前回
【ドラゴンボール・ヤムチャの"あのシーン"がフィギュア化される模様wwwwwwwww】
『ドラゴンボールZ』より、サイヤ人編のヤムチャが超絶クオリティで立体化!想像を超える造形と彩色で、あのシーンを再現しました☆ぜひお好きなところに飾ってくださいね♪ http://t.co/WoidE54l9Q pic.twitter.com/bAULD6N4qK
— プレミアムバンダイ (@p_bandai) 2015, 3月 26
http://p-bandai.jp/chara/c0005/item-1000096837/?utm_source=tw&utm_medium=tw&_logitter_sns_id473321=2

HG(早く来てくれ悟空)wwwwww
ヤムチャファンは必須アイテム。どれだけいるのかわかんないけど。


組立式ドラゴンボールZワールド コレクタブルフィギュア Vol.1 サイバイマン 天下分け目の超決戦編 DBZ008posted with amazlet at 15.03.26バンプレスト
戦姫絶唱シンフォギアG 雪音クリス バニーstyle BLACK・エディション 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.03.26アクアマリン (2015-06-30)
売り上げランキング: 31
ゴキブリこれにどう答えるの?
あんまり面白くないかな。
やり直し。
HG(早く来い悟空)な
こんなもんに3000円以上出すような客には
十分過ぎる出来だw
よお、暇人。
ねんどろ買うならこっち買う
↑
これシュールだな
ネタとして面白かったのは最初だけかな
こんなにクオリティ低いんじゃ買う気にならんなー
オタクじゃなくても知ってるからw
HG早く来いゴクウシリーズって・・・
せいぜいあと天津飯とチャオズセットとピッコロとゴハンとクリリン四体ぐらいだろ
WiiU「お前たちが思っているほど この化け物たちは強くなかったようだな、残りもこの俺一人で片付けてやるぜ…」
カッ
ヤムチャはイケメンに生まれた
ソウルシリーズと比べてスタミナ管理楽だから調子こいてガンガン進んでたら崖から落とされて死んだwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwww
ずっとこれが出るの待ってた、良くやったバンダイ
カップメンの蓋を抑える役
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
まぁ確かに記事選んでコメントしなきゃ流石に面白くないけど
結構デカめだし、ネタでも買い易い値段だな
笑えよベジータ
ナリスの窓
こんなん笑うに決まってる
まぁ買うけど
で、これアミーボよりクオリティ高いの?
意外と値段お手頃でわろた
豚の一つ覚えは飽きた
ちったあ捻れ阿呆
クリリン 206
ヤムチャ 177
この価格で、この写真のクオリティーならいいけど、実物、違うのが来そうなんだけど…。
返品だめとかかれているし。
シャレにならんし
あとマリ丼の上も
以上
机開くとあったりしたらビビるわww
もう売り切れやで
注目度抜群!!
10年前なら200円で売ってたやつだぞ?
有難がって部屋に飾るの?
まあ猪八戒のウーロンよりはましだけど