• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【週間ソフト販売ランキング TOP50】PS4『FF零式 HD』が1位を獲得(3月16~22日)
http://dengekionline.com/elem/000/001/028/1028985/



記事によると
・PS4『ファイナルファンタジー零式 HD』が本体同梱版を含め推定9.0万本を販売したが、店頭消化率は50%前後とやや伸び悩んだ

・『バトルフィールド ハードライン』はPS4版とPS3版を合わせ推定9.6万本を販売。PS4版の店頭消化率は75%前後だったが、PS3版は45%前後という結果に






















スクエニ的にはFF15の体験版でもっと売るつもりだったのかねぇ

もうしばらくしたら値段が大きく下がっていきそうな予感・・・













ファイナルファンタジー零式 HDファイナルファンタジー零式 HD
PlayStation 4

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジー零式 アルティマニア (SE-MOOK)ファイナルファンタジー零式 アルティマニア (SE-MOOK)
スタジオベントスタッフ

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 2425

Amazonで詳しく見る

コメント(632件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:42▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:43▼返信
FFはオワコンっすよ、気づいて
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:43▼返信
マッ・・・マリオよりはマシだし!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:43▼返信
販売後それほど時間もたってない作品をHD化しただけなのに強気すぎだろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:44▼返信
FFは終わったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:44▼返信
VITAマルチならもっと売れてただろうに
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:44▼返信
体験版がメインだからしゃーないw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:44▼返信
今日びっくりしたんだけどさ
鳴り物入りで発売した3DSファイナルファンタジーエクスプローラー
中古が千円にまで落ちてたww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:44▼返信
ワゴンに直行
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:45▼返信
15の体験版インストールして
買ったその日に売ったわ。

11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:45▼返信
発売ラッシュすぎディスガイア金なくてスルーしたわ
安くなったら買うかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:45▼返信
買わなかった
いや嫌いじゃないよ
ホスト+ホモゲー遊ぶほどゲームに困ってないだけで・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:45▼返信
そもそもPS4独占で出すほどのものじゃない。しかも新作ラッシュの今だし。
出すプラットフォームが間違ってる。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:45▼返信
投げ売り確定らしいね
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:45▼返信
これは爆死ですわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:45▼返信
俺はDL版で買った
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:45▼返信
しょせんPSPのリマスターだからなぁ
あまりにベタだし。せめて60fpsにできなかったんだろうか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:45▼返信
まぁ15はそれでも売れるから問題ないけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:45▼返信
本来ならVITAに出すべきソフトですもの
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:45▼返信
18万も出荷したのか・・・
PSPのソフトのリマスターをPS4で出してそんな売れるわけないっしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:45▼返信
あれだろ、

「体験版のオマケ扱い」なんだろ


それはエフエフやらぬ俺でもよく分かる
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:46▼返信
FFも開発者のオ.ナニーゲーに成り下がっちゃったからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:46▼返信
体験版は結構良かったが、カメラワークはもう少し改善した方が良いね。戦闘自体は面白かった。やる物沢山有るから、個人的にはじっくり作って欲しい。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:47▼返信
スクエニマジくそだな(笑)
使い回しで売れると思ってるからね(笑)買うかよ〜
買ったやついるの?(笑)
所詮体験版だよ!?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:47▼返信
体験版のDLコードだけ抜いてすぐ売ったから、実質FF15の体験版に1000円払ったようなもんだったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:47▼返信
そりゃそうだろ。ただのHD何だし。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:47▼返信
クズエニアホだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:47▼返信
しょせん移植だからねぇ、強気過ぎ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:47▼返信
PSVアギトプラスいつ発売すんの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:47▼返信
スクエニ「海外では零式出してなかったからなぁ。次世代機移行速いしPS4と箱1に出すわ」
俺ら「なんでや!日本でも出せや」
スクエニ「仕方ねぇな」

この結果これだよ。
31.投稿日:2015年03月26日 22:47▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:47▼返信
正直に言うよ、買うもんが多すぎて金欠で買えなかった。今月何本買わせるつもりだよマジで
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:48▼返信
もう少し閑散期なら余裕で買ったんだが、ワゴンになったら買うわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:48▼返信
ブラッドボーンがあるから我慢した

結果的には我慢して良かった、ブラボ最高に面白い
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:48▼返信
こんなのより閃乱カグラが割りと本気で色んな所が大変になるわw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:48▼返信
売ってBFH買った、ごめんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:48▼返信
FF15の体験版としてみても低いな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:48▼返信
龍が終わらなかったので見送り
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:48▼返信
消化率0%~20%のソフトなんてあるわけないだろ!いい加減にしろ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:48▼返信
ゴキブリは口だけで買わない
はっきりわかんだね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:48▼返信
>>29今年の秋ぐらいだろね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:48▼返信
ゴキはホントゲーム買わないのなwwwww
いつもいつも偉そうな口叩いてさwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:49▼返信
>>35
生放送でやった行為室のDS4縦持ちで盛大に笑ったわ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:49▼返信
買ったけど正直、ブラボン買えばよかった
まあカグラは買ったけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:49▼返信
>>40マリオ&ドンキー、、、
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:49▼返信
>>42
マリオwwwwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:49▼返信
RPGなんて売り上げの8~9割が男性ファンなんだよ
女キャラが出ていないRPGなんて売れるわけが無い
零式もPSP版と違ってエース押しがウザいし
これで売れるわけが無い
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:49▼返信
マリオ&ドンキーの悪口禁止
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:49▼返信
豚ほどじゃない
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:49▼返信
昨日給料日なんだからこれからジワ売れするに決まってるだろ!
社会人は毎日ゲーム屋寄るほど暇じゃねーんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:50▼返信
豚はたまにでいいのでマリドンのことも思い出してあげてください
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:50▼返信
ホストバンドメンファンタジーがあんだって?

でも正直15は面白そうだと思うの
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:50▼返信
アギトだのゼロ式だのディシディアだの
ナンバリング以外のやつが増えすぎて訳わからん。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:50▼返信
>>47クライシスコアはガチで泣いた
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:50▼返信
さすがに10万は越えていくと思ってたんだがな
やったことないけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:50▼返信
>>19
携帯ゲーム機なんて世界中で終わっているし
知るかよ
任天堂ですら切り捨ててしまっただろ
もう諦めろ啓太ゲーム機厨
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:50▼返信
FF15目的でDL版買ったけど新作ラッシュの中後回しにされても仕方ないと思うわ
零式の方はクリアしてないけど今日からブラボやる
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:50▼返信
そりゃPSは山ほどソフトが出てるのにリマスターなんて優先度低いわな
ほんと時間とれないんだよやるもんありすぎて
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:50▼返信
根拠なき強気
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:51▼返信
>>52てかヴェルサスってもともと13と同時進行だったのに何時までまたせるんだ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:51▼返信
ゴキブリの買わない言い訳タイムは終わりましたか~~~??wwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:51▼返信
ソフト期末に重ねすぎよ。時間ねーわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:51▼返信
MGSVTPP限定本体発表されてコレの同梱版キャンセルした奴絶対多いだろうな・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:51▼返信
時期悪すぎだよ
やるもん無くなったら買うよ。未プレイだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:51▼返信
買ったんだけどブラボーに専念するので序盤で放置FF15体験版も

66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:51▼返信
今回の忍転身色々神過ぎるわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:51▼返信
さすがに有料体験版と5年前のPSPのソフトの
リマスターの抱き合わせだからな
これでスクエニはユーザーがバカではないことに気がつくと嬉しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:51▼返信
>>47
男を性欲の権化かなんかだと思ってる?
こういう仲間ほしいなとしか思わんかったが
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:52▼返信
ブラボが凄過ぎてクズエニが霞んで見える
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:52▼返信
体験版付いてるから小売りも積極的だったのかな

時期が悪いよ時期が
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:52▼返信
こりゃFF15も失敗だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:52▼返信
>>67
買わなかったユーザーに対して逆切れしてるだろうな・・・そういう連中だから
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:52▼返信
未だにFFの名前を付けりゃ物が売れると思ってるのが
この会社のスゴいところ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:53▼返信
仕方ない
FF15に期待してるやつがいないもん
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:53▼返信
WiiUで出さないからファンからも見捨てられるんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:53▼返信
俺は零式も楽しんでるけど、体験版の為だけに買う奴は相当金銭感覚狂ってるよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:53▼返信
そりゃそうだ、なんで体験版が有料なんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:53▼返信
日本じゃps4で出す意味なかったよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:53▼返信

20万本も出荷したのか…
強気っすなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:53▼返信
ワゴンメーカーゴキステwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキステで出すとなんでもワゴンになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:54▼返信
ホモゲー誰が買うの?
82.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年03月26日 22:54▼返信
なぁ、結局PS4にSSDぶっさせば
色々恩恵プラスになんのか?
ブラボのロードにかなり有効みたいだが…

買うなら何処のがええんや?なんかまさかのサムスンが最高って話聞いたが…

えええ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:54▼返信
既に40パーセント引きくらいになってるけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:54▼返信
体験版目当てで買うには高いしねえ
まあ50%位ならじわじわ売れるかもしれんけど
この激戦期間に来週以降の推移がどうなるか
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:54▼返信
正直零式HDはグラフィックが不自然だった
綺麗にしようとしたのは分かるけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:54▼返信
>>80
マリパ10とマリドンの悪口はやめろ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:54▼返信
>>80
過労死したマリオには負けますよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:54▼返信
任天堂嵐の前の静けさに震えろゴキ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:54▼返信
PS4の生産が止まってるみたいだし、こりゃもう撤退かな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:55▼返信
あくまでも海外用をついでに日本でも出しただけでしょ
これが次世代機独占のFF壱式なら縦マルチのドラクエ越えてたんじゃない?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:55▼返信
国内ではPS4のDQHにFF15体験版つき を昔ならやってたろうな。なんで、リマスターにつけたんだろ…海外メインのリマスターなのに…
92.情弱さん投稿日:2015年03月26日 22:55▼返信
売れるほうがおかしいと思ったりする…が、自分もPSP版をやってないから買った。
体験版は全く期待してなかったりする。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:55▼返信
FFってマンネリすぎ
他のタイトルないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:55▼返信
焼き増しやしなぁ 壱式で勝負やろか
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:55▼返信
>>82
SSHDが一番コスパ良いんじゃなかったっけ?
PS4でSSD使っても価格程の恩恵は得られなかったような
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:55▼返信
シナリオの追加要素ないのにもう一度プレイするには酷だわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:55▼返信
買わないゴキ共がドヤ顔で何語ってんの?アホ?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:55▼返信
翌週が新作ラッシュなのにリマスター買うわけがない
今日仕事帰りにヨドバシいったら列できててびびったわ。ブラッドボーンやらディスガイアやらで並んでたが、男らしくカグラ買ってきた。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:55▼返信
50ってそんなに余るってほどじゃないでしょ

それより3ds、Wiiでマルチでだした奴でしょ、煽り抜きに本当にヤバいのは
あれじゃ完全に大赤字でしょ

NXの発表時期、完全に間違えたよ、あれ
一般人はもう完全にオワコンって判断したでしょ、
もう買わないよ、あれじゃ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:55▼返信
零式よりクライシスコアHDの方が
売れただろうに・・・ほんとに解ってないな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:56▼返信
買ったし面白いけどPS4のクオリティではない
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:56▼返信
まずFFて名前を外して売ってみろよ
ぶっちゃけ三万も売れねえだろこのクソゲー
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:56▼返信
PS4最大の目玉のFF15の体験版がついてるのに爆死か、これから発売前に終了してるMGSぐらいしかなくなるね
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:56▼返信
体験版を6000円はな
トバルとかみたいな新作でもないし
あと初回限定のみのせいかパッケージに書いてないから知らない人意外といそうだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:57▼返信
需要がないから売れない
単純にそれだけだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:57▼返信
今プレイしてるけどヘキサドライブいい仕事してるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:57▼返信
豚あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!買えよ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:57▼返信
ストーリーが糞だと売れないって事だろ
これはFF12がリマスターされても売れんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:57▼返信
え、リマスターで20万行くと思ったんか・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:57▼返信
>>101
そうなんだよなぁ
PS4で糞クオリティをなんとかしろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:57▼返信
100万の50%なのかも
まあ3DSだかの0~20%のゲームよりかは売れてるのは間違いないw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:57▼返信
SSD960GBの神PS4を持っているのはここでは俺だけだろうなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:57▼返信
スクエニのゲームは出るまで売れる売れる騒がれるけど実際数字出たらそこまで売れなかったパターンが多い
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:58▼返信
零式はプリレンダ当然綺麗
リアルタイムのムービー汚い
プレイ画面綺麗

なんでリアルタイムのムービーよりプレイ画面が綺麗なの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:58▼返信
豚ちゃん……叩いてるけど、マリオドンキー のがブランド歴長いわけだし、それ以下の消化率ってのを更に叩いてるわけだが正気か?ww
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:58▼返信
>>107
ゴミだろこれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:58▼返信
もう体験版で引っ張れる程のブランドがなくなったねFFは
体験版が付いただけで60万本とか売れてた時代が懐かしい
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:58▼返信
>>98
お前みたいに店先で堂々と買う奴がいるからPSユーザーが誤解されるんだよ・・・(握手)
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:58▼返信
携帯機のリマスターなんてこれが限度だろ
元はPSPだぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:59▼返信
カグラEV
画面切れが直せないw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:59▼返信
>98
漢らしくて素敵!
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:59▼返信
PSPの時点でそうとう売れたもんだしな
俺みたいにそっちでやってない奴しか買わないんじゃね
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:59▼返信
これで余りまくりならマリオドンキーはなんと表現したらいいの?
ねえ豚ちゃん?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:59▼返信
HD版がそう簡単に売れるわけがない
しかも元がPSPだし
結局FF15は売れると思うけど体験版は無料でよかったと思うわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:59▼返信
>>114
それなw
ちょっとはそっちも手直しして欲しかった。
指がキットカットみたいだったのは笑ったわw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:59▼返信
そらまぁ買う層が未プレイもしくは体験版目当てだろうし売れるわけないよ、スクエニどんだけ強気なの
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:00▼返信
【悲報】自称中立ゲームブログ「ゲーム好き学級新聞」が掲示板を作るもスマブラ、シアトリズム、イカなど任天堂ハードのスレッドしか立たず
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:00▼返信
ホモゲーの体験版目当てで買う馬鹿いるかよ
もっとましなもの用意しろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:00▼返信
この記事の注目ポイントは、一番下に書かれているこれ。

>ソフト市場におけるPS系タイトル(PS4、PS3、PS Vita、PSP)の月間構成比を見ると、
>12月に20.5%しかなかった構成比は、2月に入って62.8%に上昇。
>そして、3月は今週末時点で67.0%と7割近くまで達しており、完全に市場の牽引役となっている。

もう完全にPSのペースですよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:00▼返信
>>112
壊れかけても前兆なんてないからな!?震えて待ってろ糞ッたれめが
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:00▼返信
動画とか見れるご時世、体験版商法はもういい加減に・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:00▼返信
FF13の体験版は映像作品のリマスターにつけて初週27万本だったんだぜ・・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:01▼返信
あくまでもリマスターだし。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:01▼返信
3DSで出たエクスプローラーズって完全新作な上に任天堂がCMしまくってたのに20万本も行ってないだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:01▼返信
>>98
己に忠実で良いと思います
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:01▼返信
>>126
俺はPSP版買ってなかったから正にそれだったわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:02▼返信
>>132
よく考えたらその映像作品すらリマスターじゃねえかwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:02▼返信
移植だからと言い訳してみる
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:02▼返信
販売数でも消化率でもさらにひどいもんが同週にあったんだけど、無かった事になってるのか?w
たしかマリオっていう有名な奴だったと思うんだけどw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:02▼返信
零式の気持ち悪い女キャラみてると15は正解だったなと思うわ
まあ野島のキャラ付けが優秀すぎるのもあるが
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:03▼返信
>>42
マリオドンキーdisってるの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:03▼返信
13で確実にブランド下げたな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:03▼返信
>>130
死ね貧乏人いくらでも買えるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:03▼返信
20%以下のマリオがなんだって?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:03▼返信
今度FF11の後継作という名ばかりゲーをスマホで出すんだよな・・・もういい加減にしてくれよマジで
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:03▼返信
FFってブランドは地に落ちたな
FF15はナンバリング最低記録を作りそうだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:03▼返信
買ったけど零式は起動すらしてねぇ
体験版は楽しかったよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:04▼返信
ドラクエだけでなくFFまで大爆死させるクソハード。それがPS4

もはやPS4ではビジネスにならないことを理解したスクエニは完全に
脱P路線を徹底的に進めていくだろうな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:04▼返信
ブラボン楽しすぎて疲れた
ハンマー剣のモーションクッソかっこいい
これ最後まで使おう

あ、FFはホモくさいんでパス
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:04▼返信
マジかよ 
スクエニ舐めすぎやろw今までろくにPSにソフト出してこなかったのにリマスターで10万いけば十分やろ
逆にKH、FF10、零式、トンボとここ最近リマスターしか出してない自分とこを振り返って欲しいわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:04▼返信
さすがにソフトかためすぎたわ
もっと分散させろよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:04▼返信
>>148つマリオドンキー
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:04▼返信
FF10リマスターが売れたから調子に乗ってたんだろw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:04▼返信
一番売れたリマスターがFF10
つまりVITAにも出しとけやということ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:04▼返信
ブラボアップデート時間かかるからシアトリズムやってたけど結構面白いな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:05▼返信
出荷のし過ぎだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:05▼返信
任天堂の売り方をパクるんじゃないよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:05▼返信
FFがっていうより市場そのものがひどい
屑どもいい加減にしろよゲーム買え
159.高田馬場投稿日:2015年03月26日 23:05▼返信
あんだけ大々的に、ネットにもテレビにも広告打って、10万しか行かないってマジでヤバイだろ。
仮にも、あのFFがHDの焼き直しとはいえ、10万ってなぁ。
クソエニがFFを乱発して、ブランド価値を落としまくった結果がこれだからね。
もうFF15とか出しても、アホみたいに穴を開けてクソエニ沈没するんじゃねと。というか、沈没すると良いと思う。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:05▼返信
リマスター出すなら零より先に12だろ・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:06▼返信
なぜ独占したのか 体験版なしでPS3とVITAにもだせよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:06▼返信
役者はそろった!いざ、PS4!!

GE2RB    5万
DQH     30万 
龍が如く0  10万
FF零式HD  9万
バイオリベ2 4万

ショボw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:06▼返信
有料体験版なんてシケタことするからこんなことになる。
体験版には興味あるが他に買うものあるしなぁ。
まぁ15はうれるとは思うよ。でもファン舐めたことばっかやってるイメージしかもう思い浮かばないわなぁ。
極め付きはFF7のリマスターかな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:06▼返信
これはワゴンを避けられない消化率だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:06▼返信
PSPでやってないから悩んだんだが
ブラボとシアトリズム買うから
買ってもやらないだろうとおもって回避した
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:06▼返信
これは小売りの読みが外れただけだろ。

任天堂の場合は配分とかあるから小売りが売れ行きを読んで仕入れをできない。
だから、ダダあまりになる可能性が高い。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:06▼返信
>>160
レヴァナントウイングどうすんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:06▼返信
大作ラッシュの3月にリマスターとかふざけてるからこうなる
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:07▼返信
Vitaなら買ったかもしれんが・・・
2、3 月ゲームいろいろ買ったから金も時間もないわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:07▼返信
零式HD爆死でゴキブリの発狂もHD化wwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:07▼返信
>>161
元々海外のために作ったものだっての。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:07▼返信
ブラッドボーン+ダークソウル2まとめはネガキャンゲハブログと化しています
ほかのまとめブログを探しましょう
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:07▼返信
ブラボー異様に疲れるから積んで龍が如くでもやろう
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:08▼返信
ゲームとしてはおもしろかった
けど、話、セリフ、キャラ、世界観が厨ニ過ぎて
イベントの度に、布団被ってあぁもう!あぁもう!ってジタバタしたくなるようなそんな作品でした
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:08▼返信
>>162
ココ最近PSが巻き返してきてるが売れてるのか売れてないのかよくわからん
日本で据え置き復活はまだまだ序盤の序盤だな
妖怪3まで逃げ切れるのかね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:08▼返信
日本でしか売れそうも無いFF15
海外では世代交代が急速に行われている感があるが
どれだけ日本でPS4が普及したら出すつもりなんですかね
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:08▼返信
今日ようやく売り切ったわ
追加注文はよく考えよう
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:08▼返信
旧世代機を切ると こうなる
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:08▼返信
どうせならその下のソフト全体の記事も載せりゃ良かったのにw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:09▼返信
FFは何処にいってしまったのだろう…
181.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年03月26日 23:09▼返信
>>95
うん、それもよく聞くな
コスパ良くていいとこ取りなんだろ?
う~ん…
>>112
Crucial M500 内蔵型SSD 960GB 2.5インチ SATA6Gbps CT960M500SSD1って奴か?
これ、PS4対応してんの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:09▼返信
DQ・FFといった国民的シリーズですら全く売れないんだから
ゲーム会社がPS4に見向きもしないのは当然だな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:09▼返信
新品が50%あまってる上に
2日でプラチナトロフィー余裕だから中古もでまくるだろうしな
このソフトはすぐ980円なると思うよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:10▼返信
>>162
一方、WiiUは
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:10▼返信
ヘキサドライブとかM2とか日本の開発会社の中では技術力はピカ一なのに何か不遇だよなー

まぁ昔から日本の天才集団、職人集団みたいなところはすべからく商売が下手で少数のマニアにしか支持されずに駄目になっていくもんな
ゲームアーツとか

186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:10▼返信
大した追加要素なかった10hdが初週30万以上だったのに15の体験版付けたのに10万もいかなかったからなあ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:11▼返信
豚ちゃんが必死のネガキャンしてるけど、マリパとマリドンの爆死はどうすんの?
世界樹ダンジョンも死んでるよね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:11▼返信
昨日プラチナ取れたから売っちゃった
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:11▼返信
マリオなんとかも消化率2割未満でしょ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:12▼返信
>>176
さすがにそれはねーわ アクションに移行したことで大いに期待されてるのに
いつも日本と北米のFF売り上げは競ってるが今回ばかりは
北米が7で日本3か6か4になるのは間違いない
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:12▼返信
>>189
マリオなんとかは消化率5パーくらいらしいよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:13▼返信
FFは落ち目だって半年以上前からずっと言ってるのにまだわかってない豚がいるみたいだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:14▼返信
ただ出荷しすぎただけだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:14▼返信
HDリマスターはそもそも何十万本も売れるもんじゃない
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:14▼返信
んまあああああああああありおおおおおおおおおおおお
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:14▼返信
出す時期も悪い、正直一度やったゲームに時間を割く暇がないくらい
他のソフトが出すぎなんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:14▼返信
>>183
むしろ二日で取れるなら欲しいわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:14▼返信
キャラを相当女性層に寄せてるのは解る
顔違うの髪型だけ、それだけでげんなり
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:15▼返信
PSPで十分やったからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:15▼返信
FF15の体験版目当てでもそれしか売れてないってのがFF15のヤバさを物語ってる。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:15▼返信
昨日の週販記事ではリマスターにしては売れたと持ち上げてたのに
消化率が悪くて余りまくってると分かったとたんに扱き下ろす
これがゴキなんだよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:15▼返信
これは絶対Vitaで出した方が売れただろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:16▼返信
13は体験版の時点でこれアカン状態だったけど
15は別物かってくらいハッキリ言って面白い
まじでケツに火がついてから頑張ってるのがわかるけど
12が先陣切ったんだから13の時点で何が何でもオープンにしておくべきだった
13は乗り物召喚獣の相性抜群だったと思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:16▼返信
>>201
はちまに言えよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:16▼返信
>>202
大して変わらんと思うで。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:16▼返信
ニシ君はいいからマリオ様を買ってあげなさい、あっちの方が余ってるからw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:16▼返信
これ買った奴アホ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:17▼返信
今じゃ5万台程度のハードでも出して貰えるタイトルに落ちぶれた
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:17▼返信
まあ、某有名家電量販店で今週ぐらいから、少し値崩れしてて兆候はあったからあまり驚かないかなー。
昔からそうだけど、ゲーム業界版グリコのオマケ商法は値崩れるのが宿命だし……。
例えば、初回特典のサントラがなくなった瞬間から、光の速さで一気に値崩れたPSP版ペルソナとかね。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:17▼返信
>>202
海外向けだから据え置きなんじゃね
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:17▼返信
>>186
言いたいことは分かるが出てからの期間の短い零式(かつPS4限定)と
10何年も前のFF(賞味期限の切れてないps3&vita)じゃな 
これ日本だけでもvita版出してたらもっと行ってる 海外向けだから仕方ないけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:18▼返信
あー、15の体験版付いてるから多く仕入れちゃったかな?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:18▼返信

これだけは言える。
FF15の体験版をプレイしてFF15が待ち遠しくなった
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:18▼返信
今からVITA版 開発しろよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:18▼返信
ゴキとかニシとか言ってるあいだに死にそうになってるCS
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:18▼返信


ゴキブリはffブランドを潰した責任をどう取るつもりなの?

217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:18▼返信
体験版で売ろうってのがセコい
スクエニとバンナムは客の足元見るから嫌い、まだカプコンの方がまし
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:19▼返信
>>56
きっしょ
お前みたいな自己中大嫌いなんだよ話かけんな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:19▼返信
メインは海外とは言え、15付けてこれじゃ結構びびってそうだな田畑さんww
2.30万は売れると思ったが、FFブランドも終わりだな。悲しいわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:19▼返信
>>215
PS4の売れ行き絶好調ですがな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:19▼返信
HD化にしては売れた方だろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:19▼返信
新たな商法 体験版商法
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:20▼返信
何故HDリマスターくらいで20万も売れると思ったのか
体験版が付いてるとは言えフルプライスだし
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:20▼返信
吹いたわ出荷しすぎ、日本の普及台数を考えろw
それでも消化率0~20%のアレよりはマシってのがなお笑えるけどwww

関係ないけど、ブラボの神父が強すぎて気分転換にディスガイア5はじめたら、あっという間にこんな時間になってた
あいかわらず時間泥棒すぎるな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:20▼返信
もうブラボのほうが弾だよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:20▼返信
今のティーンはFFの話題なんて全然しないからね。仕方ないね
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:20▼返信
PSPでやってなかったら欲しかったけども。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:21▼返信
リマスターで値段高すぎだしね
割と売れてるほうだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:21▼返信
>>216
ゴキ何もしてねえw
女性層狙って子供層もねらって
勝手に潰れたんだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:21▼返信
FF15体験版くっそつまんなかった
広い(?)マップにイベントはなーんもなし。ただ広いだけ(つってもそんなに広くは無いが)
スッカスカじゃん?ゼノブサイクのほうがまだイベントあるんじゃね?

零式もつまらんかった
オワコンだとは思ってたけどこれほどとは・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:21▼返信
HDになっただけであれをやり直そうとは思わん
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:22▼返信
まぁ本来ならVITAで出すべきものってのは当たり
もともと携帯機ゲーだし
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:22▼返信
有料体験版と焼直しで売れる程PSユーザーは馬鹿じゃないってことだろ。
子供騙しが通用するのは任天堂ハードだけ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:22▼返信
うわああああ売れてねえ…ゴキちゃん買う買う詐欺やったんけ!!!
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:22▼返信
ドラクエ以降ここ一ヶ月で売れたPS4タイトルの総本数って
普及台数の6、7割に達してるでしょ
そりゃ売上が分散して期待通りに行かないタイトルだって出てくる
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:22▼返信
ブラボーみんな神父で苦戦してるのな
俺だけじゃなかったんか…

とりあえず明日気晴らしに桐生ちゃん買おう
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:22▼返信
零式はいつかVITAで出そうだから待ってたけど、まさかPS4で出すとはなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:23▼返信
誰に売りたいのかさっぱりわからない
PSPで十分
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:23▼返信
糞メーカーになっちまったか
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:23▼返信
>>220
それじゃソニーしか喜べないな
任天堂と同じになるつもりかて
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:23▼返信
名作のワンダのリマスター版で、10万ちょいだからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:23▼返信
海外ならともかく追加要素いっさいなしのFFゼロ式ただのHDリマスターが10万も売れただけですごいだろ
3デスのゴミじゃ新作でも初週15万程度なのに
FF15はホモゲーだから正直期待度からいったらFF13より下だからな
やっぱり女キャラが多数のハーレムPTじゃないとな
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:23▼返信
あと言いたいことはリマスター商法が糞(いくら海外で出てないとはいえ)
どこの会社もやってるけどいい加減止めて欲しいわ リメイクされるべき傑作作品までリマスターで済ませやがる

244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:24▼返信
零式人によるからしゃーない
俺はpspのebで泣いた思い出があるから
またP s4リメイクできるから嬉しくて買ったよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:24▼返信
12リマスターと体験版だったら売れたのに
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:24▼返信
体験版はところでおもしろいん?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:24▼返信
>>243
でも俺、スカイリムがリマスターで出たら泣きながら喜ぶよ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:24▼返信
ゴキちゃんこれ…
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:25▼返信
強気すぎるだろ、零式がFFで一番好きな俺ですら20万本近く売れるとはおもわねえよ
PSPで75万近く売れてることと、PS4ごと買うというハードルを考えれば
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:25▼返信
カメラがガックガクで凄くプレイし辛いんだが
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:26▼返信
>>240
ソフトも全体的に売れてるでしょ。DQHはPS4ユーザーの4人に1人が買った
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:26▼返信
13体験版が同価格で初週25万だったからな
そりゃその位は期待して出荷したんだろうけど…
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:26▼返信
この手の商法が常識になったら嫌だなー
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:26▼返信
まぁだろうなとは思う
元々リマスター商品だし実際プレイしてもそこまでの満足感はない
下駄ばき需要を見込んだFF15の体験版にしてもスクエニはやっぱわかってねぇ・・って体験のさせ方だしで
正直中古で半額になってからプレイした方が妥当
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:27▼返信
ワゴン確定か
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:27▼返信
いやだって所詮体験版だし
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:27▼返信
vitaでDLすれば2800円だしな・・・俺もvitaで100時間くらいかけて全クリアしたから
もうおなかいっぱいでやるきしないよw
PSP版も十分綺麗だしな
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:27▼返信
零式はHDだし、FF15は体験版だし、でそれに加えて新作ラッシュなら買わない人が多いのもわかるわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:28▼返信
>>255
体験版目的なユーザーは売りやすいだろうからね
それは発売前に言われてた
260.投稿日:2015年03月26日 23:28▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:29▼返信
来月ぐらいには買うかもしれんが今は無理
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:29▼返信
高木Pィィィィィ!!!!
ゲーム部分はさることながら、何が嬉しいって時代錯誤の分厚い取説を付けてくれた事だぜぇぇぇぇw
やっぱゲーム始める前は取説を読まなきゃなw
こないだの龍0も分厚いの付いててテンション上がったし、この流れはちょっと嬉しい
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:29▼返信
FF15の体験版が付いてなかったら悲惨なことになってたな
HDリマスターのなかでもかなり売れなかった部類に入るぞこれ
人気ないんだなこの零式ってIPは
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:29▼返信
そういやアキュエシロだけ元ネタっぽいのぐぐっても出ないんだよな
他は円卓の騎士の武器っぽいけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:29▼返信
どうせならDQ8HDリマスターとかDQ4HDリマスター、FF8かFF9HDリマスターだったら買ってたな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:29▼返信
クズエニ潰れろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:29▼返信

PSPクリアしたんだけど
買う価値あるかな?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:30▼返信
零式はリメイクレベルで作りなおせば買ってた
元がPSPのものをPS4って馬鹿にしてんだろ、vitaやPS3に出すならまだしもだ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:30▼返信
VITA版アギトいつ出るのか分からんが爆死確定してるだけに壱式の開発に響きそうだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:30▼返信
俺ゴキだけど、買わないって選択肢を選べるほどたくさんソフト出てることが幸せだと思う
豚ちゃんなんて買いたくてもろくなソフトでないから買えないじゃん?
モンハン5、妖怪3、ドラクエ11待つくらいでしょ?
ゼノブサか、あと
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:30▼返信
当たり前、ソフトラッシュの中で時間かかるゲームのHDなんてやらんだろ
15も伸ばしに伸ばしてまだ発売日も決まってない状態での体験版だし
買うとしたらソフトラッシュ過ぎて落ち着いてからだよ、むしろ9万もよく売れたなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:30▼返信
>>258
これが5月ごろならともかく
新作ラッシュ時では優先順位はどうしても下がっちゃうわなw
俺ももう放置してBFとかカグラとかデジモンやってるもの
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:31▼返信
PS1時代のFF7をリマスターっていう高度なギャグがまだ残ってるし
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:31▼返信
だってソフトラッシュの中にやったことのある移植あってもねぇ(´・ω・`)
せめて先月か来月だったら・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:31▼返信
メインと言っていいFF15の体験版がおまけで付いてなかったら
4万くらいしか売れなかったんじゃね?
いや3万くらいか
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:32▼返信
零式単体でこれなら特に驚くこともないけど
散々待たされてるFF15の体験版付きでこれは普通にやばない?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:32▼返信
Vita版カグラ買ったけど安定の面白さ!ありがとう高木P!!

影牢も買ったけど全体的に遊びやすくなってていいわ~w
やっぱ新トラップでどうコンボを繋げるか試行錯誤するの楽しいw
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:32▼返信
>>263
出来そのものはユニークで悪かないが全体的に遊びにくいんだよね零式・・・
根幹のシステムは良いのにアウトプットが勿体ない部分がかなりある
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:33▼返信
ラスアスリマスターはものすごく綺麗で、60fpsになるから価値がある
これはさほど綺麗じゃなく、30fpsのままでカメラの動きが速いので大画面だときつい
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:33▼返信
豚と意見が合うのがしゃくだが
客なめたリマスター商法なんて売れなくて当たり前
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:33▼返信
女がいなきゃ駄目だって言われるが(そりゃいたほうがいいけど)
やってみればそこまで必須ではないよ
ただキャラの幅が少ないのは結構キツイね
13よりすでに面白いと思ったけど、最初にソフトを手に取ってもらうにはパッと見の印象が大事
13もキャラに愛着でやすいようにわざとオッサンだったり子供だったりを入れてるからな
逆に13はそれだけ、ビジュアル面だけだった
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:33▼返信
これがたとえば3000円くらいだったらもう少し売れてたんだろうけどねぇ
多少グラ作り直してても所詮HDリマスターで焼き増しだしな

ヘイロー1、バイオ1の完全1から作り直しとか
DMCみたいな123丸ごととか、追加ダンジョンで廃人喜びのやりこみ要素追加
とかあるなら結構話は違ったろうけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:33▼返信
>>263
めちゃめちゃ売れてるほうじゃね?
FF10+FF10-2のHDリマスターがPS3とvitaあわせて50万だろ、もともと400万売れたから8分の1
もともと80万のPSPのゼロ式は初週10万だから初週だけでFF10+FF10-2のリマスターと同等
でしかもPS4って日本じゃまだ普及台数120万程度だぞwそのうちの10万が初週で売れたと考えたら
馬鹿売れといってもいい、俺は正直累計5万くらいだとおもってたくらいだ、なぜかフルプライスだしなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:33▼返信
>>273
あれ本気なのかなぁ
マジで誰が買うのかわからないw
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:33▼返信
PSP版プレイした人はいくら15の体験版がついててもなぁって感じの人も多いんでないの?
自分はそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:34▼返信
ありゃ、予約してなかったからDLしたけど店で普通に買えたっぽいな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:34▼返信
>>276
かなりヤバイ
FF15の体験版付いてなかったら大惨事だった
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:34▼返信
FF15体験版全然話題になってないもんなぁ。
ライトニングリターンズにちょっと毛が生えたぐらいしか売れないんじゃない?
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:34▼返信
体験版でも売れてたのがFFだった
13の体験版とか初週27万だったし
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:35▼返信
キャットcamでシドニーちゃんをじっくり観察したいんじゃあ〜
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:35▼返信
リマスターだもんなぁ…メインが海外にしろなんでこんなに出荷したんだって話よな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:36▼返信
>>285
一応買ったけどやっぱちょっとプレイしたらもういいやってなったw
他にやるべきゲームがありすぎてるって状況もあって
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:36▼返信
>>289
それはFF7の映像作品がそもそも人気あったんだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:36▼返信
ただのリマスタだしな
やってなかった人か、よほどのファン層が買うレベルだからねぇ
こんなもんじゃね
逆に売れまくりウヒョーってなるのを想定してるスクエニの神経を疑うわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:36▼返信
零式はPS3とVITAで出して、体験版はDQHにつけた方がベストだったかもな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:36▼返信
ドラクエ11とFF15以外
なーーーーーーーんにも期待できないよ
クズエニ酷すぎるだろ最近
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:37▼返信
>>295
だからこれは零式が出ていない海外向けなんだって。海外向けでPS3やVITAは無い
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:37▼返信
>>289
あれはFF7の映画目当てで買ったやつのほうがおおいだろw体験版なんてなくても
俺は買ってたし
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:38▼返信
呆れた
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:39▼返信
50位
箱1 BFH 1,569本

箱1版零式はこれ未満ということが発覚
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:39▼返信
>>297
まあ、海外だと累計200万くらいは売れるんじゃないか?FF15体験版効果もあるしPS4海外だと
ものすごい勢いだしなによりPSPでゼロ式でてないしな
■も今回海外向けでだしたんだろうし、おいしい商売だな
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:39▼返信
時代は任天堂だからね仕方ないね
303.投稿日:2015年03月26日 23:40▼返信
このコメントは削除されました。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:40▼返信
>>299マリオ&ドンキーコングはこれ以下とゆうね
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:40▼返信
ここの連中の買わない言い訳はみっともないけど
ちょっと強気に出荷しすぎたなぁ
初週15万位見積もってたのか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:40▼返信
>>291
小売りの読みが外れただけ。
任天堂みたいに配分とか押し込みとかはしていないから。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:41▼返信
ブラーのかけすぎ
NPCぶさすぎ
主要キャラもブサ.イク
パン.チラ制限
クソカメラ
しょせん非コンソールゲー

よくヒーローズのあとにこんな手抜きゲーだしたもんだ
308.投稿日:2015年03月26日 23:41▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:42▼返信

消化率50。
ゲハくん、これが本来の爆死だよ。
売り上げ云々はアホ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:42▼返信
>>305マリオ&ドンキーコング買わない奴らもいるしな
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:42▼返信
とりあえず早く聖剣伝説4出せよクズエニ
312.投稿日:2015年03月26日 23:42▼返信
このコメントは削除されました。
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:42▼返信
>>309消化率20のマリオ、、、
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:43▼返信
自分はてっきり20万以上軽く越えてくるもんだと思ってただけに意外だったわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:43▼返信
正直FF15はあんまり期待してないからな、やっぱり男PTは俺は無理、男4人でドライブしながら旅行とか気持ち
悪い、女主人公も無理だけどw
うわさだとFF11のオフライン版がでるらしいからそっちは超期待だな、PS4だったら絶対買うわ
後はFF壱式も期待してるし、ディシディアもvitaで出たら買うよ、後はドラクエ関係とFF16かな期待できるのは
FF15はPS3のときから作ってるだろうからもうFF16もとりかかってるだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:44▼返信
>>313

うん、それも大爆死!
本来、消化率で見るべき。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:44▼返信
>>309
いや、真の爆死は20切ってから
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:44▼返信
>>309
もう何言ってもブーメランにしかならないからいい加減黙れよw
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:44▼返信
マリオvs.ドンキーコング みんなでミニランド
ファミ通では3DS版が9128本、WiiU版が3331本
消化率がどちらも0~20%
FF以下のドンキー、、、
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:46▼返信
>>318
だからマリオも爆死だろ?
ブーメラン云々とか読解力ないのか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:46▼返信
正直、FF15本編もコケると思ってる
システムとかグラとか以前にあの真っ黒4人組の旅物語が面白そうに見えない

下らんプライドだかポリシーだかなんか捨てて
さっさとエアリスやティファみたいな美少女を2~3人いれろって
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:46▼返信
PS4でPSPのリマスター出たところで買う気そこまででないよ……
ブラボとか新作に使いたいし……
FF15の体験版1000円とかで出せば買ったけどね
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:47▼返信
消化率0~20%のマリオドンキーには勝てないな~
マリオブランドで安くて3DSのDLコードもついて売上3000本の偉業(笑)
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:47▼返信
零式やってなかったから買ったが、序盤やった限りでは体験版の方が面白かったわ
PS4でわざわざ零式やる程でもないな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:47▼返信
FFは吉田キャラデザでPS4専用ソフトで出してください
マルチになってどっちつかずのFFとか論外
あとロエンのホモガキは本当に誰も得しません
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:48▼返信
>>320
20%未満と50%が同じならね
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:48▼返信
>>320キレんなや
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:49▼返信
>>321
体験版やればそんな感想にはならないよ
ここに女が混じったほうがキモオタ臭くなって違和感がでる
まあ君にはギャルゲーがお似合いだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:49▼返信
>>321
正直俺も日本だとミリオンもやばいとおもってるw
いまからでも遅くないから男3人序盤に殺しておっさん+女2人にいれかえとけw
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:50▼返信
オラオラ~~~wwwwwww
ゴキブリの擁護が足りねえぞwwwwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:50▼返信
>>328
最後の1行で全部台無しだよ・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:50▼返信
FFは本気でブランド死んだかもな。
15もギリギリ100万行くか行かないかってとこだろうな。
いつ出んのか知らんが、来年の年末まで待った方が良いかもね。
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:51▼返信
>>332
何を待つんだ・・・?
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:51▼返信
抹茶よりマシだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:51▼返信
>>326
だいたい消化率70超えたあたりで品薄状態になると言われているから50は良くないよ。
まぁ、20は論外。
たた、擁護するとリマスターみたいな物だから仕方がない。
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:51▼返信
>>328
図星でおこなの?
女キャラがーとかいっている時点で気持ち悪いのを自覚しろよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:52▼返信
ちょっとグラに手入れたような昔のゲームを買ってまでやりたいと思う?ん?
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:52▼返信
>>328
個人の問題じゃないと売上に大きく関係する問題だぜ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:53▼返信
買わずにブランドガー連呼してるノイジーマイノリティーの滑稽さよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:53▼返信
>>307
ドラクエヒーローズと零式どっちがゴミって言ったらヒーローズの方がゴミだぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:53▼返信
>>335
良くない=爆死って極論じゃね?っていうお話です
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:53▼返信
DL版がある時代に出荷がどうとか馬鹿でしょ
おっさん情弱どもは下らない争いしてないでゲーム買えよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:53▼返信
てか、零式最後全滅するじゃん(´・ω・`)
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:54▼返信
PSPで遊んだし、本質的に変わってないからイラン
と思ってる俺みたいなんも多いだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:54▼返信
>>309
つまり、消化率20%未満は
絶対爆死と言うことか
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:54▼返信
>>337
ぶーちゃんさすがやな、風のタクトHDを爆死させただけあって説得力が違う。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:54▼返信



売れてるとか言ってたゴキブリ死亡wwwwwwwwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:54▼返信
>>342
ちょっと今日買いすぎててこれ以上は・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:55▼返信
ゴキちゃんなんで零式HD買わないの?w馬鹿にしてたFFEX以下だよww
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:55▼返信
13は戦闘楽しかったし、キャラデザはともかく架空の服装だったしまぁ楽しめた
15はもうキャラの服装と髪型がヤバい
実際のブランドとコラボはいいけどコラボ先が本当にヤバい
絶対買わない
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:55▼返信
PSPやりにくくて投げた自分には零式面白い。
15は期待しすぎたか、思ったより熱中出来なかったが、ストーリーほぼわからんし本編ならハマるかな。
帝国兵のわらわら感や、戦闘の音楽はかっこいいから好き。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:56▼返信
SAO買ったんですよ
ついでに電撃PSも付録めあてで買った
アインクラッドのドレイみたら31Pの
「スイッチさん」のイラストが
文月瑠衣
のイラストを「リメイク」してるだけで驚いた
電撃買った人確認してみれ
何とも言えない変な笑いがこみ上げてくるよ

世の中は優しさで満ちている
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:56▼返信
>>347
FF零式が売れるとか誰もいってね~w
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:56▼返信
>>349
これは安かったんでDL版買ったわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:56▼返信
トバルNo.1「は?www雑魚すぎwww」
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:57▼返信
>>349
新作とリマスター比べるほど落ちぶれたのかwww
357.投稿日:2015年03月26日 23:57▼返信
このコメントは削除されました。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:57▼返信
>>346
そうだね。
20%とか論外だろ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:57▼返信
マルチプレイ出来なくしたからじゃないの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:58▼返信
そのうち大量のワゴン逝きになるな!

零式やったこと無いから、2000円投げ売りセール待ってるぜ!
361.投稿日:2015年03月26日 23:58▼返信
このコメントは削除されました。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:58▼返信
>>346
337は豚ではなく、
売れなかったのはスクエニが馬鹿なせいでPS4のせいではないという、
ゴキブリの擁護だと思うのだが、どうだろう。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:59▼返信
>>42
ドラクエ、bravo、龍、バトフィー、リベレーション正直買いすぎたわ。。
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:59▼返信
psp版2千円で買えるからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:59▼返信
零式よくかんがえたらPSP版で80万売れてるからPS4のあわせたらもう90万か・・・DLで買ったやつも結構
いるだろうから国内ミリオンいってるかもね、FF外伝でミリオンいったのってなにげに初じゃね
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:00▼返信
正直携帯機でやるべきゲーム
ダウンロード版でVitaで出すべきだった
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:00▼返信
いまだにホストとか言ってるやつはもうゲーム買う気ないんだろ
体験版やってれば良い仲間たちだってことがわかるんだから
仲間死亡展開とかやりだしたら許さんぞってくらい好感度上がった
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:00▼返信
>>363
ちなみに龍以外はダウンロードで集計には寄与しません。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:00▼返信
>>362
なまじFF10HDが売れちゃったもんだから行けると思ったんだろうね(´・ω・`)
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:01▼返信
カグラ一騎当千コラボとか最高
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:01▼返信
待ちに待ったFF15の体験版が付いてきてもこのザマ
FF13体験版のときは映像ディスクなのにかなり売れていたのに
FF零式はいくらリマスターとはいえさすがにこの本数は終わってるわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:02▼返信
FFはいつまで小売を潰せば気がすむの?w
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:02▼返信
JRPGなんて

じじいしか買わないようなものだし

ガキも若者もCoD
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:03▼返信
ヒーローズをゆっくり休日やってる身なので
終わるころに安くなってると助かる
375.投稿日:2015年03月27日 00:03▼返信
このコメントは削除されました。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:03▼返信
GKもこれは擁護不可能か
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:05▼返信
鉄拳TTみたいに
FF15プロローグって事でトロフィー付けておけば
もっと売れた

そのへん下手だわ~
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:07▼返信
ブラボーやりたいから後回しにしたわ
ドラクエもまだ終わってないし龍が如くも放置だもん
ソフトラッシュで盛り上がった弊害が零色に集中した感じかもな
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:07▼返信
GKに都合の悪いスレは伸びないwwwwwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:07▼返信
まぁソニー信者の為のブログだからね。
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:08▼返信
ゴキブリが急に弱気になってるwwwww
コメントに勢いがないですよwwww
PS4売れてるんでしょ~?wwwww
何でソフト売れないの~?wwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:08▼返信
新作続編につけるならまだわかるが
あわよくばHDリマスターと一緒にフルプラで売ろうとか舐めすぎ
PS4のFF10に組み込むんじゃねーのかこの売り上げだと
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:09▼返信
>>381
お前コメが過疎ると急に元気になるよな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:11▼返信
>>373
今はGTAじゃない?
あとガキはマイクラ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:11▼返信
いくら日本人が煽ったとこで海外で売れてるから痛くも痒くもないっていう
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:11▼返信
そらこのラッシュの3月にHD版は厳しいよ。
ブラボ選んじゃうよ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:12▼返信
ゼロ式つまらんわ、PS4のゲームレベルではないわ
一昔のゲーム
FF15ももうあそこまでするのであればGEのようにアクションにすればいいのに
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:12▼返信
>>383
涙ふけよゴキブリwwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:13▼返信
体験版だけでよくここまで売れたと思うわ







だからスクエニは調子に乗る
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:13▼返信
日本は累計で12万くらいで後は値崩れで捌くって感じかな
本命は海外だな。
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:14▼返信
>>388
つまんねえ煽り返してないでマリドン買ってこいやw
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:15▼返信
体験版だけ売ってくれ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:16▼返信
未だにキャラがどうこういう奴いるが
俺この4人から脱落者出たら軽く凹みそうだわ
あと女の子は無理とは言わんが厳しいな
テントで雑魚寝だからな
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:16▼返信
スクエニはブランドに胡座をかきすぎたな。
ソフトがあるだけPS4市場の競争はとんでもなく激しい。
体験版ごときでユーザーを引っ張れると思ったら大違いだ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:17▼返信
FF15は待たせすぎてもうなにがなんやら
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:17▼返信
戦闘システムも敵味方AIもPSPレベルのままだしな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:17▼返信
エンディングでまた泣いてしまった私が通りますよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:17▼返信
零式テンポ悪いし、15は腐女子専用だからな。
ユーザーの見極めが正しく反映されてるな。
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:18▼返信
なぜ数年前にでたばかりの作品のリマスターを買わなければならないのか
なぜわざわざ体験版目当てに金を払わなければならないのか
なぜPS4独占タイトルかのように扱われなければならないのか
なぜこのソフトラッシュの時期にGKがこのようなタイトルを持ち上げてたかのように扱うのか
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:18▼返信
まぁ、体験版が主な話題になるゲームだからなぁ……
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:18▼返信
FF自体がクリスタルと関係なくなった時点で興ざめなんだよ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:18▼返信
>>391
あんなクソゲー買うかよwwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:19▼返信
ぶっちゃけ期待はずれでしょ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:19▼返信
>>292>>298
7ACCは体験版付きと無しがあるんだよなぁ…
価格も1000円違ったのに体験版無しは累計5万です
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:19▼返信
店頭での消化率なんだから、スクエニがじゃなくて小売りがそれだけ仕入れたんだろ。
FF15の体験版がついているのは初回版だけだから、多めに確保しておこうって店が多かったんじゃねえの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:20▼返信
女入れろばっかりで女々しい男が多いな
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:20▼返信
>>402
おいおいマリオを糞ゲー扱いとか岩田から神罰が下るぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:21▼返信
>>398
プレイしてみると全然腐専用でもなんでもない普通のRPGだけどな。
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:22▼返信
テント2つ張ってでも女性キャラは欲しかった

男4人じゃ股間のテントは張れまい
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:23▼返信
体験版に釣られた店側が取りすぎたっていう話
CMもほとんど打ってないからねぇ
こんなもんでしょ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:23▼返信
田畑嫌いだから、ざまあ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:23▼返信
>>406
ゲイバーでも行ってろ
キモいんだよカス
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:25▼返信
>>410
スクエニからしたら思った以上に出荷できてウハウハなんだろう
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:25▼返信
シドニーとの会話見れば普通にみんな女好きだろ、特にグラディオとかw
むしろあの中に女の子入ってテントで一緒にキャンプなんてしたら何もないのがありえないってくらいがっついてるぞw
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:27▼返信
FF15体験版面白かったわ召喚獣の迫力凄かった
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:27▼返信
※ニシくんはありがとうスクエニしてるのでスクエニは叩けません
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:27▼返信
よほど自信あたんだろうねぇ、体験版にw
正直それほど面白くもなかったが
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:28▼返信
※なお箱版も発売されましたが存在そのものがなかったコトにされました
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:29▼返信
料理のグラが凄い次世代RPGwwwww
そんなところに力いれんなよwwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:30▼返信

0~20%は別のソフトだっけw
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:30▼返信
体験版だけやって本編やってないな
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:31▼返信
>>419
腹減った時にあんなもん見せられた日にはねぇ…
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:31▼返信
俺は二次元のキャラにキモいもなんもあまり感じることはないけどプロンプトウザいと思う奴は多いと思う。喋り方が鼻に付く
おっさんがプレイしたら画面殴ってるかもな。
それ以外のお三方は普通だな
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:31▼返信
>>419
それくらいしないと他の部分のグラフィックと合わないだけだろ。
他でかなり描写凝ってるのに、料理だけショボかったら違和感が酷いだろう。
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:32▼返信
FF15はあれだな、ターゲットの切り替えをもっとしやすくしてほしい
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:32▼返信
>>419
髪の毛の表現も凄いだろ!なーにいってだ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:33▼返信
小売りが仕入れ過ぎたとか…スクエニも大作配分を餌に押し込みやってるのは有名じゃん
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:34▼返信
そうそう零式HDはカメラの速度の調整させてくれとは思う。
大画面でやるにはスティックの感度よすぎて建物内で目がまわる。
FF15体験版の方にはあるのにねえ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:34▼返信
零式はNPCのAIだけでも調整して欲しかった

刀抜いたジャック君が足スリスリしているだけで全く使えねえ(´・ω・`)
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:35▼返信
豚が急に弱気になってるwwwww
コメントに勢いがないですよwwww
3DS 売れてるんでしょ~?wwwww
何でソフト出ないの~?wwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:36▼返信
ブラボーの前にFFなんてやろうとも思わん、FF13体験版商法でもう痛い目見たし
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:36▼返信
零式やったことなくて買ったけどぶっちゃけ零式はショボく感じるよな。FF15触った後だと余計熱中出来なくなっちゃってやる気があんまりわかんわ
売ってブラボン買おうかな
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:37▼返信
>>427
任天堂くらいしかそんな事しねえよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:37▼返信
元々がただのHD版
体験版で釣るにしても、ねぇ?
こんなもんだろ

体験版持ってると良いことあるかも~とか言ってたが、FF13で同じ事言って何も無かったし
体験版自体、後々ストアで配信するんだろ?
その時点で、何も無いって確定してるじゃないか…
435.名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:37▼返信
・・・消化率って表現ってなんかあれだな
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:37▼返信
ただのリマスター版みたいな物なんでしょ?
そんなの物で強気に攻めるから…

…つか、それよりもPS4本体の出荷を急いでくれ…
尼でも売り切れで、欲しいのに買えねえ…
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:37▼返信
ゴキちゃんなんでマリパ買わないの?w俺ら任天堂信者は買わないんだよww
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:38▼返信
買ったけど体験版ばっかやってて零式はちょこっとだけやってやめてるな
まぁブラボが完全に終わったら手を付けようかな
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:39▼返信
時代は任天堂を吸収したモバゲーだからね仕方ないね
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:39▼返信
>>436
強気だったらFF15の体験版なんてつけねえだろw
元々海外でPSPの零式リリースタイミング逸してたからリマスタして出すついでに日本でもってくらいのものだし。
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:40▼返信
ごく普通に安い価格で体験版のみ出せなかったのかな…
零式までやる時間なんてなかったしモチベもさ…
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:40▼返信
ここで聞くのもあれだけどブラボ面白い?
体験版と龍が如くやってるからすぐってわけじゃないけど
デジモンと迷ってる
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:41▼返信
>>409
自由に主人公とPTメンバー選べれるようにしてほしいわー
フィールドは自由なのに・・・
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:41▼返信
ゴキちゃんこれ…(マリパ)
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:42▼返信
歩ける範囲を隅々まで歩きたくなる体験版ではあるよ。
水色の線が憎いと思える程度には。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:42▼返信
7のリメイクに体験版だったら売れただろうに
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:42▼返信
まあリマスターなのにマリオより売れてるからすべてよし
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:42▼返信
短期間に大作詰めすぎなんだよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:43▼返信
>>441
体験版のみで売ったらそれこそボロクソ叩かれるだろw
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:44▼返信
>>445
バグ技使うといけちゃうんだなーこれが
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:45▼返信
もうちょっと分散出来なかったものかね。案の定GW以降寂しいことになってるし
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:47▼返信
>>443
グラディオラス使いたかったなぁ…
構想始めは4人全員操作出来る仕様だったのにね…いつものスクエニのハッタリで劣化した。ボタン押しっぱなしよりこっちの方が余程悲報だわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:48▼返信
普通の人はまだヒーローズクリアしてないわw
なんでこんなに発売日まとまってんの?アホなの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:48▼返信
>>450
バグで超えられるのは知っているけど超えたところで何もないことも知ってるから、体験版で超えても意味がないし。
早く本編で正式に実装されたその先を見たいって感じ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:50▼返信
>>451
決算時期だから仕方ない、4月になれば予算の年度が変わってしまう会社が多いから。
そして4月に入ってからE3くらいまでは落ち着くのが毎年恒例。
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:50▼返信
あの小規模な体験版でバグが入るとかヤバい
製品版はバグだらけになるだろうな
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:51▼返信
ゴキブリ「FF15の体験版付いてるんだから零式は初週50万本は売れるな!見てろよ妊豚共!」
週間発表;9.2万本でした···· 任天堂ユーザー「あれ?」 「あれ?」 「どうしたの?FF零式?」
ゴキブリ「べっべっべつに~PSP版のリメイクなんだから順当だろぉ···」
任天堂ユーザー「あれ?でもFF15体験版は···」
ゴキブリ「ハァ、ハァFF15の体験版が付いてても箱一とマルチだから売れないのは当たり前だろ!」 
ゴキブリ「でもゼノクロスよりは全然売れるぞぉ(ヤベェこの売り上げじゃ絶対にゼノクロスに勝てない···)」
任天堂ユーザー「勝ったな」「うん、勝った」「勝ったけど、なんかゴキちゃん可哀想だな···」
任天堂ユーザー「俺たちは今のような弱りきったゴキブリを倒したいんじゃ無い」
「憎らしいほど煽りがいある元気なゴキブリを倒したいんだ、弱りきったゴキじゃ弱い者いじめになる」

結論;まあゴキブリお前ら元気を出せよ(哀れみ)
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:51▼返信
そりゃあ同じゲーム再度やるような時代じゃないし
所詮体験版だし当然だろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:52▼返信
>>454
なまじ世界が広大だからワクワク感は今までのFFより遥かにあるな。10も7も13も一本道でそういったワクワク感はプリレンダムービーや街で誤魔化してた感はある
ぶっちゃけ戦闘は微妙でもフィールド歩いてるだけで気持ちよかった。チョコボやロイヤルカー乗り回したいな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:53▼返信
>>449
DDFFプロログスと言う有料体験版がありましてな…
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:53▼返信
会話豚、相変わらずキモい
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:53▼返信
>>457
おう美少女会話シリーズ新作あくしろよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:57▼返信
>>459
あ、7はワールドマップあったなそういや
忘れてたw
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:57▼返信
任天堂ユーザー「マリパつまんね」
豚「はあああああ!?」
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:59▼返信
付け焼き刃のリメイクに注目作の体験版付けるとかこすい事すんじゃねーよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:01▼返信
零式自体ゴミなのは皆分かってるし体験版にしか価値ないからなぁ
ほんと田畑はFFに関わらないでくれるかな
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:03▼返信
>>466
じゃあ、次のFFは鳥山だなw
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:06▼返信
ま、当然の結果ですね。
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:06▼返信
>>466 零式がゴミなら鳥山系FFはなんだヘドロか

零式自体は面白いぞ
ただ焼き増しを強気の値段で売ってるのが問題
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:08▼返信
>>469
元々海外でPSPで出せなかった零式を出すためのものをついでに国内でも発売って感じだろ。
PSP版出てたからと言って日本だけ安くしたら海外からぶーぶー言われるだろうし。
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:09▼返信
>>466
零式の戦闘やFF15の戦闘は確かに微妙だけどそれ以外はデキがええぞ。田端は未完成のヴェルサスを丸投げされた被害者みたいなもんだしな。田端責めるのは流石にかわいそう
FF15のキャラデザはノムティスだし。鳥山に比べればどんだけマシかわかってない
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:11▼返信
いくら日本人が馬鹿でも流石にこれは・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:15▼返信
零式興味ないし体験版に金払いたくないし今月はほかに優先順位高いゲームが多すぎるから
動画配信視聴で済ませた 後悔はしていない
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:18▼返信
リマスターじゃなくてリメイクなら買ってた
今更こんな汚いグラが元のゲームとかいくら綺麗にしてもお好み焼きみたいな感覚だわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:19▼返信
予想以上に売れなかったな。
ソフトラッシュな上に、PS4自体を体験版目的で購入するのも無理があったか。
FF8の体験版を武蔵伝につけた時は、FF7でPS売れてたしな。
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:20▼返信
一度発売してるゲームだし健闘してる方だろ。
グラも圧倒的に綺麗になってるし。
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:23▼返信
9万本て・・・
やっぱキャラがダセーのが一番の原因だろうなw
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:24▼返信
品切れじゃねーの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:24▼返信
この感じでいくとFF15の売上げは良くて50万本ぐらいになるんじゃね?
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:25▼返信
去年の11月~今年の1月に出ていたら買ってただろうし、どう考えてもタイミングの問題。
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:26▼返信
>>474
お好み焼きってMH4のテクスチャの解像度が低くてどろどろでお好み焼きみたいだったからで、少なくともテクスチャは高解像度になってる零式HDに言うような言葉ではないな。
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:27▼返信
FFおわたなwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:27▼返信
ぶーちゃんは任天堂ハードのゲームが初週勝負だからって、初週の売上げが全てのように語るよねいつもw
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:28▼返信
FF15はFFブランド崩壊の象徴になるだろうね
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:31▼返信
ただのパンチラゲー
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:36▼返信
あのホストを擁護したバカな信者どものせいだよなw
みんなで全力でキャラを変えろと言ってれば、少しはまともになって売れただろうにw
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:39▼返信
FF15の体験版に
アプデで
1時間でトロコン出来るクソみたないトロフィー付けたら
確実に倍は売れる
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:47▼返信
FF15は初週60万~70万ぐらいでは消化率も悪くて100万ギリギリレベル
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:49▼返信
>>467
>>469
>>471
いや、俺からしたらまだ鳥山のがマシだわ
LRはクソだし10-2やバハラグのシナリオとかゴミだったけど13や13-2は言うほど悪くなかったし
田畑は光の四戦士とかもやってたんだろ?
あれと零式はFFで初めて投げたわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:59▼返信
>>469
海外用の売り物だしな。
仕方ない。
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:06▼返信
初回限定盤を1ヶ月間は手に入れれるようにいてるってことは話しないほうが良いのかね

ここだと
もともと日本でうるきなかったみたいだしFF15でどんだけ売るつもりだったん・・・20万?嘘でしょ?w

FFユーザーの俺でも出しすぎに困惑してる

零式にそんな価値あったかな・・・発売直前まであんま予約入ってなかったし
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:08▼返信
15はホストキャラ酷すぎてやるきもしねーよw てかキモイ
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:08▼返信
初回限定盤を1ヶ月間は手に入れれるようにいてるってことは話しないほうが良いのかね

ここだと
もともと日本でうるきなかったみたいだしFF15でどんだけ売るつもりだったん・・・20万?嘘でしょ?w

まあ単純に出したならFFユーザーの俺でも出しすぎに困惑してる
零式にそんな価値あったかな・・・発売直前まであんま予約入ってなかったし

FF7ACC PS3普及台数300万で27万なんだよ?
これ初回版多めに出しただけだと思う
FF10HDは初週27万だし
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:12▼返信
初回版を1ヶ月間手に入るようにしてるって前言ってたけど・・・それ関係してるんじゃね

ハード値下げ&普及台数300万だったFF7ACCですら27万なのにありえん

FF10HDも初週27万
比率的には零式HDはFF7ACCと変わらないのである意味好調

しかもFF15がおおきくひっぱてるし
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:14▼返信
初回版を1ヶ月間手に入るようにしてるって前言ってたけど・・・それ関係してるんじゃね

ハード値下げ&普及台数300万だったFF7ACCですら27万なのにありえん

FF10HDも初週27万
比率的には零式HDはFF7ACCと変わらないのである意味好調

しかもFF15がおおきくひっぱてるし
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:16▼返信
PSPで遊び尽くしたからなぁ
せめて追加要素でもあれば買ったかもしれんが、体験版の為だけに買うのもなぁ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:19▼返信
>>479
FF10HDが50万以上売れてるのにありえなくね?
ナンバリングは売れると思うがな

てかVITAでFF10出した時にはかなり救世主扱いされてたのにひどくねえかここのコメ欄・・・最低だな
それともアンチが騒いでるだけ?

ホストというか特徴的なイケメンって前からFFそうだったじゃん
女というより男キャラめいんのゲームだし
CCFF7っていう男の友情物語もあって評価高いよね?
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:23▼返信
叩いてるやつてクラウド嫌いだろ
でも言わない逆にこっちが叩かれるから

ユーザーじゃないくせに卑怯だよね
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:27▼返信
たぶんあまりの売れなさにスクエニ自身もズッコケてるだろうね
それぐらい酷いことしてると思うよFF15は
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:28▼返信
しょせんHDってことか
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:29▼返信
>>475
ps4めっちゃ売れたんですけど前週
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:31▼返信
このまま行くと売れないって事にいい加減気づけよスクエニw
10年築いて来たものが大爆死して会社の足引っぱることになるぞ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:33▼返信
>>501
ドラクエ
FF
ブラボン
出して売上げ伸びなかったらホンキで終わるw
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:34▼返信
これで映像汚いとか言ってる人はゲームに何を求めているのか気になるくらい、十分綺麗に仕上がってたし、手抜きとか言ってる人は、ヘキサドライブのサイト見に行ってみたら良いと個人的には思う。PSP版は途中挫折したけど、PS4版でやったらクリアまでいけたし、面白かったよ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:40▼返信
まあいくらゴキブリがリマスターだからこんなもんってブツブツ言っても
内心もっと売れてたと思ってたってのが伝わってくる
この消化率だ スクエニもそう思っていたんだろう
零式HD単体でもそうだし FF15の体験版の価値としてももっと期待してたんだろ?
導き出される答えはひとつだよゴキブリ

FFはオワコン

なんだよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:42▼返信
えーと・・・マリオドンキーは・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:44▼返信
だって15って全体的にユーザーの期待裏切ってるじゃん
スクエニと信者はそこがホントわかってない
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:45▼返信
クズエニは相変わらず小売に迷惑かけてんのかね、任天堂とまるっきり同じ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:48▼返信
朗報だ
ブラボと龍が如くトロコンした後くらいに安く買える
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:52▼返信
9万はまずいだろ・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:52▼返信
ホストがキモくないなんて言ってるの勘違いファッションしてるゴキブリくらいだからな
まともな脳みそしてりゃあんなホストファンタジーやりたいと思わない
512.まずキャラと映像美()が本当に気色悪い。投稿日:2015年03月27日 02:55▼返信
FFも野村になってから違うゲームになって害悪オンライン化の11以降でおかしくなってキショくなったな。
513.クズエアはクズです。投稿日:2015年03月27日 02:59▼返信
ゲームユーザーの大半は男なのにこんなキショいホストゲーだれがやるんだよ。

まあ先代が築いた作品を自己満足の道具にしてるクズエアはだめだから勝手にしろだが。

ニコニコ動画の植松の対談動画で現在のFFについて聞かれた時にむすっとしたのと哀しそうな顔をしてたな。
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:07▼返信
零式のメインは未発売の海外であって、PSPで出た国内はおまけなのに、こんなに売れるわけないのに、よくそんなに発注かけられるな。
しかもナンバリングのHDリマスターじゃなくて、外伝のHDリマスターやしw
13の体験版同様、20万も売れると思ったのかね。
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:07▼返信
つーかソフト集めすぎなんだって
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:10▼返信
10万は超えるだろうとは思ってたけど普及台数考えるとまあ妥当なもんだろ、12.3人に一人は買ってる。これに海外が加わってどうなるか。
日本のユーザーからしたら零式はHD化しただけだしFF15はテックデモ版の体験版を後日配信予定だしな
豚ちゃんはハードが2000万近く売れてるのにソフトが10万しか売れない3DSの心配をしたほうがいい
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:11▼返信
FF15が爆死してゴキブリが泡吹いて死にますように
(´-ω-`)
  人
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:22▼返信
ホラーレベルのゼノクロのキャラみたいな顔面はキモい以前にもはや論外だが、FF15はもう少し普通に作ってほしいわ。
シドニーとかは普通に美しいのに。
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:24▼返信
FFは12までドラクエは8までは面白かったなあ
和家ゲーの全盛期はやはりPS2までだな
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:24▼返信
巣食うにマネキンゾンビで見てて違いがわからん
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:26▼返信
トバルの夢再びならず。
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:28▼返信
やっぱりARPGってのでいつもの層からも避けられてそう
国民的RPGとしての一線越えちゃってるよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:28▼返信
体験版やりたくて買う人がほとんどだろ?
すぐに中古が溢れて値崩れするだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:31▼返信
ヒーローズあるんだし決算後に出せばよかったのになスクエニ
ドラクエとブラボンに挟まれたらそら買い控えられますわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:31▼返信
やっぱり爆死じゃん
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:35▼返信
FF15には期待してるけど、仮にFF15本編が発売されてもff12から期待を裏切られ続けてきたからちょっと様子見かな
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:36▼返信
FFワゴン式
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:46▼返信
>>401
零式も15もクリスタルがモロ全面に出てる設定・シナリオなんだが
懐古厨だかアンチFFだか知らんがまた無知さらしちゃったね
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:50▼返信
そりゃ零式自体が微妙な出来だもんなあ
特にカメラワークは最悪 よくこんなんで発売できたもんだと思うわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:52▼返信
体験版ついただけのリマスターに6000円も払えないよ
3000円切ったら考える
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 04:04▼返信
しょせんPSPのクソグラだもん
有能集団とかアフィブログが持ち上げてたけど、PS4でワースト3に入るグラフィック
ゴミでした
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 04:17▼返信
この糞みたいなものが和ゲーです
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 05:08▼返信
>>158
今月だけで4本も買ってるはボケ
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 05:19▼返信
もうHD表記に騙されないぞぉ
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 05:22▼返信
緑茶マリオ
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 05:23▼返信
海外は発売してないから、そっちが強気なのはまだわかるが
日本のユーザーにとっては単なるリマスターだからな
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 05:32▼返信
FFはグラが綺麗で、内容がつまらん。
これ定番。もう何回騙されてるんだよw
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 05:37▼返信
ドラクエヒーローズと比べると
盛り上がりが今ひとつ欠ける気がする。
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 05:45▼返信
小売がアホなんじゃね
120万台売れてるハードで9万も売れりゃ上出来だわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 06:05▼返信
>>538
そりゃ新作とリマスターは全然違う
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 06:17▼返信
ヲーウィwwww絶賛じゃなかったのかよおおwwwwwwwwwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 06:23▼返信
ブラッドボーン+ダークソウル2まとめはネガキャンゲハブログと化しています
ほかのまとめブログを探しましょう
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 06:25▼返信
売れてねぇ~… 誰だよ売れてるとか言ってた奴
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 06:32▼返信
このソフトラッシュによく売れたもんだとは思ってたけど
スクエニ側はマーケティングをミスってたのか
ドラクエヒーローズは足りてなかったし、商売下手くそやなw
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 06:38▼返信
PS3にマルチで出せば売れ行きも違っただろうに。バカじゃね?としか
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 06:44▼返信
豚のだが買わぬを擦り付けるんじゃねえよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 06:48▼返信
何言ってるんだ?だが買わぬの結果だろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 06:51▼返信
20万本出荷だったのか……type0面白いのにね。
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 06:53▼返信
PSPのときと比べて会話ムービー中の顔キモくなってないか?
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 06:58▼返信
AKBの握手券付けとけよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:05▼返信
龍が如くとかブラボ 海賊無双が近辺にあるのにわざわざPSPのリマスター買う理由ないからな
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:07▼返信
先月か来月なら買ったかも
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:09▼返信
昨日もうブックオフにあったし中古あふれるで
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:12▼返信
スピードワゴンが待ってるな
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:12▼返信
さすがに20万も売れるとはスクエニも思ってはいまい
小売りは犠牲になったのだ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:19▼返信
>もうしばらくしたら値段が大きく下がっていきそうな予感・・・
PSソフトは初週売り逃げ型だしねw
4~5月あたり3000円台コースかな?
DQHもそんな感じだし
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:21▼返信
こりゃ15が出てもハーフミリオンいけばいい方だろうな
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:22▼返信
Vitaなら買ってた
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:23▼返信
15のせいじゃないだろw
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:39▼返信
豚みたいに持ち上げてないのに捏造すんなよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:43▼返信
>>560
持ち上げてるやん
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:43▼返信
>>506

ノーカン
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:46▼返信
15体験版でもっと捌けるはずだったと
世間はいうほど15のゲーム性には興味がなかったってことやね
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:48▼返信
>>561
ソースよろしく
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:52▼返信
カグラ進化し過ぎててアイマスやDIVAが楽しみ過ぎるわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:03▼返信
カグラの方がおもしろい
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:11▼返信
ヨンケタンのマリオには触れるなよ
絶対だぞ
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:19▼返信
おまえら買えよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:22▼返信
買う気まんまんだったけど
動きがPS2レベルだわパンチラ規制だわで
スルー
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:22▼返信
>>563ホストファンタジーなんて興味なし
まだライトニングのほうがマシ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:23▼返信
まぁこんなもんだろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:30▼返信
マ、マリオガー
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:41▼返信
>>570
わかる
敵にしがみつき攻撃ができるわけでもなく
建物に登って攻撃できるわけでもなく
遠くから遠距離攻撃できるわけでもなく

クソゲーオープンワールドなんだから
女キャラ+着せ替え豊富なゲームにして釣ってくれたほうが絶対売れる神グラなんだから
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:53▼返信
そんだけFFに興味もってる人が日本では居なくなってるってことだな
これはMGSもブラボーもそうだしこれからは海外がメインの時代になるだろうね
日本ではカグラとか軌跡みたいな10~20万の中規模のゲームがPS4のメイン層になると思うよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:54▼返信
PSPのHDなんて興味ない。
PS4用に開発してないと、粗が目立つ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:56▼返信
体験版無し、値下げVita版希望
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:58▼返信
ニーズゼロなのにHDにしちゃうってスゴイよな
やっぱFF過去作をHDにしますって言えば企画が通っちゃうガバガバ審査なんだろうね
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 09:03▼返信
世間はドラクエの方が人気
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 09:04▼返信
>>553
体験版コード抜いて売ったんだろ。
日本じゃPSP版が滅茶苦茶売れてたし、零式本編に用はない人が多いだろうな。
元々海外のためのソフトだしこんなもんか
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 09:07▼返信
VITAでやりてええ
581.ケモナーさん投稿日:2015年03月27日 09:35▼返信
まあ、ファンは買うだろ
自分はノクト体験版で買ったし
ノクトが「あぁ、強いからな」って
言ったときは可愛かった・・・
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 09:57▼返信
キャラクリできるなら買ってたかも
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:05▼返信
FF15体験版糞面白いから
PS4持っててやるゲーム無いなら買うべき

まぁ、高いし今ほかのゲームもわんさかでてるから
金回せないって人が多いと思う
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:11▼返信
と言う事は消化率2割以下のマリドンは…( ´艸`)ムププ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:17▼返信
こりゃ本編も初週100万割れ確実だわな
DQHの売上みるにMGS5は縦マルチで正解だったな
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:21▼返信
体験版とplus半月だけ頂いて5千円で売れて良かったぁ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:25▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ 糞ゲ~
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:32▼返信
零式よりハードラインの機種別消化率のほうが気になるな、そろそろ前世代を切っていっても良い時期じゃないか?
独占タイトルのおかげでPS4が売り切れたとこもあるみたいだし、次世代機独占にしたら本体もどんどん売れるって
正直、次世代機ユーザーからしたら縦マルチなんて良いこと一つも無いし
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:36▼返信
有料体験版なんて買わねーよ
しかもホストホスト呼ばわりされて評判悪いし
タダでDLさせるべきだったな
商法自体イメージ悪すぎ
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:37▼返信
>>588
その結果がこのFF
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 11:07▼返信
週販からの掌返しもすごいなGKもしょせんゲハ
買ったけど体験版だけやって、ブラボシアトリズム来たから後回しかなー
592.投稿日:2015年03月27日 11:17▼返信
このコメントは削除されました。
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 11:22▼返信
体験版欲しさに買ってる奴がいるだけだろ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 11:26▼返信
FF人気も地に落ちたねぇ・・・
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 11:50▼返信
声だけでゲームを買わないゴキブリハードを信用するのがバカというもの
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:04▼返信
ベース1000万台のPS3で10リマスターが初週18万なんだから、リマスター系の勢いはそんなもん。
ベース120万台程度のPS4リマスター系に同じ数出すとか、いくらなんでも期待しすぎだw
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:11▼返信
体験版つけた位じゃもう売れなくなってるな
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:30▼返信
そもそもつまらんし
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:31▼返信
良作なんだけどなあ
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:37▼返信
尼レビュー見たがだいぶ評判悪いね
やはりPSPをリマスタとはいえPS4に出すのは苦しいな
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:49▼返信
縦マルチにないからだよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:50▼返信
初見でプレイしたら戦闘がもっさりしてたわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:09▼返信
スマブタそっとじ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:11▼返信
ドラクエヒ一ローズなど新作が出過ぎだしな。
それにあくまでリマスター版で前作を一度プレイして満足しちゃった人は買わないだろうしな。
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:12▼返信
昔はこれでカッコイイと思ってた時代もあったんやで

606.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:24▼返信
FFXのリマスターで馬鹿売れしたから勘違いするわな
良作のキングダムハーツHDが霞んで見えるレベル
出来は多分KH1HDのが良いだろうけど
やっぱ携帯機に移植したのはデカかったろうなFFX
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:24▼返信
車乗り回せてたら買ってたのに、なんで車潰したんだろ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:33▼返信
ブラボとゼノクロありますし
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:37▼返信
FF移植こんなもんかゼノブレ移植はどれくらい売れるんかね
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:37▼返信
零式って不人気だよね


FF10HDに遠く及ばない惨状
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:38▼返信
>>609
PSWに輸入すれば軽くミリオンはいくんじゃないの
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:48▼返信
>>597
そもそも体験版が付いてるの知ってるのってゲーマーぐらいだしなあ。
あのCMじゃ体験版付いてる事すら分かんねえし。
なんだよあの「そして、次世代ファイナルファンタジー(画面ハレーション」ってw
意味分からんわw
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:56▼返信
ゴキブリの手によってFFは終わってしまったんだよ・・・
ゼノのように任天堂に救ってもらえばこんなことにはならなかったんだ・・・
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:35▼返信
零式HDだが正直カメラワークがクソすぎて、
移植に定評の有ったヘキサドライブどうしたの?って感じ。
パッチで視点の距離と回転速度の調整項目追加して欲しいくらい。
田畑あたりがカメラ調整に口出ししたんだったら最悪だな。
15の体験版で売り逃げるつもりだったのかもしれん。
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 15:22▼返信
グラフィックは上限と下限の差が激しすぎるかな
PS4級に見えたりPSPだコレーって感じたりで脳が混乱する
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 15:23▼返信
限定本体が余りまくりで値下げされそうだな。
メタスラエディションは売切れたのになぁ。
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 15:48▼返信
PSPより比べて綺麗とか当たり前のような比較なんざどうでもいいからな
GE2ですらPS4は汚い誰がやるんだろって体験版落として思ったくらいや
今PS4持ってる多くの人ってとりあえずPS4だこれがPS3から進化したグラなんやってゲームやりたいやろ
そもそも解像度が上がる分高精細にしましたっていうリマスターを綺麗ってあんまり思わないから、それこそ当時気にならなかった線とかが逆に気になって汚く感じることもあるし
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 16:03▼返信
9万て…FF15の体験版が無かったらこれより酷かったって事だろ?
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 17:00▼返信
>>8
役者が揃ったはずだったのに、大根過ぎてどう思った?w
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:15▼返信
まあ、オレも赤い本体が欲しかっただけだわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:18▼返信
1980円くらいになったら買うよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:19▼返信
>>618
新作で16万の3デスよりマシじゃね
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:19▼返信
>>616
されたら速攻でなくなるぞ、PS4本体自体売り切れまくってるのにw
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:39▼返信
>>618
体験版が無いゼノブレイドは売れないって言いたいのか
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:01▼返信
今のFFは美形とグラだけ
作品全体のテーマも弱くて廚2用語満載のナルシストゲーと化した
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:05▼返信
リマスター版の類で一番成功したのでさえ大神程度じゃないの
これ以上売ろうとしたってどうにもならんでしょ
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 22:52▼返信
DISSIDIA面白かったのに零式で一気に冷めたわ
スクエニはアクションを作るべきじゃない
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:42▼返信
リソースの都合でこうしたんだろうが
ユーザーもARPGをナンバリング言われてもぴんと来ないんだろうな
MMO程じゃないにしても
龍如くも0は外伝のように見られてそうだし
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:37▼返信
グラだけのクソゲー ストーリー造語だらけでワケワカメ
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:53▼返信
オワコンファンタジー
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 16:15▼返信
>>606 
PS2作品で絶賛された10と、酷評されまくった13シリーズ、これを比べて売れると思う方がおかしい。
値段も10リメイクより13リメイクの方が高い。

発売から10日足らずで中古価格が約半落……定価7300円で買った人にはご愁傷様でしたとしか言えん。
PS系って誇大広告が多すぎ、こいつらが拝金主義やるおかげで和ゲーの評価が破壊されまくり。
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 21:11▼返信
零式やってないけどキャラクターの多さに引いた

直近のコメント数ランキング

traq