公式サイトより
4/1より、3DS版『ロデア・ザ・スカイソルジャー』体験版の配信が決定
詳細は後日公式サイトで公開
http://rodea.jp/
3DS版トレーラーも公開
ようやくロデア発売か・・・発表から長かったなぁ
ゼノブレイドと被ってるのがアレだけど、目標本数を超えられるのだろうか


ロデア・ザ・スカイソルジャー (初回同梱特典:Wii版 天空の機士ロデア(同梱スペシャルパッケージ) 同梱)
Nintendo Wii U
角川ゲームス 2015-04-02
売り上げランキング : 130
Amazonで詳しく見る
ロデア・ザ・スカイソルジャー
Nintendo 3DS
角川ゲームス 2015-04-02
売り上げランキング : 665
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
ますます、売れなくなるぞ。
ごめん、忙しいんでパス!
ぶーちゃん盛り上げてやりなよ
WiiU『ロデア・ザ・スカイソルジャー』
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 130位
3DS『ロデア・ザ・スカイソルジャー』
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 665位
3DSとはいったい(´・ω・`)
Wii時代はちょっと気になってたんだけど、今はもういいや
一応体験版はやってみるけど
2体目のボスに8回くらい殺されたわ
ま、今日ブラボ買ったから、多分積むけど(アクションだし息抜きでやるかもなぁ)
3DSのは元からいらん
PS来てたら買ったけどな
まーやるにしてもブラボー終わった後だがw
うーん
爆死?かな
次の瞬間シャギシャギのプレイ映像出て草も生えねえ
いつまでPS1やってんだw
可哀想じゃねぇかw
お願いします!、頼むから買ってくださいニシ君!
それでも来週発売でこの順位なんだぜ
確かWiiU初回版にはWii版も付くんだよね
値段は一本分なので、WiiU本体を持ってなくてもWiiあれば買えるという部分が大きそうだな
3DSとはいったい...
さっそくPV詐欺してんじゃんw
実機の画面そのまま出してみろよ
3DSは当分ゼノブレ専用機になるだろうしなぁ
優先度の高くないゲームを出すには時期が悪い
このゲームは
マジで
WiiUと3DSのマルチだね
もう残り少ないサードソフトなのに
ぶーはいつものように爆死させるの?
サードいなくなっちゃうよ?
中学位の時のゲームがこんな感じだった
棲み分けが出来ていいじゃないの(´・ω・`)
ゴキはガッカリボーンでもやってろ
任天堂の糞ハード持ってないので出来ないけど
ハード関係なく爆死する未来しか見えない
Amazonランキングが全てを物語ってるな
合算で5000くらい?
その後のWiiUが悲惨も悲惨で頭抱えて
せめてハードが結構普及してるはずの3DSならと思って
ふたを開けたらラビッツランドの入り口
もはや他のハードに出すのも手遅れ
こんな八方ふさがりなゲーム
可哀想すぎる・・・・
神ゲーうらやましいわ。俺は今日買ったガッカリボーンとガッカリカグラとガッカリワンピやるしかないわ・・・徹夜でガッカリだわ
ブラボ売ってゼノよりこっち買うんだ豚ちゃんww
自ら傷口拡げていくスタイルw
マルチ作業面倒だったろうに…南無
コンセプトは悪く無かったんだから
PS3で作り直してるかVitaの1年目に突っ込んどけば、
また違った未来もあったかもね
これを神ゲーとか何れだけハードあげてんだよww
ポケモンAB>妖怪AB>ポケモン完全版>妖怪完全版>ポケモンリメイク>妖怪リメイク>....
これを一年間で繰り返す
任天堂とLV5はそれぞれ1本しかまともにつくらないのに
2月に一回大作が出る多分ミリオン
ユーザー喜び、開発手を抜き、岩っち満足、みんな幸せ
何もかも見て古過ぎる
ラビッツランドに新しいお友達が増えるよ!
Wii版のみな。その頃にはWii市場はもうすでに死んでたのでWiiだけですぐ出しても全く売れずに終わってたよ
その後当時好調だった3DS市場にかけたんだろうけど、時間がかかりすぎたな
体験版だけはやりたい
ってあれPS1じゃねえか!なんでその時代のグラなんだよ
このゴミまだ発売してなかったの?
また3DSに新作きちゃったw
もうおなか一杯だよw
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
わー、すっげー小食ー(棒)
作ったの、同じ中さんだし
空を飛ぶ自由度とかさ、無くて強制スクロールのジェットコースターみたいな内容なら、正直買う価値は…
中さん、セガでゲーム作ってた頃とは……あぁ
WiiUはタブコン押し売りで、子供にはWiiとどう変わったか分からず、ましてやタブコン事態が終ってるし。コア層
も狙う方針だったがコア層が一番あのタブコンを嫌うって言う。しかも、PS3の後に出したのにスペックはPS3以下。そして、PS4の発表があり更に洋ナシに。
3DSはもう……有名タイトルしかゴリ押ししないしな。ゴリ押しばかりで飽きられてるしww サードが頑張って出してるのに、ミリオンガ-とか任天堂には任天堂だけの素晴らしいIPがありますとか言う始末だしな。サードも嫌になるよ。
任天ハード買うぐらいだから捨てる程、金が余ってるだろうから
ニンテンハードに出してくれる貴重なサードだから持ち上げてる奴以外興味がない
もちろんそいつらは買わない
中小サードのソフトが売れなくなることだな
あとこれは今更なんだけどなんで3dsのゲームってゲーム画面をちっちゃく表示させんの?
画面いっぱいに表示したら死ぬ病気にでもかかってるの?
ほとんど画面の1/4以下のサイズしか映さないよねー枠つけたりしてさ
まさかグラフィックは関係ないはずの任天堂のハードに限って
画面いっぱいに表示すると粗が目立って見苦しいからそれを誤魔化すために
小さく表示してるなんてことはないと思いますけどね
今後のハード購入の
参考にさせてもらうよw
フリュー > ミカゲール > マリオ > ロデア
ニシくんもそう思うやろ
貴重なWiiUのソフトだってのに…
俺はその日地球防衛4.1買ってウイングダイバーになって空飛んじゃいまーす。
ほかのまとめブログを探しましょう
ゲーム画面はちょっとだけで、小さくしか写さない。しょぼいからな
この手の新規IPは集計不能
これで、ショップは元気に、サードは糞市場から抜け出して開発力を上げて元気に、
任天はガチャ()で元気に、PSも元気に、俺はトータルで金使わずに済む
これがみんな幸せになるループです
任天堂ハードなんかゲーム業界に必要ないだろ
3DSwiiuが死んだ年に発売されるんだな
感慨深いわ
ナイスレンガ!!
ムービーで情弱を騙してるとかいうPS1,2叩きの常套句そのままだよなw
食指が動かないな
ああ、累計2万本のアレね
ブレイブリーデフォルトくらいに仕上げれば魅力あるかもしれないけど
ここまで傷が大きくならずにすんだのに
開発費かけてより売れなくなってるじゃん
何が表示されてるかわからなかった
まあ、ケチな馬場Pは社員ライターを起用するつもりなのだろうけど
流石に任天の都合で納品したのに塩漬けされて
更に任天の不況の都合で引っ張り出されては言葉も無いかも知れんが
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ 糞ゲ~
まぁ大ヒットは無いだろうし俺も要らんけど・・・
ゲームとしてはオメガブーストとかRezだよなぁ
どうすりゃ良いんだ?
日本の近くに落ちんの?
ま、無理やろうけどな
ゴキブリとしては既定路線なんだろうけどね〜