• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




安倍首相、花粉症撲滅を宣言 自らも花粉症「話をするだけで目がかゆくなる」
http://www.sankei.com/politics/news/150327/plt1503270035-n1.html
名称未設定 2


記事によると
・安倍首相が参院予算委員会で、「来年度から発生源のスギの伐採と同時に、花粉の少ない苗木への植え替えを支援する」と、花粉症撲滅に向け対策を進める考えを示した

・国民の約3割が花粉症にかかっているとして「社会的、経済的にも大きな影響を与えている。政府を挙げて対応すべき大きな課題だ」と強調

・維新の党の小野次郎氏は「スギ花粉症は日本にしかなく、人災であり公害の一種だ」と指摘し、政府の取り組みをただした































ようやく動き出したか・・・

これで辛い花粉症ともお別れやな













SHIROBAKO 第5巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第5巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-04-22
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 星空凛 1/7 完成品フィギュアラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 星空凛 1/7 完成品フィギュア


アルター
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コメント(291件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:45▼返信
安倍マリオ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:45▼返信
杉の木も生きてるんやで!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:46▼返信
その通りだが、今更かよ・・・
4.NX投稿日:2015年03月27日 19:46▼返信
安倍ルイージ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:46▼返信
杉大杉
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:47▼返信
伐採&植え替えってどんだけ時間かかることやら
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:47▼返信
植え替えた気が元通り育つのに何十年かかるとおもってんだ?w
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:47▼返信
花粉症?なにそれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:47▼返信
ハヤクタスケテ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:48▼返信
花粉症持たないから微塵も恩恵を受けないけど、現代日本の救世主たる安倍晋三様のおっしゃることであれば全力支持する
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:48▼返信
これはホント早急に対応進めて欲しい
花粉予報とかある時点でおかしいんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:48▼返信
社内は花粉症の人だらけだからこの時期になると俺がイニシアチブを取れるので重宝してるのだが
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:48▼返信
おい、マジかよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:48▼返信
もし出来るんなら一生支持するわ
この時期は辛過ぎる。数時間そとで仕事しただけで鼻血でるもの
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:48▼返信
花粉症唯一の功績は「花粉少女注意報」のインスピレーションを小梅けいとに与えたこと
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:48▼返信
スギちゃん花粉?きったねぇな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:49▼返信
出来るか知らんがこれを撲滅しても次が出てくるんだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:49▼返信
>>10
花粉症ってのは一定量吸い込んだ後に突然なるものだぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:49▼返信
花粉関係のサプリメントや薬代、通院代で一体いくらかかってるのか
消費税10%以上ですわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:49▼返信
無花粉スギっていうのがあるらしいから、それにどんどん切り替えていけばいいんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:49▼返信
正直PM2.5よりも恐怖
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:49▼返信
>>7
悟空「仙豆食うか?」
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:50▼返信
スギの木「イキ杉ィ!」
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:50▼返信
去年は酷かったが、今年は予防してないが今のとこは平気だな。

25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:50▼返信
マスク業界に激震走る
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:50▼返信
昔は他人事だったけど成人してから急に罹ったからマジ辛い
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:50▼返信
誰だ公害まき散らす木なんか植えた奴
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:50▼返信
支援程度じゃ業者は従わねーだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:51▼返信
その苗木植えるのに金はどっから?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:51▼返信
鼻づまりよりも目がかゆいのがマジで辛い
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:51▼返信
フリーターって年とると本当に悲惨だよ・・・
漏れ、正社員だけど趣味でバンドやってるんだが、 やっぱりバンドやってる人にはフリーターが多い。

若い頃はいい。 漏れも「レコード屋でバイトしながらバンドなんていい生活だなー」 なんて思ってたし。
実際、フリーターの人達は、 社員の漏れなんかよりよっぽど自由で楽しそうだった。

ところがね、30になると「変わる」。ホントに。びびるよ。
漏れもそろそろ30になっちゃいそうな年齢なもんで、 30になっていったフリーターを結構見てきた。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:51▼返信
これだけ問題になってるのに
毎年杉の木をさらに植林してるって話
最近はちまかjinでみたなー。
俺は花粉症じゃないけどなんとかしろと。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:51▼返信
「あんな明るいハイテンションの人がなんで?」 っていうくらい暗くなっていく。可愛い彼女がいた人も、 いつのまにか別れてる。
無職率も増加(バイトがないわけでは無いが、やらない)。 そして見てて一番つらいのが、無理に大物ぶるんだよね。
脇から見てれば人気も無いのに歳くって居座ってるから扱いづらいだけなんだけど (漏れも人気がないけど)やってる人ならわかると思うけど、
あの落ち着いた、独特のスカしたような感じ・・・あれが痛々しくみえてくる。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:51▼返信
漏れはバンドやりたいひとはガンガンいくらでもやればいいと思う。
ただし、計り知れないリスクが控えている事も心得て欲しい。 趣味でやる範囲だったら十分リーマンでも楽しめる。
社会批判して生きがってるのが様になるのは若いうちだけだとリアルに実感するよ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:51▼返信
医療保険費も相当うかるし、ホント推し進めて
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:51▼返信
経済的には回しているよな
空気清浄機とか布団用掃除機とか
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:51▼返信
安倍「花粉を撲滅します!」 ネトサポ「さすが安倍ちゃんGJ!!!!!!!!!」
 
   ↓
 
実際 → 林野庁解体
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:52▼返信
これによる経済効果もあるだろうが、必要悪みたいなものだから元を正すのは良いことだ。
杉がなくなっても他の花粉症は残るが。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:52▼返信
建材として杉植えたのに安い海外産に押されて国内の杉林は放棄されて荒れ放題
で、どうやって解決すんの?めちゃくちゃ金かかるぞこれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:52▼返信
そもそもなんであんなに植えたし
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:52▼返信
>>36
生産性落ちてるからマイナスだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:53▼返信
アレルギー性鼻炎のワイ。

なぜか花粉は全く感じねえ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:53▼返信
マジで頼むぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:54▼返信
嬉しいが遅すぎる
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:54▼返信
杉だけじゃなくてヒノキもよろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:55▼返信
国有林を雑木林にしてくれよ、なんで杉を植える以外思考しないんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:55▼返信
朝起きたら目ヤニが酷い
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:56▼返信
これは花粉症関連の会社が黙ってないわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:56▼返信
花粉症はある日突然発症する
しかもスギ花粉が原因じゃない人が多い
秋にも症状が出る人は大抵そう
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:56▼返信
これはありがたい。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:56▼返信
バイオマス発電で燃やせ
もったいないと考えずに、燃やせ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:56▼返信
うおおおおナイスだ安倍!
全面的に支持するわ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:57▼返信
とおりいっぺんの答弁しかしてない
対策などやる気ゼロ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:57▼返信
花粉症ねぇ。
大変ですねホジホジ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:57▼返信
>>18
花粉を吸い込んだ量は問題ではない
量が問題なら林業農家は全員花粉症だが、そうはならない

花粉症は花粉と都市の排気ガス、ハウスダスト、ストレス、生活習慣、遺伝子等の複合要因で発症する
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:57▼返信
本当に今から動き出すことができたとしても
成果が出るのは数十年後だろう
安倍ちゃんはそんな未来のことより憲法改正を急ぎたい
まあどうなるかは見えている
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:57▼返信
てか、花粉症患者って3割程度なの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:57▼返信
くしゃみ、鼻水、目のかゆみ
意識はぼーっとして集中力は欠落
仕事の効率は確実に落ちるね

荒川アンダーザブリッジのシスターが杉を残らず滅しようとするネタあったけど現実になろうとは…ありがたい!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:58▼返信
ヒノキもお願いします
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:58▼返信
安倍さん大阪都構想に賛成みたいだね
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:59▼返信
民主党ならこういう事言わないで他国の事ばっか(ry
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:59▼返信
>>18
あたま悪いね。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:59▼返信
やるなら
熊とか野生動物が
街に降りてこないですむように
エサになる木を植えろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:00▼返信
おい(ーー;)
無理な話だ。
税金でやっても無理よ。
8割森なのに勝てるわけねぇー。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:00▼返信
これに賛同してるやつらなんなの?

花粉ぐらい我慢しろよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:01▼返信
イチョウいっぱい植えて銀杏だらけにしろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:01▼返信
嫌いなやつが花粉症だからむしろ増やしてくれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:01▼返信
>>65
我慢しても辛いものは辛い
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:01▼返信
花粉のない品種が開発されてるんだよな
70.七氏投稿日:2015年03月27日 20:02▼返信
愚策がまた増える。 増税失敗の目眩まし、目線反らしばかりだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:02▼返信
あー闇の勢力に消されるなこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:02▼返信
スギだけじゃないんですが
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:02▼返信
やっとかよ
今までの政治家は何してたんだよ
医者から金でももらってたのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:03▼返信
>>3
今更もなにもつらいはつらいでしょ
改善できるなら遅くてもやるべきじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:03▼返信
ん?維新はスギ業者や医療界から賄賂が貰えないからこんな発言したってことかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:03▼返信
花粉より黄砂なんとかしろよ
外国にばら撒くしか能のない安倍
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:03▼返信
>>55
続き
また花粉症の原因植物もスギだけではなく、ヒノキ、ハンノキ、身近なブタクサも原因になる

つまり安部がやろうとしていることは無意味
伐採すべきなのはスギではない
・コンクリートで覆われた過密都市に適度な公園を義務付ける
・自国で生産した新鮮な微農薬野菜の推奨
・電気自動車の推進
・過労防止政策(残業代ゼロなんてもっての他)
これらをやらずして花粉症は国民病のままだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:04▼返信
昔から言ってるよな植え替え
つか俺は夏の花粉がだめだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:04▼返信
経済的に影響を与えているって、花粉症治療や予防グッズの売り上げを伸ばしてんじゃねーか
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:05▼返信
だからいい加減に杉のせいだとか言ってごまかすのやめろよ。
支那の大気汚染の影響だから、間違いなく。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:05▼返信
>>77
どれもやってるとおもうんだけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:06▼返信
花粉症業界と利権でどんどん増やしてんのかと思ったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:07▼返信
マジですか総理!一生ついて行きます
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:07▼返信
本来こういった木は適度に伐採して樹齢の循環を作らないと行けない。
ドイツは林業だけで自動車産業に匹敵する雇用を作っている。
林業の衰退と煩雑な行政の規制、誤った森林保護の認識のおかげで花粉を大量に飛ばす年寄りな杉ばかりなんだよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:07▼返信
>>80
間違いなくって・・・
実質の原因はハッキリしてないのに
お前医者よりすげーな
とりあえず原因は一つ一つ潰していくのが確実だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:07▼返信
日本にしか無いってほんとか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:08▼返信
花粉症は甘え
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:08▼返信
なんかさぁ
弱い私アピールのやつ多そう。

ほんとにスギとかでアレルギー反応おきてるやつ多いの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:08▼返信
田舎育ちは花粉症が少ない
田舎最強
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:09▼返信
いいよ税金使え
どんどんやれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:10▼返信
本当は広葉樹を植えるはずだったのに杉を植林したのは単に安かったからなんだよな
当時の政府がてきとーにやらかした結果がこの公害。
今の政府関係者に責任はないが、どうしようもないバカな国策は国が晴らすべきかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:10▼返信
まぁ こういうのは大体、
おまえらの為とか言って、
おまえらから集めた金を上の方で回すだけなんだけどな。

93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:10▼返信
>>79
その一部しか得しないのよ、他の人は仕事なんないからな
この時期だとくしゃみとか鼻水をすする音が多くてイライラするし、仕事はいつもの倍以上かかるし、集中できないからミスするし、物凄く影響してんぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:11▼返信
>>86
スギによる花粉症はってことでしょ。

花粉症自体、日本は酷すぎるけどね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:12▼返信
森林開発やでー
禿げ山だらけやでー
木を植えるでー
杉をバンバン植えるでー



杉「花粉飛ばすでー」
熊「杉じゃドングリ落とさへんから里に降りるでー」
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:13▼返信
花粉症は気のせい。本当の花粉症の人は国民全体の15%ぐらい。医者に診てもらえ。
マスコミが花粉の時期になると飛散予報とか花粉の飛ぶ映像をバンバン流す。
そんなの見ていれば自分もそうかと思って目が痒くなり鼻水が出るんだよ。
治療もしていないのに花粉症が治るとか変だろ。林業の人は花粉症なんかにならない。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:13▼返信
※89
下手な田舎より都市部の方が花粉が酷いんだよなぁ。
田舎育ちとかは関係ないで。東京周辺に出たらみんなや。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:13▼返信
隣国の黄砂やPM2.5もなんとかしてくれよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:13▼返信
>>40
手間がかからんから
放っといても勝手に伸び成長速度早く、あまり獣に好かれないから獣害や蛭害も少ない
落葉樹なんかは、育てるのに杉の2~4倍の年月が掛かり、手入れしないとすぐ枯れる
腐葉土や実なんかで、虫や動物がきて獣害虫害、獣とセットで蛭もくる
諸々の労力を考えると杉は建材としてはかなり理想的
ただし、杉だってある程度手入れしないといけない
林業人工減って放置林が増え、環境が悪いと杉は大量の花粉を出す
結果、花粉症患者だらけの現状
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:14▼返信
たまに良いこと言うのなアベちゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:15▼返信
>>88
スギとかってことはスギに固執した疑問じゃないんだよな?だったら世の中にはいろんなアレルギーがあるんだから反応してんじゃないか。スギとかでさ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:15▼返信
安倍ちゃん!安倍ちゃん!
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:15▼返信
2009年
自公「杉を植え替えるの公約にするわ」
お前ら「いや、民主党に投票するんで植え替えなくていいです」
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:16▼返信
>>86
日本に来て1年ちょっとの外国人の友達がすでに花粉症発症してるもん、すごいぞ日本は
私はまだないけど、年々ひどくなる一方でいずれ発症すると思うよ、それに将来子とものこともあるし、マジ発症する前に改善してほしいわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:16▼返信
市のスギを伐採するなら1万円は普通に出す。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:16▼返信
>>80
そうなの?じゃあなんで毎年この時期に発症すんの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:17▼返信
>>95
だから花粉がそんなに飛ばない品種を植え替えるの
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:17▼返信
安倍「花粉撲滅する代わりに移民受け入れるわ」

ネトサポ「さすが安倍ちゃんGJですわぁ♥」
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:17▼返信
たいして調べもしないで植え替えて別の問題が起きましたぁってのだけはやめてよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:18▼返信
もうなっちゃった人は許容量こえてコップの水が
あふれた状態だからおせーよなんだっけか
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:18▼返信
地味にいいねwwwwなかなかその発想にいかないから
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:18▼返信
というか花粉症患者の医療費でどれくらい税金使ってるんだ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:19▼返信
右肩下がりの経済になって日本が結構みえてきたような。

日本の一般庶民は先進国の中でも
全然貯蓄がない人たちばかりだし。

死に際のアインシュタインの名言なんて
日本人がホルホルするための捏造だったらしいし。

結構おわってたんじゃないかぁ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:19▼返信
さっさとしろ、間に合わなくなっても知らんぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:19▼返信
安倍ちゃんGJに鳥肌
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:19▼返信
スギ花粉を抑える農薬を開発した方が手っ取り早くないか
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:19▼返信
なんか食べられるのに植え替えようぜ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:20▼返信
>>110
でも花粉の量が減れば花粉症発症してる人も症状は楽になるんだぜ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:20▼返信
口先で言ってるだけで実行しないいつものパターン
花粉が少ない苗木とか木質がどうなるかもわからないものを義務付けなければ使うわけないだろ
そもそも結果が出るのは20年以上先の話しだし遅えよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:21▼返信
ぐぅ正論
けどおせえよ、あくしろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:21▼返信
右翼団体一水会「鈴木邦男」宅の放火事件を警視庁・神奈川県警・茨城県警・福島県警は事件を隠蔽。統一協会系列下の相原修(事件当時笠間市出雲大社常陸分社)と朝鮮右翼大東塾関係者。共犯者は、同血社、統一戦線義勇軍、福島県伊達市の故清水昌夫その他7~8名。原発付近での不審火は朝鮮系帰化混血。山岡宅放火犯との情報ー自民党総裁室立て籠もり元右翼が衝突死
鈴木邦男 赤報隊事件。

参考「政経東北18年10月号」「究極のストーカー 相原修」等


122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:21▼返信
>>106
杉アレルギーの人ってどんぐらいいんの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:21▼返信
俺は花粉症じゃないって言いながら鼻ずるずる言わせてる人なんなの
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:21▼返信
>>106
バカに相手するな
中国の大気汚染が来る前じゃん、それにPM2.5はくしゃみや鼻水とか軽いものじゃない、マジ死ぬから
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:21▼返信
花粉症で医者にかかるなんて僅かだと思うよ風邪でさえなかなか休めんのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:22▼返信
花粉症の人は、ちゃんと耳鼻科で薬もらったほうがいいぞ
最近の処方箋薬はすごい効いて楽になる
市販薬に比べて視察費差し引いても、かなり安いし
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:22▼返信
>>119
そもそもってなんだよ
やらないと永久に結果出ないだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:23▼返信
今から始めたとして全て植え替えるまで40年以上かかる
植林したまま放置されてる土地も多いから物理的に無理
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:23▼返信
まじか、神だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:24▼返信
>>119
だから遅いもなにもやるべきことをやるだけで今更遅いからってやらないほうがバカでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:24▼返信
花粉症じゃねーから関係ねーやって余裕こいてたら風邪ひいたぜ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:25▼返信
祖父から貰った山の土地持ってて植林してるけどこんな得体の知れない苗木なんか絶対使わないわ
どうせ値段も高いだろうしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:27▼返信
はよやれや、毎年この時期は死にそうなんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:27▼返信
>>128
全て植え替える必要無いんじゃね? 大都市に影響するところからで。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:27▼返信
これはGJ
絶対効率とか落ちてるからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:28▼返信
>>128
前の杉は切るから切った時点で改善の効果がでるよ、植え替えるは見栄えだし時間経つと自然にもとにもどるじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:29▼返信
>>131
花粉症デビューかもしれんぞ、症状は風邪にも近いからな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:30▼返信
ホント国民のための意見やわ
まぁ選挙で票に繋がるとはおもえんけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:31▼返信
>>138
改善するならどうでもいい
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:32▼返信
よくやった
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:32▼返信
つーか東京だけ何とかして関東より東の杉は無視、
首都圏より西から攻めて行けば、例えば関西に花粉症
残っても、そんなマスコミ騒がないだろうw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:32▼返信
生態系とかの影響大丈夫なんかな?
まあ伐採は今に始まったことでもないけどさ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:33▼返信
どこかの馬鹿が言葉遊びしている間にもできる事はあるってこと
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:33▼返信
目がかゆい、鼻水鼻づまり、頭がぼーとする、集中力低下、イライラするわい
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:34▼返信
花粉症のおかげで経済効果出まくりだよね
撲滅なんかできっこないよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:35▼返信
もう早いとこ杉を切り倒してほしいわ
今まで放置してたのがおかしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:35▼返信
なんか毎度毎度スギ花粉が~って聞くけど、 他の花粉は無いの?

マツ花粉とかさ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:35▼返信
杉を焼きはらえ!!!!!!!!!!
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:36▼返信
さすが安倍神
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:37▼返信
ざっくり計算すると、20兆円もあれば全てのスギヒノキを伐採して少花粉品種なり広葉樹なりに植え替える事は可能だな、それだけ出せるなら。
おいらは20兆円を使う側の人だからありがたいけど。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:37▼返信
管理してる人に被害額を請求しよう
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:38▼返信
結局伐採して植え直すから、その時に切り替えればいいだけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:42▼返信
これで辛い花粉症ともお別れやな

バカだろ今始めてもあと50年は続くよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:43▼返信
しかし医療関係者に金を渡されてやめそうw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:43▼返信
松の花粉は杉や桧に比べて大きいので、あまり遠くまで飛ばない。
また、仮に鼻に入ったとしても粘膜まで届かず、鼻毛やら鼻水に捕捉されるらしい。よって、花粉症の原因になるとは考えられていない。
松ヤニは立派なアレルゲンだけどね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:43▼返信
林業の時代が来るのか
雇ってください
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:45▼返信
マスク会社「おいやめろ」
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:45▼返信
安部ちゃんも花粉症か
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:46▼返信
切った木は大塚家具へ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:46▼返信
>>143
wwwww

あたま悪いね。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:49▼返信
汚物は消毒だー!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:50▼返信



政府指導で植えてて何言ってんの・・・

163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:50▼返信
まだやってなかったのかよカスども
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:50▼返信
俺も石原のおかげで花粉症が治ったからな今じゃ東京の患者は半分以下になったよ
これは安倍ちゃんGJだね
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:53▼返信
できないことまでやろうとするなよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:53▼返信
>>147
一番多いからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:54▼返信
間違っちゃいないけど撲滅は無理だわな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:54▼返信
ついでにヒノキもなんとかしてくれ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:55▼返信
最近雨がめちゃくちゃ汚いんだけど花粉となんか関係あんのかねえあれて
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:56▼返信
自分が辛いから伐採するとか
本格的にどこぞの将軍様みたいになってきたな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:57▼返信
果樹植えて安くして
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:57▼返信
花粉症の人には残念なお知らせですが、戦後に植栽した杉桧が花粉をつけるピークはもうちょっと後。
今後5~10年くらいに歴史上最高の花粉濃度の瞬間が来る。
その後は広葉樹転換や少花粉品種植栽のおかげで徐々に減るだろう。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:59▼返信
>>170
自分が辛いからじゃないでしょ、本当に人が話した言葉の意味を変えたがるぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:59▼返信
ここまでコメントしてるやつら低学歴ってのが丸わかりw
馬鹿だなぁw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:00▼返信
どうせ製薬会社のゴミ共から反対食らってボツになるんだろ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:01▼返信
増えた生物は必ず減る時が来る
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:01▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:02▼返信
杉の起源は韓国
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:02▼返信
林業なんて予算も人もいないから無理、目先のことだけ考えて輸入の安い木材を使った国民の責任
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:03▼返信
寄生獣みたらそんなこと一言もいえんけどな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:03▼返信
公害なら俺がいままでに花粉症で使った代金3割りでいいから払ってくれ
毎年この時期はクスリに予防のメガネやマスク、空気清浄機も洗濯の乾燥機もフル稼働で全体的に金かかる
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:03▼返信
>>178
中国じゃねぇの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:03▼返信
慢性鼻炎の俺には関係ないお話
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:04▼返信
>>178
アメリカだぞ知らんのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:04▼返信
これが実現する前にしょうもないことで引きずり落とすなよ…一生恨むぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:04▼返信
>>173
それな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:06▼返信
>>181
まずいままで使った金の明細を集まってからだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:06▼返信
成長が早いしメンテ少なくていいからって杉を植樹したところで
ほとんど枝打ちとかのメンテしないから材木として使わない
しかも野放しだから倒木が原因でがけ崩れおきたりしてる
だからヒノキとかウルシとか紙の材料の何とかって木とか
そういう実用樹に切り替えてたり民間業者に山林管理任せて金出してくれたら
結構いい予算消化先…雇用の受け皿にもなると思うんだけどねぇ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:07▼返信
>>184
アメリカ大陸が古代朝鮮の領土だったこと知らんの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:12▼返信
これは製薬会社ブルガクだろうけど
花粉症に金使わなければ
その分外食したり車や贅沢品に金を使える
グッジョブだな安部ちゃん
花粉症じゃないから関係ないけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:12▼返信
これはGJ
てか阿部ちゃんって呼び方やめろや
馴れ合いみたいで糞きもいわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:16▼返信
>>191
安倍ちゃんならおk?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:18▼返信
>>190
いや、マジだわ。
市販の薬じゃ効かなくて、耳鼻科で強めの薬を貰わなきゃやっていけないくらいの症状なんだけど、4週間で5000円かかるんだよ。
俺の場合、1月半ばから梅雨明けまで続くから、もうきつくてきつくて。
それがなくなれば、もっとゲーム買えるし、外食できるし、安部ちゃんにマジ期待。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:20▼返信
これは助かる。

マジ辛い
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:23▼返信
これ対応が20年は遅かったな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:24▼返信
>>190
杉がなくなっても、いくらでもアレルギーとなる要素はあるから、製薬会社はあんまり困らんよ
スギ花粉と思ってる人も、実はひのきだったりする人もいるしな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:24▼返信
まぁ花粉症対策関連商品の経済効果
社会全体の花粉症による仕事のパフォーマンス下がる事についてでどちらを取るかだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:26▼返信
20年早ければなぁ

分かりきってたことだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:27▼返信
>193
それ、スギ花粉以外にも広くアレルギー反応起こしてるから、スギを伐採しただけじゃあまり症状が改善しないかも。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:31▼返信
花粉症なくなれば耳鼻科・製薬系は大打撃だな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:32▼返信
いや完全に公害だろ
なんで野放しにしているのか全く意味がわからん
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:34▼返信
なんだろう…根本的に重要な問題点がずれてるような違和感が否めない
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:36▼返信
安倍ちゃんGJ!GJ!
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:37▼返信
林業への影響はどうなんだろう…そろそろ一斉植林した樹木の出荷時期なんだろうか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:37▼返信
戦後、木材として大量の杉林を作ったくせに、
木材の関税を撤廃して安い木材が輸入されるようになったせいで国内の林業が壊滅し、
そして杉林だけが放置され野放し状態になった結果だからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:37▼返信
スギ花粉公害認定すると訴訟賠償祭りになるぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:38▼返信
>>200
医療費削減は急務だし、これは必要な事だろう
それに耳鼻科は花粉症がメインの飯の種って訳でもないしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:39▼返信
杉の木はブサヨ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:40▼返信
花粉症の発端が人って初めて知った
花粉症は自然現象だから仕方ないと思ってた
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:45▼返信
ほんとお願いします!…涙目…
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:48▼返信
杉以外の花粉症というかアレルギーの人の方が多くね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:52▼返信
>>211
花粉症はアレルギーの一種だし
大量の花粉を浴びることで発症する後天的病気だということも知らないのか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:52▼返信
ためしてガッテンみたか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:53▼返信
花粉症は経済効果としてはマスクの売り上げとかプラスに働いているんじゃないかな。
私も花粉症なのでこの話には大賛成だが。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:56▼返信
>205
その歴史観は間違ってる。
安い外国木材で国内林業が壊滅したんじゃない。国産材の品質管理能力と安定供給能力が低かったので大手建材メーカーに使ってもらえなかった。値段だけで言えば、スギは外材より安い。
今は中国にも輸出しているが、中国人にすら低品質低価格と馬鹿にされるレベル。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:56▼返信
超朗報
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:58▼返信
>>61
お前が知能障害だから見えないだけですwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 22:04▼返信
何と戦ってんだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 22:18▼返信
国策で植林して国策で伐採とか
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 22:19▼返信
また口先だけw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 22:28▼返信
人災であり公害の一種は正論だ 国はマジで治療費払えや
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 22:29▼返信
これやるなら一生付いてくわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 22:32▼返信
なにが安部ちゃんグッジョブだよw何も考えずに国策で増やしまくって被害が出て来たんで伐採とかw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 22:33▼返信
早くしてくれ。
毎年薬、病院、マスクで8000円はかかってるし2月下旬~3月いっぱい外に出る気しない。
ひきこもり多くなるから経済にもよくないだろ。医者の利益より悪影響だと思うわ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 22:33▼返信
いいぞ!もっとやれ!
そもそも杉や檜なんて流行らない木材やめて別なのにしろ
オークとかウォールナットにしろ
育つならだが
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 22:34▼返信
超絶支持します!
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 22:38▼返信
自民と維新のコラボ
日本暗黒化
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 22:43▼返信
杉の立場になって考えたことあんの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 22:43▼返信
そもそも花粉云々マスクっていつからだろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 22:53▼返信
花粉症に詳しくないけど、花粉症はスギだけじゃないんじゃないの?w
花粉をばらまく植物全てやらなければならなくなる填めに…w
まあ、せいぜい頑張りたまえw
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 23:00▼返信

「安倍支持者」は年収500万円以上の高所得者が多く、「アンチ安倍」は無職が多い

●安倍支持者の年収   100万円未満(11%)、500万以上(43%)、働いていない(7%)
●アンチ安倍の年収  100万円未満(27%)、500万以上(30%)、働いていない(25%)

232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 23:03▼返信
>>228
牛、豚、鶏の気持ちを聞くと同じだぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 23:07▼返信
今更かと思うけど、ぜひ取り組んでいただきたい
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 23:08▼返信
そうそう人災
自民お前のな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 23:19▼返信
花粉症は、杉、ヒノキ、イネ科植物と続くから、杉だけじゃ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 23:20▼返信
まあ何もしないよりはいい
多すぎる、ってことは多くのバランスが崩れるわけだし
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 23:22▼返信
ていうか、もっと前からやれや
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 23:28▼返信
>>227
>>234

どうやっても民主よりはマシよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 23:44▼返信
おせーんだよ。
こっちは、長年苦しんで来たのにやっとかよ。

240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 23:51▼返信
木材が増えるね!
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 00:19▼返信
現役世代には無関係の話をドヤ顔でされても
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 00:25▼返信
遅杉
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 00:27▼返信
おそ杉ダー
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 00:28▼返信
頼んだぞ
これによって次期政権決めるからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 00:33▼返信
花粉症なんて食生活で改善出来るのに
お前らよっぽど腐った飯しか食ってないんだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 00:37▼返信
伐採じゃねーんだよ。この星から根絶させろ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 00:38▼返信
>>245
アレルギー症状が食生活で改善とかどこのオカルトですか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 00:38▼返信
>>245
個人差あるし、環境の原因もある、あとは体質も関係あるぞ
なってない人はこれからならないと限らないし、治ったひとも再発の可能性あるから食生活で改善出来る一部だけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 00:41▼返信
安倍朝鮮こそ潰れろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 00:42▼返信
環境破壊だと騒ぐのはどこが最初だと思う?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 00:50▼返信
これは医療関係者に潰されるな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:20▼返信
もうとっくにやってると思ってたわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:35▼返信
半世紀以上かかるぞ・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:37▼返信
まじ撲滅して欲しいわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:43▼返信
今更だがやるべきだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:47▼返信
こういう政策を言えるくらい
余裕が出てきたってことだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:16▼返信
騙されるネトウヨwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 03:28▼返信
もう日本中の杉という杉を伐採してくれ。あんなもん木じゃなくてただの毒だわ。
どんな木でも伐採すれば環境破壊に繋がると思ってる、頭のイカレた奴が声高々に騒いでも、耳を貸すんじゃないぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 03:30▼返信
杉花粉は撲滅できても他は無理だろ…でも応援してます!
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 03:42▼返信
花粉は撲滅
移民は推進

安倍「美しい国、日本」
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 03:56▼返信
都市伝説で聞いたことあるけど

スギ花粉じゃなくて

実は、中国の黄砂やPM2.5が原因らしい・・・・・

信じるか信じないかはあなた次第・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 04:10▼返信

そういえば、スッカラ菅が総理大臣時代に

これからは林業!って言ってたw
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 05:12▼返信
杉も、朝鮮も壊滅させよう。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:21▼返信
スギ花粉症がスギの花粉が原因と言うのは
地球温暖化が二酸化炭素が原因と同じくらい眉唾
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:27▼返信
俺は花粉症だけど、自然に影響するような対策じゃないなら賛成します
つらいけど、我慢するのは慣れちゃってるんで、おかしな事にはならないで欲しい
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:06▼返信
これは本当にありがたい。
邪魔で使えない杉よりもっと有用性のある木を植えて欲しい。なんだったら杉以前にそこに自生してた木を植えて欲しい。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:46▼返信
スギとヒノキとシラカバは花粉症になるから植えないでくれ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:17▼返信
何十年も酷い花粉症だけど杉の木の大量伐採は可哀想だから
やらないであげて欲しい
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:25▼返信
今まで大丈夫だったのに今年初めて花粉症になった
日中は咳と鼻とくしゃみが酷くて夜寝てる時は鼻づまりで息できなくて死にそうな夢を見る
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:09▼返信
イエス
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:29▼返信
花粉症は公害
杉をどんどん伐採して原因を一つ一つ潰してほしい
花粉症のせいで家庭の医療費の圧迫が半端ない
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:35▼返信
>>261
俺は黄砂やPM2.5が来る前から花粉症だったからそれはない
ただひとつの原因になってるかもしれんな
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:39▼返信
どうせ口だけだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:57▼返信
あまりにも杉多すぎるんだもんよ~。
もっと早く動けよな。

痒いだけで済めば良いけど炎症起こしたり鼻痛くなって鼻血出たりきつ過ぎる。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:03▼返信
杉植えまくった奴マジで許さんからな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:17▼返信
花粉症になってから春の匂いを嗅いでない
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:54▼返信
>>65
できるかボケクソ野郎
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:08▼返信
なお、何年か後には中国からも飛んでくる模様
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:27▼返信
木をブッたぎって自然破壊するとか半端ないなぁ…(;´Д`)
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:57▼返信
あくしろよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 19:31▼返信
>>261
バーカ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 21:39▼返信
そもそも花粉症などのアレルギーは人間の体調管理の問題
しっかりとした栄養(腸内環境)、清潔じゃない環境(部屋が汚れてるは違う、潔癖・洗いすぎなど)を心がければ改善していくでしょ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 22:10▼返信
撲滅ってか、花粉の少ない杉に植え替えるってだけの話だろ

いい加減めちゃくちゃなタイトルつけるデマ商法はやめろや
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 23:43▼返信
スギの次はヒノキもお願いします!!!
スギアレルギーは多少マスクで防げるようになったけど4月のヒノキはマスクでも無理なんだよ!
当然薬も効かないし鼻水1日中滝のように流れるから何もできない
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 23:48▼返信
秋の花粉症の俺には関係なかった
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:22▼返信
マジで徹底的にやって欲しい。あと、ヒノキも
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 22:55▼返信
政府が推し進めた結果が今の現状なのに
ここの99.9%の奴らがそれを知らないのかよw
アホ丸出しだなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 16:30▼返信
本来の植生を崩してるからね
杉を無くせとは言わないが無花粉杉にするのは当たり前だろ
中東ではオリーブを植えすぎてオリーブ花粉症が増え続けている
これは公害だよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 16:32▼返信
※282
それもあるが日本の花粉量は異常
本来日本人が吸い込むはずの何十倍ものスギ花粉を吸い込んでる
生活習慣の改善、無花粉杉への植え替えを同時並行してやっていかなければ無意味
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 23:09▼返信
公害だ。そう、公害だろ。
四日市喘息と一緒だ。
水俣病と一緒だ。
イタイイタイ病と一緒だ。
共通しているのは、公害を出している本人達が一番自覚がないということだ。
ふざけるな!
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 23:16▼返信
東国原、お前もか!

直近のコメント数ランキング

traq