取らせる気ねーだろこれwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/Kr3hBvZ1SX
— ねこぱんだ (@sdvx_NKPFON) 2015, 3月 25
※音量注意
取らせる気ねーだろこれwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/Kr3hBvZ1SX
— ねこぱんだ (@sdvx_NKPFON) 2015, 3月 25
このツイートへの反応
@sdvx_NKPFON 私の近場のUFOキャッチャーも同じですわw
— hankver2 (@hankver2) 2015, 3月 25
@sdvx_NKPFON アームの力が最弱なのかとおもいきや、トドカナーイ
— ラウラ@女神LOVE (@utahime0000) 2015, 3月 25
@sdvx_NKPFON 後ろの台に乗った箱ならちょうどいい高さなので前が見本で後ろが景品かと思ってたのですが…改めて見たら後ろの品は壁際でしたね…理不尽です
— 雲雀っちゃ! (@anas1yam) 2015, 3月 25
“@sdvx_NKPFON: 取らせる気ねーだろこれwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/jrl0mCRvoo”訴えれば勝てるはず。
— 牙城@ (@Gajoh) 2015, 3月 25
@sdvx_NKPFON ただの初見殺しw
— ちていじん (@SEinzbern) 2015, 3月 25
全景品が見本という罠
いや店員メンテしとけよ!


戦姫絶唱シンフォギアG 雪音クリス バニーstyle BLACK・エディション 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.03.25アクアマリン (2015-06-30)
売り上げランキング: 12
ワンピース 海賊無双3 (初回封入特典(「サボ早期解放プロダクトコード」、「ルフィの特別な衣装がもらえるプロダクトコード」、「スマートフォンアプリ「ONE PIECE トレジャークルーズ」内キャラクター先行特典 少年時代サボ(コルボ山の悪ガキ3兄弟)が先行入手できるシリアルコード」 同梱)posted with amazlet at 15.03.25バンダイナムコゲームス (2015-03-26)
売り上げランキング: 9
キーホルダーサイズのぬいぐるみとか絵ハガキサイズの紙みたいなん入れてるとこもあるもん
そりゃゲーセンが潰れて当然同情の余地もなくなるわ
たった100円で取らせる気なしという胸の内を明かしてくれるなんて
ダルかった
お前は、一日中暇そうやなあ
記事主ちゃん
規定金額突っ込まないと下まで降りないんだよ!
上級者対策なんだろうけど
亜種っていうか変な取れない奴ばっかすぎて
やる気がうせる。
超音デカくね
そりゃ取らせたら商売にならん
経団連が儲かっても庶民の受けるサービスは劣化する一方
ありがとう自民党
百歩ゆずって顔がかわいかったりすれば分からないでもないけど
全然かわいくもかっこよくもない奴が同じオフィスでやってて毎回吹きそうになるわwww
返金要求出来るし拒否されたら被害届けだせよ
祭りのくじ引き屋でくじ買い占めて実際に当たりが入ってるか1枚1枚店主の前で確かめたいw
庶民がやるにはコストが大きすぎる
たかだか原価800円以下の物に
仮面ライダーの一番くじみたいの買い占めたら特賞?が一本も入ってなかったて問題になった事件あったよね
同等品が他でいくらで買えるというならともかく、原価で語るのは馬鹿。
>>49
返金か調整後に再プレイ
見本は後ろの棚のやつだろ
あれ崩れる角度がよければアホみたいに取れるよねw
その試しに入れた100円だけで売上を確保するという極悪なやつが最近割とあるんだわ
すぐ取れそうでなかなか取れない設定って難しいからね
もはやその猛者と店との戦いなんだよ
もう一般人お断り状態
出来るよ
奥行き、横方向しか出来なかったけど最近高さも出来るようになった。
出来ない頃は紐で調整してたなw
警察呼んでおしまいで☆
もちろん確実に設定通りになるというワケではないけど、一般人が遊べば大体そうなる。
ある程度コインを入れても取れてない様子だと、店員が取り易い位置に動かして親切っぽくする。
店員に言えば解決するぞ
入手可能不可能か店員は事前に調整しないといかんから
店員にプレイしてもらい不可能なら金くらいは返してもらえる
でないと詐欺で営業停止になるからな
「これは正直普通に買った方が安いです」って言ってくる店員いるよねw
わざわざ爪が弱い引っ掛からない景品に数千円出す馬鹿は
カモられてなさいwww
店員に言ってお金返してもらえるよ
スゲー勢いはいいわwwパワーありそうw
そりゃ客もこねえわ
訴えないヘタレ日本人が悪い
普通なら、設定直後に何回か試して最終調整いれるわ
取れなかったらネットに晒してやるか金返してもらうかだろ
店員に言ってダメなようならやっぱ証拠動画撮るかな~