Nintendo Direct 2015.4.2より
http://live.nicovideo.jp/watch/lv215754556
発売日は今冬
ちゃんとつくってたーーーー


Newニンテンドー3DS専用 ゼノブレイド 【早期購入特典】Xenoblade Special Sound Track 付
Nintendo 3DS
任天堂 2015-04-02
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
ポポロクロイス牧場物語 【初回限定特典】出発しよう! ピエトロ王子冒険ストラップ 付
Nintendo 3DS
マーベラス 2015-06-18
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
ゼノブレイドクロスみたいな凄いRPGになるって少しは期待していたのに
く は モ 7__ r ⌒\((/⌒ヽ \ |
れ や ン ノ ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
| く ハ ノ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| き ン {/ ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| て | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| | > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:ノ⌒し':::::::| ・ ノ ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒ノ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ
大丈夫か
早くWiiU買ってやれよ
アトラス完全にやる気無くなってるだろうけど。
ペルソナ5と比べちゃうと
あれだったな…
だからこういう無茶なコラボはやめろと
金子キャラでも金子悪魔でもないのにメガテンはねーわって思ってたんで。
WiiUなら問題ないんだろうなぁ
Vitaゲーっぽかった
オサレのレベルが段違いだけどな
面白そうではあるがFEでも女神転生でもないぞw
あとグラ劣化する可能性大だろこれ
御愁傷さまです
アトラスは任天堂に本気だよ
カグラEVより売れるの?
もとからPS3レベルだから劣化はないだろ
混ぜるな危険
ナニコレ・・・
数少ないWiiUのタイトルだし
豚の持ち上げはすごいことになるだろうけど
自慢できないのはイワッチは言いたがらない
せこい
アトラス本当に作るんだろうか。
オサレ感目指してダサくなった感凄い
タイトルロゴもそうだけど、ゲームシーンも既視感があって新鮮味が…
まじでコラボする意味とは一体…
マルスとかいないの?
さすがに本家と比べると色々落ちる
しかも冬って…WiiU完全に終わってるやろ…
こりゃ新作ほとんどないな
買わないんでしょ?
作っている人のモチベ大変だな。
春予定タイトルの紹介とか言ってたのに冬?
春の分オワリ?
ゴキブリ的にストライクなんだろうな
嫉妬が凄いわ
有耶無耶にして逃げちまえばいいのに逃げられなかったか
こんな誰得コラボ初めて見たぞ。
買えよ豚
出来上がったらオペアビ風なんてぶれすぎだろ。おまけに携帯機相手に据え置き展
どれだけプロモしても東京ザナドゥに食われて終わるわ
誰も買わない爆死直行コース宣言されても・・・
気功波避けられる自身ないなw
特に文句はない
失笑通り越して凍り付いたわ
これが任天堂の現実か
メガテンとFEとコラボ!?
現代ダークファンタジーのシミュRPGか!?
↓
お、おもてたんと違う……
逆に引導を渡されてNXに逝くのが100%だよ
P5やりますわ
どれも最後に(だが買わぬ)が透けて見える
両方の要素がほぼないじゃん
FE自体がオタ向けになってきてたからな
なんで嫌な事の発表は部下にやらせてるんだろう。
なんでデビサバFEとかにしなかったんだ?
今回は夏までのタイトルじゃなかったの?とツッコミに来たんだけど
うん・・・そんなことはどうでもよくなったよね・・・
・・・ナニコレ?
でも買いもしないからプレイしての感想も語れず、ショボイ売上が発表されてからはそれまでヨイショしてたこともなかったことにして終わりだからね
見てないからわかんないけどこのモデルで戦闘するんじゃないの?
Vitaで実現してるようなことでしょ?
割と昔からだから
覚醒のルフレとルキナは
ペルソナ4の番長と直斗のパロだしな
スマブラでもネタにしている
アトラスファンは喜ばないこんなのは
ごめんブレブリの話
流石腐れボケボケだわwwwwww
言われてみりゃそうだな。覚醒とかまんまだし
FE要素ってキャラがコスプレしてるだけ?
どんだけキモヲタ気質なんだよ
オレ的には任天堂ハードにこんなキモいの出したら品位が落ちるから他所でやってほしいくらいだが
なに
新作なしww
まぁ、知ってた
全部発表済みのソフトとかだったら最悪だけど
ペルソナよりキモいからなこれw
他所でやってほしいも何も任天堂がアトラスに頼んで作ってもらったんだろ
確かに。
かうぞーーーーとか朝からコメント書いているオッサンがいるかと思うと切ない。
どうせ買わないのに。
サード新作発表なし????
こんなん、作るなら
普通にファイヤーエンブレムの方が
ファンは嬉しいんじゃね?
えっどこらへんが?
初めて聞いた
昔のFEのファンがうっかり買ったら、キレちゃわない……?
前作ですでに相当数キレてるから
今更何を
任天堂向けにペルソナがほしいけどその理由付けとして
同じヲタ向けのFEとコラボしたんじゃねーのか
FEの要素が必須とは到底思えねーもん
悪い意味でびっくりした……w
街歩いてるシーンでデジモン思い出して全く新鮮味なかった
しかもデジモンの方が綺麗っていう…
あれはもう通販番組の拍手やら驚きの声やらの効果音と同質のものだと思うぜ
仕事でやってる
P5も最初は冬発売だったよな
そもそも元のFE作者追い出して作ってるのが今のFEだし
薄まったウンコ味のウンコになった
薄まったウンコ味のウンコになった
復活おめでとう
ペルソナ好きなやつってキャラクターもそうだがペルソナ(モンスター)が好きだからってやついるだろ
こんなよくわからん騎士モドキ使いたいとは思えないけど
愚問だった…、すまない
つーかこれ、粗悪なペルソナ擬きじゃねーのか?
的確すぎてウンコなのに上品にみえるwww
任天堂信者は一般人の傘を着てるだけで
本当はカグラ大好きのキモオタなのはバレバレだけどね(笑)
画像見る限りメガテンらしさが感じられないや
馬鹿にしてるタイプど真ん中だね
あー…そうなんか…
コラボって両者の持ち味を活かしつつ、1つにうまくまとめるものだと思ってたけど
FEらしさもメガテンらしさも感じ取れなくて、困惑ですわ
ェ
ン
ク
ロ
だよねw
正直こんなまわりみちされるなら据え置きFEと携帯FE別ラインで作ってもらってたほうが嬉しいわ。
それかFE無双でも作ってもらって過去作のキャラクターガシガシ動かせるとかでもいい。
それで携帯機の方と連動とかされてもWiiU買ってやるわ。
邪教でユニット合体とかさせろや
俺もチェンクロがWiiUで出るの?と思ったわ
FEとメガテンって方向性違うだろと・・・どっちでもない感が酷いな
完全にキモオタゲーの王道やんけ
ifの両サイドの物語は面白そうだけど
メガテン4は3DSで不評で、P4GはVITAで好評だからペルソナ欲しかったけど
出してもらえないからモドキ作ったんだと思っちゃったわ
覚醒あたりからおかしいとは思っていたが・・・
ゲーム業界の為にならん
一万円とか吹いたぞ
バージョン商法に、発売前から追加の第3の道DLC(追加シナリオ?)
セットで1万
もうアホですわこの会社
それくらいw
岩田の二枚舌には慣れてたが、これは。。。
ツカムだもん
これに更にDLC出すんやろな・・・
一昨日来るって言ってたよね?
そう言ってやるな。DLCしか紹介するもの無いんだよ……
豚しか得しないソフトwwwwwwwwww
ゲハ豚の声だけを聞いてる会社だからこんな様にwwwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwww
発売前からDLC,しかもシナリオのを出してくるなんて
本当に頭どうかしてるし、確実にもっとやらかす…覚醒でもやらかしてたし…
それはねーからwwペルソナ5今年出るんよ?何外伝に期待するのか判らん
外伝に当たるかどうか微妙だけど
なるほど。確かに合体事故だなwメガテン成分はそこかw
なるほど。確かに合体事故だなwメガテン成分はそこかw
FEコラボは「は…?メガテン…?なんだこれ…」ってポカーン
中学生の失敗した落書きレベル
岩田にペルソナ作ってって頼まれてたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タイトルにFEつけておきながらRPGってそれもう詐欺だと思う
ほんと糞ハードに巻き込むの勘弁してほしいんだが……
聖戦だけリメイクしてとっとと潰れろ任天堂(´・ω・`)
悪い意味で
すげーなFEifで正直引いたぞ
ジョジョなんか目じゃないくらいエグイDLC
ガチの分割商法
FEもメガテンも好きだけど、このペルソナもどきに金は払えんわ…
ほんとギャルゲしか興味ないんだな
何そのセガの風評被害
今回セガはIP貸してるだけだと思うぞ
思ってたんとなんか違うぞコレ・・・
PSお得意のキモいゲームの印象しかなかった
と言うかアトラスなのにセンス皆無www
きもいゲームが今流行ってんだろ
世界もそういうのを望んでる
どっちかというとFEでもメガテンでもなくシャイニングシリーズっぽく見える
なんか違うな。
どっち付かずな感じ
現実→言語化不能な何か
キャラデザがチェンクロの人
セガはメガテン本編もクソゲー絵師のTonyに
キャラデザ、悪魔デザやらせて萌えヲタ路線にしたがってるらしいから
その前段階としてのこれなんだろうな。
これのどこら辺がファイアーエムブレムなの?
答えろや?オラァ(ド直球)
どんだけキモヲタ気質なんだよ
オレ的には任天堂ハードにこんなキモいの出したら品位が落ちるから他所でやってほしいくらいだが
しかしひどいなーw
あまりに怨念じみてて一周回って笑ってしまったわ
まともな話もできなそうだし、おとなしくゲーム好きちゃんねるにでも遊びに行くわ
だれうまw
邪魔してるんならブッ叩く
なんかスクショだけでは全くわけわからんのだが...正直wktkしない
FE要素10%(ペガサスナイトとか?)
ペルソナ要素90%
って感じだな
しかもややホモ受けの強いペルソナ
異聞録って、結局ペルソナが欲しかったんだねぇ…
P5が出るんだから、メガテンのダーク路線で差別化したほうが良かったんじゃないの?
まあ元々意味不明なコラボだしまともな物作れってのが無理な話だよな
ちゃんとスルーして良い奴だ
中途半端にメガテンでてて無視出来ない世界観になっちゃってたらどうしようと思ってた
スクショから見ても各々のファンが納得いく作品になるとは思えんな
ブタ遁走wwwwwwwwww
いつかフロムに金積んでソウルシリーズみたいなの作らせそう
もしくは龍が如くみたく過去作出して消えるか
よっぽどペルソナ欲しかったんだねぇ・・・
中高生向けとしては良いコンテンツだからな
そしてWiiUハードに一番居ない層だし
ペルソナチームは流石に関わってないやろ
こんな汚点になりそうな物に構ってる暇あると思えん
P4Gが欲しくて仕方ないという欲が見え隠れ…
イメエポ感たっぷり
↓
硬派なFEとメガテンがコラボしたオープンワールドRPG
現実
↓
覚醒とペルソナがコラボしたシミュレーションRPG
まずそのギミック頼りの周回遅れ低性能クソハードをどうにかなさい
いや思いっきりペルソナだしシステムの根幹はかかわってるだろ
システムデザイナーとか暇さえあれば出向いてたかもしれんし
任天堂側がマネーボーナスで呼び込んでたんじゃない?
どれくらいP5がそれで遅れたのかは妄想でしかないけど
どっちのファンにも悲報でしかねーぞ、コレ…
ようはペルソナ?
NXで発売されるのか?
はぁ?似てるだけでペルソナのバトルシステムはこんなじゃないけど
そもそもメガテンとペルソナは全然違う製作チームだぞ、関係ないよ
どちらの雰囲気も無さすぎて糞
関わってんのデビサバのPでペルソナ関係ないで
チェンクロも今ユーザー舐め腐った挙句の公式逆ギレで大荒れだけどねw
すげーシュール
とか言ってた人はどうするんだろうな
これ、ロゴからしてものすごくペルソナ意識してるよ
ペルソナファンの俺でさえうわぁ・・・って思ったし
しかも今年って間違いなくP5出るんだぜ
よっぽどのことがない限り冬にはとっくに発売してる
全世界で笑われるぞ
金子もうデザインしないのかな
ニシ君の中ではP5チームがこれを作ってるという妄想が流行ってるのか
どう見ても二軍が適当に作ってるが
舞台が東京っていうことくらいしか、メガテン要素が見当たらない…
メガテンそのままで出せばよかったのにwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
真4でもしなかったんだからもうしないでしょ
どう見てもシミュレーションじゃないだろ
PV見た感じならターン制RPG
いろいろ台無しだな、別々でいいのに
正直メガテンだけでこんなグラのをやりたいのにメガテンじゃないじゃん
FEはFEでまた汚い搾取商法になったな、これもDLCが怖いな
ペルソナ5チームにPVの作り方教えてもらった方がいいぞ あと宣伝も
オシャレでなけりゃ、オサレでもない滑った雰囲気がPVからバシバシ感じた
しかしながらWiiU
なんだかペルソナ4風。真Ⅳみたくターゲット層の狙い方が中途半端で売れなさそう。
やったら面白いんだろうけどわざわざ買う気にはならない典型というか…
アトラスってなぜ企画段階で企画倒れしてる企画通す事多いんだ?
これはアトラスってより任天堂が企画主導してたんじゃない?
あきらかにインデックス時代の負の遺産だし
メガテンっぽくはない
Pから全部違うから無理
もうはやお互いのいいとこも殺して無理やりペルソナに似せただけのパチモンでしかならないよ
まあアトラスだしそこまで地雷って事もないんだろうけど
普通に任天堂が引っ張ってきたアトラス新作RPGという触れ込みだけで良かったんじゃね?
多分世代を考えてペルソナ1とFE掛け合わせたんだろうけど、やっぱハッキリしない。
ガチでふざけんな
メガテンはこんなんじゃねーyo!
そもそも任天堂の持込企画だけど、それにこれはセガになる前のやつだもん
今のアトラスにとって売れても関係ないから制作費をちょっとだけ儲けてさっさと終わらせたいでしょ、だから前のエンジンのままでやったじゃん
せめてキャサリンレベルがあればいいのだがそれすらないもん、いろんな面からも劣化ばっか、シナリオも結構カオスと思うぞ
正直従来のファンにもガッカリだと思うよ、俺は最近のメガテンをみてとっくに諦めたけど
ガチでふざけんな
メガテンはこんなんじゃねーyo!
ゲームに平成ライダーの要素持って来れば面白くなるっていうFF13、ゼスティリアと同じ間違いをしてる。
基本ゲームに特撮要素そのまま入れても寒いだけだから。
ペルソナとこんなゴミを一緒にすんな
はっきり言ってどのアトラスのゲームと掠りもしていないんだがw
アトラスって一括りにするの違うくない?
それぞれ開発チーム違うし、これデビサバPじゃん
チェンクロのキャラデザにペルソナ風システムだからなんとも言えん
システムか見た目にもうちょっとFEっぽさ・本道のメガテンっぽさが出てたらな
あと何となくシーンの端々に他のヒットしたゲームの影響も見える
よく言えばちゃんと研究してるんだけど悪く言えば全体的に既視感が強いというか
まがい物感がすごい
ああ、どっかで見と思ってたら
それだw
デジモンぽくね?
問題は誰の為にリリースするゲームなのかハッキリしない事。
完全新作ならそれで良いけど、コラボタイトルでそれは駄目だと思う。
マジでフリューの新作かと思ったわ……
ペルソナからオサレ要素ゴッソリ減らしてヲタ要素増量、唄って戦うアル○ネリコ風にしてみました?
オパーイねーちゃんとかヲタ受けはしそうだが・・・・
街歩いてるところとか、デジモンCS真っ先に浮かんだ
任天堂は入れたいはずだが、アトラスが嫌ったかな?
デビサバPの外注なんですが
アトラスの稼ぎ頭チームのP5と比べるなんておこがましいで
PVだけ見ても筋の通ったテーマが理解できるP5と比べると
これって、何をテーマにして誰のために作られたゲームなのか判んないんだよね
っていうか、PV何でこんなにボケてるのよ……
ゲーム部分が凄くつまらなそう
今回の発表でしれっとコラボゲーに下がってるからなぁwこんなもんでしょw
何度見ても結局何を伝えたいのかわからんというスゴイPV
マジ企画からやり直したいな~
待ちに待って高まりすぎた期待の、遥か上を突き抜けるPVに度肝抜かれますた
コラボの欠片もわからねぇw
豚はちゃんと買ってやれよ
それなら最初からペルソナにしとけや!
メガテンならもっと暗くしろよ!
ほんと糞ハードに縛り付けるの迷惑だから止めて欲しいわ……
勝手に一人で沈んでればいいのにサードを巻き込むなっつの
一応、ライトな部分はFEから採用てことなんだろうよ
なんつうか戦隊ものなのか日常ものなのかファンタジーorダークファンタジーなのかよくわからなかった
しかしまあ、結果的にカオスになっているところはメガテンしてるかもしれん
そうかFE要素を忘れていたw
真女神転生IIIマニアクスかなんかでデビルメイクライのダンテ出てきたみたいな感じでw
こんなのヲタしかよろこばなそうだわ
もうペルソナは出てこないよ、正直前もインデックスだからできたけどもうでないと思うよ
だから似せただけのパチモンが出来上がった感じ
それにメガテンも前作から怪しくなったし、メガテン自身もなんか変わったもん
例によって任天堂のブランド殺しが発動しなければいいのだが、FEのほうは前作から発動してるけど
てかFEって略してんのとかペルソナのパクリっぽいタイトルなんだよな、同じアトラスブランドだけど。
メガテンシリーズ全部P4寄りにすんの止めて欲しい。
P4は商業的にアトラスの生命線となるほど成功したが、もうあの路線はころごりだ
メガテンもFEも3DS版しか持ってない私だけど、
さすがにこれは無いと思った。
そうだな、デビサバ2も明るくして悪くなってるしなストーリーとか。
1の殺伐としたメガテン感が良かったのにな。
ゴキブリがイライラするから適度に出して欲しいね
まったく別の第3作としてどっちもやったことのない自分はほどほどに興味があります。
潜在的コラボ
流行を取り入れてみたが全然できてない感じが切ねえよ…
話が女神転生でシステムFEとかなったら最高じゃん!と思ったのに
どっちつかずでコンセプトもテーマもあったもんじゃない出来になりそうで恐ろしい
メリットがわかりません
どうしてもP4ファンに媚び売って合わせようとしてる感じがするから。
なにこれ
別物になってね?
PSメガテンのコラボなんて
WiiUユーザーが買うわけねーと切り替えたのは英断だが
これペルソナじゃんとか言ってるコメ多かったけど
一体どこがペルソナなのか分からん
何このペルソナモドキは?
RPGに似てる
良くも悪くもFE・メガテン色が無いな
それでなんでP4に寄せたって思考になるの?
メガテン4は媚売ってないじゃん、金子感ある今風の絵じゃん。
絵は金子が良かったんだけどな悪魔も新規の。
やっぱメガテン好きだからやってみたい
出来ればPC版だしてほしいな
360で出てたっけ?
XBOXのやつじゃなくて?
ブラボの時みたく署名すれば。「アトラスはPCユーザーを裏切った」って言いながら
それはDSからおかしくなったからじゃん
前にPSのころには結構いい感じだよ
今回は自社コラボじゃなく任天堂とのタッグだけど
それにしても3DSじゃなくてwiiUか…
爆死しそうな気配しかしねえな
いやDSの頃はSJとかまともだったけどねw
ちょっと前から3DSに出てるシリーズ物ってどのソフトも大抵媚媚やで
覚醒なんて露骨だったし
P4は確かに露出は多かったけど、内容的に展開しやすかったってのもあるし
P4が原因じゃ…ってなるのは単に君がP4をやや疎ましく思ってるだけなんでは?
SJは雰囲気は良かったな
DSだからショボかったけど
確かにメガテンの魅力があまり感じられなかった。
アトラスのスタイリッシュさが無いな
いや、ペルソナQとこれはただのインデックス時代からの企画、これ出したらもうないでしょ
任天堂寄ってたのはインデックスであってアトラスじゃないからな、それにペルソナQは公式でも大した売れてないと言ったよ
それにペルソナQも似た世界観の作品同士なのにクソコラボしかならなく、ペルソナっぱくないシステム、結局パラレルの紛い物扱いにされ、まさに黒歴史になった
今回もPVから見ればまとまってないし、FEらしさやメガテンらしさがほとんどなくペルソナっぱく偽物みたいな感じ、エンジンも昔のやつで動きがおかしい、正直もう期待できないよ
どうせペルソナのチームには関係ないから勝手にやれって感じ
外注
ペルソナQを企画したのはペルソナチームの橋野だ
捏造してんじゃねえぞ
ネプテューヌVIIが、まともに見える
ぶち壊したいの ♪
って書いたらどうせ橋野さんのあのインタビュー貼るんやろな
……え、違うの?マジでアトラス×任天堂なの?
ここまで元を無視して別ゲーにしたのは逆に評価するわ
捏造してないぞ
インデックス時代からの企画ってあってるしペルソナチームには関係ないもん
あと主題歌がwiiuに対する皮肉に聞こえるなw
自分も似たようなこと前書いたら橋野さんのインタビュー貼られたよ
ペルソナチームが企画したPQであってほしいんやろ
ペルソナチーム監修やけど政策ノータッチは言及されとるぞ
インデックス時代の負の遺産ってのも、タイミング的にそうだという事だ
橋野さん、3DSで何か企画出せって言われて出したヤツを世界樹チームにまかせてあんなもんになっちゃったって事だなw
じゃあ逆に橋野じゃないってちゃんとした証拠出してくれる?
PQのアカンとこ書いたらキレた奴がペルソナチームが開発した!って豪語してたなぁ
ペルソナチームって3DS開発経験あったっけ??
ゴキっぽいやつは3DSだから失敗だとかなんとか言って、豚っぽいやつは失敗してないor外注じゃないーだの現実逃避して認めない。どっちもどっちだよ。
WiiUハード買いしてまで買う奴少ないだろう
3DSならハードもってるから買ってみようかなって奴いたかもしれんが・・・
クロスも買わないし。
それ言われると弱いわ、確たる証拠ないしwww
でも親である会社がゴタゴタしてた時期に決まった企画の経緯などを、
子の人間がオブラートに包まずにインタビューでまんま話せるかね
ってかPQが橋野さん発の企画なら、あの人の力量疑う羽目になっちゃうんだが
橋野「シリーズ初の格闘ゲームとして打ち出した『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』(2012年発売)は、アークシステムワークスさんとのコラボレーションで実現しましたが、このほかにも、おもしろいコラボを考えてみたいと思ったんです。そこで企画したのが、アトラス作品どうしのコラボだったんです。」
ああ、いつものね
【チーフプロデューサー】
橋野桂(『ペルソナ3』、『ペルソナ4』、『キャサリン』プロデュース&ディレクション)
【ディレクター】
金田大輔(『ペルソナ3』、『ペルソナ4』バトルチーフプランニング/『世界中の迷宮IV 伝承の巨神』ディレクション)
【キャラクターデザイン】
副島成記(『ペルソナ3』、『ペルソナ4』、『キャサリン』アートディレクション&キャラクターデザイン)
【サウンドコンポーザー】
目黒将司(『ペルソナ3』、『ペルソナ4』、『キャサリン』コンポーザー)
ファミ通より。豚とゴキのために持ってきました
トリコ先輩や海王先輩の轍を踏まなかったことは評価する(´・ω・`)
ペルソナのパクリ?
FEどこいった?
ゲームデザイナーはアホか
力量疑われるのは実際に作った世界樹チームだよ
特にゲーム制作では、企画が優れていようが開発チームの力量不足で魅力は顕著に削がれていく
サウンドコンポーザー他にもおるで
ってかそれ全部真に受けたらフリューの豪華製作陣!はどうなんねんw
Pチームでも万能じゃないということやね
( ::::: □ω□ :::) yー・~~~ もともとゴミ
表面的にあまりそれっぽさが見えないから、らしさみたいなの出そうとして
そこが足引っぱりそうな気がする
世界観が壊滅的
メイン開発な訳ないじゃん…
アトラスゲーはP3P4しかやったことないから気のせいかな
そこはペルソナ名義のまともだった人たちじゃん
PQがクソと言われる肝心のシナリオ&迷宮探索とかが問題なんだけど
何よ、あのペルソナ世界は世界樹世界の下にあるんだ的な糞展開
アッハイ(´・ω・`)
どの層を狙ってるのよコレ
pQスルーしたけどそんな展開だったのかよ・・・
PQクソゲあれのせいで金田が帰ってこねぇってキレてるwww
PQはPQは世界樹もよろしくねだし、あれどっちのファンが得したんだよ…
ごめん勘違いして欲しくなかったから言葉悪かった
キャライラストもPQは新規2体だし、他のメンツはデフォルメ絵になってるし
ほぼ原案レベルと思って貰えたら…、ってかPチームはP5に忙しいから
FE要素もほぼ無いが・・・
既に合体事故起こしてます
ただメガテンファンとしては今後のアトラスが心配になって来るっていう…
デビサマ・ペルソナの2本柱に戻ってくれる事を願う。
ワロタww
メガテン×FEのコラボどうなったんかなぁ…って
出来ればライドウもう1作ほしい……
というかタイトルからしてコラボって無いし、PVみるにFEである必要ないし
FEファンなのかメガテンファンなのかペルソナファンなのか、どこに向けてるのかわからんし
なにこれ・・・
サマナーシリーズ復活しろよなまじで・・・
メガテンも入れて三本柱だろ!
多分メガテンと思ってPV見ると、ダークさがなくてなんかPOPだから
ペルソナっぽくねってなってるだけだと思われ…
死んでないだろw
メガテン4出たし次はライドウか分からんが作ってるはずでしょきっと。
真・メガテン4まだかなぁ(白目)
現状まともなのがペルソナチームだけでメガテン&世界樹がアレな事になってる時点で
デビサマの方は期待薄いなぁ……
次にこれ持ち上げればいいんだもんなw
横だけど、ペルソナ以外のチームが色々やらかしてるからなぁ…
世界樹は新のでファン一部荒れてるし課金しないと売りのMAP埋まらんし
デビサバは延期延期
メガテンは課金課金課金地獄
どれも3DSに出してるっていう共通点があるのが恐ろしい…
ライドウの新作はテンション上がる。
こういう路線でせめていくのも分かる気がする
あの2作をまとめてVITAに出して、新作をVITAか据え置きに…って流れなら喜んでお布施する
痛いコスプレしちゃってる感が恥ずかしい
ワロタw
所詮、その程度かwww
ダークじゃないし、SRPGじゃないし
何も知らない状態でPV見たとして、これでメガテンかFEって気づける人いないんじゃない?
キャラデザもチェンクロの人だもん……
#FEの変な色使いのPOPな人修羅なんか見たくありまちぇん
いやむしろコスプレゲーという新しいジャンルを開拓するのかもしれん
戦隊ヒーロー系のRPGとして売り出していこうってんならそれはそれで面白い
問題なのは一体なにがテーマなのか全くといっていいほどpvから読み取れない点
高校生が返変身したかと思ったらファンタジーぽいキャラがでてきたり東京が崩壊してたりカオスだろ?
色んなゲームのいいところを集めたはずが、
微妙にズレて何が何だか分からない状態でとっ散らかってる印象…
これ発売する頃にはP5出ちゃってるだろうし
恥ずかしくて移植なんて出来んよ…
ゴキも悔しそうにこちらを見ているしw
メガテンげ検索するだけでも出るわ出るわファンの困惑
もうちょっとメガテンかFEに寄せればよかったのに…
良かったやん、初報から一切続報なくてコラボ消滅って空気になってたのに
ちゃんと発売されるんやで、しっかり買ったってな
こっちは本家本元のメガテンやるからw
メガテン4……
P4G以下の累計のメガテン(派生元)の立場がないやん…
これだけの為に本体買いたくねーぞちくしょう。
誰がこんなコラボ望んだ?
俺の駄目絶対音感は、照井さんと判断したのだがどんなもんかいな。
FE信者としてはパス
それだったらWiiUを買うかもしれん
ペルソナ風というよりコンパ風というよりフリュー風味のイメエポ風。
ペルソナはそんなに悪くはないよ、P5もいい感じだし
メガテンは明らかにおかしくなったけど、もう任天堂寄りのインデックスじゃないからこれ終わったらまた前に戻れるよ
チェンクロやんデザイナー
そしてスタイリッシュじゃねえデザイン
萌え豚方面にむかわないでくれよ
硬派なもん作ってくれや
まあ確かに…メガテンは…って所だけど、ペルソナシリーズはifの派生からだし…悪くはなかったわ。
FEでもメガテンでもない、全く別物のシリーズとして出せばまだ許せたわ...しかしコレはヒドイ
任天堂系で出した方が売上大きいしシリーズものも多い
ってかアトラスの原液はfcとかで出してたソフトだしさ
派生はps系って感じだけど
楽しみにしてた外人がなんだこれ 俺は夢を見ているのか?って言ってんぞ
特にアイドルっぽくなってるのが気に召さないらしいな キャラデザは割と好評だが
j-popwwwってバカにされてるのが悲しかったわ… なんでだ ペルソナの音楽もj-popじゃねーかよ
コラボってどちらのファンも幸せになれないと思うの
ましてそういうに新規顧客の獲得など夢物語
ってか、なんかフリューが頑張ってパクッて見ました的な
安っぽさというかダサさがあるというか…
高田 慎二郎
代表作 デビルサバイバー グローランサー
真とFEのコラボだと思ったら
デビサバスタッフにFEの名義貸しした
リア充風味(ペルソナ)に憧れたオタ向け(グローランサー)だったでござる
たしかにイメエポ風かも
それあってる‼️
だよなどうみてもペルソナじゃねえだろ
ペルソナとか言ってる奴は絶対ペルソナやってないだろ
でもさ、ニシ君的にこれってギャルゲーに入らない?
ペルソナもギャルゲーって言ってたし···
チェンクロデザインの
浅草サンバカーニバルみたいなデザインだったでござる
PS3とかでよくある青春しながら戦うギャルゲーだろ?
別のなにかとして出しておけばここまで反感買うこともなかったんだろうが
いやそういうことじゃねえよ
アトリエやシャイニングなんとかみたいなやつ
キモオタ向けRPGといえばいいのか?
最近のFEの傾向とデビサバのPってことも考えれば入ってると思うがな
ペルソナが北米で受けたのだってコミュ(ソーシャルリンク)を導入してからだし
何はともあれ求めてたのとは違ったんだよ なんていうか中堅どころが出す新規って感じ
これならメガテン4完全版とかFE据え置き新作のがまとまりがあると思うし求められている
まあ任天堂もそういう感じで現代社会っぽくしたらペルソナ系って感じなんだろうけど・・・
多分狙った客層からはコレジャナイ言われるバランスなのよね
ステータス画面とか
ロゴとかエフェクトはペルソナよりなんだが
どうもキャラデザのせいでバッタモン感が半端無いという・・
メガテンコラボやペルソナコラボっていうかこのしつこいデザインが
いかにも任天堂臭いといか・・PV見ればワカルがとにかくダサイ
ペルソナ サイスル とかの系統のオサレ系デザインと
現代を舞台にした伝奇系のラノベ調 乙女ゲーム調 って微妙に違うのよね
これは明らかに後者やね
まあ任天堂がここら辺のユーザー研究してないから全部いっしょくたに考えた結果のコレなんだろうけど
ある意味サモナーシリーズとか巻き込まないで本当に良かったとは思う
ようはマインドゼロみたいなもんだろ
どうせ金出すんならアトラスともつながりのある今井引っ張ってきて、東京魔人リメイクか完結編
九龍続編とか新作でもいいがやってくれればいいのに(魔都から目を逸らしながら
逆に恥ずかしいことになってる気がするね
キャラデザとかファンタジー調なんだから幾原邦彦的な感じで仕上げて
カワイイ系のスカシ方したほうがペルソナの客層は喜ぶと思う
どこに向かってるのかわからん
もっと重い感じのがよかった
残念
そこのどこ狙ってるかわからんな
やっぱこれがないとね
あともしこれが売れてFEのペルソナ枠になったら笑えないな。女神転生よりペルソナが人気出たように。
UIとかまんまなんだけど、これってどうなの?
誰か知ってる人いたら無知な俺に教えてくれませんか?
それは分かんねーけど
アトラスの親会社(当時)インデックスの調子が悪くて
P5含めて開発止まってたりしたから
その時に恐らく話が来たんだろう メガテン4独占と同時期に決まってたんじゃね
wiiu発売前にコア層取るって言ってたし ペルソナは取れなかったが(メディアミックスあるしね)
キャラデザは覚醒とかifのコザキユースケだといいなぁ
なるほど...
ご丁寧にありがとうございます
は?お前さ、ニシ君のギャルゲー認定する範囲知ってんの?
ドラクエヒーローズでさえ女性キャラが多いからギャルゲーとか言ってるのに
それに比べりゃまだマシなモンが出てきたという印象
タイトルからメガテンやFEを外してるからシリーズに傷をつけるのも最小限に抑えたと言えるし
まぁ欲しいかどうかで言えば欲しくないけど
絆システムをギャルゲーとか言うならドラクエとかもそうなるな
あとFEに女キャラはもちろん男キャラにも好感度あげれるし、さらに男同士で妊娠できるマジホモゲーだけど
>>559覚醒はギャルゲ要素あったな。
興味もわかない
どうすんの豚
メガテンは好きだけどこれペルソナじゃん
ペルソナとかキモくて無理だわー
なんだこのコソゲー?
これをペルソナとか言うの?マジかよ
てかペルソナをやってもないのにキモいとか言う資格ねぇよ
向こうは承知の上出してるじゃん、別に直接にあの2社の前で言っても向こうは恥かしがらないと思うよ
イメエポかフリューあたりが作ったと言われればしっくりくる感じ
FEはどこに含まれているんだよこれ
何か乙女ゲーみたい
俺の大好きなFEが…
任天堂潰れてIP他に譲って…
っていうかFEってつける意味あるの?
どうかお願いします。
言う程、疲れへんかったしな
これを新規IPとして作ることができないのが任天堂と任天堂ユーザーの限界であり、
故になぜサードが寄って来ないのかがよくわかるタイトル。
ペルソナの名前は使えないからこうなったんだろうw
こんな企画出したバカだれだよw
黙れよキモオタ
どう見てもペルソナの方がキモいだろ
外伝じゃねぇ、派生作品なだけ、内容全然関係ねぇし
てか今じゃペルソナのほうがメインだけど
やっぱ任天堂はペルソナ欲しかったんだなw
ただの出来損ないって印象だな、この企画
メガテン風味なFEならまだ興味もったけど、ペルソナ風味なFEキャラ使った駄RPGじゃな
ペルソナっぽさはどこでもないけど、マジペルソナやったことあんの?
メガテン風にFEに入れたけど、メガテンの雰囲気をぶっ壊してなぜがアイドル要素やデジモンみたいなマップを導入、そして古いエンジンで作ったから3Dモデリングや動きが変、ただの寄せ集めの劣化品しかないよ
もうどっちの原型も無いじゃん
どんなんなるか?とか思ってたけど驚いたよ
一週回って逆に欲しいかも…
古き良きFEの詰め将棋的SRPGでメガテンやらしてくれるなんて夢のコラボだよね。
二年間くらいほったらかしになったから有耶無耶にされたかな、なんて思ったけどちゃんと開発してくれてたんだね。
あれ?
>>592システムや雰囲気はともかく、グラフィックやマップはペルソナなんですがそれは。
値段スンゲー高いけど ロウ カオス ニュートラル 別売りWww
は?
こんな、アニオタ寄せ集めとペルソナ一緒にいないでくれます?
ハイセンスとセンスゼロとは違うんだよ
これこそ3DS/New3DSで出すべきやろ
どのみちWiiU版もさほど高画質じゃないんだから
開発中止とか言ってたゴキブリ、今頃震えてるんだろうなwww
よく見ろ、真・女神転生IVのエンジンを使ってるよ、グラフィック明らかに違うし動きも変
それにバトルから全然違うじゃん、まさか右のステータス表示を見て似てると思うの?アトラスはこれがスタンダードだよ
あとマップも全然似てないよ、マジやったことあんの?強いと言うとVITAに出たデジモンストーリーには似てるけど
というか、そんな言い方だとペルソナ信者って言葉が生まれちまうぞ。
というかwiiuであれが作れたのが驚き。任天堂なら出来るだろうが、まさか他社があのグラフィックにするとは。まあ他の機種に比べたら劣るのは当たり前だが。
これで3DSとかだったら画面がついてこなかっただろうしいいんじゃなかろうか。
正直Vitaレベルかな?とは思うけど、任ハーでしか出ないしなあ。
ペルソナ未プレイは黙ってろ
ペルソナ5はオサレ感
こっちは深夜アニメ感が強い
コラボのことなんで全く知らないどちらかのファンがこれ見ても
メガテン要素やFE要素に気づくって難しいよね…自分も最初さっぱりだったし
ツイッターでもメガテンFEコラボのやつなのに気づいてないファンの人いてワロタ
メガテン要素もFE要素もわからん。
デビサバPが外注でメガテンコラボのはずなのにその要素見えず何故かペルソナもどきちっくな物を作ってる謎
ペルソナ勢はペルソナのオサレ感こういう事じゃないとコレジャナイ
FE勢は行方不明のFEっぽさを探しながらコレジャナイ
ここまでニーズに合わない作品作れるって凄いと思う
よっぽど客層の研究してないんだな・・・
任天堂はまさかこれでP5潰しでも考えとるんか?今のペルソナとFEではブランド力が違いすぎるで
まぁ同じアトラスだしそれはないか
発売時期をP5に被せるとか、自爆しに行くようなもんだろ
なんでコラボしたのかわからんけど…
システムだけ持ってこられてもどっちも雰囲気ゲーなんだから意味ねぇぞ
製作発表時にナイワ~と想像してた歴代キャラ大集合の方がまだ良かった気が…
ポケモン×女神転生ならよかったのに。いや無理か。
初めてこの言葉を使う。
「それな」
セガ「残念。それは私のチェンクロさんだ」
せ〜が〜
だけど、デザインが致命的なまでにダサい。これコラボしてまで作った意味あんのか?
仮にシステムやストーリーが出来の良いモノとして仕上がったとしても、誰も手に取らないんじゃないか…
ペルソナと全然似てないのになんでペルソナを例えるの?
これみてペルソナとか言う人ってペルソナやってない人でしょ
そもそもアトラス開発じゃないし、外注だよこれ
ペルソナ好きな奴がこんなのペルソナに似てないわ言う
ただの誰でもない嫌われじゃねーか・・・
いちおうWiiU持てるから、それにモンハンのソフト1枚しか持ってないし、
FEifみたいに9250円もしたら買わんけど。
ないか。
(涙) せっかくメガテンのコラボ作が出ると言うから期待していたのに。
こわしたい 不安なんて言われなくても
わかってる。
消えてしまいたい
本音なんてほんと見えない どういう意味だ?
>>641wiiuのことだよ。
誰を? いや〜〜逃げるわwwwwwwww
そうそう、 これでメガテンに終わってほしくない!
真・女神転生5とか出ないかな
両方の新作だしてよ
住み分けしようぜまじで
正直VITAどころかPSPレベルかとw
あぁでも日〇ファ〇コムが出してるシリーズ物のRPG最新作もグラは同レベルだったし、もう老舗メーカーは技術の進歩に着いていけないのかもな
理由 やったことないからあと、綺麗そうじゃん!
地味に~ ギャンレル インバース 出てきとるし⁉︎