【週間ソフト販売ランキング TOP50】PS4『FF零式 HD』が1位を獲得(3月16~22日)
http://dengekionline.com/elem/000/001/028/1028985/
【週間ソフト販売ランキング TOP50】PS4『FF零式 HD』が1位を獲得(3月16~22日) http://t.co/LWPCXpECoy
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2015, 3月 26
記事によると
・PS4『ファイナルファンタジー零式 HD』が本体同梱版を含め推定9.0万本を販売したが、店頭消化率は50%前後とやや伸び悩んだ
・『バトルフィールド ハードライン』はPS4版とPS3版を合わせ推定9.6万本を販売。PS4版の店頭消化率は75%前後だったが、PS3版は45%前後という結果に
スクエニ的にはFF15の体験版でもっと売るつもりだったのかねぇ
もうしばらくしたら値段が大きく下がっていきそうな予感・・・


ファイナルファンタジー零式 HD
PlayStation 4
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー零式 アルティマニア (SE-MOOK)
スタジオベントスタッフ
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 2425
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
鳴り物入りで発売した3DSファイナルファンタジーエクスプローラー
中古が千円にまで落ちてたww
買ったその日に売ったわ。
安くなったら買うかな
いや嫌いじゃないよ
ホスト+ホモゲー遊ぶほどゲームに困ってないだけで・・・
出すプラットフォームが間違ってる。
あまりにベタだし。せめて60fpsにできなかったんだろうか
PSPのソフトのリマスターをPS4で出してそんな売れるわけないっしょ
「体験版のオマケ扱い」なんだろ
それはエフエフやらぬ俺でもよく分かる
使い回しで売れると思ってるからね(笑)買うかよ〜
買ったやついるの?(笑)
所詮体験版だよ!?
俺ら「なんでや!日本でも出せや」
スクエニ「仕方ねぇな」
この結果これだよ。
結果的には我慢して良かった、ブラボ最高に面白い
はっきりわかんだね
いつもいつも偉そうな口叩いてさwwwwwwwww
生放送でやった行為室のDS4縦持ちで盛大に笑ったわ。
まあカグラは買ったけど
マリオwwwwwwwwwwww
女キャラが出ていないRPGなんて売れるわけが無い
零式もPSP版と違ってエース押しがウザいし
これで売れるわけが無い
社会人は毎日ゲーム屋寄るほど暇じゃねーんだよ
でも正直15は面白そうだと思うの
ナンバリング以外のやつが増えすぎて訳わからん。
やったことないけど
携帯ゲーム機なんて世界中で終わっているし
知るかよ
任天堂ですら切り捨ててしまっただろ
もう諦めろ啓太ゲーム機厨
零式の方はクリアしてないけど今日からブラボやる
ほんと時間とれないんだよやるもんありすぎて
やるもん無くなったら買うよ。未プレイだし
リマスターの抱き合わせだからな
これでスクエニはユーザーがバカではないことに気がつくと嬉しい
男を性欲の権化かなんかだと思ってる?
こういう仲間ほしいなとしか思わんかったが
時期が悪いよ時期が
買わなかったユーザーに対して逆切れしてるだろうな・・・そういう連中だから
この会社のスゴいところ
FF15に期待してるやつがいないもん
20万本も出荷したのか…
強気っすなぁ
ゴキステで出すとなんでもワゴンになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
色々恩恵プラスになんのか?
ブラボのロードにかなり有効みたいだが…
買うなら何処のがええんや?なんかまさかのサムスンが最高って話聞いたが…
えええ…
まあ50%位ならじわじわ売れるかもしれんけど
この激戦期間に来週以降の推移がどうなるか
綺麗にしようとしたのは分かるけど
マリパ10とマリドンの悪口はやめろ!
過労死したマリオには負けますよ
これが次世代機独占のFF壱式なら縦マルチのドラクエ越えてたんじゃない?
体験版は全く期待してなかったりする。
他のタイトルないの?
SSHDが一番コスパ良いんじゃなかったっけ?
PS4でSSD使っても価格程の恩恵は得られなかったような
今日仕事帰りにヨドバシいったら列できててびびったわ。ブラッドボーンやらディスガイアやらで並んでたが、男らしくカグラ買ってきた。
それより3ds、Wiiでマルチでだした奴でしょ、煽り抜きに本当にヤバいのは
あれじゃ完全に大赤字でしょ
NXの発表時期、完全に間違えたよ、あれ
一般人はもう完全にオワコンって判断したでしょ、
もう買わないよ、あれじゃ
売れただろうに・・・ほんとに解ってないな
ぶっちゃけ三万も売れねえだろこのクソゲー
トバルとかみたいな新作でもないし
あと初回限定のみのせいかパッケージに書いてないから知らない人意外といそうだ
単純にそれだけだ
これはFF12がリマスターされても売れんな
そうなんだよなぁ
PS4で糞クオリティをなんとかしろよ
まあ3DSだかの0~20%のゲームよりかは売れてるのは間違いないw
リアルタイムのムービー汚い
プレイ画面綺麗
なんでリアルタイムのムービーよりプレイ画面が綺麗なの?
ゴミだろこれ
体験版が付いただけで60万本とか売れてた時代が懐かしい
お前みたいに店先で堂々と買う奴がいるからPSユーザーが誤解されるんだよ・・・(握手)
元はPSPだぞ
画面切れが直せないw
漢らしくて素敵!
俺みたいにそっちでやってない奴しか買わないんじゃね
ねえ豚ちゃん?
しかも元がPSPだし
結局FF15は売れると思うけど体験版は無料でよかったと思うわ
それなw
ちょっとはそっちも手直しして欲しかった。
指がキットカットみたいだったのは笑ったわw
もっとましなもの用意しろ
>ソフト市場におけるPS系タイトル(PS4、PS3、PS Vita、PSP)の月間構成比を見ると、
>12月に20.5%しかなかった構成比は、2月に入って62.8%に上昇。
>そして、3月は今週末時点で67.0%と7割近くまで達しており、完全に市場の牽引役となっている。
もう完全にPSのペースですよ。
壊れかけても前兆なんてないからな!?震えて待ってろ糞ッたれめが
己に忠実で良いと思います
俺はPSP版買ってなかったから正にそれだったわ
よく考えたらその映像作品すらリマスターじゃねえかwwww
たしかマリオっていう有名な奴だったと思うんだけどw
まあ野島のキャラ付けが優秀すぎるのもあるが
マリオドンキーdisってるの?
死ね貧乏人いくらでも買えるわ
FF15はナンバリング最低記録を作りそうだ
体験版は楽しかったよ
もはやPS4ではビジネスにならないことを理解したスクエニは完全に
脱P路線を徹底的に進めていくだろうな。
ハンマー剣のモーションクッソかっこいい
これ最後まで使おう
あ、FFはホモくさいんでパス
スクエニ舐めすぎやろw今までろくにPSにソフト出してこなかったのにリマスターで10万いけば十分やろ
逆にKH、FF10、零式、トンボとここ最近リマスターしか出してない自分とこを振り返って欲しいわ
もっと分散させろよ
つまりVITAにも出しとけやということ
屑どもいい加減にしろよゲーム買え
仮にも、あのFFがHDの焼き直しとはいえ、10万ってなぁ。
クソエニがFFを乱発して、ブランド価値を落としまくった結果がこれだからね。
もうFF15とか出しても、アホみたいに穴を開けてクソエニ沈没するんじゃねと。というか、沈没すると良いと思う。
↓
GE2RB 5万
DQH 30万
龍が如く0 10万
FF零式HD 9万
バイオリベ2 4万
ショボw
体験版には興味あるが他に買うものあるしなぁ。
まぁ15はうれるとは思うよ。でもファン舐めたことばっかやってるイメージしかもう思い浮かばないわなぁ。
極め付きはFF7のリマスターかな?
ブラボとシアトリズム買うから
買ってもやらないだろうとおもって回避した
任天堂の場合は配分とかあるから小売りが売れ行きを読んで仕入れをできない。
だから、ダダあまりになる可能性が高い。
レヴァナントウイングどうすんだよ
2、3 月ゲームいろいろ買ったから金も時間もないわ
元々海外のために作ったものだっての。
ほかのまとめブログを探しましょう
けど、話、セリフ、キャラ、世界観が厨ニ過ぎて
イベントの度に、布団被ってあぁもう!あぁもう!ってジタバタしたくなるようなそんな作品でした
ココ最近PSが巻き返してきてるが売れてるのか売れてないのかよくわからん
日本で据え置き復活はまだまだ序盤の序盤だな
妖怪3まで逃げ切れるのかね
海外では世代交代が急速に行われている感があるが
どれだけ日本でPS4が普及したら出すつもりなんですかね
追加注文はよく考えよう
うん、それもよく聞くな
コスパ良くていいとこ取りなんだろ?
う~ん…
>>112
Crucial M500 内蔵型SSD 960GB 2.5インチ SATA6Gbps CT960M500SSD1って奴か?
これ、PS4対応してんの?
ゲーム会社がPS4に見向きもしないのは当然だな。
2日でプラチナトロフィー余裕だから中古もでまくるだろうしな
このソフトはすぐ980円なると思うよ
一方、WiiUは
まぁ昔から日本の天才集団、職人集団みたいなところはすべからく商売が下手で少数のマニアにしか支持されずに駄目になっていくもんな
ゲームアーツとか
世界樹ダンジョンも死んでるよね?
さすがにそれはねーわ アクションに移行したことで大いに期待されてるのに
いつも日本と北米のFF売り上げは競ってるが今回ばかりは
北米が7で日本3か6か4になるのは間違いない
マリオなんとかは消化率5パーくらいらしいよ
他のソフトが出すぎなんだよ
むしろ二日で取れるなら欲しいわ
顔違うの髪型だけ、それだけでげんなり
消化率が悪くて余りまくってると分かったとたんに扱き下ろす
これがゴキなんだよね
15は別物かってくらいハッキリ言って面白い
まじでケツに火がついてから頑張ってるのがわかるけど
12が先陣切ったんだから13の時点で何が何でもオープンにしておくべきだった
13は乗り物召喚獣の相性抜群だったと思う
はちまに言えよ
大して変わらんと思うで。
昔からそうだけど、ゲーム業界版グリコのオマケ商法は値崩れるのが宿命だし……。
例えば、初回特典のサントラがなくなった瞬間から、光の速さで一気に値崩れたPSP版ペルソナとかね。
海外向けだから据え置きなんじゃね
言いたいことは分かるが出てからの期間の短い零式(かつPS4限定)と
10何年も前のFF(賞味期限の切れてないps3&vita)じゃな
これ日本だけでもvita版出してたらもっと行ってる 海外向けだから仕方ないけど
これだけは言える。
FF15の体験版をプレイしてFF15が待ち遠しくなった
ゴキブリはffブランドを潰した責任をどう取るつもりなの?
スクエニとバンナムは客の足元見るから嫌い、まだカプコンの方がまし
きっしょ
お前みたいな自己中大嫌いなんだよ話かけんな
2.30万は売れると思ったが、FFブランドも終わりだな。悲しいわ
PS4の売れ行き絶好調ですがな
体験版が付いてるとは言えフルプライスだし
それでも消化率0~20%のアレよりはマシってのがなお笑えるけどwww
関係ないけど、ブラボの神父が強すぎて気分転換にディスガイア5はじめたら、あっという間にこんな時間になってた
あいかわらず時間泥棒すぎるな
割と売れてるほうだろ
ゴキ何もしてねえw
女性層狙って子供層もねらって
勝手に潰れたんだろ
広い(?)マップにイベントはなーんもなし。ただ広いだけ(つってもそんなに広くは無いが)
スッカスカじゃん?ゼノブサイクのほうがまだイベントあるんじゃね?
零式もつまらんかった
オワコンだとは思ってたけどこれほどとは・・・
もともと携帯機ゲーだし
子供騙しが通用するのは任天堂ハードだけ。
普及台数の6、7割に達してるでしょ
そりゃ売上が分散して期待通りに行かないタイトルだって出てくる
俺だけじゃなかったんか…
とりあえず明日気晴らしに桐生ちゃん買おう
PSPで十分
それじゃソニーしか喜べないな
任天堂と同じになるつもりかて
3デスのゴミじゃ新作でも初週15万程度なのに
FF15はホモゲーだから正直期待度からいったらFF13より下だからな
やっぱり女キャラが多数のハーレムPTじゃないとな
どこの会社もやってるけどいい加減止めて欲しいわ リメイクされるべき傑作作品までリマスターで済ませやがる
俺はpspのebで泣いた思い出があるから
またP s4リメイクできるから嬉しくて買ったよ。
でも俺、スカイリムがリマスターで出たら泣きながら喜ぶよ?
PSPで75万近く売れてることと、PS4ごと買うというハードルを考えれば
ソフトも全体的に売れてるでしょ。DQHはPS4ユーザーの4人に1人が買った
そりゃその位は期待して出荷したんだろうけど…
元々リマスター商品だし実際プレイしてもそこまでの満足感はない
下駄ばき需要を見込んだFF15の体験版にしてもスクエニはやっぱわかってねぇ・・って体験のさせ方だしで
正直中古で半額になってからプレイした方が妥当
もうおなかいっぱいでやるきしないよw
PSP版も十分綺麗だしな
体験版目的なユーザーは売りやすいだろうからね
それは発売前に言われてた
ゲーム部分はさることながら、何が嬉しいって時代錯誤の分厚い取説を付けてくれた事だぜぇぇぇぇw
やっぱゲーム始める前は取説を読まなきゃなw
こないだの龍0も分厚いの付いててテンション上がったし、この流れはちょっと嬉しい
HDリマスターのなかでもかなり売れなかった部類に入るぞこれ
人気ないんだなこの零式ってIPは
他は円卓の騎士の武器っぽいけど
PSPクリアしたんだけど
買う価値あるかな?
元がPSPのものをPS4って馬鹿にしてんだろ、vitaやPS3に出すならまだしもだ。
豚ちゃんなんて買いたくてもろくなソフトでないから買えないじゃん?
モンハン5、妖怪3、ドラクエ11待つくらいでしょ?
ゼノブサか、あと
15も伸ばしに伸ばしてまだ発売日も決まってない状態での体験版だし
買うとしたらソフトラッシュ過ぎて落ち着いてからだよ、むしろ9万もよく売れたなw
これが5月ごろならともかく
新作ラッシュ時では優先順位はどうしても下がっちゃうわなw
俺ももう放置してBFとかカグラとかデジモンやってるもの
せめて先月か来月だったら・・・
4万くらいしか売れなかったんじゃね?
いや3万くらいか
散々待たされてるFF15の体験版付きでこれは普通にやばない?
影牢も買ったけど全体的に遊びやすくなってていいわ~w
やっぱ新トラップでどうコンボを繋げるか試行錯誤するの楽しいw
出来そのものはユニークで悪かないが全体的に遊びにくいんだよね零式・・・
根幹のシステムは良いのにアウトプットが勿体ない部分がかなりある
これはさほど綺麗じゃなく、30fpsのままでカメラの動きが速いので大画面だときつい
客なめたリマスター商法なんて売れなくて当たり前
やってみればそこまで必須ではないよ
ただキャラの幅が少ないのは結構キツイね
13よりすでに面白いと思ったけど、最初にソフトを手に取ってもらうにはパッと見の印象が大事
13もキャラに愛着でやすいようにわざとオッサンだったり子供だったりを入れてるからな
逆に13はそれだけ、ビジュアル面だけだった
多少グラ作り直してても所詮HDリマスターで焼き増しだしな
ヘイロー1、バイオ1の完全1から作り直しとか
DMCみたいな123丸ごととか、追加ダンジョンで廃人喜びのやりこみ要素追加
とかあるなら結構話は違ったろうけど
めちゃめちゃ売れてるほうじゃね?
FF10+FF10-2のHDリマスターがPS3とvitaあわせて50万だろ、もともと400万売れたから8分の1
もともと80万のPSPのゼロ式は初週10万だから初週だけでFF10+FF10-2のリマスターと同等
でしかもPS4って日本じゃまだ普及台数120万程度だぞwそのうちの10万が初週で売れたと考えたら
馬鹿売れといってもいい、俺は正直累計5万くらいだとおもってたくらいだ、なぜかフルプライスだしなw
あれ本気なのかなぁ
マジで誰が買うのかわからないw
自分はそう
かなりヤバイ
FF15の体験版付いてなかったら大惨事だった
ライトニングリターンズにちょっと毛が生えたぐらいしか売れないんじゃない?
13の体験版とか初週27万だったし
一応買ったけどやっぱちょっとプレイしたらもういいやってなったw
他にやるべきゲームがありすぎてるって状況もあって
それはFF7の映像作品がそもそも人気あったんだよ
やってなかった人か、よほどのファン層が買うレベルだからねぇ
こんなもんじゃね
逆に売れまくりウヒョーってなるのを想定してるスクエニの神経を疑うわ
なーーーーーーーんにも期待できないよ
クズエニ酷すぎるだろ最近
だからこれは零式が出ていない海外向けなんだって。海外向けでPS3やVITAは無い
あれはFF7の映画目当てで買ったやつのほうがおおいだろw体験版なんてなくても
俺は買ってたし
箱1 BFH 1,569本
箱1版零式はこれ未満ということが発覚
まあ、海外だと累計200万くらいは売れるんじゃないか?FF15体験版効果もあるしPS4海外だと
ものすごい勢いだしなによりPSPでゼロ式でてないしな
■も今回海外向けでだしたんだろうし、おいしい商売だな
ちょっと強気に出荷しすぎたなぁ
初週15万位見積もってたのか?
小売りの読みが外れただけ。
任天堂みたいに配分とか押し込みとかはしていないから。
NPCぶさすぎ
主要キャラもブサ.イク
パン.チラ制限
クソカメラ
しょせん非コンソールゲー
よくヒーローズのあとにこんな手抜きゲーだしたもんだ
消化率50。
ゲハくん、これが本来の爆死だよ。
売り上げ云々はアホ。
悪い、女主人公も無理だけどw
うわさだとFF11のオフライン版がでるらしいからそっちは超期待だな、PS4だったら絶対買うわ
後はFF壱式も期待してるし、ディシディアもvitaで出たら買うよ、後はドラクエ関係とFF16かな期待できるのは
FF15はPS3のときから作ってるだろうからもうFF16もとりかかってるだろ
うん、それも大爆死!
本来、消化率で見るべき。
いや、真の爆死は20切ってから
もう何言ってもブーメランにしかならないからいい加減黙れよw
ファミ通では3DS版が9128本、WiiU版が3331本
消化率がどちらも0~20%
FF以下のドンキー、、、
だからマリオも爆死だろ?
ブーメラン云々とか読解力ないのか?
システムとかグラとか以前にあの真っ黒4人組の旅物語が面白そうに見えない
下らんプライドだかポリシーだかなんか捨てて
さっさとエアリスやティファみたいな美少女を2~3人いれろって
ブラボとか新作に使いたいし……
FF15の体験版1000円とかで出せば買ったけどね
マリオブランドで安くて3DSのDLコードもついて売上3000本の偉業(笑)
PS4でわざわざ零式やる程でもないな
マルチになってどっちつかずのFFとか論外
あとロエンのホモガキは本当に誰も得しません
20%未満と50%が同じならね
体験版やればそんな感想にはならないよ
ここに女が混じったほうがキモオタ臭くなって違和感がでる
まあ君にはギャルゲーがお似合いだよ
正直俺も日本だとミリオンもやばいとおもってるw
いまからでも遅くないから男3人序盤に殺しておっさん+女2人にいれかえとけw
ゴキブリの擁護が足りねえぞwwwwwww
最後の1行で全部台無しだよ・・・
15もギリギリ100万行くか行かないかってとこだろうな。
いつ出んのか知らんが、来年の年末まで待った方が良いかもね。
何を待つんだ・・・?
だいたい消化率70超えたあたりで品薄状態になると言われているから50は良くないよ。
まぁ、20は論外。
たた、擁護するとリマスターみたいな物だから仕方がない。
図星でおこなの?
女キャラがーとかいっている時点で気持ち悪いのを自覚しろよ
個人の問題じゃないと売上に大きく関係する問題だぜ
ドラクエヒーローズと零式どっちがゴミって言ったらヒーローズの方がゴミだぞ
良くない=爆死って極論じゃね?っていうお話です
おっさん情弱どもは下らない争いしてないでゲーム買えよ
と思ってる俺みたいなんも多いだろ
つまり、消化率20%未満は
絶対爆死と言うことか
ぶーちゃんさすがやな、風のタクトHDを爆死させただけあって説得力が違う。
売れてるとか言ってたゴキブリ死亡wwwwwwwwwww
ちょっと今日買いすぎててこれ以上は・・・
15はもうキャラの服装と髪型がヤバい
実際のブランドとコラボはいいけどコラボ先が本当にヤバい
絶対買わない
15は期待しすぎたか、思ったより熱中出来なかったが、ストーリーほぼわからんし本編ならハマるかな。
帝国兵のわらわら感や、戦闘の音楽はかっこいいから好き。
ついでに電撃PSも付録めあてで買った
アインクラッドのドレイみたら31Pの
「スイッチさん」のイラストが
文月瑠衣
のイラストを「リメイク」してるだけで驚いた
電撃買った人確認してみれ
何とも言えない変な笑いがこみ上げてくるよ
世の中は優しさで満ちている
FF零式が売れるとか誰もいってね~w
これは安かったんでDL版買ったわ
新作とリマスター比べるほど落ちぶれたのかwww
そうだね。
20%とか論外だろ。
零式やったこと無いから、2000円投げ売りセール待ってるぜ!
337は豚ではなく、
売れなかったのはスクエニが馬鹿なせいでPS4のせいではないという、
ゴキブリの擁護だと思うのだが、どうだろう。
ドラクエ、bravo、龍、バトフィー、リベレーション正直買いすぎたわ。。
いるだろうから国内ミリオンいってるかもね、FF外伝でミリオンいったのってなにげに初じゃね
ダウンロード版でVitaで出すべきだった
体験版やってれば良い仲間たちだってことがわかるんだから
仲間死亡展開とかやりだしたら許さんぞってくらい好感度上がった
ちなみに龍以外はダウンロードで集計には寄与しません。
なまじFF10HDが売れちゃったもんだから行けると思ったんだろうね(´・ω・`)
FF13体験版のときは映像ディスクなのにかなり売れていたのに
FF零式はいくらリマスターとはいえさすがにこの本数は終わってるわ
じじいしか買わないようなものだし
ガキも若者もCoD
終わるころに安くなってると助かる
FF15プロローグって事でトロフィー付けておけば
もっと売れた
そのへん下手だわ~
ドラクエもまだ終わってないし龍が如くも放置だもん
ソフトラッシュで盛り上がった弊害が零色に集中した感じかもな
コメントに勢いがないですよwwww
PS4売れてるんでしょ~?wwwww
何でソフト売れないの~?wwwww
あわよくばHDリマスターと一緒にフルプラで売ろうとか舐めすぎ
PS4のFF10に組み込むんじゃねーのかこの売り上げだと
お前コメが過疎ると急に元気になるよな
今はGTAじゃない?
あとガキはマイクラ
ブラボ選んじゃうよ。
一昔のゲーム
FF15ももうあそこまでするのであればGEのようにアクションにすればいいのに
涙ふけよゴキブリwwww
だからスクエニは調子に乗る
本命は海外だな。
つまんねえ煽り返してないでマリドン買ってこいやw
俺この4人から脱落者出たら軽く凹みそうだわ
あと女の子は無理とは言わんが厳しいな
テントで雑魚寝だからな
ソフトがあるだけPS4市場の競争はとんでもなく激しい。
体験版ごときでユーザーを引っ張れると思ったら大違いだ。
ユーザーの見極めが正しく反映されてるな。
なぜわざわざ体験版目当てに金を払わなければならないのか
なぜPS4独占タイトルかのように扱われなければならないのか
なぜこのソフトラッシュの時期にGKがこのようなタイトルを持ち上げてたかのように扱うのか
あんなクソゲー買うかよwwww
7ACCは体験版付きと無しがあるんだよなぁ…
価格も1000円違ったのに体験版無しは累計5万です
FF15の体験版がついているのは初回版だけだから、多めに確保しておこうって店が多かったんじゃねえの?
おいおいマリオを糞ゲー扱いとか岩田から神罰が下るぞ
プレイしてみると全然腐専用でもなんでもない普通のRPGだけどな。
男4人じゃ股間のテントは張れまい
CMもほとんど打ってないからねぇ
こんなもんでしょ
ゲイバーでも行ってろ
キモいんだよカス
スクエニからしたら思った以上に出荷できてウハウハなんだろう
むしろあの中に女の子入ってテントで一緒にキャンプなんてしたら何もないのがありえないってくらいがっついてるぞw
正直それほど面白くもなかったが
そんなところに力いれんなよwwwww
0~20%は別のソフトだっけw
腹減った時にあんなもん見せられた日にはねぇ…
おっさんがプレイしたら画面殴ってるかもな。
それ以外のお三方は普通だな
それくらいしないと他の部分のグラフィックと合わないだけだろ。
他でかなり描写凝ってるのに、料理だけショボかったら違和感が酷いだろう。
髪の毛の表現も凄いだろ!なーにいってだ
大画面でやるにはスティックの感度よすぎて建物内で目がまわる。
FF15体験版の方にはあるのにねえ。
刀抜いたジャック君が足スリスリしているだけで全く使えねえ(´・ω・`)
コメントに勢いがないですよwwww
3DS 売れてるんでしょ~?wwwww
何でソフト出ないの~?wwwww
売ってブラボン買おうかな
任天堂くらいしかそんな事しねえよw
体験版で釣るにしても、ねぇ?
こんなもんだろ
体験版持ってると良いことあるかも~とか言ってたが、FF13で同じ事言って何も無かったし
体験版自体、後々ストアで配信するんだろ?
その時点で、何も無いって確定してるじゃないか…
そんなの物で強気に攻めるから…
…つか、それよりもPS4本体の出荷を急いでくれ…
尼でも売り切れで、欲しいのに買えねえ…
まぁブラボが完全に終わったら手を付けようかな
強気だったらFF15の体験版なんてつけねえだろw
元々海外でPSPの零式リリースタイミング逸してたからリマスタして出すついでに日本でもってくらいのものだし。
零式までやる時間なんてなかったしモチベもさ…
体験版と龍が如くやってるからすぐってわけじゃないけど
デジモンと迷ってる
自由に主人公とPTメンバー選べれるようにしてほしいわー
フィールドは自由なのに・・・
水色の線が憎いと思える程度には。
体験版のみで売ったらそれこそボロクソ叩かれるだろw
バグ技使うといけちゃうんだなーこれが
グラディオラス使いたかったなぁ…
構想始めは4人全員操作出来る仕様だったのにね…いつものスクエニのハッタリで劣化した。ボタン押しっぱなしよりこっちの方が余程悲報だわ
なんでこんなに発売日まとまってんの?アホなの?
バグで超えられるのは知っているけど超えたところで何もないことも知ってるから、体験版で超えても意味がないし。
早く本編で正式に実装されたその先を見たいって感じ。
決算時期だから仕方ない、4月になれば予算の年度が変わってしまう会社が多いから。
そして4月に入ってからE3くらいまでは落ち着くのが毎年恒例。
製品版はバグだらけになるだろうな
週間発表;9.2万本でした···· 任天堂ユーザー「あれ?」 「あれ?」 「どうしたの?FF零式?」
ゴキブリ「べっべっべつに~PSP版のリメイクなんだから順当だろぉ···」
任天堂ユーザー「あれ?でもFF15体験版は···」
ゴキブリ「ハァ、ハァFF15の体験版が付いてても箱一とマルチだから売れないのは当たり前だろ!」
ゴキブリ「でもゼノクロスよりは全然売れるぞぉ(ヤベェこの売り上げじゃ絶対にゼノクロスに勝てない···)」
任天堂ユーザー「勝ったな」「うん、勝った」「勝ったけど、なんかゴキちゃん可哀想だな···」
任天堂ユーザー「俺たちは今のような弱りきったゴキブリを倒したいんじゃ無い」
「憎らしいほど煽りがいある元気なゴキブリを倒したいんだ、弱りきったゴキじゃ弱い者いじめになる」
結論;まあゴキブリお前ら元気を出せよ(哀れみ)
所詮体験版だし当然だろ
なまじ世界が広大だからワクワク感は今までのFFより遥かにあるな。10も7も13も一本道でそういったワクワク感はプリレンダムービーや街で誤魔化してた感はある
ぶっちゃけ戦闘は微妙でもフィールド歩いてるだけで気持ちよかった。チョコボやロイヤルカー乗り回したいな
DDFFプロログスと言う有料体験版がありましてな…
おう美少女会話シリーズ新作あくしろよ
あ、7はワールドマップあったなそういや
忘れてたw
豚「はあああああ!?」
ほんと田畑はFFに関わらないでくれるかな
じゃあ、次のFFは鳥山だなw
零式自体は面白いぞ
ただ焼き増しを強気の値段で売ってるのが問題
元々海外でPSPで出せなかった零式を出すためのものをついでに国内でも発売って感じだろ。
PSP版出てたからと言って日本だけ安くしたら海外からぶーぶー言われるだろうし。
零式の戦闘やFF15の戦闘は確かに微妙だけどそれ以外はデキがええぞ。田端は未完成のヴェルサスを丸投げされた被害者みたいなもんだしな。田端責めるのは流石にかわいそう
FF15のキャラデザはノムティスだし。鳥山に比べればどんだけマシかわかってない
動画配信視聴で済ませた 後悔はしていない
今更こんな汚いグラが元のゲームとかいくら綺麗にしてもお好み焼きみたいな感覚だわ
ソフトラッシュな上に、PS4自体を体験版目的で購入するのも無理があったか。
FF8の体験版を武蔵伝につけた時は、FF7でPS売れてたしな。
グラも圧倒的に綺麗になってるし。
やっぱキャラがダセーのが一番の原因だろうなw
お好み焼きってMH4のテクスチャの解像度が低くてどろどろでお好み焼きみたいだったからで、少なくともテクスチャは高解像度になってる零式HDに言うような言葉ではないな。
みんなで全力でキャラを変えろと言ってれば、少しはまともになって売れただろうにw
アプデで
1時間でトロコン出来るクソみたないトロフィー付けたら
確実に倍は売れる
>>469
>>471
いや、俺からしたらまだ鳥山のがマシだわ
LRはクソだし10-2やバハラグのシナリオとかゴミだったけど13や13-2は言うほど悪くなかったし
田畑は光の四戦士とかもやってたんだろ?
あれと零式はFFで初めて投げたわ
海外用の売り物だしな。
仕方ない。
ここだと
もともと日本でうるきなかったみたいだしFF15でどんだけ売るつもりだったん・・・20万?嘘でしょ?w
FFユーザーの俺でも出しすぎに困惑してる
零式にそんな価値あったかな・・・発売直前まであんま予約入ってなかったし
ここだと
もともと日本でうるきなかったみたいだしFF15でどんだけ売るつもりだったん・・・20万?嘘でしょ?w
まあ単純に出したならFFユーザーの俺でも出しすぎに困惑してる
零式にそんな価値あったかな・・・発売直前まであんま予約入ってなかったし
FF7ACC PS3普及台数300万で27万なんだよ?
これ初回版多めに出しただけだと思う
FF10HDは初週27万だし
ハード値下げ&普及台数300万だったFF7ACCですら27万なのにありえん
FF10HDも初週27万
比率的には零式HDはFF7ACCと変わらないのである意味好調
しかもFF15がおおきくひっぱてるし
ハード値下げ&普及台数300万だったFF7ACCですら27万なのにありえん
FF10HDも初週27万
比率的には零式HDはFF7ACCと変わらないのである意味好調
しかもFF15がおおきくひっぱてるし
せめて追加要素でもあれば買ったかもしれんが、体験版の為だけに買うのもなぁ
FF10HDが50万以上売れてるのにありえなくね?
ナンバリングは売れると思うがな
てかVITAでFF10出した時にはかなり救世主扱いされてたのにひどくねえかここのコメ欄・・・最低だな
それともアンチが騒いでるだけ?
ホストというか特徴的なイケメンって前からFFそうだったじゃん
女というより男キャラめいんのゲームだし
CCFF7っていう男の友情物語もあって評価高いよね?
でも言わない逆にこっちが叩かれるから
ユーザーじゃないくせに卑怯だよね
それぐらい酷いことしてると思うよFF15は
ps4めっちゃ売れたんですけど前週
10年築いて来たものが大爆死して会社の足引っぱることになるぞ
ドラクエ
FF
ブラボン
出して売上げ伸びなかったらホンキで終わるw
内心もっと売れてたと思ってたってのが伝わってくる
この消化率だ スクエニもそう思っていたんだろう
零式HD単体でもそうだし FF15の体験版の価値としてももっと期待してたんだろ?
導き出される答えはひとつだよゴキブリ
FFはオワコン
なんだよ
スクエニと信者はそこがホントわかってない
ブラボと龍が如くトロコンした後くらいに安く買える
まともな脳みそしてりゃあんなホストファンタジーやりたいと思わない
まあ先代が築いた作品を自己満足の道具にしてるクズエアはだめだから勝手にしろだが。
ニコニコ動画の植松の対談動画で現在のFFについて聞かれた時にむすっとしたのと哀しそうな顔をしてたな。
しかもナンバリングのHDリマスターじゃなくて、外伝のHDリマスターやしw
13の体験版同様、20万も売れると思ったのかね。
日本のユーザーからしたら零式はHD化しただけだしFF15はテックデモ版の体験版を後日配信予定だしな
豚ちゃんはハードが2000万近く売れてるのにソフトが10万しか売れない3DSの心配をしたほうがいい
(´-ω-`)
人
シドニーとかは普通に美しいのに。
和家ゲーの全盛期はやはりPS2までだな
国民的RPGとしての一線越えちゃってるよ
すぐに中古が溢れて値崩れするだろ
ドラクエとブラボンに挟まれたらそら買い控えられますわ
零式も15もクリスタルがモロ全面に出てる設定・シナリオなんだが
懐古厨だかアンチFFだか知らんがまた無知さらしちゃったね
特にカメラワークは最悪 よくこんなんで発売できたもんだと思うわ
3000円切ったら考える
有能集団とかアフィブログが持ち上げてたけど、PS4でワースト3に入るグラフィック
ゴミでした
今月だけで4本も買ってるはボケ
日本のユーザーにとっては単なるリマスターだからな
これ定番。もう何回騙されてるんだよw
盛り上がりが今ひとつ欠ける気がする。
120万台売れてるハードで9万も売れりゃ上出来だわ
そりゃ新作とリマスターは全然違う
ほかのまとめブログを探しましょう
スクエニ側はマーケティングをミスってたのか
ドラクエヒーローズは足りてなかったし、商売下手くそやなw
小売りは犠牲になったのだ
PSソフトは初週売り逃げ型だしねw
4~5月あたり3000円台コースかな?
DQHもそんな感じだし
持ち上げてるやん
ノーカン
世間はいうほど15のゲーム性には興味がなかったってことやね
ソースよろしく
絶対だぞ
動きがPS2レベルだわパンチラ規制だわで
スルー
まだライトニングのほうがマシ
わかる
敵にしがみつき攻撃ができるわけでもなく
建物に登って攻撃できるわけでもなく
遠くから遠距離攻撃できるわけでもなく
クソゲーオープンワールドなんだから
女キャラ+着せ替え豊富なゲームにして釣ってくれたほうが絶対売れる神グラなんだから
これはMGSもブラボーもそうだしこれからは海外がメインの時代になるだろうね
日本ではカグラとか軌跡みたいな10~20万の中規模のゲームがPS4のメイン層になると思うよ
PS4用に開発してないと、粗が目立つ。
やっぱFF過去作をHDにしますって言えば企画が通っちゃうガバガバ審査なんだろうね
体験版コード抜いて売ったんだろ。
日本じゃPSP版が滅茶苦茶売れてたし、零式本編に用はない人が多いだろうな。
元々海外のためのソフトだしこんなもんか
自分はノクト体験版で買ったし
ノクトが「あぁ、強いからな」って
言ったときは可愛かった・・・
PS4持っててやるゲーム無いなら買うべき
まぁ、高いし今ほかのゲームもわんさかでてるから
金回せないって人が多いと思う
DQHの売上みるにMGS5は縦マルチで正解だったな
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ 糞ゲ~
独占タイトルのおかげでPS4が売り切れたとこもあるみたいだし、次世代機独占にしたら本体もどんどん売れるって
正直、次世代機ユーザーからしたら縦マルチなんて良いこと一つも無いし
しかもホストホスト呼ばわりされて評判悪いし
タダでDLさせるべきだったな
商法自体イメージ悪すぎ
その結果がこのFF
買ったけど体験版だけやって、ブラボシアトリズム来たから後回しかなー
ベース120万台程度のPS4リマスター系に同じ数出すとか、いくらなんでも期待しすぎだw
やはりPSPをリマスタとはいえPS4に出すのは苦しいな
それにあくまでリマスター版で前作を一度プレイして満足しちゃった人は買わないだろうしな。
良作のキングダムハーツHDが霞んで見えるレベル
出来は多分KH1HDのが良いだろうけど
やっぱ携帯機に移植したのはデカかったろうなFFX
FF10HDに遠く及ばない惨状
PSWに輸入すれば軽くミリオンはいくんじゃないの
そもそも体験版が付いてるの知ってるのってゲーマーぐらいだしなあ。
あのCMじゃ体験版付いてる事すら分かんねえし。
なんだよあの「そして、次世代ファイナルファンタジー(画面ハレーション」ってw
意味分からんわw
ゼノのように任天堂に救ってもらえばこんなことにはならなかったんだ・・・
移植に定評の有ったヘキサドライブどうしたの?って感じ。
パッチで視点の距離と回転速度の調整項目追加して欲しいくらい。
田畑あたりがカメラ調整に口出ししたんだったら最悪だな。
15の体験版で売り逃げるつもりだったのかもしれん。
PS4級に見えたりPSPだコレーって感じたりで脳が混乱する
メタスラエディションは売切れたのになぁ。
GE2ですらPS4は汚い誰がやるんだろって体験版落として思ったくらいや
今PS4持ってる多くの人ってとりあえずPS4だこれがPS3から進化したグラなんやってゲームやりたいやろ
そもそも解像度が上がる分高精細にしましたっていうリマスターを綺麗ってあんまり思わないから、それこそ当時気にならなかった線とかが逆に気になって汚く感じることもあるし
役者が揃ったはずだったのに、大根過ぎてどう思った?w
新作で16万の3デスよりマシじゃね
されたら速攻でなくなるぞ、PS4本体自体売り切れまくってるのにw
体験版が無いゼノブレイドは売れないって言いたいのか
作品全体のテーマも弱くて廚2用語満載のナルシストゲーと化した
これ以上売ろうとしたってどうにもならんでしょ
スクエニはアクションを作るべきじゃない
ユーザーもARPGをナンバリング言われてもぴんと来ないんだろうな
MMO程じゃないにしても
龍如くも0は外伝のように見られてそうだし
PS2作品で絶賛された10と、酷評されまくった13シリーズ、これを比べて売れると思う方がおかしい。
値段も10リメイクより13リメイクの方が高い。
発売から10日足らずで中古価格が約半落……定価7300円で買った人にはご愁傷様でしたとしか言えん。
PS系って誇大広告が多すぎ、こいつらが拝金主義やるおかげで和ゲーの評価が破壊されまくり。