• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






株主優待制度の導入に関するお知らせ
http://www.gala.jp/pdf/pr_20150325_1.pdf ※PDF注意
1427278949298

当社は、平成 27 年 3 月 25 日開催の取締役会において、株主優待制度を導入することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。


1. 株主優待制度導入の目的
株主様の日頃からのご支援に感謝するとともに、当社株式への投資魅力を高め、より多くの方々に中長期的に当社株式を保有していただくことを目的としております。

2. 株主優待制度導入の内容
(1)対象となる株主様
平成 27 年 3 月 31 日現在の株主名簿に記載または記録された、当社株式 1 単元(100 株)以上保有されている株主様を対象といたします。
(2)株主優待の内容
保有株数に関わらず、株主 1 名様につき、当社グループが提供するゲームアプリ「Flyff All Stars」(フリフオールスターズ)日本語版((株)ガーラジャパンが平成 28 年 3 月期第 1 四半期に提供開始を予定しております。)でご利用いただけるゲームアプリ内の仮想通貨「ダイヤ 500 個」(約 4,000 円~4,500 円相当の予定)を贈呈いたします。






































(株)ガーラ【4777】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンス
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4777.t
2015y03m25d_193030181









投資家層をゲームに引き込みたいのかな

そのうち株主限定SRカードみたいな特典も出てきそう









~閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-
マーベラス (2015-03-26)
売り上げランキング: 55


アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス (2015-04-23)
売り上げランキング: 47

コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:27▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:28▼返信
はちまは糞
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:28▼返信
株価もナイアガーラの滝
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:28▼返信




いらぬ



5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:28▼返信
株価ナイアガーラ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:30▼返信
しらん
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:30▼返信
頭悪い会社だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:31▼返信
ガンホーが株主に優待で詫び石配るようなもんかw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:31▼返信
イスズ自動車と、湯沢への風評被害まったなし
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:32▼返信
ガーラ湯沢しか知らん
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:32▼返信
記事のタイトルw
ナイス悪意
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:33▼返信
配信前のゲームかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:33▼返信
ガーラ株のチャート見てみたら
年末年始辺りに一回15倍に膨れ上がってるのな
一体何があった?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:35▼返信
くっそわらたw これが珍天がこれから生きていかなあかん世界wwwwww
まあせいぜい頑張ってwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:35▼返信
コメ欄ガーラガラ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:35▼返信
この会社バカかwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:36▼返信
4500円相当ねえ

ソニーなら優待券使って30000円くらいのものを買えば
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:37▼返信
売れてるゲームなら
仮想通貨目的もアリだろうけど…
金券ショップで変えることすら出来ない…
RMTやれってことか?

後は株式やってる人らが
こんな無駄なゲームやるとは思えないな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:38▼返信
年末からのガーラ祭りで
年収数年分儲かりました
ありがとうございます
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:38▼返信
株やってるやつはゲームしたいわけじゃねえだろ

儲けられりゃそれでいいわけで、ゲームなんか知ったこっちゃねえって奴ばっかだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:39▼返信
>>13
いわゆるバブルみたいなもんよ
最初金持ちが釣り上げてその後、上がるから買う買うから上がるみたいに中身伴わずに膨れ上がった

今のガーラの株主は2000~3000円台で高値掴みして塩漬けしてる奴ら
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:39▼返信
モバイル界隈でマネーゲームしてる人たちって、
実際のゲームには触らないイメージなのだけど。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:40▼返信
株主になる金があったら、課金してるからな。
人生かけて(※捨てて)、課金してます(キリ)
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:41▼返信
ナイアガーラ
まじで酷かったね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:41▼返信
FFってつければ釣られるだろ的な考え方をこのゲームから感じるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:42▼返信
円天
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:42▼返信
こいつは酷いw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:43▼返信
アホっすな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:44▼返信
モバイルゲームの真のプレーヤーは、ゲームなんか遊びもしない市場参加者。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:44▼返信
しかし、こう来たかって気持ちだ

俺は株主優待 = 実生活に役立つものってイメージがあったし、
今までに得た優待はそればっかだったもんだから
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:45▼返信
え?フリフオンライン?
箒で空飛べる奴だよな!レベル20くらいまではやったわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:47▼返信
RMT有りならいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:48▼返信
??「これだ!」
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:53▼返信
イワッチ「株主優待をトマトにしよう!」
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:57▼返信
くっそゴミw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 20:59▼返信
フリフって終了してなかったっけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:03▼返信
ガーラにはデイトレでお世話になったよ、ありがとな
通算でも24時間も持ってなかったけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:07▼返信
株主はこういう馬鹿どもから金むしる側だからな
自分でやりたいわけないだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:09▼返信
はちま限定SRでも出せばいいんじゃない(鼻ホジ)
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:10▼返信
ナイアガーラ

選択式にすればいいのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:15▼返信
ここ、こんなネタも取り上げんのかよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:16▼返信
スクエニがドラクエやFFでやったら、普段株に興味ないやつが金突っ込みはじめるから株価は一時的にはねあがるが、無名ゲームがやってもなぁ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:18▼返信
投資家層をゲームに引き込みたい?

逆じゃないの
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:22▼返信
今どきこのくらいのpdf開いたくらいで固まるPC使ってるのなんているのか?
と思ったがスマホで見てる可能性があるんか
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:22▼返信





   後の任天堂であるw




46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:26▼返信
>>38
むしろそういうユーザくらいのアホどもがゲーム関連株弄ってんだよなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:27▼返信
???「腐るトマトを100個進呈するぞ!」
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:28▼返信
>>46
個人投資家が弄ってどうにかなるもんじゃないぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:29▼返信
株主限定SR!それだ!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:33▼返信
投資するような人間が、ソシャゲでお金なんか落とすわけ無いのに・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:34▼返信
株石はよwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:34▼返信
完全に株主煽ってるなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:35▼返信
>>50
ほんとこれ
ソシャゲやるぐらいなら投資にあてる
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:40▼返信
>>52
優待目当ての個人株主ならそうだろうけど、大口の機関投資家にとっては会社の財布が傷まないから歓迎だと思うぞ
株主優待って、個人株主を優遇する政策であって、大口株主にとっては逆に不都合だからね

それでも優待制度を設ける会社があるのは株主数を上場基準に乗せるため
出来れば払いたくないコストだから仮想通貨でまかなえるならその方が良い
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:41▼返信
>>50
俺は投資も課金もしてるぞ
ソシャゲ株で儲けた金の一部は課金で還元したりもしてる
職業:投資家みたいな人は知らんが、個人投資家の投資なんて趣味の一環みたいなもんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:43▼返信
配当とは別なんだから騒ぐほどのもんかと思うが
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 21:51▼返信
株主にしたら「株主じゃなくて無課金層に配布して、微妙な具合にガチャ絞って課金にハマるように取り込めや」って感じだろうなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 22:02▼返信
将来の任天堂の姿か……株主限定マリオ。試される信仰心
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 22:09▼返信
>>56
今みてみたらここ無配じゃねーかw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 22:24▼返信
株で貢いでさらにゲーム内でも貢げって?アホかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 23:02▼返信
>>50
資産170億投資家のcisが
DQMSLに2000万課金してるというニュースが流れたばかりだぞ
ネット取引全盛だからもう投資家=ジジババだけじゃないんだよなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 23:12▼返信
ガーラ株を高値でJCしたアホルダー激おこだろうなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 23:55▼返信
会社もゲームも聞いたことないんだが、有名なとこなの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 23:59▼返信
GALAマンションシリーズのFJネクストやガーラ湯沢なら分かるけど、そんなガーラというゲームソフトハウス、色々パクりやってるじゃん!
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 00:12▼返信
フリフって藤島がイラストつけてたアレか?
まだあったんか
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 00:48▼返信
こういうのが許されるのはバンナムやスクエニくらいのレベルだろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 04:02▼返信
いや現ナマ渡せよ、と。
株持ってないけど。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 09:52▼返信
パズドラとモンストなら使えそう。優待コードを売れる?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月12日 15:42▼返信
10年も前のオンゲでとっくに過疎ってたと思えばアプリ出すのか・・・
確かにフリフを離れたガキ共もみんなスマホ持ってるし結構な数が戻ってきそうだな

直近のコメント数ランキング

traq