レモンジーナだかオランジーナだか知らないが、フランスの国民的炭酸とか言ってオシャレ感出してるけど、本場の広告こんなんだぞ目を覚ませ pic.twitter.com/FyAiXEkJ54
— lush (@lush_1liner) 2015, 4月 4
CMはこんな
こんなんとは知らなかったw
“@lush_1liner: レモンジーナだかオランジーナだか知らないが、フランスの国民的炭酸とか言ってオシャレ感出してるけど、本場の広告こんなんだぞ目を覚ませ pic.twitter.com/5nShyCSYZG”
— Tatsuya (@MzakaDsuke) 2015, 4月 4
@Lowphazer たしか去年はリチャードギア使って日本じゃオシャレに売り出したんですよ。落差がw
— 山電話 (@mountaintel) 2015, 4月 4
これをガン無視してリチャードギアで宣伝した日本の広報優秀やな


艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)
内田 弘樹,「艦これ」運営鎮守府,魔太郎
KADOKAWA/富士見書房
売り上げランキング : 7788
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)
築地 俊彦,NOCO
エンターブレイン
売り上げランキング : 12488
Amazonで詳しく見る
才能ねーよ
こっちのが日本より
ビビッとくるね
無駄にオサレ目指すよりこっちのがいい
パッケージから味、広告まで全部変えて日本で展開したサントリーの担当者が優秀
炭酸飲料のCMなんてお洒落なのよりもこんな感じの頭悪そうなのが良い
[商願2015-23635]
商標:[画像]
出願人:株式会社ゲームフリーク
出願日:2015年3月16日
区分:9(家庭用テレビゲーム機用プログラムほか),41(電子出版物の提供ほか)
ポケモンのゲームフリークが開発する真の次世代機+PCゲーム「Tembo The Badass Elephant」の商標が国内でも登録
この位は朝飯前よ
ふぅ
この広告で目覚める奴も出て来そう
ニシ豚はモバゲーやってろw
二枚目が特に気持ち悪い
日本で言うとファンタのCMみたいな物か。
こっちの方がもっと売れるだろ。
フランスはゲイ♂だったのか
いやバブル世代より上はマジでそんな感覚だぞ
氷河期世代にもそのなごりがある
貧民からしたらあれがオシャレに見えるのかな
日本のCMに変えてよかったと思うぞ
サントリーからいくら貰ったんだよ
日本もこっちに変えろよ
ああ^~いっすね~
CMは印象に残るインパクトが一番大切
ぶっちゃけ日本のCM全く思い出せないけどこれはしばらく忘れないだろ
ってオイコラwww
全部えいごなので
間違いなくフランスのCMではないのだけど?
全部えいごなので
間違いなくフランスのCMではないのだけど?
元ツイート「本場のCM」
ポスターで貼りたいわ
だが、ここまでおしゃれをバカにできれば本物
フランスじゃ日本でも人気がある飲み物とかで宣伝されてるのか?
でもまあ侍はやめとけ
売れたとしてもキワモノ枠で一発だわ
なんか下品
変わらんだろ?
お尻みたい
リアル系ケモナーw
食事時にこんなCMが流れたら不快感感じる人が多いだろ
オシャレだったの?あれはギャグだろ?
あれがオシャレって感覚意味わからん
ジャンレノがドラえもんやってたあれもオシャレなん?
ああ^~馬娘さん抱きたいんじゃあ^~
目を覚ますもクソもねぇし
日本では大学生がやっぱ日本のとは一味違うと持て囃すからな
自制や規制は文化を衰退させるんだな
怖いぜ…