KADOKAWA代表取締役・井上伸一郎氏のツイッターより
アニメ「艦これ」最終回、凄い物量でしたでしょ?そして「続編決定!」続報をお待ち下さいませ!
— 井上伸一郎 (@HP0128) 2015, 3月 25
アニメ「艦これ」おかげさまで最終回まで完走できました。スタッフ、キャストの皆様、応援してくださったファン、提督の皆様、本当にありがとうございました‼
— 井上伸一郎 (@HP0128) 2015, 3月 25
このツイートへの視聴者の反応
@HP0128 物量というのが出演キャラ数であるなら、それは話が薄まるだけでした。 続編はもっと艦これを深く理解してるスタッフで作っていただけると幸いです。
— うぃき☪野分 (@wamtst) 2015, 3月 25
@HP0128 脚本全員入れ替えろ
— おむ (@PlatyCiony) 2015, 3月 25
@HP0128 それは、煽りと捉えてよろしいですか?
— かんきす (@_KNKS_) 2015, 3月 25
@HP0128 艦これアニメ続編は、「アニメの製作陣を総取り替え」で、「ストパンの鈴木隆昭氏、野上武志氏を製作陣に入れて」、ちゃんと「視聴者が納得するいい脚本とストーリーが出来上がる時間をとって」制作してください。お願いします。今回のアニメは、あまりにもお粗末で酷すぎました。
— 小林幹彦/舞鎮中将、正妻は19ちゃん (@emumiki) 2015, 3月 25
@HP0128 二航戦の扱い雑過ぎる。MIで敵空母大破させたの誰でしたっけ~?MIで頑張ったのは一航戦だけでしたっけ~?二航戦無視して五航戦のおでましでーす!かなり興醒め。しかも全員揃う場面では二航戦いないし💢如月ちゃん復活⁉︎と思わせてからのまさかの間宮と髪飾り登場…二期いらね
— キュアのりす (@3Svaha) 2015, 3月 25
本当にものすごかったねぇ、艦これアニメは。今、一番困っているのはたぶん、第三話で轟沈させられた上に、最終回でとてつもない顔になってバケモノ化させられた挙句に、鎮守府総出でボコボコにされた上、誰にも気づかれることがなかった如月とその提督じゃないかな #kancolle_anime
— キュゥべえ (@QB0) 2015, 3月 25
眼鏡よりもこっちの方がやばいって思ってしまったんだが俺だけなのか pic.twitter.com/dhZ8pLtqvi
— 斉藤おすし弁護士 (@_osushi_) 2015, 3月 25
艦これアニメによって、一番幸せになったのは誰だろう…ネッコロかな?
— 紅葉(クレハ) (@kureha084) 2015, 3月 25
まさか那智が持ってた指令書を見もしないとは思わなかったわ
まぁ2期決定じゃなくて続編ってことは劇場かOVAだろう流石に!
アニメで消化不良の人はラノベ版とか読むといいよ・・・面白いから・・・


艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)
内田 弘樹,「艦これ」運営鎮守府,魔太郎
KADOKAWA/富士見書房
売り上げランキング : 7788
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)
築地 俊彦,NOCO
エンターブレイン
売り上げランキング : 12488
Amazonで詳しく見る
もっと酷いアニメあったし
アニメ?知らね
脚本家が話作ってるとでも思ってんのか
感想サイトとかで聞いた(見た)事を適当に言ってるだけだろ
にわかってなんだっけ・・・
いやまあ、酷い最終回だったのは同意だけど
一人だけ轟沈とか不憫すぎる
アニメもゲームも大爆死wwwwwwww
ようにわか
ゴッドイーターは大丈夫なのか…
いくらネガキャンしても無駄だったね
深夜アニメ()なんてキモ豚しか見てねーからな
ようにわか
消化不足だし
オタク相手の商売なんてちょろいのに無能だ 俺ならもっと稼げたが
どこが不満なの?
こりゃ間違いなく円盤5万いきますわ
てかアンチの知り合いですら
コレ大丈夫なのか…?って心配する連絡送って来たぞw
続編決定で喜んでるのはむしろアンチのほうなんやでw
艦これ信者のまとめサイト言ってみろ
続編決定で悲鳴が上がってるから
こんな小学生レベルのプロットで酷くないと思えるなら、何見ても楽しめるだろうしいいんじゃない?w
負けるううううう→味方が来た!→負けるううううううう→味方が来た!→負けるううううううう→味方が(ry
プロット担当が悪いな
多分
アマガミは悪くなかっただろ!
そりゃ脚本が好き勝手書いてる訳ではないだろうが少なくとも話構築していってるのは脚本家だろうに
第六駆逐隊の矛盾だけでお腹いっぱいになるんだよなあ・・・
HP0128って何なん?
この程度のアニメじゃ怒られちゃうよねw
まあ円盤は豚が買うから続編は安泰
まあアイマスは成功でいいんじゃないの。
見てないけど。
京アニの鍵作品は全部成功したな
俺はまったく面白いとは思わないけど
お前どこ居たんだよwwwwww
どんだけズレてんだよこいつ
だから花田みたいな無能使うのか(納得)
みんな、自分の立場になって考えて!別に自分で考えた脚本じゃないのに批判されるんだよ!キレちまったよなァ・・・
フツーにクソアニメでした
ゲーム原作のアニメはホント駄目だな
最後までそれやられて糞アニメになっちまったよ。吹雪はただの被害者だからね。
もう本当にもう…
または逆に全部日常に振るか、まあそうなったら新規はつかないだろうけど
作画も脚本も大変だったろうけどその反応がこれじゃ報われないな
花田も吉野もシリアスなんかできっこねーのにやりたがるからな
いっそ日常萌えアニメとして振り切れば良かったんだよ
あの日常路線で行けばよかったんだよ
アニメの制作で一番えらいのは脚本家や。
監督よりも偉いのは有名
原作ファンがこれを酷評してるの見ると凄まじく滑稽に感じる
ゲームもアニメに負けず劣らず中身スカスカなんだから
クソ脚本どころかシナリオがまったくない
言いたいことは、シリアスやるなら史実に沿って振り切れ
日常やるならとことん日常だけやれってだけだろ
どれも全てが中途半端に終わったし
ストーリーは無いけどキャラクターは居る
そしてそこが艦これっていうコンテンツのミソ
なのにそのキャラを蔑ろにするだけの脚本なんだから叩かれるのも当然でしょ
それしか言えねーのかよ
糞垂れ流してよく言うわ
いっそそっちの方がまだマシだよ・・・
ちょっとさいごはひどいなあw
何を言いたいのか相変らずさっぱりわからん
アニメもゲームもクソ
それがFA
>>89
だからお前らがその「ミソ」と持ち上げてる部分しかないゴミが艦これのゲームだって言ってんの
目糞をありがたがってるアホどもが鼻糞を見て汚い汚いと騒いでるだけだと気づいたほうがいい
実際問題一番ひどいのがそこなんだっての
キャラデザは画風がバラバラなのをよくまとめたと思うし
作画もまあ及第点
声優の演技、というか演じ分けも頑張っていた
でもストーリーがその全てを糞の山に変えた
アニメから入ったと自己紹介しておいて何を言っているんだこの子は…?
尻尾見えているからいいけどさ
脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本
脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本
脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本構成脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本
脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本
脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本
脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本
脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本脚本
うろ豚と艦これ厨の責任のなすりつけ合いか
そっちも楽しめそうだな
アニメから入った
少し前からゲームも始めてみた
そのうえでの感想
複数安価付けちゃって必死だなー
フェイト
監督が流れを作って、それを展開に分けるのが脚本でしょ?
まぁひどいお話だわな。
おおまかな流れは普通なんだから、脚本&演出が悪いとしかいえないわな。
要するにゲームの方なんて1,2か月程度しかやっていないのね
別に合う合わないは仕方ないけど
全部ひっくるめて糞と断じるには早すぎるなあ
クソアニメなら記憶に残るじゃん商法ですね、ありがとございます。
そう思う。
ぶっちゃけそれでもそこらのアニメよりは余裕で売れるんだろうな
たぶん祥鳳さんも(‥、)クスン
久々に何も見なかったわ
二次創作のほうがはるかに楽しいし面白いし金を出せる
『アニメ 艦これ』って結局何なのかわからなかった
ゲームやってないから詳しく知らんが、この手のもんってストーリーなんかあってないようなもんだから他愛ない日常風景でやってれば良かったんじゃない、知らんけど
艦これアニメ化して良かったのかなぁ
見てないけど
とうらぶも来年アニメ化かなぁ
腐女子ほいほい
私一話から毎週予約してるが、忙しくて未だに見れてない。
でも「魔法戦争」よりはいいという希望を持ってる(笑)
1か月どころか1週間もしないうちに飽きたよ
けど本当に面白いゲームなら初日で面白いと思わせられるはず
長くやってれば楽しめるなんてのは信者の発想だ
ゴッドイーターも爆死だろうに
それで通じると本気で思ってるなら相当やばいぞ
あんなクソゲーを許容できてる時点でそんな感想を持つこと自体がおかしいって話をしてんだよ
あー結局全くやっていない子だったのね
まあ君が面白いと感じなかったのは仕方ないけど
自分にとって面白くない=絶対的に面白くないなんてのは幼すぎる考え方だぞ
俺みたいな外野置いてきぼりでも内輪で金を落とさせる出来なら充分だろうし
内輪で喜べるような作品にするべきだった
純潔のマリアは原作の評判の割には良い感じだわ
最終回はまだだけど
2期は時雨が主人公の日常系な
アニメ化にあたって曖昧にできない事を曖昧なままにしてアニメ化してるから
矛盾あり、整合性とれない、無理にゲームのセリフ言わせないといけないから
無駄な尺がとか、なんだこの意味不明な会話は?とかスタッフの人は思ってそう。
艦これアニメで1番の戦犯は田中P。
過去にXENOGLOSSIAとかやらかしてるからね…
何だかんだで過去の経験は活かしてると思う
お前は相手が「私見だけど~」「個人的には~」と断らないと
「こいつは自分の主張を絶対的な真実だと思ってやがる!」といちいちファビョるのかよ
アホか
ファフナーは毎週最終回レベルのクオリティで本当に嬉しい
戦闘シーンが抜群にいいし日常回も過去作のオマージュがあったりでニヤニヤがとまらんわ
もう中身は出来上がってて納品済みって聞いたから分割されるのがもどかしくてたまらん
こんなに次回が楽しみなアニメは久しぶりだよ
ネームバリューのある原作なんだから売れる無難な作り方なんていくらでも考え付くだろうに、全部中途半端にやった結果ストーリーにおいて何も褒められる点がないとかある意味すごいと思います。
本当になんで下手に煽るようなことするかね。実写しかり流行りのアニメ化しかり、少し考えればわかるようなことだろうに。
具体的にその脚本の何処が駄目か言えよって話、脚本ガーとだけ言われてもな
まだ面白かった、面白くなかったとかの方がいいわ
そのゼノグラも脚本が花田だったんだよなぁ・・・
「花田だけが悪い」のではなくて「花田を含めたメインスタッフ全員が悪い」ってのもまったく同じ
別にこれといった思い入れないけど、唐突な死亡フラグからの轟沈で「えっ……」
これどう終らすの?って思ってたら最終回付近から急に無理やりな複線はりはじめて
最終回で一気に色々詰め込みすぎて内容スッカスカ
まぁ艦これと名の付くものは全て好き!ってぐらいのガチ信者か
○○ちゃん大好き!○○ちゃんが出てるなら全然おk!ってぐらいのキャラ萌してるガチオタには売れるんじゃね?w
観る層がロクに流れも読めないってのも糞アニメ増える原因なんじゃね
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ 艦ゴミ
だからこそアニメは製作側の腕次第で出来が決まり、その結果がこれ
原作のゲームの出来がどうこう言ってる奴は真性のアホだよ
一方は大出世してもう一方は大轟沈
どうしてこうなったんだか・・・
1話目は各艦隊6隻編成で駆逐2隻振り分けたりしっかりしてたのでなんで筋を通せなかったの
あのひどさじゃ叩かれて当然だけども
まともなオツムしてたらこんな杜撰なアニメ見れたもんじゃない
入れずに入られない病気にでもかかってるのか、無駄にいれるギャグシーンはもう諦めてたけど
弾を当てるのが一苦労な海上での戦闘で立ち止まったりするのがアニメーションなのか?
艦これの前に再放送やってた進撃でいえば巨人の目の前で地上で戦闘会議してるようなもんだぞ?
スタッフは疑問に思わないの?
艦これと違って、あれは原作としての話がちゃんとあるし
演出する人も京アニの中では上手い人だからそれなりのもんが出来ると思うけどな
・・・花田がマイナス方向に張り切らなければ
もう汚れてるとかそういうのはいいからさっさと艦これから手を引け
つまんねーアニメは速攻切るから最終話がよっぽどでもない限り感想が糞とかありえないわ
つかこいつら終始クソクソ言って見るぐらいなら見なきゃいいのに
何時でも切るタイミングあっただろうにね
自分の思った物しか許容できないゆとり世代のオタクが発狂してるだけだろw
名作とかではないけどわざわざ粘着して苦行とか開放されたとかアホかと思うわ
俺の思ってる事以外のことを言う奴は間違ってるwwwってか
お前の頭の中だけが世界じゃねーんだよ
女体化軍艦揃えてなにがMI作戦の再現度だよ本当馬鹿じゃねえの
アンチより熱量ないからね
普通におもしろいじゃんで終わりなんだよ
数あるアニメの1本として楽しんでるから
こういうのはDMMのお偉いさんからこういう風に作ってくださいと指示されて指示通りに作ってるだけなんだから
スタッフに自由にやれる裁量なんて与えられるわけないだろ
金のなる木なのはわかってるんだから
コンテンツキラーをやらせたら角川の右に出るものはいませんわ
少しでも良いとこ見つけて楽しむ努力したほうが絶対にいいのになとは思う
とりあえず否定から入るのは実生活でも社会でもマイナスにしかならん
それにしてもスタッフさん全員にこのアニメを作ってくれてありがとうって言いたいね
アンチは恥ずかしくないのかな?無理矢理難癖つけちゃってさ
二期もこの会社なら相当期待できそうだわ
めっちゃ楽しみ~当然円盤も全巻予約してあるぜ!
バケツ課金のためにコンビニ行ってたんだよw
ヲ級の目の件と言い、スタッフにサイコパスまじってんじゃねぇのか
それかスタッフ変えないでもいいから日常onlyで…
轟沈する運命を断ち切るため、轟沈して復活した如月ヲ級を吹雪が倒す
その後、ボスをミンチにしたって話しでしょ
あと提督は課金するためにコンビニいって行方不明
こんなアニメは史上初
多分歴史に残るよ
ファンから最も嫌われたアニメとして
皮肉なのをわかっていてもわざわざ書いてしまうけど
それ全部気持ちと逆のことを書いてるんだな
気持ちはわかるよ
自棄酒飲みたくなるほど酷いアニメなんて初めてだ
喜々として少女たちが人型の再生する敵を壊して治る壊して直る、と袋叩きにするのはなんとも言えなかったわwww
おまけに如月彷彿させる姿と髪飾り、そしてそれについては一切言及されず散々ですわ
二巻でどれだけ売り上げが落ちるか注目ですね
あれ、ゲージの再現なんじゃねって言ってる人いたわ
なるほどと思ったけど、俺らはイベントの度にあんなグロいことしてたんだなと思うと原作熱も冷めるっていう
俺の思ってる事以外のことを言う奴は間違ってるwwwってか
お前の頭の中だけが世界じゃねーんだよwww
脚本はほんと糞だった。後、提督ちゃんと出せよ
提督はあなたですじゃねぇよ
なお、渋小説のワナビ君の方が遥かにマシな模様
アニメから入った人はご愁傷様です・・・
アニメも二次創作の1つとして捉えようとか言ってた頃が懐かしい
艦これという神コンテンツの名を傷つけたスタッフは謝罪しろ
監督がリテイク出せない位の監修兼脚本
もう王様みたいなものだね
どこみても阿鼻叫喚なのによく爆弾放り込めるな
もう花田はやめてくれ
二期やるなら吹雪とケッコン()とかありそうだし嫌がるのも分かるけど
一生涯コレ! コレが艦これのアニメです!
艦これって何? って人が調べてアニメあるなら見てみるかって見られるアニメがコレ!
終わったら鎮守府近海に深海側の大戦艦キャラが強襲する
期待し過ぎ
残当
監督や脚本家は違うラストを考えていたんだけど、
そこに介入して無理矢理展開を変えさせたのが角川専務
そりゃスタッフもやる気なくなるだろ
花田は脚本書いた時点で去年の春頃か夏前だったと推測
その頃は180万位のユーザーだったとして
つまりはアニメ放送した頃にはもう増えてないと思ったとか
どうせ大した設定もストーリーもないんだからこんなことならぷちますレベルの5分枠キャラ萌えアニメタラタラやってくれたほうが良かった
じゃあアニメスタッフはノベル、2次創作の世界観までさらに調べる必要があったってことなのか…
煽りじゃないんだけど、たった2年の歴史しかないのに凄い…シャチョサンずれてるな…
作ってる側の作品への愛情がまるで感じられない
残念なアニメだった
ほんとコンテンツを潰すだけの角川はクソ!
ネットだと思って言葉が緩んでるとつくづく思う。回線挟んだ先には感情をもった人間がいることを考えなきゃいけない。
順繰りアニメにしていった方が平和だったんじゃないかなぁって
出版社もどきの在日朝鮮893企業集英社よりはいいだろう
艦これがダメならラブライブもKADOKAWA系だし
東方もデレマスもコミカライズの一部がKADOKAWA製だから
男性寄り同人四天王はもれなく楽しめなくなるよ
あっ・・・艦これ嫌いな人は少年ジャンプにでも逃げて悦に浸っていろってかwww
ユーザー全く見えてなくて笑える。
公式ツイート見てないだけで、糞呼ばわりとか凄いよね
自分は期待を上回らなかったけど、失望もしなかったよ
ヤツのせいで会社自体がラリってしまったのか…
・ピンチ→助っ人参上を延々とループ
・最終回で尺もないのに無理に新キャラ登場させる
・最終回の戦闘シーンがほとんど動かずキャラがずっと棒立ち状態
・「そんな気がする」「なんか間に合った」でなんとかなるご都合主義展開
どういう・・・ことだ
赤城轟沈でシナリオ切ってたのに偉いさんに変えられたか?
日常描写は見れたけどそれも凡レベルだし
陽抜アニメにしたほうが色んな人が幸せになれそう
はい論破
余程じゃない限り 制作側に愛が無いと いい作品作れないってそれ一番言われてるから
これが謎だな
8話以降はホントに多いな
出来もしないシリアスなんて捨てて豚どもに媚びた日常系で攻めれば 作画も売上も安定しただろうね
馬鹿だなぁ
ほんとこれ
仮に専務が介入したとしてもしなくても
酷い花田になっただろう
もちろん田中は関わるなよ
無理やり提督出さない上に話に絡めるから・・
ファンが思うほどのコンテンツではなかった
諦めろ
それが予想通りダメだっただけのこと
十分盛り上がりながら見てたけどな
どうせいつも通りアンチが騒いでるだけだろ
東方を雑魚だと思うなら艦これも雑魚
東方を大物だと思うなら艦これも大物
1巻キャンセルはもう間に合いません
東方がライバルってのは艦これサイドの一方的な思い込みだったのか
質と気合が日本
このゲーム、物量を誇るゲームじゃなくて
限られた資材を上手く配分して戦力の厚さと質を上げて、
少数の艦隊で多数の敵艦隊を突破していくゲームなのだが
この人、何いってるんだろうね
見抜けなかったとか言うバカはもうアニメ見て感想なんか垂れ流すなw
それが一番光ってたってどうよ
ふもっふぐらいに突き抜けたほうがおもしろいかと思う
最終回、言うほど悪くなかったじゃん
まさにこういうのを観たかったってものになってた
つまりもう静かにさせとけばいいんや
頭悪くて羨ましい
新規ならええやろな
ファンからしたら原作キャラ設定無視した発言とかでさんざんやったで
全体的には結構よかったと思う、2期に期待
最終回作画も全然だったのに
深海棲艦も好きなのでイジメにしか見えない一方的な攻撃とグロ死には不快感しかない
ゲームにまったく思い入れないからそう思えるんだろうけど
Amazonだったら返品が効くぞ!
期待しすぎてたんじゃないの
ピンチ→援軍なんて流れを一話の中で三度も見せられて頭がフリーズしたわ
歯に衣着せないけどいいアニメは不人気でも特集を組むようなアニメ雑誌の副編集長だったとしてさ、
あのアニメを擁護する記事を書ける?
アニメックはほんとうに死んだんだって実感したわ。
自分はこのアニメを通して恋人への愛情が興醒めしたときと同じ感覚を味わったよ
かんこれ自体もやったことない
ってのの謎が解けたw
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ 糞つまらんゴミ、一生用はないだろう
何がそんなにいいのか全く分からん
その点、デレマスは上手くやってるよね
これは、脚本家がわるいのか、それとも上層部やゲーム制作サイドの
検問とかあるのか?数人が脚本に対して赤を入れる事により
当たり障りの無いどっちつかずのストーリーに仕上がっているのだろうか?
いずれにせよ、ストーリー構成に関わっている者は、総取っ替えしてくれ。
でも赤を入れる人がいるなら意味ないけどな。
シリアス描かないで半ギャグで日常系にしたほうが良かったのか
どうなんだろう
キモオタのためにアニメ作ってくれてるんだから供給がある限りは感謝しろよ
自分で何もしねーくせに
だから老害って言われるんだぜwwww
今のガキには昔のような恵まれたコンテンツが無いからなぁ可哀想に。
○阿鼻叫喚
むしろ艦これ信者ほど積極的にこのアニメを叩いてるんだよなぁ…
今このアニメを擁護()してるのは信者のフリした煽り屋ですよ
冷静になって全話見直してみろよ、本当に酷いから
原作公式陣すら艦娘の水上での動き方が固まってなかった印象
「自分はバカです」と宣言してるようなもんだよね
ケッコンというクッソきもい部分が抜けてるぞ
干されてくれよ
金をドブに捨てる気か!
元ネタ知らなくても欲しいなと思ってしまうフィギュア好きだけど
アニメの話題を目にすると購入しようとする手が止まってくれるので無駄使いせずに済んで助かってる
韓流並みのごり押し商法
まさに韓これ
この程度でじゅうぶんだろ
ファンにまでボロクソ言われまくってるとか相当なモンなんだな
脚本がストーリー書いてるんだけど・・・
釣りコメとしたらセンスないけど生きてて恥ずかしくないの?
特に7話まではまだ擁護できたんだがな…
商業的にどうかは知ったこっちゃないがガングレイヴは完全に原作超えてる
家の設計者と大工さんで言うなら、脚本家は大工さんみたいなもんだから、間違ってはない
ただいくらただの大工さんでも、いびつな設計図には文句を言うべきだって話だな
もうツッコミどころってか粗探ししてたらキリがねぇ
仲良しを確認するアニメって意味がない
出来もしないことを自分でやりたがり、失敗すると全部他人のせいにする奴だ
下手なプロより趣味で同人出してる人の方がこだわりがあるからいい作品できるんだよなあ
東方はこの辺をわかって二次創作に任せてる感じがあるよね
ちょっと殴り合い宇宙すぎるきらいはあるが…
原作をリスペクトする精神があったのならアニメからの人向けに多少独自路線に走っても大丈夫だったのかもしれない
けど今回のアニメは完全に「艦これ」の名前で金儲けするために作ったから原作ファンとしても、ただの1アニメとしても出来の悪いものになってしまった
アニメ制作陣は艦これの小説や二次創作の中でも出来の良いものをちゃんと読んでほしい
原作有りのアニメを作るにはまず「原作への愛」がないとどうしようもないことを理解してくれ
ワイルドアームズTVはよく出来ていたと思う
ちょっと古いからお子さんは知らんかもしれんけど
無能でも仕事に穴さえ開けなきゃ依頼無くならないって聞くけど
花田と吉野はいい加減干してくれ。疫病神すぎる…
よくこんな幼稚な脚本書けるよな
提督の夢に吹雪が出てきて云々ってのにドン引きした
何の先入観も持たずわりと寛容に見てたけどゴメン、あれは受け付けんかったわ
この井上って人DMMのお偉いさんだっけ?二度と艦これに関わるななんて書いてる奴居るけど
本当に関わるの止めますっていって艦これ配信停止してやれよw
他人には違う感想を持ってる人が居るって書いてるだけで
その人の感想自体は否定してなくね?馬鹿なの?
その路線で固定して、しっかり流れを吟味して作れば、鬱展開に好き嫌いはあるとはいえ、一定数の好評価が得られたのに。
日常萌え展開にするとしても同じ。
一貫性と吟味を忘れなければ、ここまで酷い評価にはならない。
せめてアニメでは物量作戦やりたかったんでしょw
表現の違いとか受け止め方の違いとか予算の問題とか
じゃなくて明らかに制作者の能力欠如が原因なのに
それに目をつぶる必要があるのか?
角川のお偉いさんは制作者に弱みでも握られてるのか?
もうなんか悲しいわ
まぁ聖剣もなんだかんだ言って見てるんだけど
そもそも多キャラゲームなんで声優の手配も大変なはずだし、「ボクの○○たんが最終回まで出ないとかあり得ないブヒー」っていう事態を避けるにはあれが無難だと思うけどね。
まぁどう見てどう捕らえるかは人の勝手だし叩くのもいいんじゃね?
でもずっと叩き続けてるのは理解に苦しむなぁ普通どっかで切って後はスルーするだろ
個人的には6話が一番蛇足、あれ無くていいから最終話にもう一話分追加してほしかった
6話だけ本当の意味で話から外れて何の意味も無いただの萌え回なんだよね
乙
「ぼくのかんがえたいちばんおもしろいかんこれ」を好き勝手作らせておきながらアニメ化なんかすりゃ爆死するのは当然な気がするわ
引退勢だから寧ろ駄カオスっぷりを笑いながら楽しませてもらったけど二期するのはさすがに想定外www
山城の窮地に扶桑がかけつけるのは読めてたけど、まさか時雨があんな行動に出るとは意外だった
いい最終回だったよ。続編もすごく期待してる
CGは雑だし声優は無理に同じ人がやってるキャラからませあったりで
声優っていったってそんないくつも演技の幅があるわけじゃないんだし
そこはゲームと無理に合わせず別の声優使えばいいあやねるが不憫だったわ
あと無理やりゲーム台詞ねじ込んでくるとかマジで寒い
ストーリーはまあ言わなくてもみんなわかってると思うが
これに懲りずまだ続きをやるというなら根本的にいろいろ見直せといわざるを得ない
ん?原作のネタ引っ張った訳でもないしなんでそうなるの?の連続だったな。
謎だけはどんどん増えていくけど何も消化せずに突き進んでいくのはある意味凄かったw
変にシリアスになるより、これはこれで別物!と割り切れそうだから
声優変えたりした日にゃ脚本良くても大炎上間違いないわ
見なくて正解だったわ
加賀の声優についてバカッターが荒れた事もあったくらいだから火を見るより明らかだな
むしろ原作のキャストそのままで行ったのは評価出来るところだよ
糞が
さつきといいマミさんといいアリーシャといい如月といい・・・本当どうかしている
とりあえずスタッフは如月と如月のファンに土下座してでも謝ったほうがいい
あくまで艦これではなく一つのアニメとしてみたらよくはないだろう
ゲームやってるやってないかかわらずに過去に見たアニメTOP5に入るくらいゴミだった
世間知らな過ぎ。糞アニメとか数えきれんほどあるぞ。
でもゲームの艦これってストーリーも世界観も何もないから
そこから何か作れって言われたらこんなもんだろ
原作が悪い
今期は「夜ノヤッターマン」一択やな。
ホリのドクロベェ違和感無さすぎワロタww
情報漏れと戦力分散を回避するだけでこうだったろ、ていう
ただ説明が足りないので提督たちは置いてけぼりになってる
ゼノグラはアイマスのアニメ化としては黒歴史だけど、普通のアニメとしてはまともだった
艦これ厨はえらそうに言う割に案外史実を知らんからな
ゲームがそうだから仕方ないのかもしれんが、
編成とか陣形とかいう要素はあっても、ひとつの戦闘内で作戦ってのが一切ないのがね
出てくる敵を撃ってれば終わりみたいな
決戦の中身も作品の続編も
アニメに限らず今の日本に欠けているのはマーケティング能力
現実→水上スキー(笑)しながらの安っぽい戦争ごっこ
ベタにやるだけでも充分だったのに、変に色気出した結果が消化不良かつスカスカな展開だし
もったいない
残念だけど人間文句を言うのは楽しいんだよ
あと、ここで善人ぶっても徳は上がらんよ
むしろ「空気読め」もしくは「黙って去れ」
使用料払ってんのか
そのバージョン視聴させてくれ
別ジャンルでも百田が勝手に自爆轟沈するし
上手く行かないもんだな。
あとあの意味深の髪飾り、2期への伏線かもしれないが、
あの意味をちゃんと説明するのか、説明して、みんな納得する内容なのか、
それで、すべてが決まる。
さすがにあの規模の企業でTOPがいちいちアニメ見て評価して~はありえないよ
都合のいい数字や評価だけ抽出して報告出すなんてクズ、どこの企業にも一定数いるから
それを形にしていくのがポロのお仕事なんだけどね
話題便乗するだけならやめとけと
ヴヴヴ以下、見てなかったけどステラなんちゃらってのに並ぶらしい
2期決定でここまで嘆きに包まれたアニメって他にあるの?
どこに許可取ってどこに使用料払うん?
取り敢えず頭おかしいって事はわかる
こんな奴等相手にする商売は大変だな・・
オタクが不平不満言ってるアニメはだいたいクオリティ高い
えっむしろお前がちゃんと見たのかそれでって言いたいんだけど
あの出来で良かったって頭沸いてるんじゃないの?ぶっちゃけホントにラノベや同人誌以下の出来だから
複数の脚本家でやって失敗した良い例だよこれは中にはそこそこ面白い回は有るには有ったさそりゃあね。
ただまとまりが全然全くと言って良いほどないよね?少なくとも俺はそう感じられた。
特に轟沈や轟沈示唆した奴がただハイハイ悲劇的な場面で艦これって言ったら美少女の轟沈(死)だろ?って雑なやり方今後にあまり関わるなら未だしもあまり関わってない展開だしむしろ夕立改二の方が関わっていたぐらいだわ
好き勝手やった結果ガンダムGが出来る訳でもなくただ公式メディアと言うブランドが付いたブランド以下の出来これがアニメ艦これ
話を煮詰めなきゃならないのに煮詰める時間が足らなくて味が全然染みてなく素材本来の味と言えば聞こえは良いが煮物がそれじゃダメだろそれがアニメ艦これ
これをどう評価しろと?1話1話で評価なら出来るよそりゃ前途の通り面白い回は有るには有ったからね。全体の評価してからこそ作品と言えるのだから1話1話でやる意味は無いね
リツイート専で主体性の欠片も無く
何か喋ると思ったらとてつもなく薄ら寒く薄っぺらな内容の上ハッシュタグまで付けて自己顕示欲丸出し
キモヲタの負の部分を掻き集めたような存在だ