• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「釜玉うどん風ランチパック」発売!“香川大学”との共同開発
http://irorio.jp/jpn_manatee/20150405/219073/
名称未設定 1


記事によると
・毎月多くの新商品が発売されているヤマザキのランチパックだが、4月1日に「釜玉うどん風」ランチパックが登場した

・山崎製パンと大学が共同で開発する「キャンパスランチパック」の新商品で、今回これを開発したのは香川県にある香川大学農学部。同じ日には「クリーム大福風 希少糖入り苺ジャム使用」ランチパックもある

・ツイッターでの評判はなかなかいいという 




https://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/lineup-gallery/detail.php?product_id=1235&page=1
名称未設定 2












/center>



















食パンにうどんとは・・・

一部地域だけの販売みたいだけど、香川でしか買えなかったりするのかな













ヤマザキ ランチパック 福袋 6個セットヤマザキ ランチパック 福袋 6個セット


山崎製パン株式会社
売り上げランキング : 11073

Amazonで詳しく見る

メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 41

Amazonで詳しく見る

コメント(47件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 19:57▼返信
ゴーリキー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 19:57▼返信
剛力パック
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 19:57▼返信
ツナには勝てないだろう
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 19:58▼返信

炭水化物のおかず問題無し。
フライドポテトと白米で問題ないっす。

5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 19:58▼返信
高田馬場これにどう答えるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:00▼返信
>>3
ツナ高いんじゃないの?
最近は混ぜ物が多い
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:01▼返信
そして夏の水不足へ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:02▼返信
炭水化物の組み合わせ馬鹿にする奴はカレーはライス無しで食うんだろうねぇw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:04▼返信
焼きそばパンこそ至高
これは揺るがない
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:04▼返信
うまいから仕方がない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:06▼返信
味より食感が気になる
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:06▼返信
ちょっと食べてみたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:06▼返信
これも例の小麦粉に小麦粉を挟んだものですね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:06▼返信
この前店でたくあんのランチパック売ってた
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:09▼返信
オレ的をぶっ潰せはちま
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:09▼返信
食パンとだし醤油と卵じゃあかんのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:11▼返信
未だに炭水化物×炭水化物でごちゃごちゃ言ってんのか
グラタン食ったら死にそうだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:14▼返信
カレーとライスも両方炭水化物だからアウトだなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:15▼返信
焼きそばパンみたいなもん
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:16▼返信
炭水化物×炭水化物は何の問題もない。
変なのはご飯のおかずに別の主食を持ってくること。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:21▼返信
焼きそばパン的な
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:22▼返信
うどん食いながらメシ食うからな、うどん国の奴ら
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:22▼返信
>>20
謎な文章だな>ご飯のおかずに別の主食を持ってくる
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:29▼返信
>>18
カレーは炭水化物じゃない…
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:32▼返信
>>24
日本のカレーの原材料知ってる?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:36▼返信
溶けたうどんとか気持ち悪いな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:47▼返信
そんなにうどんが好きか

そんなにか


もううどん入りうどんを作るしかないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:54▼返信
>>8
ほんと馬鹿の一つ覚えみたいに炭水化物同士がーって言ってきて笑える
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 20:55▼返信
焼きそばやナポリタン挟んでるパンが普通にあるのに何を今更…
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:14▼返信
釜たまうどんなら結構うまそう
あのシリーズ甘いの多いからバランスとれんじゃね
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:17▼返信
結局東京かぶれの北海道土人清水は他県の文化に難癖つけたいだけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:52▼返信
これがジャぱんか
33.F投稿日:2015年04月05日 22:07▼返信
>>23
比較的分かりやすいところだと餃子かな・・・あれって寿司や具入りのおにぎりみたいなものだから
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:12▼返信
カレーが炭水化物ってカレールーの中に小麦粉が含まれてるから?
その理屈だとエビフライも炭水化物枠かそうすると
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:17▼返信
焼いて出汁醤油掛けて食べたら案外美味いかも…
ランチパックショップ行ってみるか
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:31▼返信
ピーナツ>たまご>>>>>>>>>>>その他
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:21▼返信
>>25
ふーん?日本限定?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:53▼返信
ゲロみたい………糸冬
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 00:07▼返信
香川の人間は釜玉あんまり食わない
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 00:34▼返信
理論上は焼きそばパンと同じだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 01:52▼返信
焼きそばパンとか、広島風お好み焼きとか、最高じゃないか。
炭水化物と炭水化物の…っていう、有名な歌詞もあるじゃないか。
今までやらなかったのが不思議。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 02:50▼返信
パスタとか焼きそばとかなかったか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 03:47▼返信
こういう県は健康保険5割しはらいにすればいいのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 08:34▼返信
勝浦タンタン麺のランチパックも麺ありだった
味はまあ…アレだったが
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 12:17▼返信
普通に旨そうなんだが。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:01▼返信
うどん県民だけど俺の身内やら友人やら周囲の人間で釜玉食ったことある奴ひとりも居ないぞ
みんな選ぶなら かけ か釜上げか生醤油しか食わない
少なくとも俺は釜玉なんか邪道だと思ってるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 03:01▼返信
>>46
かけや釜揚げや生醤油のうどんを具にした方が釜玉より商品力があると思ってんの?
釜玉が邪道とかどうでもいいんだよ

直近のコメント数ランキング

traq