• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






保育所作りたくても… 住民が騒音など懸念、延期相次ぐ
http://www.asahi.com/articles/ASH3W76FKH3WUTIL04M.html
200x150


記事によると
・4月の入園募集を始めていた東京都内の認可保育園が、開園を延期していたことがわかった。

・子どもの声による騒音などを心配した住民から反対運動が起きたのが原因。待機児童数が全国最多の東京では、子どもの声を騒音規制の対象から外す都条例が4月1日に施行される

・住民には高齢者が多い。年配の女性は「保育園と家の距離がほとんどないのに防音はできるのか」。不服の申入書を出した年配の男性も「何の事前説明もなく、募集が始まった」と不信を強める。





















明日からの都条例でなんとかなるといいすなぁ






艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)
内田 弘樹,「艦これ」運営鎮守府,魔太郎

KADOKAWA/富士見書房
売り上げランキング : 7788

Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)
築地 俊彦,NOCO

エンターブレイン
売り上げランキング : 12488

Amazonで詳しく見る

コメント(377件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:52▼返信
未来のないお前らが文句垂れてもなぁw
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:52▼返信
ヒカキンはこれどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:52▼返信
けいおん三期確定した
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:53▼返信
実際迷惑なんだから諦めろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:54▼返信
すげー街だぜ凍狂
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:54▼返信
他人のガキなんぞ可愛くもないと
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:54▼返信
大学の時隣が保育園のアパートに下宿してたけど全然気にならんかったが
年寄りは昼間家にいるからなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:55▼返信
うるせえよ老害
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:55▼返信
寛大な感じで書いてる人も隣に建てられたら多分文句言う
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:55▼返信
地方に移すんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:56▼返信
運動会とか開く小学校以上なら大迷惑だけど
保育所なんて大した騒音でもないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:56▼返信
都会の住宅密集率は実際高いからなぁ
子供の声より園内放送のがうるさいけどw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:56▼返信
お前らが選挙にいかねーからこういう糞い奴等でもデカイ顔して文句言うんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:57▼返信
でも8時から14時くらいまでだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:57▼返信
えぇ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:57▼返信
昼間外出していればあまり気にならんけど、高齢者は自宅にいるのが多いからな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:57▼返信
両方の立場で考えると難しいのはわかる
うるさくなるのは確定だしw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:57▼返信
>>12
実際そっちだよな五月蠅いの
遊戯の音楽とか
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:57▼返信
反対派の意見だけ聞くのはおかしいんじゃないのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:57▼返信
平日の昼間からゴロゴロゴロゴロ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:58▼返信
ウルサイもんはウルサイからなあ
なんつーか近所の人はドンマイ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:58▼返信
老害はさっさと山奥にでも隔離しろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:58▼返信
老害はこれだから困る
今後の高齢者を支える貴重な労働力を育て上げる施設の重要性が分かってないのかよ
今のことしか考えられない馬鹿が沢山いるのが団塊世代
なのに数だけは一人前だからこういう文句だけは言うってもうね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:58▼返信
今回は事前に説明しなかったのが問題だろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:58▼返信
沖縄の基地と一緒で関係ない人間は擁護するのよねー
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:58▼返信
保育園ならまだかわいいかなあ?
家の隣が小学校と公園は絶対に嫌だ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:59▼返信
人の数だけ騒音と声が増えるからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 10:59▼返信
子供独特のキャーキャー声の周波数は合わない人間にとっては地獄だぞ
これは体験した人間にしかわからない
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:00▼返信
仮にも大手ゲハブログなんだから老害なんて言葉書くなよ
コメント欄にでも書いとけよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:00▼返信
老人殺したほうが安上がり
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:00▼返信
騒音だけじゃなくて、近くに保育園ができると
歩いてるだけで不審者として通報されるようなるからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:00▼返信
戦後生まれは糞
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:00▼返信
近所に保育園あるけど、別に煩いと思ったことはないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:01▼返信
老害はさっさと逝っちゃえ
日本の未来のためにも子供達を最優先にして欲しい
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:02▼返信
もうじき音の無い世界に旅立つんだから良いだろ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:02▼返信

集団で太鼓叩くとかなりの騒音だった
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:02▼返信
これからもこういう老害が増えるから都市部はなんとかしないといかんよな
どっちかが地方行けば解決だが
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:02▼返信
はちま、オレ的ぶっ潰せ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:02▼返信
× 老害

○ 支那チョ・ン、左翼、反日、プロ市民
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:03▼返信
子供の声なんか実際はそんなに気にならない
近所だとそれより車のお迎えとか放送の方が嫌
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:03▼返信
× 老害

○ 支那チョ・ン、左翼、反日、プロ市民 
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:03▼返信
昔より今の方が騒音に溢れている現状
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:03▼返信
※25
沖縄の基地問題は沖縄経済が米軍によって成り立ってきた事を忘れてないかね
今ある普天間も基地建設当時はド田舎だった
基地の周りに米軍需要の人や店が集まって街に成長した
以前ほど沖縄経済の米軍依存度は高くないとはいえ辺野古に移ったらまた同じ事が起きるもんだよ
残された普天間はどうなることやらw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:04▼返信
そもそも東京に人が密集し過ぎなのが問題だと思う。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:04▼返信
ろ・う・が・い☆
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:04▼返信
ろ、老害かぁ・・・
見てないだろうけど、これうちらもそのうち言われるのにw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:04▼返信
>>31
なるわけないだろ。ネットに影響されすぎ。そういう思考の時点で不審者予備軍なんじゃねぇの
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:04▼返信

年金
生活保護
特殊詐欺
交通事故
火事
年寄りがいなくなると解決するのは確か
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:05▼返信
気まぐれで落語師匠やテゼスのジイジ
ドラゴンボールの亀仙人(中略)お嫌いみなさん
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:06▼返信
ただのnimby運動やん
こんなもん保育所に限った話じゃないだろうに
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:06▼返信
32
お前は戦前か?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:06▼返信
田舎じゃ解らんだろうけど
めっちゃ五月蝿いよ
まあ五月蝿くて困るのは暇な老人とニートだけだがな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:06▼返信
経営者「説明会開きまーす!」→市民「忙しいからパス」→経営者「市から許可も降りたし、保育園造るか!」→市民「聞いてない、騒音になるからやめろ!」

↑大抵はこれだろ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:06▼返信
未来がない分、子供より老人の方が迷惑だよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:06▼返信
確かにうるさいからね仕方ないっちゃあ仕方ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:07▼返信
年寄りってテレビとか見てるんじゃないの?
なんで外の音にそんな敏感になれるんだ・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:07▼返信
事前説明とか、普通はやるもんじゃない?そうすりゃ一応は納得するんだからさ。そんなこともできないようなとこじゃ、子どもの面倒も見れないよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:07▼返信
運動会()でジャニタレの糞曲を朝の9時から一回も止まることなく大音量で流し続けてたのは問題だわ
自衛隊の関係で防音対策された建屋の中に居るのにテレビより大きな音で聞こえるし、近所の赤ちゃんは泣いちゃってるし…
教員側が住宅地の騒音の上限を理解しないから市の会議でも問題になるんだよボケカス
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:08▼返信
>>51
屁理屈w
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:08▼返信
日本の子供は特にうるさい
親が子供に我慢教えないからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:09▼返信
無認可なんてこんなの気にしないだろうな~
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:09▼返信
でも、うちの近くに幼稚園あるけどほんとにうるさいんだよね
僕は平気だけど、静かにに過ごしたい人はつらいかも
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:10▼返信
団塊の世代、ジュニア世代の自己中さは異常 あいつらおかしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:10▼返信
保育所は親が迎えにくるまで預かるから夜中の8時頃までは開いてる
そして老害が懸念してるのは迎えに来る親の車や自転車の駐車で
勝手に自分の家の前に止めてそれを注意すると逆に怒るだから反対だと思うぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:11▼返信
学校の運動会のアナウンスや盆踊りで流す音すらうるさいって苦情が来るもんなぁ。
老害ははよ逝ってくれ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:11▼返信

年寄りはする事もなく構う人間もいない
Hも満足に出来ない
長時間熟睡出来ない
若者の動向ばかり気になる
陰口
嘘吐き
覗き見
盗み聞き
都合が悪くなると年齢を言い訳にする
人間の醜い所ばかり見せる
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:12▼返信
お前がガキの頃は騒がなかったのかこの老害が
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:12▼返信
団塊は自分達がここまで上り詰めた自負があるからね、他人の考えを汲むって柔軟な脳ミソしてないの
俺の経験上正しいのは俺だ!議論にもならない、早く死ね
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:13▼返信
幼稚園なら許せよ
夕方以降は静かなもんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:14▼返信
反対派の意見は受け入れないと駄目だよ。
老人が暴れて子供を襲ったらそれこそ大問題だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:14▼返信
つーか、子供を煩わしく思う年寄りなんざ大概人生欠陥してるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:15▼返信
小中学校の空き校舎に作れば良いのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:15▼返信
業者から地元近隣住民への事前説明なく区報で知るような不手際かましてりゃ
そりゃ反対運動も起きるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:16▼返信
やっぱ人間は50年くらいがちょうどいいって
譲りに譲って特殊技能を備えている人のみ60年かな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:16▼返信
幼い頃年寄りには愛を感じたが
最近の年寄りは違う
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:16▼返信
老人の年金支給を半減して、保険の自己負担率を90%にしようぜ。
浮いたお金で少子化対策や。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:17▼返信
老人死ね!俺の親父は介護させたくないって自殺したぞ。
老人死ね!俺の親父は介護させたくないって自殺したぞ。
老人死ね!俺の親父は介護させたくないって自殺したぞ。
老人死ね!俺の親父は介護させたくないって自殺したぞ。
老人死ね!俺の親父は介護させたくないって自殺したぞ。
老人死ね!俺の親父は介護させたくないって自殺したぞ。
老人死ね!俺の親父は介護させたくないって自殺したぞ。
老人死ね!俺の親父は介護させたくないって自殺したぞ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:18▼返信
THE・老害
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:18▼返信
こんなところにも高齢社会の被害が
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:18▼返信
子どもはうるさいもんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:19▼返信
若者は規制したがるが自らは自重しない年寄り
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:19▼返信
どんな会社だって周囲に住宅が有れば許可を取ったり挨拶をするのが常識なんだが。。。
地域の理解が得られないならやめとくべきだし、経営者が挨拶もできないなら碌な奴じゃないだろうしさ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:19▼返信
未来ある世代 先のない世代
どっちを選ぶかなんて決まりきってるよね

ただこの手のクレームってマジで多いよ
俺がとある店の立ち上げにいったとき、事前説明で納得してくれたのに、あとになって狂ったようにクレームつけてくる
最終的には法的な措置も行ったけど、気が狂ってるとしか思えないほどの嫌がらせをしてくるからね
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:20▼返信
小さい子供達の声やイベントなどの放送の音
送迎の車で一定時間とはいえ交通量が増えるし
いろいろ厳しいかもしれないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:20▼返信
>>72
それ前から言われてるが増えないよな
子供少なくなってるんだから空いてる教室活用すればいいのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:20▼返信
どっちもうるさい
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:20▼返信
実際隣に建てるとか言われたら反対するんでしょ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:22▼返信
老人「子供作れ!でも保育園とか許さんで!」

マジキチ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:22▼返信
経済発展でしこたま金を貯めこんだまま吐き出さず経済を止めて
年金は払った分以上が確実に返ってきて保険も優遇
こいつら何が不満で少子化を加速させてんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:22▼返信
>>47
近所に保育園できたけど月2,3回は会社帰りに職質受けるようになったぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:23▼返信
実際の現場やらやりとりやらを見てないのに老害扱いはどうなの
また適当なソースを元にした一方的な決め付けじゃないの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:23▼返信
老人全員ころせ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:23▼返信
老害はガス室へ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:23▼返信


そうだよな、お前らなんてネットじゃ声がでかいけど、一歩外でたら、おとなしいもんなwwwwwwwwwwwww

95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:24▼返信

不不不不不不不不不不不不不不不不不不
条条条条条条条条条条条条条条条条条条
理理理理理理理理理理理理理理理理理理
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
96.投稿日:2015年03月31日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:25▼返信
老人ってほんと嫌い
はよしね
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:25▼返信

増え続ける年寄りと共存していくのは大問題
介護
徘徊
認知症
失禁
交通事故
特殊詐欺
交通事故
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:26▼返信

増え続ける年寄りと共存していくのは大問題
介護
徘徊
認知症
失禁
交通事故
特殊詐欺
交通事故
火事
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:26▼返信
騒音が出てから潰すのは手間がかかる
出来る前に潰す、当たり前だよなあ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:26▼返信
昔は時代柄、地域で子供を育てるコミュニティが自然と生まれてたけど、今は環境状そう出来なくなってきちゃってるんだろうね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:27▼返信
>>91
割りと責任あるメディアでもやってたよ。

他でも起こってることなんだから、
行政が間に入って根回しすべきだったね。

103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:27▼返信
※94
外でもうるさかったら頭おかしいだろ
お前マヌケ?ねぇマヌケ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:28▼返信
元気な子供の声とか元気が出てくるけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:28▼返信
自分たちには保障だの何だのしろしろ言うくせに、もっと立場の弱い人間は貶める…
ひでぇな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:29▼返信
子供の声がうるさいというタイプの老人やきちがいは、本当に有言実行してくるから
素人がにはおススメできない。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:29▼返信
老害マジでなんとかなんねえかな
お前らの存在意義なんて年金だけだって誰か言ってやれよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:30▼返信
ガキと高齢者、どっちの数が多いと思ってるんだ
より多くの人の利益を優先するのが民主主義な以上、コレは当たり前のこと
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:31▼返信
米64
何言ってんだお前?
明確に「子供の声による騒音などを心配した住人による反対運動」と明記されてるわけなんだけども。

すごい妄想力だな、お前。
それともお前にはみんなに見えない文章でも見えてんのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:31▼返信

増え続ける年寄りと共存していくのは大問題
介護
徘徊
認知症
失禁
交通事故
特殊詐欺
交通事故
火事
孤独死
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:33▼返信
コメする奴はしょせんは他人事だしな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:34▼返信
実際俺の住んでるマンションの隣に保育園?あるけど昼間ガチで五月蝿いからな
最初なへんは良かったけど一週間経ったら苦痛へと変わった
お前らひとの気持ちに立って物事言おうな。老害とかじゃなくて
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:34▼返信
>>108
先に住んでる方に迷惑かけるのは論外だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:35▼返信
保育園にいるガキどもの声なんて聞こえても「おー元気だなぁ」程度にしか思わんよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:35▼返信
待機児童の解消は国として必要な政策
自民党には責任を持って、法律に基づき粛々と事業を進めてほしい
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:35▼返信
不満があるのなら子育て政策に力入れてる議員に投票すればいいんじゃない?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:37▼返信
未だに子供は社会の宝とか旧世紀の悪習引きずってそうなのが多いんだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:37▼返信
>>9
ほんこれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:37▼返信
高校のクラスの女子の方がうるさいわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:37▼返信
実際うるさいしな、
うちも近所に幼稚園あるわ。平日は昼間仕事でいないからいいけど

運動会とかの日曜日になんかやってるとスピーカーの音がうるさい、実況してる保育士さんの声かな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:38▼返信
日本の少子高齢化対策は少子高齢化の抑制じゃなくて推進だからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:38▼返信
老害とかいうけど(レッテル貼りするならすればいいけど)
実際観察すればわかるけど
幼稚園や保育園ってどんなに保護者に言っても
違法駐車しまくりだからね
それも他人の家の前とかに平気で止めていく
マナーなんて守る気ない保護者がいっぱいいるんだから
反対したくなる気持ちもわかる
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:38▼返信
耳栓しろ
耳遠いくせに
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:39▼返信
114
お前それが毎日朝昼とずっと続いてみ?
最初はいいがあとから苦痛へとかす
オナろうとしても園児の声、セ◯クスしようとしても園児の声
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:40▼返信
引っ越した先のマンションの隣が保育園だったが、マジで騒音だよ。
子ども達が普通に遊んでるんなら気にもならないんだが、一人が金切り声あげると周りも負けじと金切り声上げはじめる…もうね阿鼻叫喚。
おまえ等や俺の幼い頃もそんな事があったと思うが、そんな時には先生がすっ飛んで来て近所の皆さんに迷惑だから止めなさい!とガツンと注意されたろ?そして収まったろ?
今は先生シカトだぞ…適当に「はいはーい辞めましょうねー」で終了、そんなんでヒートアップした金切り声集団様が収まるわけねーよ!

一事が万事そんな感じなんだ、昔の子どもと今の増長した子どもを一緒にするのはどうかと思うようになった。そして先生(保母さん)に威厳が全くなくなってる、最大のストッパーが全く機能してないのも問題なんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:40▼返信
保育園って土日もやってんの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:41▼返信
>>60
我慢と言うよりも、哲学的な教育の不足が原因
他国はこれを宗教に委せてるけど、日本には、葬式坊主と自己満神主しか居ないからなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:42▼返信
>>120
そんな頻繁に運動会やってるのかよ

おまえ焼芋屋・竿竹屋・ゴミ収集・灯油売りのトラックが来るたびに文句言いそうだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:43▼返信
老害はこの国を最後の最後までダメにする。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:44▼返信
米128
俺の近くのとこは月1である
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:44▼返信
不動産なり借家でも近所に保育園あると安くなるよな、
よそから来た連中に後から保育園おっ建てられて自分の不動産の価値下げられるとか、ジジイじゃなくても反対するんじゃない?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:44▼返信
>>※126
日曜は休みだが土曜はやってる
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:45▼返信
他人事だからあれこれ言えるけど実際きついわな
互いに納得がいくまで話し合ってくれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:46▼返信
老害は山に捨てるべき
チヌークで運んでやれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:46▼返信
平日の昼に家にいるのは未来のない老人とニートと引きこもりだけだろ

こういう寄生虫は山奥にでも隔離すればいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:46▼返信
将来自分たちの尻拭いする子どもだろうによくそういう態度で居られるもんだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:46▼返信
別にお遊戯の歌とか大合唱とか楽しそうに笑ってるのは良いんだけれど
子ども達の意地悪そうな声や怒声とか聞こえてくると凄く心がざわつく
幼児達だけに限らず老若男女問わず、だけどね。

でも幼児達は感情の制御が利かないから悪い感情の吐露も多いんだよね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:47▼返信
てか老人じゃなくても反対するからなこれ
もうちょっと場所考えて作って欲しいよな
ここで「老害は、、、」とか書いてるやつは老害より害やわ。はよいね
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:47▼返信
また団塊世代か
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:48▼返信
子供は建前で資産価値が落ちるのが許せんってのが
本音じゃないのかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:48▼返信
タイトルに老害って書くのはどうなん?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:49▼返信
子供の声自体はよっぽど隣接してない限りそこまで気にならないんだけれども
ほんと運動会とかで使われる曲の音量がうるさすぎる
しかも運動会で1回こっきりとかじゃなく、シーズンに入ると練習でしばらくの間続くからな
夜勤がある人間には地獄
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:50▼返信
老害たちがもらってる年金は、その若い人たちや子供達が負担してるというのにね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:51▼返信
こんな寄生虫年寄り共に税金や年金が使われていると思うと腹がたってしょうがない

老人は社会のゴミ
山にでも棄てろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:51▼返信
でもこれからは老人の言う通りにしていかないと
政治家は当選出来ないからな
若者は選挙いかないし、そもそも少子化なので
老人による老人のための日本になっていく
このぐらいでいちいち騒いでたらキリがないよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:51▼返信
じゃもう運動会とかヤメてしまえばいいんじゃね?
運動会とか俺みたいな運動神経が良い奴しか活躍できへんしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:51▼返信
子供の声で少しは生気取り戻すだろ
もしくははよ死ねじじい
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:53▼返信
やっぱりこれを解消するには、園児と爺さん婆さんとの触れ合いだよね。
声だけ聴いてるから騒音なんだよ。
老人は暇なんだから、保育園でイベント開いてそこに老人連れてきて実際生身で触れ合うとかコミュニティの場を作っていったら印象変わるって。無邪気な子供の表情見たら可愛く思えるって。
いがみ合ってても仕方ないんだから。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:54▼返信
ウチ道はさんで向かいが保育園だけど、こどもの声で幸せな気分になれたよ
でもどんどん防音壁とかできだしたから、誰かが苦情言ってるんだろうな。

まあ、ウチらの場合はまず保育園があってそれから住宅が建ちだしたんだけど
どこにでもクズの老害はいるし、そういうのに限って先の見通せないバカなんだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:54▼返信
私のような年寄りの癖して自己中心的な老人だわね。こんな年寄りばかりがいるから老害だと嫌われてしまうんですね。この老害年寄りに孫がいないのかしら。まあ、私だって孫がいないですけどね、他人様の子供でも可愛いですが、世の中には子供が嫌いで我が身が大事な人間もいるようですからね。こうした老害年寄りの皆さんには困った事ですね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:56▼返信
声だけ無駄にでかい老害は目障り


失せろよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:56▼返信
ジジイより将来のための子供の方が大事
ジジイには田舎か山奥へ引っ越してもらうべき
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:56▼返信
ここはお国のために死んでもらうしか無いな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:57▼返信
148
これ老人だけの問題じゃないから
老人だけが批判してるんじゃないんやで
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:58▼返信
日本人て何でもそうなんだけど、社会全体のために必要なことに
表面的には賛成して当然のことだとまで言うのに
その実、実行段階になるとウチでやるのはやめてくれ、ヨソでやってくれって
態度をとるんだよな
積極的な公共意識が全くない。自分が恥をかかないために仕方なく守るだけ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:59▼返信
死ねよ老害 お前ら充分生きただろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 11:59▼返信
年寄りなんてどうでもいい
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:01▼返信
ほんとトンキンの土着民ってクズばっかりだな
仕事のために移住した地方の子供が可哀相

つーかトンキンの異常なまでの出生率の低さの原因って絶対老害にあるよなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:01▼返信
ここのコメ欄見ていると、どちらの声が騒音かよくわかるね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:04▼返信
ただ年金もらって生きてるだけの老害はさっさと○ねよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:05▼返信
日本って狭いなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:06▼返信
「子供が育てられない社会」というが、社会は子供のためだけにあると勘違いしてないか。
誰にでも平穏に暮らす権利がある。
どちらか一方だけに不利益を押し付けるのは間違っている。

この問題の根本は日本の都市計画の稚拙さ。
住宅街のど真ん中に公園やら保育園を作ったら騒音問題が出るのは必然だろうに。
親側も住民側にも本来責任はないと思う。

>>158
根本は貧困だろ。無理やり結びつけるなよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:06▼返信
>>154
何言ってんの。
だったら若者も混じれよ。子供煩いからと、子供潰す気かお前は。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:07▼返信
>>160
社会は子供のためだけにあるわけじゃないぞ。
お前みたいな利己的な親が、限度を知らないで騒がせたりするわけだ。
「子供のすることだから許される」ってな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:07▼返信
ここのコメントみたいにそれくらい我慢しろっていうのも暴論だけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:08▼返信
騒音だけじゃないだよ保育園の前に路駐する馬鹿親が居る
しかも目黒区駅から徒歩5分程の好立地
この辺住居構えてる人からすれば資産価値が下がるのは死活問題
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:08▼返信
>>163
お前が何言ってるんだよw
子供の将来のために、住民の生活を犠牲にするのか。
一方だけに我慢を強いるのはおかしいぞ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:08▼返信
子供は地域で育てなきゃならんのだよ。
確かに誰にも平穏に暮らす権利はある。
でも、騒音だなんだと言って、子供が元気にはしゃげない社会に未来はないよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:09▼返信
>子供の将来のために、住民の生活を犠牲にするのか。
一方だけに我慢を強いるのはおかしいぞ。

バカ丸出しだな、子供の声を一方的に封じようとしてるのはお前みたいなやつらだろ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:10▼返信
>>165
日本の為に我慢しろなんてバカらしいよね!
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:10▼返信
もともと静かに暮らしてたところに幼稚園なんてできたらノイローゼになるぞ
朝っぱらから大音量で音楽流して踊ったりするしな
当事者にならないとわからねーよこの問題は
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:11▼返信
今の年寄りの方が子供時代は絶対煩かっただろ
外で遊ぶ事が多かった分今の子供より倍は周囲に迷惑かけてるはずやで
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:11▼返信
こんなん我慢のうちにも入らんわ
まぁ年取ると我慢きかなくなるしなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:11▼返信
韓国化する東京では日本人の美徳とされてきたものがどんどん失われていくね
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:11▼返信
>>169
ただ、限度をわきまえろってだけで、子供の生活まで脅かすものではないだろ。
しかし、騒音問題は、その人の精神まで蝕むぞ。
老人だけに我慢を強いるような意見は反対だ。彼らも社会の一員だ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:11▼返信
当事者にならないとわからないとか言うが、当事者は昔からいたはずだ。これは器や人間性の問題。自己チューが増えただけ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:13▼返信
こんな事言うポンコツに限って「近頃の子どもは元気が無い」とかほざくからタチが悪い。
自己中団塊はさっさと居なくなれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:13▼返信
>>172
住宅環境も違った過去のことを持ち出されてもね。
大体、過去許されていたから、現代でも許されるわけじゃない。
現代は住宅と施設が近接してるんですわ。

日本の都市計画の問題だよ。
本来はもっと距離を取るべきなんだけどね。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:13▼返信
さすがトンキンの民度は高いのう
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:14▼返信
<<172
その時代のほうが外で遊ぶの楽しそう。
今って街がごちゃごちゃしてていろんな人住んでるからいろんなルール出来てて無邪気に遊べないから可哀想。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:14▼返信
>>176
住宅環境が変わったからだよ。
耳元で騒がれたら昔の人だって煩いと言うわw
何でも精神論にするな、環境の変化が原因だ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:14▼返信
でも、最近の子供はやたらと金切り声で叫ぶ事が増えてるから騒音という話もわからんでもない
何なんだろうな、あの叫びまくるの。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:15▼返信
>ただ、限度をわきまえろってだけで、子供の生活まで脅かすものではないだろ。

あのな、騒音だと文句つけて、鉈で子供脅すような事件が起きてんのに、子供の生活脅かしてないと、なんで言えるんだよ。
そういうことに配慮して、外で小声で遊んだり、保育園の窓を全部閉め切って声が漏れないような配慮までしてる。
実に不健康だろが。成長盛んな子供に生来弊害が出てくる。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:17▼返信
向かいに中学ある立地に一時期いたけどそんなに気にならないまぁ東北のアパートだから二重窓になってる分遮音性あるけどレオパだぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:17▼返信
老害言ってるけど近い将来お前らもそうなるんだよ。
殺せ系のコメントは自害自殺を将来お前らもするっていう遺言でOK?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:19▼返信
そして中国人と韓国人だらけの日本になりましたとさ…
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:19▼返信
ガキは騒ぐのが仕事みたいなもんだろ
ジジイどもは逆に黙ってるのが仕事だ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:20▼返信
少子化に作らんでもwそっから考え直せよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:21▼返信
>>183
窓なんて閉めても、声漏れまくってるのが現状だから、苦情がなくならないんだ。
声だけじゃない。音楽やら太鼓やら。
いくら自主的に配慮しても、効果がなければ自己満足でしかない。

この問題の根本は日本の都市計画にあると俺は思う。
本来、幼稚園などは離れた場所に設置すべきだと思うから、個人の度量の問題というより、環境の問題として捉えろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:21▼返信
え?幼稚園の隣とか最高じゃん
小学生からはBBAだしな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:21▼返信
犯罪の低年齢化とか言ってるけど
メディアが大きく取り上げないだけで(話題性無いから)
実際今の団塊のほうが凶悪だからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:23▼返信
子供の時期に大きな声を出すのは、心肺機能の発達に大切。
それに子供に大きな声や騒ぐことを禁ずるようにしつけたら、何かあった時に、声を上げられないってことにも繋がるよね。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:23▼返信
痴呆の奇声の方がよっぽど騒音
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:23▼返信
好き放題大声出してやりたい放題育ってきた結果が老害なんだし
子供はしっかり躾けて我慢を覚えさせたほうがいいだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:24▼返信
年寄りが自分勝手じゃ終わりだと思うがね
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:24▼返信
近所の祭りがうるせえとかクレーム言うのって大体学会員なのよね
そりゃ地域から孤立してるから目障りだろうなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:26▼返信
人間て自分にとって不快だと思う音ほど集中して聞こうとしてしまうそうだね
全くの無音だと逆に不快になってしまうのに困ったもんだね
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:27▼返信
小さな子供に騒がない我慢を教えるのただの調教だ。
子供を見下し、一人の人格、人間として見れない大人が文句垂れてるんだな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:27▼返信
川崎国やら千葉やらで立ててろカス
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:28▼返信
住んでる団地に文字通り中央公園があってその隣に幼稚園あったけど
3年ぐらい前に1キロぐらい山奥に入った隣接する家がない所に移転

もちろん原因は老人どもが「うるさい!邪魔だ!ゲートボール出来ない!」
あなた達には墓地という遊び場があるでしょうに
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:28▼返信
子供の声くらいだの日本社会のためだの無責任に言えるのは対岸の火事だからだよ
それに住宅地に保育園を建てておいて防音設備と園児の躾を怠る保育園運営側の管理能力の問題であって園児を槍玉にあげているわけではない
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:28▼返信
子供から逃げずに向き合って関わることを覚えろよ大人。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:30▼返信
大人が子供に文句をつける。こんな恥ずかしいことはないね。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:30▼返信
東京で子供育てようとすんなカス!
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:31▼返信
>>202
ここで文句言ってるやつは無理でしょ
ぼっちで地域からも拒絶されてるから子供は騒音扱い
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:32▼返信
もう迷惑老人は問答無用で姥捨て山施設を作って強制入所させんとダメだな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:32▼返信
保育所は各地に絶対に必要。嫌なら子供嫌いは引っ越せよ。
その方が早い。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:32▼返信
子供の声が騒音とかおかしい
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:33▼返信
まぁ実際問題、人間がひしめき合って暮らしてるから五月蝿いのは事実なんだろう
しかし東京の出生率は群を抜いて低いよなぁ・・・
日本人が焚き火にくべられる薪の様に単なる消耗品となりつつある
人的資源を生み出してきた地方もやせ細るばかりだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:33▼返信
近くにあるとマジうるさいからほんと消えてほしい
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:33▼返信
煩いと思うなら田舎に引っ越せば済む話だ。
なぜ東京にいるんだ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:33▼返信
しょせん自分と関係ないから好き放題言うよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:34▼返信
文句ある老害は山奥の施設に隔離してやれよ。
さぞ静かに眠れるぞ、永久にw

これからの未来を背負う子供と、
この日本をダメにしてきた老害、
どっちを大切にするかは言うまでもないわ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:37▼返信
子供の時期は外で元気に遊ぶことを覚えさせないと、将来コミュ障な大人になりやすくなる。
そこに社会人として協力する気がない大人は田舎に引っ越せ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:37▼返信
ガキの施設と老害の施設と障害者の施設と精神病んでる奴等の施設は
住宅地に作んな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:37▼返信
子供の為を考えるなら狭くて自由に外で遊べない東京なんかに拘るより
子持ちの方が伸び伸び遊べる地方に引っ越すべきだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:39▼返信
「新しく子供を作るな」というのが日本社会のメッセージなんだよ
今新しく子供を作ってもよほどの金持ちでもない限り悲惨な人生しか送れないし
少なくても自分の人生が楽しくない奴は子供なんか作っちゃ駄目よ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:40▼返信
>>217
少なくとも
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:40▼返信
お前らみたいな
こんな平日に家にいる奴が一番きついだろうに

まぁお前らはロリ好きだから
良いのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:40▼返信
まじでメンタルの問題だと思うよ
夜勤シフト入ってて家は学校横って立地だったけど昼間寝るのに気になる音は時計の秒針や機械の通電音の方だったきになり始めると音って拾っちゃうのよ無意識に
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:42▼返信
子供たちが外で走り回って騒いでいる音のことではないだろうな。
運動会で音楽を大音量で垂れ流しなどしているのが主に原因じゃないのか?
そしたら保育所側の原因だろうから解決できるんじゃねえの。
住宅が密接している地域にあるなら、住民に理解を求めるしかないと思うのだが……
金どれだけかかるかは知らんが、市やら県が周りの住宅に防音対策を施せば多少なりともよくなるんじゃね?
それで文句垂れるくらいならそいつ引っ越せよって思うわ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:42▼返信
>>215
え?じゃあお前住宅地住めないじゃんw
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:45▼返信
>>222
おっそうだった
俺精神病んでたわ
今から首吊って来ます
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:47▼返信
普通に働いてれば気にならないけどな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:47▼返信
子育て終えてひっそり余生を過ごしてる老人がちょっとかわいそう
保育園の騒音問題は子供の声だけじゃなくて
保護者の立ち話による騒音と交通渋滞だってあるよ

迷惑かけている方が猛々しいって完全にDQN脳
キラキラネームのキラキラボイスは老害キラーってね
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:50▼返信
>>210
お前が消えろ、カス
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:51▼返信
>>225
本来進んで姥捨て山に向かうべきなのに、猛々しいのはどっちだよ
こどもを許せなくなったら大人として終わり
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:52▼返信
子どもの声って結構耳障りだよ。キーキー叫ぶ子どもにはマジでイライラする。

特に年寄りは昼間から家にいるからしんどいだろうよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:53▼返信
保育園で煩いっても昼間に外いる時ぐらいでしょ
こんな老害が増えるから少子化も加速しますわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:54▼返信
保育園なんて行ったこと無いから知らん

幼稚園は通った
多分家の横に幼稚園が出来ると聞いたら猛反対する

231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:54▼返信
思いやりもくそもないね
都内総サイコパスか
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:55▼返信
子供をダシにして努力を怠る経営者の責任
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:55▼返信
グダグダわめいてる老害を
山間部に強制移住させる
これ一択
ただでさえお荷物なのに
未来ある子供たちの邪魔をするとか
狩ることを検討して良いレベルの害獣
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:55▼返信
確かに子供の声はうるさいかもしれないけどクレーム出す奴は自分勝手すぎるな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:56▼返信
>>227
そういう考えがガキを付け上がらせるんだよ

236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:58▼返信
まずはてめーらが子供のころに出した騒音の精算をしてから文句言えよ糞老害虫
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 12:59▼返信
>>235
ガキって言っても幼児までは寛容に対応しろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:00▼返信
これ今日ニュースであったけど住宅を改築したような建物で周りは住宅地保育園の前も一方通行で正直あんまり周りの人を強く言えないわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:01▼返信
皇居いっぱい土地余ってるから
そこに施設集中させろ

天皇さんは文句言わないよきっと
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:02▼返信
まぁ実際家の近くにできたら悪夢だろうな
241.松本人志とかいう老害投稿日:2015年03月31日 13:02▼返信
お前らの存在価値って老害以下じゃん。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:04▼返信
1年限定とかなら我慢出来るけど
10年20年も運営されたら
まぁキツイわな
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:05▼返信
こいつらに払う年金カットして子育て支援にあてろよ。
緊急時の優先順位って知ってるか?女(母親)、子供>若い女>若い男>老人なんだぞ?いい加減老人は主導権を若い者に明け渡せ。
老兵は去るのみ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:06▼返信
片側に一方的に不利益を押し付けることでしか問題を解決できない社会もどうかと思うぞ?
都合の悪い声は無視して社会の未来ガーとかお笑いだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:06▼返信
子どもの声を騒音規制の対象から外す都条例ができたけど
子どもと一緒にいる保護者らが出す音も除外の対象に含めているが不味かったな
住民側としては不安が増すだけだろう
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:07▼返信
火葬場が横に出来るよりマシやろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:08▼返信
子供の声が聞こえない地域=過疎地
つまり寂れた今にも地図から消えそうな地域に住みたいって事だろw
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:09▼返信
>>237
幼児レベルの精神年齢だから無理かも。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:10▼返信
老害をやっつけろ!!
o(`ω´ )o
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:10▼返信
学校の近所に後から引っ越してきて、生徒の声が煩い!行事の音が煩い!放課後の部活が煩い!っていう民度だからなぁ、最近は。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:10▼返信
お前らの家の横にガキの施設出来たら大変だぞ

お前ら外出する度に不審者扱いされるぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:11▼返信
老人を何十万規模で収容する施設を作ろう
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:12▼返信
>>225
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:12▼返信
アンタら老害もガキの頃はうるさくて
それを親や近所の人に受け止めてもらってたんだから
今度はアンタらが受け止めてやれよ
ワガママがすぎるぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:13▼返信
うるさいガキも臭ぇおいぼれも同じように迷惑なのにな
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:13▼返信
目の前小学校だけどうるさいときはうるさいけど慣れるよ
気にしすぎだろどうせ耳遠いくせ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:14▼返信
実際お前ら関係ないから色々言えるけど近所にできた日にゃ地獄だぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:15▼返信
子供の声はしょうがない、それが嫌なら日本には住めない。
そんなことより、東京オリンピックやるとか言ってんだったら、廃品回収車がスピーカーから大音量で騒音をがなり立てているのを逮捕しろ!
法規で定められたデシベルを超えているのだから!
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:15▼返信
こうしよう
老害ホームと保育園が一体化した施設を作ろう
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:16▼返信
>>258
廃品回収車より選挙カーの方が嫌だわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:17▼返信
何故歳をとっていくと
行動や言動が幼稚化するのか
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:18▼返信
昔マンションで暮らしてて
横が小学校でその小学校プールが屋上にあったから
良く双眼鏡で見てた
通報されたんだろうな
警官が来たよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:20▼返信
近くにあると迷惑だよ、マジで
老人もな
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:22▼返信
日本は土地が狭い上に人口多いからしょうがない
片やアメリカは日本よりも人口が多いにも関わらず意外にも
人口密度は世界中をみても低い方だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:22▼返信
出かけた時に、ある小学校の運動会で全く音がしない不気味な運動会をやっているのを見た事がある。これも周辺住民の苦情が原因らしい。
その地域はよく大規模なイベントを開催する事が多い地域だから少しの騒音ぐらいは覚悟しているのかなって思ったけど。結局は公権力が弱過ぎて文句を言えばなんでも通るというの現状が原因だと思う
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:22▼返信
少子高齢化問題解決しなきゃ日本に未来はない。
ジジババは世代間扶養の年金もらってんだから我慢しろ。
うるせえクソガキがてめえらの老後支えんだからさ。
バカじゃねえの
267.投稿日:2015年03月31日 13:22▼返信
このコメントは削除されました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:23▼返信
老害ちゃんお前らはもう用済みなんだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:24▼返信
生にしがみついてないでさっさと逝けよ
お前らのせいで後がつっかえてんよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:24▼返信
無駄に数だけ多い老害
それを支えてる現役世代に不平不満ばかり言わず少しは貢献しろよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:25▼返信
実害ある上地価下がるんだから歓迎されないでしょ
うるさいからって建前にしてるのもいるはず
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:26▼返信
若モンは海外で暮らすことも視野に入れといたほうが良いな
マジでこの国終わるから
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:28▼返信
ジジババなんか要らねーだろ
ガキを大事にしろ!
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:29▼返信
家の近くに出来るとなれば
俺はこういった老害を応援する

家の近くに出来無いのであれば
老害は死ねと言います

僕岩田みたいでしょダブスタでしょ(>.<)y-~
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:31▼返信
保育園運営側が子供の特権を盾に考えなく行動するとこうなるわなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:32▼返信
>>266
そもそも解決しないでしょ。自殺者数と相まって減少一直線の未来しかない
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:34▼返信
老害は生きてる意味無いから我慢しろよ
保育園に反対?馬鹿げた行為だと気がつかないのか
残念ながら老人より子供の方が大切です
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:37▼返信
ジジイどもはさっさと死ねや
年金の無駄
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:37▼返信
耳も悪くなってるだろうし、大丈夫じゃないかな
こんなのに説明求めるってお金でもゆすってるように見える
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:38▼返信
老人=要看病
子供=要保育

ねぇ老害わかる?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:40▼返信
こういうことやってると老人ホーム作るのも反対されるよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:40▼返信
どうせ、おまいらも近所にできたら「糞ガキうるせ~」とか言うだろ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:44▼返信
貧乏で親が共働きしてて
保育園なんぞに入れられてた奴等に聞きたい

保育園ってそんなにうるさいのか?

俺は幼稚園に通ってたからわからん
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:45▼返信
>>281
そんなもんは
ずっと反対されまくってます
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:47▼返信
老害は老い先短いんだから未来ある子どもたちのために我慢しろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:51▼返信
科学の力で防音を完璧にすればいいのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 13:57▼返信
定年まで奴隷のごとく働ききった後は老害として社会の邪魔者扱い
修羅の国だなぁこの国で生きる意味はあるのだろうか
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 14:02▼返信
駐車場でエンジン切らず5分車停めてただけで
うるさいと文句言いに来た20~30代夫婦が居た

俺らからしたらたかが5分だけど
毎日になるとキツイんだろうな

でもそん時はイラッとしたんでちょっと揉めた
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 14:09▼返信
いまは騒音アプリで騒音の測量と記録がすげー簡単だから
少し注意したほうがいいよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 14:10▼返信
爺婆「少子化万歳!子供なんて消えちまえ!」
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 14:11▼返信
高速道路の騒音緩和するパネルみたいの付ければいいんじゃね
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 14:11▼返信
やっぱ人間さっさと死ぬべきだわ
こんな迷惑かける老人になりたくない
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 14:17▼返信
>>292
迷惑をかけない老人になればいいだけの事だろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 14:20▼返信
「こども叱るな来た道だ、年寄り笑うな行く道だ」
とは言うものの、こんな年寄りなら笑われて当然だと思うわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 14:22▼返信
これは老害の肩を持ちたいわ。

普通の子供が入園するならいいんだよ。何も問題がない
違うんだよね。

池沼や気違いの子供が普通学級に入ってきて奇声を上げたり、意味もなく騒いだりするんだよ最近は。
知能が足りない親の子供が親子数代で量産されてるせいで池沼系のガキが増えてるんだよ。
わかりやすく言うとAV出るようなやつね。身障ではないけど知能は低い感じ。
そんなのが朝から夜親が迎えに来るまで延々と騒いだらそりゃクレーム入れるわ。

普通のこどもは何も問題がない。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 14:27▼返信
「老害」をタイトルに入れるとコメが伸びる。これマメな
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 14:28▼返信
田舎は静かでええで~
買い物も今じゃネットで何でも買えるし
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 14:37▼返信
こういう事言うなら早朝の公園での老人達のゲートボールでの嬌声も非常に迷惑。
周辺住民には苦痛であるので直ちにやめさせてほしい。
あの槌は凶器にもなり得るので見ていて非常に不安になる。行政として取り締まってほしい。
てのを若い親世代で陳情するぞ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 14:45▼返信
老人云々はともかく住宅密集地の保育園は音が反射してマジでノイローゼになるレベルにうるさい
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 14:48▼返信
その五月蝿いガキ共がこれからおまえら老人を支える存在になるんだろうが
そのガキが成人する頃には自分はくたばってるから関係無いか?ksが
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 14:49▼返信
ろくでなしの老害だな、少しくらい我慢しようぜ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 15:26▼返信
バカだな。子供のいない街に未来などないのにな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 15:45▼返信
>>301
自分ちの隣に保育園できるとなったら考え方も変わるさ
毎日数十人規模の子供の騒ぎ声が聞こえるんだぞ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 15:46▼返信
少子化騒いでるけど実際まだ待機児童のほうが多い
幼稚園や保育園は多いに越したことはない。
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 16:04▼返信
幹線道路沿いとか、ただでさえ騒音が煩いとこに建てればいい。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 16:06▼返信
俺んちなんか住んだら死ぬんじゃね、老害どもww 
目の前が小学校だぜ。うるせーとか言ってたら生きていけねー
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 16:09▼返信
最近のガキって、わーきゃーじゃなくて「ギャァアアーーーー↑↑↑」って叫ぶよね
ちょっと昔まではこんなのいなかったと思うが…
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 16:13▼返信
老人じゃなくとも、子供の騒音に悩まされてる人は多いよ
自分達もガキだったとか、少子化がどうとか、的外れな事言ってる奴多すぎない?
窓の外から、何十人のガキの絶叫が毎日毎日何時間も聞こえてきてごらんよ。
気が狂うって。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 16:19▼返信
近所に保育園あるけどチビっ子の声は笑い声から泣き声まで、すげえ微笑ましい
邪魔なのは迎えに来たかーちゃん達の井戸端会議と車の数やな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 16:21▼返信
今の子供って昔じゃあり得なかったような「キィイ~~ッ!!」って奇声を延々上げ続けるから近所だったらと思うとキツいわ
あれ、一体何なんだろうな
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 16:22▼返信
>>295
しかし次世代を増やしていかなきゃならない問題もある

老人だらけの人口減なんて未来が無さ過ぎる
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 16:24▼返信
隣の子供の声だけでも騒音状態できっついのに近くに保育園とかあったらもう耐えられないわ
子供の声って頭に響くんだよね…
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 16:25▼返信
老害が~とか、ガキが~とか、子供の母親が~とか関係なく、
今の時代は俺らも含めて皆が皆昔に比べて自分本位の考えになってきたってことだろ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 16:27▼返信
じぶんも夜勤のある仕事してたら反対してたかもしれない
まぁ実際建ったら引っ越すだけなんだけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 16:37▼返信
うだうだほざく老害は全部駆除すればいいんじゃね
どうせ終わりは目に見えてるんだから、ちょっと早くなる程度だって
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 16:44▼返信
幼稚園の騒音問題なんて最近まで聞いたこともなかった
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 16:44▼返信
嫌だいう人がいるんだから他に建てりゃいい話じゃんな
大きなマンションの多目的ルームとかいつも空いてるんだから
有効活用したりいろいろ頑張れるだろ、ほんと頭を使わないで文句ばかり

発狂きちがい子供には日本中が迷惑してんだよ
老害にさついを抱く前に子育て頑張れよばーかばーかw
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 16:53▼返信
早く旅立ってくれればこっちはジジババのうるさい声も聞かずに済むし
自分らもうるさい声を聞かないで済むから良いのに
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 16:56▼返信
都心は狭い土地に人口密集し過ぎや。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 16:58▼返信
確かにじぶんちの隣にたったら嫌だな

321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 17:05▼返信
沖縄国民
「基地が出来るよりまし」
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 17:05▼返信
日本人がセルフ断種してるのは笑えるな
正論で首がじわじわ絞まっていく
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 17:11▼返信
いや、実際近くにあると割とうるさいから
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 17:12▼返信
年寄りって耳が遠いのに騒音には敏感だよな
そんで内の死んだ爺さんなんか敏感すぎて異常だったんだけどw
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 17:12▼返信
小学校横に住んでるけど超うるさいよ。在宅業だしマジ苦痛。
まあ家賃安いからそれを知っててすでにできてる所に後から引っ越して来た身だから直接文句を言ったりはしないけどね。
住んでる所に後から隣にできるってなるとそりゃ文句も言うでしょ。地価も下がるし老人より子供が大事だなんて言っても当事者が納得するわけ無いでしょ。
そんな単純な事も分からない人でも老害って言っとけば一方的な的はずれな意見言っても自分が正しいって思えるから便利だよね。
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 17:17▼返信
ジジイとがガキンチョを合わせた街作りが一番バランスが良いと思うんだけどなあ。
どちらかに偏ると、店や施設も偏るっていうのに。
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 17:21▼返信
フィフィ @FIFI_Egypt
ろーがい。

フィフィ @FIFI_Egypt
入園募集を始めていた東京都内の認可保育園が、子供の声による騒音が理由で近所のお年寄りなど住人の反対運動で相次いで閉鎖に追い込まれている件で、働き盛りは都会に住む理由があるんですよ、そんなに静かな老後を送りたいのなら、どうぞ人里離れた土地でごゆっくり晩年をお過ごし下さいと言いたい。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 17:24▼返信
日本人のガキなんてうるさいだけで全く可愛くないし文句言われて当然
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 17:27▼返信
自分たちもボケて迷惑かける状態になる可能性があるのにな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 17:29▼返信
こいつら自分が子供の頃のことを少しでも考えればいいのに
自分の時はいいけど自分が大人になったら駄目とか自己中すぎんよ
駄目だのうるさいだの言う前に寛容な心作りに励んだ方が良いんじゃないですかね
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 17:33▼返信
小学校も中学校もドクターヘリ持ってる病院も近くにある上に空港の航路上のうちは別に気にしないわ。
むしろ子供たちの声がしないと「あーこの地域も寂れて来たんだなー」って凄く寂しく感じる。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 17:33▼返信
老害なことやってたら、そのうち生きてるだけで迷惑だから・・・って言われるようになっちまうぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 17:35▼返信
THE老害
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 17:35▼返信
年寄りは 確率的しろ!!!!!
死国が良いな!!!!゚
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 17:37▼返信
年寄りは隔離しろ!!!!
死国が良いな!!!
336.投稿日:2015年03月31日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 17:42▼返信
老人は子供のいない村で暮らしてください。未来を奪わないでください。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 18:14▼返信
老人って生きてるだけで日本にダメージだから、
とりあえず80歳以上の老人は速やかに全員あの世に旅立ってくれたら、
とってもとっても嬉しい
邪魔なだけだし
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 18:34▼返信
老い先短いんだから、果てしない未来を持つ子供に道を譲れ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 18:38▼返信


    むしろウェルカム   幼女最高
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 18:43▼返信
その老人たちが育ってくる過程で、多くの大人が子供の声に寛容でいてくれたんだよ
342.ネロ投稿日:2015年03月31日 19:16▼返信
ア・ホ・か

老害なんか皆殺しにすりゃええのによ

ただの生ゴミやんけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 19:22▼返信
少子化やらで若者に文句言ってるくせに、
いざ保育園作ろうとしたら文句言うのかよ。
老害はこういうダブスタ平気でするから嫌なんだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 19:29▼返信
うるさいって別に大した事やってるわけじゃねーだろう
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 19:38▼返信
老害殺処分条例はよー
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 20:01▼返信
俺、今住んでいる家の隣が幼稚園だけど、正直子供の声は全く気にならない。
ただね、お迎えの母親の話声だけは我慢ならん。
あいつらは長時間でかい声で話し、高らかに笑い、意味のないクラクションを鳴らす。

子供の声や館内アナウンスなんかは本当にそこまで問題ない。
母親の話し声と笑い声だけは本当に不快。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 20:10▼返信
実際うるさいよ。住んだ事ないからわからないだけだろ。耳栓したって上からイヤーマフしても聴こえてくるわ。
賛成している人の家の前に保育園作ったらいいのに。自分の子供が大きくなったらお終いじゃないからね。保育園は。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 20:21▼返信
建てる為に金銭要求してたらもうそれはヤクザだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 20:34▼返信
家は田舎で子供なんていやしなかったが最近建築ラッシュで沢山引っ越して来たせいでクソガキ共がうるさくてしょうがない
幼稚園なんかあったらノイローゼになるだろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 21:03▼返信
ニュースで見たけど近くに小学校だかあったろあそこ
それで子供の声がー、環七近くて危ないーだの言われてもな
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 21:12▼返信
俺も今ガキの騒音で絶賛被害中だから老害の言い分もわかる
いや保育所作るなとは言わねーよ
常識的な音なら我慢するよ
でもさ、なんでガキって意味もなくフルパワーで絶叫すんの?マジで
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 21:46▼返信
住宅街のど真ん中じゃん
そんなとこに造られたらたまったもんじゃねー
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 21:54▼返信
老害関係なく近くにすんでる人は迷惑
作るなら地下に作って欲しいね
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 22:06▼返信
説明会あったのにシカトしたの間違いだろ
今どき説明の場を一切設けないでこういった施設が作れるわけねーだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 22:07▼返信
年取ったら山に篭って○ぬべきだと思うんですよね
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 22:24▼返信
何かの歌でもあったが、皆さんは自分も子供だったことを忘れ過ぎじゃないですかね?
子どもは元気でなんぼでしょ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 22:24▼返信
>>351
子供ってそういうものですよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 22:55▼返信
反対派の言い分聞いてると、子供は公害って言いたいのかな。情けない時代になったもんだな~。
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 00:54▼返信
家の隣が保育園だけど、くっそ五月蝿い
平日仕事休みの日とか、昼のTVドラマとかはセリフが聞こえなくてまともに見てられないし、
甲高いガキの声は頭に響くし、この場所に住んで2年経つけど慣れる気がしない
一度だけ苦情を言ったけど「子供のことだから我慢してくれ」の一点張り
もう昼間は外出するなど、自分の生活の方を変えるしか対策しようがない

子供は公害じゃないって言っている人の気持ちはよく分かるし、社会理念上もその通りだと思うけど
実際に体験すると、公害と判定したくなる
まぁ、もうすぐ引っ越すからどうでもいいけど、
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 01:29▼返信
田舎だから田んぼの真ん中に保育園や老人施設が出来ても全然困らないんだよな
都会は大変だよな
子供の声やドスンバタン床を跳ねる音、送り迎えの親の車もカンにさわるだろうし
駅の近くに専用のビル建てちゃえよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 02:06▼返信
潰しあって誰ひとりも得をすることない
そんな愉悦都市トンキン
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 04:41▼返信
今どき子供なんて作るやつが悪いだろ
少子化に合わせろや
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:37▼返信
>>353
地下保育園とか想像したら悲しくなった。核戦争後だとそうなるだろうな
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:33▼返信
うちの真裏は幼稚園です
フェンス1枚でお互い丸見え
騒音もホコリもスゴいけど子供の事だし先生も気を遣ってくれるので耐えられる
でも親はいかん
路駐も平気、大声で何時間もしゃべってるし、うちの外の水道勝手に使うし、当然挨拶もなくとにかくマナー最悪
この保育園は事前説明もないって事だからトラブルがあった時の対処なんか不安でしょう
しかも幼稚園と違って保育時間長いからね〜
付近住民のストレスは大きいでしょう
365.JMR投稿日:2015年04月01日 13:30▼返信
結局、自分のこと『だけ』しか考えてない税金『泥棒』が騒いでるだけでしょ。税金盗みまくって騒いで邪魔なだけの税金泥棒より、可能性がある子供のほうがいいです。比べる必要もないでしょ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 15:27▼返信
※365税金を納めてきたから年金貰ってるわけで、それに元々住んでる人からしたら保育所ができるのは嫌だろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 15:44▼返信
なんの理由もなくただ反対意見述べてる奴は、騒音に縁がなさそうで羨ましいな。まじで
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 15:50▼返信
老人やニートはともかく、二交代制勤務とか昼間寝てる人はキツいだろうな。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 22:12▼返信
子供の声はマジでうるさいからわからんでもない
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 20:43▼返信
うるさいものは実際にうるさいからな。それを条例で認められちゃうと、うるさいと言う事すら出来なくなるから酷い話だよ。仕方ないとは言え、うるさいものはうるさいんだから。今の馬鹿親は下手にこういう条例通すとうるさくても権利あるとか勘違いしそうだしマジで害悪
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:11▼返信
当然
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:20▼返信
行政が何でも子供にだとOKするから増長するモンスターがさらに増えるだから保育士達が辞職していくのだ静かに生活することが普通です
何様!
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:33▼返信
日本人がお年寄りを大事にすることを教えられた教育と厳しい躾があるだから日本人柄に世界から誉められた国民だった。 少子化に保育園がどうしてこんなに必要なのか。子供を預けたら楽だわと思っている人が多いからです
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:38▼返信
う る さ い 音 ま い に ち 音
音 音 音 音 音
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 14:47▼返信
1週間位待機児童を預ける親たちに保育園で手伝いに参加して戴いたら大変な仕事と音がわかることを実効する必要がわかることになっている
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 14:50▼返信
うるさいわ 当然だと思っている 隣だったら嫌です今の親が非常識だ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 14:53▼返信
マンションに保育園を作ることが1番です

直近のコメント数ランキング

traq