• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ゼルダの伝説」風SF2DアクションRPG『CrossCode』舞台は架空オンラインゲーム
http://www.inside-games.jp/article/2015/03/29/86332.html
名称未設定 12


記事によると
・クラシカルな2DアクションRPG『CrossCode』が、クラウドファンディングサイト「Indiegogo」に登場

・ゼルダの伝説を彷彿とさせる16ビットライクなアクションRPGで、プレイヤーは主人公のリーとともに世界を旅しながらCrossWorldsの謎を解明していくという流れ

・Windowsで発売される予定だが、資金が一定の金額に達した場合、Linux・MacOS・SteamやWiiUでの開発を約束するという





https://www.indiegogo.com/projects/crosscode

名称未設定 13

20150224072545-ranged-combat-1

20150224072327-battle-gameplay-2

20150224072559-melee-combat

20150224072839-combat-guarding

20150224072957-combat-arts-test6




















かなりクオリティ高いなー

WiiUに出たら普通に買っちゃうわ・・・












SHIROBAKO 第5巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第5巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-04-22
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル 星空 凛 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアラブライブ! スクールアイドルフェスティバル 星空 凛 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア


アルター
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:39▼返信
リンクの冒険の方かと思ったら違った
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:40▼返信
おい がんばれブー
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:40▼返信
真のゼルダ・・・か
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:41▼返信
WiiUに出たら売れないだろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:41▼返信
うん
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:41▼返信
wiiUでこのレベルのグラのゲームでたら間違いなくトップクラスだな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:43▼返信
もう豚って集金目当てのお財布としかみられてないね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:43▼返信
GBAのシャイニングソウル2を思い出した
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:43▼返信
でもこれWiiUでまともに動くのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:43▼返信
まあ先に金集めるからwiiu出しても損にはならないでしょ
怖いのは豚が買わなかったのに売れなかったのはクソゲーだからとか根も葉もないネガキャンすることだね
マジで連中はやるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:43▼返信
この手のいつもWiiU版到達するまでに力尽きるイメージなんだが・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:43▼返信
どうみてもゼルダではないw
ドットは聖剣で、システムのコンボやシューター要素が入った感じは最近のイースに近い。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:44▼返信
劣化ゼルダにお金払うくらいなら任天堂の株買ったほうがいいのでは?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:45▼返信
>>12
ほんとこれ
ゼルダとは全く別物に見えるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:46▼返信
聖剣伝説やん
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:46▼返信
おい、WiiUの名前出すと集まる金も集まらんぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:46▼返信
600円ならまぁ 人によったら1200円まではいけるか
でもこういうゲームはDLで常に新作が出てくるといいけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:47▼返信
WiiUにいらない精々3DS
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:49▼返信
フリーゲームレベルじゃね?

20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:49▼返信
16>>
ダマレカス
イテコマスゾ、ザコ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:49▼返信
今時ドットとかクオリティ低いだろwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:49▼返信
19>>
キサマハイツマデフリーターデイルツモリナノ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:49▼返信
でもニシ君…
ウンコに何が来たところでハード自体を買わないんでしょ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:49▼返信
良かったなぶーちゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:51▼返信
豚wお布施の時間だぞw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:51▼返信
PC版だけにした方が確実に利益出るわ
割れの損失分を差し引いたとしてもな
ウンコ版出すとなるとその分の費用が余計に掛かるうえ、実際に出しても確実に売れない
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:52▼返信
悪くない…けどWiiUに出しても売れないだろ
レトロゲーが売れる市場かって言うとそうじゃないからな
任天堂ファースト以外には全く反応しない市場だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:52▼返信
海外はドット好きだよな
今更って感じしかしないけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:52▼返信
こんなの
ニシくんが買うわけねーw

30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:53▼返信
正直ヘタな3Dよかドットの方が味があると思うのは俺だけだろうか
いやもちろん、ドットにもクオリティの差があるから一概には言えないんだけどさ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:53▼返信
左手で移動 右手で狙いを定める感じかな
結構面白そう
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:53▼返信
面白そうじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:54▼返信
>>26
出資=費用だからなwww
そもそもこんなクソゲを移植するのに出資以上に費用がかかるとは思わんがwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:55▼返信
楽しそう!
こういうゲーム今じゃ作れなくなったよなー
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:56▼返信
?「リリースするかもと言えばお金くれるかな・・ヘヘッ」
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:57▼返信
WiiUのキラータイトルになるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:58▼返信
そう言ってUクラフトはどうなりましたかね……
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:01▼返信
化石ゲーイラネ、ファミコンかよ
ドットゲーで資金募るならフリゲ以上の物作れよ
この程度ならそこらへんにいくらでも転がってるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:01▼返信
すげーなw 気合いはいってますな
グラだけキレイな今のゲームよりよっぽどおもしろそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:02▼返信
ブラッドボーンより売れそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:03▼返信
豚は金を出すんだ! ソフトが増える最大のチャンスじゃないか!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:03▼返信
>>36
ならない買うならVC。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:03▼返信





    豚!金出してやれよw




44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:04▼返信
>>36
ならない買うならVC。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:05▼返信
まあブヒ君はゲームやらないし知らないだろうけど
PS4のフリゲに何本も2Dゲーとか出てるからw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:05▼返信
面白そうだな、近年の任天堂ゲーにはまったくこのワクワクが無いわw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:06▼返信
いいな! こういうのやりたいんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:06▼返信
No.9ってどうなりましたかね…これも発売危うそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:07▼返信
よかったな豚
俺はいらないけどw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:07▼返信
オープンワールドゼルダはこれに負けて発売未定になった訳かww
売れるだろうけど……かと言ってWiiUで出しても売れないだろww
これくらいならこれこそスマホゲーで出せるのになんで出さないんだ?ww
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:07▼返信
先に言っておくけど……PSハブwww  とかいう煽りは意味無いからな。
ホワイトスケジュールに可能性が来たことを喜べ豚共。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:08▼返信
れじゃんど宮本「こいつらの電話番号知ってる?パクってポイーやで!」
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:09▼返信
WiiU絡みのクラウドファンディングって大概失敗してね?
とりあえずWiiUに出すよと言って金の集まりがよくなる可能性は皆無だと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:11▼返信
さて資金が集まったとして完成する頃までにWiiUが生きてるかなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:16▼返信
多分、WiiU を引き合いに出してのWiiU出さないよパターンでしょ。WiiU=任天堂。任天堂のゲームにはぴったりのゲームだから売り文句みたいなもん。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:17▼返信
さすがゲームには興味のないアンチソニー豚はまったく興味を示さないなw
PSDL専で1200円までなら買うぞ、俺は
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:19▼返信
PS4だってこれから全く予定ないだろ
ギャルゲーとかは無いも同然だからホワイトスケジュールといっても問題ないくらい
ブラッドボーンの売り上げもどうせ大したことないだろうし、これからどうすんのこの漬け物石
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:19▼返信
>>56
どうぞどうぞPC版でもなんでも
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:20▼返信
ダメージ表示してるんだから聖剣ベースだろ
ニシくんの起源主張はまさに半島レベルだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:20▼返信
ゼルダ系はかなり多いしスマホでも結構有料で売れてる
ただ記事のはゼルダってより聖剣じゃね
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:23▼返信
PS4 これから普通にあるぞww
ダクソ2完全版とかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:24▼返信
>>57
何言ってんのこの狂人
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:26▼返信
>>57
スケジュール表も理解できない知恵遅れが来たか。 
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:29▼返信
4月
*地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR
*レゴ バットマン3 ザ・ゲーム ゴッサムから宇宙へ
*ダークソウル2 スカラー オブ ザ ファースト シン
*セインツロウ IV リエレクテッド
*ダイイングライト
*ブレイブルー クロノファンタズマ エクステンド*新次元ゲイム ネプテューヌVII
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:31▼返信
5月
*ファイナルファンタジーX・X-2 HDリマスター
*ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション
*ウィッチャー3 ワイルドハント
*ウルフェンシュタイン(ザ オールドブラッド)
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:32▼返信
ロードボーン評価だだ下がりですまんな…
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:33▼返信
6月
*夏色ハイスクル★青春白書
*ALIEN ISOLATION ‐エイリアン アイソレーション‐
*デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション
*ホットライン マイアミ Collected Edition

[発売数ヵ月の延期]
バットマン アーカム・ナイト

エイリアン 綺麗で面白そうなんだよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:36▼返信
>>12
やっぱ、ぱっと思いつくのは聖剣伝説だよなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:37▼返信
GBA時代のゲームっぽくていいね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:38▼返信
全部焼き直しじゃねぇかwwww
やっぱPS4は終わりだよ
来週あたりブラッドボーンをクリアした連中が中古市場を賑わしてくれるだろうなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:38▼返信
バイト豚も負け惜しみばっかになってつまんねーな
コメ欄でくだらない書き込みしてるぐらいなら面白いネタ拾って記事上げろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:40▼返信
ゼルダっぽい部分も感じるけど
雰囲気は聖剣よね
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:41▼返信
アホが湧いてるな


水曜が楽しみだのう

ブラボもSAOもDL版だから、ランキングには一切貢献してないけど
ブラボは今回DL版買ったやつ多そうだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:42▼返信
それよりHyper Light Drifterが遊びたい
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:43▼返信
豚、寄付せえや!
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:45▼返信

[スマブラはWiiUと3DSは焼き増しだから除外]
[ポケモンは焼き増しで2つ買わないとコンプ出来ないから除外]

って言いたいみたいだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:46▼返信
ブラボ良い意味でヤバイ評価得てるな。
海外の業界人ほとんどが褒め称えてる
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:47▼返信
>>70
WiiUと3DSの予定を見てそう思えるのなら、納得。
PS4の予定を見てそう思うなら、頭がおかしいこと決定。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:48▼返信
WIIUはスーファミレベルがお似合いだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:50▼返信
今は予定より買ったゲームをどう消化するか、楽しむかって段階だがねw
ウルアゲーマーアンソぶーちゃんには理解できないかw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:51▼返信
どこがゼルダなんだろ・・・
見下ろし視点なら全部ゼルダかよ気持ちワリィ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 02:55▼返信
ここはWiiUじゃなくて3DSだろ。
あ、こんな程度のグラでも3DSじゃ動かないんだったよねwww
ごめんごmんwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 03:00▼返信
海外じゃ携帯ゲーム機が売れてないからだろうけど
こういうゲームこそ携帯機で出して欲しいよな・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 03:04▼返信
なんか懐かしいグラフィックだな
スーファミかと思ったわw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 03:06▼返信
ゼルダっつーより聖剣伝説だな
ワリと面白そうではあるがコレのためにWiiU買う奴はいないと思うぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 03:11▼返信




     ゼルダのパクリ!!!     




87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 03:13▼返信
なあゴキブリ、「ゼルダスクロール」って知ってるか?
そういう用語があるということは、見下ろしゲーはゼルダが起源だということだ。
88.投稿日:2015年03月30日 03:25▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 03:27▼返信
>>77
フロムがまさか世界に通用する企業までに進化するとは誰が予想できたか
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 03:37▼返信
ゼルダっていうよりもエスパードリームみたいだな。
面白そうではある。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 03:37▼返信
ポリでショボい国産ゲーよりもずっとイイ感じに見える
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 03:45▼返信
>>91
ポケモンのポリは個人的に残念だったなぁ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 03:47▼返信
俺は愛戦士ニコルの方が近いと思うな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 04:03▼返信
面白そうだけどWiiUではやりたくない
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 04:05▼返信
スーパーファミコンみたいなグラだけど、別にWiiUじゃなくても3DSでいいじゃん。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 04:12▼返信
3DSでオナシャス
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 04:16▼返信
クオリティ高いかな?スマホゲーみたいじゃない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 04:33▼返信
>>89
べた褒めだし各国のアマランも高いし勢いあるPS4でこれだし
なんか一気に世界ランク行っちまったような感じだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 04:35▼返信
>>87
1985年3月に登場した『ハイドライド』MSX版が最初に搭載し、1986年2月に登場した『ゼルダの伝説』ディスクシステム版がハードウェアスクロールに置き換えることでより滑らかにスクロールさせたものである。

ウィキペディアより

起源主張とかどこの国の民族なんですかねぇ・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 04:38▼返信
ドット絵だと何でもスーファミとかスマホって言って馬鹿にする奴ってそもそもこの手の路線のゲームに興味無いんだろ
このレベルのドット絵打てる人材はもうスマホでも携帯機でもあんまりいないんから逆に貴重なんだよ

ハードの画素数が上がりすぎてドット絵打つ必要性がなくなってスーファミ後期の時点で既にプリレンダが増えてた
コナミだってスマホのボンバーマンでずっとPCエンジン版のグラ使いまわしてるし
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 05:01▼返信
ドットのちまちま箱庭感は和む
てかWiiU????NXじゃなくて大丈夫?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 05:19▼返信
要は「任天堂金出せよ」って言ってんだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 05:23▼返信
ピンポイントでCS機がWiiUだけってところに何か胡散臭さがある
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 05:51▼返信
steamやないの
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 06:19▼返信
>>95
3DSじゃSFCクラスのソフトは動かないんじゃね?w
だからWiiUなんだろw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 06:43▼返信
これは任天堂の救世主になるのかね
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 07:22▼返信
今日のロデア
WiiU 166位
3DS 780位
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 07:34▼返信
>>81
確かに全然ゼルダには見えない
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 07:52▼返信
スマホで出た方が売れるで
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 07:56▼返信
面白そうじゃん
彼らは買わないだろうけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 08:06▼返信
>>100
ここのGKにまともなこというほどアホらしいことはないいぞ
自分でゲームも買わずに煽りを楽しむために来てるっていうぐらいだからな…
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 08:07▼返信
>>111
ええからロデア買えやw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 08:18▼返信
ゼルダの伝説ライクといえばオーシャンボーンとかもあったな
ソニーとは違ってシステム込みで愛されてるのがわかる
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 08:30▼返信
>>113
愛されると潰れかけるのか
愛の無知ってやつか
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 08:58▼返信
愛戦士ニコル
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 08:59▼返信
このクオリティはSFCレベルだよな。シンプルなゲームが悪いとはいわんが
WiiUはそれに頼るとか・・・。どんだけネタが無いんだよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 09:01▼返信
>>111
VITA版朧とかWii版より売れてるし、
ドラゴンズクラウンとか世界累計でもゼノより売れてますがw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 09:11▼返信
ニシ君にたかってきてるよ、ゲームに飢えてるだろうから
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 09:32▼返信
>>111
言われて悔しかったシリーズか
よしよしくやしいでちゅねぇー
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 09:51▼返信
wiiUで開発って
ゼルダのパクリです!って出されたものを任天堂が受け取るのか?
まあ今の任天堂なら自ら寄付するくらい血迷いそうだが
ただひとつ思うのは据え置きより携帯機向けに開発した方がいいんじゃねえの
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 09:55▼返信
WiiUで出たらだが買わぬ!の間違いだろwwwwww
豚バイトゲーム買えよ
WiiU持ってすらいねえだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 10:26▼返信
ゼルダ...?
完全に別ゲーだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 10:51▼返信
UはDLする容量が無いから無理だって。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 11:20▼返信
絵がきもいwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 11:43▼返信
照準とプレイキャラの動きどうなってるんだ?スーファミだよな?
特定のボタン押すと十字キーの操作対象が切り替わるのかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 11:58▼返信
ゼルダじゃないだろ。
どのゼルダの事言ってんの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 12:22▼返信
ゼルダ?
どちらかと言えばラグナロクオンラインとかそういう系じゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 13:26▼返信
GBAみたいな絵なんだしスマホでええやんw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 14:13▼返信
vitaでやりたい
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 14:43▼返信
第二の洞窟物語のニオイがする
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 17:29▼返信
豚1(無職)「みんな協力して!(だが出さぬ)」
豚2(無職)「俺からも頼む!(だが出さぬ)」

結果・・・資金0
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 21:53▼返信
何故WiiU?出たら普通にPC版買えよw
バイトWiiU買っちゃったんか?

直近のコメント数ランキング

traq