• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






本日実装のLv150スキル・フェンリルアタックのフェンリル

http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/4558dbb6f6f8bb2e16d03b85bde76e2c/

 「150スキル」を一部ご紹介!
スキルポイント150Pで覚えられる一部の「とくぎ」をご紹介します。

<< サバイバル : フェンリルアタック >>

821_006




ちなみにみんなはこう思ってる様子

http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/298380/1/0/0/page/0

9a72ff86a91d9f5b4f00fd19f1a05c07


_人人人人人_
> ダサい <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄


同じスクエニ製ネトゲFF11,14のフェンリルとの比較


b40441d8
















 ┏━━━┓        ┏━┓┏┓┏┓┏┓┏┳┓   
 ┗━━┓┃        ┗━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃   
       ┃┃┏━━┓      ┃┃┃┃┃┃┃┃┃   
     ┏┛┃┗┓┏┛    ┏┛┃┗┛┃┃┃┃┃┏┓
   ┏┛┏┛┏┛┗┓┏━┛┏┛  ┏┛┃┃┃┗┛┃
   ┗━┛  ┗━━┛┗━━┛    ┗━┛┗┻━━┛



さすがにダサい・・・動いてると違和感は少なめだけど・・・























コメント(488件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:39▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:40▼返信
松田
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:40▼返信
ただの犬じゃねえかw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:40▼返信
WiiUのグラ性能じゃこれが限界だからね、しょうがないね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:41▼返信
白い柴犬w
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:41▼返信
WiiUでドラクエやってるようなちびっ子にはこれで十分だろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:41▼返信
どう見てもワンワン
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:41▼返信
ヒーローズにも登場するの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:41▼返信
しょぼいから早回しにしてんのかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:41▼返信
PS2のFF11に劣るのはダメだろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:41▼返信

うーんこの・・・www
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:42▼返信
これぞ低スぺ堂クオリティwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:42▼返信
DQH見た後だとこのグラマジできついわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:42▼返信
ゲームにグラフィックは重要じゃないらしいから
そういうユーザーに合わせたデザインで丁度いいんじゃねーの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:42▼返信
じゃあ俺も
そう思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:43▼返信
食べれるニカ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:43▼返信
犬かよww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:43▼返信
しかも超絶弱い
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:43▼返信
ゲームはグラじゃない
とかファビョりだす原始人召喚
↓↓↓
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:43▼返信
犬だなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:43▼返信
世界観が違うからしゃーない

22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:43▼返信
おい、普通の犬をいじめるなよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:43▼返信

お父さん犬かな?

24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:43▼返信
そーれ取ってこい
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:44▼返信
FF11以下なんですけど、それは…
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:44▼返信
これがNの悲劇なんですよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:44▼返信
オオカミアタックで出てくるオオカミを白くしだけの手抜きだからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:44▼返信

もうやる気ないんだろw

29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:44▼返信
さすがに上のデザインはドラクエには合わないと思うけど もう少しやりようがあっただろう……
ただの光る犬じゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:44▼返信
psとwiiの違いがわかる図ですねw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:44▼返信
本当のアマテラスとチビテラスくらいちがうね
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:45▼返信
ゴブリンより弱そうな駄犬ww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:45▼返信
Wiiじゃこれが限界だもんな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:45▼返信
FF14のは、マウント(乗り物)でこのクオリティだからな?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:45▼返信
PC版も出てるからもう任天堂ソフトじゃないんだよなぁ
叩きどころがズレてますよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:45▼返信
これはひどい・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:45▼返信
これは質が高いですね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:45▼返信
妖怪ウォッチにいそうw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:46▼返信
最近のドラクエは鳥山明がモンスターデザインしてないから凄まじくダサイ上にショボいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:46▼返信
完全に3DSとWiiUが足を引っ張ってるな
もう切り捨ててPC一本で行けばいいのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:46▼返信
色変えた柴犬やんけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:46▼返信
てかこの件で一番ヤバイのは
この犬コロのどこにも、それこそひとかけらも鳥山明要素が無いって事のほうだろう・・・
どこがドラクエやねんコレ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:46▼返信
ソフトバンクのCMによく出てる犬かな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:46▼返信
なあ
犬じゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:47▼返信
世界観的にはアリだと思うわ
ゴキブリは何でもネガキャンすればいいとおもってんじゃじゃねーぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:47▼返信
411人の一般人 対 妊娠四十八士
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:47▼返信
かっこよさは0だがかわいいじゃないか
フェンリルじゃなければ80点くらい
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:47▼返信



これキツネってやつだろw


49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:47▼返信
>>35
全てをWiiクオリティで作らなきゃいけないって時点で任天堂が足引っ張ってる事実は揺らがない
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:47▼返信
ただの犬ワロタw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:47▼返信
流れ星銀河
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:47▼返信
あらかわいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:47▼返信
フェンリルくん 犬種:ハスキー
キラキラネームでしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:47▼返信
まったく異なるゲームで比較して悪意があるにもほどがあるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:47▼返信
CV 北大路欣也
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:47▼返信
普通に質高いと思った
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:47▼返信
わんこwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:47▼返信
Wii版さえなかったらこんなことにはなってないだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:48▼返信
>>35
同じPCゲーでも
PS3とマルチのFF11
WizardとマルチのDQ10

明らかに任天堂のせい
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:48▼返信
ただの犬やんけ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:48▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:48▼返信
あれブルドックスじゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:48▼返信
>>45
ドラクエの犬としても鳥山明の犬としてもありえない低クオリティだと思うんですけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:48▼返信
犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:48▼返信
おっと誤変換
>>59はWiiね
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:48▼返信
ダサいとか以前にローポリクソグラすぎるだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:49▼返信
これがWiiUゲームなんだろ?
酷すぎwww

手抜き、金もかけたくないからこうなった
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:49▼返信
アマ公こんなところにいたのか…
君なんか写真と違わない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:49▼返信
>61
君達…邪魔だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:49▼返信
>>63
ミスターサタンの犬よりは強そうなのだが?
はい論破
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:49▼返信
ダサいつーか
チープすぎて笑える
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:49▼返信
鳥山要素もなくわざわざ北欧神話から世界観無視で引っ張ってきてこのダサさとかすげーわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:49▼返信
えーと……
ニンテンドッグス?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:50▼返信
>>45
糞ショボイ世界ってことでしょ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:50▼返信
初めてDQ10のプレイ動画見たけどなにこれ、これナンバリングタイトルなの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:50▼返信
犬でしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:50▼返信
なにこれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:50▼返信
>>63
デザインは鳥山明じゃないね
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:51▼返信
ただの犬で草
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:51▼返信
その辺で見かけそうなただの犬じゃねえかwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:51▼返信
なにこれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:51▼返信
鼻水出たw
うんこちゃん15年前に出たハードに負けててワロタ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:51▼返信
FFCCBCの貧相なチョコボ思い出したw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:51▼返信
その前に何で名前フェンリルにしたんだよw
DQに出てくるモンスターの名前って感じじゃないけど、過去作で出たことあるっけ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:51▼返信


グラwwwwwwwwwwwww


86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:51▼返信
ダサいよりかわいいを狙っただけだから(震え声)
やろうと思えばアプデでトゲくらいつけられるから
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:51▼返信
とりあえず知らないヤツにこれ見せて
フェンリルって答えるヤツがいないのは分かる
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:52▼返信
別ゲーと比較するのは良くない
ここはDQHのキングレオあたりと比較するのはどうだろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:52▼返信
クソダサすぎるだろww
任豚はこれをどー答えるん?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:52▼返信
頭悪そうなワンコだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:52▼返信
>>84
アトラスとかバズズ(パズズ)とかは神話出身だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:52▼返信
>>84
ない
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:52▼返信
無理言うなや
これが限界やねん
察したれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:52▼返信
>>80
多田野は人間だろ!(過剰反応)
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:53▼返信
11のはかっこいいよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:53▼返信
ドタクエ10遊んでたけど色々とホントしょっぼいからな
グラはPS2並音楽も記憶に残らないのが多いし
あとはとにかく簡単すぎるってくらい小学生並の簡単さ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:53▼返信
なんだこれww
任豚はこんなんで喜んでゲームしてんのかww
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:53▼返信
モンスターじゃなくて一瞬で消える特技なのね
なら低クオリティでもしょうがない、そこを頑張っても意味ないし
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:53▼返信
>>88
DQ10とDQHの同じモンスと比べたらあかん・・w
DQ10マジしょぼいからw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:53▼返信
デフォルメするにしてももうちょっと何とかなったろw
機嫌が悪い犬じゃねーか
101.投稿日:2015年03月26日 16:54▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:54▼返信
あくまでもスキル技のエフェクト、と考えれば静止画で見て低クオリティなのは仕方ないが
それにしてもデザイン的になんのキーポイントも無いただの犬っころってのはないよなあw
これドラクエの、しかもプレイヤーが使う側のデザインやで・・・?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:54▼返信
DSのソフトかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:54▼返信
おーっと、召喚の構え
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:54▼返信
気性が荒い犬だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:55▼返信
これぞ任天ハード
って感じのクオリティだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:56▼返信
うちの犬はフェンリルだったのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:56▼返信
フェンリルってよりは
ポチとかそんな感じ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:56▼返信
ドラクエの世界観だし・・・

あばれしばいぬ

とかでいいんじゃない
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:57▼返信
>>98
北欧神話でのフェンリルこんな犬っころじゃねえぞw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:57▼返信
ネトゲとは言え腐っても正式なナンバリングタイトルなのだけどな・・・このコスト削ってます感はいただけない
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:58▼返信
>>109
そういえばドラクエって神話の怪物の名前使ってたっけ
これが初?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:58▼返信
これ鳥山デザなの?
鳥山絵にすら見えないんだけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:58▼返信
腹吊らせる気かwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:58▼返信
ふぇんりる!って感じwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:58▼返信
これをダサイと思わないほうがおかしいだろwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:58▼返信
これが60fpsで動かないwiiUって
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:58▼返信
変リル
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:58▼返信
ウルフストライク
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:58▼返信
まあ、WiiUじゃしょうがないと思う。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:58▼返信


ふぇんりる☆

122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:58▼返信
犬wwwwwwクッソワロタwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:59▼返信
>>110
そんなこと言ったらスライムなんて序盤の雑魚じゃなくなるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:59▼返信






125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:59▼返信
白い戦士ヤマトかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 16:59▼返信
ィヌw
わんわんおっ、わんわんお(^O^)
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:00▼返信
>>112
ボスクラスではわりと使ってる
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:00▼返信
解像度はともかくPS2なみのレンダリング
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:00▼返信
シロ!
昔飼ってたシロじゃないか!
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:00▼返信
>>125
レース鳩555(アラシ)じゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:00▼返信
グラだけの糞ゲーと比較されてもなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:01▼返信
>>131
グラすら駄目なクソゲーだろDQX
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:01▼返信
そう言えば最近これの話題聞かないね

まだ接続者多いって触れ回ってんの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:01▼返信
あ、これ、銀牙伝説ウィードの犬だろ、そうなんだろ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:01▼返信
(∪^ω^)
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:01▼返信
>>113
Xにはほとんど関わってないよ
メインキャラですらスタジオの手下に描かせてる
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:01▼返信
どうみても犬です
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:02▼返信
フェンリル(飼っている柴犬の名前)
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:02▼返信
ff6のフェンリルこそ至高
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:02▼返信
柴犬じゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:02▼返信
野良犬
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:02▼返信
14はともかくなんでPS2のグラフィックにすら劣ってんだよwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:02▼返信
目のあたりが胡散臭い
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:02▼返信
えーと、ほら
昔人気だったオーフェンってラノベにもフェンリルの子供とかいたし……
黒だけど
きっとまだ子供なんだよきっと……

うーんそれにしてもハードの低性能を差し引いてもこのやっつけ感
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:03▼返信
まぁRMTゲーになったGQ10なんてどうでもいいっしょw
てか自殺者でた辺りから下がりまくってんなぁw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:03▼返信
>>127
トロール
スライム
ドラゴン
ゾンビ
ライオネック
神話ネタは多いけどドラゴンとかゾンビは一般化し過ぎて神話出身ってピンと来ないかもしれないな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:03▼返信
隣に猿と雉がいても岩感はありませんね
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:03▼返信
フェンリルにみせかけてフェンリノレだということに馬鹿なGKは気付いてないらしい
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:03▼返信
>>138
増田こうすけのギリシャ神話劇場に出てきそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:03▼返信
ブラボ糞過ぎる…ロード長いわやる事単調だわ…
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:03▼返信
毛がつるっつるなのがねw
もうちょっと毛羽立った感じ出せよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:04▼返信
神話のフェンリルも生まれたてはただの狼だったってwikiにかいてたし・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:04▼返信
まぁあんまかっこ良すぎてもドラクエらしく無いけどさw
でもこれはただの犬だよなぁ・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:04▼返信
街中の犬かな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:04▼返信
これはひどいwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:05▼返信
いっそ清々しい
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:05▼返信
>>151
ゴリラの毛並みを自慢してた任天堂が開発してたらこんなことにはならなかったのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:05▼返信
フェンリルって巨大化した狼がモデルだろ
狼どころか唯のしょぼい犬っころにしか見えないんだけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:05▼返信
ヒーローズのキラーパンサーはかっこよかったで・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:06▼返信
サイズ感がわからないが中型犬くらいか
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:06▼返信
ただの犬にしても顔デカすぎ ワニかよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:06▼返信
ぶーちゃんこれ・・・MHF馬鹿にできんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:07▼返信
絶対人殺したこと無さそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:07▼返信
>>145
マジかよ
DRAGON QUEST YEN だったのか…
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:07▼返信
ただの犬ですな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:07▼返信
フェンリル?ドラえもんに出てくる犬だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:07▼返信
|フェンリルかわいい
|ファイ[BS183-708]2015.03.26 06:10テーマ:職業
|
|フェンリルアタックの性能についてなのですが、、、Twitterで、コーギーがたくさん走ってる
|画像を先程見つけたんです もう、くそかわいかったですね 多分あの白戸次郎みたいなのが走っ
|てきたら、どんなモンスターも魅了されると思うんですよ なので、効果を確定魅了にするのは
|どうでしょうか?

禿ワラタw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:07▼返信
ダサイけど可愛いw笑ってしまったw
ドラクエはこういうので良いんじゃないのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:08▼返信
いくら何でもいじめが過ぎるぞはちまバイトw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:08▼返信
基本オリジナルでやってるドラクエに「フェンリル」って時点で違和感あるな
ドラゴンやらスライムやらも他からの引用ではあるけど
それらはあくまで一般名詞で、対してフェンリルは固有名詞なんだよな
固有名詞をそのまんま他から引っ張ってきてるケースってドラクエでは珍しいと思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:09▼返信
犬だな
フェンリルと名付けた犬だ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:09▼返信
ハスキー犬じゃね
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:09▼返信
デザインはともかくフェンリルはねえわ
そもそもドラクエの世界観でフェンリルとか・・・
開発者DQやったことあんのかね?って感じなんだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:10▼返信
ラグナロクの終焉フェンリルをなめるなよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:10▼返信
WiiUだし仕方ない
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:10▼返信
犬にしか見えない
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:10▼返信
べつに普通の犬でもいいからさぁ
せめてもうちょっと鳥山明らしさは欲しいよなぁw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:11▼返信
うわだっさ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:11▼返信
フェンリル(雑種)
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:11▼返信
耳とってみるとトカゲにしか見えないぞ
すげえ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:11▼返信


182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:11▼返信
どう見ても
まごうことなき
犬っころ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:11▼返信
ただの白犬じゃねーか
くっそ吹いたwwwwwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:11▼返信
>>179
ワラタw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:12▼返信
>>167
その効果ならこの外見でも納得するわ
150スキルなんだし手抜きはアカンでしょ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:12▼返信
神聖さも威厳も何もないね・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:12▼返信
フェンリル クラウドのバイク?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:13▼返信
やっぱり ドラクエよりFF派だわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:13▼返信
ん?フェンリル?白い雑種犬にしか見えない………
あ、フェンリルって名前の白い雑種犬なのか!
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:13▼返信
おむつっこりにじゃれつく白犬の図
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:13▼返信
わんわん
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:14▼返信
雑種犬かな?
開発スタッフはキャラに関しては旧モンスの色塗りか、新たなゴミを産み出すことしかできないのか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:14▼返信
もうちょっとマッチョにするとかさぁ
モデリング変に凝らなくても
いくらでも手は有ったと思うんだけどなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:14▼返信
何が許せないって
鳥山テイストの欠片もないって事が一番許せない
鳥山自身が描いてない事をもうみんな知ってるからってこれはあんまりだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:15▼返信
家のシロスケにそっくり
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:15▼返信
おもしろい!
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:15▼返信
野良犬じゃねーかwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:16▼返信
せめて鳥山風にしろよ
なんだよこの適当なデザインは
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:16▼返信
せめて狼っぽくすればよかったのにな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:17▼返信
任天堂ハードだから仕方ない
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:17▼返信
提供:そふとばんく
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:17▼返信
Wii勢切り捨てられるんだろうな・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:17▼返信
デフォルメ(手抜き)
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:18▼返信
目つきの悪さが無駄な必死さを醸し出してるよなw
でも股間にダメージマークなのが可笑しさを増してるというw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:18▼返信
フ ェ ン リ ル
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:18▼返信
動いてると違和感ないじゃなくて、ただエフェクトでかっこ良く見えるだけじゃんかwww

本体はただの犬っつーかwwローポリにもほどがあるで。。。w
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:18▼返信
任天堂ハードだからこんなので許されるんだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:18▼返信
そういえば鳥山風の犬とか言われてもあんまりピンとこねえなと思って
ちょっと探してみたんだが・・・鳥山明ってそもそもイヌ科の動物描いた事ってほとんどないのな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:18▼返信
フェンリルのフォントで吹くw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:19▼返信
これFFと比較しなくてもダサい
普通の犬にしか見えなん
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:19▼返信
フォントやめいwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:19▼返信
次のアプデでフェンリルにご飯あげたり散歩に連れてけるようになるからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:19▼返信
ドラクエに北欧神話の名前が出ることの違和感
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:19▼返信
狼にすら見えねえwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:19▼返信
11のフェンリルが一番だな
過去ウィンクエの召喚シーンは鳥肌たった
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:20▼返信
完全に牙抜かれてますわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:21▼返信
>>208
顔が犬の人間はいくらかモブでいるぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:21▼返信
TDN犬
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:21▼返信
ワンって鳴きそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:22▼返信
>>217
そう、擬人化してるのはいくつかあるんだけどね
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:22▼返信
※レンジャーさんが現状最高ポイントをつぎこんで得られる最終スキルです
※最終スキルなのにおおかみアタックの色変えです
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:22▼返信
FF14のフェンリルは乗れるのがいい

ただし乗れるようになるまでに数百時間がかかるという・・・
ジャンボくじテンダー1等当てれば一発だが
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:22▼返信
そもそもドラクエってださいもんだろ
20年前の話題かよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:23▼返信
>>208
Drスランプのモブキャラにオオカミのじいさんとか居たし
参考になる絵は有ると思う
上にもあるけどせめてオオカミらしくするだけでも全然違ったろうに
これじゃまんま白犬だよw
アマ公見習えとまでは言わないけどさぁw
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:23▼返信
これだからゴキは無知で困る
フェンリルとは、古代ケルト語で犬のことだからな、この方が正しい
今度、原典であるアカシックレコードをあたってみるといいよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:24▼返信
>>208
DQ8のレオパルドちゃんが居るで
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:24▼返信
荘厳さで言えばFF14のがいいけど、FF11のデザインも嫌いじゃない

DQ10のはウィードに出てくるザコ犬にしか見えん
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:24▼返信
>>208
ヤムチャの狼牙風風拳w
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:26▼返信
わんわんお
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:26▼返信
これが・・・ニンテンドーパワー!!!

全てが劣化する恐怖のハードパワーwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:26▼返信
>>228
惜しい、顔はいい感じなんだが体が描かれてるのがない・・・w
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:26▼返信
>>225
3行目無かったら素直にイラッて出来たと思うw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:27▼返信
わんわんアタックかなんかにすればいいのに
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:27▼返信
>>225 ドラクエのモンスターが
溢れる世界観で普通の犬っころが暴れるんやで?
違和感ありすぎるんだが
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:27▼返信
>>208
犬を擬人化したタイプのならいくつかあったな。
素で犬や猫、てのは少ない気はする。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:27▼返信
>>231
いいからDr.スランプ呼んで来い
犬ちょこちょこ出てくるから
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:27▼返信
ただの駄犬やないか
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:28▼返信
ゲームはグラじゃないブヒ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:29▼返信
確かに動いてたら気にはならんな

はっきり見えないしw
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:29▼返信
あと鳥山の犬はDQのアニマルゾンビとかもそうだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:29▼返信
Dr.スランプ時代に描いてたのも、ブルドッグが多かったしなあ…
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:30▼返信
ワロタ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:30▼返信
そこらへんに落ちてるフリー素材じゃねぇか
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:31▼返信
モンスターファームのライガーの方がかっこいいし、可愛い
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:31▼返信
胴体に4WDって書きたくなる
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:31▼返信
ちょっと尻尾の長い白犬だな、技のエフェクトでコレが出るなら無い方がマシ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:32▼返信
完全に名前負けしてるww
これじゃ「フェンリル」じゃなくて「シロ」だろw
宝箱とか掘り出しそう。

せめて立派なたてがみやしっぽをつけてやれw
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:33▼返信
ただの犬じゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:33▼返信
動いてたら見えないしいいでしょ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:34▼返信
野良犬でしょ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:34▼返信
なんで任天ハードで出ると漏れなく糞グラになるの?
糞グラにしなきゃいけないルールでもあるの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:35▼返信
毎日の様にCMで見てるあの人…いや犬じゃないか。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:35▼返信
つうかFF8のアンジェロにすら負けてる
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:36▼返信
公園で遊んでる犬じゃねえか
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:36▼返信
任天堂に朗報ないの?
ぶーちゃんが可哀想だよ(T_T)
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:36▼返信
>>251

PC持ってるならドラクエベンチやってみ?
衝撃だよ、今が2015年だってカレンダーで確認するくらいに
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:36▼返信
>>236
いや、あの、いま探さなきゃいけないのは狼のほうなのでは・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:37▼返信
FFのフェンリルと比べるのは違うだろ
ダサいのはダサいがw
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:37▼返信
ひどすぎわらたw つか開き直ってるのがムカつくなw
あえてこうしたみたいなギャグネタならわかるが
どう足掻いても酷くなるからネタだよーて予防線張ってるぽいのがまた
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:39▼返信
わんわんお!
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:39▼返信
・ポチ
・ペス
・シロ
・ジョン
・コロ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:39▼返信
しょっぺえ…
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:40▼返信
FFと比べるとダサいけどDQの世界観にはあってると思う
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:40▼返信
PS1みたいなグラやな
ヒーローズのドラクエ見た後だとなおさら酷く感じる

つかFF11とかFF14の世界観やモンスのデザインはやっぱいいな
FF13のデザイン全般はほんと糞
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:40▼返信
股間にダメージw
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:40▼返信
一瞬で消えて見えないからデザインどうでもいい
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:41▼返信
ただの犬
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:41▼返信
>>263
一ミリも鳥山要素の無いこんな駄犬で世界観にあってるとか言われてもなあ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:42▼返信
わんこじゃん・・・シロって名前でいいじゃん・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:42▼返信
>>255
自業自得
任天堂のIPは好きだが
信者がキモイから一回死んだほうがいい
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:42▼返信
かわいいわんちゃんですね~。お名前は? フェンリル? 某神食いゲームみたいでかっこいいですね~。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:43▼返信
ドラクエ10の世界では狼は犬なんだろ(適当)
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:44▼返信
狛犬以下
クダとかのレベル

フェンリルを知らない人が考えたとしか思えないダサさ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:45▼返信
わんわんお
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:45▼返信
フェンリルの子供の設定なんだよ…きっと(震え声)
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:45▼返信
かわいいやん
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:45▼返信
Wiiがベースなんでグラフィック向上したくても出来ない子
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:45▼返信
見た目なんかより、ダメージが低いのが問題だよ。
150スキルで、この程度て…。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:46▼返信
犬だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:47▼返信
ロマサガ(SFC)のシルベンよりかっこいいと思うよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:49▼返信
わんちゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:49▼返信
お父さん犬だな

FF14もDQ10も嫌じゃ~
国産MMOの微かな希望はドラゴンズドグマ オンラインに託す
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:50▼返信
ただの白い犬じゃねぇか!w
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:52▼返信
フ ェ ン リ ル
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:52▼返信
あったけえ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:53▼返信
11すごくね?PS2だろ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:53▼返信
なるたまってディレクターに死ね死ね言ってるキチガイおっさんのキャラやん
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:53▼返信
もともと色違いのワンちゃんだし
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:55▼返信
しょぼw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:55▼返信
股間が隠されてるようなキャプやめーや
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:56▼返信
Softbankかな?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:56▼返信
どんなにグラフィック凝ってても常にカメラ引いてて意味の無いゲームがあるらしい…
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:56▼返信
ここぞとばかりにネガキュンしてるゴキがむかつく
てめーら本物のフェンリル見たことあんのかよ!
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:56▼返信
わんこ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:58▼返信
銀河にでてきそう
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:59▼返信
>>292
カメラ引ける必要があっても性能不足で引くに引けないハードがあるらしい・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:59▼返信
やっぱり11のフェンリルがゴテゴテしてなくて格好いいな
実装当時は取得クエスト苦労したもんだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:00▼返信
>>293
架空の生き物って言い張るんなら少しは現実の犬から離れたデザインにする努力したらどうなんですかねえ・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:01▼返信
>>293
DQのフェンリルならよく散歩してるの見かけるよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:01▼返信
>>293
架空のもんだから当然ないなあw
しかし、だからこそ現実の犬よりはカッコ良くあって欲しいとは思う。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:02▼返信
いくら子供向けとはいえこれはちょっと
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:02▼返信
フェンリルじゃなくて名前はシロとかポチでもよさそうな見た目
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:02▼返信
>>295
銀河やウィードはもっとカッコいいぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:03▼返信
まあ、アプデでモデリング直されるかもしれんから、それに期待したらw
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:03▼返信
どう見ても手抜きだよねぇw
子供向きは手抜きって意味じゃないよwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:04▼返信
幅広い年齢に受け入れられる絵にしているだけ
気持ちの悪いリアルグラが何においても優れているわけではない
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:05▼返信
FFⅥにモンスターとして出てたワンコ(たしかシルバリオだったかな)のほうがカッコいいんだよなぁ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:05▼返信
>>297
詩人で参加してカロル吟いまくった思い出
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:05▼返信
>>282
ドラゴンズドグマ自体が何の捻りもない洋ゲーの世界観なのがなぁ
何よりキャラモデルがバタ臭い・・・和ゲーなのに
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:05▼返信
>>293
フェンリルはみたことないけど狼はみたことあるよ
これは狼以下実際の犬も怒るレベル
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:05▼返信
しかしこれは雑種かな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:06▼返信
スライムの時点で差があるし、今更
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:06▼返信
>>306
別に気持ち悪くしろなんて誰も言ってないわけだが…
せめてもう少しカッコ良くできんか、って話だよ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:08▼返信
一番最初にみたフェンリルはテイルズのやつだったなぁ
エターニア→シンフォニアでむっちゃしょぼくなってがっかりしたの覚えてるわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:09▼返信
ドラクエ的には
あらくれワンコとかでいーだろw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:09▼返信
個人的にフェンリルっていうと『真・女神転生』かな。
青い炎に包まれた狼ってイメージ…
もしくは、『ダークソウル』の“大狼シフ”みたいなのでも良い…
少なくともコレは無い…ただのワンコやん…
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:09▼返信
>>306
アホすぎ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:09▼返信

フェンリル(犬)
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:10▼返信
あらワンちゃんだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:10▼返信
現実の犬で言うと、ボルゾイにたてがみをつけた感じのイメージかなあ、フェンリル
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:11▼返信
動いてればいいけどもう少しかっこ良くできなかったのかね
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:11▼返信
>1流石にグラ含めデザインもやばいっす
逆に一言任豚はこれにどう答える?
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:13▼返信
PS2のメガテン3で見たわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:14▼返信
なるほど、オオカミアタックってのが元々あって、それ白くしただけのモデル流用なのね。
そら犬なわけだw
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:15▼返信
狼にしか見えない
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:16▼返信
犬だな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:17▼返信
3DSですら動くしょぼさなんだからしゃーない
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:17▼返信
なんでドラクエにFFまぜるかなー?
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:17▼返信
しょぼグラで良いとかいつまでも言ってるから
周回遅れの物が出来上がる
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:18▼返信
ちょっと荒っぽい目つきの犬
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:18▼返信
>>1
これを1に書き込むバイトって
いくらもらえるのでしょうか?

内職としてどうかな?と
思いまして…
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:18▼返信
>>327
いや、あれはストリーム映像。
正しくは、Wiiで動くレベルだから、ね。
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:19▼返信
フェンリル(かわいい)
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:20▼返信
FF14の魔導アーマーのBGMがFF6のOPテーマになるらしくて地味に嬉しい
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:23▼返信
グラ云々じゃないだろ、これ
新スキルのフェンリルご覧ください!っつって既存のモデルつかった犬出しといて
元々フェンリルを描く気がないっつーのが問題
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:27▼返信
画像加工すんのは勝手だが、ユーザー名くらい伏せてやれよ
バイトクソ過ぎ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:28▼返信
だいたいドラクエっぽくねーだろ
フェンリルって名前自体
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:31▼返信
フェンリルといえばクラウドさん
ドラクエのは7にいた狼にしか見えんな
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:32▼返信
わんこ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:33▼返信
殺伐としたスレにフェンリル登場禁止
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:33▼返信
ぽち?
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:34▼返信
モデリングが64レベル
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:34▼返信
これより格好悪いフェンリルってあるの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:34▼返信
FFのすげぇかっけぇwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:34▼返信
FF風になられても逆に引くでしょ
DQなんだから鳥山明が描く狼っぽければそれでいいと思うよ ここで貼られてる画像はそれも微妙な感じではあるけど。
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:35▼返信
これがフェンリルでいいなら、その辺の道端にフェンリルが大量にうろうろしてるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:36▼返信
ただの犬っころじゃねぇかw
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:36▼返信
虹色のフェンリル文字がじわじわくるwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:36▼返信
なにがフェンリル‼︎だよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:37▼返信
これって、ジョーカーとかキングスペーディオを突っ込ませた方が良かったのでは
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:37▼返信
フェンリル(雑種)
352.ネロ投稿日:2015年03月26日 18:38▼返信
クソゲー記事ね

ゴミ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:38▼返信
14もイケメンだけど、スマートな11の方が素早そうで超好み。10?ああ。日本には大量にいるよね。飼われてもいる
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:39▼返信
いや、ドラクエとFF比べるのはさすがにおかしいだろ
ある意味路線真逆なんだから
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:41▼返信
フェンリル(野良犬)
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:41▼返信
わんこ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:42▼返信
>>354
路線の違いを超越したダサさだと思うんだが。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:42▼返信
わんわんお(´・ω・`)
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:42▼返信
ただのワンちゃんだ…
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:43▼返信
ワロタw
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:43▼返信
わんわんお^ー^
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:43▼返信
犬の名付け親が厨二病なんだろ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:44▼返信
>>354
だからって、フェンリルと名づけておきながら鳥山テイストすらないただの白犬ってのはどうなの・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:44▼返信
フェソリル
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:44▼返信
FFもDQも両方世界観に合ってるだろ何言ってんだ

因みにどっちもダサいだろ、方向は違うが。
寧ろFFの方をカッコ良い!!とか抜かすのは童貞くらいのもんだと思うが…?
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:44▼返信
ドーベルマンとかの警察犬の方がよさげ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:46▼返信
しばいぬアタックとかにすればよかったのでは
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:48▼返信
>>367
オオカミアタックのバリエーションだから、なんか犬系でカッコいい名前をつけたかったんだろう。
結果として完全に名前負けした、と。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:50▼返信
>>365
何言ってんだこいつw
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:51▼返信
ただの白い犬じゃん
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:52▼返信
>>367
お父さんアタックでよかったんじゃないかな
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:52▼返信
犬やん
でも、DQにはこれがあってると思う
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:53▼返信
WEEDのフィギュアみたい…
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:54▼返信
僕にもFFのフェンリルかっちょいいなぁ〜!!って思っていた時期がありました。
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:54▼返信
11と比べて劣るっていうのは相当やばい
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:57▼返信
もうネトゲもωに作ってもらえよ・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:02▼返信
ゴミクソFFのは厨二なだけで臭いけどDQXのは絶天狼抜刀牙使いそうでかっこいいわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:02▼返信
デジモンかよ。ああ、デジモンの方がましか。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:04▼返信
なんだ、妖怪ウォッチか
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:11▼返信
かわいいからセーフ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:12▼返信
まともな突っ込みがほぼ無くてワロタw
本質を観てくれ頼むから・・・(ここは頭悪いの?いつも何かと戦ってるし)
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:14▼返信
>>381
本質?
こんな修正やる以前にまず企画レベルから糞でしたね、アニメ版は。
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:16▼返信
別世界の別ゲーと比べるのはどうかと思うけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:25▼返信
くだぎつね?
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:30▼返信
はちまの露骨なネガキャンwwwww
いいぞもっとやれ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:34▼返信
どう見ても犬
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:37▼返信
野良犬かな
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:39▼返信
ん?デジモンだったのか。ふう。。。
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:40▼返信
狼ですらなく何か和犬のような雰囲気があるな
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:45▼返信
なんで名前をフェンリルにしたんだろ
大体ドラクエって実際の神話を題材にしてたっけ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:45▼返信
ソシャゲだし課金に関係ないところにお金はかけられないんだよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:51▼返信
これソフトバンクのお父さんだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:52▼返信
>>390
クラーケンやらヤマタノオロチやら普通に神話扱っとるやろ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:52▼返信
ブラッドボーン+ダークソウル2まとめはネガキャンゲハブログと化しています
ほかのまとめブログを探しましょう
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:52▼返信
お前は行方不明になってたポチじゃないか
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:57▼返信

PS4「フェンリル!<アオーーン!!!


WiiU「フェンリル!<(∪^ω^)わんわんお!


397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:58▼返信
U^ェ^U ノシ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:58▼返信
ただのでっかい犬w
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:59▼返信
FF14も追加で旧型PS3の20G切り捨てにかかったしな、ドラクエも少しはこれを機にWiiは切れよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:02▼返信
?ええやん
ドラクエっぽくて、かわいいじゃん
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:05▼返信
DQX体験版やってみたがFF14に比べてゴミすぎて30分耐えれんかった
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:08▼返信
>ゴキブリこれにどう答えるの?

wiiクオリティー wwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:08▼返信
下位種:のらいぬ
上位種:オオカミ
最上位種:フェンリル
って感じ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:12▼返信
DQ7の糞ムービーに比べればこんなもん屁でもないだろ…
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:18▼返信
最大限善意的に解釈してもせいぜいシベリアンハスキー
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:19▼返信
GKの俺が言うのもなんですが
ゲームはグラじゃないですよ!

FF14のマウントフェンリルは絶許
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:20▼返信
ひらがなで「ふぇんりる」って名前だったら違和感なかったかも
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:22▼返信
駄犬にしか見えないな
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:25▼返信
ダサい・・・ってw
ドラクエなんて全部ダサいじゃん
ドラクエハマるバカなら問題無いでしょうけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:25▼返信
デフォルメとリアル路線の差を加味してもこれは手抜きくせぇデザインだな
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:33▼返信
フェンリルもそうだが、一部除いて150スキルほぼ全部ゴミスキルという罠

そしてやはり大荒れのDQ10の提案掲示板^^
どうしてこうなった;;
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:35▼返信
シロ、おいで
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:35▼返信
任天堂のゲームでグラがよかったことなんて一度もなかったし、こんなの予想の範疇っていうか、驚き0だな

というか今更任天堂にグラと面白さを期待してる人なんているのか?
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:44▼返信
股間にダメージヒットしててワロタw
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:47▼返信
ニシくん理論ではグラが悪いとシナリオ、ゲーム性があがるらしいからな。
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:54▼返信
さすがにFF11以下なのはダメでしょ
あれ10年くらい前だぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:59▼返信
このダサささがドラクエらしいんじゃないの?
キラーパンサーとかだって良く見りゃ不細工だろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:01▼返信
ソフトバンクで見た
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:04▼返信
dq10はトレスでやらかしてたりタラバガニとズワイガニ間違えたり手抜きばっかりだなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:05▼返信
フェンリルというよりシロの方がしっくり来るな
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:07▼返信
ポチだな。
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:07▼返信
ソフバンのお父さん犬じゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:24▼返信
ただの犬ですねこれ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:25▼返信
柴犬じゃんwwwwwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:30▼返信
面白いのはドラクエ10の方なんだよな・・・。
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:32▼返信
そりゃデフォルメモンスなんだからあーなるのは当たり前じゃねーか。
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:43▼返信
野良犬かな?
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:46▼返信
WiiU程度じゃあこれが限界なんだよなぁ〜
スクエニは悪くない、悪いのは・・・
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:49▼返信
なんかキラーパンサーよりダサイよ。
デザ変えてくれないかな?
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:55▼返信
こんなんでも強かったらまだいいんだが、見た目通りの弱さだからな・・・
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:00▼返信
ソフトバンクの犬じゃねーか!
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:02▼返信
犬だな。
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:05▼返信
ああ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:06▼返信
モーションはやくてわろた
まあこれなら気が付かないw
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:06▼返信
エアプ乙
フェンリルアタックは技の名前であって、説明には「白いオオカミが攻撃する」と書いてあるぞ
よってこれはフェンリルではなくて白いオオカミ。比べるもんじゃないってことだな
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:07▼返信
攻撃してこない敵の方が違和感あるな
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:25▼返信
まもの使いの150スキルは強いと思う(小並感)
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:28▼返信
 ┏━━━┓        ┏━┓┏┓┏┓┏┓┏┳┓   
 ┗━━┓┃        ┗━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃   
       ┃┃┏━━┓      ┃┃┃┃┃┃┃┃┃   
     ┏┛┃┗┓┏┛    ┏┛┃┗┛┃┃┃┃┃┏┓
   ┏┛┏┛┏┛┗┓┏━┛┏┛  ┏┛┃┃┃┗┛┃
   ┗━┛  ┗━━┛┗━━┛    ┗━┛┗┻━━┛
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:29▼返信
ポチ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:30▼返信
北欧神話の終末の獣が...

つか最近のゲームとか気軽にこの名前使いすぎだろ!
ラスボスってか、バッドエンドの象徴みたいな立ち位置だぞ本来
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:35▼返信
うわだっさ……w
フェンリル(普通の犬)
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:42▼返信
ただの野良犬じゃねーか
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:55▼返信
ここまでネタにされると悪くない気もする
問題は弱いことじゃあ・・・
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:56▼返信
ちっちゃいな…。
子供魔狼…?
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:56▼返信
漂白w
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:59▼返信
11以下ワロス
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:15▼返信
本物のフェンリルじゃなくて子犬に大げさな名前つけてるだけでしょ?w
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:25▼返信
ドラクエ10が資金難で公式がRMTまがいの課金は記事にしてないねはちま
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:39▼返信
どこがフェンリル(狼)だよw
ワンコロだな
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:39▼返信
昔、あるゲームにケルベロスという名のプードル(二本首)がいてだな・・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:48▼返信
Wiiベースなんだからこれが限界なんですよ

ワンコロに変えたほうがいいんじゃないか
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:24▼返信
いやオオカミアタックていうクソダメしか出ないスキルがあってね
ネタにされるくらいレンジャーが弱くて
そこに万を辞して登場したのがこの最終スキルフェンリルアタックなんすよ

白くしただけwクソダメw
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:03▼返信
こういうのは鳥山先生がデザインしてないの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:13▼返信
召喚獣に関しては14より11のがいいよなぁ
性能とかじゃなく浪漫方面でデカイの召喚して操りたい
フェンリルも好きだしカーくんの永久召喚とかも割と楽しかった
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:48▼返信
ダサい
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:19▼返信
ただの犬っころにしか見えない
457.投稿日:2015年03月27日 03:31▼返信
このコメントは削除されました。
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 04:24▼返信
これお父さんだろw
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 04:44▼返信
ふぇんりるやん、こんなの
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 05:45▼返信
お前らかわいそうだろ!!!!
待望?のフェンリルなんだからあんまりいじめるなよww

461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:10▼返信
ただの犬ww
まぁWiiのスペックの問題あるから仕方ないなw
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:33▼返信
>>454
フェンリルも燃費よかった記憶があるな
永久召喚までは無理だったと思うが
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:34▼返信
ソフトバンクとのコラボかな?
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:49▼返信
もしかしてドラクエプレイしてる奴の方がダサいのではと仮説
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 09:25▼返信
犬の方がしっくりくるよ^^^^^^^^^
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:02▼返信
ゲームにグラはいらないといってた結果こんな悲しい事件が
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:04▼返信
ドラクエ10の問題は

公式RMTまがいの超課金、ゴミグラ

そんなことじゃない

ゲームとして一切おもしろくないこと
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:07▼返信
フェソソルだろこれは
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:23▼返信
元々オオカミアタックってのがあってだな、、それの色違い+αのスキルなんだわ。

オオカミアタック自体はレンジャー実装時だからWii版しか無かった頃にデザインされたものだからな。
それにしても、真性のラムター+ネカマの提案をのっけるとはな。
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:38▼返信
その辺の野良犬に「フェンリル」って名前つけたような
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:56▼返信
これがwiiUの限界なんだ
許してやれ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:58▼返信
どう控えめに評価してもただの犬じゃん。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 11:03▼返信
名前もださいし、全てがださい
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:40▼返信
モデルまんまだとしたら
オオカミアタックの時点で駄目じゃんw
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:12▼返信
攻撃もショボいな...
カマイタチとかの方が合ってないか?
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:13▼返信
>>474
オオカミのときは黒色だったんだわ。それで1瞬(多分2秒も表示されてない)なもんだから、誰も注視してなかったんだろうな。
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:16▼返信
>>475
動画だと1発で死んでるからわからんが、実際は4回攻撃。
メタル系を除く敵に対しては防御に依存しないはずだったから、めっちゃ硬い敵には有効かもな。
まぁ、硬い敵には魔法で行ったほうがいいけどな。。
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 15:22▼返信
どうせ使わないし良いんじゃね?
問題は魔法職優遇の150スキルだし。
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 16:30▼返信
妖怪ワォッチみたい
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 16:41▼返信
フェンリル!!
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 17:13▼返信
モフモフフェンリルちゃんの8やってない奴多いのか?
全体攻撃で一掃きんもちぃぃいいやで
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 17:17▼返信
ダサいというか可愛いやん?
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:15▼返信
声だしてワロタ
484.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年03月28日 01:22▼返信
グランディアシリーズの続編を発売して欲しい
グランディアシリーズの次回作を販売して欲しい
グランディアシリーズの次期作を出して欲しい
グランディアⅢ-2を発売して欲しい
グランディアⅢ-2を販売して欲しい
グランディアⅢ-2を出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:45▼返信
犬じゃねーかw
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:48▼返信
ドラクエクオリティなら仕方ないと言いたかったがレオパルドやキングスペディオが居た事を思い出したわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 22:23▼返信
だ、ダサいの中にいろんな思いも詰まってると思うよ ぷっ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 06:02▼返信
むしろFF11のフェンリルのカッコ良さに驚く
PS2でよくこのレベル作れたな

直近のコメント数ランキング

traq