12▼返信
原因不明とか関係者は人間やめるべきレベルだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 22:18▼返信
これは応援したくなるなw

最後のマグロ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 22:19▼返信
※49※59

たぶん、それだね
かわいそ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 22:22▼返信
十数年前に行った時は泳いでる数に圧倒されたが、今こんなんなってんのか…
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 22:28▼返信
ご期待ください!
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 22:31▼返信
従業員が食ってると思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 22:31▼返信
>>59
なるほど、激突死か、それだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 22:37▼返信
いまだに原因不明とかありえん
大地震が迫ってるのかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 22:40▼返信
もしかしてこいつが犯人
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 22:42▼返信
刺身にして
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 22:42▼返信
隠蔽は良くないですね…
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 22:43▼返信
大山鳴動してマグロ一匹
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 22:48▼返信
放射能だろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 22:53▼返信
馬鹿が毒とか入れたんだろう
2~3死ねば気が晴れるとか思ってたらまさかの事態で今真っ青とか
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 22:59▼返信
背骨が折れていた…う~ん疲労骨折みたいなものか?
野生のマグロと飼育されてるマグロでは餌の量とか成分が違って骨に何らかの影響があったとか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 23:01▼返信
謎でもなんでもないだろ
全てのマグロの背骨が折れてたことからも、ストロンチウムの影響だろ
汚染水使ってんじゃねーよクソ虐待水族館
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 23:05▼返信
早く食っちゃえよ
もったいねぇな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 23:22▼返信
マグロ達が水槽内最強決定戦でもやってたんだろ

トロフィーでも飾ってやれよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 23:29▼返信
ストレスか誰かが水に毒でも入れてんだろな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 23:35▼返信
背骨損傷?壁に激突?

大量死が始まった辺りから外的な刺激が始まってるんじゃないか?近隣で何か光が放たれ始めた、マグロには響く音が、揺れが、ウイルスじゃないなら何か有るはず。徹底的に調べて突き止めて対策しなきゃ最後の一匹も近々死ぬね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 23:45▼返信
今どんななってん
行ってみたくなってきた
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 00:06▼返信
背骨が折れてしまう程強烈に壁にぶつかっているのが直接の死因なわけだが、
何故マグロがそういった行動に陥ってしまったのかがまだはっきりとはしてないわけよ
何かはあるんだけどなまちがいなく何かは
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 00:21▼返信
来る!大地震
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 00:35▼返信
振動、光、磁気あたりかな
背骨砕くほど壁に激突なんて普通じゃないぞ
しかもほぼ全匹行きそうな勢いw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 01:01▼返信
>>79
ヒント:はちまバイトは記憶力が著しく悪くてもう忘れちゃってるみたいだが、まぐろがほぼ全滅した当時、水槽付近を工事していたそうな・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 01:02▼返信
>>78
毒だったら間違いなく全滅なんですがそれは
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 01:08▼返信
福島原発から漏れた海水を使ったな。もう東日本海外の魚は喰えんね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 01:18▼返信
「お先真っ黒」てか?

マグロだけにwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 01:38▼返信
こいつが元凶ってことなんじゃ・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 02:10▼返信
知ってるか
葛西らへんって丁度断層があるんだぞ
関東大震災の震源ともされてるやつ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 02:12▼返信
左にしか曲がれなかっただったり?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 03:16▼返信
水槽の設計ミスじゃないの
ストレスになる何かがあるとか
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 04:25▼返信
正直、今の日本の科学力は、ゆとりで落ちてて、こんなもんすら解決できないよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 04:39▼返信
>>75 が正解
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 07:34▼返信
狭すぎるだけだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 07:42▼返信
動物虐待
海遊館のジンベイザメだってそうだ。
海遊する魚が狭い水槽をグルグル回るだけ。
そりゃストレスだってたまる。
グソクムシだってそうだろ。
深海生物を何の加圧もしないまま、普通の水槽に入れて
「エサを食わない」記録とか言って話題作り。
ひどいもんだ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 07:55▼返信
汚染水族館
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 10:58▼返信
水槽の中でストレス溜まったんだろうなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 11:26▼返信
小さな事からデカい事までユダヤはやる
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 11:45▼返信
この前三匹って報道してたのに
悲しいね
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 12:03▼返信
もともとマグロの飼育自体、それほど歴史があるわけでもない
養殖でも激突死のリスクはある
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 12:17▼返信
放射性ストロンチウムで説明つく
・食物連鎖で生物濃縮?(水銀等、大型魚ほど高濃度)
・骨が脆くなる(多くの魚の背骨が骨折)
・ストロンチウムの毒性はセシウムの数百倍と言われている
 ストロンチウム(カルシウムも)の生物学的半減期は50年(一度取り込むと排出が遅い)
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 16:18▼返信
ギョギョギョ~!

直近のコメント数ランキング

traq