• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




アルドノア・ゼロ公式サイトで謎のカウントダウンがスタート!

http://www.aldnoahzero.com/

名称未設定 14




















2期か劇場版かOVAか・・・

そういやゲーム化もまだされてないのよね












ALDONOAH.ZERO アンソロジーコミック (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)ALDONOAH.ZERO アンソロジーコミック (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
原案:Olympus Knights,表紙:竹葉 久美子

芳文社 2015-04-11
売り上げランキング : 13553

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 7(オリジナルデカ缶バッチver.7付)(完全生産限定版) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 7(オリジナルデカ缶バッチver.7付)(完全生産限定版) [Blu-ray]


アニプレックス 2015-04-22
売り上げランキング : 603

Amazonで詳しく見る

コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:22▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:23▼返信
後日談で色々作れはするだろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:23▼返信
ゲーム化が妥当
続編は蛇足になるし今回の最終回を残念なものにするだけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:23▼返信
キャラデザとメカニック好きだからなんとか話を綺麗にまとめてほしいです。
不完全燃焼すぎる。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:23▼返信
観に行く人っているの?
GKこれにどうこたえるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:24▼返信
ただの原画ダウンロード期限でしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:24▼返信
最後の最後で、今までどうにか持ってたのをぶち壊しやがったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:25▼返信
まああの終わりかたじゃあなぁ・・・むしろ最後に描き切れなかったエピソード補完する
円盤最終巻か劇場版発表でもしてくれたほうがよかった。ニコ生のアンケートも
ヴヴヴより多少ましれべるだったし。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:25▼返信
あと一話作れなかったんかい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:32▼返信
ファフナーとの差がすごい
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:33▼返信
壁紙のDL期限のカウントだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:33▼返信
1期もそうだったが本当にに酷いラストだったな
今期のロボット枠は最終回が酷過ぎる
地雷地雷云われてたクロスアンジュだけがここ数年で断トツの有終の美で締めた
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:34▼返信
大人・地球軍 火星軍無能で無敵イナホマンすぎて1期失速しスレインの姫様おきたらすべて崩壊する作戦よくわからんぽっとでキャラと姫様結婚 ペンダント渡すだけの騎士さま なんだろうねもう少しねってほしかった

これ映画化してみたいやつおる?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:35▼返信
>>7

いや、むしろかなり無難にまとめたよ。ただ、無難にまとめ過ぎたせいで、逆にしっくりこなくなってる。

中盤からは地球型カタフラクトも機動性上がり過ぎて、
1話から見てると、戦闘シーンはやっぱり違和感ぬぐえなかったなぁ・・・。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:36▼返信
>>12
いや、自分からすれば、めっちゃ良かったんだが
全ての付箋をまとめて、きれいな終わり方をさせるという普通の展開より、こういう終わり方もありだと思うんだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:36▼返信
>>12
いやクロスアンジュはギャグアニメ的な面白さで比較にはならんと思うわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:36▼返信
俺は面白かったと思うんだけどなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:40▼返信
イナホが無双なのはいいけど
何故ただの高校生であったイナホがここまで戦えるのかという理由がほしいかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:41▼返信
このカウントダウン、毎回あったぞ
壁紙のDLの期限だよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:42▼返信
2期か劇場版かOVAか・・・って
今日終わったのが二期なんだが、にわかかな
21.高田馬場投稿日:2015年03月29日 02:42▼返信
>>13
ホント、これ。
とにかく、2期に関しては全てが稚拙だったわな。全てが。
キャラの思考とかもガキのそれだし、他の奴らはただの無能揃いだしっていう。
そのせいで、イナホが超人キャラになってるから滑稽で仕方ないっていう。イナホを立たせる為に、全員を無能に描くってどうなのよと。
スレインとかいうのも自分のやりたい事だけをやるっていうガキそのものだったしな。最後も敵の手を借りて助かっておいて、何で殺さなかったんだ!!とかアホかと。だったら、手離して単独で大気圏に突入でもしとけやっていう。
キャラの描き方も中途半端だし、全てが中途半端なクソアニメっていうのがこの作品の評価じゃないかしら。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:46▼返信
1クール最終回は、2クールへのかすかな希望で耐えられた。
だが、2クール目1つ役割させるためにぞろぞろ新キャラ出して、1期からのライエなどただの戦闘の駒。

光の魔法少女セラム、なんて話しかいてる暇があったんなら、もっと本編本気で作れよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:46▼返信

期待できねー

なんていうか掛けてる金の割に
ストーリーやキャラがしょーもないロボアニメ多過ぎ

こんなんだから衰退すんだよ
まさに金掛けてる駄作という点ではギルクラとかVVV級
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:47▼返信
なんだかなぁ
ギルクラ、ヴヴヴを最終回完走した時みたいなやるせなさと同じものを感じた

やっぱ最初の方がピークだったんやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:47▼返信
結局、何やりたかったんだよこのアニメはw
いらねーキャラと回多すぎだろwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:47▼返信
華な食材使ってマズイというか味のしない微妙な料理食わされた感じが酷かった
見た目はアルジェヴォルンより豪華だけど味は一緒というか
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:48▼返信
つまんねー主人公達とヒロインだった
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:48▼返信
スッキリしない最終回(雨宮的に)
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:49▼返信
マック老 ← ←←←←←
↓イヤイヤイヤイヤイヤ ↑
↓ イヤイヤイヤイヤイヤ↑
↓ イヤイヤイヤイヤイヤ↑
↓イヤイヤイヤイヤイヤ ↑
↓イヤイヤイヤ イヤイヤ↑
まっくろ→→→ララ♡☺︎
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:54▼返信
クロスアンジュをロボット枠という奴がいたとはな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:55▼返信
劇場版商法はやめて下さい。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:56▼返信
劇場版商法
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:56▼返信
これ毎週配られてる壁紙の期限だよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:57▼返信
あーあ、はちままたひっかかったんかww
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:58▼返信
いつまで引っ張るんだこの糞アニメ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:59▼返信
やめとけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:59▼返信
謎のって何が謎なの
これまでもずっとあったのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:59▼返信
サイコパス並のがっかり感……

アクエリオンみたいにパチスロで復活なるかって所?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:59▼返信
作り手の自己満足アニメだった。
視聴者の多くは、何これ・・?だったと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:00▼返信
クロスアンジュ最高だったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:00▼返信
劇場版なんかやる無駄金をもっと別の有意義なことに使えばいいのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:03▼返信
>>12
Gレコもいい閉め方だったぞ。これ最後の最後まで見て思った。もう続編作るな。どうせ映画化しても最終的にBAD ENDだし
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:05▼返信
最終回は綺麗に終わったと思うから、続編ではなくスピンオフなら見てみたい。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:06▼返信
1クール最初と2クールの最初しか面白くなかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:08▼返信
全部アニメオリジナルなのかな。だったら映画化とか無理じゃね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:19▼返信
壁紙ダウンロードの奴だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:25▼返信
3期こいよおおおおおお
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:30▼返信
音楽はとても良かった
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:33▼返信
壁紙ダウンロードのカウントダウンは1時間だったけど
これはまだわからんよ
50.投稿日:2015年03月29日 03:35▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:37▼返信
壁紙の期限じゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:38▼返信
序盤だけだったな結局
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:39▼返信
一期の途中で気づけよクソアニメだったろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:40▼返信
失敗作しね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:41▼返信
このゴミまだやってたのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:50▼返信
なんというか良い食材を揃えたのに、3流コックか素人に料理させちゃった、みたいなガッカリ感…。姫様の再婚約宣言以降のスレインはただの自暴自棄にしか見えなかったし、最後は獄中ENDとか、結局全然救われてねーし。監督スタッフ一同、全員スレインに怨みでもあんのかって扱いに怒りすら覚える。脚本次第ではスレインもうちょっとマシにできたし違う未来もあっただろうに、本当どうしてこうなった…
57.投稿日:2015年03月29日 03:51▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:54▼返信
最近は大金かけて糞つくるのが流行ってんのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:58▼返信
1~3話までは最高に面白かった
1期のラストは良かった、2期の最終話で全てを台無しにした
虚淵今頃腹抱えて笑ってるんじゃないか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 04:08▼返信
火星機の強さがいつの間にか弱体化させられてたなあ
ちゃんとした理由あればええんやけど何時のまに感がハンパない
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 04:24▼返信
虚厨w
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 04:29▼返信
ぶっちゃけるとクロスアンジュの方が面白かった
姫様は最後までゲスかった
Gレコは戦闘シーンがここ最近のロボアニメの中で一番良かった
やっぱ手書きが一番!
アルドノアは3話まではいいんだが、段々とグダグダになった
ヴヴヴよりかはマシだろうけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 04:36▼返信
ヴヴヴはギャクとして見れたからあっちのがまだマシだわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 04:50▼返信
作品としては似たり寄ったりなレベルだけど···
作画のレベルは アルドノア>ヴヴヴ>アルジェヴォルン だったな

65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 05:07▼返信
イナホアイがチートすぎてどんどんつまらなくなっていった
一期の空想科学頭脳戦の方が圧倒的にマシ
これならアルドノアドライブで敗北者の火星ロボを動かして戦力のバランスを調整……みたいな展開の方がまだマシ
機体の追加数で戦力バランスを整えればどうにでもできるし、色んな機体を持ち前の頭脳で火星人より使いこなせればそれなりに見ていられるアニメになったろうに
それこそ相手機体の特徴から相性のいい火星ロボを選んで戦闘に挑んだり、作戦や各々のパイロットにあった機体に搭乗したり、アセイラム姫とイナホがくっついたり色々やりようはあっただろ……

スレインの心情描写も最悪
クソキャラに描くのはいいが生かしたままにするなら同情の余地は残しとけよ
こんなやつが投降で済むとか視聴者は納得せんわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 05:40▼返信
これ2クール目で切ったけど、最後ダメだったのか
なんだかなー
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:04▼返信
3話の時点でゴミだろが
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:05▼返信
人気無さすぎて映画中止になるパターンだろ、これ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:22▼返信
悪役の作られ方を描くと言う意味でのプロッの部分では好き
でもやっぱり戦争に結びつけるという大前提のシナリオには無理があったかな

戦略的な評価は当然分かれると思うけど、これは戦術を楽しむためのアニメという感じだったな
(最終回のアレは戦術も何も無いけど)
裏切りがテーマのようなところもあるから、1クールの最後を知っててみていた人には最大の裏切りエンドではあるけど

自分はアニメとして何らかの続きがあるなら、地上波作品で見るかな
映画はいいや
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:34▼返信
映画化ありきの作り方やめろよ
映画に繋げようって考え方だからあんな残念レベルの最終回になるんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:37▼返信
音楽だけは良かった
Gレコとどっちが面白いかレベル
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:39▼返信
スパロボにナデシコやAGEと一緒に出して欲しい
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:46▼返信
賛否両論有る最終回・・・・まだ見てねえ
平日で時間有るときにでも見るか
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:50▼返信
スレインは最後まで死神だったなぁ
ヨーヨーとファンネルの人達はどうなったんだろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:56▼返信
今期ロボの最終回はクロスアンジュの圧勝だったわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 07:01▼返信
てかアニメだからってロボとか要らんだろ
何でもかんでもロボ出しとけばいいのかよ
ロボは甘え
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 07:11▼返信
2クール目は物足りなかった
アンジュやヴァルヴレイヴぐらい突き抜けてた方が面白い
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 07:24▼返信
>>72
同士よ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 07:40▼返信
需要は無さそうだな…。ちょっと酷いってレベルじゃない…。一期の3話以降から話が崩れて行ったな…。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 07:41▼返信
分割二クールとは思えない茶番だったけどスレインの無様な姿だけはクソ笑えたw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:15▼返信
>>59
だが虚淵のガルガンも言う程じゃないし、寧ろアルドノアのが楽しめたがな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:15▼返信
良い食材用意したのに、3流コックか素人に料理させちゃった、みたいな残念な作品だった。監督スタッフ一同、スレインに怨みでもあんのか、って思うレベル。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:16▼返信
良作だったのに
主人公とヒロインを死なせるとか
アホな事をして一気に人気を失った作品か・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:19▼返信
待望のスマホ用のカードゲームでした
カードゲーム初となる洗練されたストーリーを練りこまれた由緒正しいアルドノア・ゼロの正統の続編である
85.投稿日:2015年03月29日 09:43▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:48▼返信
三角関係がどう解決するのかと思ったら誰やオマエ的なポッと出と姫様が結婚したでゴザル
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:13▼返信
これ主人公が嫌いだわ、人間味薄いわ義眼にする前から強すぎるわなんで強いか説明無いわでムカついてくるわw
フリーダムみたいな機体ならまだ認めたけど、あの性能差だしな。
死んだと思って、もう見なくていいと思ったらまた出てくるしな。
しかも他のやつもみんな生きてると来たからな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:15▼返信
3話までは凡作でしたね
囲いの声がでかいだけの糞アニメ まだ引っ張るのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:16▼返信
イナホより、まだやりたい放題のアンジュのが好感あるわw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:43▼返信
話もつまんないし何がしたいのとしか
チートならお兄様のほうが突き抜けてて良かったし
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 11:17▼返信
君はどこへ落ちたいをやるとは…
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 11:20▼返信
結局3話まで、まどマギで有名な人の3話までが面白かったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 11:28▼返信
まだ地球を占拠している騎士が姫様さらって、いなほとスレインが助けにいくという劇場版と予想
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 11:47▼返信
>>74
ハークライトは生きてるぞ

>>83
何の話してんの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:20▼返信
∀みたいに入れ替えてイナホ君とhimechanが結ばれる話しとかなら良いのにな
残党によるスレイン奪還とか恨みを捨てきれない地球人によるhimechan暗殺、
スレイン君が生きてる事が露呈して超大暴動、はありそうだな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:29▼返信
1クール目で主要キャラ誰も死なないENDして、最後でもやっぱり誰も死なないENDして
コレで面白いと思ってんのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:30▼返信
彼を救ってあげて→殺さず軟禁

救いとはいったい・・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:48▼返信
姫様が目覚めてからの尺が短すぎたな。3クールならまだ可能性あった
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:50▼返信
戦力的にイナホが離脱してるうちに地球制圧できたよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:51▼返信
これ以上弄って欲しくないって程の名作だったわけでもなし
二期作るのはありなんじゃないかな
まだ可能性は残されている
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:51▼返信
ドラマCDに付属する特典映像とか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 13:09▼返信
>>97
彼を救ってあげて→望み通り処刑
救いとはいったい・・・
になるのは目に見えてんだよなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 13:13▼返信
これを一期は「10年に一度の神作品」とものすご~く持ち上げてた人達が、伊奈穂と姫死亡演出一期ラストに我を失い
二期全員生存開始で評価急転からの、姫の結婚宣言に若き日の思い出扱いの大団円を迎え、絶望と失意と怒りに震えながら掌返していく様は見ものでした
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 13:25▼返信
劇場版やって得する奴等がいるのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:15▼返信
せめて俺たちにもスッキリさせて欲しかった
そっちだけずるいですよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:37▼返信
今みてきたけど微妙だったな。最初はコードギアス再来かと思ったけど。
終盤ですべてがだめになったな。あと無駄なバトルシーン多すぎね2期もう少しけずれよって思ったわ
スレイン、イナホは月面きちで爆発に飲み込まれて死ぬてきな展開のほうが盛り上がってだろうに
続編つくりたいから生かしたのかもしれんけどさぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 15:16▼返信
ほんとがっかりな終わり方したな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 15:29▼返信
もうアレで終わりでいいのにw
正直最後まで見てなんだこりゃだったがw
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 15:34▼返信
>>106
戦闘シーン少ないだろ。
最終話なのにBパートはじまってチョットだけでがっかりした。

最終戦は2話くらい使ってひたすら戦ってほしかった。
ストーリーは結構どうでもいい、個人的に
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 15:49▼返信
よく綺麗に終わったんだから続編は〜とか最終回が台無しになるんだから〜とか言うやついるけど、実際そのアニメが大好きで大好きで動いてくれるだけで嬉しいファンだっているでしょ

公式が劇場版作るってんならそいつらの為に作るんだよ
思い出壊されるのが嫌なら観なければいいだけだ
「作るな」なんて、お前ら側から言う言葉ではない
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 15:49▼返信
まあ、続編作るから中途半端な感じにしたんじゃねーの
もしこれで終わりだったら、脚本家クソすぎだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 15:55▼返信
まさに、糞でした。
さぁ。この糞アニメは忘れよう。
シドニア楽しみ!!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 15:59▼返信
最近ファフナー信者調子乗りすぎだろ

アルドノアとファフナーはロボアニメでも系統がまるで違うんだから比較する意味ねえよ…
ファフナーはエヴァとか進撃とか地球・人類ヤバい系とでも闘ってろ
勝てないだろうけどな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 16:47▼返信
虚淵が上げ逃げしたハードルを結局越えられないまま終わったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 17:01▼返信
劇場まで足運ぶほどの作品でもないな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 17:32▼返信
脚本だの何だの悪口いう気ないけど続きは劇場版でってヤツだけはほんと嫌い
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 17:32▼返信
劇場版という名の総集編
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 17:44▼返信
正直あんまり面白く無かった
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 17:45▼返信
>>112
シドニアもクソだったけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 18:20▼返信
さいご無理やりまとめに入ったな
これはちょっと・・・
121.ネロ投稿日:2015年03月29日 18:54▼返信
中韓レベルのゴミか
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 19:45▼返信
こんなもういらんやろ・・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 20:16▼返信
そういやゲーム化たしかにされてないね
劇場なくてもゲームはあり得そう
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 20:24▼返信
自分は普通に面白かったんだけどな
確かに粗は目立つし気になるけどww
批判の声が多いのは、それだけ期待度が高かったってことなんだろな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 21:01▼返信
最終回の無理矢理まとめました感は
あまり良いものじゃなかったが
ゲーム化するなら買うわ。
メカニックはかっこよかったし。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 21:11▼返信
なんというか不完全燃焼な感じが抜けんよな
間飛び飛び+駆け足で色々描写が足りてない、と思えば無駄に大尉に枠割いてるし…
とにかく残念な作品だった。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 22:07▼返信
アクリルの檻の中でチェスとか、、
せめて×してくれ!(スレイン)
だめだよーん(いなほ)
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 22:26▼返信
1期はそれなりに面白かったのに、2期は究極つまらんかった・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 23:01▼返信
※128
禿同
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 00:31▼返信
何も無いぞ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 00:32▼返信
公開と配布終了のお知らせかw
こんなもんカウントするなよwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 00:35▼返信
1期は面白くてラストも気になってHDに残したまんまだったけど
最終回ラッシュも来た事だし、思い切って2期と共に削除したわw
何か見返す程でもなかった……

所で結局カウントダウンは壁紙の期限って事でOKです?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 00:37▼返信
おk
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 00:38▼返信
いつもの壁紙配布カウントダウンでしたね
謝罪はよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:28▼返信
早く3期・劇場版やってほしいです。

直近のコメント数ランキング

traq