• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





日本版『ゴジラ』総監督に庵野秀明!『進撃の巨人』樋口真嗣とタッグ!
http://www.cinematoday.jp/page/N0072052
1427837293767

(記事によると)

人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズの庵野秀明が、東宝製作による『ゴジラ』シリーズ12年ぶりとなる最新作の総監督・脚本を務めることが明らかになった。また、実写映画『進撃の巨人』の樋口真嗣が監督と特技監督を兼任。30年来の盟友である二人がタッグを組み、日本を代表する怪獣映画の復活に全力を傾ける。

 庵野にオファーがあったのは、2013年1月末のこと。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(2012年)の後、精神的に不安定な状態にあった庵野は、一度は申し出を断ったが、東宝の誠意と盟友・樋口の熱意に心を動かされ後に快諾。新作『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』の製作を抱え、ハリウッドと比べて予算も制作期間も制限される中での戦いとなるが、「映画としてのプライドを持ち、少しでも面白い映像作品となる様に、本作もシン・エヴァも全力で作っていく事が、今の僕に出来る事だと思って作業を進め、映画の方向性や脚本内容等で紆余曲折あり、現在に至っています」と語っている。

 新作の舞台は日本。見慣れた町並みが蹂躙(じゅうりん)されていく恐怖を、特撮に人生を懸けた二人がどのように映像化するのか。2015年秋にクランクイン。公開は2016年夏を予定している。


















よりにもよって4月1日にこの情報が出たせいで「本物」か「エイプリルフール」かで大議論に




2015y04m01d_063405349















ガチであってほしいな






コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:39▼返信
おお
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:40▼返信
さっさと作るべき他の作品を忘れてないか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:40▼返信
ガチの方がいいわけないだろ、さっさとエヴァ作れや
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:41▼返信
えばは
もういい
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:41▼返信
エイプリルフールって何が楽しいのかさっぱりだわ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:42▼返信
期待していいってこと?
よくわからんけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:42▼返信
日本の特撮怪獣映画復活に相応しい人選。
パシフィックリム2よか楽しみ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:43▼返信
庵野もうエヴァ作るのに飽きてんだろうなー
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:43▼返信
>>5
お前がつまらない人間だということはわかったw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:46▼返信
ゴキブリはこれにどう答える!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:46▼返信
庵野でゴジラとかやめてくれ
12.投稿日:2015年04月01日 06:47▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:48▼返信
ちゃちな邦画やTVドラマ監督よりはまだ壮大な映像表現を追及してるアニメ監督の方が良い気はする
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:50▼返信
庵野とかもうアニメ作ること自体飽きてそう

趣味の特撮に逃げてる印象
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:50▼返信
勝ちやなw
日本のエンタメ最強タッグじゃん!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:51▼返信
エヴァ以外の庵野てろくなのないだろ。特に実写は・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:51▼返信
正直この二人以外は期待してない
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:52▼返信
シン・エヴァの公式サイトに庵野のコメントが出てるぞ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:53▼返信

>精神的に不安定な状態にあった庵野


20.庵野秀明投稿日:2015年04月01日 06:53▼返信
2012年12月。エヴァ:Qの公開後、僕は壊れました。
所謂、鬱状態となりました。
6年間、自分の魂を削って再びエヴァを作っていた事への、当然の報いでした。

明けた2013年。その一年間は精神的な負の波が何度も揺れ戻してくる年でした。自分が代表を務め、
自分が作品を背負っているスタジオにただの1度も近づく事が出来ませんでした。
他者や世間との関係性がおかしくなり、まるで回復しない疲労困憊も手伝って、ズブズブと精神的な
不安定感に取り込まれていきました。

21.庵野秀明投稿日:2015年04月01日 06:54▼返信
その間、様々な方々に迷惑をかけました。
が、妻や友人らの御蔭で、この世に留まる事が出来、宮崎駿氏に頼まれた声の仕事がアニメ制作への
しがみつき行為として機能した事や、友人らが僕のアニメファンの源になっていた作品の新作をその
時期に作っていてくれた御蔭で、アニメーションから心が離れずにすみました。
友人が続けている戦隊シリーズも、特撮ファンとしての心の支えになっていました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:55▼返信
ガメラやん。
23.庵野秀明投稿日:2015年04月01日 06:55▼返信
2014年初頭。ようやくスタジオに戻る事が出来ました。それから、1年以上かけた心のリハビリにより
徐々にアニメの仕事に戻っています。同年10月に行われた東京国際映画祭の特集企画で、高校時代
から自分の作ってきた作品を、素直に振り返れた事も幸いしました。

そして、2015年。旧エヴァの放送から20年後の今、すでに2年以上もお待たせしている、シン・エヴァンゲリオン
劇場版の完成への実現に向けた作業も、なんとか進められています。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 06:56▼返信
エヴァQ酷かったね
25.庵野秀明投稿日:2015年04月01日 06:59▼返信
僕の周囲の方々、そしてアニメファンの皆様が、再び完結に向かうというモチベーションを支えてくれている
からです。本当に、感謝します。
そして、皆様から、シン・エヴァの公開まで今しばらくの時間をいただければ、幸いです。

と、同時に今は、空想特撮映画を形にする作業も行っています。
始まりは、2013年1月末でした。
東宝の方から直接「ゴジラの新作映画の監督をお願いしたい」と、依頼を受けました。
26.投稿日:2015年04月01日 07:01▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:01▼返信
ゴジラ役 庵野秀明
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:01▼返信
ガチもエイプリルフールも両方ありそうな組み合わせだから困るわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:03▼返信
さっさとエヴァ作れ庵野
30.庵野秀明投稿日:2015年04月01日 07:03▼返信
ゴジラが存在する空想科学の世界は、夢や願望だけでなく現実のカリカチュア、風刺や鏡像でもあります。
現在の日本でそれを描くという無謀な試みでもあります。
正直、世界資本に比べると制作費も制作時間も極端に少ない日本の現場で、様々な内容面に関する制約の
中で、果たしてどこまで描けるのかはわかりません。

ただ、映画としてのプライドを持ち、少しでも面白い映像作品となる様に、本作もシン・エヴァも全力で作っていく
事が、今の僕に出来る事だと思って作業を進め、映画の方向性や脚本内容等で紆余曲折あり、現在に至って
います。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:03▼返信
エヴァとかパチンカスマネーで輸血されて生かしてるゾンビなんかもうどうでも良いからマトモなゴジラ作ってくれ。
2014とか糞ゴミ作品で期待しただけダメージでかかったわ。
32.庵野秀明投稿日:2015年04月01日 07:05▼返信
制作者が何を書いても言い訳にしか過ぎず、善意と悪意の前に晒される事態を重々承知の上で、こんな時代の
この国で日本を代表する空想特撮作品を背負って作る、という事を少しでも理解していただけたらという願いから、
拙文を寄せています。

最後に、自分を支えてくれる周囲の人々と、作品を支えてくれているファン・観客の皆様の御蔭で再び、映像が
作れる、という事に改めて感謝します。

ありがとうございます。
監督・プロデューサー 庵野秀明
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:06▼返信
ハリウッド版は色々ガッカリしたから、これぞゴジラ!ってのを見せて欲しい
まさか今時「みんなのゴジラ」を作るとはなぁ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:08▼返信
個人的には特撮ヲタとしてとんでもなく嬉しい。
けど一般的には誰がやっても叩かれそうだなあ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:10▼返信
ガチの方がいいわけないだろ
川北監督がなくなった時点で駄目なんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:11▼返信
今の時代にゴジラが必要かどうか疑問あるから、誰がやろうが悩むだろうな。
おそらく答えなんてないだろうし。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:16▼返信
よっしゃああああああああああ!
マジか!マジなんだな!
俺はこの日が来るのをずっと待ってたんだ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:18▼返信
庵野のコメント見ると、こんなメンヘラに任せて大丈夫かと思っちゃうな。
周りが支えてやってくれ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:18▼返信
ヱヴァQのあと精神的に不安定ってあの内容で叩かれまくったからかwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:18▼返信
庵野はあくまで絵の人だからなあ…
絶対観るけどさ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:18▼返信
進撃の実写版の惨劇を忘れるなよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:19▼返信
川北なんかよりはよっぽど期待できるだろ。
43.ネロ投稿日:2015年04月01日 07:20▼返信
嘘乙
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:20▼返信
海外であれだけのゴジラって感じの映画作られちゃった後じゃもう無理だよ、しかも庵野じゃな
せめて日本版作るのは向こうのゴジラシリーズが完結してからにしないと
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:21▼返信
進撃なんて放映されてもいないのに最強タッグって・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:22▼返信
キューティーハニーがイマイチだったのがちょっと不安だなあ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:23▼返信
巨神兵東京に現わるレベル期待するけどエイプリルフールだしなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:24▼返信
ゼノブレイドのアマラン落ちてきてるぞぶーちゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:25▼返信
たぶん
音楽:鷺巣詩郎 ナレーション:林原めぐみ
だろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:26▼返信
なんでこんな最低のコンビに任せたのか
話題づくりとつかみのためとはいえダメだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:27▼返信
エヴァでやったような映像を実写でやるにはCG技術を多く取り入れないと無理だろう
でも最近のアニメはCGデジタル化してるから実写CGにも応用して現実では不可能な映像表現を目指してほしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:27▼返信
まずエヴァを終わらせないと
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:30▼返信
クッソ楽しみなんだよなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:30▼返信
ガメラ新作の方が期待できるなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:32▼返信
庵野は元々特撮志望だったんだよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:33▼返信





エイプリルフールかな?




57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:37▼返信
恐らく平成ガメラシリーズより予算は多いだろうから
アレ以上の映像は見せてくれるだろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:37▼返信
庵野のコメント見たけどなんかなあ...
こんなメンヘラだったのかこのおっさん
面倒くせえおっさんだなあオイ
旧エヴァならいざ知らずQ作った後も病んだんかい
病む要素あったか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:40▼返信
ゴジゲリオンとかいらんわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:42▼返信
邦画をエヴァ並にするには実写+アニメ+CGのミックス技術で作るしかない
それを出来るのは庵野監督が適任
この際古い体質の特撮はなるべく排除の方向で
あれどうやってもちゃちに見える元凶だから庵野監督がそこから飛躍させてくれ
日本の3DCG技術が向上すれば今後のSF邦画やゲームやアニメにも応用できる
61.投稿日:2015年04月01日 07:42▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:42▼返信
巨人ってまだ公開もされてないのにw
手掛けた人って言われても
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:44▼返信
>>62
同感
どう考えても特撮ファン向けなら「平成ガメラ」等の方が通りがいい
まあ特撮とか興味ないイッパンジン向けに書いた記事なんだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:45▼返信
まぁ エイプリルフールだし、嘘オチっぽいから どうでも良いんじゃね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:47▼返信
アメゴジも見たけどさあ、映像はともかくレギオンのほうが面白かったぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:48▼返信
>>54
2015年に情報出るとか見たけどどうなんだろう
イリスの続き気になる
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:48▼返信
役者が足枷になるから庵野は実写じゃ実力発揮できんよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:49▼返信
ガチだとしたら、エヴァをちゃんと完結させてからやれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:51▼返信
邦画のゴジラが復活するなら良いこと
ファイナルウォーズより面白いなら別に良い
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:51▼返信
CG技術ならコジプロと小島監督に頼みたかった
何の実績も無い進撃の実写監督より小島監督に技術監督をやってもらいたかった
そして庵野と小島で脚本を描き庵野の絵コンテを小島監督とコジプロとCGアニメーターで実写化
そうなればもっと新しいものになったかもしれない
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:52▼返信
どんなのにするんだろう日本の下手くそなCG使ったドンパチだけじゃこの間のハリウッド版ゴジラの劣化版にしかならないだろうしストーリーをかなり練るんだろうか
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:54▼返信
新劇作るって発表したとき自分がなに言ってたのか覚えてるのかな
庵野
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:58▼返信
はいはいエイプリルフール

・・・じゃないとマジでアカンやろ
74.投稿日:2015年04月01日 07:59▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:59▼返信
うーーーん、自分は観る気失せた…

ハリウッド版だけでいいや
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 07:59▼返信
ガンダムって、時代とキャラを替えて新作を作り続けてきたからまだなんとか続いてるけど
エヴァって発展性皆無だもんな
そりゃ作ってる方も飽きるだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:00▼返信
もっと若ければ松本零士に壮大なシナリオ書いてもらって監督もやってもらいたかった
今若手では庵野が適任だろう
一応メッセージ性も哲学もあるしエヴァ自体がアニメ版ゴジラのようなものだからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:03▼返信
ハリウッド版酷いと思ったから観るわ。期待はしてる。
ただこんなのやるよりエヴァをとっとと終わらせろよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:06▼返信
どう考えても嫌な予感しかしない
80.投稿日:2015年04月01日 08:09▼返信
このコメントは削除されました。
81.投稿日:2015年04月01日 08:11▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:12▼返信
オカルト要素が強くなりそうで超心配
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:13▼返信
いやエヴァ完結させてくださいよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:14▼返信
アニメの監督に頼らざるをえないくらい
映画監督の質が低いんだよなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:16▼返信
>>60
もう全面CGでいいよなあ
どうしても表現しきれないのは模型でやってみてもいいけど
チャチな劇にはしないで欲しい
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:16▼返信
>>70
何の実績もない??
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:17▼返信
いやいや、とっととエヴァ終わらせろよ
88.投稿日:2015年04月01日 08:17▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:21▼返信
ガチなの?
こないだの海外ゴジラ見たあとじゃ特撮ゴジラ見れないぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:21▼返信
>>77
55歳のオッサンつかまえて若手ってw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:22▼返信
庵野秀明!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
だめだ、終わった
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:22▼返信
この人に実写は無理

どんだけ宣伝する弾ないんだよ邦画界
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:22▼返信
終わったな…
こいつCG使いまくって寒い作品しか作れないんだろ

ゴジラは昭和シリーズとVSシリーズしか見る価値ない

ミレニアムシリーズと海外版はクソ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:23▼返信
>>93
ぬいぐるみのゴジラは今見るとちょっと耐えられない
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:24▼返信
庵野にしてみればエヴァ完結させないでダラダラさせた方がエヴァの版権で生活出来るからな。
庵野にとってエヴァは生活手当。

エヴァビジネス成功してるから、謎を増やして完結先延ばしして延命させてんだよ。

大衆がエヴァを忘れそうなタイミングでまたネタだしして版権ビジネスしての繰り返し。
96.投稿日:2015年04月01日 08:25▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:25▼返信
エイプリルフールだからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:25▼返信
ハリウッド版はバトルシーンが暗くて見づらいって欠点があるからリアルさは負けても
勝てる部分はあるよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:27▼返信
とりあえず、この前のギャレゴジよりは良いものを作ってくれ
あんな予告詐欺の手抜き映画を見せられたら不満も溜まるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:31▼返信
設定を50メートルに戻して欲しい。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:32▼返信
舞台は第3新東京市でゴジラの宇宙怪獣と宇宙からの使徒も来襲させてメカゴジラやEVA初号機とかも登場させてほしい
それを実写で見たいw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:34▼返信
庵野って何作か実写やってるけどいい評判聞かないんだが

103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:34▼返信
もしこのゴジラが成功したら庵野監督でエヴァ実写化もあるんじゃないか?w
ナウシカ2も見てみたいが
104.投稿日:2015年04月01日 08:35▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:38▼返信
ロボものや特撮系は海外でいいんだよな・・・
CGでもあれくらい力入れてくれたらありがたいわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:44▼返信
ゴジラ対八岐之大蛇制作決定!
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:45▼返信
商売繁盛でええですね・・・
実写って旧でアンチテーゼの観客席の実写見せられた身としては
見る気も起こらんわ
米ゴジラで十分
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:46▼返信
>>101
ゴジラ+エヴァはちょっと見てみたいw
109.投稿日:2015年04月01日 08:47▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:48▼返信
ガチだったら、国会議事堂破壊とか 無能な政府が組織した自衛隊をあっさり蹴散らすゴジラを観たいけどな~。
本来ゴジラは、娯楽映画だけど、原発へのアンチテーゼでもあるし、福島原発を襲ってパワーアップして、ガオーって勝利の雄叫びを上げる姿を見てみたいんだけど 不謹慎かな~?
オチは、ゴジラ撃退には 自民党以外の党の出資者が組織していた民間組織だったとかだったら映画館に毎日通っちゃうし、BDも買ってあげるよ~
111.投稿日:2015年04月01日 08:50▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:50▼返信
庵野は総監督より特技監督の方が向いてるんじゃないのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:50▼返信
どういう話にするんだろうか
それが一番の問題点だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:50▼返信
>>110
何でそこまで反日?
あっ察し
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:56▼返信
ゴジラはデストロイアで有終の美で完結した

これ以上ゴジラを荒らすな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 08:59▼返信
海外ゴジラさっさとギドラ戦作れよ
実力の差をみせつけてやれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:08▼返信
>>110
平成ガメラを、自衛隊の提灯映画だと非難した赤旗を思い出す。

118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:10▼返信
たまには気分転換にやりたいことやったほうがいい
この人あんまりエヴァやりたくないらしいし

119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:10▼返信
ゴジラって妙に持ち上げられてるけど
凄いのは初代だけで他は微妙なんだよね
にもかかわらず新作が出るって言うと皆ハードル上げ過ぎだと思うわ
ハリウッドのも十分良かったよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:10▼返信
>>116
庵野監督「海外がギドラ出すなら日本は使徒を出して実力の差を見せつけるわw」
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:17▼返信
ぶっちゃけエヴァの方がもういい
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:23▼返信
だがちょっと待ってほしい
じゃあゴジラの監督誰ならいいの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:28▼返信
悪いけど「2015年秋にクランクイン。公開は2016年夏を予定」ってところで
もうアチラさんの映画作りとは勝負になってない
結局「味」とか「こだわり」みたいな良かった探しで喜べる人たち向けのお楽しみ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:28▼返信
日本の有名な映画監督ならホラー作る監督やヤクザ映画作る監督ならいるね
昔のゴジラ監督はこれぞゴジラだというものにするかもだけど懐かしさを求めるレトロ感需要だろう
ここは違った角度から新しいゴジラを作ってみるのも一興
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:32▼返信
シャレにならん
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:35▼返信
>凄いのは初代だけで他は微妙
ほんとそう。
シリーズのブルーレイ発売に合わせた店頭プロモ映像観たら
なんだこりゃw俺たちはこんなので喜んでたのか…とある意味衝撃だった
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:36▼返信
はよシンエヴァ作って風呂敷畳めよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:38▼返信
また実写コンプレックス発症させちゃったのか・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:42▼返信
平成ガメラ、1,2は良かったよ
3はあんまり・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:46▼返信
彡  .. ⌒  .. ミ
( :::::  □ω□ :::) yー・~~~ オワコン
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:50▼返信
庵野秀明の好きなとこは無の境地や宇宙の根源まで辿り着こうとしてるとこ
そういう雄大な景色を描ける監督ってそんなにいない
思いつくのはのはyu-noを作った剣野や千年女優を作った今敏監督や攻殻機動隊を作った士郎正宗とか松本零士とか宮崎駿監督とか実写邦画以外にイマジネーションを持った監督がいる
ゴジラにこういったテーマ性を含むのはちょっと無理だろうけど世界観の広がりは期待できる
普通の邦画監督なら人間ドラマとショボい特撮だけで終わってるとこ
庵野監督ならアニメならではの映像手法も盛り込んでくれることをちょっと期待してる
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:50▼返信
特撮博物館見に行ったけどめちゃくちゃ良かった
特撮オタが特撮映画監督とかスゴいわ(笑)
オタをこじらせるとここまで行けるとは尊敬する
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:59▼返信
まぁしょぼいんだろうな~とか言いつつ俺は多分映画館で見る(´・ω・`)
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:01▼返信
特撮派とアニメ派はいるよね
小さい頃は仮面ライダーやウルトラマンやゴジラ見てたけど大人になったらちゃちくてつまらなくなった
でもアニメならではの映像は今でも引き込まれる
それを実写CGでどこまで可能にできるかは分からんけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:05▼返信
作るんならエンターテインメント作品にしろよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:10▼返信
ハンターxハンター来週から連載再開!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:10▼返信
女子高生のモノローグで話が進むゴジラなんて嫌だぞ、俺は
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:11▼返信
意外なとこから監督引っ張ってきたなw
どういった化学反応を起こすのかちょっと楽しみだw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:18▼返信
放射能火炎?がプルトンレーザー?に??
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:03▼返信
ハリウッド版貶してこれに期待するコメってマジで言ってんのかよ
別に良いけど損するだけな気がするぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:09▼返信
CGは使わなくていいな あれやれるのは去年のゴジラ並の予算とスタッフの賜物だしな

今の日本ならやっぱ着ぐるみでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:30▼返信
演出はよさそうな感じすっけどストーリーはちゃんと纏まるんか?
グッダグダな意味不で終わる予感する。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:44▼返信
ゴジラは名作。エヴァンゲリオンは超駄作。炎上してやろうか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:46▼返信
海外のゴジラはやっぱ糞だからな
日本で面白いの作ってくれよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:24▼返信
ガッカリするような話ではあるけど
でもゴジラって実は「昔は良かった」と言うほど昔も良くないから悪い話とも限らんね
そもそも興行収入が良くなかったからシリーズが途絶えてたんだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:28▼返信
ゴジラVSガメラVSエヴァ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:29▼返信
はいはいエイプリルフールエイプリルフールっと
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:50▼返信
去年やってたゴジラが面白かっただけに不安
予算的に
149.投稿日:2015年04月01日 13:04▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 13:21▼返信
ガメラ2見た後にゴジラvsデストロイア見たらあまりにショボくて泣けた
レギオンのかっこよさとデスロイアのチープさ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 13:33▼返信
特撮部分には期待出来るだろうが主に人間部分の脚本がどうなるかだよな
またゴリ押し配役なんかでgdgdになるのが最近の邦画のオチ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 13:59▼返信
ゴジラなんてのは昭和の時代から、トホホな部分を含めて楽しむ映画ですよ
良作とかを期待してはいけない
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 13:59▼返信
「僕は怖いんです…本当の怪獣はゴジラじゃなくて人g
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 14:01▼返信
>ゴジラなんてのは昭和の時代から、トホホな部分を含めて楽しむ映画ですよ
>良作とかを期待してはいけない
はい古典的逃げ道用意きましたー!
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 14:09▼返信
>>154
毎回期待とガッカリと苦笑いを繰り返してきた歴史を知らんとは
幸せな奴だ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 14:18▼返信
庵野とかやめろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 14:47▼返信
ウルトラマンできないからってゴジラくるなよ
158.はちまネタ無しさん投稿日:2015年04月01日 14:49▼返信
先週「ハリウッド ゴジラ」レンタルしたけどコレジャ無い感ボンボン!
かなりのメタボでバトルの後に息絶えるとかタルんでるわ!!(No,07プレミア「!!」発生)
放射能火炎も線が細くて威力が無い感じ!!!
「エメリッヒ ゴジラ」の方が面白いと思うのは俺だけか?

んで、やっぱ日本版は着グルミでお願いします!!!!

ただ庵野が絡むと背中に羽を生やしそうだから庵野はやめてほしい!!!!!

159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:24▼返信
エイプリルフールだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:37▼返信
紛らわしい
エイプリルフールとか目障りだから消えてほしい
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:40▼返信
この二人の実写映画はたいていボロクソ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:58▼返信
だ~~~か~~~ら!!!
シンエヴァ終わらせてからやれっつってんだろ!
201×年には終わらない気がしてきた
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 18:17▼返信
わかりやすい「怪獣映画」が観たい
この前の「怪獣3割、その他はどうでもいい人間ドラマ」なハリウッド版みたいのはお断りだ
164.ネロ投稿日:2015年04月01日 19:18▼返信
ゴジラも、日本の汚点の仲間入りか
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 20:17▼返信
>>164
何でお前の仲間入りになるの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 20:25▼返信
素敵な東宝メカと電柱だらけの特撮が見れるということですね♪
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 00:01▼返信
失敗作、決定 
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:29▼返信
エヴァとかゴジラに土下座してんの?そこまで庵野を浸透したいの?これにデビルガンダムを出してくれ!

直近のコメント数ランキング

traq