• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ローラが8.6秒バズーカーに「面白くない」と剛速球コメント 「マジ天使」「笑ったw」
http://news.livedoor.com/article/detail/9938423/
1427507120539 (1)


記事によると
・現在ブレイク中のお笑いコンビ・8.6秒バズーカーの持ちネタ「ラッスンゴレライ」についてコメント。その内容が剛速球すぎると話題に

・話題の持ちネタ「ラッスンゴレライ」を生披露すると、その感想を求められた際に「面白くなかった」とバッサリ。

・これを見た視聴者からは「よく言った」「マジで天使だなこいつw」「今までテレビではっきりとこういったのって初めてじゃね?」「たけしと同じレベルのことを言えるローラは最高だな」

・「ローラ可愛いし素直だし可愛いしマジで完璧だな」「周りの必死のフォローに笑ったわ」「ちょっと待ってはお前らの方だろと毎回思う」「余計ローラ好きになったわ」「たけし・さんま・ローラのビッグ3の誕生である」と、彼女のコメントに対する賞賛の声が続々とネット上に巻き起こった。





















まぁ笑えるポイントはないわな・・・






艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)
内田 弘樹,「艦これ」運営鎮守府,魔太郎

KADOKAWA/富士見書房
売り上げランキング : 7788

Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)
築地 俊彦,NOCO

エンターブレイン
売り上げランキング : 12488

Amazonで詳しく見る

コメント(641件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:01▼返信
たしかにな
2.ネロ投稿日:2015年03月28日 11:01▼返信
イチコメ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:01▼返信
面白くないよね
4.投稿日:2015年03月28日 11:02▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:02▼返信
確かに面白くないけど、ローラのコメントでは軽すぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:02▼返信
いつだれが笑ったよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:02▼返信
ローラはクズ
顔面に膝蹴りしたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:02▼返信
ボッスンゴリライモ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:02▼返信
ひかきんと一緒で小学生にうけてんだろ
そっとしといてやれよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:02▼返信
お、そうだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:03▼返信
たけしとか松本がいったらいじめとか言ってたのにこの掌返しは何なんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:03▼返信
でも小学生にはバカうけなんだよな
要するにTV自体が低年齢化してもう おっさんが見るもんではないんだよ

13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:03▼返信
ローラ純粋だなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:04▼返信
たしかにそうやね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:04▼返信
笑える要素ないもんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:04▼返信
あれで笑えるか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:04▼返信
一時的な流行に過ぎない
学校で何かあると茶化すのと変わらない
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:04▼返信
オリラジのパクリにしか思えない。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:05▼返信
え、面白く無いのはわかった上で
ノリだけで楽しんでたんじゃないの・・・?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:05▼返信
ラーメンズが表に出過ぎちゃった感じなんだよな
千葉!滋賀!佐賀!どこが面白いんだか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:05▼返信
ゴリ押しで売るのがスマホ普及等々でネットが身近になって効かなくなってきているなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:05▼返信
ラッスンゴレライを理解できない老害どものアイドルですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お似合いだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
落語でも見てろジジイどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:05▼返信
面白くないのが売りなのか?
なら成功?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:05▼返信
ただのゴリ押し
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:05▼返信
これは松本人志が言うように
面白いわけじゃなくて歌ってみたくなる歌だからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:06▼返信
YOUTUBE芸人だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:06▼返信
笑えるかどうか以前に
どの瞬間で笑わそうとしてるのかすら分からない
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:06▼返信
小島よしおは面白かった?違いがわからくてすまん
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:06▼返信
ローラ「ダンソンちょーウケる
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:07▼返信
普段使っててラッスンゴレライネタ使ってて面白いから好きだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:07▼返信
KNDのバイトの前で清水鉄平は臭いって言ったら絶賛してくれる?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:08▼返信
吉本興業の今年の必殺技だからw
全員で呪文の用に
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:08▼返信
犯罪者の子供の意見
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:08▼返信
>>4
お前が日本から出ていけや社会のクズ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:08▼返信
オリラジのネタにしてほしい、ラッスンゴレライ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:09▼返信
吉本興業の今年の必殺技だからw
全員で呪文の様に唱える
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:09▼返信
そりゃネットのひねくれてる層に向けてるワケじゃないからな
ラインスタンプとか買ってくれる層に受けりゃ勝ちなんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:09▼返信
その前に、一発芸人のギャグが面白かったってことがあんの?
今までの面白くなかった一発芸人をケラケラ笑ってたじゃん、ローラ。アホなの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:09▼返信
わけわからん囲みがおもしろいて言ってるだけ、ユーチューバーみたいなもん
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:09▼返信
>>28
あれもネタは小学生に受けたんじゃね?
小島は本人がそこそこいけるので地味に生きのこってるが・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:09▼返信
本人達もそう思ってるんじゃないかなー
ネタは殆ど見てないけど、なんとなく藤崎マーケット辺りと近い気がする

藤崎マーケットはもうちょっとテレビに出て欲しいんだけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:09▼返信
なにを今更
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:09▼返信
おっさんが言うと老害扱いだからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:10▼返信
ここまで叩かれる一発屋もめずらしいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:10▼返信
まじでどこが笑うポイントなのかわからない
リズムにのってよくわからん歌を歌ってるだけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:10▼返信
たけしや松本人志が面白くないって言ってた時は叩いてたのに
ローラが面白くないって言うと絶賛なのは何故なのか...
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:10▼返信
>>28
小島よしおは、子供がマネしてくれるギャグを狙って
大人には叩かれながら子供には実際に当たった
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:11▼返信






          ローラは男は家でずっと家事でもしていろという矢口以上のクズ女です



49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:11▼返信
小さな子供向けの笑いと思えばいい
アンパンマン見て、何と幼稚な作品かと批判するようなもの
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:11▼返信



 


          ローラは男は家でずっと家事でもしていろという矢口以上のクズ女です



51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:11▼返信
武勇伝のがまだマシかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:11▼返信
自ら手を叩く芸人は総じて素人くさくて寒々しい
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:11▼返信


 
 


          ローラは男は家でずっと家事でもしていろという矢口以上のクズ女です



54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:12▼返信
客に手拍子させる芸人は総じて面白くない
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:12▼返信
面白いというかゴロがなんんとなく言いやすく頭に残るってだけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:12▼返信
こういったのは素人が簡単に真似できるってことがうけるんだ
面白いとかではなく
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:12▼返信
ブームは作るもの。
万人に受けるものは、作らなくても広まる。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:12▼返信
たけしや松本はともかくローラ程度じゃ干されるんじゃないか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:12▼返信
>>46
お笑いじゃなくてモデルだからでしょ
食い合わないところからのコメントだし
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:12▼返信
たかし
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:12▼返信
まぁこいつらを叩くなら
お前らがガキの頃に当たった一発ネタ芸人を美化するなよ
そうなったら単なる老害だからなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:12▼返信
面白くないしキレがないから見てるのが辛くなるんだよなw
まあ来年には消えてると予想
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:13▼返信
なんかかわいそうだな扱いが
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:13▼返信
はまやねんが漫才でけへんからや
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:13▼返信
関東人は関西人に異常に気を使ってるんだよ。
吉本を神化したり、任天堂に対しても異常に持ち上げて、犬のように従順な奴が多い。
関西に対して気を使いまくり、言いたいことをはっきり言えない関東人もローラ見習え。




66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:13▼返信
リズムいいだけだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:13▼返信
実際に3回見たら飽きるだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:13▼返信
子供なんて脳が未発達のまだ人間になりきれてないものにウケてなんになるというのか
子供狙うゲスどものそういうとこが嫌いですわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:13▼返信
面白くはないが耳には残る
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:14▼返信
ローラとか枕営業だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:14▼返信
>>4
ローラの方があなたより経済効果生み出してるんで、それに到底及びもしないゴミクズは黙っててください^^
ゴミクズがそんな頭の悪そうな発言してると余計ゴミクズに見えますよ?^^

72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:14▼返信
年が変わるごとに吉本が決めた芸人をごり押ししてるだけだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:14▼返信
ラッスンゴレイを”つまらない”といって
騒いでる視聴者をけん制にする、タケシや松本は寒い。
が!、それに乗っかるローラはなんとも無様。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:14▼返信
あれを面白いと思える人は脳に悪性腫瘍があると思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:14▼返信
>>49
それは高く評価しすぎやなせたかしに詫びろw
酒の一気飲みで煽るDQNの手拍子相応のネタだわ
ラッスンゴレライ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:15▼返信




某FM局で
ローラ「もう男なんて家で家事をやっていればいいんですよ、時代は変わった」



77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:15▼返信
ラッスンなんとかより、ローラの方がずっとおもしろいなwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:15▼返信
一発屋の典型だから少しの間耳に残る事はあっても大して面白くはない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:15▼返信
>>62
来年ももたないんじゃね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:15▼返信
まぁ話題に出るだけマシって事にならないようにw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:15▼返信
ハッスル・ハッスルとか言ってたアホよりマシじゃないか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:17▼返信
コントの内容が理解できない子供は音や雰囲気で捉えるからな。
だから内容が無いラッスンとか内容が卑猥なダメよ~なんかでもウケる。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:17▼返信
一発屋で面白かった事の方が少ないだろ
でも何故かギャグのフレーズを口ずさむ事はある
ただ単にリズムが小気味いいだけなんだよなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:18▼返信
はちまのオッサン「ラッスンゴレライなんて小学生にしか受けてない、大人はそんな幼稚なもの理解できない(キリッ」



はちまのオッサン「ポケモン最高!デジモン最高!」


ガキ向けゲー楽しんでて何よりですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:18▼返信
オリラジがしてたラッスンゴレライは動きのキレが段違いで
正直面白かった。バズーカの方はクスリともせんぐらいつまらなかった
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:18▼返信
もう可哀想だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:18▼返信
あるある探検隊ぽい
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:18▼返信
ダンディ坂野の方が面白いと思う
というか笑わせる気がないだろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:18▼返信
だって教えるNSCの講師がつまらないもん
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:19▼返信








さあ働こうか
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:19▼返信
まだオリエンタルラジオの方がマシレベル
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:20▼返信
笑いも出てこない面白さ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:20▼返信
子供バカみたいに真似してるぞw 小学生以下にはうけてるんだよ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:20▼返信
ネットで面白いって言われてる芸人って一昔前にラーメンズとか面白いって言ってたお洒落気取ってる馬鹿ばっかり
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:20▼返信
面白くないけど寒くない分
いい~じゃないの~
よりはまし
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:20▼返信
ここのコメントぐらいにつまらんよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:20▼返信
ローラは大物
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:21▼返信





ニートニートニート~!!!
ニートニートニート~!!!!
ニート生活~!!!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:21▼返信
これのリズムを分析してるブログがあって、なるほどと思ったけど、
それでもやっぱり面白いわけではないんだよな。
まぁ少しでも頭に残せれば成功ならこれでいいんだろうけど。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:21▼返信
>>79
ゴリ押し終わったら消えそうだよな…
なんか可哀想になってきた
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:22▼返信
いや、おもしろいよ
松本なんかよりw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:22▼返信
指パッチンしてるだけのオッサンとかいたなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:22▼返信
なんか、テレビ局がまたお笑いブームの再来が来た!みたいにゴリ押ししてるよね。テレビ局は脚光を浴びてない芸人のがギャラ安くてすむから無理矢理ゴリ押ししてあたかも大流行みたいな扱いしてるけど…
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:22▼返信







ニートニートニート~!!!
ニートニートニート~!!!!
ニート生活~!!!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:22▼返信
そもそも低年齢向けバラエティー番組に大人が文句たれている自体が…
昔も ドリフやひょうきん族なんか小学生に人気だったけどおじさん連中には不人気だったし
こんなことが話題になることが不思議やね
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:22▼返信
まぁこれに限った話じゃないけどな
ウケた物が持ちネタになるんじゃなくて
持ちネタ出したからここ笑うところですよ~、みたいなのが増えた
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:22▼返信
まぁガキ向けのネタだし大人が必死につまらないよな!つまらないよな!って言って盛り上がってるのも幼稚だと思うけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:22▼返信
エンタの神様とか全部こんな感じだったじゃん
その辺の大学生よりつまらんのはさすがにワザとだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:23▼返信
批判だけは一人前
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:23▼返信
おもしろくないならなんでこんなに有名になったのか自分がピーマン嫌いだからピーマンはまずいものと決めるなんて浅はか
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:23▼返信
リズムはいいけどお笑いとしては面白くないよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:23▼返信
こういういわゆるリズム芸て一年はまあ、それなりに楽しいけどラッスンは2回で飽きた。俺が歳くったのか、それともホントに86が面白くないのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:23▼返信
ラスタラスタピーヤーの方が2000倍面白い
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:24▼返信
ゲッツ!みたいなナンセンス系にしても拘束時間が長すぎる
期待させといて何も進展しないから初見でストレスがハンパなかった
まじ糞
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:24▼返信
ちょと待てちょと待てお兄さん。ラッスンゴレライ

つまんね
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:24▼返信
コレあまりにもつまらなすぎて見てたら顔が真顔になるよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:24▼返信
んでさ、これ何が面白いの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:24▼返信
笑える時代創ろうやw
ラージ大日本人
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:25▼返信
「たけし・さんま・ローラ」はちょっとワロタ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:25▼返信
小島は最近営業で子供層に受けて復活してるみたいだし
10年後くらいにこのネタを全く知らない子供層になればまた売れるんじゃねw
それまで続けれればだけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:25▼返信
編集ありきのバラエティ番組で発言したからって、だから何?って感じ
テレビ真に受けてコメントしてるのが恥ずかしい
しかもローラごときに乗っかって、「よく言った」とかさらに恥ずかしい

自分の意見を自分の言葉でしっかり口に出して面白くないと言ってればいいだけの話
有名人に共感してもらわないと自分の意見を通すことができないの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:25▼返信
エレキテル連合と一緒で反日ネタでヨイショされてただけ。
ラララライは純粋に楽しめたが、こっちはリズムも悪い。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:25▼返信
今年は流行語生まれねーよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:25▼返信
ゴレライはこれ面白いやろ?みたいな雰囲気が嫌いだわ
面白いか決めるのは観客だ それを踏まえた上で、また修行し直すんだな 
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:25▼返信
見る気なかったけどしゃーないからいっぺん見てみた

時間の無駄だった
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:25▼返信
>>110
面白さだけが有名になるための要素じゃないから。これだけの話。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:26▼返信
先週のエンタの貧乏神は15%
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:26▼返信
>>110
リズムがよくて耳に残るってだけで
お笑い的な面白さはないってことじゃねーの
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:26▼返信
ホホホイの遠藤に近いものもある
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:26▼返信
こいつらもツマランけど自分の中の最下位はジョイマン
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:27▼返信
なんか芸人の方もカワイソウになってきた・・・

元々人気全くないところから持ち上げて表舞台に出したのは数多い「一般人のみなさん」だろ?
で、人気あるからって番組出まくりコースを作ったのは「TV制作側」だろ

やってるネタも対して変わってないのにバッサリ切ったら一同拍手喝采って・・・
被害者は芸人だけじゃねーか

芸人を自家製野菜を作るおばあちゃんに置き換えたら涙がでてきた。勝手に持ち上げてマズイ!全員「よく言った!」
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:27▼返信
原西・篠原がやってたラッスンゴリライはワロタ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:27▼返信
お得な〜んだから〜
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:27▼返信
終わった時に浜ちゃんとローラのアイコンタクトがおもしろい
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:27▼返信
芸人として底が浅過ぎる
面白い漫才もしくはひな壇トークできれば本物
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:27▼返信
つまらんつまらん言われてるからyoutubeで見た
納得のつまらなさだった

面白いつまらない以前に
どういう感想を抱くべきなのかを迷っている自分に気が付いた
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:27▼返信
オリラジの方が面白かった時点でもう・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:28▼返信
今年いっぱい持つかね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:28▼返信
え?じゃあココリコって面白いの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:28▼返信
ローラー父親、国際指名手配犯罪者なんだろ?いつまでTVだしてんだ犯罪の娘いい加減、目障りなんだよ。なにが?おKまったくつまらんし・・・何でTVでれるのか不明。いい加減、芸能界・・・芸人番組担当する天下り制度マジでやめろ糞つまんねー番組ばかり
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:28▼返信
超ど正論だもんなww
見てて笑ったもん
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:29▼返信
ほんと
こいつらが大人気って言われてマジで驚いたわ
どこに面白い要素があるのかミジンも感じられなかった
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:29▼返信
あれ・・・
この前ビートたけしが面白くないって言ってくれた時は叩いてたんじゃなかったっけ
あれ・・・?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:29▼返信
犯罪者の娘
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:29▼返信
此処までニートの落書き
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:30▼返信
>>131
きみ頭悪そうだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:30▼返信
これがNSCの成果物だよ
教育機関にこう教え込まれてきただけや
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:30▼返信
耳には残るからなー面白くはないけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:30▼返信
中高生が真似したくなる的な人気やろなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:30▼返信
ドラゲナイ歌う芸人、おもろいで
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:31▼返信
いや面白いと思うけどなんだこの記事タイトルきもい
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:31▼返信
まぁ本人は楽しそうだけど周りは・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:31▼返信
>>143
いや、あん時も似たような反応だったが?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:31▼返信
在日だから押されてるんだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:31▼返信
※4
お前ローラより税金納めて日本の為に役立ってんの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:32▼返信
リンカーンがまだ終わってなければダウンタウンにいじられて彼らがおもしろい芸人かどうかが判明するのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:33▼返信
面白ポイントはないけど雰囲気だよねw

FF15のウェ~~~イ()ってノリと似てるねw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:33▼返信
反日左翼ミュージシャンと一緒だろ?
人の耳に残るリズムだけは掴んでる
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:33▼返信
ふつうこういうのって「もう飽きた」ってなるものなんだが
はじめて見てる時から苦痛だった。
>>154
叩かれてるものを在日認定でたー。水差すなよksg。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:34▼返信
一発屋
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:34▼返信
お笑いに限ったことじゃないけど自分の年齢にあったものを好きになるのは当たり前で年齢を重ねれば面白いと思う対象も変わってくる
全世代にハマるものなんて滅多にありゃしない
大人の価値観で言えばラッスンゴレライはつまらんが子供にはウケてるし子供向けのネタなんだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:36▼返信
てか、定期的にこういうリズム系の芸人出てきては消えるけどテレビも育てる気ないならごり押しするなよと。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:36▼返信
バカ大学の隠し芸大会みたいなものだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:36▼返信
>>161
じゃあゲームやアニメも卒業しなよオッサンw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:37▼返信
※155
他人より多く税金を納めると日本の役に立つの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:37▼返信
面白くないものは面白くない
お笑い芸人としてバカになりきるのに躊躇するような中途半端さを感じる
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:37▼返信
マツコ、坂上、有吉も言えば?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:37▼返信
最近はダウンタウンも全然面白くないけどw
報酬100倍くらい違うんじゃないの?
ダウンタウンってピーク時でもこいつらの100倍面白かったっけかなあ??
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:38▼返信
ネタがガキ向けだから仕方ない
うちの子供はよく真似するよ、勢いとか雰囲気とかが子供にはウケるんだろうな

俺は毎回モノマネされてうるさいのなんのって感じでまったくおもしろくないけどな…
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:38▼返信
これも結局TV局側のごり押しによる反発なんだろうな
実力が伴ってなければ叩かれるだけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:38▼返信
>>167
いや、その中でおもしろいのマツコだけだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:38▼返信
お前らオンエア見てないのか?
ローラは結果的に「面白くない」って斬り捨てただけであって
それによって笑いが生まれたんじゃないか
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:38▼返信
面白い、面白くないじゃなくて記憶に残る芸をすれば売れるんだね
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:39▼返信
てか何でいきなり出てきた
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:39▼返信
てか、無駄に長い。
オチがない。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:39▼返信
ネットで面白くないっていうものは大抵面白いんだけど
これはマジで面白くなかった珍しいパターン
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:40▼返信
まぁローラは容赦なく言うから面白く無いのは素直に面白くないって言うんだよな
回りも面白く無いなら素直に言ってやればいいんだよ
その人の為にも
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:40▼返信
知ってた
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:40▼返信
ローラは混血で気持ち悪いしつまらないしパパが犯罪者、ハーフは殺処分すべき
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:40▼返信
そもそもリズムネタにわざわざ面白くないって言っちゃう心の狭さがつまらんわ

こういうのは面白い面白くないじゃなくてその場を楽しくさせるそういうネタ
いちいちゲッツとか武勇伝とかに面白くないとかお前のしょーもない意見なんて聞いてねーわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:41▼返信
結局何が面白いのか、を誰も答えれてないな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:41▼返信
夏には消えてそうだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:41▼返信
それより、次を出せるのか?
この人ら。

これでギャラのランク上がったら、かえって仕事来なくなるんじゃね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:41▼返信
>>175
マジでそれなww
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:41▼返信
※164
ゲームやアニメの全てが子供向けってわけじゃないだろ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:41▼返信
王様は裸だ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:42▼返信
それよりハーフを中絶して殺処分する法案マダー
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:42▼返信
>>180
でも楽しくならないんだもん、しかも長い
楽しいはずの時間を浪費させられるのなんて有害じゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:42▼返信
ぶっちゃけみんな思ってたが
それを口に出来るかどうかなんだよなあ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:42▼返信




昔からよく混同されてるけど「面白い」んじゃなく「楽しい」んだと思う




191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:43▼返信
吉本が8.6秒バズーカーを猛烈に売り出したいんだって
さんまちゃんがラジオで言うとったで
さんまちゃんのことだからあてにならんけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:43▼返信
ほんとに面白くないよな
マジですごいよな逆にここまで来れるとか逆に凄いよねマジで真逆に
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:44▼返信
ラッスン擁護しようがないからローラ必死に叩こうとしてる子がいるのがミジメだ……
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:44▼返信
>>180
オリラジはまだわかるけどこいつらまじで面白くないんだもの
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:44▼返信
おもしろくはないけど本人たちもこれでしか出させてもらえないんだとおもう

196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:44▼返信
>>172
言いたい事は分かるぞ
ダウンタウンの二人はネタを見てなかったもんな
そのネタを見てる出演者を見てた
ウケがイマイチだったから褒めるより斬り捨てた方が笑いが生まれると思ったんだろう
それでローラに感想をふっただけだもんな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:44▼返信
もこう?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:45▼返信
マジでどこがおもしろいのかわからんわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:45▼返信
雰囲気ネタや楽しいとも思えないだろ
これを楽しいとかおもしろいって思えるのは頭悪いかメンタルが幼稚過ぎ
会社の一発芸以下だからな、比べるのが失礼なレベル
200.氷川きよし投稿日:2015年03月28日 11:45▼返信
舐めろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:46▼返信

個人的には、テンダラーのプチブレイク気味が嬉しい今日この頃。

202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:46▼返信
※180
それな
勢いでやる系のネタは何が面白いのか分析するようなもんじゃなく雰囲気や勢いでなんとなく楽しい気分になるものだよな
だからろくにリズムネタは何も考えてないガキにはうけて捻くれた理屈っぽい大人にはうけない
まぁこれをお笑いと呼べるのかは分からんけどね
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:46▼返信
これオリラジの武勇伝のパクリだろ
外見以外はただの二番煎じ
衣装が違ってたら目立ってもいないよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:46▼返信
ラッスンゴリライおもろいやろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:46▼返信
面白いか面白く無いかって言ったら、面白くはない
ただ勢いとノリの良いリズムがちょっと楽しくなってるだけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:46▼返信
松本がとっくに面白くはないって言ってたけどね。ローラはガキ使に出てる時とか普通に笑いのツボ心得てたし、許せなかったんかなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:46▼返信
オリラジは武勇伝ってネタで、そういうこと言うやついるわって共感みたいな笑いがあるしな。
ラッスンは結局最後まで意味不明だからなお悪い。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:47▼返信
そういやこのネタ最後まで見たことないな
最後まで見ようと意識してないからか
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:47▼返信
俺の方が面白い
文化祭で盛り上げたし
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:47▼返信
ゲッツはつまらない空気がおもしろかった
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:47▼返信
フットボールアワーに対しては 面白いってローラ言ってたな
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:47▼返信
面白くない、楽しくない、引き延ばすくせにオチがない
動きに芸があるわけでもなく、声に芸があるわけでもない
笑うこともできず、ノることもできず
なのに番組に持ち上げられて何度も見せられる
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:47▼返信
ローラのパパは犯罪者、ローラも親子で刑務所に入るべき
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:47▼返信
面白い面白くない以前に、どこで笑わせようとしてるのか全くわからないもんなあ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:48▼返信
どういう層に受け入れられてんのこれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:48▼返信
ラッスンゴレライはオリエンタルラジオを見て出直してこい。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:48▼返信
>>172
番組演出上のツッコミにマジレスして記事にするネットニュースが増えてる
いいかげんツッコミを「批判」とか「指摘」として記事にするのやめてほしい
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:48▼返信
※199
さすがに素人の一発芸よりは面白いだろw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:49▼返信
>>207
終始ラッスンゴレライってなんだよっていってるだけだしな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:49▼返信
当たり前体操大好きです
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:49▼返信
俺は最初見た時面白いと思ったけどなぁ
でもこんな一発ネタ何回もやってたらそらつまらんわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:49▼返信
アレが面白いと思ってる奴がいる事ジタイオカシイ、小学生が教室で友達とふざけてやるような事だし子供だけだろハマるのは。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:49▼返信
こんなオワコンよりラブライブ見ようぜ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:49▼返信
>>211
あれはちゃんとネタもオチもあるしキャラも立ってるから、面白いと言う人がいてもおかしくない
でもこいつらはこのどれもないよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:50▼返信
初めてこの人見たときは 007だったな 面白くないし長いし チャンネル回した
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:50▼返信
たけしが言った「馬鹿大学の文化祭」というのが個人的に一番しっくりくる
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:50▼返信
まあ吉本自体落ち目ってことだろw
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:50▼返信
笑どころがなく面白くないけど何だか好き
プロの芸人というよりクラスの面白い子感覚かな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:50▼返信
理屈抜きにツマランが
理屈つけてもツマラン
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:50▼返信
>>219
あるあるですらないって時点で、
幼児が「うんこー!w」「うんこー!www」ってずっと笑ってるだけなのと同レベルよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:51▼返信
面白いんじゃなくて楽しい!

大学生か何かかな?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:51▼返信
俺オンエア見てたんだけど
本家の後にフットボールアワーがそのネタをやって
それに対してローラは面白いって言ってた
つまりローラはネタが面白くないんじゃなくて
そもそもネタをやってる8.6秒バズーカそのものが面白くないって言いたかったんだと思う
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:51▼返信
動きにキレも特徴もないリズムネタは斬新
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:52▼返信
え?中身がないからつまらない?wwwwwwwwwwwww
でも中身空っぽの萌えゲーとか萌えアニメとか好きじゃんお前らwwwwwwwwwwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:52▼返信
>>226
そこで大学って言ってるの、ああーまだすげえ気を使って言ってるなあたけしって思ったわ
まあ放送で養護学級のお遊戯とは言えないからしょうがないが
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:52▼返信
さんまさんが河本から聞いた話だと、オリラジよりレギュラーのあるある探検隊のリズムなんだってさ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:52▼返信
ラッスンは単純に笑いどころがない。言葉を並べてリズムに乗せただけ。ホストの飲んで飲んでコールと一緒。子供が真似したくなるから流行っただけ。オリラジは一応笑いどころがある。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:52▼返信
先輩芸人がパクるまでが、ネタだよな。
はっきり言って、売れなくなった芸人を再ブレイク
させるための手段にしか見えない。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:52▼返信
8.6バズーカ→8月6日原爆
本当か知らんけどな
ただ他の言葉も推測で意味を調べてるのがあってそれを見たら気持ちが悪かった
正直こいつらは見たくないな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:53▼返信
あんなので笑ってるのはYouTuberに洗脳されて面白くなくても笑ってしまうホモガキだってはっきりわかんだね
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:53▼返信
クマムシもスマップの笑顔のゲンキのパクリだしな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:53▼返信
「ゲッツ!」も「聞いてないよォ」も「ガチョーン!」も
具体的に笑いどころがあるわけではないナンセンスギャグだが、5秒で終わるよな

これも5秒で終わるべき内容なのに2分もひきのばすからいかんのではないか
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:54▼返信
ドンキで初めて聴いたが、うるさくて仕方なかったなコレ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:54▼返信
面白くもなんともない。
ただのかけ声じゃん(笑)
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:55▼返信
ぶっちゃけ完全同意ですわ
なんかマスコミが自分たちの影響力測るためにゴリ押しやってんじゃねぇかとさえ思えるわ
246.投稿日:2015年03月28日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:55▼返信
>>239
さすがにそんなこじつけしてる奴のほうが気持ち悪いよ
こいつらにそんな意味含める能があるなら逆にもうすこし評価するわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:55▼返信
オリラジの武勇伝をあるあるネタとして見てる奴はちょっとズレてる
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:56▼返信
クラスメイトのバカ芸レベル
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:56▼返信
1発屋っていうより
そもそも1発も当ってねぇじゃん
よくいって0.8発だなこりゃ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:56▼返信
俺この前友達に披露したらむっちゃ滑ったんだが・・鉄板ネタじゃないのかこれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:56▼返信
米4とかドブスがアイドルにブスって言ってる感じだね(笑)
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:56▼返信
他の芸人がパクってネタにしてるのは面白い
ダメよーも大島優子がめちゃイケでやらされてるのは面白かった
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:57▼返信
>>239
陰謀論もそこまでいくと病気だよなw
もう8と6がつくものはなんでも原爆ガーって言ってそうww
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:57▼返信
いやこれは・・・。リア充向けのネタだから。
お前らには全く分からないと思う。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:57▼返信
>>253
AKBオタくっさ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:57▼返信
>>251
友達の前でやったりしたら「今でしょ!」を超える寒さだろ・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:58▼返信
典型的な「意味不明だから面白いだろ?」の押し付け
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:58▼返信
結 論 : も う す ぐ 消 え る
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:58▼返信
>>242
そのどれもが「オチ」もしくは「〆」で使われるものだが
こいつらのはそれがメインになってるからダメなのよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:58▼返信
ネタの中でも自分達で意味不明って言ってんのに面白い訳ないよな
しかもこいつらの場合他の一発芸人と違ってゲストで呼ばれても「○○ゴーレライ」でごり押ししててトークも糞つまらんからマジで存在価値ないわ
芸歴3ヶ月だっけ?やり直し聞くんだから再就職したら?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:59▼返信
ぶっちゃけダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞ」が一番ウケる
素人同士でやっても、何回やっても面白いw
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:59▼返信
>>254
そうかーAE86は反戦反核をアピールする平和の車だったのかー(棒
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:59▼返信
愛想も良くねえしつまんねえし、早く消えて欲しい
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:59▼返信
これは芸というより単にリア充がじゃれあってるだけだもの。
それを共感できる人と共感できない人に分かれる。たけしやローラのようにぼっちキャラには理解できない。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:59▼返信
犯罪者の娘「つまらない」
犯罪者予備軍のお前ら「つまらない」
老害「理解できん・・・」


子供・若者「面白い」
一般人「面白い」
リア充「面白い」

スマンなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:00▼返信
ノリが楽しいって言うならまだ分かるけど
面白いってなんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:00▼返信
誰も面白いと思わないけど、妙に耳に残るから気になるだけでスルーするのが本当はいいだけど。
なぜか、つまらないとTwitterや掲示板やブログで言わないといけない気になるのが、ある意味捕らわれているのが無念。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:00▼返信
>>261
トークを要求されてるときに持ちネタぶっこんでくのって先輩芸人の印象最悪だもんね
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:01▼返信
>>267
そもそも楽しくもなんともないわけでー
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:01▼返信
たけしやローラは空気を読まずに、毒を吐いてればいいっていうキャラだから
こういう系は全く理解できないよ。方向性が違うから。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:01▼返信
みんな思ってるぞ
バカガキにちょっと受けてるだけでそれもすぐ終わる
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:01▼返信
>>261
トークは確かにつまらなかったな、こいつらの場合いじっても何も出てこないし
ネタがクソつまらなくても話が面白ければまだいいが、こいつらはどっちもひどい
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:01▼返信
リズムで覚えもらって子供達が騒いでるだけな印象
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:01▼返信
「絶対教えんラッスゴレライ」とか言ってるけど
そもそもそんなに勿体ぶる価値もないという(笑)
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:02▼返信
アンチ「つまらないんだよ!」



↑めっちゃ気になってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:02▼返信
萌えキャラの日常を描く中身のない4コマのキャラを萌えキャラじゃなくしたような虚無
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:02▼返信
個人的に全く面白さがわからなかった2700に比べたら多少はマシだが、これほど大ブレイクしてることは理解できん
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:03▼返信
>>275
そこからネタ広げる事が出来ないだなんだってもうバレバレだしねえw
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:03▼返信
リア充も若い奴ももう飽きたってやつのが多いからな
あいつら流行り廃りには敏感だし、ネタが浸透したらもう終わり
まだ小さいから世界が狭い子供たちがやってるくらいだって
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:03▼返信
大量に草生やしてる奴居るけど
顔真っ赤なんだろうな
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:03▼返信
>>265
バズーカがガキなのもあってかこいつら出てくる時の周りの微妙な空気感が凄いんだわ
テレビ内の連中も面白くないの分かってて無理に持ち上げている感じ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:03▼返信
だからさー。お前らリア充の集まりに参加しても退屈なだけだろ?
なれあってる空気とか嫌いだろ?そういう話なんだよな。これ。
そりゃつまらんさ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:03▼返信

豚だのゴキブリだの罵り合ってるお前らの方がおもしろいよwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:03▼返信
>>266
若者には全く受けてないよ、一般人もリア充もあーあのネタねぐらいの興味しかない
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:03▼返信
>>278
ブレイク?してませんよw
リアルでこんなのの話題出したら鼻で笑われる
代理店に目をつけられただけの、むしろ被害者だわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:04▼返信
ここの記事で初めて名前を知ったんだけど、手のひら返しってやつ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:04▼返信
>>262
同感wwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:04▼返信
メディアのごり押しが不快
テレビつまらないから見ないわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:04▼返信
>>282
そう思えば、なんでもそう見えるんじゃないかな?お前さんが気に食わないからそう見えてるだけだろ。
俺はそう感じないし。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:04▼返信
ここのコメント欄あったかいんだから~
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:04▼返信
リアジュウリアジュウ言ってる奴からイッパンジンイッパンジン言ってる奴と同じ臭いがしてくるんだけどwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:05▼返信
小学生が連呼してたわ。流行ってるんだなーと実感した。子供に
普通の思考の大人が見ると全く面白くはないだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:06▼返信
汎用性が無いよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:06▼返信
クソみたいな萌えアニメや日常系アニメでもヒットしたりするんだからこんなクソつまらない芸人が売れても不思議じゃないやん
中身がなくても雰囲気で楽しいと思う人が多ければ売れるんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:06▼返信
>>292
なんかお前さん、自分を正当化しようとしてる感じがするけど、実際そんなもんだぞ。
テレビに出てるんだからお前さんにはワカランよさがあるんだろう。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:06▼返信
ようつべのyoutuberがガキに受けてるレベルなんだからこれでも今の餓鬼は大爆笑なのよ、これもyoutubeで動画が気になってみてファンになったやつらが多いみたいだし
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:07▼返信
吉本つまんねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:07▼返信
>>288
あれはリアルだと、(はっ、この流れは・・・w)(誰だ?誰が最初に言うんだ?w)って空気になった時点で既に面白いからな
ちゃんとネタの流れってもんがあって、落ちるまでの「様式」があるから面白い

でもこいつらのにはこれが皆無
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:07▼返信
>>293
お前さん。子供と一緒に笑ってあげることもできないのん?
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:08▼返信
>>296
そもそもわかりたくもない
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:08▼返信
いや、まあ、妖怪ウォッチと同じだと思って暖かい目で見てやれよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:08▼返信
>>293
そんなこと言ってたら子供を作れないねぇ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:08▼返信
リア充芸って言うがテレビの共演者ですら扱い困ってんだから違うでしょ
ダメよーダメダメは宴会で知り合いにやるならウケるが
ラッスンゴレライを宴会でやっても悲劇しか怒らん
エレキテルは面白くなくてもキモさをネタに出来るがラッスンゴレライは汚れ芸にもなっていない半端もんだからな
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:09▼返信
まえエンタの神様で初めて見たら、声がオリエンタルラジオそっくりだと思った。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:09▼返信
炎上商法みたいなもんだな
不愉快にさせてゴリ押しするゴーリキ商法
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:09▼返信
考えてみろ
建前:面白い
本音:面白くない(小声)
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:09▼返信
頭に残るってだけで面白くないわな
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:10▼返信
たけしのキグルミとこんな~は嫌だシリーズにも言えたら評価する
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:11▼返信
小6だけど
コレは面白くない
周りもそう言ってる
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:11▼返信
任天堂のゲームにもはっきり言ったらいいよ
もうクソゲーだらけやん
って
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:12▼返信
しょうもねぇなあwww

って気分にならないナンセンスネタって
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:12▼返信
別に面白いとは思わないが楽しげだし嫌いではない
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:12▼返信
もともと漫才やってたらしいね、そのネタ見てみたいわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:12▼返信
マネして楽しむ遊びであって、笑える面白さではないんだけどな
年配者にはわかってもらえないw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:13▼返信
何がこんなに叩かれるかって
かつての一発屋芸人のレジェンドに遠く及ばないって事だな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:13▼返信
はちまのオッサン「小6だけどコレは面白くない周りもそう言ってる」
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:13▼返信
>>310
悪いこといわないから消防はネットやめとけ、性格歪んだり洗脳されたりするから
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:13▼返信
※304
宴会芸なんて中身がなくても身内が変なことを全力でやればウケるもんだしラッスンゴレライでもウケるだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:13▼返信
こういう奴らゴリ押すから視聴率下がるんだってそろそろ認識してもいいのでは?
ってかこいつらだけじゃなく恵比寿も最近よく出してるみたいだがそんなにチャンネル変えて欲しいん?
不愉快な奴らがボコボコにされるから半沢直樹が流行ったのであって不愉快な奴らが出るだけなら見たくないんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:13▼返信
笑えないだけ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:14▼返信
>>314
漫才がやってっもやっても箸にも棒にもかからなくて、仕方なく破れかぶれで暴れてみたのがこのネタなんだそうですよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:14▼返信
>>319
無理
場が冷えるだけ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:14▼返信
このネタ関連で面白かったのは落寸号令雷のこじつけくらいやったな
「オッス!オラ、極右」に通じるものがあった
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:14▼返信
>>310
小6ではちまってwwwやべえよwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:15▼返信
今年の大晦日のガキ使まで持つかどうか
また違う新しい芸人が別のリズムネタやってそう
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:16▼返信
>>180
ラッスンは楽しくならないんだが・・・。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:16▼返信
そもそもコンビ名の「バズーカー」ってのがな。なんでカーって伸ばすんだよ。頭悪すぎだろ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:16▼返信
確かに面白くないけど、

ローラもつまんねー。つか秋田
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:16▼返信
>>319
さすがに「どうすんのこれ?」感しか出ないだろ
エレキテルみたいに大人なら下ネタってわかる内容ならマシだが
これは小学生のじゃれあいレベルまで落ちてる
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:16▼返信
>>326
夏まで持たないよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:17▼返信
一瞬でもブレイクしてこれで金稼ぎできるからいいよな、それなのに無駄に働いてるお前らは
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:18▼返信
宴会場でやっても身内で一番面白くて人気ある奴がやって滑る未来しか見えない
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:18▼返信
まじで面白いと思ってるド低能がこのコメ欄に混じっているな
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:18▼返信
そんなのカンケーネーOPPには遠く及ばないな
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:18▼返信
吉本は一発屋でも十分稼げる
一発屋は稼げない
完全にブラック企業ですわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:18▼返信
マギーまじ天使だな
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:19▼返信
(⌒,_ゝ⌒)ラッスンひななぃ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:19▼返信
ローラの軽いノリだから言えるんだろうなw
まぁ実際面白くないし、バリエーション無いから一回見ればじゅうぶん。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:20▼返信
>>330
お前らだって豚がーゴキがーって小学生のじゃれあいレベルで楽しんでるんだからいいだろw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:20▼返信
たけしやさんまの時もそうだけどそこからちょっと待ってちょっと待ってって言えない辺りに限界を感じるわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:21▼返信
※330
だから身内が全力で小学生のじゃれあいレベルのことするからウケるんだろ?
宴会芸なんてそんなもんだしそんなもんで笑っちゃうくらい低レベルなくだらない催し物だよ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:21▼返信
よくオリラジと比べられてるけど、オリラジはネタそのものがちゃんと成立してて面白かったからな
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:21▼返信
子供に人気なんだろ?砂場の山蹴り飛ばすような事してやるなよ・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:22▼返信
ラッスンゴレライの信者が必死過ぎて笑えるwwwwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:23▼返信
ぶっちゃけノリは分かるけどラッスンゴーレーライッ!以外は何を言ってるのかよく聞き取れないw
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:23▼返信
ヒカキンみたいなもんか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:24▼返信
オリラジのコピーの方が面白いんだよね
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:24▼返信
>>310
小6で既にゲハブログなんて見てんのか・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:24▼返信
でも小島もHGも大人にも大うけしてたでしょ
今でも好きだよHG
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:24▼返信
エドはるみとか小島よしおみたいなもんだろ?
いい大人が見て楽しむものじゃない、小さい子がテンポを真似して喜んでる
芸人というよりパフォーマー
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:24▼返信
意味のない単語連呼してツッコミにもなってない奴が割り込んできて中途半端なまま流れていく
ギャグと呼べないほど中身スカスカだからなぁ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:25▼返信
リア充や子供たちが楽しんでやってる遊びを、いい歳したジジババが批判してるwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:25▼返信
ラッスンはお面白いじゃなくて楽しいだよね宴会向き。
DQNは楽しいの好きだよね。
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:25▼返信
遠藤のホホホイは意味わからんけどおもしろい
これは意味わからんし面白くない
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:26▼返信
原爆がどうのこうのなんていう無理やりなネタを信じちゃう奴が出るくらいに
コイツらの面白くなさは常軌を逸してる
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:27▼返信
芸人もユーチューバーになれば?
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:27▼返信
ちょっと、ちょっとちょっと
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:27▼返信
オゴォッオゴォオゴォオゴォ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:28▼返信
ラッスン面白くないとか、いちいち言わなくていい

5歳くらいまでなら爆笑、お前らが年とっただけ老害
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:28▼返信
ノリがよく勢いはあったのだが、それだけ。面白くはなかったよ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:28▼返信
テレビ「面白さは自然と発生するもんじゃなくて俺達が作るもんなんだよ」
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:28▼返信
ちょ、ちょ、ちょっと待って♪にだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:30▼返信
みんなが知ってて学校とかでだれでもすぐ真似できることが重要なんだと思う
それ自体が面白いかどうかは問題ではないんだろう
まあこういうのもあっていいんじゃないの、面白くないという意見もその通りだと思うし
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:31▼返信
ほんとに面白くないから仕方ない
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:31▼返信
>>350
HGは芸名からして下ネタだから大人にウケなかったらどうすんだw
子供にもウケていたが真似したら母親が止めるだろあれはwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:31▼返信
すまん、86とローラは、50歩100歩だろ~どちらも微妙…
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:32▼返信
人の趣味にケチつけるな!とか言ってるくせにわざわざラッスンゴレライはつまらない!と広めるためだけに記事を挙げる矛盾
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:32▼返信
妖怪ウォッチに「ラッスンゴレライ」っていう妖怪を出して、
「らっすんごれらいの歌♪」って今のネタをアレンジした曲をアニメのEDで売り出してたらかなり儲かってただろうと思う。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:33▼返信
好きにゴリ押せばいいがこいつら使って「テレビ離れ」とかふざけたこと言うなよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:34▼返信
86置いといて、クマムシは、漫才も出来る割と実力派
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:35▼返信
何年か前にいたラララライの奴に似てる
こんなクソみたいのがなんでテレビ出られるんだろう
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:35▼返信
テレビ離れが加速しました
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:35▼返信
こういう奴らってなんで「流行っている事になってから」テレビに出てくるんだろうな?
つまらないのに流行る理由は結局こういう事だろ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:36▼返信
そら局側が流行らそうとしてるからね
面白いはずがないわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:36▼返信
あのラッスンゴーレライって手パチパチしながら足踏みするとこが大人として恥ずかしくないの?って思う
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:38▼返信
>>371
クマムシは引っ越しのCMかなんかで聞いて笑ったな
何気に歌自体が悪くないから面白いかどうかの前に嫌いじゃない
トークもそこそこ出来るしな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:40▼返信
子供向けのネタに対して「つまらない」とか言ってるお前ら……馬鹿なのか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:40▼返信
ラッスンゴレライは今までつまんねぇと思っていた芸人が再評価されるくらいにはここ数年でみても革命的につまらないと思う
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:41▼返信
※353
ローラはリア充寄りだから子供だけだろうなぁ…
その子供もどっちか言うとクマムシの物真似ばっかなんやで
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:42▼返信
流行語大将はすぐ消える

ダメヨ~()、溶解ウォッカしかり。集団自衛権は思惑に反して消えなかったから歯ぎしりしてそう。
ラッスンゴレライも流行語大将に選ばれたら来年には存在してないだろう、と富野ヨシユキ氏は分析しており唯一神岩田聡東照宮も同意した。
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:44▼返信
音楽もドラマも俳優女優もタレントもお笑いも近頃はゴリ押しが目立つな!!
一方的に媒体を使って無理やり流行らそうとしてるのが凄い痛い。
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:44▼返信

つまらない。
 
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:45▼返信
>>360
じゃあ、これが面白いって言うやつ、5歳以下かwwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:45▼返信
これの大事なところはラッスンゴレライじゃないから

チョットマッテ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:46▼返信
>>378
出てくんのは大人向けのトーク番組とかなんだから言われて当然だろ
「小学生低学年向け」って言っとけば何でも許されると思ってね?
ガキは悪い事だろうとテレビがゴリ押せば真似すんだからガキにウケてるなんて何の評価にもならんぞ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:47▼返信
>>385



何が面白いの?


388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:48▼返信
正直何がウケてるのかさっぱりわからんもの・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:50▼返信
最初の一回の時のスパイダーローリングサンダーだけふふってなったけど
それだけだな
まあゴリ押しだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:50▼返信
よしおのアルプス一万尺の方がまだ面白い
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:50▼返信
小学生には受けてるから大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:51▼返信
お前を持ち上げてるのも似たような層だけどな
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:51▼返信
8.6秒は掴みはこれくらいにしてあとは何ができるかにかかってる
大抵なんも出来ずに消えるが
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:52▼返信
ラッスンゴレライはマジでテレビでどこまでつまらなくても商業的に使えるかの実験かと
ゴーリキみたいにオスカーの後ろ楯があるわけでもないし
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:52▼返信
芸人やってたいならリズム芸は止めた方がいい
どうしてもリズム芸で一発当てたいなら平行して次の職探した方がいい
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:53▼返信
夕食=犬ってのはおおっとなったけど特別繋がりなくてあれ?て感じだったな。
一つ一つが単発でかつおもしろくないんだよな…
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:53▼返信
>>387
素人が真似できるところだっつーね
お前の面白い面白くない感性なんてまったく意味ないから
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:54▼返信
>>393
何振られてもゴレライでしか返せなかったからこいつらはラッスンゴレライが限界だろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:56▼返信
正直何が面白いのかよく分からなかった。
っていうかごく最近まではやってるの知らなかった。
多分来年にはいない気がする。
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:56▼返信
素人がって言うが素人ですらエレキテルの時より真似してないだろ
オリラジが拾ったのが神フォローだっただけで
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:57▼返信
ピンの方が良いんじゃない?
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:59▼返信
動画は?
ないならイチイチ記事にすんな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:59▼返信
リア充芸って言うがリア充じゃないやつほどダメよーダメダメは宴会で使えてラッスンゴレライは使えない理由が分かってないと思うわ
何でもテレビの真似してただけじゃリア充にはなれないんだよ
一発芸にしろいじりやすいネタかどうかも考えないと
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:00▼返信
オリラジかザキヤマ、ふじもんが
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:00▼返信
やった方が面白そう
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:01▼返信
これで爆笑はないな
小学生だけだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:01▼返信
こいつらに待ってる未来は誰も足を止めない地獄の営業回りという
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:01▼返信
>>400
残念ながらダメよーよりはいるから
親子連れとかキャッキャしてたぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:02▼返信
まぁ、面白くはないわな
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:03▼返信
ローラのCMも少なくなったな···ちょっと前まではたくさん出てたのに
やっぱり父親の影響かな?
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:03▼返信
俺も面白くないと思うけど、子供達の間では流行ってて、みんな真似してる
早い話大人になってもう子供の感性が無いってだけなのにムキになるってどうなの?w
いい大人がポケモンや妖怪ウォッチ相手にまじめに駄目ダシしてるようなもんやで
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:04▼返信
世のスベリ芸人は「なにこれつまんね〜ww」って痛い目でみてほくそ笑むことができる。

でもこいつらは「うん・・・どこが面白いのかな?」と視聴者に考えさせてしまって、笑わせるタイミングを失ってる。

なら「ああ、なるほど!」と解決させる一言があれば笑いを取れるのだが、如何せん結局ラッスンがなんなのかわからずじまい。

「え?終わり?結局何だったの??」となってしまうわけだな
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:05▼返信
テンポはそんなに嫌いじゃない。
デブや不細工がボケて突っ込むだけよりはマシ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:06▼返信
>>411
>子供達の間では流行ってて

何次元のお話ですか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:06▼返信
面白くないけどこのネタを思い付いて、一応の形にして公に好評してそれなりに支持されてお金貰ってんだから、それだけでも凄いよ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:06▼返信
トークが出来ないって時点で、お笑いとしては生き残り不可能
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:07▼返信
>>413

デブ、不細工はその見た目やコンプレックス、または秘めた長所をギャップにしたネタが展開されることが多いんだけどね
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:08▼返信
武勇伝と比べれば大幅に劣るけどそんな面白くなくも無いとは思うけど確かに気のせいかもしれない
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:08▼返信
面白くなかろうがこの一瞬のブレイクで一生食っていけるだけの収入得てるからフェードアウトしても勝ちなんだよな…
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:08▼返信
こいつらは子供向けにシフトしても小島よしおみたいにはなれんだろうね
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:10▼返信
8.6秒バズーカー「かわいくなかった」
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:10▼返信
まるでアイス・バケツ・チャレンジのようだ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:11▼返信
ラッスンうざい消えろ(^-^)
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:11▼返信
ローラ「王様は裸だよ!」
 
 大人「しーーーーっ!」
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:11▼返信
右の人って ケミオ顏?
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:13▼返信

いったい誰が面白いと思っていたのか・・・

427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:13▼返信
>>419
残念ながらよしもとのギャランティでは一瞬のブレイクで一生食ってけるだけは稼げない
数年は様子見させられるから、一瞬で消えたらマジで負け組
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:14▼返信
>>419
他の一発屋以下の出演数だし大して儲かってねぇよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:15▼返信
人気って小学生とか中学生じゃないの?
まわりで好きって聞いたことがない
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:15▼返信
俺、ダメよ~は99新年の番組みてむちゃくちゃ面白い『ネタ』だと思ったよ。
ただそれを一発逆のようにやるのは「無い」とも思ってた。

ただコレ、この前初めてちゃんとしたネタで見たけど、
面白いと思ってる奴が居ることが不思議でならない。
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:15▼返信
※412
考えてみるような芸じゃないものに意味を見出そうとしてる時点で笑えるわけないしお前の好みじゃないだけや
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:16▼返信
>>419
よしもとがそんな甘いわけ無いだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:17▼返信
落寸号令雷
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:18▼返信
エレキテル連合といい、この手のは
どこで流行ってんだかサッパリ分からなくなってきた
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:18▼返信
ラッスンゴレライってどこで笑えばいいのか分からん
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:18▼返信
アルアル言いたい~の方がまだ面白い
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:21▼返信
日常系アニメや女の子がキャッキャウフフするだけの糞アニメがヒットするのと同じやん
世代によってアニメの楽しみ方や好きな作品の傾向が違うのと同じやん
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:21▼返信
マリオ♪♪スマブラ♪♪ゼルダ♪♪スパイダーフラッシュローリングサンダー
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:21▼返信
まだエレキテルの方が良かった
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:22▼返信
そう?最初の数回は笑えたけどな
数分のネタで途中からただの歌に移るあたり底の浅さは凄かったけど。
あんな若手が1ネタで微妙に流行っただけでごり押そうとするメディアがおかしいんだし、本人らを叩くのはかわいそうじゃね?
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:23▼返信
こいつらのせいで僕のレイバンのサングラス、真似してるって風評被害受けました。やめてください。
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:25▼返信
>>437
アニメ見ないけど正直日常系クソアニメのがまだマシだと思えるレベル
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:30▼返信
本人たちの手応えの無さそうな顔が面白い
肘見せる奴もそうだったけど悪質などっきりみたいなもんだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:31▼返信
テレビは女と子供の娯楽だし、まあ多少はね
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:31▼返信
うん、面白くない。
ネタすっからかんやん。
メディアのゴリ押しだな。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:32▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ ゴミコンビ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:32▼返信
マジで何が面白いのかわからん
TVとかでコレ出てきて会場の観客エキストラがギャハハハって笑ってるのも
すごく視聴者の感覚と乖離してるよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:33▼返信
たけし・さんま・ローラ・松本、結構嫌いだけどよく言ったと思う
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:36▼返信
ラッスンとかいいから、痩せてた時の鳥肌実を出せよ!
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:41▼返信
子どもがちょちょちょっと待ってお兄さーんの語感を楽しんでるだけだな
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:42▼返信
俺も面白くはない、が
あのフレーズ言いたい感はある
子供とかもネタが面白いんじゃなくて大体それだと思うが
これをネタとして面白いかどうかで語ってる時点でちょっと恥ずかしい感がある
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:43▼返信
動画見てきたけどオリラジがやった方が面白いな
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:43▼返信
普通にオリエンタルラジオの劣化だもんな
マジでなんでウケてんのか分かんねーもん
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:44▼返信
オリラジの方が同じことしても面白いからオリラジのネタってことでいいよ
このゆとりどもは消えろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:45▼返信
そんなの関係ねぇそんなの関係ねぇはいオッパッピー
456.投稿日:2015年03月28日 13:46▼返信
このコメントは削除されました。
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:47▼返信
なんでお前、既に許されたオーラ出してんの?
お前等、親子の方が余程不快だわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:49▼返信
嫌いという名の妬み
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:53▼返信
ヌーン ヌーン ヌーン うぇいうぇい うぇいうぇい
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:54▼返信
コイツら凍るくらい面白くないよな
モノマネしてたオリラジの方が上手かった
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:58▼返信
ラスうんこ出ないつまらない
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:03▼返信
藤崎マーケットという前例があるから後々どうなるかは・・・わかるな?
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:07▼返信
オリラジにネタあげてその金で食っていったほうがいいよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:09▼返信
リズムがいいだけだから小学生にはウケるってだけ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:12▼返信
ラッスンゴレライの使いどころ説明してね
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:12▼返信
甥っ子が真似してて、小学校では大人気らしい。子供向けって事なんでしょ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:14▼返信
そもそもラッスンなんとかって誰だ
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:17▼返信
ヒロシとか波田洋区のように消えていくんだろうけど、一発屋ってのは面白いことが一回はできた
だからブレイクしたわけだがこいつらは事務所側が無理やり売り出してるだけでなんも面白いことないので
一発屋とすらいえないわな
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:17▼返信
正直1度見たら満足するタイプのネタだよな
何回か見る事に面白くなくなる
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:17▼返信
むうあのしけたくうきにわらってる
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:22▼返信
ラッスンゴレライはさあ
全然ハジけてないから見てる側としてもノレないんだよね
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:27▼返信
最初にラッスンの単語と面白いって話題だけ知ってて
しゃべくりで初めて見た時は
何が面白いんだろう?って思ったな
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:29▼返信
>>7 やれるもんならやってみろ、腰抜けの底辺ゴミニートがw
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:29▼返信
>>462
藤崎は関西で漫才頑張ってるから…
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:29▼返信
ローラ生で見たことあるけどマジで可愛かったハーフってこともあるかもしれないけど雰囲気が格段に違った
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:36▼返信
こいつらリズムネタは相当練ってるけどお笑いネタは全然練ってないもんな。
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:39▼返信
正直に意見を言ったら天使なの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:40▼返信
なにをいまさらw
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:44▼返信
てめーのブログよりは見てて楽しいわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:45▼返信
マジで天使だなこいつw
マジで天使だなこいつw

481.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:48▼返信
芸以外の人間関係でのし上がってくるんだろうなつまんねー芸人て
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:50▼返信
リズム芸人や一発屋が面白かった事などない
そしてこれからも
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:55▼返信
ちょちょちょっと待て
鬼さん
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:01▼返信
はんにゃみたいに速攻でオワコン化するだろうな、あんな勢いだけのクソ芸人をごり押しするから今の芸人はつまんないんだよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:01▼返信
てか、誰?
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:02▼返信
そりゃそうよ!(ルビーモレノ調)
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:03▼返信
オリラジは初め面白いと思ったが、これは最初から面白くなかったわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:05▼返信
殿に喝入れられちゃったから、もー大変!!
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:10▼返信
ネットでも面白くないって意見がほとんどなのに、なんで売れてるんだ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:10▼返信
こいつら何が面白いのか分からんよな?
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:25▼返信
たけしのほうがバッサリだったろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:26▼返信
ガキが面白がってるだけだろ。小藪のほうがおもろい
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:27▼返信
>>355
そうか、ガキの使いのハイテンショングランプリを見るつもりで見ればいいのか
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:28▼返信
小4の息子がエレキテル連合のネタはよくモノマネしていたが、コイツらに対してははっきりつまらない、面白くないと言っていたぞ
子供に人気というけど、その子供も全員が面白いとは思ってないよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:31▼返信
馬鹿発見器としては役に立つだろ
これをおもろいとか言ったり貶すとキレる奴はバカ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:32▼返信
内容は全く面白くない

ただリズムが耳に残る
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:33▼返信
えらい!
でも、言ってるローラも面白くない
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:33▼返信
こいつらがつまんなすぎて
クマムシが面白く感じる
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:41▼返信
>>495
何言ってんだお前
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:41▼返信
なんで、押されてるのか分からない。
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:56▼返信
漫才や漫談は面白くないと場の空気が冷えるけど
リズムネタはただやりきればいいし客も歌を聞いてる感覚だから場が持つんだよな
軽快なリズムに乗るのは気分は悪くないが別に面白いと思ってるじわけじゃない
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:05▼返信
クマムシ も面白くねぇよ!!
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:10▼返信
そんな事言ったらファッションだってそうだろ?
雑誌に載ってるファッションなんてモデルの顔が言いだけで、服なんて適当なの着せれば出来上がり
レディーガガの生肉を服にしてるのだってファッションなんて言うんだからリズムネタと変わりない。
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:10▼返信
>>459
????「オンドゥル ウラギッタン ディスカーーー!」
????「♪ 辛 味 噌 ♪」
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:14▼返信
面白くないからどうしたんだって話しだよな
現にコレだけブームなんだからローラ1人が言った所でって言う
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:16▼返信
だってTVがゴリ押してるだけじゃん
今までの一発芸人も何が面白いのかわからんのばっかりだったけど一応ここでボケてんのねってのは判別できた
こいつらのは笑いのポイントさえ判別できない
どこで笑えばいいんだよこいつら
てかお笑い芸人なら漫才やれってば
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:22▼返信
レッドカーペットが流行りだしてからお笑いに興味もたなくなっちゃたからなぁ。この芸知らんし。

今度久しぶりに色々つべであさってみようかな。
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:29▼返信
しょせんゴリ押しの一発屋芸人
新ネタもTVでやってたけどまったく面白くない
半年後には跡形も無く消える、てかとっとと消え失せて
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:29▼返信
オリラジ版ラッスンゴレライ
ようつべ⇒watch?v=qecOD5DNe3U
(´・ω・`)もう持ちネタでいいよね
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:32▼返信
箸が転んでもおかしい年頃
おもしろくないおもしろくないって人生がつまんないだけだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:41▼返信
面白いか面白くないかは漫才見てからだ
え?漫才出来ない?
じゃあトーク聞かせてくれ
え?トーク出来ない?
論外^^
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:47▼返信
コレがtubeで2400万回も再生されてるってのは正直驚いた
俺自身も見に行ったせいで再生数を増やしてしまったけども
もう最近のお笑いは分からんわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:48▼返信
面白くない!ドヤァって言ってる奴いるけど
そもそもリズムネタって爆笑するから流行るわけじゃないしな
お笑いというよりはアーティスト的な人気だよね
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:51▼返信
オリラジ版のラッスンゴレライの完コピは、面白かったよ(適当)
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:52▼返信
面白くないってのは当人たちだって分かってるだろw
彼らは仕事してるわけで、あの形態で売れるなら落ちるまで売りこむのが普通のビジネスだ
その後は彼らの努力次第だが、まぁ一つの経験としては良いもんだろ
一切浮上することなく消えていく業界では
偉そうに他人がいうことじゃないがなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:56▼返信
なんか別の話にすり替えてラッスン批判するなって言ってるやつがいるけど
そんなに守らなきゃならないようなモノか?
まあこの2人の親が庇ってるのなら同情はするけどな
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:59▼返信
なんかラッスン叩けって言ってる奴いるけど
そんなに叩かないといけないようなモノか?
まぁこの二人に嫌がらせ受けた過去があるなら同情するけどさ
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:00▼返信
エンタの神様があったときは入れ替わりもそれなりにあってちゃんとしたコントと言うか笑いに触れてたけど、それが無くなって中途半端なところからでてくるようになってから面白くないなって。
キンタロウー、スギちゃんとかエンタスペシャルもうでるなよ。
エンタの神様ゴールデン日曜十時復活しろーーー!
(「賛同求ム」拡散希望)
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:01▼返信
ラッスンのこのネタはつまらないの前に寒いんだよ
リズムはいいんだが、中身が寒い
放送事故だよこれ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:04▼返信
オリラジが本家より上手い時点でこいつらでなければならない理由がないもんな
オッパッピーにしろラララライにしろ本人にしか出せないキモさとかキレがあったのに
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:11▼返信
なお、他の奴が言うと お前が言うな 空気読めなのかコイツ と言われる模様
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:12▼返信
つべだけにしておけば良かったんですよ
まったく
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:13▼返信
>>517
叩けというか、素直な感想として面白くないなと。
そもそも叩けって言ってる人いる?
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:19▼返信
リズムで笑わすタイプだから受け入れられない人もいるかと。
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:22▼返信
YouTube芸人だから、ガチなバラエティではシラケるな。
にしてもあれは面白かった。全速力で前から走ってきたやつを躊躇なく金属バットでフルスイングしたくらいの衝撃。
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:28▼返信
>>524
その擁護は苦しくないか?
最早お笑いですらないだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:31▼返信
オリラジは大人げないしダサイ。
あっちゃんは典型的なキモオタで”僕って凄いでしょ?尊敬して”ってのが半端ない。
そのオリラジのラッスンのがキレがあるって、もうね、馬鹿はネットしないほうがいい。
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:37▼返信
右肘左肘を思い出した
典型的なリズムネタ芸人である彼らのネタは通して見れば筋も笑い処もあったのに
右肘左肘が注目されるとテレビではそれがギャグ化して
延々それ単体をリピートさせられるようになり結果猛スピードで消えていった
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:40▼返信
一瞬注目されただけでもすごいよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:41▼返信
オリラジとか藤崎は笑いの要素取り入れてたけど、これは一切笑う要素が無いからな。
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:45▼返信
こういうリズムネタで出る笑いってネタが面白いわけじゃなくて
その場に集まってる連中がワイワイやってる雰囲気が楽しくて出る笑いだよな
だから誰がマネしてもノリが合えば盛り上がるしそうでなければ寒いだけ
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:58▼返信
まねしたくなるかどうかだよな
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:59▼返信
ゴリ押し芸人とかウザイだけだしな。
サングラスも苛つくわ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:18▼返信
まぁローラもつまらんしかわいくないしウザいんだがな
こんなつまらんやつばかりだからバラエティーはほとんど見なくなった
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:18▼返信
面白く無いだけじゃなくて
誰が見ても全く面白くない芸人がテレビでゴリ押しされていることにもっと疑問を持つべき
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:19▼返信
ローラよく言った
おもしろくない
赤いトマト野郎
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:29▼返信
俺は
こいつらを見たこともないが、
見る気しないし
たぶん、つまらんのは分かってた
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:34▼返信
エレキテルの方がまだ考えてる。
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:37▼返信
つい口ずさみたくなるのは分かるが、面白いとは思わないな
転職はコピーライターちゃう?
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:45▼返信
職場の上司がこれ面白いって言ってて困ってるんだわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:48▼返信
このネタまだ見たこと無いやw
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:54▼返信
小学生男子くらいにはうけてたよ
大人には無理
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:56▼返信
ローラみたいに本音で評価するやついなくなってるから、視聴者も馬鹿になって、こういうサブい芸人がなぜか出てきちゃうんだよ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:56▼返信
全く面白くない。単純に頭にフレーズが残るだけ
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 19:02▼返信
お前らテレビよく観るんだな
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 19:05▼返信
最初は面白い

2回目以降はストレスたまる
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 19:05▼返信
あれは「寒いことやってるなー」と薄ら笑いしながら見るためのものだろ
面白いとかそういうものじゃないよね
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 19:07▼返信
小学校低学年あたりにはウケてる感じだね
妖怪ウオッチみたいなものか
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 19:30▼返信
一回見たら十分
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 19:33▼返信
ローラとか嫌いだからこいつが言ってもな…
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 19:38▼返信
今、気が付いたけど。ずっとラッスンゴリラと思ってたわ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 19:44▼返信
このサムネよく見かけるけど、どっかのピザのCMもこんな雰囲気の宣伝してなかったっけ?
芸人なんだろうけどさっぱり面白くない
リズムは頭に残るけど笑いは起こらない
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 19:47▼返信
なんでこれが流行ってるんだろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 19:58▼返信
マツコが一言言えばその場でブームは消えるだろうな
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 20:01▼返信
でたよ日本人の気持ち悪さ何が賞賛だ最初から素直になれ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 20:13▼返信
>>538
エレキテルは積極的にネタやらせてあげてもいいきする。
結構、クレイジーだけど。
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 20:16▼返信
>>533
ボナンザブラザーズ
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 20:23▼返信

 そもそも、原爆ネタで笑えるとか在日くらいだろ 

559.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 20:26▼返信
ラッスンゴレライでググるとオリラジが出てくるんだし、オリラジのネタにしようぜ
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 20:28▼返信
芸人と言うより珍獣。
申し訳ないが、見た目も声もキモい。
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 20:37▼返信
少なくともここに来てドヤ顔コメしてるやつよりは面白いんじゃないですかね?
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 20:52▼返信
一発屋といわれる芸人のネタは だいたい面白くない
ちやほやするのは、テレビ局側の都合が大きいんだろうね
エンタの神様の 福澤アナのすごさはなんといっても
面白くもないネタでも、大げさにリアクションするところ
あの人こそ芸人
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 21:04▼返信
福間さんで草
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 21:04▼返信
ちびっこはリズム重視だから子供向けにはいいのかもね。
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 21:04▼返信
ラッスンゴレライてどういう意味?
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 21:35▼返信
夏まで持つかなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 21:43▼返信
でもこの人達ってTVで頑張ってるしまだましやないの
ニコニコみたいなトジコンで天狗になってるドクマ風見とかキヨとか
この辺のクズに比べたらいいと思うけどね
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 21:56▼返信
さすがローラ
俺が言っても遅れてるとか煽られるだけなんだよな・・・
569.名無し投稿日:2015年03月28日 22:09▼返信
クソつまんな
面白いと、思ってる奴居るの本当に?
パチパチパンチの方が未だオモロイ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 22:18▼返信

 徹子の部屋で公開処刑マダー? 

571.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 22:20▼返信
>>565
落寸号令雷
8月6日の原爆
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 22:22▼返信
バーボンのCM見るたびにローラ似素人動画で抜いてます
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 22:23▼返信
確かに面白いと思わない。
どうでもいい。明日消えても影響ない
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 22:28▼返信
面白くないことをネタにされる芸人
ちょっと前まで無言で切り捨てられてたのに芸人までゆとり化
575.投稿日:2015年03月28日 22:43▼返信
このコメントは削除されました。
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 22:44▼返信
実力以上に周りに持ち上げられてる典型的な例
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 22:46▼返信
どっちもゴリ押しやん
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 23:30▼返信
この「ラッスンゴレライ面白くない」って言うブームのほうが嫌すぎるわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 23:35▼返信
どっかのニュース番組でも面白くないっていっている人いたよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 23:38▼返信
持ち上げてるやつはいつまでこれを新時代のお笑いみたいに言えるかが見ものだな
絵ヘッタクソなやつが意味不明な絵描いて
新しい芸術とか言ってるくらい胡散臭い
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 23:39▼返信
初見は絶句していたが、今は”ちょっと待ってちょっと待ってオニイサーン”
の響きだけ好きだわ。

さっきラジオでなんかの会社とタイアップしてCM流してたけど
ネタの最初から最後まで流しててなんだこのCMなげえwww状態だった。
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 23:51▼返信
面白いかより数字取れるかのが重要だしな
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 23:55▼返信
これメディアが全く流行っていないものを流行っているように見せかけているにすぎないよな
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:16▼返信
そもそもこれはお笑いのジャンルと言えるのか
多分NHKの歌のお兄さんが元気に歌ってるのを見て
楽しんでいるレベルだと思う
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:41▼返信
>>561
こういう事言う奴がいちばん頭悪いと思うわ
ま、芸人の面白さのに対して芸人でない人を比較対象にするなんてその芸人を侮辱してるに等しいけどな
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:46▼返信
酒の席とかでちょっと待って×2が面白いから流行ってるんだろ。
こっちはそんなに面白くないと言うか最初から意味わかんない系だし。
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:47▼返信
面白いから売れるんじゃない
売れたやつが面白いんだよ

誰が何を言おうと売れてるんだから面白いんだよ
ローラはひねくれてるだけだろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:55▼返信
あとゾウリムシだっけ?
あれもつまらん
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:59▼返信
もみじ饅頭!とか指パッチンとかゲッツ!とか、何が面白いのか分からない一発ギャグは昔から成長していない
テレビの一発ギャグ界隈はこれからも勢いだけのネタで変らず突っ走っていくだろう

そしてテレビのお笑いそのものも廃れていくのさ
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:26▼返信
つまんないとか叩かれてるうちが華ですわ
遅かれ早かれギター侍やヒロシですの仲間入り
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:04▼返信
8月6日
「ラッスンゴレライ」 (Listen Gorilla)→「聞け倭猿」
キャビア(リトルボーイ)
フォアグラ(ファットマン)
トリュフスパイダーフラッシュローリングサンダー♪
(キノコ)(クモ)(ピカ)(ドン)
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:04▼返信
この芸人は何が受けたんだか訳わからんので論外
ローラもいい加減しつこい、・・・
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 04:06▼返信
ラッスンゴレライは面白いでウケたんじゃなくてリズムがキャッチーだったからウケただけだしな
音が人間に与える影響ってでかいよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 04:31▼返信
ラッスンはつまらんがローラもつまらん。
595.投稿日:2015年03月29日 05:17▼返信
このコメントは削除されました。
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:11▼返信
今年の流行語は「ラッスンゴレライ」意味不明
年末には消えてそうだけどな
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:49▼返信
そんなお前らはエヴァを叩いてねーし説得力に欠ける!

「ん?エヴァンゲリオン?あー吐き気するほど胸糞悪い上で性教育作品でドメスティックバイオレンス描写のシーンが平気に撒き散らして嘘や偽りを信じるお前らには人の事どーこー言える?」
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 07:40▼返信
モニタリングで見たけどフレーズがいいだけでネタは面白くない。しかも態度口の聞き方が最悪!
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 07:56▼返信
バラエティとして自分に求められてる正解を答えただけで一斉に責められて、そのあとしばらく落ち込んだのか表情暗かったのが気になった。
あそこでローラが「面白かったアハハハー」と言っても広がらずにシラケて終わるだけだろうに。バズーカもあそこで奉られても逆にやりづらいはずだしね。本物の芸人なら。
浜田はネタ中のローラの反応見て、「面白くない」と言いそうなのわかってて、そっちの方がバズーカにとっておいしいからローラに振ったんだろ。
バズーカなんかよりローラの方がバラエティに向いてるよね。素があれだもん、やっぱ無敵だわ。
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 08:12▼返信
こいつらの記事毎回伸びすぎだろ
どんだけ好きなんだよお前ら
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 08:15▼返信
面白くない。面白くないよ。子供は受けてるけど。
でも休ませない練習させないで芸が良くなるわけないし、未来はないし可哀想
足の遅い子を選抜リレーに出させて笑い者にしているような感じ。
もう全然面白くないって本気で叩くのはやめたげて
602.ネロ亜種投稿日:2015年03月29日 08:32▼返信
真のエンタメが知りたければ
古典落語を聴け!
小三治師匠の「味噌蔵」は最高だぞ!!!
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 08:46▼返信
リズムが良いから
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 08:50▼返信
いい加減吉本のゴリ押しウザすぎ
しょっちゅうテレビでてくるからその度に茶の間の空気が冷めるんだわ
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:30▼返信
最終的にトーク力がないと生き残れないよテレビの世界はね
トークがつまらない奴は間違いなく消える、例えば日本エレキテル連合なんてイイ見本だね
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:01▼返信
そりゃ面白くないわな。
コンパか何かでモテたいが為に「くだらない宴会芸」で必死に存在感アッピルしてるアホ学生って感じしかしない。
クソムシもシラフじゃクスリともこない「宴会芸」だし、最近のお笑い芸人は宴会芸程度の芸ができればなれるのか?
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:08▼返信
ラッスンレゴライ = 団子3兄弟 ってことでOK?
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:15▼返信

 ローラのコメント、生放送じゃなかったら即カットだな 

609.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:20▼返信
オリラジもひどいけどな
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:24▼返信
よく言った…とは言えないな
誰がどんなふうに思い、コメントするか自由だが
ダウンタウンDXでする発言じゃないわ
我が家は逆にローラのせいで凍りついたよ
らっすんごれらいの前にローラ消えてくれんかな
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:43▼返信
原西と篠原のラッスンゴリライの方が面白かったな
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:55▼返信
クマムシも面白くないよな
当たり前の事言ってて賞賛されるほど面白くないのが多いって事だ

もうとんねるずしかみるバラエティーが無いわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:58▼返信
運がいいのかわるいのか未だにラッスンゴレライをテレビで見たこと無い
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 11:20▼返信
どこで笑わせようとしてるのかもわかんないしな
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:07▼返信
よくある流行っているというステマから
流行らせようとするパターンだろ
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:10▼返信
内容の無いリズム芸だから擁護のしようがない
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:17▼返信
まあヒカキンみたいなもんだろうな
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:41▼返信
芸人のwiiU
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 13:03▼返信
仕事が多い割に収入が少ないのも頷けるわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 13:45▼返信
いきなりテレビで「大人気!」とか言いだして出てきた印象。

笑いどころは全くわからない。
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:06▼返信
周りが変に騒ぎすぎてるから面白いと錯覚してただけ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:38▼返信
ネタ終わって他の芸人が笑ってる中いち早く司会を見たのはローラだけ
浜ちゃんとローラのアイコンタクトでローラが面白くなかったって答えたんだよ
こらだからローラは大御所から可愛がられるんだろうな

田中シングルがローラに何でやねんて不満そうに言ってたけど芸能界はローラのが先輩やぞ
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 18:59▼返信
面白いって言ってる奴がどこにもいないのにTVに出まくってる不思議
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 19:25▼返信
8月6日のラッスン祭まで持ちこたえられるのか?
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 19:31▼返信
たった2つじゃんこれを大絶賛とするのは、余りにもヒドクナイか?
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 21:02▼返信
熱し易く冷め易い、小中高生が好む様なその場の勢いだけのネタだよな
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 21:16▼返信
これ本当に小学生に(だけ)は流行ってるよな、クソガチどもが葬祭の場も弁えずぎゃーぎゃー歌ってて親が苦しそうな顔してたわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 22:33▼返信
オリラジのネタを知らない世代に受けてるんじゃないの?
オリラジのほうが笑いどころがわかりやすくて好きだけど
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 05:36▼返信
ごり押しを許すな

つぶせ!
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 12:55▼返信
まぁわかるけど
必死になって面白くないと主張してる奴はなんなの
なんか恨みでもあるのか
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 17:35▼返信
こいつらといい、去年の何ちゃらエレキテルといい、あと何か裏声であったかいとか気持ち悪い歌歌う奴らといい、ここ最近は面白くないものが流行り過ぎる
有象無象の中にそういうのもいる、って扱いなら分かるが流行語大賞とるとか、ハードル低過ぎだろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 01:42▼返信
クマムシ!
ラッスンコレライ!
ベビーギャング!
パンサー!
勇壮なる吉本興業の戦士たちよ!
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 18:20▼返信
ローラも子どもの目線じゃ悪人やなくても、大人の社会じゃ悪人だよ…
これが現実だからしょうがないよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 10:46▼返信
ローラの声脳内再生余裕でしたww
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 21:52▼返信
ただサブくてつまらないだけではなくて、見ていて不愉快になるレベル。
あえて意味不明な言葉を捲くし立てて、シュール風に装ってるところも、あざとくて嫌いだわ。




636.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:37▼返信
※633
で?って感じ
こいつらが面白くないことと何か関係あるのか?
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 00:22▼返信
死ね
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 06:17▼返信
まあ電線マンみたいな宴会芸だと思えば。
メディアが無理矢理流行らせようとするのがうっとおしい。
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 11:02▼返信
ホントにどこが笑えるんかわからんわ
意味不明なこと言っとけばウケるとか思っとるんじゃねえんかよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:16▼返信
まぁ見事に消えたな
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 11:48▼返信
ラッスンゴレライよりオリラジが面白い。っつーかラッスンゴレライの意味がわからない

直近のコメント数ランキング

traq