• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120150406432554.pdf
1428310267274

記事によると
1.連結業績予想数値の修正
平成27年3月期連結累計期間(平成26年4月1日~平成27年3月31日)
                     (単位:百万円)
            売上高 営業利益 経常利益 当期純利益 1株当たり
                                       当期純利益
前回発表予想(A) 38,000  8,000   11,000    7,000     80円58銭
今回修正予想(B) 37,600   9,300   13,200    9,300     106円80銭
増減額(B-A)    △400  1,300     2,200    2,300       -
増減率(%)      △1.1   16.3     20.0     32.9       -

2.修正の理由
家庭用ビデオゲーム「戦国無双4-Ⅱ」(PS4、PS3、PS Vita用)、「DEAD OR ALIVE 5 Last Round」(PS4、PS3、Xbox One、Xbox360、STEAM用)、「100万人」シリーズや「大航海時代Ⅴ」などの既存の主力ソーシャルゲーム及びイベント関連が順調な動きとなりました。さらに、任天堂株式会社とのコラボレーション「ゼルダ無双」(WiiU用)の全世界出荷数が100万本を突破したほか、当社グループにて開発を担当し株式会社スクウェア・エニックス発売の「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」(PS4、PS3用)も好調に推移しております。

家庭用ビデオゲーム及びスマートフォン向けアプリの一部新作について、さらなる品質向上のために発売・サービス開始時期を平成27年4月以降に延期したものの、ダウンロード販売など利益率の高い売上が増加したことに加え、独自開発ツールの活用、費用対効果を徹底したマーケティング展開など継続的なコスト低減に努めました。さらに、円安、株高等を背景に金融収支も大幅に向上した結果、売上高は当初予想を下回るものの、営業利益、経常利益、当期純利益ともに当初予想を上回ることとなりました。この結果、売上高は2期連続の増収、営業利益、経常利益、当期純利益は5期連続の増益となり、経営統合以来、最高の業績となる見通しです。





















なんという優良企業
 
DOA5LRの衣装でボロ儲けしてそう。というかそろそろバレー出してくれー!!












ハロー!!きんいろモザイク Vol.1 [Blu-ray]
KADOKAWA メディアファクトリー (2015-06-24)
売り上げランキング: 216



【Amazon.co.jp限定】ラブライブ!The School Idol Movie トートバッグ付通常前売券
バンダイビジュアル (2015-06-03)
売り上げランキング: 3


コメント(708件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:00▼返信

ゴキブリこれになんかコメントある?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:00▼返信
おめでとう!
これからも頑張って下さい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:01▼返信
カプクソ今どんな気持ち?w。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:01▼返信


ニシくん息してないwwwwwwwwwwwww


5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:01▼返信
>>1
無双って馬鹿にしてた人がいたが
売り上げも無双しちゃったね!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:02▼返信
ゼルダ無双の絶好調が大きかったな
ドラクエも任天堂に出して更に売り上げ倍増だろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:02▼返信
ドラクエ好調でニシくん息してないwwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:02▼返信
強いねぇ
鯉沼さんが新社長になるとか手柄立てた人にもしっかり見返りあるとか含めて
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:02▼返信
この資金でトトリとの恋愛ゲーがWiiU向けに出たらゴキブリ自殺もんだなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:02▼返信
そろそろまともな三国志出してくれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:02▼返信
企業として正しい選択をしたらこうなる見本
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:02▼返信
一方その頃シアトリズム…
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:02▼返信
カプコンざまぁー
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:02▼返信
3DSのトリリも業績の底上げに貢献してるのに何故記事にしない
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:03▼返信
ゼルダ無双が大変大きな影響力を発揮している
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:03▼返信
テクモのおかげでモデリングが良くなってワイ歓喜
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:03▼返信
ゴキがゲームを買う基準、それは美少女が出ているかどうかだけ。
 軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ目当て
 ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ目当て
 アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ目当て
 ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
 ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て ←これです カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠目当て
 討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て ドラゴンズクラウン・・・エルフ、ソーサレス目当て
 フリーダムウォーズ・・・アクセサリ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク目当て
 ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て
 アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
 ドラゴンクエストヒーローズ・・・ゼシカ、フローラ、アリーナ、メーア目当て
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:03▼返信
ふーん
で、これ、マリオより売れてるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:03▼返信
これがハード選択を間違えなかったメーカー
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:04▼返信
コエテク「へーじゃあトトリ3DSつくるか」
ゴキ「あwせdfgtyふじこlp;@:!!!!」


クッソワロタw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:04▼返信
>>18
数倍の規模で
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:04▼返信
カプンコみてるー?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:04▼返信
合併したとこは碌なことになってないがここはまあマトモなほうだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:04▼返信
ね、簡単でしょ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:04▼返信
そらそうよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:04▼返信
ガストのおかげだろ┐('~`;)┌
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:04▼返信
orochiバレーをオナシャス
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:05▼返信



ねぇねぇカスコンさん今どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwww



29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:06▼返信
コエテクは上手に立ち回ってるな~
ホント賢いわw

でも売れない実績作りの為とは言え、アトリエは悪手だったね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:06▼返信
ロロナマイナスのアマラン見てきたけど

通常版731
プレミアム1513


これはウサギ王国の錬金術師になるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:06▼返信
エ.ロバレーを面白く作ればいいじゃん
つうかエ.ロバレー内でカクゲーも女キャラだけでできればいいじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:06▼返信
すべてウイニングポスト8のおかげだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:06▼返信
>>9
大丈夫売り上げが出たらコーエーが大激怒してガストが自殺ものだから

まあうんこじゃそんなの出ないんだけどね?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:06▼返信
マリパWiiU:9万本
マリオvsドンキーWiiU:3331本

で、マリオより売れるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:06▼返信
やわらかエンジンのバレーこい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:06▼返信
売り上げは前年並みで営業利益が大幅アップか
コストをうまく削ってるんだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:06▼返信



何が凄いって
コエテクはスマホゲー爆死しまくりで
コンシューマ中心でこの結果なんだよな

38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:06▼返信
>>27
いっそコエテクバレーでガスト含めた全♀キャラ出そうぜ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:07▼返信
コエテクとファルコムはPS寄りだからな
当然の結果
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:07▼返信
PSにソフトを出して利益がでるわけがない
だからこれは改竄してる
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:07▼返信
相変わらずこの手の情報からハブされる零シリーズ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:07▼返信
岩田はこれになんかコメントある?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:07▼返信
ゴキステからの撤退で更に伸びが期待できるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:07▼返信
>>30
尼特典付きも見てみ
先日は双方7000番台だった
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:08▼返信
任天堂に注力したところとPSに注力したところの差が開きすぎ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:08▼返信
>>17
てっめぇ四季入れねぇとか、ちょっと屋上来いや!
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:08▼返信
結論:任天堂に関わらないほうがいい
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:08▼返信


PS3 DQH      初週32万  累計44万 (世界未発売   ※異例の続編最速決定)

PS4 DQH      初週27万  累計31万 (世界未発売   ※異例の続編最速決定) 

WiiU ゼルダ無双  初週7万  累計10万 (世界出荷100万 ※海外は返品あり)

49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:08▼返信
>>43ぶーちゃん失明したか
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:08▼返信
次世代機への取り組みで、カプコンとの明暗がくっきり別れたなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:09▼返信
ニンテンドーゾーンから逃げ遅れた人たち見てますか〜?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:09▼返信
むしろ討鬼伝の新作待ってんだけど、2まだこないのかよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:09▼返信

「ゼルダ無双」(WiiU用)の全世界出荷数が100万本を突破

戦国無双4-Ⅱは3機種で10万本
海賊無双3は3機種で20万本

すまんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:09▼返信
まあ好調じゃなけりゃこれだけ早く続編の話は出てこないわな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:09▼返信
コエテクはちゃんと任天堂ハードにもロンチで出してくれるのにニシ君買わないからDQHも無いんやできっと
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:09▼返信
>>34
リンク「ゴミめ…」
ゼルダ「ゴミね…」
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:09▼返信
コーエーの資金を使えるようになったガストの新規IP待ってるでー
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:09▼返信
>>39
でも
コエテクは5年前
2010年はWii派だったんだぜ・・・
超絶Wiiにぶっこんで赤字で死にそうだった
オプーナさんを忘れるな

59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:09▼返信
んで、ゼルダ無双続編は?
出ないね~(´・ω・`)
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:10▼返信
>>53
全世界という日本の売り上げ比べてね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:10▼返信
ゼルダ無双100万本珍天に持たせたのかやるなあコエテク、いいATMやなマジでwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:11▼返信
>>53

ニシさん!実売とドラクエ忘れてますよ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:11▼返信
使い回しアクションで利益得てるんだから当然だよな
完全新規の任天堂ゲームズは流石一流
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:11▼返信
DOAが、なぜ毎回そんなに売れるのかが謎なんだがwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:11▼返信
一方

3DSのドラクエ完全新作であるシアトリズムは

大爆死していたのである

66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:11▼返信
>>53
あれ、カイガイカイガイ言っちゃうの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:11▼返信
なん?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:11▼返信
>>14
延期したから単純に損失になってるぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:11▼返信
討鬼伝極 完全失敗ゲーした
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:12▼返信
PSに注力してるところは儲けるねぇ
俺も1期に1本位はコエテクの買ってる気がするわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:12▼返信
ゼルダ無双の利益がPSの赤字を上回ったようだな
さっき宇宙の意志と交信したら教えてくれたわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:12▼返信
任豚w
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:12▼返信
ゼルダ無双を出したおかげだな
任天堂とコラボした企業は例外無く業績が右肩左肩だから
FEとコラボするアトラスも業績回復しそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:12▼返信
コエテク・・・ウハウハ
バカプ・・・ジリ貧で嫉妬訴訟






どこで差がついた・・・
慢心・・・環境の違い・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:12▼返信
正解を出した企業にはご褒美が
至極まっとうな結果だな

カプコンはこれからも不正解の道を歩んでいただきたい
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:13▼返信
>売上高は前回予想から4億円減の376億円、経常利益は22億円増の132億円、最終損益は23億円増の93億円を見込む。

売上減って利益上がってるのすごいなw
DLってやっぱ利益率高いんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:13▼返信
>>17
両備は入れてるのに桜花とジーナ入れねぇとか頭湧いてるのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:13▼返信
ニシさん!忘れ物届けに来ました

PS4 DQH      初週27万  累計31万 (世界未発売 ※異例の続編最速決定)
WiiU ゼルダ無双  初週7万  累計10万 (世界出荷100万 ※返品あり)
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:13▼返信
コーエーもファルコムも古い企業だが、
いまだに絶好調なのってPSに注力してるおかげだよな
さすが、生き残る企業は状況を見る目が違う
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:13▼返信
イマコレカラ始まるプリキュア無双(・ω・`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:13▼返信
>>73
アトラスはもうセガだろw
ソニック買ってやれよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:13▼返信
ゼルダ無双に足を引っ張られたが
PSに注力した結果救われた、といったところか

発売から何ヵ月も経って、ようやく「全世界で」100万本「出荷」だからなあ
全然儲かってないだろうなこれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:13▼返信
>>73


PS4 DQH      初週27万  累計31万 (世界未発売 ※異例の続編最速決定)
WiiU ゼルダ無双  初週7万  累計10万 (世界出荷100万 ※返品あり)
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:14▼返信
DOA5は格ゲーとしてもかなり面白い
鉄拳みたいに操作難易度も高くないし、起き攻めがマイルドなのがいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:14▼返信
そりゃきっちり客のいるところにゲームを出してたらこうなるよね
ヒーローズもデットオアアライブも影牢も買ったし(ヒーローズ以外は積んでるが)
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:14▼返信
イメエポ注力すべきプラットフォームを見誤って消滅
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:14▼返信



88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:15▼返信

まあ、アホじゃない限りわかると思うけど
ゼルダ無双は任天堂マネーが出てるから利益出るだけで

コエテクは真・北斗無双から2年間
WiiUに1本も提供してない


89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:15▼返信
ゼルダ無双の惨敗からよく頑張ったなー
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:15▼返信
任天堂に注力してないけど100万本って数字だしておけば叩かれないw
コメ欄でもそこだけみて喜んでいる始末w
ちょろいよなw
コエテクうまく立ちまわってるw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:15▼返信
>>14
ちょっと何言ってるかわからない
トリリなんて無いし3DSのロロナマイナスは6月だし
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:15▼返信
>>83
>※異例の続編最速決定

恥ずかしい奴だな
最初から業界裏商談会で制作が決まってたに決まってるだろ
まぁ、その素直な心は忘れるなよファンボーイw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:16▼返信
ゼルダもヒーローズも開発だけだよな
どのくらいの割合で利益入るんだろうか
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:16▼返信
>>53
「ゼルダ無双100万本出荷」は上半期の話で、今回の上方修正には寄与してないんだよなあ
そこから1本も上積みしておらず、続編の話もないってことはお察し
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:16▼返信
順調、達した、好調さて、コーエー的に儲かってると思ってるのはなんでしょう
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:16▼返信
ωForceが過労死しそう。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:16▼返信
コエテクは今世代で
和ゲーのトップクラスメーカーになりそうだな
スクエニ、コエテク、バンナム辺りが今世代の主役
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:16▼返信
>>73
>業績が右肩左肩

豚語録追加
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:17▼返信
コエテク「ゼルダ無双は任天堂に金積まれて仕方なく出したんよ・・・」
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:17▼返信
>>73
右肩左肩交互に見て!
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:17▼返信
ゼルダ無双とはなんだったのか・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:17▼返信
『ファイナルファンタジー15』開発に『FF零式HD』『大神 絶景版』などの有能集団ヘキサドライブが協力!製品版への期待が高まる!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:17▼返信
金色のコルダには触れないコエテクの優しさ(´・ω・`)
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:17▼返信
>>92
ああ、そうだなVITA版も決定したしな
そりゃ豚足ハードじゃ利益にならないってわかってんだねー
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:18▼返信
>>92
恥ずかしいやつだなぁ
売れてなければ続編発表なんてしないだろ?
売れているって事実は認めないと。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:18▼返信
そいえば、スマホアプリにアーランド系のアトリエなんてあったんだなw
モバゲーでしかもトトリのアイコンw

CMはコエテクだったがな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:18▼返信
>>98
右ひじ左ひじの芸人思い出したw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:18▼返信
任天堂なんもねぇな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:18▼返信
>>92
この人何を言ってるんですかね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:18▼返信
ゴキブ李
111.shi-投稿日:2015年04月06日 18:18▼返信
ファルコムとコエテクとまんねーなぁw
ガストは良いとこに子会社になって良かったんじゃないかな?

>>98
なんだろうその、交互に見て的なw
あれ肘だけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:19▼返信
100万本「出荷」ってことはまだ実売100万本行ってないの?
世界中で何ヵ月も前に発売しといて?
ゼルダの名前まで使っといて?

売れてねーなぁ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:19▼返信
>>108
悲報独占中ですが?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:19▼返信
>>109
情強のつもりな知ったかバカ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:19▼返信
いっそこの会社。無双だけのゲーム作れよ。今更他のゲーム売っても絶対いや必ず売れない
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:19▼返信
※異例の続編最速決定

恥ずかしい奴だな(クソッ都合の悪いデータ出しやがって!)
最初から業界裏商談会で制作が決まってたに決まってるというのに!まぁ、妄想が現実に見えるのが俺ら任天堂ファンボーイw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:19▼返信
>>115
池沼は他行け
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:19▼返信
>>108
任天堂の名を出すと株主総会が襲撃されるからひっそりとやるしか無いんだよ
Wiiに無双が出たときにコエテク本社にスプレーで罵詈雑言の落書きをしたソニーファンボーイが
まだ逮捕されてないから警戒しているのだろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:20▼返信
ゲハブログ見てると売上やら評判やらゲーム会社の業績予想がばっちりすぎてやばいw
DQHと海賊無双が売れてるから絶対上方修正来ると思って3日前にコエテク株に株口座の金全部突っ込んで正解だったwww
ソニー株でもだいぶ儲けたし今年だけで既に投資資産が3割増えてるw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:20▼返信
PSサイドの企業は好調やね
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:20▼返信
ロロナ3DSはどういう経緯で発売に至るか知りたいな
岩田が無理やり3DSの弾として奪ったに1000ガバス
岩田も豚に騙されて奪ってきたのがミソです
122.情弱さん投稿日:2015年04月06日 18:20▼返信
>>111
ファルコムも、コーエーも、力の入れ処を間違えなかった結果ですよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:20▼返信
討鬼伝で無双エンジンの新しい方向性も出せたし
しばらくは好調を維持できそうだよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:20▼返信
>>112
任天堂IPにキラーソフトがないことは、数年前から言われてるんだけどね。
任豚も任天堂も認めないけどw

あえてあげればポケモンだけど、あれを据え置きで出しても据え置き伸びない携帯機限定だしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:21▼返信
スクエニの松田社長の記事でDLの販売の割合は約2割ぐらいて書いてあったからDQHのDL版も2割ぐらいは売れてるのかな?

126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:21▼返信

スマホなくても
最高益ってすげーわ

127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:21▼返信
>>115
無双ってジャンルもPS2時代から引っ張りぱなしだしマンネリもしたしな
いつまでも頼りきりってなわけにもいかんだろ無双は
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:22▼返信
ぶーちゃん頼む、ロロナだけはロロナだけは買ってくれ!
ガストがつぶれたら困るんや!
俺は絶対買わんから、ぶーちゃん頼む!
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:22▼返信
やっぱりサードが任天堂に関わると不幸になるんだなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:22▼返信
コエテクは特別psに注力してる訳じゃないよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:23▼返信
任天堂のコラボ無双シリーズも続くんじゃない?
任天堂が開発費出すから懐いたまんし
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:23▼返信
仮にコエテクモがPSハードに注力したおかげだと言うなら
PSゲーマーは延々と無双を楽しむ知恵遅れということになっちゃうね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:23▼返信
俺の妄想では任天堂の名を出すと株主総会が襲撃されるからひっそりとやるしか無いんだよ Wiiに無双が出たときにコエテク本社にスプレーで罵詈雑言の落書きをしたソニーファンボーイ(言われて悔しかったからゴキに擦り付けるが)がまだ逮捕されてないから警戒しているはずなんだよ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:23▼返信
>>128
あれ、スマホの焼き直しなんでしょ?
たいして金かかっていまい
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:23▼返信




PS注力→コエテク絶好調

任天堂注力→イメエポ倒産



136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:23▼返信
売上もそうだけど開発スピードだよなぁここは
DQH一年って…
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:24▼返信
後はカプコンが決断すればゴミハード一掃出来るんだがな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:24▼返信
>>92
つまりゼルダはクソってことだな
139.投稿日:2015年04月06日 18:24▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:24▼返信
任天堂なんもねぇな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:24▼返信
>>132
何このブツブツ言ってるキチガイ
キモww
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:24▼返信
コエテクは平等に色んなハードのロンチに付き合ってくれるよな。
そこから長い付き合いになるかは、「客がいるか」次第だけどさ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:24▼返信
バレーはよっ(´・ω・`)
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:25▼返信
>>138
任天堂はIPの安売りはしない
二作続けて無双を出せば必ずIPの価値は下がる
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:25▼返信
>>136
FFの吉Pからすると理想のスピードだろうなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:25▼返信
開発期間が1年でここまで売れたら、それは続編作りましょうて話になるよね

147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:26▼返信
マリパは10個も作ったけどやっぱ糞ってことやな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:26▼返信
業 界 裏 商 談 会
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:26▼返信
>>144

任天堂ファンボーイは妄想を書くのが好きなんだね。見事に妄想だけしか書いてないな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:26▼返信
>>144
今年だけでマリオいくつ出てるんだよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:26▼返信
売上好調でもゲームの質落としたら駄目っしょ
特にオメガフォースに仕事させ過ぎて手がけたのがどれも微妙な出来になってる
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:26▼返信
>>144
まるでマリオのバーゲンセールだな
いやワゴンセールか
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:26▼返信










154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:27▼返信
DLコスの売上より、5を基本無料にしてキャラごとの切り売りが成功したってことはないか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:27▼返信
>>53
出荷はいいんだが、かなりの数が返ってきてるらしいぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:27▼返信
>>152
クリアランスセール
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:27▼返信
DOA、DQH、戦国無双は買ったで。
バレーもいいけど、おれはカグラくらいのアクション感のDOAがしたいで。ワラワラにするかどうかはコエテクのセンスに任すとして、格ゲーと無双のあいのこ位のプレイ感がいい
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:27▼返信
ロロナという不良債権抱えるから来期は多少落ち込むかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:27▼返信
これは嬉しい、やったぜ
ところでカプクソ息してる?www
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:28▼返信
PS4から先は何処に自分の所のニーズに合った客が居るか判りやすくなったよね
それまではサードは手探り状態だったけどようやく報われる時が来た感じ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:28▼返信
>>157
オロチ3に期待だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:28▼返信
ゼルダ無双で抱えた負債がなければもっとすごかったのに
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:28▼返信
>>144

ゼルダなんて毎年出てるぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:28▼返信
さまぁ~ず三村も大好き戦国無双
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:28▼返信
業界秘密会議とか前あったよなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:29▼返信
>>157
イメージ的には鉄拳6にあったモードみたいな感じなんやけどな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:29▼返信
ロロナマイナスは本当に業績マイナスだろうなあ。
任天堂から金出るから痛くはないだろうけど。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:29▼返信
やはりゼルダ無双のミリオンが大きかった

ノーミリオンのゴキステは撤退したほうがいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:29▼返信
豚悲報www
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:29▼返信
へえ、ドラクエもコエテクが作ってたのか。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:29▼返信
>>1
ついにこいつゴキブリしか言えなくなったか
172.投稿日:2015年04月06日 18:29▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:30▼返信
任天堂に注力して成功してるサードって有るの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:30▼返信
>>168ぶーちゃんは病気
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:30▼返信
>>164
氏康好きって言ってたけど
動き再現した時はだいぶ滅茶苦茶だった
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:30▼返信
任天堂って
ゼルダ無双の利益
全部コエテクにあげてるの?
なんで?
コエテクの方が立場が上だから?
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:30▼返信
コーエーがスマホゲーの品質向上するなら他社も追随しないとまずかろう。予想通りスマホゲーの値上がりブームが来るぞ〜(笑
CSゲーと同じ価格帯と品質になったら、まだ始まってもいない任天堂×モバゲーはピンチだな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:31▼返信
あれ?
ゼルダ無双の時に修正してたよね。
って事は、DQHで再修正入ったってことかよww
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:31▼返信
カプコン見てるか



これが現実
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:32▼返信
>>121
岩田は他ハードの独占を奪う事に命かけてるからしょうがないね
岩田はゲームの一番の価値は独占だと思ってるから
逆に敵対ハードの価値を落とすなら独占を奪えばいいと考える奴なんだ
そりゃ龍が如くをWiiUに引っ張ってきた時なんて
ニンダイまでやって大々的に奪ってやったアピールやりますよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:32▼返信
コエテクオールスターバレーをPS4で是非おなしゃす。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:32▼返信
カプコンの起こした訴訟ってどうなったんだっけ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:32▼返信
7エンパが最初からもっといい出来だったら微々たるものとはいえもう少し利益伸びてたはず。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:32▼返信
ぶーちゃん捏造しか言えないよぉ!!
早くLP回復する記事出してあげてよぉぉぉぉぉ!!
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:32▼返信
さすがコエテクは優秀だなぁ
どこぞの過去の資産にしがみついてるゴミ企業と違ってww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:32▼返信
>>175
キセルでドーン!の事については許してやれ
というか昨日のモヤさまでも無双のねねと官兵衛の話してたな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:32▼返信
カプコン息してるか?w
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:32▼返信
来年度ゼルダ無双無くて過去最高だったら笑えるんだけどな
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:32▼返信
どうせゼルダ無双は任天堂が金にモノ言わせてコエテクに無理矢理作らしたんだろ?
挙げ句の果てにハードが糞過ぎてバグ、フリーズの連発だっけか?wコエテクに迷惑かけてんじゃねーよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:32▼返信
>>172
無双キャラにもおっきい奴はいるぞ
191.ネロ投稿日:2015年04月06日 18:33▼返信
こんなゴミが売れる時代に生まれたくなかったな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:34▼返信
何故かゴキ発狂
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:34▼返信
DLC

課金

ソーシャルゲーム

オンラインゲーム、F2P

結局、これらをやっている企業は好調だって事だ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:35▼返信
>>184
LPってLie Pig(嘘つき豚)とかの略?
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:35▼返信
>>186
官兵衛の墓が神戸だっけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:35▼返信
討鬼伝2マダー?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:35▼返信
「無双」っていうブランドを確立させたのは大きいわ。
ワラワラ感とか爽快感についてよく言われるけど、これの凄いところは群衆制御エンジンが乗っかってるところ。
カプコンの無双パクリは群衆制御出来ないんで、ただの俺TUEEEゲームに成り下がってる。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:35▼返信
>>197
↑スマフォからの単品購入も合わせて衣装DLCに5k使った人のレス
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:36▼返信
>>73
クソっ!!wwwwwww
右肩左肩とか、卑怯すぎるwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:36▼返信
>>193
モバ天堂の事だな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:36▼返信
>>193
ヒント:カプクソ
202.198投稿日:2015年04月06日 18:36▼返信
アンカーミス
>>198
だった
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:36▼返信
景気いいのはいいことだね
何故かこの記事でイライラしてる人もいるみたいだけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:37▼返信
>>198
日本語でおk
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:37▼返信
んーふん あーはん あは
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:37▼返信
>>161
かぐちん、マリー、関平あたりで回すわw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:37▼返信
>>197
最近は陣形でひとかたまりにして無理やり制御してるな

ゲームの質もシステムもオタク層への需要も勝てないんだから諦めればいいのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:37▼返信
>>197
どう違うのさ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:38▼返信
糞みたいな手抜きゲームだったからなDQH
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:38▼返信
>>207
結局パクリは本家には勝てないって事の証左やね。小林にはさっさと業界から去って欲しい。

>>208
やりゃ一発で分かる。お前がヌルゲーマーじゃなければな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:38▼返信
バサラやったことないけどそんなに劣ってんのか無双から
三国戦国を始め凄まじい数のスピンオフを出してる無双に勝てるわけ無いとはいえ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:38▼返信
任豚w
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:39▼返信
やはりゼルダ無双のミリオンが大きかった※WiiU ゼルダ無双  初週7万  累計10万 (世界出荷100万 ※返品あり)
ノーミリオンのゴキステは撤退したほうがいい
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:39▼返信
※豚は買っていません
215.投稿日:2015年04月06日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:40▼返信
>>210
バサラ興味ないからいいや
パクリなのに訴えたりして印象悪いし
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:40▼返信
257 :2014\11\06(木) 13:26:47.17 ID:+Jo/P+aQ0
miraiがDIVAを食って超えたり
PQがP4Gより良作だったり
ロロナ3DSも独自で成功してシリーズ化すると思うよ
等身下げたキャラ物ゲー全て成功してるし
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:40▼返信
手抜きのクソゲーだったから続編は売れないよ
いつものパターン
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:40▼返信
わりと好きな企業だしいいことだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:40▼返信
513 名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 2015\01\28(水) 22:29:33.64 ID:vFLnRhZ50
イワッチもコエテク怒鳴りつけてロロナに続いてトトリU出さすのが戦略的妙手だと思うんだよな
トトリUが売れればよしだし、売れなかったとしても・・・
・PSに利益をもたらすアトリエブランドの死亡
・トトリが移籍したことによるゴキブリに対する致命的ともいえる精神攻撃
・トトリすら逃げるんだ・・・とサードに衝撃が走り、WiiUにタイトルが集まるポジティブスパイラルの先鞭に
といいことづくめなんだから
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:40▼返信
任豚発狂w
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:40▼返信
新ロロナのアトリエは悪手だろ豚のクレクレや脱P願望にガストが答えた形なんだろうけど
どうせ嫌々購入するアトリエ信者が少なからずいるいるぐらいだよ
スピンオフはPS機で出すべき、せめてマルチでPSをハブるべきじゃない
まぁガストに対して残念がってる奴はいると思うが怒ってる奴はいないみたいだけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:41▼返信
>>211
味方がクソの役にも立たないし、居ても居なくてもまったく変わらない。
無双のように共闘だとか、それぞれが役割持って動いて戦況を覆すみたいなのはバサラは皆無と思っていい。
結局自分一人でマップ走り回って敵将倒して終わり。なんのカタルシスもないよ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:41▼返信
ゼルダ無双手抜きのクソゲーだったから続編は出さないよ 任天堂のいつものパターン
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:41▼返信
前回の1月末の決算の時もゼルダ無双って
全世界で100万本出荷って書いてあるんだな
そして今回の決算でも100万本出荷・・・

もしかしてさ、増えてなくね?
利益に全く貢献してなくね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:41▼返信
7猛将は無双の完成系って感じがするな。システム的にもギッチリ詰まってるし。インタビューで8はもう考え始めてて色々一新しなきゃいけない時期言うてたから期待。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:42▼返信
>>211
最初はオタク向けアニメチックで面白かった
でも途中から無双がオタク層すら取り込むレベルになって爽快感も増したからいらない子になった

228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:42▼返信
WiiU 発売予定タイトル
4月 ゼノブレイドクロス
5月 スプラトゥーン
6月 0本
7月 0本
8月 0本
9月 マリオメーカー(仮題)
10月 0本
11月 0本
12月 0本
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:42▼返信
ソニーハードで出すと売れる。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:42▼返信
>>226
フリプで7猛将出してきたって事は間違いなく8作ってるだろうね。
個人的には本編ナンバリングよりもEmpires派なんで、8エンパ頑張って欲しいw
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:43▼返信
>>220
もうほとんどテロリストだな
任豚って
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:44▼返信
無双もパクリゲーのバサラとか言うゴミと比べられても困るやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:45▼返信
PS4 DQH      初週27万  累計31万 (世界未発売 ※異例の続編最速決定)
WiiU ゼルダ無双  初週7万  累計10万 (世界出荷100万 ※返品あり)
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:45▼返信
フーンで、ゼノブレイドより売れてるの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:46▼返信
>>230
三7と戦4でオロチ3だして仕切り直しかな
早く平和な世界が見たい
236.投稿日:2015年04月06日 18:46▼返信
このコメントは削除されました。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:47▼返信
現実
2015年発売ソフト売上(1月12日~3月29日)
PS   3,768,748 (+814,170)
その他 1,150,114 (+126,191)

サードのみ
PSサード 3,524,983 (+640,696)
その他   563,845 (+100,484)

まあPSに出さなきゃ損するってのは馬鹿でも分かるよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:47▼返信
オロチは新作欲しいな(´・ω・`)
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:48▼返信
>>38
一番人気はハゲルだな(白目)
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:48▼返信
>>237
馬鹿でもわかることがわからない
任豚って一体・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:48▼返信
豚よわw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:48▼返信
サードを幸せにするPS


自分も他も惨めに追いやる任チ.ョン堂


どこで差が付いたのか、慢心・環境の違い・・・!w
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:49▼返信
>>211
好みの問題かな
個人的な印象だけどバサラの方が単純ではある
無双は戦場全体見ながら敵の侵攻ルートとか自分が居ない方の防衛線がどのくらい持つかとか考えながらやるのに対して
バサラは基本的に自分以外の味方は仲間風味のオブジェで、一本道をボスに向かって進んでいく感じ
雑魚も無双は塊で侵攻してくるのに対して、バサラは基本的に待ち伏せで持ち場を離れたりしない
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:49▼返信
ドラゴンクエストヒーローズはPS4でドラクエ新作などと紛らわしい宣伝して売れただけ
もう次に続編出してもたいして売れないよね。とんだクソゲ無双だってバレで3000円まで下がってる

DOAも何が変わったのか知らないが焼直しだろ。またDLCで衣装とか買っちゃうキモオタ向け商法
好調とか言っても日本ならこんなもんだよな
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:49▼返信
>>239
え?
ヤハグル?


ヒヒッ…ヒヒヒヒ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:49▼返信
おめでとう、これからもコエテクには
これからも頑張ってほしい
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:49▼返信
御影見てるか?
バーカwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:49▼返信
オロチはそろそろオロチさん以外の敵だそうぜ


それもうタイトルオロチじゃないだろうけど シグマ張りに何回も復活 戦闘じゃ飽きるしうざい
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:50▼返信
任豚w
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:50▼返信
オロチの新作はオレも欲しいけど無理っしょ
Uで諸々決着ついちゃったし。オロチの正体と犯した罪。さらには黒幕まで
あるとしたら新シリーズ『コントン』とか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:50▼返信
ハードの選択は命取りになるからなあ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:51▼返信
さすが縦マルチだわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:51▼返信
ゼルダ無双のおかげだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:51▼返信
オロチ新作出るなら誰が主人公になるかな?
とりあえず戦国4-Ⅱから参戦のひこにゃんあたりは主役メンバーに入ってそう
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:51▼返信
>>220
どうでもいいけど豚って妙手って言葉好きだね
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:51▼返信
海外でも馬鹿売れなのってゼルダ無双だけなんだよな
コエテクは任天堂とがっつり手を組んでるしこれからゴキステ向けのゲームも減らしてく感じだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:51▼返信
>>248
でも遠呂智さんがいないと世界くっつける人がいないんだよな
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:51▼返信
>>244
未だに3,000円価格付いてるってスゴいな、多分ネタなんだろうが素直にびっくりしたわw
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:51▼返信
>>244
DQHが発売されて1か月とちょっとで、それくらいなら普通の価格だぞ?
それよりゼルダ無双が1980で特価格で売ってるんだが…
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:52▼返信
>>251
ハード選択すること自体が
今の時代無駄だよね
ユーザーもメーカーも
そういう意味では統一機PS4が出たのは大きい
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:52▼返信
結局フットワーク軽のコエテクが一番貢献してんだよね
PS4にしても
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:52▼返信
>>247
御影さんはもうこの世には・・・
死者に鞭打つのはやめろ!
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:52▼返信
ドラゴンクエストヒーローズはPS4でドラクエ新作などと紛らわしい宣伝して売れただけのはずなんだよ!もう次に続編出してもたいして売れないはずなんだよ!。とんだクソゲ無双だってバレで3000円まで下がってるはずなんだよ!DOAも何が変わったのか知らないが焼直しのはずなんだよ!。またDLCで衣装とか買っちゃうキモオタ向け商法好調とか言っても日本ならこんなもんだよな


WiiU ゼルダ無双  初週7万  累計10万 (世界出荷100万 ※返品あり)


こんなもん

264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:53▼返信
>>228
サード統一機()のラインナップsugeeeeeeee!
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:53▼返信
>>255
楽して利を得るとか
博打当てて大儲けを夢見るとか
駄目人間特性の塊みたいな存在だからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:54▼返信
PSに注力して過去最高益を出せそうなコエテク

任天堂に注力したせいで業績ボロボロで社長蒸発のイメエポ


どこで差が付いたのか、慢心・環境の違い・・・!w
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:54▼返信
>>244
お前にいいこと教えてやるよ。DQHは出来が良くて普通に売れてる。
更にいうと、無双は2作目でさらに出来が良くなる法則がある(コラボ系だと特に顕著)んで、DQH2は
言葉通り約束された神ゲーになるぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:54▼返信
>>244
え?どこで売ってるか教えてくれ
3000円台なら儲けが出るわ
269.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年04月06日 18:54▼返信
ワンピ3っておもろいの?(漠然)
DQH後だとマンネリで楽しめんか…

そもそも最近のキャラあんま知らんしなぁ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:54▼返信
こういう現実を直視せずに自分に都合のいい事ばかりを
頭の中で捏造してそっちを現実だと思い込んでるから
豚とは会話が成立しないんだよな
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:54▼返信
封神関係でラスボスっていったら女媧だけど普通にでちゃってるしな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:55▼返信
無双サタンはよっ!
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:55▼返信
>>247
ワロタ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:56▼返信
無双8もそうだけどオロチ3は作るのかな?作るとしたらどっちが先に発売されるんだろう?
後PS4オンリーで出すのかな?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:56▼返信
コーエーは昔からマルチ王 PCやスーファミはもちろん メガドラとかにも 信長出していたし


ただ結果だせないとこを順々に切っていくから最終的に勝ちハードに出してる形になってるという
276.投稿日:2015年04月06日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:56▼返信
>>266
マジで慢心と環境の違いすぎる・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:56▼返信
3DSロロナの開発と発売を決断した奴はクビにするべき
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:56▼返信
太閤立志伝Ⅵ来たか
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:57▼返信
>>274
間違いなくPS4,PS3,VITAの縦マルチでしょ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:57▼返信
任天宗教に毒されてないサードはどこも好調だなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:57▼返信
これがnot任天堂ゾーンか
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:57▼返信
早めにNXに注力したのが良かったな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:57▼返信





すまんな




285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:57▼返信
株式会社無双爆誕
まさ日本のゲーム会社のオワコンの象徴
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:58▼返信
好調は結構なことだけどキャラゲー主体になってるのがね
昔みたいに硬派なSLG出してくれよお
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:58▼返信
>>283
なんも決まってないのに注力しようがないな
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:58▼返信
DOAvs無双の美少女軍団対決が見たい
内容は南国でバカンス&バトルみたい
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:58▼返信
>>266
ホントに慢心だよな。PSユーザーバカにしたり、業界関係者に対する愚痴というか悪口レベルのこと言ってたし。
お前一体何様だよなんて思われてたけど、きっとあの悪口、ご本人の耳に入ったんでしょうなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:59▼返信
>>288
無双OROCHIのローディング壁紙にはDOAと無双の女性キャラがビーチバレーやってるやつがあったんだよなあ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:59▼返信





イエーイ!ソシャゲ堂見てるぅ~?w




292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:59▼返信
利益結構出たなら試しにWIIUでもDQH出してくれよ…
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:59▼返信
>>286
硬派なSLGを出してるところは全く売れてないんで、売れないと思う。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:00▼返信
最近QOLって聴かなくなったなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:00▼返信
>>271
封神演義でラスボスなら紂王とかじゃないの?
紂王が女媧を侮辱したのが原因で妲己を送りこまれたりして滅茶苦茶になったけど
女媧と戦うよぅなことは一切ないじゃん
聞仲とかならまだラスボスというのはあり得るかもしれないけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:01▼返信
PS寄りのメーカーはみんな元気だな

任天堂寄りのメーカーが絶好調でPS寄りのメーカーが死にかけてるとか捏造してるふたばmayの馬鹿どもは死んでください
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:01▼返信
まあ、DQHが神ゲーだから当然!!
来年の冬頃には続編をお願いしたい!! マルチ期待しているよ、マルチ!!

対して珍天はしょーもないゼルダwを発注しよって!!
早く健康ソシャでもやってろ!!
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:02▼返信
任天堂寄りのメーカーのイメエポって最近なにしてるの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:02▼返信
まあDQH普通に面白かったからな
あとは、俺が毎年購入しているウイポの追加要素をもっと多くしてほしいんだが
あと、G1ジョッキーの新作いつになったら出んだよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:03▼返信
>>292
「利益出したら、他で損出しても良い」

こんな理屈通る訳ないだろう。
企業は営利を追求するために存在するんだから、
利益出したならその利益をさらに利益出そうな案件に突っ込むに決まっているだろう。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:04▼返信
>>296
PS寄りのメーカーじゃなくチョニー本体が沈みかけてるだろ
沈みかける船に乗り続けるアホサードなんか居ないってそろそろ気づけ
今年後半あたりからPSに居たサードはどんどん任天堂に移り始めるから
任天堂にNXという未来もあるし
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:04▼返信
>>295
オロチ3出るなら聞仲は出て欲しいなぁ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:05▼返信
これがPS4
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:05▼返信
>>301
WiiUのサード見るだけではっきりわかんだね。
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:05▼返信
ゼルダミリオン超えとドラクエ70万超えが効いたな
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:06▼返信
社員一人あたり2千万位の利益があるな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:06▼返信
沈んでる船任天堂にはもっと寄り付かないだろうな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:06▼返信
>>301
それ、2年前も去年も同じことを書いてたが、任天堂寄りだったカプコン、イメエポ、MS寄りのMAGES共々やばくなってるぞ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:06▼返信
>>301
スマホ堂にCS関係なくね?
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:06▼返信
そもそもWiiUロンチで試しにオロチ出したけどぶーちゃんちっとも買わなかったからね
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:06▼返信
WiiUでDQHだしていたら、やばかったね
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:06▼返信
私はエンパ7の事は忘れない。 と言うか忘れられない。
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:07▼返信
そろそろスーパーロボット無双とか出そうや…無双ならスパロボ買うぜ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:07▼返信
>>256
どんどんソフト無くなってるけどな、任天堂向けの
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:08▼返信
そういやDOA5は基本無料があったか
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:08▼返信
>>313
ガンダム無双的なシステムでいいな
しかし版権的に無理っしょ(´-`)
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:09▼返信
無双勢だがそろそろ三国無双8が出ないと窒息しちゃうから早くしてくれ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:09▼返信
>>301
仮にSONYがどうかなったとしても、プラットフォームのPSの市場は生きてるからどうとでもなるよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:09▼返信





ブーちゃんイライラしないでぇ~!w




320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:10▼返信
>>313
ガンダム無双もだが版権は高いぞ
たぶん10作品くらい出したらソフト価格一万越える
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:11▼返信
>>313
ACE・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:12▼返信
>>313
ゼオライマー「うーっす」
イデオン「ばんわー」
ガンバスター「どうもー」
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:13▼返信
>>296
どうやったらそうなるんだw
今猛烈な勢いで3DSからソフト減ってんのにw
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:13▼返信
任天堂を避けたのがよかったようだなw
ゼルダ無双の爆死で方向性は固まったんだろうな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:13▼返信
>>322
雑魚敵はオーラバトラーでw
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:13▼返信
無双はさんざマンネリ言われるけど、他のとこの無双系アクションと比べると明らかに出来が違うからな
最近はバグが多い印象だけど、時間かけてでも修正してくるからまぁ許せる
あとどのハードでもロンチにソフト出してくれるのはなんか嬉しいよな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:14▼返信
>ゼルダ無双 初週7万 累計10万 (世界出荷100万 ※返品あり)

返品無双w
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:14▼返信
テクのお陰でコエも大分えろくなった
無双のいも臭い女キャラ達が洗練されてきた
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:14▼返信
>>292
PS3/4でほとんど全てのユーザー補足してんだから出す意味がない
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:14▼返信
>>322
今はその位置にグレンラガンがいるんだよなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:15▼返信
鈴木豚出世無能!糞バグゲーの責任を取って切腹しろや!!解釈は無し。存分に苦しめ糞豚が。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:15▼返信
>>292
PS4かPS3買えば出来るんだからWiiUに出す必要無いな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:15▼返信
>>269
ゲーム中のシステムは複雑に、成長システムは簡単になった
爽快感はPS4でも無双一。1000撃破気分で3000撃破は当たり前
登場時のフォローが無いので相手の特殊能力に関する予備知識はあったほうがいいかも
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:15▼返信
>>301
ほらね、自分に都合よく事実を歪曲するでしょ?豚って
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:15▼返信
日本の据置機は死んでるとか言われてる中でこの結果は普通に凄いよな
応援するからこれからもガンバってほしいわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:16▼返信
サード嫌いのぶーちゃんイライラとまらんwwwwwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:16▼返信
>>278
4月からガストの担当部長になった菊地のことか
任天堂の犬が上にいるとやっかいだな
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:16▼返信
団地妻の誘惑
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:17▼返信
>>338
光栄のガチ黒歴史はよせ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:17▼返信
無双オロチハイパーには切れたが
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:18▼返信
やはりゼルダ無双のおかげか・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:18▼返信
>>301
これ本気で言ってるの?w
信者がバカだから任天堂死にそうなんですねw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:18▼返信
>>340
あれ買った人かわいそすぎんだろw
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:18▼返信
>>341
どこが?
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:19▼返信
まあ、元気というか利率が出るように開発費を抑えてるからだろ
この程度のクオリティでもネームバリューがあれば日本なら売れると踏んでるからな
はっきり言えば舐められてるけどユーザーが満足してるなら仕方が無い
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:19▼返信
コエテクは過去の売り上げを越えてくのか
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:19▼返信
PSハードは共通エンジンのおかげで1ラインの開発で3つマルチが作れるのが大きいな
任天堂ハードだとそれぞれでライン分けないとマルチ開発すらできないし
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:20▼返信
>>323
双葉の連中は生粋の豚だからな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:20▼返信
>>302
しかし聞仲は出さずに嫌がらせキャラで申公豹を出して引っ掻き回すのがオロチだと思う
350.投稿日:2015年04月06日 19:20▼返信
このコメントは削除されました。
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:20▼返信
新ハードに、いつも一番槍だし…
定期的にCSゲーム出すし、和ゲーの進む道を提示している会社だな~
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:21▼返信
なんつーか、ゲーム業界ってPSWで真面目にゲームを作るだけで爆益になるイージーモード市場だな
まぁハードだけは売れてるけど出せば大損確定の任天堂市場があるからトントンになってるのかな?
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:21▼返信
今年からはシブサワコウは会長になって、鯉沼Pが社長になるんだよな。
この業績を維持できるか、腕の見せ所だな。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:21▼返信
100万本出荷した。と書いてるだけで利益に貢献したとか好調とは書いない

まあ、開発費は任天堂から出てるだろうし、売れようが売れまいが利益は出てるだろうがな
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:22▼返信
>>345
ひねくれもののにも程がある
無双って俺結構レベル高いと思うけどな
絵は綺麗なのに敵はめっちゃ多く表示できてるし
ひどい処理落ちとかもない
技術力あると思うけどなオメガフォース
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:22▼返信
>>348
平日の真っ昼間から書き込みしてる連中だからな
確実に精神患ってまともな生活できないんだろうな
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:22▼返信
コーエーって俺からしたら無双のイメージしかなかったもんであまり好きじゃなかったけど
少し見なおしたわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:22▼返信

糞カプ見てるか~wwwwバーカwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:22▼返信
IPの寿命を削っていってるから長期的に見たら不安だけどね
無双死んだら死ぬだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:23▼返信
そろそろ零も脱任かな?
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:24▼返信
>>359
むしろ三國無双3の頃が売れ過ぎだったんじゃねーの
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:25▼返信
iPhoneを防水化の記事にアンチソニーが大暴れwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:25▼返信
コエテクは商売上手だね
DLC多いけど某B社みたいにヘイト集めないように売ってる辺りが上手い
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:25▼返信
>>359
ゼルダの寿命は枯れ枯れだな、確かに
売上からも確信できるレベルだし
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:25▼返信
ゼルダ無双→100万本
ドラクエヒーローズ→しょぼすぎて数字が出ない

ゴキ・・・いい訳してみろよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:26▼返信
>>359
DOAも利益に貢献してるのをお忘れ?
自分の都合よく解釈する病気脳はこれだから・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:26▼返信
ほのかペロペロ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:27▼返信
>>359
残念だが今がその無双が死んでる時期なんで。全盛期とは比べ物にならんよ
でも開発環境とかで今のままで十分利益出せるようにしたのがコエテクのすごいところ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:27▼返信
吸収したテクモ、ガストのタイトル潰さず、リストラなし…
絵師や技術も良い所は共有している会社だからな~

スクエニとは、完全に真逆だな…
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:27▼返信
>>365
釣り針でかすぎよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:27▼返信
>>357
歴史ものSLGといえばコエテクだし、鋼鉄の咆哮なんかもつくってたし
乙女ゲーのパイオニアもここだし結構色々やってて凄い会社だよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:27▼返信
>>361
無双は出た当時画期的なゲームだったからね
特に三國2は凄かった
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:28▼返信
岡村「そして新作については……鋭意制作中です、ということでお願いします」
鯉沼「今年は7月発売になってしまったので。今後は、またいままで通りに戻そうね、と言っているところです」

ガストと合併時にファミ通の記事でこう言ってたが信じていいんだろうな?
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:28▼返信
>>354
仕事で作ったんだから開発費+αは、まあ当然だけど
100万出荷いうたってコエテク側の収入的にはそのへんのソフトのロイヤリティ程度入ったら多い方だし
せいぜい20万前後が1本分くらいだろうな、ゼルダ無双の分
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:28▼返信
魔法少女無双はよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:28▼返信
>>356
人生底辺のやつほど任天堂を信仰してるよな
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:28▼返信
>>371
割とマジで、歴史から色々学んでるんじゃないかと思うわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:28▼返信
コエテクのゲームって遊びやすいよね
379.投稿日:2015年04月06日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:29▼返信
延期したソフト・・・3DSロロナのアトリエか
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:29▼返信
>>378初心者だけじゃなくレベル上げれば慣れた人も楽しめるしね
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:30▼返信
無双ばっか作りすぎだから
そろそろ適切なハードでRPGとか作れば?討鬼伝の世界使えるべ

オプーナ2はwiiuにあげるわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:30▼返信
>>381
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:30▼返信
DQHの出来は想像より良かったけどその代わり、自社製品いまいちになってるよな
まぁドラクエに泥塗れないし、ファンも多いだろうから仕方ないんだろうけど
気を引き締めてもらわないと発売日買いできないぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:30▼返信
そりゃ無双地獄になる
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:30▼返信
シブサワ・コウやるじゃん
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:30▼返信
>>359
それはツタヤランキングでモンハン話が活発だった時に聞きたかったよ
4から4GでIPの危機にしといて、VITAに出すより良かったと決めつける奴にな
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:31▼返信
オメガフォースに真のライダー無双つくって欲しい
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:31▼返信
そろそろアトリエ新作はよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:31▼返信
良くも悪くもPS4で無双ばかり作ってるからPS4の経験値はトップクラスという・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:32▼返信
豚イラが止まらないwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:33▼返信
でも完全版商法はちょっとな
この間の影牢も完全版爆死させてたし
ユーザー馬鹿にしてるように感じる
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:33▼返信
無双シリーズはコラボし易いから、いくらでもタイトル増やせる
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:34▼返信
>>382
RPGのブランド欲しいからガストを吸収したんだろう
JRPGをコンスタントに作ってる会社って今はあんまりないし
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:34▼返信
>>376
ワリとマジで40過ぎのオッサンばかりだからねニシくんって
夢と希望にあふれてた時代に遊んでたマリオやゼルダを忘れられないままカラダだけデカくなった
もうリアルに希望はないからずっと「良かった」時代の思い出の中に逃避してるんだね
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:34▼返信
>>389
3DSロロナでてからじゃないと・・・
いや、miraiの例もあるし構わないのか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:34▼返信
年間10本だせよ 無双
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:35▼返信
サージュ新作頼むで^^
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:35▼返信
無双関係なく完全にDOAベースの利益だと思う。
あのゲームはやばいわほんと
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:36▼返信
>>1
豚ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:36▼返信
ゼルダ無双が100万本でブランド名使って宣伝しまくったドラクエ無双がたったの60万か・・・
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:36▼返信
任天堂を捨てるとどこも業績が上がって何より
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:37▼返信
DQHは全体としては良いのだが、一作目だからかキャラの少なさとかステージのバラエティに欠けてるから2で是非もっと良いゲームに仕上げて欲しいね。
あとDOAは女キャラを作るのが上手いと思う。マリーローズしかり、女天狗しかり、ほのかしかり。需要にあったキャラ作りができていて、コエテクはそこの辺りの儲け方はしっかり心得てると思う。
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:37▼返信
自分で企業の名にキズをつけてまでコエテクからカネを分捕ったカプクソ、今どんな気持ち?www
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:38▼返信
>>17 アホ、討鬼伝の桜花とDQHのビアンカが見落としたw
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:38▼返信
>>401
ゼルダ無双、全世界で100万
DQH、国内75万だけどな
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:39▼返信
チャンピオンジョッキーの新作をだしてくれよ

408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:39▼返信
正直、豚さんには関係ないな。

そもそも、なんで豚さんまだここいるの?ソシャゲのまとめサイトに行きゃよいのに。
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:39▼返信
>>301
まさにこれだよね
沈みかけた任天堂っていう船には誰も乗らない
それが今の現実だ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:39▼返信
オロチ3早く出してくれないかな三7と戦4でコラボに討鬼伝キャラ出してくれ
討鬼伝は無双とキャスト被ってるし出しやすいだろうし…でもコラボ無双に人員割きすぎてるのが心配。過労死するぞw

あとカプンコ見てるぅ〜?望んでるのとは真逆になりましたねw
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:39▼返信
>>401
それ世界累計でしかも出荷だろ
DQHは実売で70万本以上だし何がしたいのよ君は
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:40▼返信
>>399
DOA5LRが初週3.5万本だぞ?w
あんなキモいゲームがメインになるわけねぇだろアホwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:40▼返信
調子いいときにモンファーブランド復活させろ
2かなり綺麗にしてバグとってと20段階パラメーター細かくしてそこそこ調整してオン対戦つければ完全復活だろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:40▼返信
工ロは世界を救う
そう言うことだ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:41▼返信
コエテクはゲーム業界の要
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:41▼返信
一番貢献したのはゼルダ無双だからな?
ゴキブリはそこを間違えないように
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:41▼返信
>>401
wiiのドラクエソードが約50万だから縦マルチといえどかなり上出来な売り上げだぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:41▼返信
>>401
ほんと任天堂信者って韓国人みたいだな
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:42▼返信
>>17
ティオ厨乙
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:42▼返信
ぶーちゃん怒りのシュッカシュッカw
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:42▼返信
>>392
馬鹿にしてるかは知らないけど
君は馬鹿だね
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:42▼返信
影牢面白いよ(о´∀`о)
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:42▼返信
とりあえずこの際なんでもいいからモンファー6だせ
424.投稿日:2015年04月06日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:44▼返信
>>421
自己紹介乙
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:44▼返信
ゴキステ4
ドラクエ出ても
大爆死
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:44▼返信





そらDQH2も早速決まるわw




428.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:44▼返信
>>426
シアトリズムどうなったよ(о´∀`о)
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:45▼返信
豚よわwwwwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:45▼返信
別に。ふーんて感じ。
ドラクエブランド借りただけやん
今後何度もないよ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:45▼返信
ドラクエ様々だな
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:45▼返信
>>428
都合悪いから見えない聞こえないに決まってるじゃんw
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:46▼返信
DQHはコエテクがPS大好きだからPSのみになった
DQ11は普通にWiiUもマルチに加わるから
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:46▼返信
ドラクエは
WiiUでこそ
輝ける
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:46▼返信
今日の豚発狂記事はここか
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:46▼返信
NXに期待かけすぎだろ…
来年発表で仮に来年出ても、PS4もxboneも値下げしてる上にソフトがかなり充実してきてる頃だろ
ただでさえマルチですらハブられてるのに、頭下げても金払わないと前みたいに作ってもらえない
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:47▼返信
カグラ×DOAが足りない!もっと出してほしい
雲雀×ほのかとか最高やったし、あの調子で出してほしい。カグラ側もあやねだけじゃ足りないよ!
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:47▼返信
>>434
WiiU版ドラクエ10

大爆死!(´・ω・`)ワスレテハイケナイ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:47▼返信
太閤立志伝の新作お願いします
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:47▼返信
>>350
あれ盗○ゲーじゃなくてコン○―ム売るゲーム じゃなかったか団地妻
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:47▼返信
ソニーハードにおかえりなさいさせたソニーはどれくらい儲かったの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:48▼返信
>>436
WiiU発売前も同じこと言われたわ
結果はどうだったかな
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:48▼返信
(´・ω・`)この顔ムカつくからやめろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:48▼返信
PS4のDQHと無双は買ったけど もう2度コーエーゲーム買わないと思う 
理由は
無双アクションってだいたいわかってるからDQHのような新しいゲームでも2日で飽きた
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:49▼返信
戦国無双と戦国BASARA
乗っている船が正反対で天国(地獄)へ一直線って感じやな
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:49▼返信
>>443
論破されて悔しかったか?(´・ω・`)
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:50▼返信
>>412
DOA5の時点で世界で70万以上売れてるから
それのバージョンアップ版だからそこそこの売り上げでも利益でるだ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:50▼返信
別に大した事無いだろ 絶好調だと120%増の銘柄とかあるんだし
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:51▼返信
>>445
後者はパクリ続けて10周年だしな
んでジャンル乗っ取り画策するとか盗人猛々しいというか
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:51▼返信
戦国無双2のDLC衣装を配信して欲しいと思う今日この頃
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:51▼返信
>>443
(´・ω・`)<?
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:51▼返信
コエテクの看板にふさわしいのはモッチーだろ
いつ新作作るんだよ!
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:51▼返信
>>447
ゴキはすぐ利益に逃げようとする
前世代までは売りあゲーマーだったのにわかりやすい
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:52▼返信
>>430
でもなぜかゼルダ無双のおかげとか言い出すバカもいるけどな
ちなみにゼルダ無双もDQHもパブリッシャーは別だから利益にはなってるけど言うほど影響は大きくない
確実に利益になった分としては十分だけど
それ以外にきっちり自分のIPで利益出してるからこの業績になったんだよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:52▼返信
>>442
盛大に死んどるやんけwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:53▼返信
コエテクはじめとした金を持ってるところが何に使うかなんだよね
中長期的な視点で任天堂の次世代機に投資するんじゃないかな・・金銭的にも技術的にも。
ソニーの焼き畑農業で今は利益得てもこれから先細りするのは目に見えてる
MSもゲームが本業じゃないから業界改善って気概がないしもしもし派は課金しか考えてない
けどDeNAをきっかけに任天堂がこれからスマホゲーの人口を一気に家庭用ゲームに引き込んでくれるから
それに備えて任天堂にゴマスリを行うと予想
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:53▼返信
粛々と日本のHDCS市場独占に努めてんもんな
多分もっと優秀なとこ余さず吸収していくぞコレ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:54▼返信
>>443
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:54▼返信
>>453
ぶーちゃんが売り上げ売り上げ言って持ち上げてた任天堂が赤字転落して、売り上げだけ上げてもアカンと教えてくれたからなw
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:54▼返信
我が海神に帰すべしぬりゃあぁああーっ!!
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:54▼返信
>>443
そんなあ~(´・ω・`)
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:54▼返信
(´・ω・`)(´・ ω ・`)(´・ω・`)
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:55▼返信
市場が囃す任天堂 DeNA提携に4つの不吉
THE REAL LIVE WEB 2015年04月06日 14時01分

 任天堂は昨年3月期まで3期連続の営業赤字に塗れている。この3月期は辛うじて黒字を確保できる見通しだが、不良在庫一掃による苦肉の決算対策のたまものにすぎない。前出の任天堂ウオッチャーが苦笑する。

 「彼は『結果に責任を取る』などと豪語しながら社長ポストに固執し、おかげで『恥知らず』『頑として辞めない社長』などと陰口されてきた。当然、有力幹部や株主など心ある面々は『さっさと辞めてくれ』と本気で思っている。経営手腕に疑問符を抱いている以上、いつ社長解任のクーデターが勃発しても不思議ではなかったのです。ところがDeNAと提携すれば『しばらくは様子を見るしかない』となる。これぞ岩田社長が仕掛けた“クーデター逃れ”という究極の延命策に他なりません」

 そんな任天堂の救い難い“お家の事情”を知れば、ダシにされたDeNA社員はたちまち興ざめする。これが第4の不吉なシナリオだ。むろん資本・業務提携にかじを切った手前、直ちに白紙撤回とはいかないが、両社の間に早々と深い溝が生じたのは疑う余地がなさそうだ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:55▼返信
今世代で躍進するのはコエテク
脱落はセガカプコンとコジプロが抜けたコナミか
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:55▼返信
>>453
なんの役にも立たなくなったフキュウダイスウとかミリオンいいだすよりよっぽどまとも
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:55▼返信
>>457
それはそれ、これはこれできっちり別けると思うよ
やっぱコンスタントに作るのが大事って分かってるから
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:55▼返信
ボス戦がちゃんとあって
ストーリーもそれなりにあるなら、無双も悪くないかなって思った
でも基本的に好きじゃないし、DQHだけでしょ、そういうの
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:56▼返信
>>17
お前の親がこれ打ってるとこ見たら泣くぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:56▼返信
無双は同じアクションゲーを焼き増しして買わせるだけだし
DOAはDLCでゲーム本体の倍くらい金使わせるからな
汚い商売で一時的に儲かったとしても次はないよ?
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:56▼返信
>>466は>>456の安価間違え
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:56▼返信
>>442
本体価格で圧倒的に勝ってて、曲がりなりにも任天堂主要タイトルが揃ってるのに
世界週販PS3以下じゃん 日本で死んでて足引っ張ってる箱1にすら負けてんだぞ…
何でそんな自信あんだよ 高額当選の宝くじが当たるかどうかってレベルだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:56▼返信
安心ね
ナンバリングは
WiiUで
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:57▼返信
ぶーちゃん口ばっかりじゃなく任天堂のゲーム買おうね
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:57▼返信
無双ファンて単純だよね
ガワ変えただけで飛び付くんだから
質の低いゲームファンといったところかな
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:57▼返信
>>456
まぁ新ハードに投資はすると思うよ。
今までだってコエテクは全ハードのロンチにソフト出してきたし。
ただ、投資したリターンがなければ、そのまま見捨てるよ。
ぶーちゃんの「だが買わぬ」が発動したら、NXだろうがなんだろうが切られる。
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:57▼返信
任天堂の次世代機が高性能とか思ってるニシ君
何度騙されれば学習するのか…
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:58▼返信
任天堂
ナンバリングの
宝庫なり
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:58▼返信





豚はガチャでも回してろw




479.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:58▼返信
>>469
今の任天堂みたいにストーリー分岐のアンロックに金とるようになったら末期だよなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:59▼返信
WiiU
ナンバリングでも
爆死する
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:59▼返信
ゴキブリは
今も昔も
だが買わぬ
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:59▼返信
>>449
まあ今のカプクソでは勝負にすらならないけどね
シリーズものばっかりに頼ってるわりには売り上げも悪いし、新しい方針のゲーム作ろうとしないし
企業の姿勢がまるで正反対
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:59▼返信
>>469
衣装DLCなんて欲しい人しか買わないけどな
分岐とはいえメインシナリオ別売りにしたFEに文句言ったほうがいいと思うよ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:59▼返信
>>475
コエテクは新ハードに積極的だし、無双はハードのスペックに左右されるからベンチマーク向きだね
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:00▼返信
>>425
爆死ラインを自分基準で決めてる奴は
当然馬鹿です

実際馬鹿だから
馬鹿にされてると感じるんだね
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:01▼返信
戦国無双4-2は明らかに糞であって
戦国無双5は期待できなくなった

ファンはキモオタに媚びるような女性キャラや衣装が欲しいわけじゃなくて
もっと忠実に、泥臭いゲームを求めているんだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:01▼返信
DQH2は討鬼伝寄りにしてもらえると嬉しいな
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:01▼返信
>>471
WiiUが出た頃は皆が既にPS4の登場を待っていたから
PS5は当分でないのでNXは十分需要があると思う
それにWiiUは箱◯から7年遅れだがNXはPS4から4年遅れるだけ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:01▼返信
>>481
はいブーメラン


どうでもいいけどブーメランって返し便利だよなぁ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:02▼返信
ゴキステ4
ドラクエ来ても
ああ爆死
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:02▼返信
宣伝無しのゼルダ無双が100万本
宣伝しまくりのドラクエ無双が70万本・・・
これじゃ堀井さんもPSWから逃げ出したくなるよね・・・
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:03▼返信
>>488
また遅れてきた現世代機やって、Uと同じ結末しか見えませんが?
既にPS4と箱1が市場専有してるのに、どうやってそこに入るの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:03▼返信
シアトリズム爆死してもミエナイキコエナイ\(^o^)/任天堂オワタ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:04▼返信
>>490
相変わらずセンスないな



495.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:04▼返信
>>488
PS4と同クラス(またはそれ以上)が出てくるとか思ってるの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:04▼返信
>>482
続編殺しまくってるもんなぁw
次は大逆転か…どうなるやら
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:04▼返信
ゴールデンで宣伝しまくりのゼルダ無双が100万本※WiiU ゼルダ無双  初週7万  累計10万 (世界出荷100万 ※返品あり)

498.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:04▼返信
今日、株売らなくてよかった。600しかないけどw
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:04▼返信
>>492
次世代のゼルダとマリオちらつかせれば余裕じゃね
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:05▼返信
>>491
釣り針でかっ


501.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:05▼返信
>>499
だから、それやったUはどうなってるよ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:06▼返信
マリオもゼルダもハード引っ張らないだって
なんでわかんねーの?
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:06▼返信
コエテクよ
しばらく無双はペース落としてもいいんだよ
無双出し続けないといけない自転車操業状態じゃないんだろうし
ここで無双、討鬼伝とはまた違った新機軸のアクションを打ち出して欲しい
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:06▼返信
>>485
自分基準?w
いつからお前にお伺いを立てなきゃいけなくなったんだか^^;
いや〜基地外に絡まれちまったらしいw
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:06▼返信
>>1
DQはWiiUじゃなきゃ売れないはずなんだよぉぉぉおお!!
って叫ばないのぶーちゃん?
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:07▼返信
もうダメだ
ゴキステ撤退
5秒前
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:07▼返信
さっきからロンリーピッグがぶーメラン投げまっくてるが何なの?w
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:07▼返信
>>501
見事に外したな
まあWiiU発売時には既にライバル機が成熟しきってたしGTA5が出たからしょうがない
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:07▼返信
>>499
それまんまゆうちゃんですやん
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:07▼返信
>>506
CS撤退スマホ堂の悪口はそれまでだ!(´・ω・`)
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:07▼返信
※499
次世代のゼルダ…あぁあったなあw デカイクモがでてくるやつw
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:08▼返信
すごいやん! 

しかしゼルダ無双……「全世界」「出荷本数」100万……実売はどれくらいやねんww
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:08▼返信
※499
次世代のゼルダ…あぁあったなあw デカイクモがでてくるやつw
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:09▼返信
>>488
分かってると思うけどハードは相手と同時か早めに出さないとダメなんだよ
今のところゲームの歴史上は 64とGCで痛い目見たからwiiで早めたら大成功したわけで
だからPS3は遅かったのもあって全然ダメダメだったし
wiiuは更に回転率を高めて出したから相当自信があったろう(当時の岩田社長の発言とか見るとね)
そこで後出しするとコミュニティーとソフトで大きな差がついてるからそれは取り返しがつかない
だからもう勝つとか肩並べるのは無理 だから多少規模を小さくしても昔みたいにGC程度で利益出る会社になってもらいたいがね俺は ゲームソフトの選択肢が減るのは困るし
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:09▼返信
>>504
頭悪すぎるwww
爆死のラインは
メーカーの基準に決まってるだろwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:10▼返信
口だけで買わないチカニシとは違うんだよなぁ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:10▼返信
ゲスいなぁ
こーゆー商法がまかり通るかぎり
コンシューマーのソシャゲ商法が加速するんだろうな...
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:10▼返信
>>508
NXもそうなるよ
奇形ハードじゃなくてもね

奇形ハードなら即退場レベルでしょ
任天堂はもう取り返しつかないよ。なにをやっても無理な状態。
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:11▼返信
さらば任天堂
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:11▼返信
>>518
つかイワッチが面白糞ギミックハードって名言したからね、もう終わりよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:13▼返信
>>512
VGで90万って出てるね
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:13▼返信
ヨダバシで
余りまくりの
ドラクエH
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:13▼返信
>>486
>もっと忠実に、泥臭いゲームを求めているんだよ
それで無双買っちゃうとか脳みそ腐ってんですか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:14▼返信
OROCHIのエンパやりたい
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:14▼返信
>>522
ヨwwwwwダwwwwwバwwwwシwwwww
祖国のパチモノ屋か?wwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:15▼返信
>>522
俺の知る限りではヨダバシなんてとこ無いわ。どっか韓国か中国の地域?
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:15▼返信
>>524
OROCHIエンパいいと思うけど全体MAP作るの大変そうだわ。融合して地理滅茶苦茶だしw
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:15▼返信
来期からは任天堂に脚を引っ張られることが無くなってまた業績が伸びるんだろうなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:16▼返信
ヨダバシでは買わんよ。俺んちはヨドバシのほうが近いからな
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:16▼返信
ヨダバシカメラ。
そこはここではないどこかにある豚の理想郷…
531.投稿日:2015年04月06日 20:17▼返信
このコメントは削除されました。
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:17▼返信
3DEATHロロナの損失は来期計上か・・・
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:17▼返信
>>521
全世界で90万かよ……流石に売れなさすぎだな。
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:17▼返信
依田橋、それはマルスン本社工場のある土地(´・ω・`)
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:18▼返信
>>532
任天堂から開発費貰ってそうだからそんなにロスにはならんと思うよ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:19▼返信
三國無双楽し過ぎる。
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:20▼返信
でもドラクエ11は任天堂なんだわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:20▼返信
>>531
カグラは無理だわ、リアルにしたらいかん。
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:20▼返信
またゼルダゼルダマリオマリオwwww

WiiUがどうなったか無視か
まあ、任天堂はCS撤退だがな
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:20▼返信
>>535
しかもモデルはスマホの使い回しだし、元より開発費かけてなさそうだしな。
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:21▼返信
>>535
ブランドイメージがキズ物にされちゃかなわんからな
モンハンのようになってからでは遅い
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:21▼返信
>>538
キャラデザはカグラ基準で作ればいいのさ(о´∀`о)
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:21▼返信
>>537


残念。ドラクエ11が出るのはドラクエヒーローズが出た据え置きハードです
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:22▼返信
>>503
トリジル良かったんだけどな…ドラクエに人員取られてるしどうせ作れないな…ハクスラ面白かったけど
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:23▼返信
>>540
てか、ダイレクトで発表するのって9割任天堂が開発費だしてるようなもんだしな。
モンハンしかり、ベヨしかり
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:23▼返信
>>535
でもね、これにつぎ込んだ人的リソースは
確実に将来の損失になるんよ
時間は有限なんだし
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:23▼返信
>>542
それはそれでなんか劣化感がありそうだけどなw
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:23▼返信
>>522
ヨダバシはもう豚語録に登録済みだよ
やり直し
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:23▼返信
>>537
でも がブタの辛さを物語ってる
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:25▼返信
どう見ても唯一のミリオンタイトルのゼルダのお陰だろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:25▼返信
新学期で子供の文房具買いにイオンに行ってきた
WiiUコーナーには誰もいない
VITAコーナーには中学生くらいが友達と一緒に
3DSコーナーには低学年の子供達が
PS4コーナーではDQHのPVを見つめるパパさんが・・
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:25▼返信
>>537
お前らって、外伝が出たハードにナンバリングが出るやら言ってたのにこれだもんな
もう諦めろよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:25▼返信
>>547
横だがあやねがDLCでカグラに出るんじゃなかったっけ?
しかもちゃんとあのキャラデザで。
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:25▼返信
>>541
そもそも、あれが正当なシリーズ続編と思うファンユーザーなんていないだろw
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:25▼返信
ぶーちゃん知ってるか?
ドラクエヒーローズ2がPS3PS4VITAの3機種で出るらしいよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:27▼返信
>>553
キャラデザ公開されてたね
一騎当千からも三人追加
え?買いますよ(о´∀`о)
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:27▼返信
ゼルダ無双、全世界含んでのミリオン"出荷"

DQH、国内だけで販売90万近く販売
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:28▼返信
ドラクエ無双普通に面白いな。FFのが欲しいんだけど夢じゃないかもな
そういやカスコンのクソ裁判どうなったん?ww

※491
んな事いったらFF15どうするよww
あんなもん作るのに何年かかってんの。コストが最悪だわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:28▼返信
無双ごり押しも、他社のIPを利用するようになっていい感じに変わったな
北斗無双がいい転換だった
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:28▼返信
DQHが発売し終わってその成否によって11が云々とか言ってたけど
スクエニが速攻で2制作決めたって事は成功って事です
当然11もPSだよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:29▼返信
>>546
あのロロナにはそんな人的ソースも割いてないと思うけどな。
基は既にある物だし、3Dモデルとか使い回しだし、アレ用に新たに作った部分ってアストリッド編とかいう誰得要素だけだしなぁ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:29▼返信
>>558
FFはディシディアあるからスクエニが許可出さんだろうなぁ(´・ω・`)
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:29▼返信
てか、カグラEVしてからSVした時の物足りなさは尋常じゃないわ。
もう、SVのたゆんたゆんでは満足できん(´・ω・`)
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:30▼返信
>>542
うん! いいね!! いいね!!!
>>547
パーティーゲームと思えばいいんじゃね!?
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:31▼返信
>>556
俺も今日ディスガイアのDLC分含めてPSストアのウォレットに金入れてきたし、準備万端ですよ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:31▼返信
まだドラクエ11がPSとは4割の確率で信じてないぞ俺はww
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:32▼返信
バンナムのクソDLCより遥かに良いのが揃ってるんだよなぁコエテクはww
そりゃ課金したくなるわwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:33▼返信
無双で見切って以来一作も買ってないわ
ここから出すものの何が面白いのか分からん
DLC糞高いし
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:34▼返信
テクモサイドはキャプテン翼の正統続編出してくれないかなぁ?
YO1は死んだから問題ないだろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:35▼返信
>>567
無料DLCも多いし値段も良心的なのが多いからなw
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:36▼返信
コスチューム1着2~300円くらいだからつい買っちゃうな
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:38▼返信
>>568
やってないものの面白さはまずわからんだろな。
趣味娯楽なんて合わない人にはそれを面白がってる人の気持ちがわからなくて当たり前だしな。
お前が面白いと思って遊んでるゲームにも必ず「それのどこが面白いのかわからん」と思ってる人はいる。
そんなのは言うだけ無駄ってこった。
自分が楽しんでるゲームの話してるところで「俺も楽しんでるぜ」って言う方がまだ意味があるわな。
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:39▼返信
ロロナマイナスはyoutubeのがストチャンネルの再生回数が酷いことになってるな
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:40▼返信
ゼノブレイド移植が爆死したし、任天堂ハードはどうにもならん
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:43▼返信




これだけは謝らせろ

アトリエシリーズを奪ってしまって本当にスマンな



576.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:44▼返信
>>568
そら
以来一作も買ってないなら
面白さなんてわからんだろw
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:44▼返信
>>575
ブーちゃんまたアホらしだけどいいの?www
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:44▼返信
>>568
FEと違って本編には全く関係ないDLCだけだけどな
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:45▼返信
ほとんどゼルダ無双の功績じゃんこれ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:46▼返信
新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~ (初回封入特典(ニンテンドー3DS オリジナル「テーマ」ダウンロード番号) 同梱) (2015年発売予定)
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 897位 通常版
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 1,781位 限定版
[3DS]新・ロロナのアトリエ はじまりの物語~アーランドの錬金術師~(通常版) - 10pt
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:47▼返信
>>580
やめてさしあげろwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:47▼返信
創造PKも面白いから買って、どうぞ
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:47▼返信
へー、これがPSに注力した企業の結果かあ

ドラクエ無双も好評だしな

こりゃドラクエのナンバリングの新作もPS4だはw
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:48▼返信
>>575
つ>>573
4分位あったなら、>>573を読んでるはずなんだがな~
注目度、かなり低いみたいね~
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:48▼返信
>>579
ゼルダ無双があまりにショボ過ぎて相対的に良く見えるってのはまああるかもしれんなあ。
でも多分ドラクエブランドの効果の方がよっぽど高いと思うぞ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:49▼返信
>>538DQH風にすれば問題ない
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:49▼返信
>>582
創造PKマジで悩んでるわ
買うならPC版だけど
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:49▼返信
>>579
もう何度同じ釣り針を垂らすんだよ…
こう言うのって、芸が無さすぎ~(´・ω・`)
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:49▼返信
>>575
DSにも出てたけどそれでも今回が奪った扱いなのか?
DSの頃は移植じゃなくきちんと新作だったんだがなあ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:50▼返信
>>585
ゼルダ無双は100万本出荷だけど
PS4版DQHはハーフすら届かず爆死したじゃん
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:51▼返信
>>580
売った本体どこへいったんだよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:51▼返信
DOAはほのかを生み出したのがデカかったんだろうな
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:53▼返信
>>588
俺も全く同意だけど、考えることをやめた相手にその言葉は刺さらないと思うよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:54▼返信
ゼルダは無双できなかったけど、他が売れてよかった
3DSのゲームってなんか売れたのか?
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:54▼返信
>>580
限定版のほうが低い・・・だと?
こりゃ無理だ
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:55▼返信
>>591
実は述べ台数とかだったりして
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:56▼返信
>>590
業績で見る場合PS4版に限定する意味は無くないか。
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 20:58▼返信
相変わらずコーエーの女キャラの声がかわいいな
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:00▼返信
>>597
それ以前にDQHは日本限定なのにゼルダは世界累計の時点で話になってないんだけどねw
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:01▼返信
>>590

DQHは75万の実売ですよ?
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:01▼返信
【悲報】ディスガイア5早速尼でバーゲンセール
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:02▼返信
>>597
どっちにしろ「世界」「出荷」で比べるならPS4に限定してもDQHの勝ちだろ
海外じゃPS4版しかでないからPS3との分散もないし
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:03▼返信
DOA絶好調wPSはやっぱキモおたが支えてるんだなw
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:06▼返信
>>603
ユーザーに貴賎は無いだろ。
お金を出して買ってくれる人がユーザーなんだから。
キモオタに支えられて業績がいいのと一般人が支えてくれないから業績悪いのとどっちがいいか。
キモオタに支えられるくらいなら潰れた方がましだなんて考えの会社は本当に潰れてしまうぞ。
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:06▼返信
DOAは3DSにも出してたのに叩いちゃうんだw
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:07▼返信
>>603
キモブタは少しは任天堂を支えてあげたらどうなの?w
だが買わぬで支えないからソーシャル堂になっちゃったじゃないのwwwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:07▼返信
>>599
そこはミスったけどさ、
任天堂のゲームはジワ売れ型なのも事実でしょう。
PSは初動型で初週で結果でるけど
数年単位で化けるのが任天堂なわけで。
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:09▼返信
>>607
それで営業赤字吐き出してるんじゃジワ売れもへったくれもないがねw
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:12▼返信
ファルコムとコエテクはいつも異常に好調だなw
ただコエテクの中のガストはちょっとよくない空気になってるが…
ガストもちょっと前まではPSに注力してる中小としてファルコムとか日本一とかと並べられてたけどガストと日本一は看板シリーズの状況とかいろいろとよくない方向に行ってる気がする
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:13▼返信
>>607
じゃあジワ売れでマリドン今すぐミリオン達成してみて
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:14▼返信
>>607

もう二度と化けないよw 撤退したからw
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:14▼返信
>>609
ここで記事になってないだけで日本一はこの前上方修正のお知らせ出してるよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:14▼返信
>>607
数年もかけて化けるとか言われてもそれジワゴンとか揶揄されるような事じゃないのか。
新作出てるのに昔のソフトがいつまでも売れ続けるのだっていいことでもなんでもないだろ。
あと任天堂ソフトならなんでもジワ売れとか無いからな?
売れない物は時間が経っても結局売れない。
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:16▼返信
ゼルダの出荷はモンハンの出荷と同じで、任天堂が契約条件の目標に足りない分を買い上げただけだろw
ホントに好調なら出荷も伸びてるはずなのに、どっちもピタリと止まっているんだからお察しだわなw
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:18▼返信
なかったことになってる零だが
キャラとても工口いので任以外でもやってほしいわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:18▼返信
>>609
ガストと日本一は最近マンネリ気味だからじゃないの?

ここらで何か新しいことに挑戦しないとヤバいかもね
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:20▼返信
>>604
寧ろオタクはソフトからグッズまでちゃんと買うから
企業にとっては必要不可欠な上客やで
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:22▼返信
>>607
セールやワゴンで売っても小売にはダメージにしかならんぞ
寧ろそのせいで信用なくして仕入れてもらえなくなれば企業にとっても大損だぜ
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:22▼返信
>>616
ファルコムも軌跡シリーズ毎年出してるのにこの差は何なんだろうな
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:24▼返信
ジワ売れって言ったって、需要があって任天堂から追加出荷するとかいうわけじゃなくて
初動の勢いにのせられなかった、分納の死在庫を小売りが血反吐垂れ流して処分してるだけだからな
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:26▼返信
>>619
2D⇒3Dになったりグラが向上したり

目に見えて努力の成果が出てるからじゃないの?
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:29▼返信
>>607
特定のソフトだけが売れていくのが任天堂だけどな
PSは初週だけとバカにしているが、ソフトが出るたびにそれが繰り返されてるわけで
年間トータルの売上でも見て勉強したら?
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:29▼返信
>>607
どうでもいいけどなんでハードは短命なんだろうねw
CM大量に流してソフトがジワ売れしても意味がないことにそろそろ気づいたら?
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:30▼返信
なんか経費削減のツケが後々きそうなんだよなぁ…
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:34▼返信
>>624
>独自開発ツールの活用、費用対効果を徹底したマーケティング展開など継続的なコスト低減に努めました。

どんなツケが来そうですか?
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:39▼返信
>>621
グラに関して言えばアトリエも進化してきてるんだけど
ガストが落ち込んできた原因ってやっぱり岸田メルの時に掴んだ新規を
絵師変えて放しちゃったのが一番大きい気がする
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:45▼返信
硬派にゲームソフト出せてる
上場ゲーム会社はコエテクと
カプコンくらいか

勘違いゲーム動画のクズエニ
ライセンスゲーのバカナム
コジマ崩壊のゴナミ
首切り経営のセガゴミ

日本のゲーム会社なんて上場むいてない
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:46▼返信
DQHも良いが討鬼伝も新作出してほしいな
討鬼はもっと評価されるべき
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:47▼返信
>>609
ファルコムも零の軌跡のころはアトリエと同じ10万本レベルだったのにいつの間にか20万本レベルになってたな
ゲーム内容が安定してるのもあるだろうけどそれ以外に売り方とかもうまいのかね
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:50▼返信
任豚発狂
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:50▼返信
>>627

バンナムとコナミは純粋なゲーム会社じゃないけどな
玩具やら流通やらスポーツクラブやら安定してる事業持ってるし

スクエニはなんだかんだで黒字に戻したし、明らかにダメになったのは「パチ会社のゲーム部門」に成り下がったセガくらい
あ、カプはゲーム以外が何も無いからこのまま行けば倒産するかもなw
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:51▼返信
>>625
あ、いやエンパユーザーなんだすまん
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:52▼返信
>>629

社員増えてないのに売り上げ倍だから、利益率がヤバイ事になってる
社員一人当たりの稼いだ額が、たしかスクエニの20倍くらいだったはず
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:55▼返信
主にオメガフォースは仕事しまくったからな
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:56▼返信
DL含めても100万ははいかないかDQH
でもコスト抑えながら上手く作ってるんだろうな
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:57▼返信
戦国無双4買おうと思ってるんだが2は猛将伝みたいなやつなのか?
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 21:58▼返信
>>635

開発担当であって販売はスクエニだから、コエテクは最初にもらった開発資金で黒字にするしかない
多少は歩合もあるんだろうけどね
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:06▼返信
ファルコムは社長が有能
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:17▼返信
>>5
馬鹿にする理由がわからん
無双はアクションゲーの最高峰じゃねーか
無双がなかったらモンハンは生まれなかった。
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:20▼返信
>>629
軌跡シリーズはジワ売れジワ売れで確実にファンを増やしていったからな

凄いことだよこれは
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:22▼返信
>>619
シコ要素の差だな
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:35▼返信
無双やってから他のアクションゲームがショボく感じる。
無双は本当によく作り込まれてるのがわかる。
最近はエンパの致命的なバグで話題になったけど、差し引いてもアクションゲームとしてはトップにいるよ。
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:43▼返信
DOAもDQHも買ったぞ
俺も結構貢いでるな
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 22:55▼返信
>>641
お前がそういうの好きなのは良くわかるけどそういうのを口にするのはやっぱり同志の間だけにしておこうぜ。
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:05▼返信
オレは、マウスパッド付きのDOA5LR買った。
DOA5は全バージョン10,000円のやつ買ってるわ。
でもオレはロリ好きじゃなくティナ好きだからマウスパッドは微妙w
PCのも買いたいが、オレのPCi3でGTX660なんだけどムリかな。
DQHも近々買うわ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:06▼返信
>>418
韓国人に失礼よ
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:07▼返信
実際シコ要素とやらだけで軌跡並みに売れるなら日本のゲームって20万以上売れるゲームもっと多いはずだよな
ネタで言ってるんだろうけど
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:11▼返信
エンパなぁ・・・いつもの無双と別ゲーだし
面白いからもっと頑張ってほしいな
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:11▼返信
>>406
ブタに正論は通じない。
信者は御都合主義だからね。
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:13▼返信
>>17
ドラゴンクエストヒーローズにビアンカがいない
絶許
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:16▼返信
>>646
そうだね。
ブタは全員基地外だけど
下朝人が全員ピチガイなわけでもあるまい。
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:17▼返信
これでまた脱任加速するけどブタちゃんもうニンテンハード捨てたら?
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:21▼返信
PSに出してれば間違いないな
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:22▼返信
ニシ君「ドラクエヒーロズは爆死!DQ11は3DSで確定!」

バカである
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:25▼返信
>>643
DOAもシーズンパスもDQHも、影牢のプレミアムも買った・・・ヤバス
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:27▼返信
安定のコエテク
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:28▼返信
>>629
軌跡は空とか零とか過去作が口コミとかで常にジワ売れして新規のファンを増やし続けた
アトリエはアーランドで絵師の効果で新規のファンを増やしたかに見えたけど、実際はあくまで絵師のおかげだったせいか結局ほとんど信者にしか売れないという状況を脱することができなかった

軌跡は空とか零のころから十数万規模でファンを増やして初週20万前後で落ち着いた印象だけどアトリエやディスガイアがこれから数万規模でファンを増やすのはもう無理だと思う(どちらかというと減ってるように見えるし)
軌跡みたいにPSPとかPS3のころになんとかしてもっと増やしておくべきだった
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:28▼返信
>>619
軌跡は正確には毎年出してない
2年続けてだす→1年お休みの繰り返しだな
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:43▼返信
>>635
いや、国内でこの数字なら大したもんだよ
外伝作じゃトップクラスの数字だし
DQは海外向けの作品じゃないとはいえ海外での販売も残してるわけだし
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 23:45▼返信
肝心の無双がバグだらけなのでいい加減にしてほしい
業績いいからって絶対なめてる
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:08▼返信
DOAもPS4のはいまだにオンラインの不具合放置だし
完全版商法はえぐいし決していい印象はないけど
一刻も早くオープンアイランドのエクストリームスポーツ出しやがれ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:13▼返信
※660
三國無双7エンパのバグはもうパッチで修正されたし
その後の無双でなんかバグあったっけ?
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:18▼返信
そりゃ同じソフトを3回も4回もフルプライスで買わせてりゃ儲かるわ
機種間ベータ版完全版商法もするし
1本分の開発費で3本4本も利益獲れば儲かるに決まってんだろ
テクモ陣営なんて一昔前のバンナムより悪質
何が絶好調だ糞企業が
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:22▼返信
>>663
一本で3倍課金のファイヤーエンブレム堂に文句でもあるのか?
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:32▼返信
>>17
随分と詳しいな
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:45▼返信
>>662
普通の企業は発売前にデバックするんですが
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:51▼返信
お、DOAもコスチューム効果で貢献してるのか、よかった。
ちなみに影牢・・・俺は買ったぞ
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 01:04▼返信
ゼルダ無双→フリーズするのに発売
エンパ7→6エンパと2作連続でバグとフリーズだらけなのに発売
クロニクル3→氏康と濃姫を同じ戦場に出すとフリーズするバグ
       練武館で残り数秒で階段に登ろうとすると時々フリーズするバグ(未だにパッチ無で放置)があるのに発売
ブレスト→バグとフリーズだらけなのに発売

商品失格のゲーム多すぎ
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 01:09▼返信
一方、珍天に傾注したイメエポは死亡した。
何故なのか。
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 01:16▼返信
無双シリーズは最高傑作だと思うよ。
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 01:48▼返信
>>668
コエテクのゲームでバグにまだ遭遇したことないから自分は分からんけど
それは修正されてるんじゃないの?放置してないよね?

バグが一切ないゲームってどれくらいあるんだろう
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 01:50▼返信
無双ばっかでΩフォース社員悲鳴上げてそう
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 01:51▼返信
まぁ モデリングが世界で通用してるからじゃ?
これはすごい事だよ。
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 02:06▼返信
>>671
バグが一切存在しない事を証明するのは非常に難しいので実態を把握する事は不可能と思う。
あっても誰も気づかないような限定条件で誰もその条件を満たさなかったので気づかれないままというケースも想定される。
バグが発見されなかったゲームという条件なら多くのソフトが当てはまるんじゃないか。
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 02:30▼返信
豚は実は、ドラクエヒーローズが海外で発売されるの知らないんじゃね
海外で発売されたらゼルダ無双なんてごみ箱行きじゃね
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 03:14▼返信
STEAM民「DOAェ...」
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 04:26▼返信
>>666
普通はデバッグで全ての問題を取り去ることなんて不可能なんですが
見た目上の条件は同じでも、バグが出たり出なかったりすることもあるし
678.投稿日:2015年04月07日 05:06▼返信
このコメントは削除されました。
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 05:40▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 05:46▼返信
ゼルダ失敗したのにPSで取り戻したか
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 06:44▼返信
>>666
ERROR! エラー!
って代物を発売しちゃうのは普通じゃないわけですねw


…デバッグで不具合は少なくできても0になんてそうそうできるもんじゃないんだがな。
不具合満載の豚脳では理解できんか。
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 06:47▼返信
カプコン、見てるか?ww
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 07:04▼返信
668

PS3版ウイポ8 2015のフリーズと箱のDOA5LRデータ消失もなかなか酷い。
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 07:19▼返信
カプンコwwwwwww罰当たりwww
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 09:33▼返信
売上高が下がって利益上がってるってのはいいですなあ~。
レス乞食無職ブタにはわからないかもしれないけど、これって無駄な出費を抑えてなおかつ純粋な利益が上がってるってことだから、とてもいいことなんだよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 09:33▼返信
※666
まあそうだけど、ああいうタイプのゲーム他にないから。限界ってもあるっしょ
バグバグ言ってもみながみな頻繁に起きてるわけじゃないからな
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 10:27▼返信
まぁカプンコは会長共々さっさと沈めって感じな会社になっちゃいましたね。
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 10:41▼返信
てか全世界で100万って少ないくないですか?
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 10:49▼返信
>>671
ゲームが高度化すればするほど無いなんて事は無理だろうね。
マリオのような単純なゲームなら兎も角ねw
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 10:50▼返信
>>688
別に全世界で売ってるわけじゃねーよw
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 11:04▼返信
ぶーちゃんが必死にゼルダ無双の全世界出荷数とDQHの国内販売数を並べてドヤってるけど
DQHも既に欧米発売決定してるの覚えてないのかな?それとも忘れたいからなのかな?w
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 11:07▼返信
>>691
そうだよね、ゼルダ無双2は決まってないのにDQH2は決まってる上にハードも追加されてる時点で勝負付いてんだよねw
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 11:17▼返信
ワンダーブロックまじ神ゲー
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 11:26▼返信
>>690
いやだって売れてる奴は普通に日本だけで100万って超えないの?
ちなみに何処と何処で売ったの?100万あたりだと韓国と台湾と日本だけで販売したの?
個人的にはジルオール系統の新作売ってほしい
何処のゲーム機で出ても購入するよ(ゲームハード全種類持ち)
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 11:39▼返信
別にグラフィックとかどうでもいいんだよな
ゲームはおもしろいかどうか
3DSが勝ち続ける理由はここを明確に押さえているから
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 11:57▼返信
一方その頃カプコンは・・・
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 12:07▼返信
>>695
その世界は俺の世界とは別らしいな
マリオゼルダとかリメイク物以外に面白い物思いつかないんだがな3DS

クレカ換金とカラバリと電通CMで無茶売りしてゲーム関係無いフキューダイスー稼いでるのは知ってるけどさーw
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 13:11▼返信
別にグラフィックとかどうでもいいんだよな
ゲームはおもしろいかどうか
3DSが勝ち続ける理由はここを明確に押さえているから
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 13:26▼返信
任天堂が1万9000円回復、コーエーテクモHD好決算も好感
朝日新聞 2015年4月7日13時03分

任天堂(7974)は前場625円高の1万9280円まで上げ、約3週間ぶりに1万9000円台を回復し、売買代金も東証1部銘柄の10位前後に入った。引き続きDeNA(2432)との提携事業に期待がある上、コーエーテクモホールディングス(3635)が6日発表した2015年3月期の決算が事前予想を上回り、家庭用ゲーム機向けソフトが好調だったと伝えられ、連想買いが広がったとの見方が出ている。任天堂の株価はDeNAとの提携を好感して3月中旬に2万785円まで上げ、いぜん信用取引に逆日歩が乗る状態のため、動き出せば値幅妙味が大きいとの見方がある。4月29日には家庭用ゲーム機「WiiU」向けの「XenobladeX(ゼノブレイドクロス)」を発売する予定で、この出足も注目裁量になるとして期待する様子がある。

コエテクと任天堂に何の関連があるってんだ?
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 13:52▼返信
ギャロップレーサー出してくださいお願いします
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 14:32▼返信
>>698
どうでも良くは無いんだよな。
グラフィックが本当にゲームの面白さに一切関わらないならグラは今でもファミコンレベルで何も問題なかったはず。
わかりやすくするために極端に言ったが今現在じゃPS2レベルでも不満が出るぞ。
グラフィックだけでゲームが面白くなる訳じゃないがグラフィックを捨ててもゲームがつまらなくならない訳じゃない。
3DSが急激にピークアウトしたのはそこを押さえてなかったからだな。
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 15:11▼返信
>>698
勝ち続けてるなら何で前年度からタイトルが半分に減ってるの?勝ち続けてればソフト増える筈だけど?何で減ってんの?
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 15:24▼返信
>>698
3DSのマリオVSドンキーは一万すら売れなかったっすねw
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 17:56▼返信
DQHは大爆死だろ
腐ってもドラクエだぞ
ミリオン行かないとか死んでるやん
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 18:17▼返信
>>704
それはブーメランすぎる
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 19:05▼返信
あ!カプコンが息してない!( ̄▽ ̄;)
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 20:16▼返信
カプコン息してねーってなんかあったんかい
嫌いだからメシウマしたいぜ
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 14:30▼返信
批判してた奴等息してる?

直近のコメント数ランキング

traq