岸田メルさんが『実在性MA』に興味津々!? 『ミリオンアーサー』×『アトリエ』クリエイター対談
http://dengekionline.com/elem/000/001/033/1033929/
岸田メルさんが『実在性MA』に興味津々!? 『ミリオンアーサー』×『アトリエ』クリエイター対談 http://t.co/F5ZzP7uENk #拡散性MA #アトリエ #ロロナのアトリエ
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2015, 4月 3
記事によると
・3DS版『拡散性MA』と、3DS版『新・ロロナのアトリエ はじまりの物語』のコラボレーションを記念し、クリエイター対談が行われた
岡村D「(アトリエシリーズは)途中かなり迷走していた。PS2時代は年々売り上げが落ちていった時期で、もう後がないというところでPS3に参入して『アーランド』シリーズがたまたま運よくヒットした。
アーランドシリーズのヒットがなかったらここまで来られなかったかもしれない」
「3DSに行ったのは、今までのタイトルにはいなかったような層のユーザーさんにも遊んでもらいたいという狙いがある」
(ファンに伝えたいことは?)
「今年はまだあまり言えないですが、今年はいろいろありまして。今後も注目していただければと」
新シリーズの発表、今年来るのかな
ハード選択を間違えませんように・・・


新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~ (初回封入特典(ニンテンドー3DS オリジナル「テーマ」ダウンロード番号) 同梱) (2015年発売予定)
Nintendo 3DS
コーエーテクモゲームス 2099-01-01
売り上げランキング : 1299
Amazonで詳しく見る
新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~
PlayStation Vita
ガスト
売り上げランキング : 1245
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
それあきた
爆死をするだろうと言うことだな。
終わったなゴキ
違う。割とマジで全てはメル絵のおかげ
はがないとかいう素人の便所の落書き以下の物体がベストセラーになれたのもブリキ絵のおかげ
絵は偉大だよ
スマンなゴキ
...本当にそこに居るのかな?
黄昏で絵師変わって見事に右肩だし。
デフォが二等身なんてな・・・。
結局それを宣伝したいだけかw
ロロナなんて3回目の発売だし客層いるとは思えんのだけど。
本家とシステム違うし、なによりやろうと思った人は既にリメイクやってるだろ。
「少女が」っていうだけで敬遠できるレベル。
全部アーランドの所為。
アトリエには古い言い方するけど「萌え」しかないの。
萌えいらんねん。ユーモアくれ。
正常な判断が下される事を望む
さーてさてさて
新規層を開拓したいのならもっと力入れろよ
計画的であれば多少の赤字も許されるし、開発サイクルも一息つけたはず
ただ親会社のスーパーマルチ戦略には付き合わないといけないだろうな
まぁ大勢が決してるのと、コーエー自身が最終的にはPSハードに注力するから問題は無いだろうが
6月~7月辺りに毎年出していたけど、今年はまだアナウンスがないな
俺もアーシャの時はん?と思ったけどエスロジのキャラデザは好き
PS信者の歯ぎしりが聞こえてくるw
大切なシリーズ取っちゃって いや~スマンネwww
これからPSのゲームソフトを根こそぎ奪ってやるから気を抜くなよw
PS信者ゴキブリの命日は近いぞww
マジで買ってくれニシくん、このままじゃ洒落にならん爆死をまた任天堂ハードから誕生してしまう
そうかよかったな……。
ならロロナ買えよ?
とりあえず3DSの奴出さないと次の情報出せないかねぇ
無理だったみたいだなw
だからみんな言ってたじゃん、そのプラットフォームには新しい層どころか客がいないんだよw
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 1,299位
3DS『新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~』プレミアムボックス
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 1,764位
(↓2013年11月発売)
Vita『新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~』
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 1,245位
1年以上前に出たVita版より下とか
アトリエに汚点を作らないでくれよニシくん
マジで口だけじゃなくて買ってくれ
意味の分からない物を出さないで下さい一般人を狙うために大宣伝でもしてて下さい
おもしろいw
まあ何にせよ、3DSロロナの発売の後だろうな。
ぶーさんはそれまで、見苦しくクレクレしてれば良いよ。
PS4とかでやりたかったんだが
なんか死んだ目の無表情で、義務的に草生やしてる感じが痛々しい
それはなかろう
3DSのロロナはガスト殆ど関わってないと思うよ
元の新ロロナからして余り関わってないしな
去年の12月にトトリから入ってひと通りED見て、今もうシャーリーまで来てる
やっぱ日数制ないと駄目っすねーだってよガスト
うわああああ
アカンコレ
ハード選択ミスらないようにすると、今だとPSVitaしかないな
PS4も、って言いたいが、現状のままだと厳しいな
如何にも見ただけでグダグダ言ってる感想だなw
既に3本買った上に超劣化版とか超パス!
その前に
3DSに出した報いを受けるだろう
そりゃあ、任天堂のハード撤退がほぼ当確になった今じゃねえwwwww
ていうかニダでこれをどうどうと出す辺り、イワッチってつくづくニシ君本人じゃないかと思うんだ
この調子だと9月とか10月までずれ込みそうだな。
新作情報出すにしても、ロロナ発売した後だろうなぁ……。
ユーザーが買わなきゃダメだわね。
俺は今になってVITA版を買った。
3DS版は絵がイマイチなので買う気が起こらない。
開拓とか無意味だよすぐ数字でわかるだろうけどこういうのやる層は自ら開拓していく貪欲でニッチな層だから
まあPS3の値下げ直後だったりで良い条件はそろってたよ
天下餅を錬金するのか?
Uが如くみたいに前代未聞の爆死させといて逆恨みして延々と粘着ストーカーするのだけは勘弁やでニシくん
ストーリーも特に良い訳でもないしさ
資金消えて新作の質落ちるだろ
ホントにぶーちゃん買えよ?PSの新作のために
かといって無双系出されても買うことはないが
力入れてるようにも見えないし売れる気もしないもんな
メルは見事にハマったと思う
左も悪くないけど、なんか微妙だった
ゲーム自体も微妙だったし、黄昏シリーズは忘れて良い次回作を作ってほしいわ
だから劣化品を出しても無駄
そしてライト層に売りたいのなら大金かけてCM爆撃をする必要がある(利益出ないと思うけど)
2位 [PSV]艦これ改(限定版) - 51pt
3位 [Wii]ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承オンライン - 39pt
4位 [WiiU]ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン - 37pt
5位 [PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII(限定版) - 34pt
6位 [3DS]ブレイブリーセカンド - 31pt
7位 [WiiU]ゼノブレイド クロス - 24pt
8位 [3DS]初音ミク Project mirai でらっくす - 22pt
8位 [PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII(通常版) - 22pt
10位 [PS4]ダイイングライト - 21pt
12位 [PSV]艦これ改(通常版) - 20pt
13位 [PSV]IA/VT(イア/ビジュアルトラックス) -COLORFUL- - 19pt
14位 [PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND - 17pt
15位 [PSV]IA/VT(イア/ビジュアルトラックス) -COLORFUL-クリスタルBOX - 16pt
16位 [PS4]ファイナルファンタジーXIV 蒼天のイシュガルド コレクターズエディション - 15pt
17位 [3DS]フューチャーカード バディファイト 友情の爆熱ファイト! - 14pt
18位 [PS4]ダークソウル2 SCHOLAR OF THE FIRST SIN - 14pt
19位 [PSV]ペルソナ4 ダンシング・オールナイト クレイジー・バリューパック - 10pt
19位 [3DS]新・ロロナのアトリエ はじまりの物語~アーランドの錬金術師~(通常版) - 10pt
そしたらvitaのロジー君買ってくる
それは今までやってきたんだがなw
普通のRPGになったイリスとか戦闘に特化させたマナケミアとかw
ガスト「売れるわきゃねーw」
ブーちゃん残念w
案外調合関係は難しいからな
どこかで聞いた話ですねぇ~
450万以上に増えてた客を250万まで減らした所でしたっけねぇ?w
話を無駄に引き伸ばしすぎて、アーシャがもう三十路になっちゃうだろ(´;ω;`)
ロロナなんて完全に使い古したタイトルだぞ。
あとPlusシリーズ同様、これもコエテク主導だろうね。
最低限小売に受注して貰えないと、いくら売上が低くてもラビッツランドには入れて貰えないんだよ。
1本しか売れなくても、仕入れが2本ならラビッツランドには入れないし。
いまだにこんなこと言ってるDがいるのが信じられない
その市場に客はいねぇ。いい加減学習しろ。何度同じことを繰り返すんだ
>>32
左ファンがいてうれしいわ
なんで左さんあんなに綺麗なイラスト描くのにあんまし注目されないのか個人的に残念・・・メル先生も嫌いじゃないんだけどね
しかも買わないくせに欲しがるっていう
シャリーとかここ数年の中じゃ最低の出来だし
どう?いなかったでしょ?って株主に見せるためのパフォーマンスだよ
ゲーム会社が上場するとこういうことが起きるからな、面倒
その結果出てきたのが絞りかすということはそれほど期待していないと言うことだなw
十字キー操作が面倒くさいからマウスでやりたい
まぁ建前だとおもうけどな、コレ
ロロナの移植やら殆どコエテクの方でやってそうだし
あと、アトリエ飽きてもなんかの弾みでアトリエ熱が再発する事がある
そういう時にいろんなハードに出てると再開しやすいんだよね
そういうのをガストもわかってて、Vitaに出したり3DSに出したり種を撒いてるわけで
まぁ撒いて芽吹かぬ種もあるだろうけど、ガストはそういうの地道にやるしか生きる道無いんだよな
同じファン向けに作り続けても飽きられちゃうだけだし、毎回ぶっ飛んだもの作るわけにもいかないし
しかし岸田はよく見てるなw
アーランド派だから左の絵が嫌いってことはないが
男性ファンも楽しめるように
男主人公を用意しないと10万本以上の売り上げは無理だろ
ペルソナみたいにプレイヤーの分身となる主人公を用意して
恋愛要素を入れればハーフミリオンだった可能だ
つーかこのシリーズってRPGとしては国内トップクラスのグラフィックなのに
もったいないよ
黄昏シリーズの雰囲気に凄く合ってるけど、メルの方が…という人が結構多い
左は決して悪くないんだが…
は?
DS時代に蒔いた種は見事に腐って芽もでなかったけど……。
もうそういうのいいよ
飽きた
2、3作毎にシリーズ変わってるからね
今からやるならVita、PS3に出てるアーランドシリーズ(ロロナ、トトリ、メルルの順)か黄昏シリーズ(アーシャ、エスカロジー、シャリーの順)とかが良いのかねぇ
ゲームのこと分かってない株主が、フキュイダイスウガーとか言い出してそうだしね。
出てきたのが他機種でリメイク済かつ、スマホのモデリングの使い回しって時点で、
アリバイ作りの蜥蜴の尻尾なのがよくわかる。
そこはまちまの捏造よ
実際はこう
古川:そこで3DSに行ったというのは、3DSの若い層に新しく広めたいというねらいがあってのことなのですか?
岡村:そうですね。今までのタイトルにはいなかったような層のユーザーさんにも遊んでもらいたいというねらいはありますね。
狙い が ある、と 狙い は ある は一文字違いで大違い
文脈から察するに主目標というよりは、副目標ないしオプション程度の目標だろう
おいおい
てっぺーの落書きか?
もうどこでだしても需用ないぞ
サンクス、とりあえずロロナからやってみるわ。
これだけは謝らせろ
アトリエシリーズを奪ってしまって本当にスマンな
もう3DSはどんな課金でも許されるからね
諦めの悪い連中だな
イリス、マナケミア、アーランド、黄昏はシリーズだけどアトリエシステムを堪能したいなら、アーランド、黄昏。
時間配分めんどくさいわ、っていうならイリス、マナケミア。
黄昏3作目のシャリーは時間配分システム廃止されてやりやすいけどシリーズなのでおすすめはしない。
アーランドはVITAで+シリーズ全部出てたと思うからそれでも良い。
もっと全面的に見直さないと駄目なんじゃないのこのシリーズ
3DSで売れれば既存作の移植連発で数年間凌げるかも知れないけど無理じゃねえの
PS4に対応ってことで時間かかってるんですね、わかります
全体的に超絶劣化してるくせに追加要素とか入れて完全版として出すのはクソ
エスロジは一番黄昏感出てると思うけどな。
すでにトトリ、メルルを遊んでいるかのような紹介だけど3DSでトトリメルルないんだから
つまりPS3、vitaで遊んだことがあるやつにむけての紹介なのに劣化ゲーとかw
コエテクの株主総会は好業績過ぎて誰も質問しなかったらしいけどなw
あれは・・・土壌も悪けりゃ種も悪い、その上災難続きでロクな事何も無かったからな・・・w
というかあの頃はPSPでの移植も似たり寄ったりだったし、ナンバリングも迷走してたし
正直どこに何を出しても、アトリエ暗黒期でどうにもならんかった気はする
ただやっぱロロナでの打開には、そこまであちこちに出してきた老舗の知名度は確実に効いたと思うよ
そういう意味では糧になった・・・んじゃないかなぁ?
※追加要素を開放するためには別売りコンテンツを購入する必要があります
元々3月末予定だったけどなw
個人的には残念、世界的な問題は解決されてないしな
>>144
シリーズ売上最低記録更新しそうな状況です
二度と出ることはないでしょう
まぁ何故か3DSの新ロロナにトトリメルル出るだけどなw
黄昏シリーズは
イリスのアトリエみたいにストーリー重視で鬱要素多数なストーリーになると期待していたんだが
戦闘のかっこよさだけでごまかしてストーリー浅すぎ
その戦闘だって別に新システムがあるわけでもないし
終わり方にもがっかり
3000本売れればいいレベル
今PSハードのアトリエ発表されたらただでさえ売れないロロナがもっと売れなくなるだろうしw
まぁあんまり変わらないだろうがw
その時点でPSW向けをキャンセルしたんだろ
という願望
キャンセルしてなんの得も無いのになw
純粋に3DSで新規層獲得したいんだとしたらトトリメルルみても誰この人達?だよな
しかも未来からくるんだし
まじでどういう層を狙って3DSに出すつもりなのか理解できんわ
新作がどのハードで出るか予想するまでもないだろう
ディスガイア買わなかった奴ら文句いうなよ
ガストちゃんは身体弱いんや
初代からして留年追試で退学のピンチでもあのノリだから、そこは仕方ない
ヒント:新ロロナPS3&VITA版の劣化移植
追加要素はアストリッド関係だけ
お前毎回同じこと言ってるよな。
で、いざPSWで新作発表されたら発狂する。
まぁVitaPS3の新ロロナから削ったらやらないくせに声だけデカイやつがうるさいからじゃねw
それに待望のトトリだしとけば良いんじゃねって感じとかw
いや、黄昏の集大成をPS4にするからまだ発表できないという可能性もある。
PS3クオリティw って言う奴もいるだろうけど出る頃にはPS3は古い、だからPS4向けに開発しててもおかしくはない。
流石に色んな問題残して終わりだからな……。
とかよく言われてるけど、そういうわけじゃないから
ガストの広報は発売前3ヶ月に集中投入するから、最低でも3ヶ月前にならないと何も言えないんだよw
んで電撃祭に出てない=6月末から遅れるのは確定してるから、早くても7月末
となると発表は早くても4月末ってことになる、そこまでは何も動きないぜ
>新ロロナPS3&VITA版の劣化移植
ただしモデリングはPS版ではなく、もしもしアプリを流用って追加しといて
ロロナがミリオン売れたらあるな。
でもこの手のギャルゲーは糞グラ3デスでは
売れんわ。
再来年にNX出るっぽいし
NXはwiiuと3ds両方の次世代機の可能性高いし
ゲハで豚がトトリトトリ喚いてるのを見て勘違いしてよ
任天ハードでシリーズを毀損するいつもの流れにならなければいいけどね
コーエーテクモ関連であり得ない話ではない
今までの主人公集まったやつとか欲しいな
それぞれの主人公毎に全く違うストーリーで最後に集合とかだったら良いけど流石に難しいかw
エスカ&ロジーもシャリーも主人公2人だけど話はそれほど変わらんしな
マナケミア2は全然違うストーリーで面白かったな
9月や10月に出るって発想は……。
それならロロナ出したあとで発表出来るし。
ミリオンどころか3DSじゃ5万も売れないんじゃないか?
任天堂:暖かでほんわかしたキャラがいっぱいだよね。かわいいなあ
MS:コアゲーマーが集まるハードだよね。かっこいいー
ソニー:百合属性の美少女ばっかりなんでしょ?キモッ
俺に安価?なんで豚扱いされてんの俺・・・
コエテク経由で頼んだんだろうね
あそこは頼んで金積んだらとりあえず作ってくれるしw
新ロロナはコエテク主導でやったからガストはあんまり関わらなくて良いだろうしな
キモゲーだし
ごめん間違えただけだお(´・ω・`)
じゃなかったら今更ロロナを3DSでリメイクする理由が無いし
まぁスパロボとかでもよくあるよ
まず同じ系列のシリーズが発売されないと次の物が発表されないってのは
あんまりゴキちゃんいじめないで発狂しちゃうから
少なくともアーランドまでで集めたファンの大半は離れてしまった
絵師が変わるってのは近年のキャラゲーではやはりでかい問題だよ
3DSで出したのはVitaのPlus商法のストックが無くなっただけだと思うぞ
んで大失敗ってね
WiiUはもう諦めろ
なんでや
つっちーの作品はシェルノとアルノがあるやろ!?
その理屈だとペルソナQが3DSで出たからペルソナ5はWiiUだな
おれはそうでもなかったな、アイテムもいろんなの作れるし強く出来る。
二週目で苦労しないように一週目結構やりこむ派だからな。
アーランドまでじゃなくてアーランドだけの気が
うちの職場の老害ババアをどうにかしてくれ
あの糞ババアは自己中すぎてストレスたまるわ
ほら、答えたぜ
しっかりかってやれよ
決算で毎回好調ですまんな
まあこの3DS版はダメそうだがw
普通にWiiUリメイクされる可能性あるでしょ
わざわざPS3でも出すんだし
新シリーズもVITAとかアホな選択しなきゃまず買うよ
頑張ってくれ
爆死爆死言われてるけど安定してるんだけどな
毎回の公式通販も好評だし
ねーよ
WiiUマルチを今何処のサードも全くやってないから期待するだけ無駄
モンハン「3dsでマイナスミリオンですまんな!」
綺麗にとか言うんなら尼ラン何とかしてやれよ
新作で1000位以下とか
幻影ナントカFEが50万本くらい売れたらP5も移植されるかもなw
今まで据え置きで向上してきたのに。
PS3の最初のロロナだってゴミグラのフリーズゲーだったじゃん
普通に同ハードでシリーズ積み重ねていけば良ゲー化してくっつの
目の前のことだけで結論付ける馬鹿多過ぎ
長くても来年までが寿命のハードに移行とかバカな判断やるのはミカゲールくらいだよ
↓
3DSで発売
↓
ラビッツランドの錬金術師にクラスチェンジ
だが買わぬなんだろ?
ゴキブリが百合レズ要素のあるゲームしか買わないから
それだけだ。ミミとかケイナとかクーデリアみたいなキャラがいないとPSWではだめ
だが買わぬ豚と違って、俺は買うから。
最近のは大体買ってるし。
ロロナの場合、先発のPS3VITA版って存在があるんだけど。
それなら新規シリーズで出した方が良かったろ。
過去の栄光に縋るなよw
もう5年も前のことですよ?時代は変わってきてんだよ
メル以上に受ける絵師を引っ張ってこれるかどうか
絵だけで買う!って言う購買層を引きつけないとダメだね
それメル絵に釣られた奴だろ、そんなのファンとは言えない。
ファンならキャラデザがシリーズごとに変わるのはわかってることだからな。
メルルでミミが糞レズ化して叩かれてるんですがそれは…
[鏡]
3DSだからあの数を叩きだせたわけでVITAだったらその5分の1も絶対いってないと断言できるわ
そもそも未だミリオン一つもないやん…
母「夜中に大声出してどうしたの?」
ゴキ君「マミー!僕ちんの大切なロロナたんを憎っき豚共に盗まれたああ」
母「意味が分からないけど怖い目にあったのね、ママのベットの中に来なさい···」
ゴキ君「マミー!ロロナたんの分まで僕ちんを慰めて~」母「いつもみたいに可愛がってあげるわ···」
ゴキ君「マミーいぃぃ僕ちんイキそうだよううううう」
今日もPS信者ゴキ君は母親と体を重ねてロロナを取られた悔しさを慰めてもらうのだ···
確かに時代は変わってるな、PS4へとだけど。
この手の「普通の」ゲームは不要だろ
基本無料のゲーム()の誘致でもがんばればよい
はいはい、困ったときのモンハン様頼りね
コミケで同人誌とか買ってないのか?
ほとんどトトミミレズ本だろ。それがユーザーの声だぞ
ファンもけっこうそう思ってると主けど
泣いちゃうからw
3DSのモンハン未だにPSP越えてないけど?
そう思ってたらロロナはもうちょっと予約されてるんじゃね
ならロロナも爆売れだな!!!
誤魔化すな
同人誌がユーザーの声とか…
君…そんなことしてるの?
そうだな
5年前はまさか任天堂が
ソシャゲ堂にまで堕ちると思わなかったわ
すごい時代の転換だな
そんなごく一部の奴がユーザーの総意だとでも思ってんの?
同人界隈がユーザーの声()
アトリエ本ですら糞マイナーなのに
其の中の一部カプがそのジャンルの王道だからってなんなのよ
知らんがな
そもそもまだ発売もしてないのにグダグダとみっともないと思わないの?
ネガキャンに頑張るよりいいゲームあるならそれについて語りなよ
PSにそんなゲーム何一つないのもわかるけどさ
大爆死で次作の発注に影響するぞ~
妖怪爆売れでほんとごめんな
っ鏡
>ネガキャンに頑張るよりいいゲームあるならそれについて語りなよ
そっくりそのまま返すわ
ほら、語ってくれよ
50万ぐらい?さすがにもっといったかしら
ただ3DSで出したから売れないってのは
作り手の甘えなのでは?
きもちわる
こんだけ大口叩いてるんだからミリオンぐらいは当たり前に決まってるだろ
だが真実である
海外でだけど
消化不良とはいえ一応一つの区切りはついたんだから
黄昏みたいなことにならないよう時間をかけて新しいシリーズの案を練ってほしい
なら、もう出ないね。
PS4でとか言ってるやついるけど
この手のゲームは携帯機でええと
思うわ。
あれだけ普及してるんだから余裕でしよ?
3DSロロナ大爆死→PS版のアトリエの小売りからの発注に影響するって意味だけど・・・
妖怪???
のーみそ、ちゃんと働いてる?
きっしょ
もうね、コエテクがアトリエの今後をどう考えてるか一目瞭然だよね
まだ発売してもないのに大爆死言ってるお前の脳をまず疑うわ
正気じゃないでしょ
キチ○イ?
妖怪>シックスミリオン達成(日本のみ1億人対象)
その差は400倍を超えるw
もう無理に決まってんだろハゲw
実際のとこVitaで現状
A1・2アーカイブス、PSP版のA4・5・9・10、Vita版Plusのアーランド3作黄昏2作sが遊べてしまうわけで・・・
今度の新作がPS4で出ればそれのリモートプレイもVitaで出来るわけだから
正直、既にアトリエの携帯機としては選択肢の幅が圧倒的なのよね
売れるわけねーだろw
馬鹿かw
後発の2回目のリメイクなのに
マジでそんなこと言ってんなら
やっぱりゴキの頭はお花畑なんだなぁと思う
昔から3DSに移行したい節は隠れ見えてた気がするな
やっぱり売れてるハードで出したいと考えるのは会社的には当たり前だし…
それで火野がPS4でソフト出すって言ってるんだから任天堂ハードってダメダメなんだなw
肝心の任天堂がソシャゲ落ちしてるのに
CSでまだ強いとかミリオンとか
アホですか?
任天堂は負けたんです
PSに完膚なきまでに叩き潰されて
国内以外は箱にすらぼこぼこにされたんです
終わりです終わり
いい加減メインストーリー課金させるようなクソ企業
持ち上げるのやめろよ
気持ちわるい
下手すりゃラビッツ逝きだぜ、これ
尼欄の准尉で必死にこき下ろそうとしてるんだろうけど
初動のみのPSWには無いジワ売れパターンは決して否定は出来ないんだよなぁ
まあ爆死したら続編はないだろうしその可能性が高いだろうな
お前が言うなw
とでも突っ込めば良いのか?
その結果がこの黄昏シリーズの体たらくぶりだ
「ファンなら分かってる筈だからついてきてくれるだろう」
この安易な考えでどれだけのシリーズものが消えていったことか
絵合わせするだけのカードゲーかな
長い期間CMうたない限りありえないから心配するなよ
ジワゴンの間違いだろw
セカダンでやらかしたくせにw
せっかくモデルも作り直したんだしね
そんなものあったらイメエポはまだ元気だったんだろうなぁ
そんな予約状況も考えない自分の都合の良いお花畑の妄想ばかりしてんのか
同じフレーズをマリドンと世界樹で聞いた
それは会社の持久力の無さや宣伝広告での失敗であって
3DSには全く責任が無いんだよな
ゲームをネガっているのでなくくて、買いもしなければそもそも内容に興味すらない癖に、
脱Pだの移籍だのWiiUで完全版だのと騒いでるお前ら豚をバカにしてるだけ。
そもそも、ゲーム自体ならPS3かVITAでプレイ済みだ。
あれってカス中のカスハードじゃん…ワンダースワン以下ってそうないぞ?ネオポケレベルか
アマランでしばらく一位にいたスマブラWiiUはいつ日本国内でミリオン達成するんですか?
言えない
ソシャゲの使い回しなんだって
あまりにも酷過ぎて言えない
はっきり言うがこのロリナも間違いなくこのコースはいるぞ
それこそ買わないとか勝手に決めつけるなよ真性かお前?
絵も可愛いし俺は普通に買うわ
宗教論もたいがいにしとけよ?
ジャイロゼッター「そうだな」
ガイスト「おれたちも」
ヒーローバンク「ジワ売れ」
マジンボーン「してたんだよな」
ソフト出てるからねぇ
これから先も買う予定のもの多いしな
3DSはもう随分サードの大作ソフトとやらの話は聞きませんね…とか言ったら妖怪ガーとか言ってきそうやなw
だが買わぬ!
何故これが起こるのか任豚は解ってないんだな
Vitaで数万のソフトを100本出したところで
3DSは1本でそれをぶち抜いちゃうんだよなぁ
あれ?数万も売れたソフト100本もあるんだっけ?w
予約開始ブーストでニシ君が喜んでるの間違いだろw
そりゃ発売から3年ぐらい経ってるハードだしスペック表見たらいまいちだけど
国内サードのゲームはたくさんでてるし予定表もそれなりに埋まってるし
それこそワンダースワンやらネオポケとは比較にならないぐらいたくさんゲームでるでしょ
せいぜいガキ向けに売っていく以外何もできないよ
任天堂すら黒字転換できないハードだよ?
だから、メルファンが消えてアトリエファンが残ったんだろ? 大体通常に戻った。
ガストは「同じものを続けてたらしぬ」という経験を何度もしてる
10年前に、世界観の雰囲気据え置きシステム深化の方向で5作も続けて出して死に掛けた事がある
その時はガチRPGに仕立て直して凌いだが、これも5作同じの作った所で累計3万レベルで死に掛けてた
で、アルトネリコで時間稼いでロロナで打開して今があるわけだが、その流れも今や6作目だ
ガストはモデルチェンジを繰り返さないとしんでしまう、だから変化を恐れたら終わる
完全版商法と開発ペースとあまり下手な事はしないで欲しいもんだ
それを比べるのは意味ないと思うがねぇw
結局ユーザーは1本のソフトしかやるものがない3DSってだけじゃないかw
Vitaは100本もソフトの選択肢があるんだぞw
未だ3DSの10分の1にも満たない販売台数なのによくもまぁこんだけ大口叩けるもんだわ
ぶっちゃけてその神経のズ太さだけは感心する
無邪気に3DS持ち上げてる奴らは
発売から半年も経たずにアンバサダーやったこと忘れてるんだろうな
任天ハードとしては下から数えた方が早いくらいの失敗ハードだわな
PS Vitaで売れないから3DSで発売決定したんだろ····
雀の涙程度の売り上げしか期待出来ない普及率ハードのVitaと
国民的普及率のハード3DSと比べる事自体おこがましいんだよw
もうちょい自分の推してるハードがどれだけの販売台数か理解した方が良いぞ?
煽るにしても的外れな煽りにしかならんぞ?w
艦これ…
いくらウリアゲガーといったところで肝心の任天堂は
ソシャゲへ逃げちゃうんですけど
大将が敗北宣言してるのに末端の工作員がわめくなよ
滑稽ですよ?
そうだね、3DSに責任ないね。ユーザーが求めてないだけだもんね
結果としてサードが逃げてもなにも問題ないね
まあ無理だけど
100本の選択肢が実際にあればな?w
現実はカスばっかで選択肢ないやん…
3DSには確実なミリオン以上の作品が何本もあるし
それは違うと思う
元々VITAじゃなく3DSで展開したかったんでしょ
仮に売れたとしても3DSにはきてた
モンハンがその証拠みたいな感じ
絵が見当てならイラスト集買えばよくね?毎回出るんだし
3DSの液晶でイラスト見る気まったくないんだが
vitaの10倍の普及台数なのにvitaの後発マルチのPLUSより圧倒的にソフト売れないとかおわってるわ
へー
で、そのミリオンの予定ソフトって今後何があるのよ?
違うだろ、ソニーとソーシャルとの二正面作戦に移行するだけだわ
東方軍集団(モンハン・FE)と西方軍集団(マリオ・妖怪・ポケモン)が
それぞれをぶっ潰す未来しか見えないわ
どうあがいてもアトリエがミリオンいくことはないぞ豚
お前らが任天堂支えなかったせいで
ソシャゲ落ちなんだけど?
信者なんだから責任取れよ?
とりあえずNEW3デスとゼノ()は100%買えよ?
ユーザーはその売れてる1本があればいいのか?
マリオだったりとかさえあれば満足なのか?
もうそういうのいいから
煽り方雑すぎるんだよ
東方軍と西方軍がそれぞれ潰し合いって酷いなそれw
ミリオンだから面白いというわけでもないけど、実際妖怪もモンハンもパズドラもマリカもスマブラもポケモンも
やればやるほど味の染み出る面白いゲーム、だからこそのミリオンなんだよなあ
VITAに何が出ても数が出ないのは結局は面白くないから
持ちあげても買わない人たちがギャーギャーいつもわめいてるってイメージしかもうない…
それ挟撃を受けてるって言うんだがな
A ただの音ゲーだったから。μ'sの誰かになってほかのメンバーと恋愛するゲームだったらミリオンだった
あんなに見た目変える必要ないのに
これじゃ仮に失敗しても内容が合わないのかどうかわからんやん
結局変えられなかったディスガイアはご覧の有様なんだよね。
まぁあれはVITA待ちも多いと思うけどね
Vitaの100本に比べて3DSは1本しか遊べるソフト無い
と都合良く脳内変換するゴキくんマジヤバいw
100万以下は爆死でいいんだろ?w
雑な煽りやな
買う買わないなんて個人の自由だろ
じゃあ絶対買えよってお前はヤ○ザか何かなわけ?本気で病院行きなよ
圧倒的な財務基盤があるからこその二正面作戦なんだがw
ソニーとかソーシャルは見えない聞こえないしてるじゃんw
幼稚園児ならお喜びだな
まさか成人が3DSのあのミリオンラインナップ喜ぶなんて無いよな
まあ成人はこれから任天堂に課金しなきゃいけないわけで
まあがんばれ
違うぞ、一本を3つに分けてるんだw
そりゃ任天堂もソシャゲに行きますわw
()内に怪しい動きしてる人が居ないか注意するべきw
ハードの性能が全く意味ないということをサードは知ることになる
今後アトリエどうすんだろな
アーランドには絶賛土かけ中だし
これ本気で思ってるゴキがザラにいそうだから質悪いな
あとミリオン一つもないハードはさすがにどうなの
ガスト長野開発部になります。って言うだけでロゴも変えなくていいような都合のいい吸収合併なんてあるのか?
小早川はすでに東にいるから問題ないというのに!!
すげぇな
2行で矛盾が生じるって
デジモンが上は絶対にない
あんな底の浅いゲーム ポケモンの足元にも及ばないと断言できる
あらー
買わないフラグですわー
また爆死ソフトが増えるんだねー
FEにも課金するきないんでしょー
あらあら煽りだけ一人前の
ただのゲハだったってわけかー
ここまでひどくて何も理解してないQ&Aをドヤ顔で書き込む豚ちゃんマジアホ
ガスト下ろしてガストってw
ガストはブランド名で残ってて今はコエテク長野開発だよ
豚がやってることをやってるだけだろ? なに被害者ぶってんの?
パズドラマリオ、ブレブリ2、このへんも爆死するだろうなw
そこでなんで3DS新ロロナがディスガイア5やネプVIIを超えるって言えないの?
超えてくれても良いんだよ?
イワッチのせいで
GKはもうPSWで国内ミリオン達成することは無いなってことは
自分達が一番よく解ってるんだから
やられたからやり返しましたって…本気でおこちゃまかお前のその腐れ脳は
頼むからもう黙っててくれよ恥ずかしい
ミリオン一つもないハードが実在しないってマジレスしとくわ…
確かにな
任天堂は任天堂を完膚なきまでに叩き潰したもんな
時間単位での予約数だから一時的に上がったくらいじゃたいした伸びはないぜ
ずっとTOPとかなら話は変わるけどな
PSや箱のミリオンタイトル超えてからにしたほうがいいよ?
そもそも今の任天堂国内3桁って馬鹿にしてる箱以下だって自覚しないと
話し進まないから
これ全部一人とか必死過ぎませんかね
無かった事リスト入りさせられてそう…
延長EDと紫電清霜は聴く価値がある
今はダウンロード版を買う層も増えてるからアテにはならんけどね
瞬間風速だからそうだけど任天堂関係のは不自然な上下が多すぎるからねぇ
ああいまは艦これとPS4本体が上にいるね
そうだな、じゃあ黙ってくれるか?
んでダウンロードで何本売れたの
検証可能な資料つきでお願いね
いきなりどうしたんだ?
マヂで!?
じゃあ買うわ!
VITA版!
ミリオン談義になってる時点で、もうアトリエが3DSで展開することがないのを認めてるようなもんなんだけどな。
任天堂ハードでミリオンセラーになり得る条件が、アトリエを取り巻く環境とかけ離れ過ぎてる。
潰れるだけやぞあそこ
無駄なプライドがハード撤退を決断できず
挙句ソシャゲ落ちというオチ(洒落ではなく)
3DSでミリオン?
正直3DS自体とWiiUの負債がでかすぎて
山火事でバケツリレーで水かけるレベルで無意味
NX?いまさらまともなもんが出てくるわけ無いだろ・・・・
音質は大丈夫か?
3DSで出すほうが売れる
やっと分かったようだな
サージュ・コンチェルトシリーズとか出してるよ
それかれこれもう5年ぐらい前から同じこと言ってるよね…結局未だ任天堂の独走状態だけど
まぁ今度こそその予想当るといいね…
いや面白くないなんて言わないよ?
ただね…いい歳して公園の砂場で遊ぶのはきついわ
むしろ売れない実績作りだろ
Uが如くと同じで
アルトネリコやサージュがあったろ、何言ってんだ。
任天堂独走ってハードメーカーで世界最下位独走って事?
たしかに独走状態だわ
任天堂だけマイナス方向ぶっちぎり
一定以上売れりゃ任天堂機の次もあるだろ
龍がごとく同様PSユーザーはPS機でとうの昔に買ってるから
ユーザー奪い取る牽引力はゼロだしw
逆に大きく売れるならガストIPの価値が高まるわけだから問題ないしねー
まぁ売れなかったとしても、もう大分枯れたIPだから被害も少ないでしょう
そういう判断があるから、スマホと3DSの顧客資源の試掘に使われてるんだろうし
少なくともスマホのほうは意外と事前登録良い数字出してたようで、そちらは一定の戦果が見込める模様
たとえ話ってはっきり言われないと理解できないかな
やっと分かったようだな
確かに任天堂が一番ゴールに近いけどよ
普通の会社はできるだけゴールに近づかないように運営するもんだぜ
任天堂ハード以外で出たソフトはマルチ、DL、限定版でさえ合算はダメ、ゼッタイ!www
ウィニングランとか言っちゃうなw
アニメで無双やってたけど3DSロロナは一回もCMやらなかったしw
スマホ版は何回かやってたけどなwww
3dsでアトリエ激売れですまんな
本シリーズの邪魔でしかない
それゴールちゃう
リタイアや
ただ、実際あいつらは砂場で遊ぶことすらせずに、砂場に集まってる子どもの数を誇ってるだけだと思う。
いや本当激売れでもしてくんないと困るんだよ、これで逆に悲惨にでもなってみろ新作出すのも危うくなるしあんだけ自信満々に任豚さん持ち上げてたから売上げ頼んますよ!
ちょっとあ上がったと思ったらすぐ落ちてきた
まぁこうやってはちまあたりが煽ってやらないと誰も見向きもしないしね
ぶっちゃけ、PS2時代にDSアトリエが邪魔になったかというと・・・ね
こう、ある程度売れないと邪魔にすらならないんです、マジで無かった事にされるんで
ゴキブリがソシャゲ、ソシャゲと喚いてる間に
3DSとVitaの売り上げがさらに開いて行くんだよな~
PS信者は口だけで金を出してソフト買わないケチ臭い性格治した方が良いぞ?
任天堂ユーザーはWiiUと3DSそしてゴキブリが嫉妬で騒ぐソシャゲと選択肢が幅広い方が良いんだよな~
ソシャゲを馬鹿にしてるのはPS信者だけだし 一般人からしたらスマホゲームの方が
盛況なのにPS信者の嫉妬でしか無いんだよなぁ
むしろ不必要にスマホゲームを敵視してるPS信者を普通の人はキモいと思ってるよw
少なくともPS信者と違って任天堂ユーザーは幅広い選択肢があるって事だよ 理解出来たかな?ゴキ君はw
もしかして3DSロロナやりたいからイライラしてんのか
×見向き
○空註文
あまり正論ばかり言ってもしょうがないし、何を言っても理解できない連中に熱く語るのもね…
だったらちゃんと買いなよ
アマランひでーぞ
アーランドのシリーズと黄昏2本
vita版て
中古が980円ぐらいだし安く買えるよ、ぐらいかな
その続編のトトリ、メルルって進めてみるのが良いんじゃね
その後はまた別シリーズのアーシャ、エスカ&ロジー、シャリーって時系列順かねぇ
アトリエはロロナみたいな微妙タイトルでトトリ出さないし、カグラは雪泉と両備という二枚看板出さないし。
それで売れない死んじゃう喚かれても困るんだがな
ゲストキャラとはいえお前ら大好きなトトリが使えるぞ
アーカイブスで初代マリーのアトリエって手もあるぞ
初代だけあって大分簡易なゲームだから、お手軽に楽しめる
倒産せずにコーエーの傘下として逃げ延びたようで残念に思っている
でもあんた達は買わないでしょ?
そのままアーランドシリーズをおすすめする。
「3DSに行ったのは、ゲーマーさんにも遊んでもらいたいという狙いがある」
「今年はいろいろありまして、3DSでの今後も注目していただければと」
ここまではっきり言ってるのにわかんないもんかな
お前の脳内のことなんて知らんわw
VITAのアトリエシリーズが中古で980で買えるか、ボケw
いや、ハードばかり多くてユーザーが買ってくれないからソフトが出なくなってるだけでしょ
ユーザーが買うものは流行りものか定番しか無いから他が育たないしね
馬鹿にしてるのはソシャゲそのものじゃなくてノウハウもないのに特攻しようとしてる部分だよ
任天堂のやることに否定的だからってだけでよく読もうともせずに流してるだけなんだろ?
だから無知だの浅はかだの更に馬鹿にされるんだよ
ブラボPC版で出せと嘆願書募るぐらいグラキチだもんなお前ら
正直引くよ
だからユーザーに買ってもらいたかったら100%中の100%の力を注ぎ込めって言ってるの。
なんで人気キャラをあえて外すんだよってこと。
シリーズ物なんだからトトリとか途中から出しても意味無いだろ。
まあ、何だかんだで豚さんは買わないんでしょ。
だって、結局さっきからいつもとおんなじことしか言ってないじゃん。
3DSのロロナ関係の記事だといつもガストは無関係、コエテクの意向だって言ってガストを擁護してる人たちがいたけど
まあ完全新作のほうはPSのほうに決まってるだろ
それがな
3DS版にトトリでるんだよ
新の移植やからね
過去作出てないのになw
うん、トトリでるよ
少し前までは「もしもしゲーwww」「感圧式タッチこそ至高(キリッ」とか言ってたのに・・・
ちょっと何言ってるか分からない
旧ロロナ→トトリ→メルルをやってわかるネタなのに
新ロロナ移植しちゃう時点で先のことなんて考えてないだろうな
トトリはストーリー、イベント、冒険者システムが面白い
メルルは調合と戦闘が面白い
ロロナはその中間って感じ
黄昏は別ゲー、雰囲気はいいけど探索も調合も戦闘は違うものになってる
簡単に言うと、信頼と実績ってやつだよ
過去から何も学ばないのな
オマエみたいな奴は、WiiUも3DSもWiiやDSから色々ごっそり落とした理由わからないんだろうな
まぁVitaPS3の新ロロナがコエテク主導でガストあんま関わってないからな
ガストは新作で忙しいからガストがあまり関わってなかった新ロロナをコエテクが移植するって感じなんじゃないかな
あとVitaのPlus移植のストックが無くなってきたから3DSで試しに出してみたいってのもあるんじゃないのかねぇ
後には続きそうには無いがw
システムがだんだん快適になってるのが大きいな
これ生まれてきてはいけないレベルだな
ロデアよりひでえわ
難しいと思うけれど
まじかよw
せっかくモデリングとかは最高レベルなんだから軌跡みたいな王道なRPGに挑戦してみてほしいな
下降線を食い止める効果はないんだよな・・・
( ::::: □ω□ :::) yー・~~~ ゴミ
別に発表したからって3DS版の売れ行きには影響無いだろw
さようなら アトリエ
そんなことしたら3DS版ロロナもPSのアトリエもやりもしない外野がうるさいだろw
セガがmirai発売前にDIVA F発表したしもう任天堂に配慮なんていらないよね
トトリ+ → メルル+ → 新ロロナとやって、追加分とかでゲーマー的に盛り上がって行けたが
アーシャからエスカだとゲームとしてはやりやすくなったが達成感も薄い感じでイマイチだった
3DSに出しても売れないだろ
思い切ってヒロインとの恋愛をもっと自由にしていれば
シリーズ最高の売り上げになっていただろうな
それじゃあアトリエシリーズじゃあねえと言われればそれまでだけど
昔にヒロインの恋愛相手が複数いたリリーのアトリエってのもあったんだがなw
しかもそのうちの一人が武器屋の親父の若いころw
このシリーズのファンってそういう恋愛要素は求めてないだろ
主力作品すら外注するレベルだから
技術的にも終わってる
ソシャゲとか言うもっとも低品質の市場に逃げる段階で終了
今まで任天堂が終わる=ハードが終わる
これからは=会社そのものが終わる・・・になる
最近それを誤ってつぶれたっぽい会社もあったよね
まあガストはコエテクに吸収されたから今は中小ではないか
メルルが糞でもう見限られたんだろ。
叩く必要ねえよ
豚の好きにコメさせとけよ
任天堂なんて勝手にダメになるし
SNKみたいに昔のIPを細々と売っても生き残れるだろうし、
やばくなったらマリオのパチでも出せば大儲けできる
ゲーム業界でどうなるかは知らんけど
まぁメイン新作を3DSにって愚行じゃないから許してやってくれw
VitaのPlusのストックも無くなってきて決算期毎のソフトの確保が難しくなってきたから3DSで試してみるんだろうw
XB1でもいいけど
やっぱ現在の出来ること全てしたらどういう作品が出来るか見てみたい
結局予算の都合で日本の作品は限界がある
まあアレだ。どうせ発売後のどこかのタイミングで記事になるだろうし、
豚さんはそのときにでも、買ったロロナのパケ画像を上げてくれればいいよ。
豚さんだけに貼らせるのは不公平だから、そんときは俺も、
同日発売の長いタイトルのやつPS4版で買って貼るし。旧ロロナと新ロロナは持ってるんで。
http://iup。2ch-library。com/i/i1413408-1428159493。jpg
しかしあれはあの程度だから良いのよ。 余りにも恋愛脳だったり終始のろけられても困るしなw
まあ会社規模を小さくすればそれなりに持つだろうけど
ゲーム屋としての復権は難しいだろうね
普通の人間が経営者ならそうだろうけどイワッチの発想はあまりに常人離れしてるからなぁ・・・
DeNAにアカウント構築を丸投げしてその代わりに任天堂IPを提供するなんていう不平等条約を
事前に予想できた人間がこの世界に一人でもいただろうか?
任天堂マネーっていうのが
そもそもどれだけあるのか
大体今の任天堂の名前に価値は無いよ
「ポケモン」だから「マリオ」だから買う
「任天堂」だから買うわけじゃない
そういうユーザーばかりの市場にしたんだから
WiiUに任天堂が新規のRPG出して
売れるとは思えない
凄いな・・・
>PS2時代は、年々売り上げが落ちていった時期ですし、もう後がないというところでPS3に参入して、『アーランド』シリーズがたまたま運よく……
がどこをどうすれば
>「PSは年々売り上げが落ちていった時期で、もう後がない」
になるんだ?
Wiiに新規のRPGのゼノブレイド出してそれほど売れなかったもんな
信者の声だけはデカイけど
作品さえしっかり作れば罪と罰やゼノブレイドみたいに売れなくても続編作らせるし
ベヨネッタやデビルズサードみたいにどう考えても売れないタイトルでも評価が高ければ予算出しちゃうし
現金も6000億円ぐらいあるし
今は円安で今年も業績は良さそうだから
どんどんWiiUでサードは金出してもらってやりたかった事やるべき
アトラスの女神転生FEもペルソナもこんな感じにしたかったのかぁって感じだし
作品さえしっかり作れば罪と罰やゼノブレイドみたいに売れなくても続編作らせるし
ベヨネッタやデビルズサードみたいにどう考えても売れないタイトルでも評価が高ければ予算出しちゃうし
現金も6000億円ぐらいあるし
今は円安で今年も業績は良さそうだから
どんどんWiiUでサードは金出してもらってやりたかった事やるべき
アトラスの女神転生FEもペルソナもこんな感じにしたかったのかぁって感じだし
ラススト2を作りたいと言ってたヒゲの前でそれ言ってみろよw
気前がいいから別ルートをアンロックDLCにしちゃうのか
マナケミア
マナケミア
リメイクかマナケミア3お願いします。
ざけんなベヨネッタは売れるソフトだったのに爆死したんだが・・
っうか
ニンテン自体はソフト開発費そこまでデカイのねえよ・・・
GTA5でヘイロー3やFF13やシェンムークラスならワカルが
デビルズは既にほぼ完成してたものを買っただけじゃねえかよTHQ製作時のやつを
ソニーはポポロクロイスすら作らせなかったんだから
結局仕方ないからマーベラスで作るしかなかったんだし
そう
結局そういう名前の付いたものだけ買い求めるユーザーしか残らなかった
ゆえの局所的なミリオン市場ってわけで
他のサードどころか任天堂の新規IPすらその恩恵に与れず
利益にもならない
WiiDS3DS同じ失敗を3回も繰り返した
救いようが無い
アーシャのwaっぽい雰囲気と曲がすべて消えた上にアーシャの出ない理由がアレ過ぎて途中でやめたなエスカは
マルチエンドのゲームで分岐エンディングが有料とか
アミーボを買わないとマップや武器が解放されないとか
基本的に豚の妄言は逆にすると現実に近づく
WiiU忘れてる
気前がいいのにFEはアンロック分割商法っすかwww
あれ、牧場物語にポポロのキャラを使ってるだけやん
ソニーは売れなきゃ作らせないんだから
俺はクリエーターが本来したかったことが実現出来るならするべきだと思うな
ゲーマーはゲーム機全部持ってんだし
ソープや釣りに比べたら安いもんでしょ趣味の金額としては
本来したかったことが性能のせいで出来ない任天堂ハードはまず選択から外れるよね
あと最後の一行いるのか?
本来したかったことを実現するハードスペックがないから無理じゃね?
お前前も同じような的外れなこと言ってただろ
任天堂は儲かるために作ってるだけだよ
ベヨとかゼロとかデビルズサードとかペルソナもどきとか
本来は誰に売りたかったかよくわかるだろ
結局は売れなかったからハブられただけで
岩田の作戦じゃPS3マルチは全部出る上に
任天堂ゲームや独占タイトルが遊べる神ハードになるつもりだった
遅れて発売されたから売れないだけで発売日が揃った時が勝負とか言ってたろ?w
今見ると爆笑もんだけどその作戦が全部外れただけ
前回のアトリエが時間制限なし、アイテム作りたい放題、レベルアップボーナスでヌルゲー
最悪だったから従来のシステムに戻して仕切り直して欲しい、あんなのアトリエじゃない
WiiUはそもそも市場の構築すらできてない
スタートにすら立てなかった時点で
他3機種とは失敗のベクトルもレベルも違うと思う
E3も楽しみだけどなWiiUはネタの宝庫
大規模ゲーム造りで少数でいいから戦ってほしいね
まぁ趣味で思いつくのが真っ先にそれなんだからそういうことなんだろう(´・ω・`)
むしろここ数年増えてないか
円安恐るべし
作らせて独占して結局はシリーズ終わらせてるだけなんだよな
ベヨネッタも誰も手を差し伸べなかったんだし
結局任天堂が金出してくれたからホワイトナイトじゃん
任天堂が金出してくれたんじゃん
そして今までの失敗を糧にゼノギアス、ゼノサーガときて完成形として
ゼノブレイド作ったんだし
それならと任天堂が金出したんじゃん
何を悪く言われる筋合いがあるのだろうか?
むしろ日の目を見ない開発タイトルに光当てたんだろうに
ゲームそのものの利益は
どんどん悪化してるようだから
為替が救いにはならんな
今後円高にふれることが永遠に無いわけでもなく
子供はこんなタイトル見向きもしませんよ
おい・・・
ギアス、サーガは明確に繋がってるがブレイドは繋がってないぞ
救済してるみたいに言うからじゃね?
どこも見向きもしないソフトを
どこからも見向きもされずにソフト不足で困る任天堂が買っただけですよ
ということは・・・・・
悪いのはそれらを総爆死させる任天堂ハードユーザーか
WiiUユーザーのために
制作予算で困ってるタイトルに金出して作らせてあげてほしいな
ゲーマーの為にも
日本のクリエーターが本気出して作ればここまで作り込めるというのを
見せてほしい
ベヨネッタも映像が公開された女神転生FEもこういうことがPS3でしたかったのか
任天堂が金出してくれてよかったなって感じだし
やるじゃん任天堂
大作資金をポンと出す
これからもWiiUで頑張ってほしいね
また同じこと言ってる(´・ω・`)
金ちらつかせても売れないところにソフトだしてソフト殺したいところはあんまないと思うよ
特に他ハードで好調なところはね
どんな作品になるか見てみたいけどな
見向きもされないけど
クリエーターは作りたくてウズウズしてて
任天堂はタイトルが欲しくてウズウズしてるしな
両者の幸せな結婚をこれからも期待する
それを積極的にやってるんならWiiUには今頃サードソフトがあるはずだけどそんなものは無いよ
現実みなよ
ロデアも出てしまってサードソフトはほぼ消えたろ
WiiDS時代あれだけ手抜きゲーでバンバン儲けてまともなゲーム作ってたかよ
その現金とやらを
他社を買収するのに使うんで無く
今後のみの振り方を有利にできるように使うべきだろ
減ることはあっても増えることは皆無なんだから
まあまずはマルチだろうけどPS4はそろそろ入れてくるでしょう
何時になったらアカウント統合するんだよ
それとWi-Fi機能の強化
基本がダメダメじゃん。3DSのグラもそうだけど画質が全てじゃないけど限度があるんだよ。復活したいなら基本的な所から見直さないと
というか6000億なんてのは何年も前の話で、今はその半分も無かったような
今は任天堂の資産のうち持ち株の値段が占める割合も大きいから
その金を使うというのは、自分の株をよそに売却して資金を工面するという事にもなりかねん
保有してる自社株をソニーとかバンナムあたりに売ってお金を調達しようとでも言いたいのかね
イワッチ「社員増やしたら利益が減るでしょーが!」
え?
これ内容変わってないと「せいえ…」のイベントあるんですがw
そういう方面のオカルトとか詳しい人なら「やっぱりレシピってそれなのか・・・」という感じだけど
あんまりそういうのを知らない人だと衝撃の発言だよね
シャリー?まだ買ってないんだが
DeNAに売るよりはいいだろう
まじで糞製作人消えろよ
誰がこんな糞デフォルメのアトリエやりたがるかよアホだろ
ガキハードなんかで無駄金使ってる暇あったらPS4で色々チャレンジして新作出せや
せっかくのアーランド1作目を黒歴史にするつもりかよ
っても元はCERO Aだけどね
どう展開していいかわかんねんだろ
キモヲタ相手の小さいマーケット商売なんてやめればいいのに
ロロナが爆死する
ガストは足早に去っていく
そういう未来しか見えねぇわw
今後の新作には期待できんわ
バグ多すぎんよー
ROMスロットに触れてもいなかったが、握り方とかでまさか飛び出るのか?
数時間分のプレイが吹き飛んでマジでふざけんなと思うんだけど
豚がさんざん自慢してたスピーカーもVITAよりずっとチープじゃねえか
最大出力でも全然迫力ないんだけど
3DSって何でこんなクソハードなの??
その後はマイナーチェンジで、すべて劣化してる
そうだったのかー
ヴォリュームもひどい、方向レバーのすぐ横にあるから誤爆なんてレベルじゃない
マイナーチェンジでやることが同じだからディスガイア同様に右肩下がり
しかもディスガイアほど海外で売れるもんじゃないしね
優れてるのはあくまでフライトユニットのモデリングだけな訳で
3万とかねぷねぷくらいの予算で細々なら生き残れるんじゃないかな?
ぶーちゃんハードル下げに必死すなぁ^^
VITAの快適さになれればすぐ解けるよ、洗脳なんかw
散々煽りに利用してる3DSを自分で持ってるかどうかも怪しいレベル
VITA2000のwifiとBTってPSPGOより劣化してないか?
PSPってどんな野良電波でも拾ってくるがVITAの方がアンテナ感度が鈍い
BTも受信機と明後日の方向に向けるとプツプツ途切れるがGOではなかった
3万くらいのBTスピーカーと1万ちょいの無線LANで比較した結果ね
あれもさることながら身長でひたすらくーちゃんをいじる師匠もまずいと思うの
いじめの原因的な意味で
リモートプレイでしか試したことないけど
旧型VITA(アップデート前)と、GOなら旧型VITAのほうがガクガクしないね
今はGOを使ってないのでよくわからん
ブルートゥースはイヤホンでしか使ってないのでGOだろうがVITAだろうが
両方とも快適でした
受信機の正面に本体を向けてる限りではBTは全く途切れないね
なのでゲームの負荷とかそういうのは関係なく向ける方向が問題かと
wifiは同じ階下だとアンテナ全部立っていて安定してるが、2階だと弱い
iPadで3本全部、安物WINノートで5本中3本、VITAは1本まで落ちてる
任天堂で完全版
コーエーの携帯機は完全にこの流れになっているな
他のサードもどんどん追随するな
期待するとUが如くの二の舞だよwww
それを見たゲハ厨のいわっちが、「ロロナを持ってきたら喜ばれるに違いない」と思って金を積んで誘致した
ニンダイでも、社長自らが「さらに可愛らしくなりました」とゲハ煽りむき出しで宣伝した
でも結果はいつもの「だが買わぬ」なのであった
それはせめて2~3本出てから使う言葉だと思うが
日本語難しいですか?
去りゆく無双はミエナイキコエナイ
ずいぶんと都合のいいオツムだなw
毎年でなく2~3年単位で質の高いアトリエ作ってほしい
質の高いアトリエが欲しいって話はわかるがどの辺の質をあげれば良いんだろうかな、
グラはアニメシェードとしては十分だし、調合システムにも流用はあれど手抜きは感じられない。
イベントの数か?イベントもなんだかんだでけっこうあると思うしなぁ
アマランだけが全てじゃないが他の予約状況も芳しくないみたいだし
このままだと非常によろしくないな
逆に質を落とさないために短期間で作っていたんだけどね
モデルとかグラフィック周りとかシステムは開発期間が延びれば延びるほど、相対的に古い物になっていく
時間がかかるのは細かいバランス調整とかデバッグ作業みたいなので、マイルドさを上げる作業
ポケモンとかFFやDQなんかは、面白いかどうかは別として無難に仕上がってるけどあんなもの
大作とかなら最初に高いレベルにしといて、長々開発しても時代遅れにならないようにできるけど
アトリエとかはそういうことができないから1年くらいの開発期間で
時代に取り残されないように着いていってたのよね
二度とPSでの商売はしないでね
なりすましお疲れ様ですw
お零れと劣化移植で小遣い稼ぎに使われてる韓国堂wwww
ガストショップで限定版が売れ残る異常事態
流れというか
それに該当するタイトルがないんですが・・・
無双だと任天堂ハードとVITAだと、VITAのほうが完全版という流れが来てるな
PS同士のマルチだと据置の方が完全版だけど
こんなあきらかなキモオタゲーやるわけねえじゃんwwww
意訳:豚にも買ってほしい
豚:だが買わぬwww
あれだけことある毎にトトリトトリ言ってたぶーちゃんが
一応繋がってるシリーズの移植にどういう態度を取るのか
流石にこれも出たとたん無かった事じゃ酷すぎるぜ?w
「ロロナ奪ってすまんな次はトトリだ」とかブヒってるからな。
結局なんも理解してないってだけw
クロノスマt(ry
DQH2「え?何だって?」
黄昏シリーズで右肩下がりじゃなかったらもうちょっと説得力あったのにな
残念
要求性能を満たせないハードが脱落してるだけだよw
残念もへったくれも論点ずれすぎて日本語通じてないレベルなんだが
使い古されたロロナが売れると思えんのだけどマジで……シリーズファンですら「さすがにもういい」って反応じゃねーの。
脳内妄想でか?
右肩下がりって、何言ってるの?この人…
まさかの+が元より売れると思ってる人?
トトリ「売れないから3DS行くね」
これが現実w
3DS版のロロナの画面を見てごらんよ
可愛いキャラ達がアーランドの世界で楽しく生きてるでしょ
作ってる人たちも3DSという劣悪な環境の中で最高の物を作り上げたと言っても過言じゃないと思う
で、もちろんぶーちゃんは殺さないよね?
GKは宗教と言うより、次元の低い任天堂ハードなんて買いたくないから売り上げには貢献出来ないけど、ぶーちゃんなら買えるはずだしね
アホの一つ覚えで買えだの何だの言ってるが、正直不安でしかたがないんだろ?
VITAアトリエで爆死連発こいてるから、3DSで実験してるって事に気付けよ低能
心配しなくてもトトリメルルや他のアトリエゲーも3DSやNXに移行してくるよ
ゴキは本当にものを買わない
え、ネタじゃなくてマジで言ってんの?
どの辺がネタに見えるの?
物凄く現実味帯びてると思うんだけど
図星で心拍数上がってるのは伝わるが、もう少し考えろよ
そりゃ不安だよ、移植だろうが流用だろうがソフト出す以上売れなきゃメーカーの足を引っ張る
そして幾度となくぶーちゃんの「だが買わぬ」を見せ付けられているんだから心配にならないほうがおかしい
これがちゃんと売れてせめて移植だったら出す意味があるとなればガストファンとしてはありがたいことだもの
いや、実験の結果ならもう出てるだろ?
予約動かず、受注取れずで発売日延期させてたじゃん
コラボの予定まであったのに
(3DSロロナ 尼ラン500位)
このロロナはその爆死連発Vita版を大幅に下回るんだけどそこんとこどうなの?
どうせ、>>597の次のコメントが
スマホのキャラ利用とVitaのplusからの流用だから、そんなに売れなくてもいいんだよw
とか書きそうだな~
いやでもそんなに売れなくてもレベルすら売れないでしょコレ
コレをやろうとして失敗したのがDSのシリーズだろうに…
神ゲー
なんか急いで頑張ってみた的な感じだな
そのせいか、FEifの尼ラン下がり続けてまた特典なしの艦これ改に抜かれてるけどw
しかも喰いついてるのは白夜の方だけとか……
500位…
発売前のアトリエシリーズでここまで低い順位も珍しいんじゃね?
実験ならそれこそ買わないといけないだろ
お前いわく爆死のVITA版以下なら実験大失敗だぜ…
せめて20位以内に入ってから言え
この記事出るまで1300位くらいだったんだぜ
アフィ表示の尼ラン順位は更新遅いからまだ残ってる
ここまで低いと数本の空予約で跳ね上がるけど
堕ちるのもあっという間
3Dキャラモデリングになってから、
キャラをどう見せるかに拘ってしまい
結果として、キャラが好かれなきゃ
何も興味持ってもらえない別ゲーと化した。
ネタに富むネプはまだまだ続くけど、
キモ繰り返しアトリエはもう興味も低下してるし
何かの空白期間であっ・・という間に空気になるだろう。
黄昏ではなくメルルの駄作でもう辟易した。
限定通常双方7000番台
メルル好きだけどなー。戦闘や調合は一番面白い
メルルが不評買ったのはキャラ部分だけだったのに見当違いも甚だしい分析だな
流石に新作が携帯機なんてアホ心配はしなくていいと思うわ
果てしないくらい頭ハッピーセットだなwwww
今までみたいに毎年出さないと会社が潰れるっていうプレッシャーは無いだろうし、
一度時間をかけて作ってもらいたい
たった一年でここまでのものが作れるんだから時間さえあれば…
あっ、3DSロロナの話じゃないですw
ランキング:1163
500位とか言ってたけどあっさり元の位置へ
同伴者と強力な装備がないと立ち回り覚束ないってのがなぁ…
ユーディみたいにアホみたいな破格の性能誇るアイテム作れて、
錬金術士ひとりで無双出来るぐらいが面白かったのに