東京駅に人が殺到して話題になった100周年スイカ。
受注生産となった100周年スイカの発送スケジュールが明らかに。
東京駅記念suicaの発売スケジュールのお知らせメールが来たけど来年1月って。覚えていられるか心配。
— なっちっち (@nacchicchi) 2015, 4月 6
「東京駅記念Suica発売事務局」よりメールが来ました。 「2015年12月末」の発送らしいです・・・何の記念だったか忘れてしまいそうですね(^0^) pic.twitter.com/HsFhnt8C3F
— sss3 (@sss3_s) 2015, 4月 6
東京駅記念Suicaの発送情報キター!・・・って来年か pic.twitter.com/tUvDeduRgI
— ゆにばす(シンセサイザー/ゲーム音楽) (@universe_ex) 2015, 4月 6
速い人では6月などもいるようだが、来年の人も多い。
不意に届いたらちょっと嬉しいぐらいに覚えておこう・・・
東京駅の記念Suicaのメールが届いた。8月下旬に振込用紙を送る云々。8月wwww もうすっかり皆さん忘れてるんじゃなかろうか、記念Suica騒動。
— 凛子 (@fuwari_kitten) 2015, 4月 6
振り込み忘れる人多そうだな


艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)
内田 弘樹,「艦これ」運営鎮守府,魔太郎
KADOKAWA/富士見書房
売り上げランキング : 7788
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)
築地 俊彦,NOCO
エンターブレイン
売り上げランキング : 12488
Amazonで詳しく見る
生きてるといいけど
>>6
発送順は抽選で決まるとかだったから先着順ではないはず
誰もが同じSuicaを持つ事になったら実際抵抗があると思う
早い方だったのか
最終的な枚数知らないけど
送られてきたメールには
※6月中旬以降、毎月約10万~70万枚を発送させていただく予定です。
って一文はある
抵抗があるなら499万枚も発注されんだろ
何でたかがカードを刷るだけで来年まで発送が遅れるんだよ
Tポイントみたいにさ
じゃあお前がやってみろよ。一年分と同じ量の物だぞ?
その頃覚えてるかわかんねェな
この騒動が終わったらこんなにスイカ作ることもないから
設備増設するわけにいかないんだよ
なんかコピー機使う感覚だねw
7月、8月、そして来年の2月とバラバラ。
抽選している感じだから仕方ないけど存在を忘れちゃいそう…。
たぶん振込用紙届いたら忘れててなにこれってなってると思う
発送1月末だったわ、まぁ欲しかったけれど買えると思ってなかった物があの騒動のおかげで買えるようになったのだから気長に待ちますわ
超絶負け組ですわ
Suicaのデザインを全部これにすればいいだけじゃないか
先月頭に支払い終わって
もう届いてるからな
追加枠の人はそうなるわ…
コロッケは売り切れやったから今日は無し
もうどーでもよくなってきた
もう興味なくなってて払込用紙届いても無視する人も多いだろうな
おまえらざまぁm9(^Д^)プギャー
もう飽きましたゆえー
すぐ欲しいからわざわざ申込みしたのにここまで待たされるとは…オクで落とそっかな…
妖怪ウォッチを買って欲しい
グランディアシリーズの続編を発売して欲しい
グランディアシリーズの次回作を販売して欲しい
グランディアシリーズの次期作を出して欲しい
グランディアⅢ-2を発売して欲しい
グランディアⅢ-2を販売して欲しい
グランディアⅢ-2を出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
おまおれwwww
でかい企業は羨ましいわ・・・
来年にはもうどうでもよくなっている予感
もういらねーよw
払込用紙代で赤字になるんじゃね?
80万枚くらい無視されんじゃね?
こんなん勢いで買うもんなのに
冷静になりすぎるわw
俺は7月