竜騎士07×都乃河勇人×田中ロミオの最新作『トライアンソロジー』始動!「雛見沢停留所」舞台化も
http://www.inside-games.jp/article/2015/04/02/86482.html
記事によると
・07th Expansionが、完全新作となる『トライアンソロジー~三面鏡の国のアリス~』の制作を発表
・竜騎士07と「人類は衰退しました」の田中ロミオ氏、『リトルバスターズ!』の都乃河勇人氏の3人によるトライアンソロジー作品となっている
http://trt.07th-expansion.net/
相変わらずのイラストですな
田中ロミオ氏のシナリオやってみたいなぁ


ねんどろいど デュラララ!!×2 セルティ・ストゥルルソン ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー 2015-08-31
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
ファイアーエムブレムif 暗夜王国
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 43
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
| (●)(●) |
| (__人__) | じゃあ二度とWiiを馬鹿にするな
| ` ⌒´ | わかったな?
| }
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
文句言ってるのは推理しなかったやつだけ。
推理したヤツを馬鹿にしてるような演出はあくまで演出。きちんと理解してればあの場であの発言が適切なのは分かる。
もともと推理したやつしか分からないようにするつもりだって言ってたしな
相変わらずクリームパンなのかな
マイナス10000がマイナス5000になった所でだな…
あれ見て全部外注しろって思いました
今一番新しいっぽいやつ見てみたら全然変わってねーじゃねーか!
絵も相変わらずキモい奇形だしどうすんのこれ
もうゴミしか生み出してないだろ
もっと上手い人いくらでも回りにいそうなのに
絵師に裏切られたトラウマがあるからってインタビューで言ってたよ
1から10まで文章でだらだら書く癖を直した方がいい
CS版しか買う気しない
風呂敷畳む能力皆無なのに分割で出すのが気に入らんかったんだが
面白そうな風呂敷を広げる才能はあるが畳む能力が酷いんだよな…
ソロで何とかやって欲しいけど、難しいのかな
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ? 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!! 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね! 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ! トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!! そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
ほんとそれ。広げるのが上手いのは認める
だれかがそれ貼ると思ってたわwww
竜騎士だけならいいけどロミオとか巻き込むんだからちゃんとに絵も金かけろ
誰使ってもこれよりはマシやろ
これを見に来た
遅せーよホセ
ひぐらしの時点でたいがいクソもいいところだったが、
その後さらに悪化、迷走に次ぐ迷走でファンに喧嘩売って、ハゲ散らかして逃走した
シリーズ化してくれれば毎年の楽しみが増えるんだが・・
出来ればミステリー物が良かったなぁ
それで田中ロミオの名前を使おうと考えたんだろう
迷走はともかくファンに喧嘩売るって何やってだあのハゲ
なお、内容を知ってる奴はいない模様。
竜騎士って事はラノベみたいな文章なんだよな…ラノベの文章ってなんか気持ち悪いから嫌いなんだよなー…やっぱ見送ろう
なんとかならないかなあ・・・
文章だけで最後まで読める奴は素直に尊敬する、苦行だろあんなの
そのせいで作中の人物のキャラクターの思考や挙動に違和感が出て、
全く魅力を感じられない登場人物を量産してる。
俺でも描けそう
ゴミシナリオしか書けないからってゲストで票稼ぐ商売に出たわけ?
宇宙のやつはどうしたんですかねえ
2014年冬発表だったのになぁ
糞騎士07って
現実でほんとうに人を心から愛したことがある人じゃないと
うみねこの犯人の動機は分からないとか言ってたけどwwwwwww
せめて前みたいなアニメ塗りにしろよ
虚淵やだーまえと同じで一世代築いてきたからじゃね?
竜騎士については奈須きのこになれなかった男と思えば
同じ下手絵でも好きなんで
『ひぐらし』や『うみねこ』のように基本的な要素は一致してても、異なる三つのストーリーが並行して起こるのか楽しみです。
コミュ抜けるわwwwwwww
イラスト前よりさらに下手になってねえか?
他のライター雇うならせめて絵も外注にしろや
昔キャラ絵担当雇ってバックレられたかなんかですごい痛い目見たようで
もうキャラ絵担当は死んでも雇わないそうだ
マジで浮いてて お前もうやめろよって思ったわ
ここ数年は絵は他人に描かせてて…結局全く売れなかったんや!
しかもそれで面白いならともかくブッチギリでつまんなかったし
なんでロミオ作品が売れないか分かってないな
ロミオはいい加減、自分の文章がAVGに向かないことに気づけ
どんな名文書いても、音楽と映像をうまく使えなきゃクソなんだよ
間違いなく売れなかったのは絵じゃなくてうみねこ最終話のせいだと思います
もっともその後はその身の振り方さえことごとく外してるが
>>126
前の作品の良し悪しはあまり影響しないと思うけどな。名作を生み出した作家の作品で2作目の方が明らかに面白いしクオリティが高いのに全然売れない現象なんてなんども見てきてるし
竜の場合はついてきてくれた信者を煽り続けてあからさまに喧嘩売りまくったからね
しかもその後出した怪談話やローガンなんちゃらも話にならないほどつまらなかった上、
尽くしてくれた故人に対して敬意が足りなかったり委託販売ではポカやったりと、
最悪手の連続で購買層散らしちゃった背景があるから・・・・・・
鍵の足枷がなければひょっとしたらrewrite以上の物が出来るかもしれない
でも他の作家とコラボするなら自重しようなwwwwwwwwww
ちはや、咲夜(メイン全員生存ルート)
小鳥(関係はバラバラにはなるが後日談でメインは生きてると判明)
位しか暗すぎて胃が痛かった
ルチアはキスシーンで終わらせていたら素直に一番良いシナリオだったんだがな
バトル描写は改善するか、抑えめにして欲しいけど
皆のハードルが高すぎる
( ::::: □ω□ :::) yー・~~~ 糞絵
これでいいと思います
待てずにPS3版を買った俺は間違っていなかった
ひぐらしも今読めば粗が沢山あって読めたものじゃない
こいつは追放しろ
まともな作家はは畳むところまで考えるからおいそれと大風呂敷を広げたりしないんだよなぁ・・・
畳む手間を考えずに広げりゃそりゃ見栄えだけはいいのが作れる
天狗になったキモオタの末路がどうなるかのいい見本でもあったな
出さんでいいからさっさと創作活動辞めちまえ
っていうかrewriteはぶっちゃけ糞
何でロミオや竜騎士集めて戦闘物書かせるんだよ
kEYは