• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





よしもとのお笑い動画をWii Uで! 無料ダウンロードソフト『YNN』配信開始
http://www.famitsu.com/news/201504/01075572.html


記事によると
・本日2015年4月1日より、Wii U用ダウンロードソフト『YNN』が配信開始

・本タイトルは、よしもとが運営する動画配信サービスで、お笑いDVDやイベント・よしもと劇場などの動画を視聴することができる




http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/hnmj/

slide_02
slide_05
slide_01














YNN、WiiU発売時(2012年12月8日)にプリインストールされていたアプリでした


20121208160506





おせえよ!今更かよ!エイプリルフールかと思ったわ!
 












艦これ改 通常版 (特典無し)
角川ゲームス (2015-08-27)
売り上げランキング: 7





コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:31▼返信
もうええわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:31▼返信
任天堂の本気は世間では冗談レベルだから
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:31▼返信
任天堂好き学級新聞息してない
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:31▼返信


このスピード感とセンスで
任天堂はスマホで戦います。


5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:31▼返信
うわッ…寒ッ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:33▼返信
豚よわw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:33▼返信
せやけどニシくんはホンマにおもろいわー
吉本はいりや
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:33▼返信
wiiuにソフトきたああああああああああああああああああああああああああ






ぶーちゃん会員登録しろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:33▼返信
HAHAHA
ナイスエイプリルフールネタ!・・・え・・・?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:33▼返信
しかも吉本てw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:33▼返信
>>3
どうせそこは神機能
これだけで買っていいとか言ってるだろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:33▼返信
ゴキブリYNN欲しくてもクレクレしちゃ駄目だよ
※WiiU独占ソフトです
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:33▼返信
あんなにいる社員の開発力って一体
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:34▼返信
明日のダイレクトで紹介するな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:34▼返信
うるせーよゴキブリども
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:34▼返信
いいやんか別に、笑い広まったら良いと思うし
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:34▼返信
レンガ終了してなかったぽい?
PS4には関係無い話だけど(笑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:34▼返信

吉本なんかのために配信用のサービス作ってやったの?

バカじゃねーの

19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:35▼返信
明日のダイレクト吉本監修してるらしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:35▼返信
YNNのサービス開始時期って2013年8月頃だったはず。
実に1年半ぶりの新情報。
遅すぎるわ。
誰も覚えてねぇよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:35▼返信
なんだよこれ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:35▼返信
BDもDVDも見れないくせにこんなアプリを
配信する意味が分からん。Wiiといいメディア
回りの機能があまりに中途半端すぎるわ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:36▼返信
コレ使う人いんの?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:36▼返信
な〜にがエイプリルフールだよ
やっぱりネタでは任天堂に勝てへんわwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:36▼返信
ps4でhulu使えるようになった日にこれかよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:36▼返信
『YNN』→無料
会員登録→無料

一部を除き、動画の視聴→有料

WiiU→有料

なんやねんこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:36▼返信



こんなのよりゲーム出せゲームやれw


28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:37▼返信
>>19
電通に逃げられたからか・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:37▼返信
シュールなお笑いってやつだろ
体張ってボケてんだよ
オラ、笑えよクソ豚wwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:37▼返信
すげー羨ましいわ()
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:37▼返信
>>15
ニシくんツッコミうまいやんか
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:37▼返信
さすがお笑いハードやねぇ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:37▼返信
ってことは2年以上も「このアイコンなんのためにあんだろ?」状態だったってこと?笑かすなよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:37▼返信
>>25
これで同世代って言い張るんだもんなあ・・・眩暈がするわwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:37▼返信
んな事よりイメエポ公式サイト消滅を記事にしろ
WiiUなんて近いうちに撤退するだろうしどうでもいいわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:37▼返信
なるほど、これは明日の任dieで紹介するの内容のひとつね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:38▼返信
もう大丈夫。任天堂。・。・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:38▼返信
>>33
一応最初の時点でコンテンツはあったんだよ
んで今回がそれ以来の更新w
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:38▼返信
ニシくんと任天堂は原始人レベルだから大丈夫

ただのテレビ番組表なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな
これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
しかし、プレスリリースと同時にサービスインとかすげーな。
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・
TVチャンネル検索すげえええ なんじゃこりゃあ
すげーこと考えるな。リモコンからは赤外線だしてないからテレビリモコンは無理だといわれていたのに。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:39▼返信
本物のドン判
間違いなく泥舟に乗った
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:39▼返信
有料サービスかよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:39▼返信
BDやDVDなんてアプリと関係無いし
1番の問題は有線LANが無い事
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:39▼返信
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って
予想のことごとく上を行くな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:40▼返信
どゆこと?
全機種持ちのゴキくん説明してよ
今までアプリはあったけど配信が無かったってこと?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:41▼返信
どういうことなの
今まではプリインストールされてたけど
これからはストアからダウンロードするって事なの
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:41▼返信
任天堂「ムジュラの仮面!」
ニシ君「うおぉぉぉぉ!」
任天堂「ゼノブレイド!」
ニシ君「うおぉぉぉぉ!」
ニシ君「新作?ふん、いらない!」
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:41▼返信
もう任天堂は無理しないでいいよ
見てられんからこれ以上自分の首を締めんなよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:41▼返信
>>44
おい豚、お前WiiU持ってりゃ判る事を聞くって事は
オメェ持ってねぇんじゃねぇか
黙ってろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:42▼返信
なにこれ、要らないんだけど、WiiU自体も
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:42▼返信
※一部無料でご覧いただける動画もあります。

みんなお金は出さないと思うよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:42▼返信
あおりのためなら任天堂のどんなつまらない内容も記事にしなければならない
はりつき大変だね
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:42▼返信
>>40
いや、パソコンとかでも見れるサービスだからねこれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:43▼返信
吉本&任天堂、負け組同士仲良くやってろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:43▼返信
こんなもんプリインストールってw
スマホに入ってるキャリアのクソアプリみたいなもんか
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:43▼返信
さすが珍天クオリティ(笑)
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:43▼返信
Y よしもと
N ニンテンドー
N ニシくん
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:44▼返信
WiiUもお笑いハードだしいいんじゃねwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:44▼返信
どこで笑えばいいんだ
配信遅いとこか?
有料を含むコンテンツってとこか?
WiiUの存在自体か?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:45▼返信
???
プリインストールされてたけど、肝心の中身を配信してなかったって事?
ある意味スゲーな任天堂
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:45▼返信
>>51
任天堂関連で出てくる記事がことごとくつまらないだけですが
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:46▼返信
>>58

明日のニンダイで5分かけて紹介されるまでがセット
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:46▼返信
おーい、ブウ
ブウはおらんか?
良かったのう、ブウよ
これでゲーム不足が解消するというものじゃ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:47▼返信
役者はそろった
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:47▼返信
これ明日のニンダイの目玉?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:47▼返信
こんなんでも毎週数千体は買われてるんだよな
ゲーム=任天堂みたいな人がまだ結構いるんだろうね
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:47▼返信
任天堂がやる事は何もかも笑えるわww
充分笑えるから吉本なんていらねえじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:48▼返信
明日は早起きしろよゴキw
歴史的な発表を見逃すんじゃねーぞww
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:49▼返信
PS4でアニプレやHuluを見られる
WiiUはお笑い動画を見られる
一般人ならどっち買うと思う?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:49▼返信
つーかWiiUって2012年の発売日だったんだな...
暗黒時代長えなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:49▼返信
これがエイプリルフールなの?
なんだかショボい嘘だなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:50▼返信
WiiUにソフトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:50▼返信
こんなのを「無かったこと」にしなかった辺り
NXも相当あさっての方向を向いているんだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:50▼返信
>>68
PS4品薄ですまんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:50▼返信
2年間放置というよりは
初回だけコンテンツ用意して
運営すらまともに立ち上げずに完全な見切り発車だろこれ
せめて見せかけだけでもコンテンツがあるようにメニューを充実させたかったんだろうな

そういえば3DSの3D映像コンテンツ配信っていまどんな感じなの?
岩っち自信満々だったけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:50▼返信
>>67
ロロナの発売日決まりそうだね(2回目)
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:50▼返信
>>68
WiiUにもhuluあるで
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:51▼返信
NX発表でWiiUの寿命はすでに確定したんだからこんなもん中止でよかっただろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:51▼返信
なぜ今になって配信したし
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:51▼返信
>>52
パソニシがよく言ってる
PCあればいらないってヤツかな?w
ブーメラン顔面に何本刺さってるんだろうなwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:52▼返信
でんがなまんがなー
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:52▼返信
>>67
どうせ汚グラのゼノブサイクの話だろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:53▼返信
>>73
店が発注しても入荷少ないらしいね。
まるで新型が出るときと同じような状況。

これこそ、静けさの前の嵐だ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:53▼返信
プリインストールはウザいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:53▼返信
WiiUの発売スケジュールの方が笑い取れる
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:53▼返信
>>65
その殆どが自社買いだったりする可能性が・・・
今の任天堂ならやりかねない
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:53▼返信
>>68
Hulu見れるぞ、wii時代から。
ゲーム買うのにそこに注目するかなぁ
インターネット繋がるって事はPCあるはずだし
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:54▼返信
これをリビングで観れば家族団欒間違い無しだね
引きこもってクソステハードでシコってるゴキちゃんは家庭崩壊しないように気をつけろよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:54▼返信
とりあえずニシ君ならSugeeeeeeeeeeと言ってとけばいいかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:54▼返信
とことん糞だな〜
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:54▼返信
流石は韓国堂
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:54▼返信
ニシ君やったな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:55▼返信
>>82
>静けさの前の嵐

ホントニシくんは学習しないんだなwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:55▼返信
もうすぐ撤退だしやれる事はやろうって感じか
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:56▼返信
いつの間にか終了すると吉本から違約金とられるからのただの実績づくり
WiiUは5月で終了する
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:56▼返信
ほんとネタにしかならんハードやなぁ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:56▼返信
お笑いゲー任(笑)
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:56▼返信
豚憤死??www
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:57▼返信
誰が使うのこんなの
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:57▼返信
まぁお笑い好きな人にはいんじゃないの
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:58▼返信
見る人いんの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:58▼返信
エイプリルフールネタだと思ってしまうほどのクソハード
それがWiiUなんだよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:58▼返信
2015年4月1日 ダウンロードソフト『YNN』配信開始!

2015年3月6日 『オクトダッド』『ドントスターブ』『ネバーアローン』が配信決定!

2015年、これ以外まともなwiiUソフト関連の記事が見当たりませんでした。
それ以前もいまいち見当たりません
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:59▼返信
俺のUんこはいらんものは消せるものは消したからこんなのあったの知らんかったわww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:59▼返信
プリインストールで吉本見るコンテンツとかそれだけで寒すぎて吐き気がするのに、しかも今頃配信開始というお粗末さ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:00▼返信
いや~3年前にすでにあったアイコンが今更使えるようになるとか
任天堂お笑いの才能あるわw



笑われる方だけどなwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:02▼返信
WiiUってAV機にもなれなかったし、ゲーム機にもなれなかったし
ほんとなんだこれって感じだな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:03▼返信

任天堂もう駄目なのかな・・・、見てて辛い

108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:03▼返信
お笑いゲー任ww
滑り知らずのお笑いマシーンWiiU
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:04▼返信
独占キラーアプリやん
これでWiiUは世界的に売れるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:06▼返信
彡  .. ⌒  .. ミ
( :::::  □ω□ :::) yー・~~~ ゴミアプリ乙
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:08▼返信
1年くらいで大好評につきサービス終了しそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:09▼返信
こりゃ関西でWiiU爆売れやでー
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:11▼返信
ヒント : エイプリルフール
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:12▼返信
あ~なるほど
吉本監修でイワッチがノリ突っ込みやったりWiiU使ってモノボケかましたりする訳だな


・・・・あんま変わらんくない?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:14▼返信
スマホ始めれば嫌ってほど失笑されるんだから
今からウケ狙いに走らんでもいいのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:15▼返信
>>111
割とマジで半年もたないと思います
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:15▼返信
なんかGK達は任天堂はもう終わり的なことを言ってるけど
WiiUの販売不振やDeNAとの落ち目提携は今日の為の盛大な仕込みだからね

明日のニンダイで全てがひっくり返るよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:16▼返信
流行の最先端、大人気のラッスンゴレライ動画も見れるのがWiiU
マリパやマリドンといった大作もあるし一般人にバカ売れしちゃうわこれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:17▼返信
YMN?
かんな姉貴大好き。ホントに憧れてる
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:19▼返信
スマホに客を取られている割に
スマホでやってることをそのまんまハード上でやって、ますます

「スマホでよくね?」

と思われてることになんで気づかん
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:22▼返信
吉本も任天もクオリティ向上よりもメディア主導のゴリ押しやって普及して
そのゴリ押しが効かなくなってきた今、クオリティはハナクソになってしまっていて
もうどうにもならなくなったあたりよく似てるねぇ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:23▼返信
スマホのソシャゲに移行するんだろ
wiiuごみじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:24▼返信
やーーーーーーーーっとYNNがインストールできるようになったのかよ
あのプリインストールアプリは「ニンテンドーeショップのYNNへのリンク機能」しかなかったんだよね(※もちろんYNNがまだ配信してなかったので意味なし)
よーやくYNNにリンクできるのね。よかったねぇ~



既にWii Uは売り払って持ってませんがね
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:25▼返信
>>117
具体的には何があんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:27▼返信
WiiU「一発ギャグやります!!」
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:28▼返信
YNNなんてとっくの昔にパソコンやスマホでサービス開始してたんだが…
今更わざわざWii Uで見るやつなんかいるのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:29▼返信
>>102
ソフトないから仕方ない
一応マリパとマリオvsドンキーは出たけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:29▼返信
>>39
そいつらのトルネ出た時の叩きっぷりは凄かったw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:34▼返信
任天堂とのスマホゲーム、月商30億円超の「ヒット」数本ねらう=DeNA社長
ロイター 2015年4月1日16:54

DeNAの守安功社長は1日、ロイターのインタビューで、 任天堂 と共同開発するスマホ向けゲームについて、月商30億円を超えるヒットタイトルを数本のペースで出すことをねらっていくと話した。

スマホゲームは、月商10億円超の規模で「ヒット作」とされる。守安社長は「全世界で数億人のユーザーが遊ぶゲーム。それも1本の成功だけではなく複数のヒットタイトルを出したい」と述べた。

さらに、ヒットゲーム1本あたりの売り上げについては「任天堂とはまだ話をしていないが、やるからには大ヒットを狙い、月商30億円を超える規模を目指す」と述べた。

ヒットゲーム1本の月商30億円なら、年間の売り上げでは300億円を超える規模となる。任天堂との収益配分は公表していないが、来期以降のDeNAの業績に影響を与える規模になるという。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:34▼返信
役sh・・・芸人はそろった。いざ、WiiU
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:35▼返信
貴重なソフトだからな
大事にしろよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:41▼返信
はちま、31日の神谷のツイッター記事にしてくれw多分500コメぐらい行くぞww

WiiUは腐れボケボケwwwwwwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:41▼返信
うそみたいなハード U
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:48▼返信
wiiuは零専用ハード。
もう一本くらい零だしてくれねえかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:48▼返信
WiiUでお笑いを楽しもう


はい
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:48▼返信
ロデアーーー
早く来てくれーーーー
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:50▼返信
なにもかもがいい加減なゴミ企業
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:57▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:58▼返信
>>134
売れてねえんだから出るわけねえじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:59▼返信
明日はYNNダイレクトか
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 18:03▼返信
これでゲハ史上最大のステマが行われた
ゼノスゲーさんが爆死したら伝説になるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 18:08▼返信
無能すぎワロタw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 18:09▼返信
はちまと同じ事思ったわw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 18:09▼返信
>>141
うるせぇ馬鹿在日ぶっ殺すぞ在日
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 18:09▼返信
>>142
うるせぇ馬鹿在日ぶっ殺すぞ在日
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 18:16▼返信
なにがお笑いかって、わざわざこんなものまで
任天堂公式のソフト発売予定表に載せてるんだぜw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 18:24▼返信
>>145
在日は半島にかえりましょうね
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 18:25▼返信
終わらいよりゲームを出せよwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 18:27▼返信
>>145
ニシクンって何ですぐ脅迫するだ
訴えられたいの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 18:33▼返信
本格的にユーザー切り捨てに掛かってるな韓国堂
151.ネロ投稿日:2015年04月01日 18:38▼返信
知らん

WiiU自体、ゴミやろが
気づけ、あぁほ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 18:53▼返信
電通にばかり金払ってるからこういう結果になる
誇大広告と何も変わらない
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 18:54▼返信
YMNに見えた
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 18:54▼返信
何これ?
アプリはあったけど動画の配信は見れなかったって事?

155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 18:58▼返信
ここに来て抜いた刀がこれってあれなん?
死ぬ気?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 19:07▼返信
お笑いハードWiiU
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 19:10▼返信
しにかけのところによしもと
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 19:23▼返信
吉本なんかよりWiiUが一番笑えるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 19:34▼返信
ゴキブリ乙WiiUそのものが至高の笑いを提供する笑いの紙ハードだと言うのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 20:14▼返信
ニンテンドーネタ好きだよなここのやつ等ただのコンテンツのひとつなのに。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 20:17▼返信
さすが任天堂対応早いな
ソニーはまだトリコを完成させてないのに
VITAのロンチのブラウザ三国志はどうなったんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 20:17▼返信
散々笑ったしもういいよ…
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 20:21▼返信
今更すぎてwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 20:24▼返信





アニマックスの方がええ




165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 20:27▼返信
半年後サービス終了に10万ジンバブエドル
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 20:55▼返信
人知れず消えて無くならずに良かったな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 21:10▼返信
約束守らないどっかの会社より大分マシじゃんww
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 21:17▼返信
なんだっけ
数年前にVITAにアプリが充実してきた時の豚の言葉・・・

ゲーム機にゲーム以外の機能はいらないとか何とか

豚はもちろんこれも叩くんだよね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 21:24▼返信
消せないプリインストールソフト付けんなよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 22:06▼返信
半年くらいでサービス終了しそうw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 22:21▼返信
>>134新作の零やったけど総合的にサイコブレイク以下じゃねぇか
グラがWii並みに酷ければ操作性もクソ、モッサリした操作感、マンネリ気味な演出や敵デザイン
萌えに走って受け狙っていて寒い。こんならDLCがちゃんとホラーゲームとしてしっかりしているサイコブレイクの方がいいわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 22:33▼返信

 GKはソニーミュージックの芸人でも崇拝してろや 

173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 23:50▼返信
吉本興業と組むこと自体、時代を読めていない感じするわ
在日芸人見て笑えない日本人は、ドンドン増えているのにな

アナーキーと思ってた笑いが、反日の悪態にしか聞こえない。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 00:30▼返信
ショボすぎてワロタw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:13▼返信
有料でお笑いとか笑えるわ

直近のコメント数ランキング

traq