• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






米アップルCEO、全資産を寄付する方針
https://newspicks.com/news/893549/body/
no title


記事によると
・米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は、全資産を寄付する考えであることを明らかにした。

・クックCEOは、10歳のおいが大学に入学した際の授業料を支払った後に、推定7億8500万ドルを慈善団体に寄付する予定





















もう金とか持っててもしょうがないんだろうな・・・






艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)
内田 弘樹,「艦これ」運営鎮守府,魔太郎

KADOKAWA/富士見書房
売り上げランキング : 7788

Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)
築地 俊彦,NOCO

エンターブレイン
売り上げランキング : 12488

Amazonで詳しく見る

コメント(192件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:30▼返信
だが日本企業はいじめます
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:31▼返信
日本企業をこき使うブラック企業

それがアップル
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:31▼返信
任豚これにどう答えるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:31▼返信
なんの為に生きてきたんだ?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:31▼返信
任天堂に寄付すると徳が高まる
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:32▼返信

アグネス「素晴らしいわ!」

7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:33▼返信
WiiU買いたいのでお金下さい
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:33▼返信
一方、無能ソニー経営陣は高給取りのままだった
日本人として恥ずかしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:34▼返信
もうすぐ逃げるのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:34▼返信
凄まじいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:35▼返信
流石やなぁ

一方日本は・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:35▼返信
少し下さい
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:35▼返信
>>3
俺にくれブヒ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:36▼返信
著名投資家のウォーレン・バフェット氏は、富豪と呼ばれる人々に対し、純資産の少なくとも半分を同氏が展開する慈善キャンペーン「Giving Pledge」を通じて寄付するよう呼びかけている。

Giving Pledgeを通す意味がわからんのだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:36▼返信
全額寄付するのは巣晴らしけど、寄付しないのが悪というわけじゃないからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:37▼返信

でも別に金は隠してあるんだろ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:38▼返信
考え方が違うからな
というか、全資産ってのも家やら何やらは別だよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:39▼返信
稼ぐ事の虚しさよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:39▼返信
豚はソニーじゃなくて任天堂と岩田に言おうね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:39▼返信
950億円寄付はすげーな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:41▼返信
すっげーな、うまい棒何本分だ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:41▼返信
任天堂の山内も京都大学に寄付してたな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:41▼返信
飛び級させよう
すぐ大学行けてすぐ寄付出来るね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:42▼返信
税金払うくらいなら寄付ってのがアメリカのセレブでは普通でしょ
しかもクックとか全部寄付してもまだまだ入ってくるし。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:43▼返信
もしかして:裏口入学
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:44▼返信
日本の長者番付2015
1位 ユニクロ柳井
2位 ソフバン孫
3位 楽天三木谷
4位 キーエンス滝崎
5位 ユニ・チャーム 高原
6位 パチ屋三共の毒島
7位 パチ屋マルハンの韓昌祐
8位 森ビル森章
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:44▼返信
推定940億か
もうすぐ死ぬのか元から欲の無い人間なのか
何にせよすげえなティム・クック
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:45▼返信
まあ、きっと損しないんだろうけど凄い世界だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:46▼返信
慈善団体がそこまで信用できるのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:46▼返信
守銭奴しかいないチョニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:46▼返信
一方、ソニーの平井は高額な役員報酬をもらっている
こういうとこから差がでるんだね
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:47▼返信
株の配当だけで十分食ってけるんだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:48▼返信
ホモは金に執着しない
たくましい恋人とのハッテンが一番幸せだからだ
今金に苦しんでいるそこのあなた
あなたも遅くはない
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:48▼返信
ソニーも少しは見習えよ
そんなだから停滞すんだっての
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:49▼返信
SONYガー凄いなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:49▼返信
遺産で揉めるよりこっちの方がいいと思ったんかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:49▼返信
一方、無能ソニー経営陣は高給取りのままだった
日本人として恥ずかしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:50▼返信
寄付なんかより製品の価格やサービスに還元してもらった方が良いわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:50▼返信
ブヒッチ ON
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:51▼返信
>>8
クック 2013年
年収 約4億3,000万円+ストックオプション70億円  合計73億円


41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:51▼返信
WiiとかDSみたいな低性能のゴミをギミックで誤魔化して高額で売って
儲けた金を少しでも子どもたちに寄付しようって考えはないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:51▼返信
孫って約束した100億円寄付したの
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:52▼返信
>>41
あるわけないだろw
慈善事業じゃ無いんだぞ 馬鹿なの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:52▼返信
>>41
任天堂の役員の給与は大したことないよ
ソニーが高すぎるだけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:53▼返信
ゲイだし残す子孫もいないんじゃね?

日本は税金馬鹿高いから、資産家の金は国が勝手に寄付してるようなもんだが。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:53▼返信
>>32
ジョブズは年収1ドルだったけど
株配当で実際の年収は700億円だったしね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:53▼返信
日本だとノブレスの社会奉仕なんて意識ないからな
文化が違うんだから相続税とか累進課税でバランス
取るしかねえんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:54▼返信
>>38
金に物を言わせてゴミみたいな人材をいくら雇っても何の足しにもなりゃしないよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:55▼返信
>>48
? ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:55▼返信
アメリカは文化自体違うから
貧富の差が日本の比じゃないレベルで開いてるし
寄付しなかったら袋叩きに合うからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:55▼返信
全額寄付とか言っておかしいよね。
絶対、何か起こるぞ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:55▼返信
わたしは日本人なのだけれど
日本人は金が好きすぎる
中国よりも遅れている
我々は侵略行為に反省しなければならない
53.投稿日:2015年03月27日 12:56▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:57▼返信
ソニーの平井は会社がヤバくてリストラするって言っておきながら年収3.6億円もらってるんだよな
人間としてどうなのかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:58▼返信
組長は病院作ったから許されてるんじゃね?

まあ数百億は溜め込んでただろうけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:58▼返信
どこに寄付するんだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:58▼返信
そもそも日本にはまともな慈善団体が無いw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:58▼返信
人の金の使い道なんか どうでもいいわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:59▼返信
無能平井は高給取り
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:59▼返信
私は中国人なのだけど
中国は日本の属国だった方が世界のためには良かったと思うアル
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:00▼返信
ソニーがーw
アンチソニーの人も
ソニーがアップルのライバルだって認めてくれてるみたいね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:00▼返信
で、ビルゲイツより寄付してんの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:01▼返信
ソニーが来年度営業利益4000億円行かなきゃ平井の給料はボッシュート
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:01▼返信
慈善団体に寄付したら世の中どう良くなるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:01▼返信
これが日本と外国の違いだよな。
日本の金持ちは貧乏人から金をむしりとろうと必死になって法律まで変えて金をとっていく。
そしてそれを正当化する。手下の社畜までもが。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:02▼返信
働きもせず他人に寄付を迫るゴミクズどもの図
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:02▼返信
在日韓国人として生きてるのが恥ずかしい
こんなドブネズミみたいな人種じゃなく
誇り高い日本人として生まれたかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:02▼返信
>>61
今のソニー製品にわくわくできるのかい?
利益も製品でも太刀打ち出来ないよ…
ただ馬鹿にしたいだけだ
日本の恥だしね
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:02▼返信
日本って最低です
私も日本人です
本当に私は恥ずかしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:03▼返信
>>65
日本の金持ち→自国の貧乏人からいかに金をむしりとろうと必死になって法律まで変えて金をとっていく。
米国の金持ち→他国の貧乏人からいかに金をむしりとろうと必死になって法律まで変えて金をとっていく。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:04▼返信
アメリカはノブレスオブリージュの精神があって高所得者が富を分け与えるけど
日本はそういう精神全くない癖に金ため込むから所得の分配機能を課税で行うしかない
つーか所謂経営者たちが超高給取りっていうのはアメリカのそういう風潮があるからであって
日本の守銭奴精神じゃ超高給取りにする理由は薄い
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:04▼返信
オマエラ、この人のヒモにワンチャン賭けてみたら? ゲイって東洋人モテるんだろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:05▼返信
>>52
お前日本人じゃないだろw
日本語おかしいぞw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:05▼返信
>>68
別に俺はソニー信者でもアンチでもない
アップルの記事でソニーを出すということは
暗にアップルのライバルがソニーだと思ってる人が多いんだなって思っただけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:05▼返信
怖いかクソッタレ
当然だぜ、元Appleの俺に勝てるもんか
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:05▼返信
10歳のおいが大学に入学ってどういうことだ?
甥っ子も天才なのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:06▼返信
山内一族があの手この手で財産保全に躍起なのはまったく突っ込まれなず
ソニーのサラリーマン社長の給料が叩かれる不思議。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:06▼返信
はーいはーいみなさーん私いまから寄付しますよー
すごい金額ですよーみなさーん
せかいのみなさーんきいてますかー
私今から800億円寄付しまーす
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:06▼返信
トップが貰いすぎなんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:07▼返信
1文無しになるってこと?
でもまた年俸数百億はいってくるんでしょ?
でもアメリカの金持ちは太っ腹だね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:07▼返信
>>68
今のアップルの製品にもワクワクはしないけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:07▼返信
ソニーの平井とえらい違いだな
岩田社長はたぶん寄付すると思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:08▼返信
経営者は総じてクソ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:08▼返信
>>52
Google翻訳か?w
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:09▼返信
>>77
ゲハブログだからな
平井の給料くらい叩かしてやれよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:09▼返信
世界一権力を持ったゲイはやる事が違うでぇ。今のアップルはグズグズだけど…
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:09▼返信
>>71
その割にアメリカの金持ちすっごいアメリカの貧乏人から批判されてね?
数パーセントが富を独占してるって
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:09▼返信
俺は
金を寄付したいと思う人間と
金を稼ぎたいとと思う人間なら
後者の方が美しいと思うがね
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:09▼返信
>>71
そこまで慈善的じゃないと思う。
向こうじゃ寄付も税金対策だし。

税金とか寄付のお願いとか煩わしくなったんじゃないか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:10▼返信
さすがホモだぜ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:10▼返信
そのお金でベンチャーに投資してや!
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:11▼返信
ミヤポンも相当ため込んでるのかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:11▼返信
岩田社長にはクックに通じる事前精神あるとおもうけど
銭ゲバのソニーの平井や孫正義には無理な話
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:12▼返信
その点、日本の金持ちは死ぬまで金にしがみつくからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:13▼返信
>>81まぁこれだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:13▼返信
慈善団体ってなんですかねぇ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:13▼返信
>>93
>岩田社長にはクックに通じる事前精神あるとおもうけど

どういった部分でそう思ったの?
震災でソニーの方が先に寄付とかしてたけども
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:14▼返信
>>93

例えば?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:14▼返信
おい岩田が全資産寄付して当たり前みたいな流れ作るのやめろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:15▼返信
>>93
岩田社長は神みたいな人やで
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:15▼返信
岩田の資産なんて10億くらいだろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:15▼返信
日本の経営者って
名言あっても憧れ無し

役員報酬一ドルとか
会社引退したカネで戦艦さがしとか
スゲぇなって思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:15▼返信

岩田「ガチャで儲けまーすww」

104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:16▼返信
全資産て家や車も?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:16▼返信
>>81
俺は砂糖水売りの頃の製品の方がワクワクする
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:17▼返信
>>102
日本の「今」の経営者はな
敗戦からのし上がった
日本の大手「創業者」はすげーやつらばっかだぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:18▼返信
糞端末でボッタクリすぎや
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:18▼返信
>>88
お前の感覚がおかしいだけ
金を稼ぎたいと思う人間は普通だし美しくはない
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:19▼返信
>>108
お前の感覚がおかしいだけ
人間の「普通」の欲求は美しい
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:19▼返信
岩田社長には子供がいるから全額は無理

半額くらいは寄付するだろうが
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:19▼返信
>>106
人材育成も放棄してもう今の日本ではまともな企業ななくなって老人たちは稼いだ金で遊んで暮らしてるけどね
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:21▼返信
本田宗一郎や松下幸之助はすごかった
ソニー平井、孫正義、三木谷、柳井正・・・ほんとゴミ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:22▼返信
>>111
別にいいんじゃね 何が悪いんだ?
文句言ってるやつらは起業するなり、のしあがれよ
奴隷かよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:22▼返信
>>109
排便行為も美しいわな
人間にとって普通の行為だし
女子供とのせい行為をしてる大人も美しいよな
普通男は若い女性と子孫を残したがるのが普通の本能だし
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:24▼返信
112

わざわざ無能の代表格の岩田外してるのが笑える。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:27▼返信
>>114
うん
何かドヤ顔して書き込んでそうだけど
その通り。排便も子作りも美しいだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:27▼返信
どういうつもりで寄付するのか?日本人の感覚だと本当の所は解らない。
推測すると自分が実際に今からすること&出来ることで十分でそれ以外の部分を
省く感覚なんだろうか?。
つまり、今が大事で過去はあまり気にしないって言う感覚を持っているのかな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:27▼返信
ソフバン孫ハゲは寄付したのか?嘘だったのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:28▼返信
うーん、すごい
精神が豊かなんだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:28▼返信
正直ピンとこないから卓球部の俺にもわかるようにピンポン玉何個買えるか教えて
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:28▼返信
パナソニック幸之助はねーな
政経塾で糞みたいな政治家を大量生産しやがった
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:28▼返信
>>107
十分すぎるくらいの利益還元すぎて何も言えねえわ
さすがに乞食すぎんぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:30▼返信
損して得を掴む、ハンバーガー屋とは偉い違いですな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:30▼返信
日本のショボい雇われ社長と比べる意味ってあるの?w
比べるなら創業者や跡継ぎにしろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:30▼返信
こいつの場合今の全資産寄付してもすぐに貯まるからな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:31▼返信
>>117
社会的にも経済的にも満たされて、もう金はいらないんだろう
残りの人生静かに暮らしたいって感じじゃないの?
どうせいらないし社会貢献しとくかって
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:33▼返信
丸投げの寄付よりも基金や財団作って計画的に社会に還元した方が良いかもな
ビルゲイツはホント偉いと思う
いや、アップルの社長もすっっっげー偉いんやけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:36▼返信
欲のないやつはろくなもん作らん
徐々に落ちぶれていくだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:42▼返信
すげえなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:44▼返信
寄付だけはやめとけ

こんな莫大な金を手にしたらろくな事に使われないから
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:45▼返信
途方も無いほど巨額のお金って使いきるの難しそうだよね
寄付したら巡りめぐって新たな収入を呼んだりしてさ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:47▼返信
日本では高邁な人はそもそも金持ちにならないからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:50▼返信
>>128
欲があるからわざわざ寄付するぞーって発表会してんだろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:54▼返信
いいんじゃないの
これを偽善と捉えるのはさすがにおかしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:59▼返信
寄付しない奴は悪いみたいな風潮www
アホか
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:02▼返信
慈善団体とか税逃れだろ?
ウォーレン・バフェットとかがやってた
ダブルアイリッシュ&ダッチサンドイッチ
税から逃れるアポー
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:02▼返信
何を考えているんだ……
ちょっとくれよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:03▼返信
日本には成金しかいないからな
こういう思考に至れない
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:07▼返信
そもそもアメリカが異常なんだよ。末端とトップの報酬の差が大きすぎる。
ビルゲイツもそうだけど初めから慈善団体に寄付するならマイクロソフトの末端の契約社員やバイトの報酬を
2倍くらいに引き上げろよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:08▼返信
任天堂には一生無理だな
任天堂なら客を騙して貪り続けるだけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:08▼返信
ツイッターの
>さて、日本の大金持ちはどう出るのか。
これってどういう意味?
震災の寄付もそうだけど、なんで変な圧力かけるの?
何が他人にたいして、どう出るかだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:10▼返信
つうか向こうは寄付しない金持ちはボロクソに叩かれて
社会的地位を失うからな
富の再配分の形を変えて慈善事業の建前で気分良く
納めて貰おうって仕組みになってるだけだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:12▼返信
任天堂は他社の技術パクって劣化させておきながら起源主張しながら客を騙してぼったくる
他社技術のネガキャンもしつつ客から騙し取るだけなのに高給
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:14▼返信
多分昨今金持ちの間で流行っている、金持ち同士で運用する慈善財団に寄付するつもりだろう。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:17▼返信
>>102

沢山稼いで後はやりたいことやる、っていう生き方を体現してるポール・アレンは素直に憧れるわ・・・。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:19▼返信
親族はたまったもんじゃねぇな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:34▼返信
任天堂組長の子として生まれたかったなあ
オヤジの保有してた株売ってとんでもない金額手にしたみたいだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:36▼返信
10歳の甥が大学入学って、、、
向こうじゃ意外といるのかねこういう人
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:37▼返信
血縁より社会の為に金を使うという考えがすばらしい

150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:55▼返信
SoftBankのソン社長みたいなカラクリありそうだなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 14:59▼返信
>>148
10歳の甥が(成長して)大学に入学したら
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 15:00▼返信
これはすごいな
身内に美田を残さず慈善団体に寄付するなんて
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 15:13▼返信
>さて、日本の大金持ちはどう出るのか。
>大塚家具のお二人とかね。
何も関係ねえよ
貧乏人のドヤ顔ヒガミは見苦しいな
べつに金持ちでなくても寄付はできますよ?額にかかわらず
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 15:18▼返信
>同じ「マック」でも大きな違いですね
>さて、日本の大金持ちはどう出るのか。

お前らも全資産払ってから偉そうにしろよクズが
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 15:21▼返信
オンラインゲームを辞める時みたいな感じだな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 15:42▼返信
日本円で800億って所か、お得だな(白目)
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 15:47▼返信
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 15:49▼返信


清水 鉄平 後に続けよ



159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 15:50▼返信
アップルポーク謎のソニーガーwwwwwwwwwwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 15:51▼返信
ソニーと関係ない記事で発狂とかぶーちゃん完全にブーメランやん
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 15:58▼返信
>>155
的を得てるな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 16:01▼返信
そういえばまる見えで、たけしが蛭子さんに、ギャンブルに金使わないで寄付しろ的な事言ってたが、てめぇはブガッティ買ってる癖によく言うぜwと思ったw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 16:25▼返信
アメリカだと金持ちは全財産自分の管理する慈善団体に寄付して自分で資産管理(笑)して税金逃れしてただろ
今回のこれもこのパターンじゃねぇの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 16:30▼返信
もう十二分贅沢したし邸宅も車もあるしで
退職してもお金の使い道ないだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 16:40▼返信
クックはジョブズほどのカリスマ性はないのかなと思ってたけど、ここまでの人徳者だったとは
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 16:44▼返信
クソ日本人猿には出来ない芸当だよねw
これが猿と人間の違いだよ?w
わかったかね下等生物のゴミ猿どもw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 16:53▼返信
親族は納得してるんでしょうかね
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 16:55▼返信
さては甥を大学に入学させないつもりだな!
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 17:19▼返信
まあ無駄だしなゲイに資産なんて。継承できる子孫が残せないわけだし。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 17:21▼返信
>>151
ああー、そういう意味なのね
遅くとも7,8年後か、、、
それまでアップルいるのかねこの人
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 17:22▼返信
>>155
妙に納得した
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 18:49▼返信
セガに私財850億円を投じた大川元会長はやはり只者ではなかったな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 18:50▼返信
ジャイケルマクソンみたいに使ったほうが経済活性化するわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 18:54▼返信
>>16
隠してあるってどういうことだよw
お前は100円寄付して1円を隠すのかw
175.ネロ投稿日:2015年03月27日 19:04▼返信
明日は、友達と寿司行けるかな~

彼女は、寿司嫌いやからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:09▼返信
息子とかは猛反対しないのかね
まあ反対しても無駄なんですけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:14▼返信
寄付するぐらいなら日本に来て豪遊してくれ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:38▼返信
この人運動あればいいんだろうな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:38▼返信
恵まれない俺に寄付して
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 22:11▼返信
おれに寄付してくれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 22:17▼返信
むかつく私に寄付しろ!!
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 23:15▼返信
日本の慈善団体は胡散臭いけど海外はちゃんとしたの多いだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 23:40▼返信
一方チ.ョンはベトナム人をレ.イプした
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 23:55▼返信
そのお金でなにか良いことしたほうが…人類のために
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 00:05▼返信
甥「大学に入るとは言っていない」

っていうかそもそも貰いすぎだろ
異常な金額をもらってからわざわざ寄付するってアッピールにしかならん
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:22▼返信
アップルで多大な貢献したクック氏は寄付して
企業をズタボロにして稼いだ原田は金に埋もれて余生かw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 03:43▼返信
Appleが好きになりました。
ソニーが嫌いになりました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:00▼返信
知らない人もいるかもだけど、ジョブズ自身も、アップルに戻ったときに金のために戻ったって言われるのはいやだっていって、
年収1ドルしかもらわなかったんだよな。(あとになって、もらうことになったんだけど。)

ジョブズはもともと質素な生活をしてるからそれでも構わなかったんだと。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:03▼返信
ジョブズと同じ理由だったら、もらったお金で自分が変わるのはいやだから、使わないという感じじゃないかな。
アップルには車を何台も持ってる人がいたりしたけど、そういう風に変わるのがいやだってジョブズは言ってたしな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:58▼返信
なんでや、ソニー関係ないやろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:58▼返信
この人はアメリカ人の中でも特別なレベルなのに
これをアメリカ人の基準にして日本人と比較するのは
バカッターの特徴だよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:00▼返信
アップルの利益が自分の力によるものではないという認識があるのかもな

直近のコメント数ランキング

traq