• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






アップルは防水iPhoneを諦めていないようです
http://news.livedoor.com/article/detail/9973694/
1428294176385


記事によると
・以前にも同社は内部パーツを防水コーティングすることで防水性能を獲得する特許を出願しています。そして今回、まったく異なるアプローチである「外部的にiPhoneを防水対応にする特許」を出願してることが判明

・中央の突起部分に別パーツをかませることで、防水性能を獲得する様子が解説されています。この方法なら、既存パーツの小さな改良でiPhoneを防水仕様にできそうです。防水iPhoneの登場も案外近いのかも!?



















防水とハイレゾはよ!






艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)
内田 弘樹,「艦これ」運営鎮守府,魔太郎

KADOKAWA/富士見書房
売り上げランキング : 7788

Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)
築地 俊彦,NOCO

エンターブレイン
売り上げランキング : 12488

Amazonで詳しく見る

コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:31▼返信
ゴキブリ発狂w
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:31▼返信
ジョブズがあれほど実装したがらなかった防水を実装するのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:32▼返信
(゚⊿゚)イラネ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:32▼返信
っていうか未だにその段階だった事が驚きなんだが
なぜ他のメーカーが余裕でやってる事が未だに出来ていないんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:33▼返信
ハイレゾとかいうぼったくり実装したら誰も買わなくなるぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:34▼返信
まぁどんなに酷くても赤字ペリアよりは売れる
スマンなゴキ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:34▼返信
今更防水もないとかアップルって進んでますね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:35▼返信
まあ生活防水には対応してほしかったしなあ
問題は今さらそんなことしてもiPhoneに戻る奴はいないだろうということで
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:36▼返信

まあ、いつもの
「特許は取っておくがやるとは言ってない」ってヤツ

10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:36▼返信
>>4
やりたくても技術的にできないことをトップがウチはあえてやらないだけとか発言したり
信者がそもそもそんなものは必要無いんだ!と大きな声で連呼するもんだから開発が進まない

別のメーカーのことに聞こえるかもしれないがあくまでもアップルのことです
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:36▼返信
さすが
2世代前の端末を8万円で売りつけてるクソ起業

12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:36▼返信
どんなにポンコツでも褒めてくれる信者がいるっていう光景はものすごくデジャブを感じるw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:37▼返信
ジョブズはこれにどう答えるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:38▼返信
こんなの作らんで、ソニーに委託すれば完全防水になるんじゃね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:38▼返信


どうせまたソニーが韓国するんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:39▼返信
チョ.ン沸いとる
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:39▼返信
今更かよ、すでにXperiaに変えたわ
iPhoneと違って快適すぎて笑う、防水程度じゃiPhoneに戻らないし、これも信者と情弱御用達になるだけじゃねーの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:39▼返信
なにやっても売れない赤字ペリアはゴミw
需要がなければどんなに優れていても存在価値はないw
チョニーはアップルにカメラだけ供給してろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:39▼返信
>>14
( ´,_ゝ`)プッ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:40▼返信



たかが防水に特許て

ま~た「費用対効果や生産効率が悪くて誰もやってなかったこと」

を自分らが開発したと言い張るのか

21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:40▼返信
ソニーガー
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:40▼返信
キモアップル信者の擁護はよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:41▼返信
>>13
まず霊を降ろさないと
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:41▼返信
防水来る来る詐欺
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:41▼返信
なぜソニーが出てくるのか
誰も持ってないし興味もないっての
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:42▼返信
Xperia赤字だからって宣伝に必死だね
Appleは全世界のステータスまで登り詰めたから必死になる社員受ける
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:42▼返信
もはや完全に周回遅れ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:42▼返信
でも防水防塵って結局覆うしか無いんだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:43▼返信
クソ豚余裕ねえな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:43▼返信
防水付けると性能が落ちるとかならまだしも
ユーザーにとっては無くて困る人はいても有って困る人いないからなこの機能
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:44▼返信
iPhoneは何もしないでも売れるので
逆にXperiaとかいうゴミはどうやったら世界で売れるか考えよう
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:44▼返信
「アップルはやろうと思えば防水なんていつでも出来る あえてやらないだけ」
しかし実際は必死こいて防水方法を開発中だったwww
アップルを一番わかってないのはアップル信者www
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:46▼返信
ここ数年はandroid搭載機の後追いしかしてねえな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:46▼返信
ソニーはどうやったら勝てるのか考えたら
3位にすら着けないのは恥ずかしくないの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:46▼返信
え!?今更!?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:47▼返信
ソニーガーペリアガー言ってないで喜べよ信者ww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:47▼返信
中華スマホの俺勝ち組
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:47▼返信
>>25
もしかしてあいふぉんとかいうゴミ使ってるの?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:48▼返信
あった方がいいに決まってるのに要らないと言わされる宗教
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:48▼返信
>>30
興味はあるけど防水が無いからいらないって奴は沢山いたわ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:48▼返信
防水くるううう・・ありがてえ・・ありがてえ・・・・さすがアップル様や~ 最先端や~!

こうですか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:48▼返信
>>26
Androidユーザーの方が全然多いんですが
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:49▼返信
ここの豚はまさしくソニーアンチでしかないよなぁ
いつも任天堂を利用してアンチだけど、サムスン頼りないから今度はアップルってマジソニーを叩くために見境なしだなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:49▼返信
一つだけ羨ましいと思うのはカバーが多い事くらいかなw
性能的にはもはやiPhoneにする理由が無い
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:49▼返信
Androidユーザーは多くても
赤字ペリアは買ってもらえないんですね
チョニーカワイソス
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:50▼返信
>>18
朝鮮任天堂ってアカジペリアっていうスマホ出してるの?
ゲーム事業が赤字の一人負け状態だからってそんな名前付けなくても・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:51▼返信
ん?ニシ君がジョブチェンジしてソニーガーペリアガーしだしたぞw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:52▼返信
>>45
在日はみんなサムスンだよな、じゃ君の周りみんなサムスンだからしょうがないかwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:53▼返信
赤字ペリアとかグーグルが作ったOSに韓国のパーツ組んで売ってるだけだから
売れても売れなくても儲からない
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:54▼返信
なんかネットイワタ()が旗色工作してるw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:55▼返信
一体何周遅れなんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:55▼返信
>>49
なんだこのクソ豚のいう赤字ペリアってキャラクチ.ョンのことか
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:55▼返信
ニシクン、NXは防水なの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:56▼返信
>>42
アップルとその他の企業のAndroid だからな
一緒に比べてる時点でアップルの凄さが判るだろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:56▼返信
>>49
ん?ごめん、マジ意味不明
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:56▼返信
おっそw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:58▼返信
赤字ペリアってなんで売れないんだろうなww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:58▼返信
>>54
お前はiphoneとxperiaを比べてるけどなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:58▼返信
>>54
アップルの凄さじゃなくジョブズが凄かった
今のアップルはただジョブズの遺産の食ってるだけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 14:58▼返信
ニシ君これからこの業界のサードになるのに敵を増やしてどうすんの
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:02▼返信
>>57
海外じゃ人気だよ
日本は高いものに手を出しづらいけど海外のブランド品には盲目的だからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:02▼返信
>>59
ジョブズなんて天才そうそう出てこないし、食えてるだけマシだろ
どこぞの赤字スマホなんぞ性能あげて防水完備でも売れないんだからw
63.投稿日:2015年04月06日 15:03▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:03▼返信
まだ防水出来てない事に驚くわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:03▼返信
ただでさえボッタ価格なのに物凄いことになりそうだなw
んで、スマホすらもってない豚がなんでいきってんのか意味わからんのだがw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:11▼返信
ウリアゲガー
まさに豚
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:12▼返信
Apple及びiPhoneが売れている事はみんなが認めている事だし(ジョブズのお陰だけど)Apple信者の購買意欲には感服する。仕事休んで徹夜並びとか凄いよまじでw
しかし何故、買わぬ!のニシ君がうるさいの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:12▼返信
またアポーの
僕の事、忘れないでねぇ病

クダラネェ
クサムソンはかったこともねぇが
アポーのこれもムカつくレベルになってっきた
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:14▼返信
遅すぎる

Macにしたって誰が見ても排熱できてないのがわかるのに改善する気なし
お花畑相手の商売
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:25▼返信
え!?iPhoneってまだ防水じゃなかったの?
嘘だろお前w

71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:29▼返信
全く新しいとか言ってるけどコーティングだけじゃ生活防水すら無理だからやっと真似することにしただけだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:32▼返信
>>70
で、クソペリアの売上はiPhoneの何千万分の1だ?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:33▼返信
おせええええええええええええええええええええええええええええ ぼったくりアップル
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:36▼返信
Apple信者ってなんかブーちゃんとかぶるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:37▼返信
愛ウォッチ買えよ ぼったくりアップルファン
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:38▼返信
ハイレゾは音源ないとダメだから、うん
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:39▼返信
え?まだ防水じゃないの?
相変わらず技術のない中身にオシャレ気取ったガワ被せるだけの商売やってんのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:40▼返信
XPERIAのパクリ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:42▼返信
VITAはいまだに防水じゃないけどね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:43▼返信
防水が良かったからXperiaにしたわ、お風呂でも気にせず使えて便利
ハイレゾは対応してるけど周辺機器が対応してないから電器店で試したことしかねえわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:47▼返信
iPhoneってバッテリー交換できなくて、有機ELディスプレイじゃないから選択に入らないんだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:53▼返信
>>79
ゲーム機に防水ってお前はどこでゲームする気だwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:54▼返信
>>81
それに毎回必ず欠陥があるもん
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:00▼返信
ゴミスペックでも皆が使ってるから~を理由に買う日本人
周りが使っていれば無難と言う安定志向で個性皆無
昔の栄光が忘れられない時代遅れ

未来の最先端iPhoneは防水対応!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:02▼返信
iPhoneというかiOSのほうがいいなぁと思う理由が、一部のアプリがiOSの方が安定してるとか、iOSだけ配信っていうアプリなんだよな。
iOSアプリが使いたいだけなら、Android+iPad miniとかで持ってた方が便利。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:18▼返信
でお風呂にポチャンして底に落ちた程度で画面にヒビまで見えたw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:20▼返信
まだ防水じゃなかったんだw
まさかとは思うがフルセグやおサイフも使えないとか言わないよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:25▼返信
彼女がXperia持ちだからちょくちょく触らせてもらってるけど
iPhone以外の選択肢ってXperiaしか無いんだよなあって実感する
iOSのXperiaとか無い物ねだりもしたくなる
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:28▼返信
部品交換1年ごととかやってくれそうなのがアポー
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:30▼返信
あれ、まだ防水じゃなかったのかよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:30▼返信
あいからわず宗教みたいに宗教戦争に忙しいなぁ。ここは。
宗教家じゃないので無難なアイフォンが一番だよ。アンドロイドはやっぱり機種によって当たり外れが大きい。エクスペリアにもハズレ機種はたくさんあるし。自分が望む機能がキチンと動かない可能性も高いからアイフォン一択になってしまう。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:33▼返信
エクスペリアにも水回りの不具合があって水没する危険性はあるからなぁ。被害報告もかなり出てる。内部に水滴がつけばアウトだからどのみち風呂は論外なんだよ。

エクスペリア信者が煽りたいだけ。実際には風呂で使ってないよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:33▼返信
iPhone持ちって画面割れたまま使ってる奴が異様に多いよな
iPhoneがゴミなのか、持ち主の扱いがゴミなのか、単に貧乏なのかは知らんが
みっともないから直せよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:35▼返信
>>88
iPhoneのハードがクソなのは認めるのね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:35▼返信

なんか情弱がどもがAppleかSONYか言ってるけど、どっちもダメ。
くそ。まあiOSのほうがマシだけど。最高のスマホはギャラクシーs5だな。
液晶では絶対に出せない色合い、コントラスト、黒色の表現、イグゾーなんか凌駕していた。
デザインも良い。CPUは強力でCAだから下りが早い。galaxyに勝てるスマホはは、日本製品ではない。
俺はバカなネトウヨと違うから、商品の魅力で端末を選んでいる。

Xperiaだけはねーわ、デザインだっさ

96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:36▼返信
93
液晶の割れはろくに修理してくれるとこが少ないアンドロイドのほうが多いはずなんだけどね。使いにくくて使わないから逆に少ないんだろうけど。アンドロイド信者ってネットでは元気だけど実際使ってる人見ないし。箱信者と同じで声だけ大きい。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:36▼返信
フルセグやおサイフは全く必要ないが防水はあったらいいな感
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:38▼返信
94
実際に使うとアンドロイドのクソっぷりはどうしようもないだろ。スペックがどうこう言っても動いてるものがショボすぎてなぁ。なんでアンドロイドはスペックが高いのにあんなにショボいんだ?とにかくインストールにしろ何をするにも遅い。待たされる。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:39▼返信
SONYも携帯分野切る噂もあるし、ただのゲーム屋になるなぁw

100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:39▼返信
Androidが正義!みたいに煽るけども
スペック的にはxperiaかGalaxyになるが
街中で持ってて恥ずかしいと評判のGalaxyが消える時点でxperiaしか選択肢がねーだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:41▼返信
>>100
ほんこれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:41▼返信
防水もいいが耐久度もあげてくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:46▼返信

スペック的に見てもgalaxyよりいいのないだろwwww

SONY………デザインダサい、ハイレゾ?いらねー
SHARP……そろそろ潰れる会社のスマホなんかいらねーIGZO大した事ない
富士通……だせーーーの一言
京セラ……笑わせるな、持つだけではずい
エイスース……いいじゃん、日本より台湾はw

104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:47▼返信
>>98
あれ?
iOSもバグまみれじゃなった?

てか安価も打てないのかよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:48▼返信
>>100
galaxyが恥ずかしいなんてお前だけの主観だろw
お前は格安スマホ、ゼンフォンでいいんだよ

106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:50▼返信
リンゴだべ?ユーザーにとにかく壊させて・・・ってのが基本なんだからどうせ防水も本体強化もするわけねぇべ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 17:00▼返信
>>96
Androidはキャリアで普通に修理してくれるよ
ケータイ保障入っていれば7500円
iPhone持ちはアップルケアだっけ?
それすらも入ってない奴が多いんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 17:20▼返信
iPhoneはアクセサリーとしても使えるけど
アンドロイドはオタク専用のおもちゃのイメージしかないから絶対無理だわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 17:22▼返信
ただでさえデカイのに更にデカくなりそうだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 17:23▼返信
ゴミが防水のゴミになったところでww
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 17:24▼返信
ウヨサヨ抜きにGalaxyはバックドア、ベンチマーク捏造がな…
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 17:38▼返信
以前iPodTouchをかばんに入れといたらかばんが雨で濡れただけで壊れた
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 17:48▼返信
おっせ、何周遅れだよ林檎
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 17:49▼返信
iphoneは5Sまではデザイン良かった6ダサすぎ
Xperiaは背面ガラスカッコいいからケース着けるの勿体ないね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 17:51▼返信
おそいわぁぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 17:53▼返信
やっと今頃www
今何世紀だよって話www
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 17:56▼返信
本間ですか?まあすべてじゃないけど機械の弱点
深海探索外の水中ロボ不足してると海上住居用のドームが
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:10▼返信
>>99
とりあえずSONYはどれほどの部門があるか再確認しろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:14▼返信
>>103
スペック的ってなに、ダサいだのはずいだの、ほぼ君の主観しかないじゃんwww
まずスペック的な話をしろよ、最初に「スペック的」って書いたのにマジワロタwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:27▼返信
>>119
主観で書くのは当たり前だろ?
お前自分の意見がないのか?ガキだなwwww
Xperiaはgalaxyより読み込みが遅い


121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:29▼返信

SONYの糞液晶なら、有機に勝てないな

122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:30▼返信
ジョブズジョブズうるせーんだよな本当
防水があるかないかならあったほうがいいに決まってるだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:40▼返信
>>120
スペック的って書いたのにスペック的の話してないと言ってるのに主観で書くのは当たり前ってキチガイかよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:41▼返信
>>122
今のアップルはクソ、これに尽きる
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:42▼返信
>>121
糞液晶はサムスンだよ
126.ネロ投稿日:2015年04月06日 18:48▼返信
やれやれ
明日からクズみたいな気温か
天気もハッキリせえへんカス

めんどくさいわー
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:48▼返信
他社威嚇だろ?どーせ防水仕様になんてしない

時代のニーズに合わせられない亡霊に取り付かれた任天堂共々沈んでいくが良い

まぁ俺はiphone使い続けるけどな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:57▼返信
防水ついて一万円高くなるんだからいらないジップロックなら100円
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:58▼返信
>>125
galaxyは液晶使ってないよw情弱wwww

130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:59▼返信
>>129
サムスン製の液晶はクソ液晶ってことだよバカ、3DS見れば分かるじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:00▼返信
>>123
スペックは公開されている
Xperiaとgalaxy比べてみろよ、バカw
あとドコモショップでも行ってYouTube1080で見てみろ
圧勝だろう、画質も速度も、
galaxyの

Xperiaなんか貧乏人の持ち物だろwwww

132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:02▼返信
>>130
こいつgalaxy、液晶だと思ってたんだwwwwうわー情弱
SONYのパネルもサムソンだろ、バーカwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:03▼返信
>>123
論破されて信者発狂wwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:04▼返信
>>131
同時期の機種を比べないと無意味だぞwww
てかやすいほうのはgalaxyだけど、まぁ一年も持たなくすぐ壊れる機体ばっかだからちょうどいいか
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:06▼返信
過疎ったら在日が暴れるwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:08▼返信
>>133
どこに論破されたか?本当一々返事がずれてるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:08▼返信
>>134
うるせいよ信者
お前はお前の信じるもの使えよ、情けない
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:09▼返信
馬鹿連投wwww自演がばれてるのにw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:10▼返信
世界シェア見ればどっちが勝ちか一目瞭然
SONY豚信者は都合の悪いことは見えないらしい、都合のいい目だwwww

140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:11▼返信
>>138
君こそそのままお返し
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:12▼返信
在日は豚が知らんがソニーアンチは今日も続くwww見ててマジ滑稽で面白いwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:14▼返信
コーエーテクモに豚が論破され、こっちに逃げたかな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:17▼返信
SONYなんて累積赤字一兆円だぞ?wwww
どうせ潰れる会社のスマホ持ち上げて
情弱野郎だな
まず世界でXperiaなんか誰も持ってない
さすがガラパゴスwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:17▼返信
>>136
豚信者は論破されて半泣きwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:23▼返信
>>144
急に豚認定wwwマジずれてるなぁwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:29▼返信
どんだけ必死なんだよここアイフォンの記事だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:45▼返信
スマフォバッテリの寿命が近いから、出るであろう新型アイポンに変えようかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:55▼返信
豚イラMAXww
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:57▼返信
くそ特許。よくわからんけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:16▼返信
キチガイ林檎信者がGALAXY持ち上げてまでXperia叩いてるのかw
まるで豚みたいだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:16▼返信
アンドロイド信者ってどうしてこう必死なん?
そもそも今のスマホってスペックは充分足りてるんだからなんでもいいだろ?ちゃんと動けばだがな。

アンドロイド信者ってやっぱスペックが上がったらアイフォンに勝てるとかなんとか思ったんだろうか。その頃には勝ち負けなんてどうでも良くなってることにも気付かず。ちゃんと動くスマホならなんでもいいしデザインが良ければそれに越したことはないんだよな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:19▼返信
そもそも、もはやエクスペリアじゃないといけないって理由がないんだよな。アンドロイドなんて何でもいいだろ。どれもたいして変わらんだろ。どれも安定しないし、アンドロイド特有の分かりにくさもどの機種でも同じ。時間かかる処理もどのアンドロイドも同じ。マルウェアも同じ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:27▼返信
5年以上前の技術をドヤ顔で特許申請
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:31▼返信
>>28
え?
普通に洗えるし何を覆うの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:37▼返信
任天堂信者はギャラクシー使ってるそうなイメージだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:52▼返信
今更感半端ねぇ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:31▼返信
特許取る前にモノを作れよ、特許詐欺企業。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:13▼返信
何回もXperia憎しで書き込んでる人が必死すぎてウケる
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:31▼返信
任天堂がアプリ出したら頭おかしい任天堂信者が
「xperiaで動かないようにして欲しい!」
「ソニーのハードでマリオが動くくらいならいっそ出さないでください!」
とか一斉に暴れてくれると信じてるw

頼んだぜニシくんww
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:54▼返信
だいぶ手遅れ感じあるけど
外人は防水とか気にしないからなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:46▼返信
先に割れないアイホン作れやカス
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:51▼返信
Xperiaの液晶はJDIだろ
まあここでファビョってるニート生ごみアンチソニの餓鬼が何言おうがどうでもいいが
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 01:19▼返信
ペリアは不具合出なくなってから出直せ
何回交換させんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 02:14▼返信
ハイレゾっていらんでしょ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 03:45▼返信
おせえよリンゴ
2ヶ月前にあぼーんしたわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 06:20▼返信
何か荒れてるな、プレステのコントローラーでゲームできない林檎厨が。っていうか、iPhoneは一生防水なしでやれよ&iPhone以外のスマホ作れ。

直近のコメント数ランキング

traq