• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Nintendo Direct 2015.4.2より


http://live.nicovideo.jp/watch/lv215754556





2015y04m02d_071244627
2015y04m02d_071251814
2015y04m02d_071252465
2015y04m02d_071256729
2015y04m02d_071309783
2015y04m02d_071332667
2015y04m02d_071335559
2015y04m02d_071334473
2015y04m02d_071411564
2015y04m02d_071415691
2015y04m02d_071424266
2015y04m02d_071430468
2015y04m02d_071433593
2015y04m02d_071447784




発売日は今冬
















ちゃんとつくってたーーーー









コメント(658件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:19▼返信
つーかショボゲーだったな残念
ゼノブレイドクロスみたいな凄いRPGになるって少しは期待していたのに
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:19▼返信
               ノ      ノイ壬_月豕ヽ ヽ  ヽ
  く  は  モ  7__    r ⌒\((/⌒ヽ   \  |
  れ  や  ン   ノ     ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
  |   く   ハ  ノ   ノ  (.o  o,)ノ U   し   | 0)|
  |   き   ン  {/  ノ . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   て    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  
  |      |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:ノ⌒し':::::::|   ・   ノ ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒ノ      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:19▼返信
WiiUの時点で……
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:19▼返信
ゴミ箱のパクリきたw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:19▼返信
空前絶後のやっちゃった感
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:19▼返信
WiiU…
大丈夫か
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:20▼返信
間違いなくP5に食われる
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:20▼返信
よかったな豚
早くWiiU買ってやれよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:20▼返信
そういえば、、、、こんな企画があったな。
アトラス完全にやる気無くなってるだろうけど。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:20▼返信
こういうコラボを望んでたわけじゃないと思う
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:20▼返信

ペルソナ5と比べちゃうと
あれだったな…

12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:20▼返信
これは酷い厨二病タイトルになってしまったなあ
13.投稿日:2015年04月02日 07:20▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:20▼返信
いまニンダイでもやってんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:20▼返信
言っちゃったから仕方なく出しますよ感がハンパない
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:21▼返信
ペルソナ5とオサレ感がかぶっとるやんけ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:21▼返信
何かだいぶコンパクトになっちゃったw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:21▼返信
これはどっちにも嫌われるパターン
だからこういう無茶なコラボはやめろと
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:21▼返信
モデルは頑張って作っているのに…
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:21▼返信
作ってたのか…
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:21▼返信
オリジナルタイトルにしたのは英断だな。
金子キャラでも金子悪魔でもないのにメガテンはねーわって思ってたんで。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:21▼返信
タイトルも酷いし、ゲーム内容も酷いな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:21▼返信
PV見て随分セクシャルだなぁと思ったな

WiiUなら問題ないんだろうなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:21▼返信
良くも悪くも
Vitaゲーっぽかった
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:21▼返信
無理やりFEっぽいの入れてるせいでベヨババアみたいにあってない・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:21▼返信
メガテンどこ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:21▼返信
>>16
オサレのレベルが段違いだけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:21▼返信
これは…w
面白そうではあるがFEでも女神転生でもないぞw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:22▼返信
これ面白そうたがメガテンってタイトルにつけないんだなw
あとグラ劣化する可能性大だろこれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:22▼返信
P5の前ではかすみまくってるな
御愁傷さまです
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:22▼返信
すまんなゴキブリ
アトラスは任天堂に本気だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:22▼返信


カグラEVより売れるの?

33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:22▼返信
ゼノスゲー爆死後にペルソナ叩きに移行するんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:22▼返信
メガテンでもないしFEでもないし誰得・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:22▼返信
>>29
もとからPS3レベルだから劣化はないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:22▼返信
>>28
混ぜるな危険

37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:22▼返信
なんか思ってたのと違う・・・・・
ナニコレ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:22▼返信
これアカンやつやw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:22▼返信
まぁいいんじゃないか
数少ないWiiUのタイトルだし
豚の持ち上げはすごいことになるだろうけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:23▼返信
なにこのこれじゃない感・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:23▼返信
これでPS3に引導を渡してゲームセットだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:23▼返信
なんか広報の人呼び出して紹介させるのインディーやVCとかショボいのばっかだな
自慢できないのはイワッチは言いたがらない
せこい
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:23▼返信
女神転生はダークファンタジーなのに、これはペルソナ作ってください何でもしますからって任天堂に泣きつかれた結果できたゴミじゃないですかー
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:24▼返信
忘れた頃に昔の借金取り返しにきた奴、って感じだな任天堂は。
アトラス本当に作るんだろうか。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:24▼返信
>>16
オサレ感目指してダサくなった感凄い
タイトルロゴもそうだけど、ゲームシーンも既視感があって新鮮味が…
まじでコラボする意味とは一体…
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:24▼返信
えっ
マルスとかいないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:24▼返信
アルネトリコっぽい
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:24▼返信
>>16
さすがに本家と比べると色々落ちる
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:24▼返信
まぁソニー信者の為のブログだからね。叩かれて当然
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:24▼返信
>>49ぶーちゃん現実見ろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:24▼返信
本気で出すんかこんなもん…
しかも冬って…WiiU完全に終わってるやろ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:24▼返信
あー、この尺伸ばし
こりゃ新作ほとんどないな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:24▼返信
P5で忙しいんだからペルソナチームあんま使わないでくれる?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:25▼返信
>>49
買わないんでしょ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:25▼返信
5万売れないだろ。これ。
作っている人のモチベ大変だな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:25▼返信
あれ?
春予定タイトルの紹介とか言ってたのに冬?
春の分オワリ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:25▼返信
これはアカンやつや
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:25▼返信
コンパイルハートのゲームみたいだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:25▼返信
オレはこういうオタク系大嫌いだから興味ないけど
ゴキブリ的にストライクなんだろうな
嫉妬が凄いわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:25▼返信
シュミレーションRPGじゃないのかな…
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:25▼返信
おっさんが「若い奴はこういうの好きなんやろ?」って勘違いして作ってる感がある
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:26▼返信
このムービーのまま動かせるだろ今の時代
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:26▼返信
既報しかねえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:26▼返信
あ~アトラスやらかしちまったな
有耶無耶にして逃げちまえばいいのに逃げられなかったか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:26▼返信
ファイアーエムブレム要素ねぇじゃねぇか!!!!!!!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:26▼返信
なんでこんなタイトルなんだ?これじゃただのFE外伝みたいじゃないか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:26▼返信
ひっでぇなコレ。
こんな誰得コラボ初めて見たぞ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:26▼返信
豚の大好きなオタク系だな
買えよ豚
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:26▼返信
硬派っぽく用意されたハズがペルソナにすりよって
出来上がったらオペアビ風なんてぶれすぎだろ。おまけに携帯機相手に据え置き展
どれだけプロモしても東京ザナドゥに食われて終わるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:27▼返信
>>59
誰も買わない爆死直行コース宣言されても・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:27▼返信
メガテンの名前なくなっちゃったw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:27▼返信
ドラゴンボールは
気功波避けられる自身ないなw
73.投稿日:2015年04月02日 07:27▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:27▼返信
まあ作ってるのはインテリジェンスだからこけてもアトラスは困らんだろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:27▼返信
エスリンとパティが出れば
特に文句はない
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:27▼返信
2つめと3つめが思いっきりVitaレベル
失笑通り越して凍り付いたわ
これが任天堂の現実か
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:27▼返信
任天堂「本当はペルソナとコラボしたっかお・・・でも断られたお」
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:28▼返信

メガテンとFEとコラボ!?
現代ダークファンタジーのシミュRPGか!?



お、おもてたんと違う……

79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:28▼返信
PS3より売れていないWiiUが引導を渡すと思ってる奴がいて驚いた。
逆に引導を渡されてNXに逝くのが100%だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:28▼返信
なにこれぇ
P5やりますわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:28▼返信
ニコ動のコメントは相変わらずだな
どれも最後に(だが買わぬ)が透けて見える
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:28▼返信
こんなPOPさじゃ、メガテンコラボする必要なかったろ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:28▼返信
メガテンとFEのスタッフがコラボした新規ipじゃあ駄目だったんですかね?
両方の要素がほぼないじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:28▼返信
>>73
FE自体がオタ向けになってきてたからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:28▼返信
今ニンダイ見れないから米覧頼りなんだが、ヨッシーまとめないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:28▼返信
こういうの見てると、岩田って部下の手柄を独り占めするタイプの人間なんだって透けて見えてくるな。
なんで嫌な事の発表は部下にやらせてるんだろう。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:28▼返信
任天堂のことだからペルソナ5に被せるとか平気でやりそうw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:29▼返信
ぱっと見なんのゲームかわからないな
なんでデビサバFEとかにしなかったんだ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:29▼返信
記事タイトル見て
今回は夏までのタイトルじゃなかったの?とツッコミに来たんだけど
うん・・・そんなことはどうでもよくなったよね・・・
・・・ナニコレ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:29▼返信
仕方なく作らされてる感…
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:29▼返信
ブーちゃんは任天堂ハードででるっていうだけで有無を言わさず内容もわからなかろうが全てのゲームをヨイショするだけだからなぁ
でも買いもしないからプレイしての感想も語れず、ショボイ売上が発表されてからはそれまでヨイショしてたこともなかったことにして終わりだからね
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:29▼返信
>>62
見てないからわかんないけどこのモデルで戦闘するんじゃないの?
Vitaで実現してるようなことでしょ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:29▼返信
>>84
割と昔からだから
94.投稿日:2015年04月02日 07:30▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:30▼返信
>>73
覚醒のルフレとルキナは
ペルソナ4の番長と直斗のパロだしな
スマブラでもネタにしている
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:30▼返信
メガテンはどこにあるんだ?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:30▼返信
普通にFEのRPG作った方が需要あんじゃないの?レゾナンスみたいな感じで
アトラスファンは喜ばないこんなのは
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:31▼返信
幻影陣
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:31▼返信
>>92
ごめんブレブリの話
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:31▼返信
冬とかwwwwww誰が覚えてんだよwwwww
流石腐れボケボケだわwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:31▼返信
どの辺がFE?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:31▼返信
コラボの必要性のなさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:31▼返信
FEのキャラ邪魔すぎwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:31▼返信
こっちにはP5で残念だわーww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:31▼返信
>>84
言われてみりゃそうだな。覚醒とかまんまだし
FE要素ってキャラがコスプレしてるだけ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:32▼返信
ほんとゴキブリって厨と萌えに凄い反応を示すよな
どんだけキモヲタ気質なんだよ
オレ的には任天堂ハードにこんなキモいの出したら品位が落ちるから他所でやってほしいくらいだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:32▼返信
なにこの



なに
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:32▼返信
サードソフト終わったwww
新作なしww
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:32▼返信
弓矢でプチプチしたかった……
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:32▼返信
>>108
まぁ、知ってた
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:33▼返信
ひょっとして最後の一本以外もう発表済みのソフトだったりして

全部発表済みのソフトとかだったら最悪だけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:33▼返信
メガテン要素ないじゃん!
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:33▼返信
>>106
ペルソナよりキモいからなこれw
他所でやってほしいも何も任天堂がアトラスに頼んで作ってもらったんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:33▼返信
よーやく決まったか正直wiiUはあとこのソフトしか買わん
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:33▼返信
>>81
確かに。
かうぞーーーーとか朝からコメント書いているオッサンがいるかと思うと切ない。
どうせ買わないのに。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:33▼返信
コラボのが生きてた程度で他は発売日決定などなど

サード新作発表なし????
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:33▼返信

こんなん、作るなら
普通にファイヤーエンブレムの方が
ファンは嬉しいんじゃね?

118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:33▼返信
>>95
えっどこらへんが?
初めて聞いた
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:35▼返信
Vitaレベルって言うけどVitaのデジモンこれより綺麗だと思う
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:35▼返信
ここまでコラボ感のないコラボも珍しい
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:35▼返信
期待してたのは現代版魔人転生なんだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:35▼返信
これFEってタイトルについてるけど
昔のFEのファンがうっかり買ったら、キレちゃわない……?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:35▼返信
アトラスは早く豚と縁切れよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:36▼返信
>>122
前作ですでに相当数キレてるから
今更何を
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:36▼返信
誰得コラボというか
任天堂向けにペルソナがほしいけどその理由付けとして
同じヲタ向けのFEとコラボしたんじゃねーのか
FEの要素が必須とは到底思えねーもん
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:36▼返信
いい意味でびっくりして
悪い意味でびっくりした……w
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:36▼返信
>>119
街歩いてるシーンでデジモン思い出して全く新鮮味なかった
しかもデジモンの方が綺麗っていう…
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:36▼返信
>>115
あれはもう通販番組の拍手やら驚きの声やらの効果音と同質のものだと思うぜ
仕事でやってる
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:36▼返信
どこがFEなの
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:36▼返信
チェンクロ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:36▼返信
冬ってことはいつになるんだ?
P5も最初は冬発売だったよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:37▼返信
>>122
そもそも元のFE作者追い出して作ってるのが今のFEだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:37▼返信
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコを足して
薄まったウンコ味のウンコになった
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:37▼返信
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコを足して
薄まったウンコ味のウンコになった
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:37▼返信
え?無料配信版かな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:37▼返信
真のイメエポが来たな
復活おめでとう
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:37▼返信
>>125
ペルソナ好きなやつってキャラクターもそうだがペルソナ(モンスター)が好きだからってやついるだろ

こんなよくわからん騎士モドキ使いたいとは思えないけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:37▼返信
>>124
愚問だった…、すまない
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:37▼返信
何処にメガテンとFEの要素が…?
つーかこれ、粗悪なペルソナ擬きじゃねーのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:38▼返信
これいつもニシくんがバカにしてるタイプのゲームやん
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:38▼返信
>>133
的確すぎてウンコなのに上品にみえるwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:38▼返信
FEといいこれといい任天堂はイッパンジンだけじゃなくてヲタにも買ってもらいたいようだね
任天堂信者は一般人の傘を着てるだけで
本当はカグラ大好きのキモオタなのはバレバレだけどね(笑)
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:38▼返信
俺のFE返せ(爆涙)
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:38▼返信
FFベアラー思い出した
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:39▼返信
ステラグロウの映像はないのか。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:39▼返信
WiiUを冬まで保たせようとしていることに一番びっくりした
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:39▼返信
買えよ豚
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:40▼返信
これメガテンとのコラボなん?
画像見る限りメガテンらしさが感じられないや
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:40▼返信
>>140
馬鹿にしてるタイプど真ん中だね
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:40▼返信
>>132
あー…そうなんか…
コラボって両者の持ち味を活かしつつ、1つにうまくまとめるものだと思ってたけど
FEらしさもメガテンらしさも感じ取れなくて、困惑ですわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:40▼返信





だよねw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:40▼返信
ifはVer違い商法か……
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:40▼返信
>>117
正直こんなまわりみちされるなら据え置きFEと携帯FE別ラインで作ってもらってたほうが嬉しいわ。
それかFE無双でも作ってもらって過去作のキャラクターガシガシ動かせるとかでもいい。
それで携帯機の方と連動とかされてもWiiU買ってやるわ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:41▼返信
混ぜたらマイナスにしかならなかったか
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:41▼返信
ぶーちゃん、買うのかこれ(´・ω・`)
156.投稿日:2015年04月02日 07:41▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:41▼返信
これひでーよメガテンはどうしたんだ?
邪教でユニット合体とかさせろや
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:42▼返信
>>151
俺もチェンクロがWiiUで出るの?と思ったわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:42▼返信
何にでも売れたタイトル名を付けたってクソはクソなんですが・・・?
FEとメガテンって方向性違うだろと・・・どっちでもない感が酷いな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:42▼返信
なんかツカムくんみたいな人がいるんだが・・・チェンクロかこれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:43▼返信
うわー今度はカードゲームかい
完全にキモオタゲーの王道やんけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:43▼返信
次はFE頼みなのか…
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:43▼返信
おいおい、FEif、すげえ悪徳商法
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:43▼返信
すまんなゴキ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:43▼返信
FE押しだな
ifの両サイドの物語は面白そうだけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:44▼返信
任天堂だからとか関係なく、最悪のダイレクトじゃないか、これ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:44▼返信
これを待って、WiiUを買うぞ!という人は宗教に入っていると思うくらいな違和感。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:44▼返信
>>139
メガテン4は3DSで不評で、P4GはVITAで好評だからペルソナ欲しかったけど
出してもらえないからモドキ作ったんだと思っちゃったわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:44▼返信
本編出してもUンコじゃ売れないだろうにこんなもん出しやがって
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:44▼返信
完全に合体事故
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:44▼返信
なお、FEifのほうはバージョン商法に走る模様・・・
覚醒あたりからおかしいとは思っていたが・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:45▼返信
任天堂ハードでげーむだすのほんと止めてくれないかな
ゲーム業界の為にならん
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:45▼返信
マジでねぷより売れないに100PS4
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:45▼返信
ポケモン商法えっぐいw
一万円とか吹いたぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:45▼返信
>>163
バージョン商法に、発売前から追加の第3の道DLC(追加シナリオ?)
セットで1万

もうアホですわこの会社
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:45▼返信
ど、どの辺がメガテンだこれ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:45▼返信
得意の自社ブランドに人気作のコラボきたw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:45▼返信
刃みたらチキがいたw

それくらいw
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:46▼返信
ラインアップがどうこう以前の問題ダイレクトだろ、これ
岩田の二枚舌には慣れてたが、これは。。。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:46▼返信
ペルソナシリーズの正統続編か
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:46▼返信
おおーちゃんと作ってたんやな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:46▼返信
最後がマリカって・・・どんだけ前のソフトだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:47▼返信
やっぱチェンクロだよねw
ツカムだもん
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:47▼返信
>>175
これに更にDLC出すんやろな・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:47▼返信
ねーぶーちゃん、PSにドラクエ来たけどゆうちゃんにドラクエは?(´・ω・`)
一昨日来るって言ってたよね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:48▼返信
>>182
そう言ってやるな。DLCしか紹介するもの無いんだよ……
187.FEファンもペルソナファンも失望投稿日:2015年04月02日 07:48▼返信



豚しか得しないソフトwwwwwwwwww

ゲハ豚の声だけを聞いてる会社だからこんな様にwwwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwww



188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:48▼返信
>>184
発売前からDLC,しかもシナリオのを出してくるなんて
本当に頭どうかしてるし、確実にもっとやらかす…覚醒でもやらかしてたし…
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:49▼返信
>>180
それはねーからwwペルソナ5今年出るんよ?何外伝に期待するのか判らん

外伝に当たるかどうか微妙だけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:49▼返信
んで、売れんの?Wiiうーで
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:49▼返信
キャラクタ、ばんばん生き返りそう…
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:50▼返信
こんなクソゲーいらねーからはやくデビサバ3作れよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:50▼返信
>>170
なるほど。確かに合体事故だなwメガテン成分はそこかw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:50▼返信
>>170
なるほど。確かに合体事故だなwメガテン成分はそこかw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:51▼返信
セガの悪影響が出ちゃったな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:51▼返信
wiiUを買う時が来てしまったか
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:51▼返信
これでも「よかった」が70%超えなんだろうな

198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:51▼返信
マーラ様大激怒(´・ω・`)
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:52▼返信
P5の新PVは衝撃走ったし、なんだこれすげぇ!!ってなったが
FEコラボは「は…?メガテン…?なんだこれ…」ってポカーン
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:52▼返信
このガッツポーズしてるキャラやばくない?
中学生の失敗した落書きレベル
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:52▼返信
何だこれ
岩田にペルソナ作ってって頼まれてたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:53▼返信
完全に忘れてたな、これ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:53▼返信
追加キャラアミーボまで予想
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:53▼返信
FE世界でペルソナ出しながら戦うSLGって思ってたのにRPGなんかよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:53▼返信
主人公の格好で綺羅星☆とかなんか言うアニメ思い出した
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:54▼返信
>>204
タイトルにFEつけておきながらRPGってそれもう詐欺だと思う
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:54▼返信
FEファンは泣いていい
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:54▼返信
遅すぎだろ、出す頃にはUの存在は無くなってるだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:54▼返信
メガテンのチームが作ってんのこれ?
ほんと糞ハードに巻き込むの勘弁してほしいんだが……
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:55▼返信
メガテンとかよく知らんからRPGっていうのが残念
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:55▼返信
あぁ、俺の知ってるFEは死んだのか

聖戦だけリメイクしてとっとと潰れろ任天堂(´・ω・`)
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:55▼返信
まあ、すごいダイレクトだったわ
悪い意味で
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:55▼返信
とても良かった72%
すげーなFEifで正直引いたぞ
ジョジョなんか目じゃないくらいエグイDLC
ガチの分割商法
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:57▼返信
なにこれ・・・メガテンつーか劣化ペルソナに見える
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:58▼返信
絶対任天堂機のユーザー層には売れないわ。ギャルゲーギャルゲー言ってる奴らだぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:58▼返信
なんだこりゃw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:59▼返信
キャラはFEっぽいけどメガテン要素どこらへんにあるの?
FEもメガテンも好きだけど、このペルソナもどきに金は払えんわ…
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:00▼返信
ゴキブリマイナス評価に入れすぎ
ほんとギャルゲしか興味ないんだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:00▼返信
>>195
何そのセガの風評被害
今回セガはIP貸してるだけだと思うぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:01▼返信
ペルQのキャラがFEになった的な?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:01▼返信
もう一個くらい混ぜていいよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:02▼返信
・・・なにこれニシくん
思ってたんとなんか違うぞコレ・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:04▼返信
今のところFE要素薄すぎて不安
PSお得意のキモいゲームの印象しかなかった
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:04▼返信
いつのまにかメガテンじゃなくてペルソナとのコラボになってたのか
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:04▼返信
うおぉぉぉ!ちゃんと作ってたのか! これはWiiU買うときがついに・・・って違うコレ違う・・・WiiU買うときはこないなコレは・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:06▼返信
貴重なメガテンスタッフをこんなのに使わせるなよ・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:06▼返信
ニシ君こんなイメエポが作るようなゲームで嬉しいんか?
と言うかアトラスなのにセンス皆無www
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:06▼返信
>>223
きもいゲームが今流行ってんだろ

世界もそういうのを望んでる
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:07▼返信
ニンダイ見てないけど、このスクショからだけでは
どっちかというとFEでもメガテンでもなくシャイニングシリーズっぽく見える
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:07▼返信
なにこのキモオタゲー
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:08▼返信
女神転生もペルソナもFEも好きだけど
なんか違うな。
どっち付かずな感じ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:08▼返信
期待→魔神転生
現実→言語化不能な何か
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:09▼返信
神ゲーの予感
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:10▼返信
>>219
キャラデザがチェンクロの人

セガはメガテン本編もクソゲー絵師のTonyに
キャラデザ、悪魔デザやらせて萌えヲタ路線にしたがってるらしいから
その前段階としてのこれなんだろうな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:10▼返信
別物と考えればまあ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:11▼返信
メガテン要素が見られんのだが...
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:11▼返信
GKに聞くけどよぉ…

これのどこら辺がファイアーエムブレムなの?


答えろや?オラァ(ド直球)
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:11▼返信
ほんとゴキブリって厨と萌えに凄い反応を示すよな
どんだけキモヲタ気質なんだよ
オレ的には任天堂ハードにこんなキモいの出したら品位が落ちるから他所でやってほしいくらいだが
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:12▼返信
やっぱりメガテンっていうかペルソナの印象が強いよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:13▼返信
FE要素はジョブと技名ぐらいじゃないかw
しかしひどいなーw
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:13▼返信
予想外過ぎて、なにこれ・・・としか言いようが無い
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:14▼返信
この煮えたぎるような嫉妬と殺気w 気が狂いすぎだろお前らw
あまりに怨念じみてて一周回って笑ってしまったわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:14▼返信
なんかもうよくわからん...
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:16▼返信
WiiUはねぇよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:16▼返信
GKはここで一日鬱憤晴らすのかねw
まともな話もできなそうだし、おとなしくゲーム好きちゃんねるにでも遊びに行くわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:16▼返信
>>170
だれうまw
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:17▼返信
P5制作の邪魔してなければどうでもいい

邪魔してるんならブッ叩く
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:20▼返信
正直どうなんだ、コレ?
なんかスクショだけでは全くわけわからんのだが...正直wktkしない
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:20▼返信
映像見ている感じでは
FE要素10%(ペガサスナイトとか?)
ペルソナ要素90%
って感じだな
しかもややホモ受けの強いペルソナ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:22▼返信

異聞録って、結局ペルソナが欲しかったんだねぇ…
P5が出るんだから、メガテンのダーク路線で差別化したほうが良かったんじゃないの?

251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:22▼返信
キャラデザがまずひどいな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:23▼返信
何この闇鍋?
まあ元々意味不明なコラボだしまともな物作れってのが無理な話だよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:26▼返信
よかったーーー
ちゃんとスルーして良い奴だ
中途半端にメガテンでてて無視出来ない世界観になっちゃってたらどうしようと思ってた
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:26▼返信
※欄見てるとなんかどっち付かずな印象...
スクショから見ても各々のファンが納得いく作品になるとは思えんな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:27▼返信
>>245
ブタ遁走wwwwwwwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:29▼返信
任天堂は最近、日本で話題になってるゲームを横取り、パクる傾向にあるから
いつかフロムに金積んでソウルシリーズみたいなの作らせそう
もしくは龍が如くみたく過去作出して消えるか
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:30▼返信
悪魔合体も子作りも無い感じ?見た所
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:30▼返信
なんかだっせえな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:30▼返信
任天堂必死だな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:31▼返信
ペルソナナンバリング出せない代わりみたいな…
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:32▼返信
なんか安っぽい絵柄だなと思ったらスマホゲーのアレか
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:32▼返信
メガテンというかペルソナみたいなノリだな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:32▼返信
PQに幻影異聞録
よっぽどペルソナ欲しかったんだねぇ・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:32▼返信
なんかP5出るのが遅いのもコッチに開発陣引っ張られてたんじゃないのか・・?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:33▼返信
任天堂もよっぽどペルソナ欲しかったんだなあって思う
中高生向けとしては良いコンテンツだからな
そしてWiiUハードに一番居ない層だし
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:34▼返信
>>264
ペルソナチームは流石に関わってないやろ
こんな汚点になりそうな物に構ってる暇あると思えん
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:35▼返信
タイトルロゴのFEの横にある#のキラキラ加減に、
P4Gが欲しくて仕方ないという欲が見え隠れ…
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:35▼返信
FEでもメガテンでも、ペルソナでもない別ゲーにしか見えない

イメエポ感たっぷり
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:36▼返信
ファンが期待していたもの

硬派なFEとメガテンがコラボしたオープンワールドRPG

現実

覚醒とペルソナがコラボしたシミュレーションRPG
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:36▼返信
つまりどういうゲームなんだってばよ・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:36▼返信
2015年冬ってペルソナ5と一騎打ちかな?w
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:38▼返信
そんなにコア層呼び込みたいのなら
まずそのギミック頼りの周回遅れ低性能クソハードをどうにかなさい
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:39▼返信
>>266
いや思いっきりペルソナだしシステムの根幹はかかわってるだろ
システムデザイナーとか暇さえあれば出向いてたかもしれんし
任天堂側がマネーボーナスで呼び込んでたんじゃない?
どれくらいP5がそれで遅れたのかは妄想でしかないけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:40▼返信
なんやこれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:41▼返信
ちょっと気になってたけどやっぱ考え直すわ...凄え中途半端な香りがする
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:43▼返信
コスプレしてるみたいで痛いですな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:46▼返信
ペルソナ欲しかったんだろうなあ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:49▼返信
ペルソナファンが欲しいなら変にコラボするより新規タイトルをガチで作れよ
どっちのファンにも悲報でしかねーぞ、コレ…
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:49▼返信
どっちの視点から見てもコレジャナイ感がヤバい
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:52▼返信
めっちゃオシャレになってる
ようはペルソナ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:53▼返信
これPVの解像度おかしくね
NXで発売されるのか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:54▼返信
混ぜて駄作になる予感
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:54▼返信
メガテン特有のダークな感じが何一つ見受けられんのだが...
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:57▼返信
クソゲーの極み
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 08:59▼返信
>>273
はぁ?似てるだけでペルソナのバトルシステムはこんなじゃないけど
そもそもメガテンとペルソナは全然違う製作チームだぞ、関係ないよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:00▼返信
なにこの人気のタイトルとりあえず混ぜました感


どちらの雰囲気も無さすぎて糞
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:01▼返信
>>273
関わってんのデビサバのPでペルソナ関係ないで
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:02▼返信
???「真のメガテンきちゃったwwwwGK死亡wwwwwww」
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:03▼返信
>>234
チェンクロも今ユーザー舐め腐った挙句の公式逆ギレで大荒れだけどねw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:04▼返信
なんやこれ…
すげーシュール
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:06▼返信
すげえ、なにがやりたいのかマジわからん
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:06▼返信
P5の時に「こんなキモゲーいらん」「WiiUは硬派よりのメガテンとのコラボ作品あるから」
とか言ってた人はどうするんだろうな
これ、ロゴからしてものすごくペルソナ意識してるよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:06▼返信
メガテンファンは泣いてもええで
ペルソナファンの俺でさえうわぁ・・・って思ったし
しかも今年って間違いなくP5出るんだぜ
よっぽどのことがない限り冬にはとっくに発売してる
全世界で笑われるぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:07▼返信
クソゲー通しがコラボするとこうなる、よくわかったかクソどもが
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:09▼返信
メガテンって感じがしないなw
金子もうデザインしないのかな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:10▼返信
>>273
ニシ君の中ではP5チームがこれを作ってるという妄想が流行ってるのか
どう見ても二軍が適当に作ってるが
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:10▼返信
>>295
舞台が東京っていうことくらいしか、メガテン要素が見当たらない…
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:11▼返信
PV見て思った事はFE要素はぶっちゃけ必要ないよな?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:12▼返信
ペルソナと勘違いさせ買わせるつもりでしょ、汚いわ任天堂
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:13▼返信
なにこれwwwwwwwwwwwww



メガテンそのままで出せばよかったのにwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:14▼返信
>>295
真4でもしなかったんだからもうしないでしょ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:14▼返信
担当PがデビルサバイバーのPで外注やでコレ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:15▼返信
>>269
どう見てもシミュレーションじゃないだろ
PV見た感じならターン制RPG
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:16▼返信
>>298
いろいろ台無しだな、別々でいいのに
正直メガテンだけでこんなグラのをやりたいのにメガテンじゃないじゃん
FEはFEでまた汚い搾取商法になったな、これもDLCが怖いな
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:17▼返信
はちまだとコメが伸びまくるゼノブレイドはなんだなんだオンリーワンの魅力があるが、これはなんか人気作品パクってパッチワークにした感じだね
ペルソナ5チームにPVの作り方教えてもらった方がいいぞ あと宣伝も
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:19▼返信
>>305
オシャレでなけりゃ、オサレでもない滑った雰囲気がPVからバシバシ感じた
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:21▼返信
延期に次ぐ延期で嫌な予感しかしないけど、やりたいっちゃやりたいな
しかしながらWiiU
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:21▼返信
むしろ面白そうな感じではあるんだけど、これメガテン要素どこよ・・・??
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:22▼返信
エンジンが真Ⅳっぽいけど、メガテンというより女神異聞録とのコラボなんだな、
なんだかペルソナ4風。真Ⅳみたくターゲット層の狙い方が中途半端で売れなさそう。
やったら面白いんだろうけどわざわざ買う気にはならない典型というか…
アトラスってなぜ企画段階で企画倒れしてる企画通す事多いんだ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:23▼返信
外部クリエイターが関わってるとかメガテンとコラボした意味ないじゃんwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:23▼返信
>>309
これはアトラスってより任天堂が企画主導してたんじゃない?
あきらかにインデックス時代の負の遺産だし
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:27▼返信
メガテン x FEってより、FEのスピンオフをアトラスが作ってるって感じだな。
メガテンっぽくはない
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:28▼返信
>>305
Pから全部違うから無理
もうはやお互いのいいとこも殺して無理やりペルソナに似せただけのパチモンでしかならないよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:29▼返信
ただのP4Gの使い回しにFEのキャラをもってきただけだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:31▼返信
開発続けてたという驚きとこのミスマッチ感がなんとも言えないな
まあアトラスだしそこまで地雷って事もないんだろうけど
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:32▼返信
これどこら辺にFEコラボ成分はいってんの?って感じだなしかもメガテンって言うよりペルソナっぽいし
普通に任天堂が引っ張ってきたアトラス新作RPGという触れ込みだけで良かったんじゃね?
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:34▼返信
>>311 でもこのセンスはアトラスの悪い部分が出ちゃってる感じするんだよな。
多分世代を考えてペルソナ1とFE掛け合わせたんだろうけど、やっぱハッキリしない。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:35▼返信
ゴキ発狂w
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:37▼返信
メガテンかと思ったら乙女ゲーだったでござるの巻
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:37▼返信
こんなののぞんでねー。
ガチでふざけんな
メガテンはこんなんじゃねーyo!



321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:37▼返信
>>309
そもそも任天堂の持込企画だけど、それにこれはセガになる前のやつだもん
今のアトラスにとって売れても関係ないから制作費をちょっとだけ儲けてさっさと終わらせたいでしょ、だから前のエンジンのままでやったじゃん
せめてキャサリンレベルがあればいいのだがそれすらないもん、いろんな面からも劣化ばっか、シナリオも結構カオスと思うぞ
正直従来のファンにもガッカリだと思うよ、俺は最近のメガテンをみてとっくに諦めたけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:38▼返信
こんなののぞんでねー。
ガチでふざけんな
メガテンはこんなんじゃねーyo!



323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:38▼返信
だっさ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:38▼返信
PV見た感じだと高校生がFEキャラに変身して相棒の悪魔が変形するって事なんだろうけど、
ゲームに平成ライダーの要素持って来れば面白くなるっていうFF13、ゼスティリアと同じ間違いをしてる。
基本ゲームに特撮要素そのまま入れても寒いだけだから。
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:39▼返信
メガテンでもペルソナでもない別の異質な何かにしか見えない
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:40▼返信
>>316
ペルソナとこんなゴミを一緒にすんな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:40▼返信
目が点だよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:41▼返信
前のメガテンもDLCがひどいだし、FEは万超えの搾取DLCが有名だから今回もDLCはマジ怖いわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:41▼返信
これのどこがペルソナなの・・・?
はっきり言ってどのアトラスのゲームと掠りもしていないんだがw
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:41▼返信
>>317
アトラスって一括りにするの違うくない?
それぞれ開発チーム違うし、これデビサバPじゃん
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:42▼返信
FEメガテンコラボって言わなきゃまあ良いんじゃないのって思うけど
チェンクロのキャラデザにペルソナ風システムだからなんとも言えん
システムか見た目にもうちょっとFEっぽさ・本道のメガテンっぽさが出てたらな

あと何となくシーンの端々に他のヒットしたゲームの影響も見える
よく言えばちゃんと研究してるんだけど悪く言えば全体的に既視感が強いというか
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:43▼返信
圧倒的なフリュー感
まがい物感がすごい
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:47▼返信
え、これ据え置き?
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:48▼返信
>>332
ああ、どっかで見と思ってたら
それだw
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:52▼返信
あくまで、見た目だけど
デジモンぽくね?
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:52▼返信
擁護しとくが予測では、P5と比べても負けてないぐらいは楽しめる内容だと思うぞこのタイトル。
問題は誰の為にリリースするゲームなのかハッキリしない事。
完全新作ならそれで良いけど、コラボタイトルでそれは駄目だと思う。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:53▼返信
???メガテン要素が行方不明な件についてw

マジでフリューの新作かと思ったわ……
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:54▼返信
FEどころか女神転生要素なんて微塵も無く
ペルソナからオサレ要素ゴッソリ減らしてヲタ要素増量、唄って戦うアル○ネリコ風にしてみました?
オパーイねーちゃんとかヲタ受けはしそうだが・・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:54▼返信
>>335
街歩いてるところとか、デジモンCS真っ先に浮かんだ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:55▼返信
タイトルのどこにもメガテンと入ってないのて、なんのコラボかわからない
任天堂は入れたいはずだが、アトラスが嫌ったかな?
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:55▼返信
>>336
デビサバPの外注なんですが
アトラスの稼ぎ頭チームのP5と比べるなんておこがましいで
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:58▼返信
>>336
PVだけ見ても筋の通ったテーマが理解できるP5と比べると
これって、何をテーマにして誰のために作られたゲームなのか判んないんだよね

っていうか、PV何でこんなにボケてるのよ……
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:59▼返信

ゲーム部分が凄くつまらなそう

344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 09:59▼返信
FE×女神転生の当初の発表に惑わされてるけど
今回の発表でしれっとコラボゲーに下がってるからなぁwこんなもんでしょw
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:00▼返信
これはひどいwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:01▼返信
これ見るとp5のpvてまじでセンスの塊だったんだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:03▼返信
FE要素もメガテン要素もねぇww
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:04▼返信
メガテン要素を探そうと何度か見たけど
何度見ても結局何を伝えたいのかわからんというスゴイPV
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:04▼返信
「はぁ~生まれ変わりたい~」
マジ企画からやり直したいな~
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:06▼返信
>>346
待ちに待って高まりすぎた期待の、遥か上を突き抜けるPVに度肝抜かれますた
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:06▼返信
なんかいろんなとこをちょっとだけもらって無理やりひとつにあわせたら異形が出来上がった感じ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:06▼返信
メガテンだしFEはやらないけど買おうかと思ってたのに…何これメガテンどこ?ヒーホー君どこ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:07▼返信
まあ東京が水没してるところがかろうじてメガテンしてたな
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:07▼返信
なにこれwwwwwwwwwwwwwww
コラボの欠片もわからねぇw
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:08▼返信
やっぱりWiiUは買う必要無さそうですねw
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:10▼返信
面白そうではあるがwiiu買ってまでもやりたいかと言われたらそうでもない感じ
豚はちゃんと買ってやれよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:11▼返信
ライバルはP5ではなくオメガクインテットあたりがふさわしい
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:11▼返信
メガテンって言ってたから期待してたのにペルソナっぽくするなや!
それなら最初からペルソナにしとけや!
メガテンならもっと暗くしろよ!
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:14▼返信
キャリアソフトの高田がPやってんかよ
ほんと糞ハードに縛り付けるの迷惑だから止めて欲しいわ……
勝手に一人で沈んでればいいのにサードを巻き込むなっつの
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:15▼返信
>>358
一応、ライトな部分はFEから採用てことなんだろうよ
なんつうか戦隊ものなのか日常ものなのかファンタジーorダークファンタジーなのかよくわからなかった
しかしまあ、結果的にカオスになっているところはメガテンしてるかもしれん
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:16▼返信
FEメガテンっていうよりデビサバHDだな
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:16▼返信
>>360
そうかFE要素を忘れていたw
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:19▼返信
普通に真女神転生新作出してFEキャラをコラボで登場させるくらいでよかったんじゃないかねーw
真女神転生IIIマニアクスかなんかでデビルメイクライのダンテ出てきたみたいな感じでw

こんなのヲタしかよろこばなそうだわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:20▼返信
>>358
もうペルソナは出てこないよ、正直前もインデックスだからできたけどもうでないと思うよ
だから似せただけのパチモンが出来上がった感じ

それにメガテンも前作から怪しくなったし、メガテン自身もなんか変わったもん
例によって任天堂のブランド殺しが発動しなければいいのだが、FEのほうは前作から発動してるけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:21▼返信
異聞録とかペルソナに付いてたよな、せめて女神異聞録にしてメガテン要素を女神を入れたらいいのに
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:26▼返信
女神+FE=幻影で、両方の異聞って事なんしょ。

てかFEって略してんのとかペルソナのパクリっぽいタイトルなんだよな、同じアトラスブランドだけど。
メガテンシリーズ全部P4寄りにすんの止めて欲しい。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:27▼返信
硬派同士のコラボと思いきや世界観崩壊し合ってるじゃん
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:27▼返信
>>366
P4は商業的にアトラスの生命線となるほど成功したが、もうあの路線はころごりだ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:28▼返信
嵐のブーイングだな。
メガテンもFEも3DS版しか持ってない私だけど、
さすがにこれは無いと思った。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:30▼返信
>>366
そうだな、デビサバ2も明るくして悪くなってるしなストーリーとか。
1の殺伐としたメガテン感が良かったのにな。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:31▼返信
ゴキイラやべえw
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:32▼返信
ぶっちゃけこういうのいらんけど
ゴキブリがイライラするから適度に出して欲しいね
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:32▼返信
なんでP4がどうとか言い出すの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:36▼返信
デビサバも爆死したし誰得コラボじゃ売れんわw
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:36▼返信
>>367
まったく別の第3作としてどっちもやったことのない自分はほどほどに興味があります。
潜在的コラボ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:37▼返信
P5やりたい~
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:37▼返信
だっさw
流行を取り入れてみたが全然できてない感じが切ねえよ…
話が女神転生でシステムFEとかなったら最高じゃん!と思ったのに
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:38▼返信
>>375
どっちつかずでコンセプトもテーマもあったもんじゃない出来になりそうで恐ろしい
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:40▼返信
ライドウ新作作ってると期待したい…。
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:41▼返信
なぜ3dsで出さないのか意味が分からない
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:45▼返信
FE混ぜずにふつうに新規IP作った方が良かったね
メリットがわかりません
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:46▼返信
>>373 以前のメガテンの無機質で独特な世界観と比べると、真Ⅳのキャラデザとかこのタイトルとか
どうしてもP4ファンに媚び売って合わせようとしてる感じがするから。
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:47▼返信
え・・・
なにこれ
別物になってね?
PSメガテンのコラボなんて
WiiUユーザーが買うわけねーと切り替えたのは英断だが
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:48▼返信
なんか生放送みたら
これペルソナじゃんとか言ってるコメ多かったけど
一体どこがペルソナなのか分からん
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:48▼返信
てっきりメガテンのSRPGかと思ったら
何このペルソナモドキは?
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:49▼返信
イメエポとかフリューとかコンパイルとかの
RPGに似てる
良くも悪くもFE・メガテン色が無いな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:50▼返信
>>382
それでなんでP4に寄せたって思考になるの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:52▼返信
>>382
メガテン4は媚売ってないじゃん、金子感ある今風の絵じゃん。
絵は金子が良かったんだけどな悪魔も新規の。
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:53▼返信
ゲーム性違うけど、360のメガテンみたいにならないといいいが・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:54▼返信
すげー楽しみw
やっぱメガテン好きだからやってみたい
出来ればPC版だしてほしいな
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:54▼返信
>>389
360で出てたっけ?
XBOXのやつじゃなくて?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:56▼返信
>>390
ブラボの時みたく署名すれば。「アトラスはPCユーザーを裏切った」って言いながら
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:56▼返信
割とマジでイメエポのゲームかと思ったわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:57▼返信
>>388 アニメ風なとこがやっぱ少し気になって。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:57▼返信
>>382
それはDSからおかしくなったからじゃん
前にPSのころには結構いい感じだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:59▼返信
これのどこがペルソナなのか
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:00▼返信
イメージと違う。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:00▼返信
ペルソナQがそこそこ売れたからまたコラボすっかみたいな感じ?
今回は自社コラボじゃなく任天堂とのタッグだけど

それにしても3DSじゃなくてwiiUか…
爆死しそうな気配しかしねえな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:00▼返信
>>395
いやDSの頃はSJとかまともだったけどねw
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:02▼返信
>>394
ちょっと前から3DSに出てるシリーズ物ってどのソフトも大抵媚媚やで
覚醒なんて露骨だったし
P4は確かに露出は多かったけど、内容的に展開しやすかったってのもあるし
P4が原因じゃ…ってなるのは単に君がP4をやや疎ましく思ってるだけなんでは?
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:03▼返信
>>399
SJは雰囲気は良かったな
DSだからショボかったけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:04▼返信
真・女神転生4 とファイアーエムブレム覚醒しか持ってないけど
確かにメガテンの魅力があまり感じられなかった。
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:06▼返信
このコラボならダークで硬派な感じになると思ってが、そんなことはなかった
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:08▼返信
これペルソナにおける神や悪魔がFEキャラになっただけじゃ…
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:11▼返信
アトラスがこんなベタな萠えゲーを出すのは珍しいような
アトラスのスタイリッシュさが無いな
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:13▼返信
>>398
いや、ペルソナQとこれはただのインデックス時代からの企画、これ出したらもうないでしょ
任天堂寄ってたのはインデックスであってアトラスじゃないからな、それにペルソナQは公式でも大した売れてないと言ったよ

それにペルソナQも似た世界観の作品同士なのにクソコラボしかならなく、ペルソナっぱくないシステム、結局パラレルの紛い物扱いにされ、まさに黒歴史になった

今回もPVから見ればまとまってないし、FEらしさやメガテンらしさがほとんどなくペルソナっぱく偽物みたいな感じ、エンジンも昔のやつで動きがおかしい、正直もう期待できないよ

どうせペルソナのチームには関係ないから勝手にやれって感じ
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:13▼返信
>>405
外注
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:16▼返信
>>406
ペルソナQを企画したのはペルソナチームの橋野だ
捏造してんじゃねえぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:16▼返信


ネプテューヌVIIが、まともに見える


410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:16▼返信
ヒロイン 「逃すわ‼︎」

ぶち壊したいの ♪
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:19▼返信
ペルソナチームが主体でPQ作ったってんならショックだわ

って書いたらどうせ橋野さんのあのインタビュー貼るんやろな
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:20▼返信
フリュー「何だっていい!この製造委託費捻出のために、アニメ版権ゲーをVITAに出すんだ!」





……え、違うの?マジでアトラス×任天堂なの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:21▼返信
変に混ぜるより
ここまで元を無視して別ゲーにしたのは逆に評価するわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:22▼返信
>>408
捏造してないぞ
インデックス時代からの企画ってあってるしペルソナチームには関係ないもん
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:23▼返信
モンスターや戦闘は良さそうなのに、女神転生とFEの面影なく、中途半端なオタ学生のノリみたいになってるな。まあ中途半端な勢いだけのノリは嫌いじゃないが。
あと主題歌がwiiuに対する皮肉に聞こえるなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:23▼返信
こんなのにされたらパッケもってレジ行くの、おっさんにはムリだわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:23▼返信
ペルソナQを企画したのはペルソナチームの橋野のはずなんだよ!捏造の邪魔すんな!
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:24▼返信
>>414
自分も似たようなこと前書いたら橋野さんのインタビュー貼られたよ
ペルソナチームが企画したPQであってほしいんやろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:25▼返信
>>418ペルソナチームが企画した(先導して開発したとは言ってない
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:26▼返信
>>408
ペルソナチーム監修やけど政策ノータッチは言及されとるぞ
インデックス時代の負の遺産ってのも、タイミング的にそうだという事だ

橋野さん、3DSで何か企画出せって言われて出したヤツを世界樹チームにまかせてあんなもんになっちゃったって事だなw
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:26▼返信
>>417>>418
じゃあ逆に橋野じゃないってちゃんとした証拠出してくれる?
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:27▼返信
>>419
PQのアカンとこ書いたらキレた奴がペルソナチームが開発した!って豪語してたなぁ
ペルソナチームって3DS開発経験あったっけ??
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:29▼返信
どうでもいいけどゴキっぽいやつと豚っぽいやつは醜いから帰れよ豚小屋に。
ゴキっぽいやつは3DSだから失敗だとかなんとか言って、豚っぽいやつは失敗してないor外注じゃないーだの現実逃避して認めない。どっちもどっちだよ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:30▼返信
FEのファンからしてもメガテンのファンからしても中途半端だし、
WiiUハード買いしてまで買う奴少ないだろう
3DSならハードもってるから買ってみようかなって奴いたかもしれんが・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:31▼返信
SRPG嫌いだからRPGなのはやってもいいと思うが、まだ3DSなら買えたけどWiiUはキツいなw
クロスも買わないし。
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:33▼返信
ノーカン!ノーカン!橋野だと言うちゃんとした証拠は出さないけど、橋野じゃないってちゃんとした証拠は出せというのに!
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:34▼返信
>>421
それ言われると弱いわ、確たる証拠ないしwww
でも親である会社がゴタゴタしてた時期に決まった企画の経緯などを、
子の人間がオブラートに包まずにインタビューでまんま話せるかね
ってかPQが橋野さん発の企画なら、あの人の力量疑う羽目になっちゃうんだが
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:34▼返信
そもそもゼノクロにも言える事だけど、コレの為にWiiUを買おうって気にならないからなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:35▼返信
>>426
橋野「シリーズ初の格闘ゲームとして打ち出した『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』(2012年発売)は、アークシステムワークスさんとのコラボレーションで実現しましたが、このほかにも、おもしろいコラボを考えてみたいと思ったんです。そこで企画したのが、アトラス作品どうしのコラボだったんです。」
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:36▼返信
>>429
ああ、いつものね
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:37▼返信
■『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』開発スタッフ
【チーフプロデューサー】
橋野桂(『ペルソナ3』、『ペルソナ4』、『キャサリン』プロデュース&ディレクション)
【ディレクター】
金田大輔(『ペルソナ3』、『ペルソナ4』バトルチーフプランニング/『世界中の迷宮IV 伝承の巨神』ディレクション)
【キャラクターデザイン】
副島成記(『ペルソナ3』、『ペルソナ4』、『キャサリン』アートディレクション&キャラクターデザイン)
【サウンドコンポーザー】
目黒将司(『ペルソナ3』、『ペルソナ4』、『キャサリン』コンポーザー)
ファミ通より。豚とゴキのために持ってきました
432.ドレイク投稿日:2015年04月02日 11:37▼返信
FE要素もメガテン要素も見当たらないんですがそれは・・・
トリコ先輩や海王先輩の轍を踏まなかったことは評価する(´・ω・`)
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:38▼返信
PV見た限りでは世界観が無茶苦茶すぎてついていけない・・・
ペルソナのパクリ?

FEどこいった?
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:39▼返信
それぞれの悪い部分を抽出って、笑えねーよ
ゲームデザイナーはアホか
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:40▼返信
>>427
力量疑われるのは実際に作った世界樹チームだよ
特にゲーム制作では、企画が優れていようが開発チームの力量不足で魅力は顕著に削がれていく
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:41▼返信
>>431
サウンドコンポーザー他にもおるで
ってかそれ全部真に受けたらフリューの豪華製作陣!はどうなんねんw
437.ドレイク投稿日:2015年04月02日 11:42▼返信
>>431
Pチームでも万能じゃないということやね
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:42▼返信
彡  .. ⌒  .. ミ
( :::::  □ω□ :::) yー・~~~ もともとゴミ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:42▼返信
コラボっていう前提なかったら興味出てたと思うわ
表面的にあまりそれっぽさが見えないから、らしさみたいなの出そうとして
そこが足引っぱりそうな気がする
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:43▼返信
まーメガテンとFEのコラボなんて元々無理があったんや・・・
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:43▼返信
ゴミカスのチェーンクロニクルかよ
世界観が壊滅的
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:44▼返信
>>437
メイン開発な訳ないじゃん…
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:45▼返信
勢いだけで買う価値ある(擁護
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:46▼返信
メガテンというよりペルソナにみえるんだけど
アトラスゲーはP3P4しかやったことないから気のせいかな
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:47▼返信
>>431
そこはペルソナ名義のまともだった人たちじゃん
PQがクソと言われる肝心のシナリオ&迷宮探索とかが問題なんだけど


何よ、あのペルソナ世界は世界樹世界の下にあるんだ的な糞展開
446.ドレイク投稿日:2015年04月02日 11:48▼返信
>>442
アッハイ(´・ω・`)
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:49▼返信
メガテン要素もFE要素もほとんど残ってないけど
どの層を狙ってるのよコレ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:50▼返信
>>445
pQスルーしたけどそんな展開だったのかよ・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:51▼返信
世界樹スレ見に行ったら
PQクソゲあれのせいで金田が帰ってこねぇってキレてるwww
PQはPQは世界樹もよろしくねだし、あれどっちのファンが得したんだよ…
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:52▼返信
FEとペルソナのコラボだな!まさか合体システムがあるんじゃ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:53▼返信
>>446
ごめん勘違いして欲しくなかったから言葉悪かった
キャライラストもPQは新規2体だし、他のメンツはデフォルメ絵になってるし
ほぼ原案レベルと思って貰えたら…、ってかPチームはP5に忙しいから
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:55▼返信
>>450
FE要素もほぼ無いが・・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:55▼返信
>>450
既に合体事故起こしてます
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:57▼返信
ペルソナ出すかわりに自分自身がペガサスナイトとかに変身して戦うんだろ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:58▼返信
魔神転生を期待したんだけどなぁ……
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:59▼返信
コラボじゃなく普通の新作だと思えばまあ悪くないとは思う
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:04▼返信
ペルソナ好きとしては面白そうなんだよ。
ただメガテンファンとしては今後のアトラスが心配になって来るっていう…
デビサマ・ペルソナの2本柱に戻ってくれる事を願う。
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:04▼返信
>>453
ワロタww
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:04▼返信
#FEがメガテン臭しなくて、ツイッターにまじで気づいてない人いるぞ
メガテン×FEのコラボどうなったんかなぁ…って
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:05▼返信
せめて普通に悪魔出したら惹かれるとこあるけど、金子悪魔いないんだろうな…
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:05▼返信
>>457
出来ればライドウもう1作ほしい……
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:05▼返信
メガテンというかペルソナ・・・
というかタイトルからしてコラボって無いし、PVみるにFEである必要ないし
FEファンなのかメガテンファンなのかペルソナファンなのか、どこに向けてるのかわからんし

なにこれ・・・
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:05▼返信
言うほどペルソナって感じしないけど
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:06▼返信
>>457
サマナーシリーズ復活しろよなまじで・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:06▼返信
>>457
メガテンも入れて三本柱だろ!
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:07▼返信
>>463
多分メガテンと思ってPV見ると、ダークさがなくてなんかPOPだから
ペルソナっぽくねってなってるだけだと思われ…
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:07▼返信
>>464
死んでないだろw
メガテン4出たし次はライドウか分からんが作ってるはずでしょきっと。
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:07▼返信
>>465
真・メガテン4まだかなぁ(白目)
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:08▼返信
>>457
現状まともなのがペルソナチームだけでメガテン&世界樹がアレな事になってる時点で
デビサマの方は期待薄いなぁ……
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:09▼返信
よかったな豚、これでゼノワロスが爆死しても無かったことに出来るぞw
次にこれ持ち上げればいいんだもんなw
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:09▼返信
>>465
横だけど、ペルソナ以外のチームが色々やらかしてるからなぁ…
世界樹は新のでファン一部荒れてるし課金しないと売りのMAP埋まらんし
デビサバは延期延期
メガテンは課金課金課金地獄

どれも3DSに出してるっていう共通点があるのが恐ろしい…
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:10▼返信
>>461 高望みはしないから、スパロボみたく定期的に出してくれるのも良いかも。
ライドウの新作はテンション上がる。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:10▼返信
まあP4の明るい路線が成功してるからな
こういう路線でせめていくのも分かる気がする
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:11▼返信
>>472
あの2作をまとめてVITAに出して、新作をVITAか据え置きに…って流れなら喜んでお布施する
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:11▼返信
FE要素が全くいらないだろw
痛いコスプレしちゃってる感が恥ずかしい
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:12▼返信
>>459
ワロタw
所詮、その程度かwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:14▼返信
メガテンの各シリーズの主人公がでるって話じゃなかったか・・?
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:14▼返信
>>476
ダークじゃないし、SRPGじゃないし
何も知らない状態でPV見たとして、これでメガテンかFEって気づける人いないんじゃない?
キャラデザもチェンクロの人だもん……
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:16▼返信
>>477
#FEの変な色使いのPOPな人修羅なんか見たくありまちぇん
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:16▼返信
>>475
いやむしろコスプレゲーという新しいジャンルを開拓するのかもしれん
戦隊ヒーロー系のRPGとして売り出していこうってんならそれはそれで面白い
問題なのは一体なにがテーマなのか全くといっていいほどpvから読み取れない点
高校生が返変身したかと思ったらファンタジーぽいキャラがでてきたり東京が崩壊してたりカオスだろ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:19▼返信
>>480
色んなゲームのいいところを集めたはずが、
微妙にズレて何が何だか分からない状態でとっ散らかってる印象…
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:27▼返信
他機種に移植させない為に微少のFE要素を入れておく感じだね
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:28▼返信
絵が同人レベルだなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:29▼返信
>>482
これ発売する頃にはP5出ちゃってるだろうし
恥ずかしくて移植なんて出来んよ…
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:31▼返信
P5より面白そう
ゴキも悔しそうにこちらを見ているしw
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:32▼返信
ツイッター内検索で「なにこれ メガテン」すると8件ヒット
メガテンげ検索するだけでも出るわ出るわファンの困惑

もうちょっとメガテンかFEに寄せればよかったのに…
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:32▼返信
セガグループになった訳だし、デビサマで龍が如く並の出来のが出ないもんか。
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:33▼返信
>>485
良かったやん、初報から一切続報なくてコラボ消滅って空気になってたのに
ちゃんと発売されるんやで、しっかり買ったってな
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:35▼返信
キモオタゲーだからどうでもWiiwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:38▼返信
ゴキは劣化メガテンのP5で遊んでればいいよw
こっちは本家本元のメガテンやるからw
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:38▼返信
ヒロインのコスチュームのせいで絶対損してる
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:42▼返信
>>490
メガテン4……
P4G以下の累計のメガテン(派生元)の立場がないやん…
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:42▼返信
ヒロインの声はわからんが中村悠一の声はわかった・・・
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:44▼返信
ヒロインの子、既にあだ名が舞園さんになりかけてるが大丈夫か(この子自身の個性薄いってことじゃね?)
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:45▼返信
これはひどい
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:47▼返信
ファイアーエンブレムのペルソナか
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:52▼返信
これこそDSで出せよー!!
これだけの為に本体買いたくねーぞちくしょう。
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:54▼返信
>>485お前みたいな豚はゴキブリ湧いた豚小屋でせっせとゴキブリ食って出荷されとけ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:57▼返信
ペルソナ風RPGにFEっぽいキャラを出しただけっていう・・・
誰がこんなコラボ望んだ?
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:59▼返信
>>493
俺の駄目絶対音感は、照井さんと判断したのだがどんなもんかいな。
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:03▼返信
メガテンじゃなくてペルソナやんかワロタwwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:09▼返信
アトラス成分強めなら
FE信者としてはパス
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:12▼返信
どうせコラボするなら暗黒竜~紋章を中心にした無双の方がよかった
それだったらWiiUを買うかもしれん
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:13▼返信

ペルソナ風というよりコンパ風というよりフリュー風味のイメエポ風。

505.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:17▼返信
アトラスはインデックス時代から可笑しくなったんならアカンわな…つか、ゲーム雑誌で悪魔絵師と一緒に映ってた片割れも退社じゃあ…メガテンシリーズやペルソナシリーズも変わったわって思ったから。
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:26▼返信
>>505
ペルソナはそんなに悪くはないよ、P5もいい感じだし
メガテンは明らかにおかしくなったけど、もう任天堂寄りのインデックスじゃないからこれ終わったらまた前に戻れるよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:29▼返信
ペルソナでもねえよなコレ
チェンクロやんデザイナー
そしてスタイリッシュじゃねえデザイン
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:29▼返信
なんか求めたのと違う
萌え豚方面にむかわないでくれよ

硬派なもん作ってくれや
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:32▼返信
これで、メガテンキャラがスマブラにも参戦可能ってか?
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:32▼返信
>>506


まあ確かに…メガテンは…って所だけど、ペルソナシリーズはifの派生からだし…悪くはなかったわ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:38▼返信
こりゃひでえな...世界観滅茶苦茶な上にFE要素もメガテン要素も皆無じゃねーか
FEでもメガテンでもない、全く別物のシリーズとして出せばまだ許せたわ...しかしコレはヒドイ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:39▼返信
最早ペルソナ風ですらない件
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:41▼返信
うん、コレは買わんわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:43▼返信
ペルソナかよ・・・
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:45▼返信
やっぱり任天堂寄りのアトラスでは...これを機に手を引いて欲しいな
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:47▼返信
深夜アニメにしたら人気でそう
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:50▼返信
>>515
任天堂系で出した方が売上大きいしシリーズものも多い
ってかアトラスの原液はfcとかで出してたソフトだしさ
派生はps系って感じだけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:50▼返信
両方のフォンはこれじゃないと思ってるだろうな、俺だって悪魔とかいないからメガテン意味ないじゃんってなってるしw
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:55▼返信
一番最初のトレーラーだとダークな感じだったから
楽しみにしてた外人がなんだこれ 俺は夢を見ているのか?って言ってんぞ
特にアイドルっぽくなってるのが気に召さないらしいな キャラデザは割と好評だが
j-popwwwってバカにされてるのが悲しかったわ… なんでだ ペルソナの音楽もj-popじゃねーかよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:57▼返信
>>518
コラボってどちらのファンも幸せになれないと思うの
ましてそういうに新規顧客の獲得など夢物語
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:58▼返信
>>519この世界観は実は夢で本当の世界はダークだったらいいのにな。
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:13▼返信
え?グラ酷くない??
ってか、なんかフリューが頑張ってパクッて見ました的な
安っぽさというかダサさがあるというか…
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:19▼返信
プロデューサー
高田 慎二郎
代表作 デビルサバイバー グローランサー

真とFEのコラボだと思ったら
デビサバスタッフにFEの名義貸しした
リア充風味(ペルソナ)に憧れたオタ向け(グローランサー)だったでござる
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:25▼返信
ど…どこにメガテン成分が…?(困惑)
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:26▼返信
ペルソナからスタイリッシュさを取って萌えを増量した感じか
たしかにイメエポ風かも
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:27▼返信
>>518
それあってる‼️
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:34▼返信
>>384
だよなどうみてもペルソナじゃねえだろ
ペルソナとか言ってる奴は絶対ペルソナやってないだろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:36▼返信
つーか3DSのクソ解像度でこんな風に表示できるのか?
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:39▼返信
お!?なかなか良いんじゃないの?
でもさ、ニシ君的にこれってギャルゲーに入らない?
ペルソナもギャルゲーって言ってたし···
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:45▼返信
メガテンでもペルソナでもなく
チェンクロデザインの

浅草サンバカーニバルみたいなデザインだったでござる
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:46▼返信
>>529システムやはっきりとしたプレイ画面出てないのにわかるわけないだろ。ペルソナ4は女キャラの好感度あげたりするからギャルゲ要素あるって言われてんだろ。やってないから知らんが。別に言ってるのはニシくんだけじゃない。
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:47▼返信
これFEでもメガテンでもないじゃん
PS3とかでよくある青春しながら戦うギャルゲーだろ?
別のなにかとして出しておけばここまで反感買うこともなかったんだろうが
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:47▼返信
>>527グラフィックがペルソナ調ではあるな。ペルソナっぽくはないが。
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:48▼返信
>>537戦うギャルゲ…?マヴラヴか?
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:50▼返信
>>534
いやそういうことじゃねえよ
アトリエやシャイニングなんとかみたいなやつ
キモオタ向けRPGといえばいいのか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:52▼返信
>>531
最近のFEの傾向とデビサバのPってことも考えれば入ってると思うがな
ペルソナが北米で受けたのだってコミュ(ソーシャルリンク)を導入してからだし
何はともあれ求めてたのとは違ったんだよ なんていうか中堅どころが出す新規って感じ
これならメガテン4完全版とかFE据え置き新作のがまとまりがあると思うし求められている
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:53▼返信
>>533
まあ任天堂もそういう感じで現代社会っぽくしたらペルソナ系って感じなんだろうけど・・・
多分狙った客層からはコレジャナイ言われるバランスなのよね
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:58▼返信
>>537
ステータス画面とか
ロゴとかエフェクトはペルソナよりなんだが
どうもキャラデザのせいでバッタモン感が半端無いという・・
メガテンコラボやペルソナコラボっていうかこのしつこいデザインが
いかにも任天堂臭いといか・・PV見ればワカルがとにかくダサイ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:00▼返信
というかここら辺はやってないとガンダムが全部同じに見えちゃうのと同じでわかりずらいと思う

ペルソナ サイスル とかの系統のオサレ系デザインと
現代を舞台にした伝奇系のラノベ調 乙女ゲーム調 って微妙に違うのよね
これは明らかに後者やね

まあ任天堂がここら辺のユーザー研究してないから全部いっしょくたに考えた結果のコレなんだろうけど
ある意味サモナーシリーズとか巻き込まないで本当に良かったとは思う
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:06▼返信
>>539
ようはマインドゼロみたいなもんだろ
どうせ金出すんならアトラスともつながりのある今井引っ張ってきて、東京魔人リメイクか完結編
九龍続編とか新作でもいいがやってくれればいいのに(魔都から目を逸らしながら
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:08▼返信
パクリゲ~
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:11▼返信
逆に全体的な絵作り考えないでペルソナと似たようなUI乗っければいいって感じだから
逆に恥ずかしいことになってる気がするね

キャラデザとかファンタジー調なんだから幾原邦彦的な感じで仕上げて
カワイイ系のスカシ方したほうがペルソナの客層は喜ぶと思う
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:15▼返信
乙女ゲーとアイドルモノをごっちゃにしたみたいな・・・
どこに向かってるのかわからん
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:19▼返信
なんか想像と違ってた
もっと重い感じのがよかった
残念
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:20▼返信
オタク層のコアを狙いたいんだな言うのはわかるけど
そこのどこ狙ってるかわからんな
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:22▼返信
東京壊滅シーンがあって安心した
やっぱこれがないとね
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:31▼返信
キャラデザは結構好きだけどなんだろWiiUの実力ってもうちょっとありそうなのになんかPS3に劣るどころかVitaのような感覚にさえなるなこれ
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:34▼返信
>>547結構PS3もこんなもん。まずペルソナのグラフィックの流用だろうからな。それにwiiuは得意不得意激しいので実力出せなくてもしゃーない。作りにくいし。
あともしこれが売れてFEのペルソナ枠になったら笑えないな。女神転生よりペルソナが人気出たように。
549.投稿日:2015年04月02日 15:42▼返信
このコメントは削除されました。
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:44▼返信
完全にペルソナw
UIとかまんまなんだけど、これってどうなの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:50▼返信
というかそもそもなんでFEとメガテンがコラボするの?
誰か知ってる人いたら無知な俺に教えてくれませんか?
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:57▼返信
>>551
それは分かんねーけど
アトラスの親会社(当時)インデックスの調子が悪くて
P5含めて開発止まってたりしたから
その時に恐らく話が来たんだろう  メガテン4独占と同時期に決まってたんじゃね
wiiu発売前にコア層取るって言ってたし ペルソナは取れなかったが(メディアミックスあるしね)
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 16:14▼返信
ペルソナ系だけどまた違う女神異聞録って感じか
キャラデザは覚醒とかifのコザキユースケだといいなぁ
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 16:15▼返信
女神転生とFEのいいところをぶち壊してる気がするのは俺だけ?
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 16:17▼返信
>>552
なるほど...
ご丁寧にありがとうございます
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 16:19▼返信
FEをSFC版しかしたことない人からしたらどこにFE要素があるかわかんねーだろうなこれw
557.529投稿日:2015年04月02日 16:33▼返信
>>531
は?お前さ、ニシ君のギャルゲー認定する範囲知ってんの?
ドラクエヒーローズでさえ女性キャラが多いからギャルゲーとか言ってるのに
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 16:42▼返信
つーか魔神転生にFE歴代キャラがゲスト出演、グラフィックはGCのFE蒼炎レベルみたいな産廃ゲーを想像してたから
それに比べりゃまだマシなモンが出てきたという印象
タイトルからメガテンやFEを外してるからシリーズに傷をつけるのも最小限に抑えたと言えるし

まぁ欲しいかどうかで言えば欲しくないけど
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 16:57▼返信
>>531
絆システムをギャルゲーとか言うならドラクエとかもそうなるな
あとFEに女キャラはもちろん男キャラにも好感度あげれるし、さらに男同士で妊娠できるマジホモゲーだけど
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 17:19▼返信
>>557それは酷い
>>559覚醒はギャルゲ要素あったな。
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 17:29▼返信
エムブレマーとしてはSRPGじゃない時点で
興味もわかない
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 17:34▼返信
下品なゲームだな
どうすんの豚
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 17:34▼返信
チェンクロの主人公かと思た

メガテンは好きだけどこれペルソナじゃん
ペルソナとかキモくて無理だわー
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 17:37▼返信
なんだこれ?
なんだこのコソゲー?
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 17:44▼返信
>>562それコンパイルハートやマーベラスの前で言えんの?
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 17:45▼返信
>>563
これをペルソナとか言うの?マジかよ
てかペルソナをやってもないのにキモいとか言う資格ねぇよ
567.投稿日:2015年04月02日 17:48▼返信
このコメントは削除されました。
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 17:48▼返信
>>565
向こうは承知の上出してるじゃん、別に直接にあの2社の前で言っても向こうは恥かしがらないと思うよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 17:52▼返信
>>568ちょっと意味取り間違えてないか?下品なゲームってそいつらだろって言いたかった。現時点ではまだ一箇所お色気っぽいのがあったぐらいだろ。俺の言い方が悪かったならすまん
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 17:54▼返信
メガテンっぽさは殆ど無いし、FEっぽさなんて皆無だし
イメエポかフリューあたりが作ったと言われればしっくりくる感じ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 17:54▼返信
まだペルソナの匂いはなんとか感じられるけど
FEはどこに含まれているんだよこれ
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 18:39▼返信
キャラデザに魅力ないね
何か乙女ゲーみたい
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 18:39▼返信
FEの世界にメガテンキャラがくるのかと思ったら全然違った
574.投稿日:2015年04月02日 18:46▼返信
このコメントは削除されました。
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 18:51▼返信
なんやコレ…
俺の大好きなFEが…

任天堂潰れてIP他に譲って…
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 18:53▼返信
滑ったペルソナ
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 18:54▼返信
FE要素がないじゃん
っていうかFEってつける意味あるの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 18:55▼返信
メガテンとFEとペルソナの歴史誰か教えてください 。
どうかお願いします。
579.ネロ投稿日:2015年04月02日 19:07▼返信
今日のチューハイは、500mlと350ml1本ずつにした

言う程、疲れへんかったしな
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 19:13▼返信
これじゃ何のためにコラボしたんだか意味不明だな
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 19:16▼返信
メガテンの魅力の悪魔がいなくて何がコラボよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 19:17▼返信

これを新規IPとして作ることができないのが任天堂と任天堂ユーザーの限界であり、
故になぜサードが寄って来ないのかがよくわかるタイトル。
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 19:18▼返信
ペルソナもメガテン外伝だしなw
ペルソナの名前は使えないからこうなったんだろうw
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 19:20▼返信
閣下「やべ、この世界(WiiU)危険な臭いがする。皆の者、アカラナ回廊で本家に撤収!」
585.投稿日:2015年04月02日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 19:44▼返信
メガテンである理由もFEである理由も全くない
こんな企画出したバカだれだよw
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 20:05▼返信
もう作りなおして戦場のエムブレムにしろよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 20:20▼返信
>>113
黙れよキモオタ
どう見てもペルソナの方がキモいだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 20:37▼返信
普通にFEをWiiUで出してくれ・・・
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 20:45▼返信
>>583
外伝じゃねぇ、派生作品なだけ、内容全然関係ねぇし
てか今じゃペルソナのほうがメインだけど
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 20:51▼返信
メガテンほぼ関係ねぇ
やっぱ任天堂はペルソナ欲しかったんだなw

ただの出来損ないって印象だな、この企画
メガテン風味なFEならまだ興味もったけど、ペルソナ風味なFEキャラ使った駄RPGじゃな
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:07▼返信
>>591
ペルソナっぽさはどこでもないけど、マジペルソナやったことあんの?

メガテン風にFEに入れたけど、メガテンの雰囲気をぶっ壊してなぜがアイドル要素やデジモンみたいなマップを導入、そして古いエンジンで作ったから3Dモデリングや動きが変、ただの寄せ集めの劣化品しかないよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:10▼返信
これは最早コラボといえるのだろうか????
もうどっちの原型も無いじゃん
どんなんなるか?とか思ってたけど驚いたよ

一週回って逆に欲しいかも…
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:23▼返信
マニクロおもしろい
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:26▼返信
偽典リメをWiiUで出せ
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:29▼返信
何十年も待ったよー。いやー、デビサバも悪くないけどやっぱ魔神転生だよね。
古き良きFEの詰め将棋的SRPGでメガテンやらしてくれるなんて夢のコラボだよね。
二年間くらいほったらかしになったから有耶無耶にされたかな、なんて思ったけどちゃんと開発してくれてたんだね。

あれ?
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:38▼返信
なんか女神転生作ると不幸なこと起きるから悪魔避けたのかもな。って逃げてみる。
>>592システムや雰囲気はともかく、グラフィックやマップはペルソナなんですがそれは。
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:45▼返信
ファイアーエムブレムifの方がメガテンとFEのコラボに見えた。

値段スンゲー高いけど ロウ カオス ニュートラル 別売りWww
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 22:08▼返信
真のペルソナきちゃったー
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 22:10▼返信
メガテンじゃなくてペルソナ
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 22:19▼返信
>>588
は?

こんな、アニオタ寄せ集めとペルソナ一緒にいないでくれます?
ハイセンスとセンスゼロとは違うんだよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 22:24▼返信
なんでWiiUなんだ
これこそ3DS/New3DSで出すべきやろ
どのみちWiiU版もさほど高画質じゃないんだから
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 22:30▼返信

 開発中止とか言ってたゴキブリ、今頃震えてるんだろうなwww 

604.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 22:35▼返信
>>597
よく見ろ、真・女神転生IVのエンジンを使ってるよ、グラフィック明らかに違うし動きも変
それにバトルから全然違うじゃん、まさか右のステータス表示を見て似てると思うの?アトラスはこれがスタンダードだよ

あとマップも全然似てないよ、マジやったことあんの?強いと言うとVITAに出たデジモンストーリーには似てるけど
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 22:38▼返信
メガテンシリーズまだ売られるよネ?¿ 誰か回答求¡
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 22:59▼返信
>>604すまん女神転生Ⅳは見たことないからわからんかった。
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 23:00▼返信
>>601センスはないけど、そこまでアニメ寄せ集めってわけではないだろ。
というか、そんな言い方だとペルソナ信者って言葉が生まれちまうぞ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 23:09▼返信
>>602解像度と、処理的に無理なんだよなぁ。ゼノブレイドのボケボケがいいならそれでいいが。
というかwiiuであれが作れたのが驚き。任天堂なら出来るだろうが、まさか他社があのグラフィックにするとは。まあ他の機種に比べたら劣るのは当たり前だが。
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 23:10▼返信
割と好きな感じだ。
これで3DSとかだったら画面がついてこなかっただろうしいいんじゃなかろうか。
正直Vitaレベルかな?とは思うけど、任ハーでしか出ないしなあ。
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 23:32▼返信
これは黒歴史になりそう...
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 23:37▼返信
>>599
ペルソナ未プレイは黙ってろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 23:47▼返信
これどの辺りがFEなの?別にファイアーエムブレムでなくてもよくない?
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 23:55▼返信
Vitaっぽさがすごいなw
ペルソナ5はオサレ感
こっちは深夜アニメ感が強い
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 00:10▼返信
>>612
コラボのことなんで全く知らないどちらかのファンがこれ見ても
メガテン要素やFE要素に気づくって難しいよね…自分も最初さっぱりだったし
ツイッターでもメガテンFEコラボのやつなのに気づいてないファンの人いてワロタ
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 00:21▼返信
メガテンとFEのコラボだと聞いたので楽しみにしてたんだけど、PV見た感じただのFEチームとアトラスのコラボってだけっぽいんだが。
メガテン要素もFE要素もわからん。
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 00:38▼返信
>>615
デビサバPが外注でメガテンコラボのはずなのにその要素見えず何故かペルソナもどきちっくな物を作ってる謎
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:03▼返信
一応アトラス好きではあるけども...肝心のメガテン要素はどこに?
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:07▼返信
まだお披露目したばかりの作品なのに、ここまで不評なゲームも珍しいなww
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:15▼返信
メガテン勢は軟派すぎてコレジャナイ
ペルソナ勢はペルソナのオサレ感こういう事じゃないとコレジャナイ
FE勢は行方不明のFEっぽさを探しながらコレジャナイ


ここまでニーズに合わない作品作れるって凄いと思う
よっぽど客層の研究してないんだな・・・
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:38▼返信
もしP5の発売が冬だとして、発売時期が多少ズレようと優先順位で言えばP5>#FEになる。物好きは買うだろうが

任天堂はまさかこれでP5潰しでも考えとるんか?今のペルソナとFEではブランド力が違いすぎるで
まぁ同じアトラスだしそれはないか
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:44▼返信
>>87
発売時期をP5に被せるとか、自爆しに行くようなもんだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 02:50▼返信
WiiUにはまだこういうの無かったしちょうど良かったんじゃない?
なんでコラボしたのかわからんけど…
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 03:36▼返信
どこがFEと女神転生なんだよって感じのクソさ
システムだけ持ってこられてもどっちも雰囲気ゲーなんだから意味ねぇぞ
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 04:15▼返信
開発はフリューかな?と感じてしまう(悪い意味で)
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 04:43▼返信
>>619 上手く現状をまとめてる、正にその通りだw

製作発表時にナイワ~と想像してた歴代キャラ大集合の方がまだ良かった気が…
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 05:33▼返信
なんだこのキャラ・・・
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 05:51▼返信
1+1が1になりそうなコラボ。お互い潰し合ってるな
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 06:04▼返信
1x1を0.1にするよりは傷は浅いかと
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 07:52▼返信
ダサ
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 07:58▼返信
これは駄目なパターン

ポケモン×女神転生ならよかったのに。いや無理か。
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 07:59▼返信
>>619

初めてこの言葉を使う。

「それな」
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 08:40▼返信
いわっち「これが夢にまでみたメガテンコラボかぁ〜…なんか雰囲気違うけどこれはこれで(スリスリ」
セガ「残念。それは私のチェンクロさんだ」

せ〜が〜
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 09:23▼返信
頑張ってるのは分かる。厨二臭いのも、まあ目をつぶるとしよう。
だけど、デザインが致命的なまでにダサい。これコラボしてまで作った意味あんのか?
仮にシステムやストーリーが出来の良いモノとして仕上がったとしても、誰も手に取らないんじゃないか…
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 09:33▼返信
ハイカラすぎて滑ってるペルソナって感じ
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 10:34▼返信
>>634
ペルソナと全然似てないのになんでペルソナを例えるの?
これみてペルソナとか言う人ってペルソナやってない人でしょ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 10:54▼返信
>>635やってないから言えるんだろ。でもアトラスの3Dグラフィックは全部ペルソナに見える。
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 11:30▼返信
>>636
そもそもアトラス開発じゃないし、外注だよこれ
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 11:40▼返信
>>637マジかよ岩田辞めてくれ
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:22▼返信
ペルソナ嫌いだったり興味ない奴がペルソナっぽい言って
ペルソナ好きな奴がこんなのペルソナに似てないわ言う

ただの誰でもない嫌われじゃねーか・・・
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:54▼返信
これにカオス、ロウ、ニュートラルがあるなら買わないこともない。
いちおうWiiU持てるから、それにモンハンのソフト1枚しか持ってないし、
FEifみたいに9250円もしたら買わんけど。

ないか。
(涙) せっかくメガテンのコラボ作が出ると言うから期待していたのに。
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:04▼返信
主題歌 ???

こわしたい 不安なんて言われなくても
わかってる。

消えてしまいたい

本音なんてほんと見えない どういう意味だ?
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:20▼返信
最後の演出とペガサスバイクかっこいいと思ったのに「絶対に逃がさない」で滑ってるな。
>>641wiiuのことだよ。
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 14:58▼返信
ピンクの服女「絶対に逃がさない!!」

誰を? いや〜〜逃げるわwwwwwwww

644.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 15:12▼返信
>>467
そうそう、 これでメガテンに終わってほしくない!
真・女神転生5とか出ないかな
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 15:48▼返信
死にハードで確定死するのに開発しなければならない気持ちとはどのようなものだろうか
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 15:52▼返信
>>645FEとのコラボっていうモチベーションがあるから…(震え声
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:17▼返信
P5の足元にも及ばない糞だろうな
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:22▼返信
はよメガテン3マニクロとライドウのps4リメイクか
両方の新作だしてよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:14▼返信
おいおいメガテンまでそっちに寄せることねえだろ・・・
住み分けしようぜまじで
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:45▼返信
なぜ死にに行くのか
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:28▼返信
 P5もファンが騒いでるの尻目に、面白そうかコレ? って出来だったけど、これは論外だな。
 正直VITAどころかPSPレベルかとw

 あぁでも日〇ファ〇コムが出してるシリーズ物のRPG最新作もグラは同レベルだったし、もう老舗メーカーは技術の進歩に着いていけないのかもな
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 00:24▼返信
メガテン1〜3を3DS版で出して欲しい。

理由 やったことないからあと、綺麗そうじゃん!
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 05:33▼返信
オサレなメガテンで遊べるよ良かったねニシくんww
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 13:11▼返信
メガテンのメの字もないなwFE全面押だし・・・
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 11:34▼返信
>>651日本でついていけてるのとか少ないじゃん。つーかアトラスって老舗?
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:28▼返信
分かりづらかったエムブレムのエッセンスは続報を待って下さいって公式に書いてあるよ。コンセプトも書いてあるし、公式HPぐらい見てこいよ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 07:14▼返信
覚醒みたいなラノベ以上に寒いシナリオじゃないことを祈る
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 10:01▼返信
以外とファイアーエムブレムあるぞ、
地味に~ ギャンレル インバース 出てきとるし⁉︎

直近のコメント数ランキング

traq