• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





金曜プレミアム・ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
放送日:2015年4月3日 21:00~23:50

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/150403kinpremium/
1427937590315

(記事によると)

ディレクターズカットを加えた特別編が地上波初放送!巨額のマネーを賭けて騙し合う「ライアーゲーム」。緻密に描かれた白熱の頭脳戦をお見逃しなく!

[キャスト] 神崎直:戸田恵梨香  秋山深一:松田翔太  仙道アラタ:田辺誠一  福永ユウジ:鈴木浩介  西田二郎:荒川良々  坂巻マイ:濱田マリ  ・  エリー:吉瀬美智子  谷村光男:渡辺いっけい  ほか


欲望にまみれたプレーヤーたちが巨額のマネーを賭けてだまし合う「ライアーゲーム」。その恐るべきゲームに巻き込まれてしまった神崎直(戸田恵梨香)が、元天才詐欺師・秋山深一(松田翔太)の助けを借りて、次々と降りかかる難題に挑んでいく…。オリジナリティ溢れるスリリングな内容、先の読めないストーリー展開、そして心理学や数字を用いた緻密なまでのリアリティーで描かれる白熱の頭脳戦…。
中田ヤスタカのオリジナルサウンドにのって、見るもの全てを圧倒してきた極限の世界がいよいよファイナルステージを迎える!





- エデンの園ゲームのルール -



タイトルについて

・各プレイヤーは、セミファイナルまでに獲得したマネーをこのゲームで使用可能(厳密には強制的に加算される)。上限はない。
・ゲーム中、プレイヤーがそれぞれ幾ら獲得しているかは会場内の電光掲示板に常に表示される。但し、各プレイヤーの名前はA~Kの匿名で示される。
・投票に用いられるリンゴは、本物の金と銀で出来た「金色」と「銀色」、それに銀のリンゴを赤の樹脂膜で包んである「赤色」の、計3種類。このうち金と銀のリンゴは裏切りの投票に用いられる事から「禁断の果実」と位置づけられている。
・投票の際には、事前に配られた自分の名前入りの焼印を投票室内の暖炉の炎に当てて熱し、選んだリンゴに刻印してから投票する。

・全員が赤いリンゴを投票した場合、全プレイヤー「+1億円」
1人だけが禁断の果実を投票した場合、禁断の果実に投票したプレイヤーは特別賞金「+2億円」赤いリンゴを投票したプレイヤー「-1億円」
2人以上が禁断の果実を投票した場合、禁断の果実を投票したプレイヤー「+1億円」赤いリンゴに投票したプレイヤー「-1億円」
赤いリンゴを投票したプレイヤーが1人だけの場合、禁断の果実に投票したプレイヤー「+1億円」赤いリンゴに投票したプレイヤーは氏名公表のうえ、特別ペナルティー「-10億円」
全員が禁断の果実を選んだ場合、多数派「+1億円」少数派「-1億円」、なお退場者が出る等の事由からプレイヤー総数が偶数となり同点得票となった場合は、引き分けとなりマネーの増減は発生しない。
全員が同じ色の禁断の果実を選んでしまった場合、全プレイヤー「-1億円」

(詳しくはWikipediaへ)
















ここ最近漫画版が最終回を迎えたり、コンビニ本が発行されたり、ライアーゲームの動きがあわただしいけどなんかあるのかな?


放送は明日なので予約すべし!









LIAR GAME 19 (ヤングジャンプコミックス)LIAR GAME 19 (ヤングジャンプコミックス)
甲斐谷 忍

集英社 2015-04-17
売り上げランキング : 313

Amazonで詳しく見る

ミはμ’sicのミミはμ’sicのミ
μ’s

ランティス 2015-04-22
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

コメント(56件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:29▼返信
戸田恵梨香とは何だったのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:31▼返信
糞邦画w
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:32▼返信
思っていた以上に闇が深そうだ-END-
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:32▼返信
これは多分戸田恵梨香出演の新作の宣伝だろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:33▼返信
これ単体では邦画の中では最高傑作に入る
見とけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:33▼返信
何回も見たからもういい
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:35▼返信
クソ映画
一期見とけば十分
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:36▼返信
これだけは言える 原作のラストよりマシ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:37▼返信
邦画ってだけで見る気無くす
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:37▼返信
フジテレビってだけでノーサンキュー
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:38▼返信
戸田って松田と喧嘩したから下ろされたんだっけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:41▼返信
原作の終わり方よりはマシってレベル

13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:42▼返信
これはまじで面白い
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:42▼返信
ライアーゲーム実写版好き
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:42▼返信
というのは嘘
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:44▼返信
ディレクターズカット(テレビサイズに内容編集しただけ)
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:45▼返信
面白いし大好きだけど何度も見たからなあ
たぶんほとんど内容同じじゃないの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:47▼返信
原作の終わり方はマジで酷かったからなあ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:48▼返信
原作はマジであれで終わりなんかね
あんな後味の悪い終わらせ方にする意味がわからん
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:48▼返信
ViVidと被るから録画出来ねー
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:48▼返信

キノコまじ好きw

22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:49▼返信
原作超えの実写って、これとデスノくらいか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:54▼返信
ヨゴヤア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:55▼返信
これの裏がメンインブラック2なんだよなぁ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 10:56▼返信
メインブラック見るわ
26.ネロ投稿日:2015年04月02日 10:57▼返信
ゴミ記事、以上
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:00▼返信
オリジナルストーリーのライアーゲーム2やるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:01▼返信
田辺の絵が一番人を騙せる
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:12▼返信
学芸会
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:18▼返信
これ本当に地上波初だっけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:21▼返信
@Nintendo: [岩田]公式名称にできるわけではありませんが、あみぐるみamiiboを「編ーボ」、カード型のamiiboを「紙ーボ」と反応されたファンのみなさんのクリエイティブなアイディアには感動しました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 11:49▼返信
これよりもカイジ派何だが。。。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:01▼返信
最終回が糞
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:01▼返信
鈴木さんは素は影薄い感じでおとなしそうだがキノコになると豹変するよなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:10▼返信
前にやらなかった?
どれがどれかわからなくなった
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:10▼返信
ぷよぷよフィーバーの実写ライアー版すき
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:13▼返信
リンゴのやつ?結構前に見た記憶があるけどテレビだったかDVDだったか忘れた

内容もほとんど覚えてないから見るかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:15▼返信
キノコだけ見たい
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:26▼返信
お、おう
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 12:54▼返信
そいや原作すごい尻切れな終わり方だったみたいだが続報ないのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:12▼返信
この映画の回はもうTVでやっただろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:13▼返信

キノコヘッドは面白いキャラだったな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:26▼返信
3時間もあるディレクターズカット版が地上波初放送って事だな?
戸田恵梨香ちゃんペロペロー
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:49▼返信
ドラマのライアーゲーム見てなくても楽しめるからな。シナリオが秀逸
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:53▼返信
数少ない原作超えの実写版。

てか、原作の椅子取りゲームのオチは酷すぎ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:07▼返信
彡  .. ⌒  .. ミ
( :::::  □ω□ :::) yー・~~~ 糞つまらんゴミ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:13▼返信
邦画ってだけで観る気なくしちゃうわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:52▼返信
きのこドラマ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 16:38▼返信
この頃の戸田可愛いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 18:19▼返信
今は今で充分可愛いよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 18:55▼返信
これ以前やってるぞ
2chで実況してたから覚えてる
ディレクターズカット版は別って事か?
52.ネロ投稿日:2015年04月02日 18:58▼返信
明日、友達と会うならどっか晩飯行くやろうけど中止なら、家で作らなあかん

正直、会うの久々やけど明日はもう家でゆっくりしたい
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 00:38▼返信
オリジナルゲームのルールと展開、とにかく複数人の脚本家で練ってるだけあって脚本が秀逸。
ハッピーエンド(だますのではなく信じる心が勝利する)なオチなのもいい。
あと、ドラマ2〜3本分程度の予算で作れた映画なのも、ある意味評価できる。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 05:15▼返信
これを馬鹿にして洋画絶賛してる人って絶対頭悪いと思う
洋画みたいなシンプルにアクション俺TUEEEやって殺し合いやってるようなのが好きな短絡的単細胞って感じ
金掛かってるだけで内容は邦画の方がいいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:35▼返信
先日終了したPS Homeでも、わざわざライアーゲームラウンジを作って
「不平等な多数決」と「嘘つきたちの少数決」ゲームをやったっけ
いろんな駆け引きがあって楽しかったな、リワードも結構取れたし
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 00:12▼返信
面白かった!
でもリンゴを暖炉に入れたら、焼印押す木のところは燃えないのか…?という疑問を持ったのは自分だけ??木じゃないのか??

直近のコメント数ランキング

traq