『フリーダムウォーズ』店頭体験会、沖縄でついに全国47都市を踏破! 旅の締めくくりを吉澤プロデューサーインタビュー付きでリポート!
http://www.famitsu.com/news/201503/30075382.html
『#フリーダムウォーズ』店頭体験会、沖縄でついに全国47都市を踏破! 旅の締めくくりを吉澤プロデューサーインタビュー付きでリポート! http://t.co/5RW3YQ209v pic.twitter.com/y7I9Ke7WdX
— ファミ通.com (@famitsu) 2015, 3月 30
記事によると
・PSVita「フリーダムウォーズ」のイベント「全国47都市 店頭体験会」が沖縄県浦添市で開催され、今回で47都道府県をすべて踏破することとなった
・体験会後にファミ通がインタビュー
(ユーザーからは、続編を望む声も来ていると思うが?)
吉澤P「次が作れるかどうかは僕の意思だけでは決められないが、ユーザーさんの声があるかないかが貴重。今回もそういった声がたくさん聞けた」
「『俺屍』のリメイクが決定し、続編が実現したのは皆さんの声のおかげ。(フリーダムウォーズも)またそういった声を聞かせていただけるとうれしい」
そもそもあの終わらせ方で続編が決まってないってのがおかしいよ!
早くPS4/Vitaで完全版出してくれー!


フリーダムウォーズ
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 488
Amazonで詳しく見る
フリーダムウォーズ ボランティア超貢献手引書 PSVita対応版 ソニー・コンピュータエンタテインメント公認 (Vジャンプブックス)
Vジャンプ編集部
集英社
売り上げランキング : 31425
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
さっさとよこせや
やったことないのに
ゲーム専用機買うような人はアクティブにプレイするんだから、待ち時間とか無駄な時間入れないで欲しい。
SLGとかの待機時間ならともかく。
きっちり調整しなおせば、いいIPになると思うよ
GEだって初代はひどかったし
ロスプラとゴッドイーターを足して3で割った感じのゲームにそこまで期待されないよ
GEあるし
なにより都道府県対抗戦のエコひいきがひどすぎる
アクセサリはすごい良かったからそれだけ残して完全新規の方がいいともう
PvPを作りたきゃ狩りゲーじゃないゲーム作れアホ
やるんなら、まともなTPSにしてくれ
まずボタンで射撃では話にならん
あと現物ドロップな、そしたら喜んで買う
磨けば光るものがあるからね!フリーダムウォーズと龍が如くオブジエンドは続編作ってほしいわ
そんなことより愛染のレベル上げたいんですけど
もう使えるようにしていいんじゃない
全く似てないだろ
パッチで直ったとは言え討鬼伝みたいに改悪は止めてくれ
完結してねえし
え?
ゲームバランスを一から作りなおさないなら買わない
また古臭いDLC商法するなら買わない
リセットマラソン前提の強化システムをやめないなら買わない
あのよくわからないストーリーを売りしするなら買わない
しっかり進化してるなら買ってやるぜ
大して変わらんかったら買わんzw
あとはロビーを実装して欲しいかな
ホイがシナリオ破壊したって点は似ているかもしれない
あれで終わったら許さんって位の投げっぱなしENDだからな。
ちゃんと完結に持っていってよ。
まぁアプデ後のバランスで最初から出してればここまで批判は無かっただろうな
で、往々にして言える事だが、前作でやらかした共闘ゲーの完全版は…
信頼回復のために発売前にやることあるんだけどわかってるのかな
それやらないことには爆死するよ
ちゃんとインフラを整備してから発売しろよナス
思ったんだが、オンラインはどうなってんだ?人いるの?対戦はおもろいの?
ゲームバランスはアブダクター集中砲火と咎人集中砲火&無限湧き位だけだろ余りにも悪いの
ジャギジャギお好み焼きに要はない
面白い!続編希望!じゃないの分かってるのかな?わかってなさそうだな...
まぁ出ても様子見ばっかだろうな、俺もそうするし
あんながっかりゲー二度とやるかw
・アブダクターの種類が少なすぎる
・発売すんならインフラ完備しとけ
・お使い多過ぎ
とにかくアブダクターが少なすぎる・・・もっと種類が居て欲しいってのが一番だったよ。
格ゲートか作ったメーカーだけあってアクション部分やキャラはすごく良かったけど
その他の面で作りこみが全然足りてない感があった
人はいるけど協力ばっかで対戦は居ない
体験版→製品版→バースト と段々良くなっていったな
>>26
狩りじゃなくて共闘だからな
どうせお前らSCEJはゲーム出さねぇんだから期待しちゃいないよ
発表したもん(トリコ みんゴル ダゼ2)も出せないようなカス会社だし
いい加減にしろ
たぶん人員不足だと思うんだよね
モンハンに似ないように無理やりモンハンの学ぶべきことすら避けてたからね
新作出すならそれ出るまで待つかね
私、先(ワゴン)逝ってるね!
にしかならんと思う
ゲームバランスというよりレベルデザインだな
難しいと言ってもナタリアとラスボスぐらい
特にラスボスはクリア後に少しだけ武器の強化が進むだけで難易度がかなり落ちる
故にレベルデザインには問題があったと思う
分断とか戦術組めないのに狭い場所で数の暴力とかふざけてんのか
まあクリア出来たけどもう絶対やんないナタリア戦
たしかコウシンから使い道のない希少度8の素材がとれたりとか
あの辺ってなんか実装された?
要改善な部分もまあまああるけど、素材としてはものすごい良いものを持ってる
リセマラとPS+前提の装備強化も
やれば出来る子だよ、みたいなw
結局煮詰められずに投げっぱなしなのがいただけない
最低でもってPS4VITAマルチでやってくれ
PS4専用なら喜んで人柱になってやるよ
ゆとりが騒いでただけだわ
PS4版くれくれ
フリプ落ち狙え
欲しいよ、何が?シナリオ補完すれば問題ない
これで終わったらオカシイって位の終わり方だったからなw
ちゃんと2出してね。
まぁ本当は他の狩りゲーみたいに完全版出そうと思っていたけど、不評過ぎてひよってんだろうね。
失敗していちいちロードしないといい武器出来ないとか
あり得んだろ。
どうせSCEJの一部のクソな上層部がNG出すわ
って説明文のミッションなのに
○○以外を全滅させないと○○が出てこないとかアホすぎたなw
GEのストーリーの糞だし
大差ない
いやだから俺も嫌いなんだって
ナタリア戦w
ラスボスの触手も嫌だわ
フリプに来るんやないかな。
まぁ知らんが、好きなようにすればいいと思う。
ソウルサクリファイス2は探索ゲーにしてください
つまりデモンズソウル2にしよう
合併後セーブデータごと削除したくらい凹んだんだぞks運営
俺にはよくわからんが親近感あるやつはそう思うのかな?
もっとこう、巨大な廃墟とか罠とか無いのか?
作ってるぞ
恐らく続報はE3になるだろうからあと2ヵ月ちょい待て
狩ゲーと違ってTPSで荊アクションも楽しいんだよね
今度はちゃんと作りこんでくれるなら欲しいよ
改善した続編が出るなら欲しい人は多いだろう。
出ても買わないだろうけど
改善した続編が出るなら欲しい人は多いだろう。
PSはクレーマー気質な奴多いから苦労するね、逆に任天堂は楽で良いわ
あんな中途半端にしといて話も何もあるもんか
グラフィックとかはいいけどそれだけじゃダメに決まってんだろ
はよ完全版欲しいわ。
あのアクション性の高い戦闘だけでこんだけプレイ続けさせる持力はあるんだから。
とりあえずPS4で操作しやすくする、もしくはVITAでもタッチ使用とかでもっと操作方法に幅を持たせて欲しい
続編ほしいよ、そりゃ。
逆転の発想で超展開すればええやん?
どうせシナリオ()だったし
あのソシャゲのような武器改造システムは二度と見たくないわ
最初からあればまた評価は違っただろう 一番面白いオンは
一番は茨かな 本当なら進撃の巨人の据え置き本気作品がいいんだが無理だし
あの縦の空間を使えるのはめちゃくちゃいい 一方でステージとアブダクターの種類が少なすぎる
あとシナリオがゴミ
あれは携帯より据え置きに向いてる。
大画面なら余裕持って戦えるからな。
この辺り改善した続編期待。
一流の素材で残飯作ったようなソフト。
世界観とか荊のコンセプトはいいんだよ。
体験版が絶賛され、製品版があの評価になったのは何故なのか、続編を作るならそれを理解してる人たちに開発して欲しいわ。
極みたいにならないでください
素材の切り売りやめれば
頼むほんと頼む
それだけが達成されたら俺は満足できる自信あるから
なかったことにしてストーリーに頼らない狩りゲー作れよ
もうブームは去ったし海外ではそもそも流行ってないからな
SCE実力あるんだから、もっとソフト作れよ
VITAタイトルの中でも評価はかなり上位に位置してるし。
そらそうだろ
GKはただのゲームオタクだもん
納得いかなきゃオタクらしい細かい文句つける
豚は信者だからマンセーしかしないしそもそもだが買わぬだから何がいいのか悪いのかすら知らない
知識がないとか以前に経験すらしてないもん語れるわけねえwwwwww
ラスボスあいつ触手ほんとムカつくよな
だって倒す手段が少なすぎるし本体の吸い込みで全員まとまってる所に氷ブレス吐きまくるし味方逃げないし味アクセ性格ゴミだし復活するとかマ
ほんとコレ
調整も悪かったけど、未完成でオン実装が遅すぎたのもヘイトが溜まった原因だよな。
別に元々がTPS系のアクションゲームだから、それに特化させればいいだけだよ。
まぁ…とりあえず武器の方を何とかしてほしいかな…
ランダム要素とかは要らなかった。
評価できる所
どちらも確実にあって、どちらも尖ってる
サイモンと名前忘れたけど万能メガネくんがチートすぎるんだよね
続編は楽しみである
とがりすぎて受け付けなかった人もいるね…。
まぁ俺はどっちとも受け入れれるから、とりあえず改善された続編が早く欲しいところ。
ベアトリーチェ「先に行ってるね!」
ぶっちぎりのヤバイヤツさん「先に逝ってるぞ」
コレマジでやめてください
デジモンでノキアちゃんが後ろからついてくるのを見て改めて思いました
ほんこれ
いっそのことシフトが作ってほしい
売ってゼノクロ買おうぜ
完全版出すんじゃないの?討鬼みたいにPS4vitaマルチで
で、前作より売上ガクッとおとすと
なお
なんだよあれアホか
選択式のほうが良かったかもな
茨がセンスないってどうなのよ?
あれがあるからフリウォとして他のゲームとは違う色が出せてるんだから。
特にキャラデザとキャラモデルに全く愛着がもてなかった
続編があるならもう少し頑張ってくれないと買う気にならないなあ
オタンコナス~
AIがトップレベルはありえんわ
荊棘は画期的なアクションだったろ
あれがなかったらただのゴミだわ
体験版は糞要素をうまく隠してて流石だわ
武器の改造、エネミーの少なさ、お使いや中地半端で終わるストーリー、何でも未実装・DLC、都市対抗() etc...
荊使っての平面的戦闘の脱却とか面白かったのにマイナス要素がいくらなんでも多すぎた
ゴッドイーターもフリーダムウォーズも
戦闘でのお洒落路線は止めろっての
戦闘時はちゃんとした服装にしろ
その辺直してください
エボルボとか訳のわからんのよりも、ずっと良質の和製TPSだよ、狩りゲーでは無いが
どっかのモンハンみたいなモッサリあくしょんじゃないしね
ベア…ルグリスさんフィギュアまで出たんだぜ?
アーベルは逆に弱くて草だったがなw
ナタリア一人で勝てるよアレ
基本ゴキステユーザーって過剰にボタン連打するゲーム好き過ぎなんだよな
俺はカサカサ走り回って連打するGEみたいなのアホらしくて嫌いだから
フリウォくらいのテンポが落ち着いていて好きだし
下手くそでアクションはイージーな俺でもクリアできたんだけど?
1ヶ月でやることなくなっちゃったのが不満だった
ナタリア戦はダッシュで2階のアクセサリ片づけたら、
ハシゴの前で登って来るナタリア達を待ち伏せすれば、ぶんぶん武器回すだけで終わる
だがもっと他におかしい所がいっぱいあるゲームだった
ちゃんとした服着せろよ
ババア試験から30分逃げまわったけど
ソルサク2が欲しいわ
おまい、ソフトを見る目がない。もっと鍛えろ。
そして多種多様なタイトルが産まれて、住み分けが進むのは市場として正しい
早い話が好きなものを選んで遊べるようになる
多様性を否定したいなら3DSでゴミみたいなモンハンを死ぬまでやってればいいさ
でもな、別に極まった装備とかじゃなくクリア後の少し強化された武器使うだけで
触手落としやすくなったり勿論本体にもダメージ通りやすくなったり難易度かなり落ちるんだよ
だからゲームバランスじゃなくレベルデザインの問題だと思うんだな
リリースを急ぎ過ぎたんだろな、インフラ含めてもう少し調整された状態で出てくれば話は違った
荊はスゲー好き
ボタン1つでゲージ使って荊で緊急回避とかできるようになったらなぁ
俺発売前の体験版だけで30時間プレイしたし。
あれが評価良かったのは、戦闘のいいところが抽出されてて、シナリオの糞さと武器改良システムの糞さが見えなかったから。
加えて、当時はハクスラメイン、シナリオはファンタジーではなく、理不尽な囚人生活を死ぬまで満喫できると考えてたから。
つまり、ファンタジーなシナリオをとっぱらって武器改良をシンプルにしてハクスラにして、囚人生活をメインにすれば
体験版をそのままフルゲームにまで拡張したようなゲームに出来ると思うんだが。
よく分かんないんだよ
甲冑(笑)で戦えと?w
ちょうど対人の実装アプデでこのゲームはやめたわ
無線であのスピードの複数対人とかw
素人でも無茶だとわかったわ
ギリースーツとかちゃんとした軍用の装備もあるんだけど?
むしろその後実装された共闘が面白かったじゃん
まぁ最初の2週間位なんだが 暴言はくやつにも出くわさないでかなり良かった
今は天罰がどうなってんのか知らんが、あの頃みたいな希少感、ワクワク感は足りないだろうな
ナタリアは逃げて一人ずつ仕留めてく流れが理解できればそう苦労しない
継戦力消費0も慣れればそこまで難しくない
それでも挫けたら死体に地雷をしかけろ
発表が歌作るってのにはガクッと来たが
「センスのない茨」「仲間のお守りをするだけの戦闘」はないだろ
プレイヤーがちゃんとしていればNPCほとんど死なないよ?
自分の下手さをゲームのせいにすんな
なんや
モンスターの革でも着ろと?
アーベルなんてレッドレイジ倒してる間に死んでるわw
レッドレイジのオマケだね
最近はそうなん?アプデ前とか殆どNPCとかアクセの蘇生に走らされる要介護ゲーだったけど
まぁあれ結局マトリックスみたいな世界なんやろ?
サイモンの所に行く時見えてた荒廃した世界が現実なんやろなと思った
まーだ病室っぽいところでアリエスの声がうっすらと聴こえてくる方がよかったわ
修正点を間違えないで改良できれば大きく化けると思う
個人的には
敵の種類、アクション
武器の種類特性の調整追加
正直微妙なヒロイン用意して無理やり絡ませる位ならアクセサリと絡ませろ
最低限このくらいほしいな~
勿論ps4でな
vitaだとマップがそれほど作り込めないからな
当初はMGS3のシナリオライターってことで期待値が高かったんだよね
で、蓋を開けてみればゴミと 小島を過剰に持ち上げる気はないが
MGSって小島有りきだったんだなって再認識した
自分はカッツェ使って普通に銃撃戦してた
調子いい時はほぼノーダメで瞬殺できる
いやアホAI共は常時床ペロッてたからw
しかも自分らで回復し合えない駄目っぷり
数カ月後のアプデでやっと自分らのアクセは回復させるようになったけどアホAIは直らなかった
ラスボス以外はそんなには
ラスボス以外でそこまで苦労してるようならプレイか強化になんか問題があると思う
天罰もあるけど天罰はマルチ前提難易度じゃねえと物足りない
見た所まるで反省もしてない様子だしもうSCEJAはゲーム一切作らずにそのままサードの提灯持ちだけ続けてろ
ちゃんとNPCに支持してるのか?
売上も出なくてアンチのせいだのなんだの周りのせいにしてあっけなく終了
これ程までに意見を見ない聞かないメーカーもかなり珍しいと思う
進化してたら俺買うよ
進化してたらな
だって選択肢が多い方が、どれかがコケてもフォロー出来る
それよりアレは要らないから代わりにコレ欲しいとかコメントする奴が
一体何を考えているのか判らない
自分が要らないと思うソフトが発売されたら見送ればいいだけ
自分が要ると思うソフトが出たら買えばいいだけ
わざわざ排他的に立ち回ろうとする理由が知りたいんだが
買うけど何か?
アイス食ってるフリウォの方が好きだし
デルタでうんざりしたからもういい
吉澤さんは空気よめないからユーザーの気持ちとかわかんないんだろうね
バンナムの富澤さんに弟子入りすればいいのにな
なるほど、これあまり評判良くないって言われてたのは
こういう理由があったのか、ぜひ続編は頑張ってほしいな
3DSにまた閉じこもるならどうぞ勝手に一人で呟いてください。
Rボタンで射撃に設定変更できるよ
俺はそれでやってる
寧ろ、Rボタンで射撃できなかったGE2は切った
個人的にあれくらい難しいほうが楽しい
一瀬に作ってもらわないとまた評価低くなるだろな
意見を聞かねえも何もこれ一作目だからな
意見が反映されるかどうかがわかるのは二作目以降よ
そらもう
一番面白かった8のアブダクター3属性が出てくるトコでさえ割とボロボロ死ぬんだから、天獄なんて行ったらどうにもならんよ
未完成品だしてその後ちんたらアプデ繰り返してようやく普通レベルだぞ
完全版にしろ続編にしろちゃんと前作引継ぎつくるんだよな?でなきゃいらんわ
むしろ1作目で下地は出来たから、2作目でどう反省を活かせるかだね。
出来ればマルチでPS4にも出してほしいが…無理ならVitaTVで遊ぶか。
AI同士で回復というか復帰し合うようになるとヌルくなりすぎると思う
GEより頻度落ととすぐらいまでやればAI同士で復帰させてもいいかもね
話はあんまり期待してないや
ごめん俺マリーちゃん殺した
次もあるなら普通に買うけどな
不満点直ってればいいんだけど
続編出すならウンコブリブリーダム戦争に改名しなさい
完全版はいらないむしろ出さないほうがいい
続編のみ求む
俺ものめりこむにはちょうどいい難易度だった。
あれできついってのはどうかなと思うな…何せアクションゲームは常にイージーな俺がだし…。
PvPあたりも改善してくれ
アクションはまぁまぁ良かったけど、シナリオはゴミカス以下やったな
理由はPVP用に厳選して装備を作る気力が残っていなかったから
オンラインストレージを使ったリセマラ作業とかもう二度とやりたくないです
武器の仕様面倒すぎだよね
服を買いにいく服が無い状態だった
共闘先生のCMで伏字にしてたヤツか
2作目で化ける事もあるんじゃね?
モンハンだってGなりドスなり、P2なりで跳ねたんだし
続けなきゃ育つこと自体ないんだしさ
オンでお手伝いしてた時ナタリアの復活位置が悪くてパイプにはまってどこだどこだ?と探し回ったのはいい思い出
でもその程度を理不尽とは感じないなぁ
あったなw
難しいと言ったら鬼の様なコメントを返してきたし。
ゲームカードの容量だだ余りだったからいろいろ新要素追加出来るでしょ?
あと武器改良の仕様は変更してね
まぁ俺もそこは一番に改善してほしいね。
後はもうちょいきついディストピア感出してほしいかな?
どこぞかの妹さんと間違えていないかい
マリーが死ぬはずがなかろう
俺の天使なんやから
てかSCEってVITAタイトルの発売予定無いんだよね?
発表してないだけで開発進めてるのはあるのかしら?
そんなに本当に望まれてるなら他タイトルみたいに○○Gだの○○デルタだの○○極みたいなの付けて早く出してみりゃいいじゃんwww
俺は兄のほう殺した…
今もいんじゃない? どっかに隠れてるだろうなww
バンナム側も勿論いい気はしてない。苦肉の策だったんだろうがそれにしても
こういう危険な立ち回りはすべきではない
とりあえずプロデューサー辺りから総入れ替えしないとダメだろうな。
ゲーム作りが分かってる人じゃないと。
関東リセットなんて平気でやらかす人には無理よ。
いまだに体験会ってアホなのか
あれで完結なんか誰も思ってない
もう少しバランスよければ良作になるんだから頑張れよ
開発シフトじゃ無かったハズだゾ
敵咎人は確実にHS決めてきて味方はアホAI
モンスターは使い回し 色変えて装備変えただけで後は数勝負 「皆難しいって言うから難易度下げた」いきなりのアプデ オンライン実装までに超過疎になる オンライン実装するもやっぱり人いない
アブダクターのデザイナーに残業させろ
近接武器はカテゴリ増やして
マップ広くして
罠追加して
個人的にこれぐらいはしてもらわないと買わん
広告ゴリ押しで一作目買わせて評判悪かったら二作目売れるわけないよ
この開発チームへの不信感は購入者の大半が持ってる
武器改良はモジュール8個までは任意でつけられるようになった
だからリセマラは必要なくなった
ただもう少しシンプルにする必要はやっぱりあると思う
プラントで武器を破棄して破棄した武器から任意で付けられるモジュールアイテムを1つ取り出せる
とかで良かったと思うんだよね
今度はきちんと肉付けして欲しい
きちんと完結してほしいし、もっと色々できたはず。
世界観は好きだし、テーマも好きだ。
天獄クエストしんどいけどな!
買った客のほうがトラウマ抱えてるわw
何で怒られたかわかんない脳みそなら救いようなないわ
ファーストが完全版商法やるなよ
公式サイトにデカデカと載ってんのに何フカしてやがんだバカ野郎が
糞ゲーつかまされたって思いはあるんだけど、あんな中途半端で納得できるかって思いもあるんだよなぁ
AIは頭悪いけど常時床ペロはさすがにない
さっきも言ったけどプレイヤーがちゃんとしていればNPCはほとんど死なない
でもたしかにライトユーサーにはきついかもしれないから
次回作はNPCの性能上げてもいいと思う (その代わりにマルチの難易度を上げてほしい)
そうなのか
パッチのたびバランスがかわっちゃやりにくいったら
マップはあれ以上広くしてもウザいだけだろう
アブダクター探して走りまわりたくないよ
全然違うけど
8つ以降は任意じゃないんだろ?
結局リセマラじゃん
つーか何であんなたくさんスキル付くんだと聞きたい
バランス取れなくなるに決まってんじゃん
ディンプス…(小声)
モンハン新作に開発費まわしとけ
マジで?
これがアンチの仕業とか言うんなら信者の支えもたかが知れてると思うな
つまりはそれだけユーザーの怒りを買っている証拠に他ならないんだよ
8つ以上いらないよ
PVPなら尚更ね
ただある程度脳もなくてはな
脳筋ゲーは勘弁だぜ
どんなゲームでもそうだけどプレイしてない奴がわかるわけないじゃん
発売から1年たってまだ続報とかってなんもないの?
1年間何やってたんだ・・・直すところ多すぎて手が付けられなかったのか?
天兵との一対一で勝ってるの見たことなんですけど?
敵の攻撃避けないんですけど?
攻撃力下げてGEみたいにペロらないようにしろといいたいわ
ゴッドイーターは敵を分断出来る。
フリヲは常に乱戦、後半は無限湧き&シールド持ち。
ゴッドイーターで言えばアラガミx3の他に神機兵x4が無限湧きの乱戦状態で、
銃が使えないのと一緒よw
もちろんブラッドアーツとかブラッドレイジとか無し。
ゴッドイーターは敵を分断出来る。
フリヲは常に乱戦、後半は無限湧き&シールド持ち。
ゴッドイーターで言えばアラガミx3の他に神機兵x4が無限湧きの乱戦状態で、
銃が使えないのと一緒よw
もちろんブラッドアーツとかブラッドレイジとか無し。
何?ビジネスマネーでもカプコンに?
開発者の言い訳がまた香ばし過ぎてああコイツ等にはゲーム作るセンスも情熱も
欠片も持ち合わせちゃいないんだなと思うに至る次第
でも衣装は段々ダサくなるのは頂けない
普通逆だろ
無線ラグラグPVPとかいらん
PS4で出すならPVP実装は文句ない
動きもテーマもキャラも世界観もゲーム性も全部違うって
やればわかるよ
完成度が高いのはGEだと思うけどね
フリヲは足りない部分が多い感じ
突き詰めれば面白くなると思うんだがなぁ
動画評論家だもんな
あとアプデでオン追加じゃなくて最初からいれとけ
続編出した所で爆死するの目に見えてるわ
お前みたいな奴って本当に馬鹿だよね
半年ROMってろよ
ラーヴァナ3頭倒したら人騎兵とあの戦車みたいなのとシユウが2匹ずつ出てくるって感じか
ずっとスーツで戦って、市民になってからは水着にしたわ。
まあ衣装に関しては軍服っぽいのが多かったけど、NPCがカジュアル過ぎてな。
お前こそ本当にこのゲームやったか?
1年で続編の話が出るソフトもそもそも少ないが
発売から1年経ってねえよ
バランスは真面目な話大事
ただ単にゲーム下手なだけの動画がほとんどだったな
あれはなんだったのか
ロンチ時の失敗をしっかりと教訓にして開発してほしいね
始めてクリアせずに売ったゲームだわ
アプデ前とアプデ後で環境結構違うんでない?もしかしたら
もしSCEがVITAのソフトの予定あるなら
タイトルだけでも、ロゴだけでも、コンセプトアートだけでもティザーとかオーバーなPVつくって発表してそうな気がするけど
どうなんだろうね
眼科と脳外科とついでに精神科にもいった方がいいね君
それが1番の反省すべき点でそこさえ直せば良くなるというのに
同じやつがレスつけてるのか横からレスしてるのかわからんが
同じ奴がレスつけてるなら話をコロコロ変えんなよ
まあPVPは俺もそこまで期待してない
いくらなんでも脚色しすぎっつーかフリヲレベルのはそうそうねーわ
ストーリー終わったのに刑期が8割残ってるとか
PVPに絞ったから答えてやったんだろ
8個で十分だよじゃなくて完璧求めたくなるよね?
結局リセマラするだろって話
その先は自由でやってんだろとか言うなよ
上があるなら目指すだろ普通
偶然なのか知らんが閃の軌跡と似たような終わり方だったけど、
あっちは続編(というか後編)も出たからなぁ。
狩りに関してはソロと共闘で難易度が違いすぎるのを調整して欲しい
どうやってユーザーの声を反映させるか教えて貰いたいな
プラントフル回転でアイテム貢ぐだけですぐに0になるよ。
まず初めての経験
その反動がでかかったわ
今では続編を希望してる
アンケートじゃ駄目なん?
やってねーくせにw
なんで銃が使えないの?自分は銃のみで天罰全部クリアしたよソロで
(もちろんショットガン(バーバラ)ではなくちゃんとした銃使ってる)
それに敵の分断は普通にできるよ?マルチでは自分はいつも分断役やってる
NPCを使って分断するのは難しいけど
横だけど、これ何か別に深い意味でもあるのけ?
でも次も似たような感じだったらさようなら
あとは戦闘速度上げてスピーディにしたり、茨を長くしてほしい
アンケートとって改善点を聞いてアップデートしてくんでしょ
ここの開発は何かよくわからない自信と強気で満ち溢れてる
一作目で気分害された連中はアンチ化してるから覚悟しとけよ
信者のアンチ化ほど怖いものはない
架空の国でいいだろ
ストーリーもそうなってんだし
だから、対人に有効なスキルが限られるから8個で十分なんだよ
上を目指しても8個で十分
対アブダクター用も兼ねるんなら8個じゃ足らんよ
だがPVP用アブダクター用分けるんなら8個で十分
続編の可能性を模索するにしても最低でもPS4向け以外はあり得ん
今のSCEJの状況で予算が下りる訳がない
工場長やること前提の恩赦ポイントだし
プラントの仕様はPSO2のクラフト方式にしてくれ
アンケートで得た情報を「どうやって」「何で」反映させるの?
その感じ吉澤っぽいw
もっと低くても良いとは思うが。
出来が良けりゃ戻ってくるよ
出来がいいのにアンチするんなら任豚と変わらんクズだな
出来が悪けりゃそれで終わりだ
いや、振り子運動は要らんな
PS4ユーザーは縦マルチで一番売れないくせに態度だけデカいよな
おこぼれもらってるのに頭が高いわ
ちょっと何言ってるかよくわからないですね
アプデだとシステム変えられないじゃない
武器追加位しかやること無くね?
そういう妙な対立煽りいらんわ
妙に叩かれてるよなあ
アブダクターはあれでいいけど、マイナーチェンジ形態は増やしていい。戦争モノとして描くならだけど。
もしもまた狩りゲーとして広告するなら買わん。
そんなに自信あるなら早く出してボロを出せばいいんじゃない?結果はそこで確定されるっしょ
反映させる「方法」や
なんか同じこと書いてたわすまんな
ただアプデだとしたら問題は多いぞ
禅問答か何か?
なりませんでした…(小声)
売り上げ的には余裕で続編へゴー出来るはず
てかあの終わり方で続編無いとか許されないぞマジで
ゲームは面白かったから後はボリュームと保井を表に出すなと言いたい
ゼスティリアよりは被害者少ないけど十分地雷ゲーだっただろ
ちょっと可笑しい事書いたな
連続アプデでもするの?
もう二度と買わんわ
人来てたのか?
名実ともにクソゲーと判明すると手のひら返し
はっきり言うけどクソ豚と何が違うん?てめーらは
黙る、逃げる、言い訳する、状況説明しない
誠意が全くないから信頼関係が築けるわけがない
(自由 な 戦争 が 集団 で)
俺屍は一作目が評価が高くてカルト的な名作になってて15年間待ち続けたコアなファンに向けて出した続編だから…
ここでVITAでの評価が上がる
レジスタンス→…
フリヲ→…
俺屍2→…
VITA内に限ってはユーザーの信用も一気に下落してしまったな
俺屍は未経験だから知らんが当時買わなくて良かった
いい大人があんなくっせえ叩きしてるとか終わってるなw
まあ大半が便乗豚なんだろうけど
金払ってるんだからプレイして思った感想を言ってるだけだよ
ユーザーとして普通のことだが
別にエアプで煽ってるわけじゃない
素材集めが鬼畜だったけど、それゆえに友人と共闘するのが面白かった
PvPは微妙
敵の種類は少ねーし、武器強化にはリアルタイム&運が必要だし、打ち切りストーリー、全く盛り上がらない対戦…
刑期終えてもショボいデカールと水着くらいしか増えないし何がLet`s貢献♪だよ…
素材は良いのに、コンテンツの拡充やストーリーで大分足引っ張ったのは本当に勿体無かった
吉澤 「????(何言ってんだこいつ(首傾げながら))」
これがこの開発とユーザー狩りゲーに対するイメージのズレだわ
多分PVPをメインにしたゲーム作りたかったんじゃないかと…そのくせ実装まで数ヶ月かかったアホぷりは擁護しようがない
鬼畜さとリカバーが速いのがマッチしてて、他にはないゲームになってた
完全版やしっかりした新作の開発にはそれ以上の刑期を要するわけで
開発陣お勧めのPvPのできはどうだったの?
3~4年って言ってもおそらくまともに開発スタッフ揃ったのは最後2年ぐらいだったんだろ
なんにしても急ぎ過ぎたのは否めん
(持ち上げてから落とした方がダメージでかいから)勿論、続編を望むよ!
正直ごみだったよ前作
完結を望む ○
さっきから一人でぶつぶつ言ってるだろ
リアルの時間経過が必要な生産とシステムチートしないとまともに作れない武器合成
ほんと神ゲーだったは続編まってまーす
むむむ・・半年くらい前にここのブログの
「【レッツ安全運転!】『フリーダムウォーズ』のプロパくん、カーナビボイスとして配信されることが決定wwwwwww」という記事の104で同じレス貰ったのを思い出したww まさか同じ人ではないよなw
そんな事よりソルサクの続編をだな・・・
数か月かけてアップデートする開発の無計画さ
それ以外は酷すぎたけどwwwww
次の展開できるように実績つくりでしょ、これだけ続編望む声ありますよと
だから出しましょうって説得材料をP自らがやってるだけだよ。
だけどその前にやるべきことあるんじゃねぇかと?
片手剣なんて使うと時間の殆どがくっついて○連打するだけw
しかもくっついてバーバラ連射してた方が楽だし直ぐ壊れるアホバランス
あの世界もう完結してない?
それに準神ゲークラスはあると思うけど開発の体力が心配だぞ
フリヲとか真っ先に削るべきだろこんなん
ゴッドイーター2
ドライブクラブ
宣伝してたオンラインインフラを整えず発売後にアップデートで実装
これだけは本当にやめた方が良いよね
アプデ後面白くなった!ってフォローされても既にユーザー離れてるじゃん
枯れ木も山の賑わいなんですよ!
これのおかげで他の狩りゲーが楽しくなる 少なくともこれよりマシという理由で
それよりKONAMIあたりが新作狩りゲー出してくれないかな
じゃないならズコー
アプデすればいいとか安易に考えてるよな。
早々に見切りつけるユーザーからすれば、ゴミだった評価は変わらないのにな。
詰まっても他の人の動画とか見たりネットで検索したりしてあっさりクリア出来た
武器改良だけは擁護出来ないけど、これほど叩かれるゲームではない
やっぱりPS4一卓だな、60fpsでやりてーし
培った経験とフィードバックをもとに新しい神ゲー生んでろ。
それはあっさりとは言わないね。
それだけで神ゲーやで
そんでもお粗末なのが拭えない
どこまで遊んだんだよ
アクション得意な方だけど天獄ミッションの天兵の理不尽な射撃精度には苦労したぞカス
敵の種類が少ない、デストピア感を全くいかせないシナリオ
思い出すとここら辺糞だったね
荊とキャラメイクだけは良かったけどね、スタッフ殆ど入れ替えた方がいいわ
いや、詰まったのは4-1だっけ?上からグレネードバンバン撃ってくるところとラスボスだけだから
動画見た後、あっさりクリア出来て拍子抜けしたよ
茨のアイディア自体はいいけど、硬直と使用ゲージの少なさ、射程の短さが相まってモッサリしすぎだったけどな・・・
マーケティングだけはよかった
お陰で騙されて買っちまったし
続編売出し2ヶ月前って所だな
天獄ミッションは射撃精度より、何回も自分の近く(背後)にリスポーンされるのが辛かったわ
逆に尖ってるからフリヲだけは削って欲しくない
アクション部分は一番好きだし
次はちゃんと作りこまないと買わないがね
そして吉澤P関わるなー
初めからマルチ入れなかったら要らない。
シナリオや武器ともどもボリュームは前作の2倍に以上でよろしく。
フリプに来ても嬉しくない
攻撃力の高さと精度が相まって、リスポン気付かないと一瞬で殺されるからな
このゲームバランスとデザインは間違いなくデバックしてない
TPSの基本だけど横移動しながら射撃すれば敵の銃撃一発も当たらないよ
102とか天兵3人相手でもノーダメ余裕
敵が神エイムとかただの下手アピールでしかない
シナリオいらねぇよ
俺もっと淡々とミッション繰り返すだけだと思ってたのにあのラノベ以下のシナリオ・・・
あと一番いらないのは保井
俺はあった方が飽きないから欲しいけど
前作のシナリオなら作品ごといらないw
保井も吉澤も二人代わって欲しいね。
机上の空論w
エアプ乙
横移動しても横から撃って来る奴いたら縦移動になるんだよ
ウジャウジャ湧くから横移動で避けるのは無理
ってか横移動できるような広い場所でちんたら歩いてたら暴れたアブにぶっ殺されるわ
psプラスにゴミくる確立あがるから頼むから出さないでくれ
これの続編に予算使うくらいなら、PS2時代に亡くなったIP甦らせるか
全くの新作のが良いわ
良かったところはあったがダメなところのほうが多すぎた
中途半端なところで話終わって、今後のことはわからないとか
どういうつもりで作ってんだよ
腹立つわー
中心市街地の店舗に協力してもらえなかったのか分からんけど
何かストラップやステッカーとか貰えると聞いて残ってた刑期急いで0年にしたのにな
なんだかんだで楽しんだし続編出るなら買うよ
同じかもしんないけど
もし同じだったらお互い似た様なレスしてたんだろう
実際吉澤が「開発が頓挫してた時期がある」って言ってたし
あまり予算を貰えてたとは思えないんだよ
3~4年って言うけど「構想期間10余年」みたいなもんで実働期間は恐らくずっと短いはずだ
というかよくそんなに細かく覚えてるな
開発意欲だけはあるが予算やスタッフ、開発期間が追いつかなかったというパターンではないかな。
キャラクリだけはすごく力入れたんだろうなっていうのは分かる。
だってこれゲームあまりやらない人も手を出してるし、
ビジュアル系として売れたゲームとしか思えないもの。
PvP来る前に止めたから気付かなかったけど、ちょっと有料DL多くね・・・
そしてストア評価☆3は続編だしちゃだめだわ
センスないよ引退しろ
そりゃあんな未完成なシナリオにラグだらけのオンラインに敵の調整もなされていないクソみたいなゲームに納得できるわけねーだろうが
後出しでパッチとか出して素取った気でいるんじゃねーよ、無能が
もっと敵のバリエーションが欲しい
続編あれば同じタイプの敵はもう出てこなくて良い、もう飽きたし
全体的にもっとスピードアップすれば敵の攻撃パターンももっと面白くできると思う
アプデ前はそれこそ神エイム、アプデ後はさほど苦労しないな
天兵ぐらいはあれぐらいの強さで良い
少なくともモンハンよりは
天兵だけに神エイムとか洒落にもならんなw
β状態で出して数ヶ月経って完成とか馬鹿らしい
また下手アピールですか...
これもTPSの基本だけどレーダーをちゃんと確認すれば
よほど下手な立ち回りしていなければまず横から撃たれる状況にはならない
そもそも103とかの防壁天兵以外全部1~2秒で殺せるから天兵3人でも数秒で対処できる
机上の空論とか言う前に一度マルチで他人のプレイを参考してみれば?エアプでなければ
ゲーム設計はタワーディフェンスあたりか
とにかく小学生でも遊べる様シンプルにしてくれればOK
成りすましにしてももう少し上手くやれよ
最初っから調整すんのが普通だろ
アプデで調整された?その前に皆とっくに止めてますよ
横からレスして悪いが俺につっかかんないでくれ
俺はどのタイミングかによって印象は変わるだろうなって言ってるだけだ
お前の言う事ももっともだと思うよ
無限湧きする敵とか神エイムとかどっかに引っかかって死んでるアクセサリとか腹が立つ要素満載だった。
だから続編なんて望んじゃいないし、出ても多分様子見だな
マップ表示外から余裕で撃ってきますが^^
1、2秒ってvitaでどんな神エイム出来るんだよw
お前の神プレイ妄想はどうでもいいわw
てか武器揃いすぎてソロでも温いのにマルチで行っても参考になんてならんわ
反省せずに適当なアプデで叩かれるフリヲ
同じクソゲーでも印象は天と地の差ですわ
討鬼伝はあるゆる動作が遅くてイライラするうえに素材回収のテンポの悪さがマジで糞。開発頭湧いてんの?
敵の挙動もフリヲ以上に突進や範囲攻撃連発の糞AIで弓と鎌以外じゃまともに相手してられん
まあオンラインは100%同時じゃないと
ダメだというのが教訓として生きていればいいが
続編でオンライン遅れるようなら、完全にゲーム自体買う気起きない
自分が出来ないことが他人にも出来ないとでも思ってるのか...
この程度で神プレイなら自分のフェロー神ばかりになるわ
エイムはダッシュタイプにするとすごく楽になるよ、個人差はあると思うけど
口では出来るなんていくらでも言えるもんなぁ
神プレイ普通な俺スゲーwww
じゃあ俺は3秒で102クリア出来るわ^^
テストプレイってのは100%人件費なので、予算がない所は辛いですな
(某K社の下請け作品がバランス調整されまくってて評判よくて、他に影響出たのがいい例)
すごいな~自分ソロでも2分が最速だった
マルチでも2分くらいしかかからないから天罰期間よく効率部屋見かけたな
じゃあ動画アップして。
どうやったってアブと天兵が入り乱れる中天兵(増援含む)の弾に当たらないなんてあり得ないから。仮にそんな動きができるような奴は上級者か廃人ぐらいなもんだから。
102なら可能だけどそれ以外の天罰クエは普通の人じゃ無理だろ
よくフリヲの難易度を『モンハンでいうと~と~が同時に~』とか文句言う人いるけど
それはその人の腕か慣れ具合にも問題あると思うよ?
あと共闘ゲーとしての面白さは、かなりのものだと思う。
GE2RBでは素材は自動で預けてくれるようになったけど補給はしてくれないから、この親切設計だけはダムヲが一番だと思うよ。
他は全てクソだが。
世の中下には下がいるんやでPSNovaなんか
アプデ繰り返してもどうにもならんレベルなんやで
ある意味フリオと双璧を担ってる糞さよ
荊は良くできてる。
残念なのはユーザーから見て、
何を目的で遊べばいいのかまるで分からない事。
何を競い合って何のメリットが有るのか、と言うより何も無い。
例えば最終的に同盟になった後の最終戦で上位に限定アクセサリーとか、
もしくはポイント制でポイントが貯まったらアイテム交換とか、やり方はあった筈(実際に意見要望送ってた)。
もう続編じゃなく、アクションだけ残して新作で出して欲しい。
ナタリアとか、修正前でも立ち回り考えてアイテム使えば苦戦しないのにな
至らぬ部分結構あったけど素材は良いし、茨使った戦闘は楽しかったから
次回作はちゃんとブラッシュアプしてくれれば文句はないなぁ
是非見たいな
特に101でw
今のGEの難易度が丁度いいらしいし仕方ないんじゃないか?
もう難しいゲームはしたくないんだろ
そのせいで難しいゲームが減ってくのはもうなんというか…悲しいよな
横からだが101はそれほど難しくないし
天兵が脅威になる状況も起こりづらいだろ
300番台の方が基本しんどい気がする
動画は撮らない、信じても貰えないならそれでいい
今だに残ってるプレイヤーなら自分のが正しいたときっと分かってくれるから
101ソロだと自分の場合はまず天兵を処理しながら虎4回殺してからαいく
15分くらいかかるので調子悪い場合はたまに被弾します
マルチだと大体虎を一回殺してからαいく、もしくは二手に別れる
大体3.5~5分で終わるからノーダメは別に難しくはない
難しいのとつまらないのは別
>>507
もう武器揃ってた上にマルチ来てたから300番台とか難しかった印象全く無いんだ
てか武器揃ってても天兵ウザイのって101じゃね
でも武器の強化や改良、生産のリアルタイム制は廃止して下さいお願いします(ついでに武器改良のランダム性も)
出すな
どうせまた陳腐スはクソにする
ひろしの所為で俺の心が焼け野原だったわ
なにそれ雑魚い
それで神エイム出来るって信用できません
武器弱体してなけりゃオフでもαソロで倒して市民運ばせながらノーマル引きつけてりゃ終わりだろ
だから操作からソシャゲからシステムが糞なんだよ禿げ
↓
相変わらずフリウォはエアプの上から目線多いなw
PSVitaで出てる狩りゲー共闘ゲーはPSNova以外全部買ってるけど、フリウォだけ抜きんでてクソって事は無い
自分のプレイ時間で見ると、一番稼働時間が少なかったのをクソゲーとするなら
最クソゲーはGE2(RBは発売後の時間が未だ少ないから除外)で、次点が討鬼伝・極だな
GE2は難易度は低めだったけど、GEBが少し綺麗になった程度の既視感がハンパなくて
PSPから同じ事を繰り返してる感が辛すぎて途中で飽きた
討鬼伝・極は敵が硬過ぎて心折れて未クリアのまま放置
フリウォはソロ限定でプレイしてたけど、刑期ゼロは程遠いけど一応エンディングまでは耐えられた
ストーリーの小出し感とか伏線未回収は同意するけど、アクションゲームとしては及第点だったよ
コウシンを個別に速攻で撃破するから混戦にまずならない上に
天兵どこから湧くかわかりやすいし苦労しないよ
ソロでも苦労しないけど
武器揃った上、マルチでって条件が加味されるならもっと話は極端で
コウシンなんざ長くても30秒程度で沈むだろ、故に天兵に苦労するってシチュにもならない
101で天兵に苦労するとか本当にわからない
それが出来るならなぜ天兵2秒で殺せないのかな...
自分は虎2体相手に被弾しない自信がないからいつもノーマル4回殺してた
αに向かっても混戦にならねーよw
寧ろ虎よりも天兵に苦労するステージだろ
狩ってるところを後ろから撃たれてかすっただけで体力半分もってかれるとかねーわ
乱戦中に天兵すべて把握して攻撃避けるなんて無理
更に当たる前に神エイムで倒すんだっけw
この発言で続編は決まったようなもんですな
あんな小さい的をvitaのアナログステッキでエイムして2秒?ねーわw
煽ってるわけじゃないし申し訳ないけど俺もエアプとしか思えない
それに天兵が厳しいとしたらやっぱ106だよ
101はほんとスピード作業で終わるはず
別に俺は神エイムどうの言ってる人じゃないよ?
だけど101はそもそも苦労しない、コウシンにも天兵にもだ
ダゼとフリヲはシリーズものとして大事にしてほしいが、あんまSCEJには期待できないんだよな
101はコウシンが弱いだけだろ・・・狭い上に塀の上が安地だから余計に天兵有利なんだよ
106も遮蔽物がが無いから面倒だけどな
300台はマルチでしか行ってないから全く印象に無い
だからコウシンに手間取らないから天兵にも苦労しないんだよ
混戦にならない限り天兵に手間取る事なんて無い
101簡単かどうかの話なんてそもそもしてないからなw
レスもよく読まずに今更101苦労しないぜ!って自慢されてもw
そりゃマルチの話だろ
オフでα狩ってる間はどうしても乱戦になるわ
101の天兵に手間取るケースって考えられない
106なら間違いなく混戦になるからわかるけど
(さっさと市民搬送してクリアするなら別だけど)
コウシンは速攻で処理できるから
せいぜいα+天兵にしかならないじゃない
α+コウシン+天兵なら苦労するのもわかるけど
α+天兵なら苦労しないだろ
だから読んでこいって
101簡単だよ!って話はしてねーんだよ
天兵の糞仕様に関して話してんだよ
で、そいつが天兵は横移動しときゃ攻撃当たらないっていうから横移動できない状況だらけだって説明してんだカス
ほんと、オレツエーの自慢厨で読解力無いバカだらけだな
510で武器揃ってても天兵ウザイって言ってるじゃん
俺は被弾しないとまでは言わないけど
101で天兵がウザいと感じた事は無いぞ
熱くなり過ぎ
だから・・・もうダメだコイツ
はいはい上手ですねーもう意味も分からずレスしないでくださいね
なんか怒ってるけど
俺は101の天兵がウザイってとこにツッコミ入れてるだけだからな
被弾しないとかいう極端な事は言ってない
だから天兵うざくないお前は凄いって褒めてんだろ
まだなにか不満なのか?
重箱の隅つついて本筋と違うところでオレツエー自慢して褒められたんだぞ
ほら喜べよ
難易度だとか糞合成システムとか携帯機で連打要素云々以前に内容薄いしシナリオ適当すぎなんだよ
だから凄くないって
なに熱くなってんだよマジで…
重箱の隅っていうけど天兵がウザイかどうかなんて状況次第で
101じゃそうはならないって話してるだけだ
最後にもう一度だけ言うぞ
天兵の神エイムを横移動で避けれる状況がどれだけ稀かって話が本筋なんだよ
101の天兵が余裕かどうかなんていう話はどうでもいい
楽しみなのは内容じゃなくて売り上げだけど
それはお前が本筋だと思ってて
俺は変だなと思ったとこにツッコミ入れただけだ
天兵の神エイムが問題になるって言ったって
状況次第でどうにかなる程度のもんだ
強い固いって言ったって2分3分撃ち込まなきゃ倒れないわけでなし
んで、天兵がウザイという状況設定として101を挙げてる事にピンとこないだけだよ
だから言ってんだろw101うざくないお前は凄いって
101がお前にとってウザいかウザくないかなんて誰も気にしてないからもう好きなだけ自慢してろ
自慢だと捉えてる時点で熱くなってんだって
わけわからんよマジで
αのいる位置が袋小路で周りから無限に湧いて横槍入れてくるんだから一番ウザいに決まってるだろ
戦闘自体は楽しかったけど、装備のランダム要素があまりにも強すぎて嫌になった。
ストーリーは… まぁアレで終わらせるのは絶対ダメだろw
ウザい、ウザくないなんてのはお前の感性だろw
横移動で避けられない状況を説明のためにウザいって言ってんのにお前がウザくないから何なんだって言ってんだよw
横レスすんならせめてちゃんと読め
読解力なくて勘違いしちゃったのが分かったらさっさとゴメンナサイしろ
まあ期待しないで待ってるけど
でも日本人でまともなTPS作れるやついるかね
もうゲームデザイナーだけ外人連れてくるしかないんじゃね
仮に横移動で避けれなかったとしてなんなんだよ…
一発も被弾しないとか目指してるならともかく
天兵って言ったて一発即死級の攻撃はないし
横移動で射線から逸れることぐらいはできるだろ、その間に十分攻撃できる
あの程度でなんで熱くなってるのか本当にわからんよ
だからさあ101じゃ混戦になりようがねえもん…
それでウザイとか言われてもわからん
俺も天兵3人に無傷ってのは極端だなって思うよ
でもゲームのレベルデザインとして天兵のエイムがそれほど問題になるとは思えない
ただ、天兵のエイム、アブダクター、地形の組み合わせによって
レベルデザインに問題を及ぼしてたケースはあると思う
だがその例として101は不適当だと思うし
天兵のエイムもそれ単体で問題視する程の物ではないように感じる
個人的にはとても面白かった。
半分近く減る攻撃を神エイムで当ててくる雑魚が湧きまくるステージが楽しいか?
オフのゲームバランスがおかしいって話だよ
最初のレスはクソゲー要素を羅列したもんだからな
その中の一つが雑魚敵の神エイム
>>556
αを端に引っ張っていって安全地帯が塀の上
後ろに湧いた天兵の攻撃を横に移動して避けたらどうなるでしょうか
横移動で避けるのが難しいステージとしては分かりやすいだろ
おいおい、無限に湧いてくる雑魚が延々横槍入れてくるのが混戦じゃなかったら何が混戦なんだ?w
アブダクター1体と天兵数人なんて大したことないだろ…
湧く頻度も数も大した事ない
101に問題があるとは思えないなあ
ストーリーのラスボスとかならわかるよ、あれは天兵出てこないけど
お前に問題なく感じても他プレイヤー達が問題を感じたから開発に要望だして天兵弱体化パッチも配信されたんだろ。
クリア出来る出来ないじゃない
ゲームデザインとしてクソなんだよ
被弾有り気ならせめて他のFPSやTPSみたいに自動回復にしとけ
ああ、アプデ前の話なら行き過ぎてた所はあったと思うよ
それは上でも書いた
101より遥かに楽だろあんなもん
言ってる事支離滅裂だぞプロ市民様
>被弾有り気ならせめて他のFPSやTPSみたいに自動回復にしとけ
それも面白いかなとは思った
でもFPS程シビアでもないし復帰も楽だろ
他のFPSみたいな回復速度だと流石にヌルすぎるし、それこそ調整が必要かな
おいおい、クリア前の装備で触手祭りで混戦にならんかったのかよ
そりゃすげえわ
いやいや、発売前にテストプレイしてバランス取るのが普通だから・・・
そこは否定しない、が
一応この人インフラ実装以後までは遊んだんだろ
あのパッチはインフラ以前だった記憶があるが
おい何勝手に装備限定してんの?w斜め上の反論で逃げるなよチンカスくん
じゃあ君の101はどういう装備を前提にしてるのかな?
晩成最大強化モジュール厳選のバーバラかな^^
天罰とストーリーをなんで同列に扱ってんだよ…
下位難易度に上位武器持ってったらそりゃ混戦以前の話だろ
おまえさっぱりわかんねえわ
バーバラなんざ使わんよ、なんざっていうか好みじゃないだけだけど
天兵なんてじっさい格闘武器一つ持ってきゃ苦労しないし
火器はなんでもいいんじゃない
ヌルいヌルくないより面白い面白くないの方が重要
FPS好きだから被弾ありきのシステムも嫌いじゃないから、そっちに寄らせるのもありだと思う
逆に回復方法に面白さをもたせたいなら、被弾を減らして一発をでかくすれば回復する隙も出来る
泥でも塗っておけ
そもそも武器を強化するのに天罰素材が必要なわけで
武器は十分に育ってない状態で挑まなければならないって分かってる?
あと格闘も何も天兵は遠くから射撃してくるうえに近付いても引き撃ちしてくるんですが
その間はアブの横槍も無しか?お前の持ってるフリヲは随分都合が良いんだな
うん
FPSの回復速度を実装するなら
アブダクターの攻撃で本当に1撃で死ぬ
敵咎人は弱体化
ぐらいにしないとバランスとれないと思う
ただそれはそれで問題が出そうな気がするな
まぁソルサクは綺麗に終わりすぎて続編より新作になるだろうけど
それにしてもフリウォってもっと予算つぎ込んでいろいろ充実させてれば絶対神ゲーになれたよな
マジでもったいねぇ
ナタリア戦のトラウマあるし続編出ても買わんよ
このゲーム棘で一気に間合い詰められますけどー…
こっちの防御力は基本そう変わらんし
天兵の処理という話なら攻撃力不足で
一人の処理が5秒から10秒に変わるかもしれないが問題にはならんだろ
ラスボス相手には強化済み武器前提だったり話が支離滅裂だよ君
それ、バランス重視で面白さ無視してないか
自動回復にするなら、敵を神エイムに戻した上で回復アイテム撤廃して自動回復付けりゃ良いだけだと思うぞ
アブもダメ増加には賛成だけど、一撃死じゃパターンゲーにしないと成り立たなくなるしな
横からだけど支離滅裂なのはお前だよ
両方とも初戦だったら101の方が遥かに難しい
なのに101だけ慣れてる前提、強装備前提って可笑しくね
101に比べたらラスボスなんて楽勝って言われても仕方のないレベル
その場合なくすべきは回復アイテムより回復荊かな
FPSの回復速度で他キャラが回復までしてくれると流石に面白くないだろ
それとも復帰のペナルティを重くするか?それもダメだろうな
FPSに寄せると遮蔽物も増やさなきゃならないけど
そこでアブダクターをどう動き回させるかっていうのも問題かな
遮蔽物いっぱいでアブから逃げるのはちょっとな
でも遮蔽物がもっと多いマップが一つぐらいあってもいいね
折角買ってやったのに売りやがったし、俺も売ったけど、300円で
別に101も強装備でなくてもなんとでもなるよ
少なくとも天兵は問題にならん
というか強装備を前提にしてるつもりは無い
相応の前提とする装備があるというだけだ
ラスボスにクリア後強化武器は幾らなんでも相応じゃないだろ
はあああああああ?wwwwwwお前が先に101が余裕である前提の話を始めたんだろ?w
オウム返しするにしても立ち位置考えろよバーカwwwwwwwwww
アスペかな?あっ、もしかして軽度知的障害なんじゃない?^^
それに防御力が変わらんだって?w天兵が通常の咎人より硬いのは周知の事実だと思うが本当にプレイしてるんですかぁw
そもそも天兵一人の処理に10秒もかかれば大いに問題ありですし
10秒もあればアブが何かしら攻撃をしてくるよねえ?例えばやたらしつこい突進とかね
プレイしてるなら分かると思うけど。プレイしてるならね^^
もう一度言おう。お前の持ってるフリヲは随分都合が良いんだな^^
簡単過ぎればヌルゲー、難し過ぎれば理不尽ゲー、バランスが一番大事なのにそれを疎かにするとか愚の骨頂。仮にバランスがとれないなら子供や女性でも楽しめる難易度が丁度いい。
だからさあ
強い武器でなくたって苦労はしないよ
少なくとも天兵には
防御力っていうのはこちらの防御力の話
強化が進んで差が大きくなるのはこちらの攻撃力だけで
防御力では強化前と大差はでないという話だ
相手が天兵だろうとアブダクターだろうと
他の敵を気にしながら立ち回りするのは同じだろ
その上で10秒なら問題にならん
なんか言葉も汚いしまともに会話する気ないみたいだからもういいよ君…
被弾有りきなら逃げ回るのも有りじゃね
遮蔽物も建物くらい背が高ければ茨を使って飛び回るのに丁度良さげ
薬も茨も回復関係はなくしていいかもな
そのかわり、敵の入れない場所をつくったり安全に回復できる場所を作れるようにするとか
回復もFPSじゃなく早めのMMORPGって感じで
考え方が逆だ
面白いものを作るためにバランスを取る
バランスを取るために面白さを犠牲にしちゃダメ
ああ、逃げ回るのはいいんだ
ただ遮蔽物マシマシの状況で
今と同じようにアブダクターが動くようだと問題がでるかなと思ったんだ
>敵の入れない場所をつくったり安全に回復できる場所を作れるようにするとか
だからこれは必要になるね
PVEじゃ全然だったねえ、PVEで活かすなら
あの領域に入ったら防御アップぐらいにしないとダメだったろうな
生放送で奇声上げたりやばかったもんな
はいはいwお前の主張は矛盾だらけで説得力無いんだが
絶対に負けを認めたくなくてアレコレ言い訳するタイプだろ?まともに理論武装してから出直せやゴミ
強い武器ではないという事は戦闘が長引く、長引く程横槍が入る機会も多いわけだがそれが苦労しない?
弱い武器でクソ硬いコウシンを相手にしながら処理しても次々に補充される天兵を常に気にする事自体が「苦労」だわw
反論どうぞw
別に面白さ犠牲しろってわけじゃねーよ
誰もがある程度楽しく遊べるバランスが必要ってわけだよ。それができなかったせいでMH4Gはボロクソ言われたじゃんか
101で天兵が次々?106ならわかるが
広い場所でセーフゾーンを作りながら撃ち合い・・・やばい詰まらなそう
遮蔽物合っても何とかなる様にアブの挙動を何とかしてもらうしかw
これは続編出してくれないとちょいと困りますな
バランスさえ取れれれば面白くなると思っている風に聞こえるんだよ
逆にバランスを取ることで詰まらなくなることもあると思うぞ
リスポン時間長くしたり、両陣営を対等にするために地形を対称にしたり
面白さに繋がらなかったり阻害するならバランスを崩すのも重要
風呂敷畳めてねえじゃねえか
やるならちゃんと扱える別の世界観にしろ
そりゃこれだけ揚げ足取られちゃ戻ってこれんわなw
始めから勝利が確定された気持ちの良い議論であった
だからさあ
101は次々じゃねえじゃん…
あれ天兵倒してもキリが無かったんだが、俺がアプデ前のバランスしか知らないだけかもしれんが
うん。だからそのバランス調整が必要だよねって言ってるんだけど?そもそも面白くないならバランスとれてないよね。上級者が物足りなくも楽しめる、初心者が難しくても楽しく感じるこれが重要だろ。
何が望む声がたくさんあって嬉しいだよ
ストーリーぶった切ってよく言うわ
んでワンシーズン毎にリセットで成り立つようなバランス取ってやれば良い
完全版無料で配布するレベル
シナリオをちゃんと補完
アブの種類を増やす
コスを増やす
これくらいかな
駄目だった部分色々改善してけば良ゲーになるだろう
まぁ良シリーズに出来るかは次回作次第だろうな、頑張って作って欲しい
割とマジで戦闘システム以外完全に作り直してほしい
前作の謎とかどうでもいいから
不味いと思ってたらDLCで追加とかできただろ
しようもない芸人販促やらに金どぶして肝心なことはしない最低だった
まともなメーカーなところで産まれて欲しかった
ハンドガンやらナックルやらをプレイヤーが使えるようにしてくれ
続きありきの終わり方したソフトの今後がわからないとかほざかれてどういう反応すればいいんだ?
やばすぎる
あのデキで続編とか完全に舐めてるだろ無料アプデで対処しろや
最初の牢獄の中で理不尽に懲役を増やされる所はワクワクしたけど、そこからは劣化メタルギアの糞みたいなミニゲームとかおつかいとか、困った時のユリアンとか、糞ばっかだし。
戦闘は満足。茨を移動中でも撃てるようにしたり、AI調整すれば凄く楽しくなりそうだけど
続編出るのは奇跡みたいな言い方しよって
初期設定の操作方法でもLボタンエイム中はRボタンで射撃できたから慣れると結構操作性は良かった
>>578
天獄はそこまでやりこんで無いけどNPC相手だったら、近接ロックオンして荊アタックしてれば何とかなるんじゃないかたしかアレって射撃に対して無敵でしょ
荊で逃げ回ってれば早々当たるものでも無いし
システムは面白いのに...
天獄の報酬は都市対抗でより多く貢献できる素材でええやん
後半戦は天獄内部の上層部まで突き進んで壮大な展開になるかと思いきやその前でヲワタ…
続編前提のゼノサーガや閃の軌跡すら可愛くみえるレベル、GE2ですらちゃんと話おわらしてたのに
決してすべてが駄目だったゲームじゃなくここを改善したら面白いのにって感じるゲームではあったから
まだ企画も通ってないんかいw
はよ続きだしてくれwww
( ::::: □ω□ :::) yー・~~~ 別に望んでない
ほんとこれ
フリウォへの不満の半分くらいはスタッフが莫迦だった事だからな…
あそこが作ってきたゲーム見てみろよ。成長する可能性なんてないぞ?
自分で自分ちの庭食い荒らすよりはw
しかしディンプスが開発してくれないと、あのキャラメイクが無くなるかもしれんのだよなぁ。
ダメなのはもっと上のほう。
デバッグもその他UIチェックも足りなかった
アレだけやらかして買うバカなんていないだろ。
101は天兵湧きポイントが中央付近に集まってるから真ん中の広場に陣取らなければ囲まれたりしないのよ
αまでの道中にBENKEIお供えしとけば勝手に死ぬし処理は楽
ディストピアが微塵も感じられない
もうセンス無いとしか言いようが無いだろ
最後の最後にちょっとだけ出て打倒天罰の野望をドヤ顔で宣言しときながら
続編出なかったら単なる小遣いくれるおっさんで終わってしまう
中古100円ですよ
良いとこもあるし悪いところもある。
狩りゲーはゴッドイーターとモンハンしかやったことがないけど、それとは明確に違う楽しさがあるなって思った。モンスターだけじゃなくって、人型の敵も出てくるから、銃を持っているときにはFPSみたいな感じで戦えるし、イバラを利用して高速で敵に肉迫、斬撃、なんてところにも爽快感があった。
叩かれているのは、ゲームバランスがおかしいから。防御コマンドが無いから基本的には敵の攻撃を避けるしかないんだが、その敵の攻撃がクソ強くて後半は2発で死ぬし、避けようにも敵がうじゃうじゃ湧いて出られると、ごり押しするしかなくなる。ごり押しの通用しない敵にはとうぜん全滅するから、さらに強いごり押し装備が必要になる。ここがゲームバランスのおかしいところ。
VITA(携帯機)に逃げんな
あと地形で避けにくいエリアもあるから、そういった状況含めての難易度なんだろう。
天罰は思いっきり難しくしても良いけどな
同じとこなら糞。
起き上がりにハメくらう理不尽が特に駄目だったんだろ
ただし、バランスで考えた上でな
お前は一生クソゲーやってろ
ただ頼むからスタッフは変えてくれ
デモンズやブラボーは難しいと言ってもレベルさえ上げればヌルゲーになるしな
狩ゲーは、たとえばモンハン4Gの140極限モンスターなんて、フル強化の防具と
武器でも全滅普通にあるようなバランス調整
だから、気持よく狩れないし、疲れるばかりだし、ほとんどの人間がハメて
倒そうとする。最近の狩ゲーはこの難しいに救済がないのがなつまらん理由の一つだわ
期待の新作が次々期待外れのクソゲーに終わったよな
すでにPS4は閑古鳥が鳴いてるしここからの復活の道のりは予想以上に厳しそう
売りスレが過疎ってWiiU本スレが落ちたりもしてたっけ
続編じゃなくてちゃんとした製品になるようにアプデしろよ
いつまでβのままにしとくんだよ
ファミ通.com 3月31日(火)14時59分配信
角川ゲームスは、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)との共同プロジェクト“Project Discovery”の受賞作品であるプレイステーション Vita向けスマートノベルゲーム『だいだいダイスキ!』のパイロット版を、本日2015年3月31日からPlayStation Storeにて無料配信開始する。
“Project Discovery”とは、新しいスマートノベルゲームの開発をテーマに、プロ・アマチュアの垣根を超えて、シナリオやキャラクターデザインといったゲームアセットを広く公募し、新しい物語や才能の発掘を目指すプロジェクト。『だいだいダイスキ!』はPS Vita用ノベルゲームエンジン“Discovery Engine”を使用したノベルゲームで、“Project Discovery”第1回受賞者のアセットを結集して制作された。
完全版や2が出ても買わんかな、どうせあの糞開発のことだから更なる糞要素追加するだけだし
まぁ完全版出しても極やデルタみたいに売れんでしょ
余儀なくされてスケジュールに間に合わなくなって無理やりゲームっぽく
したって感じのゲームだった。レベルデザインが滅茶苦茶でストーリーも
ぶつ切り。エンドコンテンツっぽいのも如何にも取ってつけた感じだし。
その無理やりゲームにした人も評判悪いらしいけど。ただアクションは
かなり楽しくて第6、7コード辺りでだらだらやる分には結構楽しいんだ
よね。俺はパッチ後にやったくちだけど。
あのクソみたいなUIクソみたいな合成(改善されたらしいが)
こちらに有利な仕様に限ってピンポイントで潰してくるクソみたいなレベルデザイン
イマイチ盛り上がりに欠けるシナリオ
これらを考慮に入れてもそれでも惹きつけられるモノはあったよ
次からはもっとユーザーの声に耳を傾けてくれ頼むから
アクション面は結構良くて楽しめた
続編絶対買うから早よ出してください
続編を作り、その続編でベアトリーチェのいた天獄との何らかの決着をつけるべきだ!
できれば、主人公とベアトリーチェの恋愛的なものを少し、作るなら増やして欲しい
フリーダムウォーズ続編待ってる!
楽しみにしてますから!
お願いします❗
やればわかるが ロストプラネットのパクリだからな!?
モンハンもロストプラネットもカプコンなのはわかってる…………
あー・・・ロスプラって言われてみれば確かに何となく似てるなぁ・・・
もっとキャラメイク要素が増した続編来てくれよー頼むよー・・・
てか、サラマンダーより早いEDからのクリア後がアレだもんなぁ・・・まぁ個人的にロストした仲間が蘇る選択肢は嬉しかった。
それをゲームのせいにすんなゴミが
出すの?
買わねえよ?
続編ならボスキャラ2.5倍くらいに増やして欲しい。
基本的にモンハンと同じやり方でいいと思う。
「ちゃんとしたの作り直せ」っていう感じ
キャラ動かすのも楽しかったし味方AI何とかして欲しいけどね
・PS4版で一つのフィールドに100人は入れるくらいの要素
・スマホでPS版より簡略化されたゲーム性でいつもの課金制を設ける
これらを連動して都道府県の都市国家対戦システムをつくるんです
日本各地のユーザー達に呼びかけ、スマホ派は口コミが強いのでユーザーは増えやすく
PS派の人達は3Dの高品質なゲーム性のまま、スマホユーザーと共にプレイできて
連帯感が増して面白さを感じて満足しやすいと思いますよ
ぜひご参考にして下さい
私の好きなカルロス...。いつも一緒に戦ってたんです。(;ω;`*)戻って来て...。カルロス...。
カルロス...。(;ω;`*)
また一緒に戦いたい。