GE2RB 開発者実況ニコニコ生放送より
Ver1.20アップデートが決定!
3月下旬配信のVer.1.10以降も継続的に無料アップデートを実施予定です!まずはVer.1.20の予告をニコ生でさせて戴きました!続報をお楽しみに! ≫http://t.co/AJnJYCqKBF #godeater #GE2RB pic.twitter.com/AMHKPbhCyK
— Project G.E. (@project_ge) 2015, 3月 25
・Ver.1.10アップデートは3月30か31日になる(予定)
アップデート詳細やコラボ情報など
もうプラチナトロフィーまで取った人も多そう
ブラッドボーンとSAOが終わったら追加エピソードやるんだ・・・


ゴッドイーター2 レイジバースト ファイナルコンプリートガイド (ファミ通の攻略本)
週刊ファミ通編集部,週刊ファミ通編集部 書籍
KADOKAWA/エンターブレイン 2015-04-02
売り上げランキング : 1230
Amazonで詳しく見る
ゴッドイーター2 レイジバースト
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 74
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
このシリーズは根本から作り直したほうが良い
具体的に言うと
装備を頭、胴、足、腕、盾、剣、銃にわける
前作のキャラを次回作で出さない
完全に中小シリーズに落ち着いてしまっている
て言うかまだ前半しか終わってねーよ
何その最近クソゲーになった元祖()狩りゲーみたいなシステム
明日ブラッドボーン取りに行くついでに売ります
シナリオ面白くないし、敵の数は作業ゲーだったなぁ
明日ブラッドボーン取りに行くついでに売ります
シナリオ面白くないし、敵の種類は少ないし、+99でさえ難易度低いし作業ゲーだったなぁ
さすがバンナム最後の良心だな
連投豚乙
まぁ明日はブラボでやる時間はないがw
積みゲーが増えるだけ…
やっぱりGEはバンナムの癒し
VITAばっかり神ゲーが来てニシ君よ本当にすまんな
一日が24時間じゃ足りねーよwww
RBからRBに続きから引き継げるようにしてほしい
キャラの声だけ変えたいんだ
看板アラガミのガウェイン系が5分かからず沈むんだが
でも、これで安心してブラボとディスガイアに集中できるわ
にしても新エピまで無料でやってくれんのか、声優とかに金かかるだろうに
ありがとうございます
神対応のおかげで出来るようになるよ
500円とかとってええんやで?
続きから引き継ぎきたなw
とは言え2人目始めたから今となっては…まぁキラービーハイブさん救済はアリやな。現状スタッブの方が絶対いいもんな。おれもキラービースタッブだし
1.1でできるようになるぞ
やった引き継げるようになってる!神アプデ!
ディアボロモンあと5体作ったらGEに戻る!
クソゲー乙
今すぐ戻れよ
インフラ人居ねぇんだよ
アプデ来たらやろうとは思いつつ明日からはブラボ\(^o^)/
つえーけどブンブン振り回す以外が振りは遅い火力は低いでカスみたいだったからね
ダイヴあるからいらないだろ
なんてそんな恐ろしいもん五体も作るんだよwww
もうだれもやってないww
元からもってない奴が戻れるわけないだろ
刀身部分当てないとクソみたいなダメージしか出ないのに
防衛班の帰還みたいな時のために有料はいざというときのために取ってあるんや、たぶんw
ハンマー強すぎてあんまり使ってない
こういうの好きだからもっとやれwww
……とはいえ殺せんせーのマスクでプレイしたら絵面があかんなこれ(褒め言葉
っていうか無かったら起動すらしなかっただろうな…、ストーリーはもうどうしようもないにしても戦闘バランスはまだまだ課題多いぞ
今月いっぱいが期限だから忘れずに購入しておきましょう
関係ないかもしれないけどチャージドライバーだと
刀身ダメ×2+オラクルダメ(刀身ダメの半分)×2
の合計三倍だから刀身当てないと意味ない
多分同じ理屈だと思う
弾選択が出てとっさに撃てないのが気になるな
鎌は今でも強いよね
そんなこと言わないでくれよ
ディアボロモンくらい作らせてくれよ
ちなみにちゃんと持ってるぞ?
ストーリーわりといいと思うんだが
BRはいきなりだったけど
個人的に本編よりサブストーリーの方が面白かったので期待
でもエクスキュージョンの上方修正はヤバイ
もとからブッ飛んだ火力だったじゃん
特訓?
リーダーにした奴の型が影響するんじゃね
あとファームグッズ
ネガキャンだらけで酷い
すまない疑ってるんじゃなくて
ラスボス五体もいたら大変なことになってしまうなって
まぁ百歩譲ってイベント倍にして描写を増やせば多少は納得できたのかも知れないが…
呆れ果てたもう当分やらんわ
買おうかな
うん、それが30か31日に来るんだよ
神対応じゃん!やったぜ
まじで? 知力型リーダーだけど全く知力上がらないやついるんだよね。
むしろ26日じゃなくて嬉しいんだがw
衣装とか武装を充実させてくれるならなんぼでも出すぜ!
あとはそだな…単品のミッションとかも配信してくれたら…連戦の奴1回クリアしたら途中の1ミッションだけ出来るようにとかでもうれしいが
あれタイミング理解したらヤバイけど
それまでが長いからな・・・
未だに実戦で使えないので基本サーキュラーかツァンナ
ロミオはともかく農家は死んでねーぞ
そのキャラすでに成長できる限界になってないか?
才能0で全ステータス合わせて50
才能100で全ステータス合わせて100ね
俺も攻撃型にしたのに余計なのばっか上昇するせいでルーチェモンがなかなか進化できん
え、それ全段乗るの?
破壊の一撃って一振りで一ヶ所だけじゃないのか?
リーダーを攻撃型にしてる?
あとファームグッズも全部攻撃型のにしてる?
それでスパルタでやれば5分でかなり上がるはずだよ
ステータス上限に注意な
あとロミオ生き返るとかクソシナリオすぎるだろうが
(いーじゃん別に。今後、デジモンの話題をはちまがいつ取り上げるか分からないんだし)
レベルか! 99だからダメなのか!
ジュリウスだけじゃなくてあの場にいた全員人間に戻ってるんですがそれは
レベルは関係ないよ
ステータスの横の()あるでしょ
その値の全ステータス合計が才能0なら50才能100なら100ね
やっぱ特化させないとダメなのかぁ…
そうすると今度は他の奴が攻撃ばっかあがりそうだな、ままならないもんだ
そうか、なるほど。 サンクス!
横
レベルじゃない。才能値だ…
進化や退化で増える数値
基本値50に、才能÷2の数まで、ファームの特訓でステータスを伸ばせる
あくまでも伸ばせる数値は“合計”までで、各ステータスがそこまで伸びる訳じゃないから注意
おれ鎌ならサベージバイトだなぁ
一振り目なら乗る
ただ近すぎると当たらない
最初の1匹にヒットしてその次のやつにも一撃乗るの?
例えばシユウまとめて処理したら一気に翼とかぶっ壊れんの?
終末捕食起こしたからだろ
ブラッドが終末捕食起こした後に全員生命の再分配されて人間に戻ったからだろ。
ロミオの件はフライアがロミオの墓ごと螺旋の樹に取り込まれたのが伏線になってる。
部位破壊済か通常部位に当たったら効果が打ち消されるからスゲー使いにくかった筈だゾ
まぁRBでは全く使ってないから仕様変更されてるかもだけど
ロミオは正直死んだままで良かったと思うね、あの葬式とか涙とか台無しじゃん?
画面では壊れたグラになって、
後から表示で羽が~足が~って順番に出る
コウタニッコニコだったのも複線だったんだよ
へぇ~
鎌にそんな効果があるとは・・・
サポートいつもバーストもりもりだったわw
まぁリンドウも生還してたしいいんじゃねとは思う
そもそもサードにハブられて任天堂は論外なんだが
この期に及んで……売れればそれに越したことはないがミリオンなどすでになんの意味も無いことを学ぶべきだな。
ガキが遊んどれ
これを期に使うか
特に△はまず使わなかったしいい修正だと思う
可哀想に
もう、売り上げしかないんだね(笑)
すまん
突っ込みまれて不安になって試し切り行ってみたら初段のみだった
BAにもよるかもだが、いつも乱戦でR+□連打してると一度に壊れる事が多かったから勘違いしてた
それにエヴォとかの下方もないし、実際殆どコラボ情報だったろ
やっぱ壊れた
ラーバナ2体同時ミッションで一振りで1匹目が足、2匹目が足と胴体
3箇所同時破壊
BAはサベージバイト
関係ないかも
SAOのブラッド隊衣装の方はなんぞこれ・・・真面目にやってください!
アプデ来たら適応されるみたいだからそうやな。
もう売っちゃった
カグラやりながらアプデ待つか
ここまで酷いご都合主義はみたことない
あのクソシナリオで見限った人多数だから
公式アンケでもボロクソ言われてるから「厳しいご意見を多数いただいてる」と発言してる
RBはGEブランド崩壊させた戦犯だよ、水増し要素に飽きられて当然
どこぞのクソに比べたらシナリオ
よっぽどマシだろうが
それはそれでホントに最後の一枚絵が打ち切りEDになっちゃうな
前作までプレイ済みでRB未プレイなんだが、あれにはものすごい違和感を感じる…
久しぶりのガチ酢飯豚
未プレイで違和感ってバカ?
エアプww
RBでブラッドが大嫌いになった
主に乱戦のせいで、前作でも殆ど無属性しか使用されてなかったからその対策って事らしいけど…
じゃあなんであんな逆効果な仕様にしたんですかね…(思考放棄)
体験版やってたんだけどブラッドレイジで俺つえーしてる時点でバランスも糞もないわ
つまんなくさせてるだけ
バイト代のかかった背水の陣である
縛れば良いじゃん
発売初日からやらかしてたんだけどそれでもGE開発の出来は神なのか?馬鹿とちゃうの?
でたよw
君みたいなとにかく擁護するやつが作品を駄目にしていく
横からだけどRBのあのストーリーをいいと言えるのは2から入ったやつだけだろ
無印とBからはいった人間からしたら到底受け入れられない展開だわ
擁護してる奴がゲームを見る目がなさそうなんだけど何で擁護してるの?
素直にRB駄作だっていう事が見切れないの?
特にマガツ、てめぇが出るミッションだよ!
無印やBのストーリーと比べると2及びRBのシナリオは正直面白さがわからんな。
特に最後が無理があり過ぎるし。
前までは数字だっただろ?
「GE3」ならともかく、あくまで「2の追加版」が突然◎とかに変わるからだよ
まあ、今まで生きてきて疑問なんか持ったことない、お花畑な頭なんだろうなw
Bからだけど別によくね?
追憶のほうが逆に悲しくなるし生き返るのが萎えるなんてキャラ愛がある人なら許すと思うけど?
まあでもブラッド以外空気でこの先3が出るとして今いるメンバーと3人目主人公と1,2の主人公をどう繋げるか問題だけど
それでもGEのクソ開発にまだ期待するの?もう終了だろこのシリーズ開発者自ら壊しにいってきてるしな
キャラ愛のためにプロットガバガバにするとか本末転倒じゃない?RBが完璧なシナリオだって言うなら知らんけど
目が腐ってるな
追憶でいいんだよ
キャラ愛とかいうのでシナリオが糞になるのを容認するとか狂信者の極み
なら元から重傷扱いで殺す必要なくね?ってのが感想
それに関しては発売前の生放送でダメージの計算式も含めて説明してたよ
簡潔に言うとどっちらけ、唐突過ぎて理屈でどう説明されようが全く感情移入できない
棚ぼたにカタルシスなんかありゃせんよ
それに関しちゃB部分はまずアニメで映像化は出来ないだろうねぇ、矛盾が多すぎて
それでも葬式やってからの再分配復活よりは批判度合いはマシだったと思うが
それまでのシナリオがあるから感情移入できると思うし唐突っていうのがよくわかりません
ロミオの話だよ
あとジュリウス救出=終末捕食再開なんだから、それにあたって本部との軋轢という分かり易いお膳立てがあった筈なのに、それすら何故かスルーだからな
リヴィの描写不足も深刻で、半分が神機との適合のためにだらだらミッションとかまったくワクワクしない展開だったわ
なんで容易く蘇生させちゃうの?みんな呆れてるよ最後のとこそれでも擁護すんの?
GE無印持ってればそれでいいよね
プレイヤーとの感覚の差が開きすぎてる
人が死ぬからその物語は駄目って事?そりゃあないよ
その後せつなくなるじゃん?
せつないな
シナリオはともかく嬉しいと思わないの?
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ 糞ゲ~
話が振り出しに戻ってんだよォ!悪い子はお仕置きだどー!(豹変)
神板2は買わない事にしました。
>>196頭大丈夫君?
予想できてたのもあるし、アラガミから解き放たれたラケルの慈悲だと思うことにした
それより初っ端から考えなしにジュリウス連れ戻そうとしてたこととそれを放置したフェルドマンと榊のほうが違和感だったわ
横レスやけど死人の努力ってなんだよw
嬉しさより「は?」しか出ない
◎ひとつにつき物理攻撃力が10%も減らされるから、属性はマイナス要素にしか思えねーぞ
ゲームと現実は違うからっていうのは感情移入してるということでな
これの解説お願い
>>205のことだよ
おやすみ(´・ω・`)
フライアが螺旋の樹に取り込まれましたってテキストだけでポンと書かれたって何も湧かない
螺旋の樹が侵食される時のムービーに飲み込まれて崩れてくロミオの墓も映すとか、
ラストの綺麗なラケルにロミオについて一言ほのめかすとか、もっとあったはず
あんだけカッコよく背中見せたのにすぐ後に「みんな何してんの〜^^」じゃギャグにもならん
だから、みんなバランス破壊バレット乱射やスキル爆盛り、雑プレイBRゴリ押し俺ツェーでいいやに落ち着いてしまう
属性のほうがダメ通るのに?
なんで分断しないのか
ソロプレイってわけじゃないだろ
まあ装備整ってりゃちょっとボコったら逃げていくわけだけど
ボコられて飯食いに行ったアラガミがすぐに戦闘音に反応してまた戻ってくるところに調整の雑さを感じる
廃人ならともかく、やり込んでも普通は各武器無属性一つくらいしか作らんだろうし、属性は産廃と言って良い
もうGEは完全にオワコン
ショートとバスターの大半の属性武器は物理値が別れてるせいで一気に産廃化するからなぁ
餌場の無いフィールドに2匹とかされて分断もクソも無い場合もあるしなぁ
164だけどGEは終末世界で理不尽なことがたくさんある世界観
無印とBはそういう事から逃げずにあらがうというシナリオだっただろ
それがRBはどうよ意思の力とかいうオカルトで奇跡()が起こって死人がギャグぎみに復活とか舐めてんのかと
俺は良く耳悪いやつから離れて耳のいいやつボコってるんだけど
合流されたら逃げやすいところまでおびきよせてから散開スタグレで仕切り直し
最悪二体くらいなら相手にできるから頑張るってのもあるし
お前が持ってるの本当にGE2RBか?
おまえが言うならそうなんだろうな
おまえの中では
ゴメン書き方間違えた
属性のほうがダメ与えやすいのに
だ
まあ物理弱点だけ狙うなら意味ないのだろうけど俺みたいなヘタレからすると殴れる部位が増えて楽だからな
なんか達人様()なのか、なりすましなのかわからないコメが多いな
まあ前回も槍産廃とか言ってた奴いたけど
中型2体ならいいけどクロムとボルグカムランのブンブンコンビが相手の時の絶望感
槍というか貫通はほとんど部位破壊後前提の部分あったからね
それなら切断・破砕使うだろうよと
それだとロミオに死ねって言ってるのと同じだろ。 まったく最低
言い方考えろやボケ
属性の仕様変更でむしろ殴れる部分減った気がするが主にセクメトとかハガンとか
お前みたいなゴミはゲームやめてくれよ。お前の存在がマジで目障り
信者がアンチ認定しまくってるしもう雰囲気悪すぎてこのシリーズダメっぽいな
まるで文句を言ってはいけないような風潮に仕立てようとしてる。
もちろんただ荒らしたい人や未プレイヤーの乗っかりもあるだろうが、コンテンツなら文句や要望を言ってより良くしたいと思うのは健全なことだと思うんだが。
ニシ君よ本当にすまんな
トップサイト新規画面に
お前黙ってろ
信者乙ww毎度こんなことしか言えんのかww
完
およびあなたがオワコンじゃないの?
バグだらけのゲームの出来なのに必死な擁護で低脳すぎて草生えるしw
まともにテストプレイすらしてないだろGE開発、ムクロに飯中に攻撃してゲストが落ちるのが致命的なんだがw
RBで出番皆無と言っても良いけどな!
期待したくないなら人のことグチグチ言わずお前だけ期待せんかったらいいだけの話。
良い内容もたくさんあったし、悪いって言っても (バグ 死者復活)ぐらいだろ。
批判してる奴は悪い事しか言ってないじゃん。良いことが一つも見えてないってことだな。
健全にしたいならお前がどこを直したらいいか言ってみろよ。
つまり文句や愚痴なんかじゃなく、アドバイスで健全にしろってこと
批判する側の話も分からなくはないですけどね。
迷惑だなぁw
とりあえず誉めとくか、超面白い流石バンナム最後の良心!
わかったら消えて。
これまでの全てをぶち壊すという意味で
さすがにMHのような無能とは違うよなぁー
せめてブラッド全員に試練を歩ませるために、ラケルが生贄になったロミオを復活させた。
これ聞いてなるほどーってなったけど、生き返るのはねーってのも少しある。
まぁ素直に嬉しいけどね。
評価したい所は山ほどあるけど、やっぱり一番はMayjのエンディングテーマかな(曲名忘れた…)
もう一回今から一時間コメント無かったら神ゲーな
今から一時間コメント無かったら神ゲーな!
うっせぇゴミ処すぞ
届けぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
ただしテイルズのように世界観バラバラの短編物ならの話だがな
これなら多少世界観から外れようがいつでもやり直し効くし
その週末捕食でロミオが生まれ直してんだから、生き返ってなんの批判があるんでしょうかね。
ちなみにロミオが出てきて自分は嬉しかったっす!
山無し谷無しオチ無しのストーリーが良いならありじゃね、流石に続投させる程狂っちゃいないと思いたいが
ちなみに俺、GEBからサクヤさんずっと見てないんだけど、いつ出してくれんの?
まさかとは思うけどGE2RBの続編なんか作らないよね。
それはないね。GE2の完結編なんだから。
もう極東は手垢つきまくってダメじゃね、もれなくブラッド付いて回るし
あぁでもクレイドルの活動って名目なら元第一部隊はありか
もう、なんだよなぁ…
GEもこれからじゃないですかね。
なんか開発の脳内ストーリーがgdgdになってきてるし
禊をするって意味ではそれがベストな気がする
巨大な腕だけでゴアだと判断されちゃ困る。
逆にゴアと似てるのは結局は腕だけか。ちなみに自分はナルガだと思ってた!
チョー面しれぇわ
ソウルサクリファイス並かそれ以上に感じる
ゲームとしてはトップクラス
一位といって過言ではない
乙
皆も買おう
そんなにこのゲームを貶されて頭の中がお花畑なんだな
あのさあ、GE2RBバグだらけの報告がありまくりなんだけど君はどこ見て神ゲーと判断してるのかな?
うっせぇ死ね
そこに信者だとかバグだのって話をのせてくるのが本当の荒らし。
言っちゃ悪いけどオロチの強さはちょっとがっかりだったよ。
赤いオロチに期待してますよ!ナムコ!
あ、テルさん忘れたww
次回作も期待してますよ!
流石バンナム最後の良心()
クロムより更に隙でかいのに苦労するのか・・・