• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











4月28日就役の超ド級戦艦ヴィットリオ・ヴェネト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%88_(%E6%88%A6%E8%89%A6)
300px-RNVittorio_Veneto-Battle_of_Cape_Spartivento
ヴィットリオ・ヴェネト (Vittorio Veneto) は、イタリア海軍の超弩級戦艦でヴィットリオ・ヴェネト級戦艦の1番艦である。艦名は第一次世界大戦のヴィットリオ・ヴェネトの戦いに因む。ヴィットリオ・ヴェネトはウンベルト・プリエーゼ造船将軍が設計し、ワシントン海軍軍縮条約の制限を超えた最初の戦艦であった。


















イタリアは戦艦スゲェ種類あるからどれが来るかねぇ






艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)
内田 弘樹,「艦これ」運営鎮守府,魔太郎

KADOKAWA/富士見書房
売り上げランキング : 7788

Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)
築地 俊彦,NOCO

エンターブレイン
売り上げランキング : 12488

Amazonで詳しく見る

コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:56▼返信
ネタ切れ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:56▼返信
実装したら画像よろしくな、それ落として終わりだから
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:56▼返信
イタリア戦艦か、楽しみだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:57▼返信
10時のゴミ記事なのに10時じゃない
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:58▼返信
もう出せる日本艦の数すくねぇから海外艦に縋るしか無くなったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:58▼返信
>>2
んだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:59▼返信
嘘乙
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 09:59▼返信
戦艦カルボナーラ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:03▼返信
運営のツイートのどこに「戦艦」って書いてあるんだ?
10.高田馬場投稿日:2015年04月01日 10:03▼返信
海外の黒船、箱1の実装はまだかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:03▼返信
StElmoは?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:06▼返信
※5
少ないどころか軽巡以上で未実装の就役艦が無いからなw
後は信濃含め史実で未完成のものをねじ込むしか無いがそれもわずか
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:09▼返信
イタリア艦隊なんて弱いじゃないか・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:12▼返信
ストバンを思い出すな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:13▼返信
*9
今度のイベントで戦艦が報酬になることは言われてるからじゃね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:14▼返信
紙装甲の戦艦とか
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:15▼返信
来いよヴェネト!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:19▼返信
そろそろロリババア三笠を実装しても許されるんじゃないか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:20▼返信
>>8
惜しい、実際に有ったのはアンドレア・ドリアでした~
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:22▼返信
4月1日にこういう発表するなよ
どっちかわかんねえ
ほんとエイプリールフールって大嫌い
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:26▼返信
イタリア艦で一番有名なのって誘導兵器で仕留められたローマくらいしか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:26▼返信
やっぱりヘタレ艦なんだろうか
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:27▼返信
>>20
嘘を嘘と
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:29▼返信
>>21
同型艦じゃんw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:33▼返信
急に艦これあげし出してどうしたんだはちま
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:38▼返信
敵は鬼畜米英
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:50▼返信
艦これはもういいよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:55▼返信
日本とドイツは、どこで何してどうなったかはみんな知ってる


しかし同盟国だったはずのイタリアは分からん
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:56▼返信
ストパンで知ったのはリットリオ級かな
あとなんだっけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 10:58▼返信
戦艦来て欲しい
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:04▼返信
ブラウザゲーやモシモシゲーってのは、
原理的に長続きしねえってこった


出し切ったら終わり
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:13▼返信
WW2のイタリアって日本以上にお荷物だったんでしょ
戦果挙げたのも資源欲しさにガス兵器でエチオピア土人相手に無双してただけだし
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:37▼返信
>>31
一般人の怖い所だよねw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:38▼返信
丹陽はいつ実装されるのですか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:43▼返信
金剛クラスの戦艦バリエーションもっと増やして欲しいわ
長門クラス上だと燃費がなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:48▼返信
前のツイートで運営が海外の戦艦級っていうはつげんしてるからな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:50▼返信
※35
そもそも戦艦自体が世界でも数えられるぐらいしかないからな。
そして大半はアメリカという…
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:05▼返信
そもそも大戦時のイタリアと日本には関わりがほぼない
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:08▼返信
低燃費戦艦とか言う重巡に毛が生えたような戦艦とかやめてよね。
低燃費空母でおなか一杯。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:08▼返信
>>5 うーんwww無知乙ですねーwww 日本も駆逐艦なら山ほどあるんだがねーwww でも戦艦は大体は出尽した感はあるがねーwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:10▼返信
一ヶ月前から話題だろが
超絶遅報
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:11▼返信
リベルテ級戦艦はよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 13:05▼返信
日独伊だけかよ
米英露も出せよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 13:08▼返信
  
  榛名改二楽しみにしてネー!
     
       
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 13:10▼返信
イタリア生まれの日本艦かもしれない
そういうのがあるのか知らないけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 13:33▼返信
イタリアって時点で弱いんだろうなぁと思っちゃう
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 13:36▼返信
イタリアって聞くと

イタリア→イタリア車→すぐ壊れる
のイメージが
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 13:40▼返信
イタリアの戦艦は決して弱くない
イタリアは国力的に戦力を失うと立て直しか効かなくて一気に瓦解(国内的にも)
するから戦闘に慎重すぎたんだよな
その結果が所謂ヘタリア的な謂れかたされてる結果につながってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 13:48▼返信
>イタリアは国力的に戦力を失うと立て直しか効かなくて一気に瓦解(国内的にも)」

戦艦には同意だがドゥーチェ金融に戦場拡大に手広くやってたぞ
打たれ弱いのは休みがない、ちょっと事情があれば戦場行かなくて良い
頑張っても良いことがないイタリア軍のシステムのせい
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 14:00▼返信
リットリオ来るのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 14:13▼返信
最新鋭世界西京空母ジェラルド R フォード
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 14:30▼返信
春イベで配るなら最高難易度クリア先着◯人限定とかにして欲しい
今の艦これはお客さんが増えすぎてユーザが甘えてる
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 14:51▼返信
キタ━(゚∀゚)━!
日独伊!日独伊!日独伊!
超楽しみ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 15:32▼返信
枢軸という言葉を知らんのが多いな。
しかし艦娘のレベリングが追い付かないわー。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:54▼返信
ヴィットリオ・ヴェネト級と聞くと、ゆのはなってゲームを思い出す。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 18:00▼返信
イタリア艦は航続距離が…
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 18:36▼返信
今は新規で始めてもすぐイベント艦全部手に入っちゃうからなぁ
歯ごたえが無いのも確か
58.ネロ投稿日:2015年04月01日 19:11▼返信
俺のすね毛1本の価値もないクソゲーか

キモヲタは底なしやなー 笑
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 19:42▼返信
もはや終わったコンテンツのことを、略してオワコンと言います。
よろしくお願いします。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:10▼返信
なんでドイツやイタリアばっかなの?
日本以外の枢軸側の船の性能なんてたかが知れてるじゃん
アメリカ出せよ普通に

直近のコメント数ランキング

traq