アニソンやゲームに最適化されたイヤホン登場 デザインテーマは未来・ロボット・ヒーロー
http://www.c-lab.link/animation/20150330neon-earphone
記事によると
・オーディオメーカー・TDKが、アニソンやゲームサウンドなどに最適化した密閉型カナルイヤホン「neo:n」シリーズを発表
・発売は4月13日からを予定
・これまでに見たことのないインパクトのあるデザインが特徴的な「neo:n」シリーズでは、「未来」「ヒーロー」「ロボット」の3つのキーワードをコンセプトに作られているそう
・シリーズバリエーションは
キュートなデザインの「neo:n 01(全6色)」
スタイリッシュなデザインの「neo:n 02(全6色)」
そしてメカニカルな可動式モデル「neo:n 03(全3色)」の3種類が用意
TDK Life on Record イヤカナルヘッドホン アニソンにも対応したneonチューン neo:n 01 TH-NEC150シリーズ イエロー TH-NEC150YLposted with amazlet at 15.03.31TDK (2015-04-13)
TDK Life on Record イヤカナルヘッドホン アニソンにも対応したneonチューン neo:n 02 TH-NEC200シリーズティール TH-NEC200TLposted with amazlet at 15.03.31TDK (2015-04-13)
売り上げランキング: 7,833
TDK Life on Record イヤカナルヘッドホン アニソンにも対応したneonチューン neo:n 03 TH-NEC300シリーズホワイト TH-NEC300WHposted with amazlet at 15.03.31TDK (2015-04-13)
売り上げランキング: 515
この記事への反応
可動式モデル、耳からめっちゃ飛び出して見えそう
アニソンやゲーム音楽聞く時に試してみるかー


ゴキブリこれにどう答えるの?
電凸しました 言論封殺の 「大阪市 ヘイトスピ-チ 規制条例」
大阪市 人権企画課の 田中氏に 電凸
訴訟対象は 日本全国民で ネットも 動画も 訴訟対象
(橋下) 市長が 独断で選任した 5人の委員が ヘイト審査
84RT
男は質実本位主義だから音質に拘らないと得心を得られない
デザイン重視の人向けやな
じゃあみんなカス!!!つまんねェかつまんなくねェかなんて記事タイトルみりゃわかんだろ!!目に見える地雷も回避できねェのかこの無能は!!!!!!!
それともアニソンって声優がキャッキャしてる奴のこと指してんのか?アニソン一括りじゃわからんぞ・・・
だよなぁ。
「想い出がいっぱい」だってアニソンだし。
デザインをそれっぽくしましたってだけかよ
クソじゃん
もっとガチに7,000円、10,000円、15,000円程度のラインナップ作れんのか;
これ使って音が良いとか言う奴は間違いなく耳が腐ってるレベルだと思うわ
↓
されてない
もうこのバイトクビにしろよ
これではステマになってないぞ!はちま!
これならshe9700でいいわ
ガチなら普通に5~6万クラスのも加えないと
ゲームBGMにしたってピコピコした打ち込みからオーケストラ録音まであるわけで
そんなもんに最適化も何もないだろ
アニソン程度ならせめてXBAだと思う
まあデザイン重視ならいいのか
緑と白はタイバニ。赤と黒はベイマックス。
良さそうな商品があっても使えなくて困る。
コード引っかけたら耳キーンなるから、そうならないようにしてくれ